at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:26:24.17 0DznKOZ60.net
>>138
搾取できる内搾取して、あと丸投げれたら一番いいとか思ってるよ。
違法就労摘発のセーフティネットすら効かないこの国じゃ奴隷追い込んでもなんともないからな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:26:56.20 Cuyqmt4m0.net
>>142 村社会だなぁ…
行き着く先は仲良く共倒れか

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:27:14.26 BQkC1RxH0.net
                          ┏━┓                    ┏━┓┏━┓┏━┓
                ┏━━┛    ┗━━┓        ┏┛    ┗┛    ┗┛    ┗┓
                ┃    ┏━┓    ┏━┓    ┃        ┗┓    ┏┓    ┏┓    ┏┛
                ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃          ┃    ┃┃    ┗┛    ┃
                ┃    ┗━┛    ┗━┛    ┃          ┃    ┃┗━━━┛
                ┗━━┓    ┏━━┛          ┃    ┗━━━━┓
          ┏━┓┏━┓    ┗━┛      ┏━━┓  ┗━━━━━┛┏━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┓┏┫  ┃┃  ┃        ┏━━┫  ┏┓┏┻━━┓        ┏━┓┏┫  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┛┃┗┳┛┗━┛        ┗━━┓┃  ┃┃┗┳━━┛┏━┓┃  ┃┃┗┳┛┗━┛  ┃  ┃
┏━┓┃  ┃┏┓    ┏┓┏┓        ┃┃  ┗┛┏┻━━┓┗━┛┃  ┃┃  ┗━━┓  ┃  ┃
┗━┛┃┏┻┛┗━┓┃┃┃┃┏┓    ┃┗┳━┻━━┓  ┃        ┃  ┃┃  ┏━┓  ┃  ┗━┛
        ┃┗┳┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃    ┃  ┃            ┃  ┃        ┃  ┃┃  ┃  ┗━┛  ┏━┓
┏━━┛  ┃┃┃┗┛┏━━┛┃┏━┛  ┃      ┏━┛  ┃┏━━┛  ┃┃  ┃          ┗━┛
┗━━━┛┗┛    ┗━━┛┗━━┛      ┗━━┛┗━━━┛┗━┛

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:27:31.01 E3OFa5Di0.net
最低賃金は、別途
・年金
・夫が公務員(給料は税金)
・外国人留学生(国から援助あり)
だから、年収140万でも成り立つのであって、
それらがない普通の日本人が生活ができない。東京にいくしかない。

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:27:43.34 6x3DVC3X0.net
>>51
良い人材の話なら
時給でなく
成果あげたら給料上げるシステムを構築しろってお話になる思うぞ
良い人材が辞めないようにしないと

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:27:47.82 eMeS2NRF0.net
1位 港区 東京都 1111万7429円
2位 千代田区 東京都 915万8591円
3位 渋谷区 東京都 772万7922円
4位 猿払村 北海道 692万8215円
平均所得約700万か
最低賃金786円じゃ年収150〜160万ぐらいだから、
漁業組合員が平均押し上げてるのか
相当儲かってるな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:27:54.55 GHPG/22Oa.net
>>147
組合員は社員様、加工してるのは非正規

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:27:56.21 nEMJXdmV0.net
時給よりも
楽か、安定して長時間入れるかの方が重要だと思う
今日はあんまり客が来ないから帰ってーみたいなやつ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:29:01.32 Sgg54O3t0.net
>>146
都会は家賃が馬鹿みたいに高いじゃん
ヤクザもいるし
インターネットしかすることないなら田舎最強だよ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:29:42.67 vg2nF1dop.net
経営者がゴミクズだからな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:29:49.57 jvH2eEV0M.net
給料上げればいいだろとか言ってるクソガキなんなん?

ニートは全能感を温存するために「何もしない」と判明!就職面接を受けずにいれば自分は有能だという妄想を保てる
スレリンク(poverty板)

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:30:31.26 KpoSfHAJ0.net
なめた商売してきたつけが回ってきただけじゃん

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:31:07.77 IbN6isF90.net
>>158
人件費を収益に転化する自転車操業はよせ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:31:15.25 4ChqFIMG0.net
日本中の経営者がこのレベルの意識なのだから経済が低迷するのも当然なんだなあ
もっともっと悪くならないと意識が変わらないのか

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:31:16.97 nDiKSdeO0.net
>>158
でも上げなきゃ来ないのも


165:事実



166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:31:32.75 E3OFa5Di0.net
自分は年収1000万で、年収140万の人を使っていて、見つからない。
潰れていいんだよ。

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:32:24.57 u80N3o050.net
経営者側に立つとわかるけど、
最低賃金程度の仕事すらできないアホが多すぎる

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:32:33.66 WEqNO/Nk0.net
最低賃金で人が来るわけねえだろう
さっさと潰れろ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:32:35.26 BQkC1RxH0.net
>>158
じゃあ人手不足は甘えだね
自己責任

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:32:43.48 E5hpPlQk0.net
給料も上げない投資もケチる なんだこいつら

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:32:45.36 SoESx4bYK.net
周辺の企業全部合併させて賃金あげろよ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:32:45.74 gYPi3xGC0.net
そら当たり前だろ
人生かかってるんだからな
人間歳いけば金かかるようになるから安いところで働いてなどいられない

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:33:02.36 YvOikEBH0.net
>>15
はよしにさらしてほしい

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:33:03.30 gLzhNXAvd.net
「せっかく海にホタテというお金があるのに、人手がない」と、実習生の受け入れ枠拡大を望む。
しかし、同社も採用当初は最低賃金で

これ本当に鬼畜

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:33:03.91 RgM68YXa0.net
地方手当を国が出せ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:33:39.61 AdLRy26od.net
根本的な雇用問題は最低賃金ではなく昇給にあると思うんだけどなあ
真面目に働く→給料上げてあげる→スキルを磨く→給料上げてあげる→会社にいないと困る存在になる→給料上げてあげる
この当たり前のルーティングが昨今どの会社もできてないやんか

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:33:56.69 MI8KKpQB0.net
>>146
東京よりも田舎の方が絶対に生活コストかかるよな
イオンまで片道20キロ以上ドライブとかさ。
さらに冬用にタイヤをもうワンセット用意するとか
半端ない暖房費とかアフォらし

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:34:05.46 nDiKSdeO0.net
>>164
その程度の人財くらいしか雇えないヘボな経営者という自覚がないからそう言えるんだな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:34:24.28 jInqjfFb0.net
>>147
外人奴隷をこき使う経営者(漁協)が大儲けしてるってこと。川上村レタスの奴隷労働と同じ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:34:29.05 gLzhNXAvd.net
>>142
もう囲い込みやれよ。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:34:33.00 NTdDKQbq0.net
まずは月給30万以上出してから泣き言言え

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:34:38.79 amZroBeJ0.net
人件費もまともに賄えない経営手法に問題があるんでないの

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:34:56.16 6x3DVC3X0.net
>>173
そうこれ
最初は低賃金あたりまえ
だが10年経っても活躍しても低賃金
そら辞めて居なくなりますわ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:35:28.04 fb3Hyz1NM.net
俺が知る限り、東京近辺で大々的に最低賃金で募集掛けたのはコンビニ
あれ以来いろんな業種で最低賃金での募集を見るようになった
地方は知らん

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:35:32.16 BQkC1RxH0.net
滅ぶべくして滅びゆく
田舎

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:35:40.08 p2JNiPG90.net
マジで地方から一度も出たことのない人間には何かを変えようって発想が根本的に欠けてる奴が多いよ
こいつらにこのままじゃ将来ヤバイだろって話をすると決まって昔からこうだったって反論が来るんだよ
なんと言うか生きる姿勢が180度違って話が通じなさすぎて目眩してくる

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:35:41.06 8JWajjmC0.net
>>92
物価は物流のいい首都圏や都市部のほうが安い
住宅費用が高いのだ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:35:49.44 UAXTQHgY0.net
なんでこいつらニートを買いに活動しないんだこいつら
ちゃんとニートの作法を学んでからスカウトしに活動しなきゃ人は集まらんよ?
何様なんだこいつら

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:35:59.16 MkePhS8o0.net
給料みんなで上げなければ怖くない

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:36:05.41 0DznKOZ60.net
>>149
実際問題、自治体に顔が利くのも田舎社会ほど農協漁協役員だの経営者連中で
後は小作人か非正規奴隷だからな。
ゆっくり絞め殺すようなマネばかりしておいて人が集まらない、という

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:36:10.52 E3OFa5Di0.net
・国費外国人留学生
返還不要の奨学金は研究留学生月額160,000円学部留学生は月額126,000円
外国人留学生は、国から年額200万くらいもらえる。
だから年収140万の仕事でも、生活ができる。
年金生活者も同じようなもの。
最低賃金で働いている人は、国から年200万前後の収入があるから、
生活がなりたっているいるのであって、
それらをもらえない一般の日本人は生活不可の賃金なんよ。

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:36:29.75 IbN6isF90.net
金は払いたくない自社商品はもっと買ってほしい
こういうクズ経営者を社会から一掃しろ
社会に寄生するダニ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:36:37.39 mBQHrj9fa.net
ヒェッ…

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:36:49.52 Sgg54O3t0.net
>>163
金稼げば稼ぐほど偉い
金あんま稼げない奴はゴミ
みたいな風潮が大きな間違いなんだよなそもそも
冷静に考えたらどっちかーっつーと稼げないやつのが偉い
それだけ企業努力して見削って社会に貢献している

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:36:55.28 eSXtpdU/0.net
>>173
ITの派遣システムもこれだよね

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:37:14.56 XXyochUSM.net
今の経営者の本音は
逃げ切りたい、だ

賃金上げろ?それって大幅な損失だぞ
「確実」な損失
その分こき使ったほうがマシ
現場ドヤして動かしたほうがマシ
そのほうが逃げ切れる可能性が高い
過労死?社会問題?倒産?
それは「確定」してないね
賃金上げたら損が確定する

まぁ過労死していい、社会問題になっていい、倒産してもいいぞ
俺の代でそうならなければな
数年逃げ切るだけだ
給料上げたいなら次の代でやれ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:37:19.28 BQkC1RxH0.net
>>190
ジャップランドは初めてか?

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:37:24.55 8JWajjmC0.net
そもそも最低賃金は、生活できるだけの金額でないと意味がない
それをしない自民党政府は上級国民の都合でしか動いてないということ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:37:29.93 nYB45ADZd.net
マジで技能実習生という名の奴隷制度やめようぜ
中国人とか関係なく海外に向けてそんなことしてんのヘドが出る

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:37:30.68 UAXTQHgY0.net
普通の発想→無職様に来ていただくために無職様の性格を勉強し無職様をスカウトする
異常な発想→人が着てくれない 仕事は山ほどあるのになんでこないんだ!

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:38:04.68 /EKiHgA7d.net
製品値上げを打ち出せば良いのに
うちのホタテはそんな安物ではない、ってさ
言いやすい相手に負担を押し付けてるだけで、無能の謗りは免れん

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:38:09.52 gYPi3xGC0.net
>>182
本当に仕事が出来ないヤツと自分は楽して儲けたいヤツがタッグを組んでるからな
田舎はどこでもそうだぞ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:38:09.85 cfjjVGJI0.net
>>67
ほんとこれ
物価も日本の方が高いし
なんで日本の、こんな田舎に来るのか意味分からん

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:38:12.57 u80N3o050.net
>>18


205:3 その発言が起業者としてのものなら尊敬するけどさ 自分はリスク犯さず経営者がーしか言えない臆病者が言っても説得力なし



206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:38:17.98 h4LdYX040.net
>>1
日本から逃げ出す外国人技能実習生 米国務省は「強制労働」と指摘
スレリンク(poverty板)
アメリカ「日本よ、技能実習生という名の人身売買はやめろ」
スレリンク(poverty板)
時給400円、暴力行為、監理団体は知らぬ存ぜぬ 外国人技能実習生が政府に訴え
スレリンク(poverty板)
外国人技能実習生19人に残業を月230時間させながら時給400円しか出さない過酷労働 日本の奴隷制度がまた明らかに
スレリンク(poverty板)
【親日】外国人技能実習生の受け入れ企業、賃金不払いなどの違反が過去最多 死亡させる悪質なケースも
スレリンク(poverty板)
日弁連「外国人技能実習生はジャップに虐待を受けている レイプされまくった中国人女性もいる」
スレリンク(poverty板)
外国人技能実習、230団体で不正  技能実習生からパスポートと在留カードを取り上げなど
スレリンク(poverty板)
【悲報】奴隷商人連合、逃げた外国人技能実習生を追跡する特別調査チームを編成
スレリンク(poverty板)

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:38:51.93 XEpBvj2U0.net
まずなんで最低賃金で募集するのか?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:39:00.54 Vn0jxS5D0.net
うちだけ上げると〜wwww
あーくさそのまま消えろホタテが食えなくなってもいいから消えろ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:39:15.21 qEPHIwhQ0.net
最低賃金だからだろ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:39:44.32 IbN6isF90.net
>>201
労働者側は自分の生活賭けて働きにきてんのにリスク犯してないとかよく言えるなw
そんなんだからまともなやつが来ないことにいつまでも気づかないんだよ
沈んでいけ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:39:53.12 SZPk+/tB0.net
そこまで来て競争しないで泣くだけだから半端ねえ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:40:00.78 3gNQIIat0.net
>>15
儲けてその会社吸収しろよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:40:58.73 xtXIyfxhM.net
>>203
ほんとは取る気がないから
ハロワに求人あげるだけで金もらえるんだろ?
ハロワ側から打診あるんだっけ?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:41:38.55 CHN10IDE0.net
人が欲しいのに最低賃金ってどういうこと
次元でも歪んでるのかな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:42:41.29 MkePhS8o0.net
>>182
狭い世界だから成立してる話だよな

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:42:43.29 6dW15roBd.net
>>130
現行の消費税は廃止でいいな
会社としては賃金アップの妨げにしかなっていないし
上級の懐に入るだけで庶民への恩恵も無い

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:43:25.47 E3OFa5Di0.net
北海道だって、一人前の人が生活するには、
時給2000円くらいは必要なんよ。
当然、経営者もそれを知っている。
知っているのにしない。

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:43:42.31 u80N3o050.net
経営者はみんながっぽり儲けてるとか思ってるんだろうな
世の中の中小企業の経営者なんて最低賃金以下の収入で生活してる人間が山のようにいるんだからな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:43:46.34 Knd+X84F0.net
楽な仕事は賃金が低くても集まってくるよ
交通量調査とかデバッグとかニートに人気の奴は倍率高いけど安い
逆に引っ越しパチンコみたいなきついのは高くても誰もやらない

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:44:26.03 Sgg54O3t0.net
>>173
このやり方は時代遅れなんだよな
会社にいないと困る存在 みたいな存在がいたらダメ
そいつが死んだり病気になったら会社回らんなる
なんも知らんペーペーたちだけでも会社回せるような仕組みを作るほうが捗る

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:44:27.85 IoCX+OYF0.net
>>173
現実は
スキルを身に付ける→コストを払った会社に感謝して低賃金のまま奉仕しろ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:44:32.86 zpTpnuor0.net
>>15
資本主義の考え的には奪えよって感じなんだろうけど
中規模組立屋「時給あげんで!」
小規模ねじ屋「うちカツカツやから現状維持」
作業者「ツテあるから組立屋行くわ!」
ねじ屋倒産後結局組立屋でネジも作る羽目になり
ネジづくりノウハウねーからコストかかって共倒れ
みたいなのがこの場にもあるんじゃね?

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:44:48.58 0J7xu1J10.net
時給800円??
もっと楽なバイトで時給1000円とかあるやんアホくさ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:44:50.81 0YqFo5f10.net
朝から晩まで同じ事の繰り返し 最低賃金
今までに無い新しい物を作り出すアニメーター 年収100万
奴隷労働は楽しいですか?

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:45:10.46 Oj25NnAqa.net
>>214
それは海外の話ね、マークザッカーバーグとか

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:46:18.72 mBQHrj9fa.net
>>15
草生える

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:46:54.24 rm0uqv800.net
>>214
嫌ならやめろ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:47:18.66 BQkC1RxH0.net
>>214
自分が儲からない仕事は恐ろしい程畳むの早いぞジャップは
この経営者はまだ相当儲かってるんだろうな
>>153

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:47:38.85 e/5mfnABM.net
今の経営者の本音は
逃げ切りたい、だ

賃金上げろ?それって大幅な損失だぞ
「確実」な損失
その分こき使ったほうがマシ
現場ドヤして動かしたほうがマシ
そのほうが逃げ切れる可能性が高い
過労死?社会問題?倒産?
それは「確定」してないね
賃金上げたら損が確定する

まぁ過労死していい、社会問題になっていい、倒産してもいいぞ
俺の代でそうならなければそれでいい
数年逃げ切るだけだ
給料上げたいなら次の代でやれ!

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:48:12.13 WDNbJpJa0.net
最低賃金だから集まらないんだろアホ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:48:30.80 haieJDvi0.net
>>15
言い訳のためにダシにされてるだけ
小さい会社に対するマウンティングでしかない

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:49:59.67 FA5zVe7D0.net
北海道だから786円の高賃金だけど、東北や九州は714円とかだからな

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:50:25.48 SnYvSetW0.net
>>1
>少子高齢化に伴う人口減少で縮む地方経済。
国策に文句言うな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:50:27.41 DTWhBmR40.net
偉い人はもっとはっきり言ってやれよ
労働者の自己責任だって

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:50:45.87 wA9ZPKwC0.net
>>218
永遠の昨日じゃん

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:51:38.93 OHB4MbGU0.net
猿払産ほたてを冷凍加工している稚内市の「稚内東部」は従業員73人中18人が中国人。「せっかく海にホタテというお金があるのに、人手がない」と、実習生の受け入れ枠拡大を望む。
しかし、同社も採用当初は最低賃金で、仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す。
このクソジャップの酷さを世界中に拡散すべき

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:51:47.02 jRajBatb0.net
2、3倍にすればかあ
余裕ありそうだからひとまず1.5倍にしてみれば?

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:51:47.92 FP4dToWN0.net
最低賃金ならナマポのが遥かにお得

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:52:25.54 E5hpPlQk0.net
>>183
世界的に見ればジャップランドそのものの姿だけどなぁ

240:マン汁加湿器
17/08/26 08:53:22.74 1/3BEujba.net
>>114
でもそれって将来機械とAIが強くなるじゃん
食うだけなら1次産業の方が強いのでは?

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:54:15.64 DTWhBmR40.net
ぬるい教育してるから甘えた屑が量産されるんだ
日本の教育は終わってる

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:54:50.00 HsHJlUIi0.net
中国人も泣いて逃げ出す

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:54:58.05 5I2KgWxFM.net
さっさと倒産
金払わねえ企業に存在価値は無いから

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:55:14.07 1IIbnaKq0.net
最低賃金を強制的に毎年上げていけ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:55:39.41 u80N3o050.net
>>237
これはほんとそう
日本人の特性としてのお上意識丸出しで誰かになんとかしろとは言うけど自分は何もしない
まさにジャップ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:55:40.78 BI73v+bn0.net
良いギャラ払えないとか元から要らない仕事なのでは?

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:56:24.06 AE2T4+HM0.net
むしろ都会から人を奪うくらいでやらないとダメってのをわかってないな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:56:29.97 3F7js8Pm0.net
もし労災があってもその最低賃金で補償額が割り出されるからますます窮地に追い込まれるぞ
割りに合わない仕事だけは絶対やるなよ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:57:03.18 2ltsRAZr0.net
忙しさが地域で差がある接客とかは都市部が高くて田舎が安い賃金格差あってもまあわかるが
ただ工場が田舎にあるだけで作業内容変わらないようなもので
「地方だから都市部より200円低い」みたいな賃金っておかしくないか

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:57:44.16 nDiKSdeO0.net
規制緩和してだれでも参加できるようにしたらいいだろ
それなら適正な労働価値も生まれるだろ
漁業権なんて言う規制に守られている連中には規制緩和が一番

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:57:49.55 vN0NoEZgM.net
>>173
真面目に働く→給料上がらない
経営者「同じ給料で倍働け」

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:57:55.05 pcTcv3Ii0.net
経営者と投資家
こいつらが強欲だからうまく回らないだけ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:58:02.63 IbN6isF90.net
ジャップは永遠に全体を生かすために個を犠牲にしろという命題の前で思考停止する
じつはジャップアリという昆虫なのではないかという説もささやかれているくらい

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:58:09.83 TLeDLJkg0.net
従業員を安くこき使いたいという社長の悪意が透けて見える

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:58:47.92 8UeSFFHHr.net
日本の人件費って中国より安いんじゃね?

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:58:57.87 dwuo4pbn0.net
日本の大抵の問題って資本主義が徹底されていない事だよね

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:59:19.84 wF2U1Dac0.net
ホタテ儲かるんだ
例えばオレが仲間募って稚内でホタテ加工会社設立出来んの?

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:59:35.04 ngJrBfke0.net
最低賃金とかアホか
最低でも1500円は出せよ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:59:56.41 u80N3o050.net
>>245
生活費が違うからな
公務員自体が地域手当っていって都市部の公務員は割増された給料もらってるから
地方の賃金が低いのはお上公認なわけ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 08:59:56.70 BQkC1RxH0.net
>>252
                                    ・税率の高きこと北欧の如く
       ,ィ                        __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、 /./- 、 ・福祉拡充せざることアメリカの如し
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      `⌒/7へ‐´   ・思想統制すること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  彡、 ノ(__)ヽ ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ /|  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ,⌒、/ ,イ  川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:00:33.34 eqSAW2L00.net
>>60
リアルタイムで+見てたけど、
あっちだと中国人クソって意見で
こっちは経営者クソって意見が大半占めてたな。
それ以来俺は嫌儲に居つくことになった。

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:01:37.05 z5W7roS+0.net
最低賃金は保障してあげてるのに何で来ないんだろうねぇ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:02:12.67 4aemxIDba.net
仕方ないんだよ
田舎の水産加工は業界団体通じてつながり強いから、一社賃金上げたら同業者から袋叩きにあう
で、そんな土地だからろくな仕事がないと若者が出ていく悪循環

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:02:17.24 UTWStzpx0.net
地方の方から民間組織は減ってくる
どう考えても地方は組織でのメリット活かせてない
タクシーの運ちゃんで例えれば会社に入ってマージン取られるより自営業の方がいい
保育士も保育園に勤めるより自力で園児探してベビーシッター自営業のがいい
需要も労働人口も少ないんだからわざわざコキ使われることを選ぶな

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:02:23.15 19as/yto0.net
これがジャップランドの美しい理論

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:03:05.50 N2q2Vj4E0.net
「出したくても出せない」じゃなく
「(自身や身内の高額報酬を削っては)出せない」
だからな
中小零細でそれなりに長く続いてる田舎の会社ほどそう
世襲は当然、自身身内の厚待遇、雇って貰っている恩を感じろ
こいつらにあるのは会社の存続ではなく社長、重役としての地位と生活水準の安定のみ
早くくたばってくれた方がより良い社会になる

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:03:37.10 lMlIAdkK0.net
>>58
破綻する国ってのはそういうもんだ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:04:17.60 Ft5Vhj+U0.net
より小さな会社からヒトを奪ってなにが悪いんだよ
ヒトを奪っで潰れたら債務整理させてそいつを雇え

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:04:21.85 ejWjIiAqM.net
工場とかさ車がないと通えない場所にあったりするじゃん
最低賃金じゃ車なんて持てないし通えないよ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:04:27.19 fThE23cGa.net
アフリカから難民を連れてきたらどうだろうか?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:05:06.79 eqSAW2L00.net
時給はともかく、
食、住をタダにしないとな。
専業主婦が住宅費気にせずパートするのと
最低賃金から家賃出すのでは話が違ってくるで。

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:05:23.99 Z5HV9bkN0.net
最低賃金の仕事をわざわざ地方まで行ってやりたいとは思わんだろう

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:05:49.52 9THne4i+0.net
>仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す。
超ど田舎の大手は独占を嫌う。
村社会だから、そういう事すると必ずバッシングをうける。
脊髄反射で言い分けと言いたくなるけどこれは本当。
だから競争も生まれず糞ど田舎に発展する。

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:06:00.01 OHB4MbGU0.net
村の長者どんが奴隷を探してるってだけの記事だからな
おしんが美徳になる国、それがジャップランド

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:06:13.05 eGf4LJlTM.net
中小企業行けよ
経団連の大企業で社畜よりはマシだろ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:08:15.00 Sgg54O3t0.net
>>262
まえから思ってたけど
同じ会社なら社長も末端も全員同じにすべきだよな
偉そうにしてるけど下っ端がいなかったら社長の給料も0円だもんな
法律そうすべき

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:08:34.44 Hq+HE1NP0.net
>>58
デフレが長く続いた上に
デフレを解消する方法が間違ってたからな
法律で最低賃金を上げりゃいいのに、経営者や上級国民にばら撒いただけだからな
そら、生活は楽になりませんわ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:09:00.99 /uQR2pisM.net
>>216
マニュアルスレみたいになるよな
いないと困る存在を簡単に作るには自分が編み出した方法を後の世代に伝えないことが手っ取り早い

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:09:09.93 vN0NoEZgM.net
日本一豊かな村(中国人を搾取して)
はやく滅びてね

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:09:12.72 HsHJlUIi0.net
借金して日本へ来てるのとか実質奴隷売買だからな
美しい国

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:09:35.50 /4a9pvT20.net
南関東でも端の方は人口流出でヤバいのに北海道の稚内とかまだ人住んでたのかってレベルだろ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:10:07.49 vN0NoEZgM.net
>>273
リフレに騙された人?
安倍で懲りたと思ったのにまだいたんだ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:10:27.55 l5rSYZC60.net
単純作業て決して楽じゃなくて速さ求められるからな

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:10:28.44 Hq+HE1NP0.net
>>173
入り口が細くても昇給さえしっかりしてて
一年で適正な評価をされてしっかり給与が上がればいいのに
実際は一年働いて0.5%単位でしか賃金が上昇しないからな....

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:11:20.86 z5W7roS+0.net
もう十年も前から金ではなく人を集める自治体が勝ち組になっていく傾向なのに
未だに国から金さえ引っ張れば安心だというムネオ方式では村は滅ぶぞ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:11:29.57 E3OFa5Di0.net
主婦の存在は一度考えた方がいいだろうな。
主婦なら時給700円でも生活できるが、普通の人はできない。
それに合わせて賃金が決められるのなら、地方衰退の原因の根本がそこにある気がする。
主婦と外国人留学生が消えれば、時給は1500円くらいにあげられそう。

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:12:04.02 +jZNy4pma.net
>うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる
なるほど同業同士で結託して最低賃金スレスレに抑え込んでるのか
そのまま死ねよ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:12:11.40 sHoO4xgtr.net
どんどん滅んでいいぞ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:12:18.69 UnBikukJ0.net
でも労働環境が改善して経営者がお前らがいうところの有能になったら
ケンモが採用される可能性なんて完全にゼロになるけどいいの?
まさか自分を使いこなせる経営者が有能とか言わないよね?

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:12:22.57 vN0NoEZgM.net
インフレもデフレも賃金が上がらない原因じゃなくて
賃金が上がらない結果だからな
ここを勘違いしたバカが「デフレさえ解消すれば賃金も上がる!」とか言って安倍支持しちゃった

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:13:21.94 6z1K2b4Ta.net
地方の大企業は誰も来たがらないから
チャンスだ。新卒も中途も。
特に開発、設計職。
脱出する人はいても入りたい人は少ない

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:13:31.30 u80N3o050.net
昇給も高度経済成長時代の名残なんだよな
貴重なスキル持ちなら昇給なんて言わずに最初から高い給料で引き抜かれるからな
最初低い給料だった人間の給料が時間さえかければ2倍3倍になるなんていう方がおかしいでしょう

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:15:16.55 OHB4MbGU0.net
>>283
要するに


294:談合だからな



295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:15:47.38 Hq+HE1NP0.net
>>286
実際には逆だしな
実質賃金が上がった結果でインフレが出てくるのが正しいのに
インフレの状況だけを作ろうとしたからな
そりゃ、産業も腐るし地方からの労働人口流出も止まりませんわ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:16:21.08 /uQR2pisM.net
>>288
年々仕事を覚えていくんだからおかしくないでしょ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:17:19.55 8d8y3CLg0.net
多少あげたところで来てくれない。だから最低賃金でいいや
この考えがほんとわからん

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:17:30.70 Hq+HE1NP0.net
>>288
ほんとな、使えないバブル世代に今の昇給テスト受けてほしいわ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:17:38.53 gd0Lp+Q00.net
<うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる
いや、全国の公務員を一律に・・ってわけじゃないんだから。
1企業があげて数十人奪ったって影響なんてないだろwww

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:17:49.23 vN0NoEZgM.net
経営者って絶対に賃金上げたくない生き物だからな
労働者に同じ給料で倍働かせようとする
労働者は同じ給料で倍働いたら賃金半分に減らされてるのといっしょだからな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:18:41.39 Ahp+kPiX0.net
最低賃金なんか無くした方がいい
地方じゃ魚の練り物工場も、ローソンのバイトも
最低賃金で同じ時給だ
こんなのでクセえ魚工場で働くやついねえだろ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:18:51.29 unDl+G4S0.net
安部さん「どうだ!求人がたくさんあるぞ!!」
ジャップ「うおおおっっ!!!!!」

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:19:04.96 p5hZOBhL0.net
トップがむちゃくちゃ利益吸い取ってるだろ
一部を従業員給与に回せばどんどん人が集まるのに
獲れる時に獲りまくる水産業の体質そのもの

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:19:47.55 EPxvsdMS0.net
嫌儲民の条件がついに確定。年収250万以下、金融資産10万以下、MARCH未満、友達無、彼女(嫁)無、童貞。コレ全部満たさないクズは消えろ。 [無断転載禁止](c)2ch.net [634616482]
スレリンク(poverty板)

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:20:16.04 kYAU8vjb0.net
最低賃金で働くとか利益が出ない零細で身内が我慢して仕方なくって場合だけだろ
儲かってるなら賃金と設備投資に金を回せよアホンダラ( ・ω・)

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:20:28.26 ZGhwNWUza.net
トンキン温泉物語に単独ではやっていけない温泉地が食われて
ある意味延命出来てるだろ
最大手なら全部吸収しちまえばいいのに

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:21:19.11 ILKx/Wts0.net
国内4位の平均所得を最低賃金の工員が支えるって奴隷制かよ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:21:37.42 u80N3o050.net
景気悪くなったらがっつり給料減らしていいなら上げやすいんだけどな
お前らだって業績悪くなっても給料は下げるなって言うんだろ
そんな状態でうかつに高い給料払えるわけないだろ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:21:51.08 JW3CA7kb0.net
>>218
共倒れなら共倒れで仕方ない
ほんまに必要なものなら他の誰かが作る

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:22:03.06 E5hpPlQk0.net
外国人だって少なくとも日本にいる間は日本で生活に掛かるだけの金が要るのに
安く使うのは悪魔的だわ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:22:15.92 wzqssZOi0.net
小さいところで開業しようかな。ちょっと給料良くすれば上手い人引き抜いていい加工品できるんじゃないかな?

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:23:17.57 AF74nr3U0.net
奴隷が欲しいだけのクズが
とっとと潰れろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:24:23.43 Sgg54O3t0.net
>>303
そういうときはボーナスの額減らしたらいいだろ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:25:03.78 z5W7roS+0.net
サッチャーはゆりかごから墓場までと言ったが
今の地方自治体に必要な思考はこれだろうな
村長や町長にこのプランニングを思考できるかどうかだ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:26:00.66 +mAf99Yt0.net
氷河期でスキル無しは突っぱねる癖に(´・ω・`)

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:28:09.36 2ltsRAZr0.net
>>309
大抵は地元の金持ちのバックアップ受けて当選したか
もしくは本人がその地元の資産家の系列だから搾取側から発想転換するのは無理じゃね

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:29:15.92 vN0NoEZgM.net
>>303
経営者はそもそも賃上げなんてしたくない
労働者に同じ給料で出来るだけたくさん働いてほしいと思ってる
そういう生き物
賃金上げないと他の会社に取られる場合に仕方なく賃上げする

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:30:09.23 7MmRBl460.net
賃金全く上がらなくてワロタぁ!

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:31:23.04 bmVfTfBAa.net
>>303
いざとなったら平気で首切るくせに偉そうだなw

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:31:31.78 ydND30Wi0.net
>>10
自治体としてはそうだが
個人の所得ならホタテ村の方が高いだろ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:32:19.90 ydND30Wi0.net
>>15
ただの言い訳だぞ
小さい会社のことなんか考えてるわけないww

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:34:27.75 ydND30Wi0.net
>>138
そうだよ
ジャップのジャップたる所以

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:35:59.57 eLXr0hbvM.net
えっ?
なんで時給あげないの??いや、ジャップがとかそういうんじゃなくて、市場原理っていうのかな、加工工場って1つだけじゃないんでしょ
だったら需要曲線と供給曲線?だかなんだか忘れたけど、そういう競争が働くモンじゃないの?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:36:00.38 bPttv5eVd.net
どんどこ潰れろ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:36:24.69 ydND30Wi0.net
>>95
各業種で人員不足だし
「小さい会社の人を奪うから」とか言い訳してないで
大手が待遇改善や賃金引き上げして業界に人を集めるしかない
中小から待遇が良くなるなんて絶対ありえないからな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:37:36.23 UH0eSXlA0.net
>>15
相談役(79)ww

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:37:56.94 zpODLpLb0.net
>>308
最初からボーナスないし

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:38:29.10 AF7vDuwm0.net
バイト時給800円台
正社員手取り16万円
地方の募集チラシはマジでこんなんばっか

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:38:50.32 UnBikukJ0.net
>>319
そしてシエラレオネ以下の最貧国に

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:39:31.69 5SBRvOJV0.net
>>82
広島の話だな
なんでも休日までも色々とやらされておかしくなってやってしまったみたいだよ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:39:40.83 UgUJGiso0.net
家で寝てた方がマシ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:41:44.68 Ow3mIM2q0.net
>>19
特に公務員の給料は下げろって意見ばっかだよな。
公務員の給料が下がったら民間も下がるのに。

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:41:51.23 BQkC1RxH0.net
 
┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓        ┏━━┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃        ┗━┓┃○┃┃┃┃┃┃┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃              ┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛┏┳┳┓    ┏┛┃    ┗┛┗┛┗┛
┏━┛┃        ┃┃┗┛  ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃    ┗┻┫┃  ┏┛┏┛    ┏┓┏┓┏┓
┗━━┛        ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛        ┗┛  ┗━┛      ┗┛┗┛┗┛

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:41:58.73 efbsNASI0.net
平成の蟹工船じゃん
誰が行くか

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:42:59.97 pb44jH3t0.net
大丈夫かこれ
10年後20年後安倍一派が発狂して挙国一致体制で最低賃金廃止しねぇだろうな

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:43:31.05 ydND30Wi0.net
>>325
まあ外国人はジャップじゃないし
そういう反発あるだろうね

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:46:01.80 r2mteIsi0.net
待遇を良くするか採用基準を下げるか
どちらもやりたくないなら潰れてどうぞ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:47:09.72 MLu1/cvia.net
何が時給2〜3倍だよ、普通に数百円あげろよ、潰れろ無能経営

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:48:54.01 QpUzS45l0.net
ジャップが衰退する理由がほんと良く分かるわ
これが中国人経営者だったらガッツリ給料払って人集めて
一気に売り上げ伸ばして投資して生産拡大して〜ってなるぞ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:49:44.41 Ue2/4UHp0.net
あく潰せよ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:50:18.89 NZyRazr/a.net
こう言うところで地方叩きしてる人間ってどんな僻地出身なんだろうか

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:50:31.84 tSoOgG2xM.net
ジャップは経営をまともにする気がないw

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:51:40.71 KJk2ZHKt0.net
>>323
神奈川も時給900円
正社員額面18万のばっかりやぞ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:52:29.80 eGf4LJlTM.net
経団連の奴隷になって安倍のお友達を喜ばすくらいなら中小企業で苦労をともにする方が人間らしいと思うがな
今のゆとりがそこまで考えられるかどうかは知らないが俺が新卒ならそうするよ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:53:43.30 IG5tIfvk0.net
最低賃金って600円台でしょ?w

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:54:42.70 0kGm3WYn0.net
>>287
開発、設計職なんて田舎者では学歴と技能が足らず書類落ちだわ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:54:56.88 IG5tIfvk0.net
できないくせにやる気があればとほざくなよ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:55:19.85 iJiivEynM.net
クソジジイ死ね
早く潰れて首吊れや

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:56:22.76 52IjoVCGM.net
この工場も上級から最低賃金でむしられてるんだろ?
一度最低賃金認めたらどこまでも最低賃金になるという典型

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:57:27.06 kAIVThzS0.net
>>15
老害経営者の見本みたいなやつだな

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:58:21.73 CpZSVbSG0.net
来ないなら上げる
当たり前

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/26 09:58:28.04 52IjoVCGM.net
なおこの問題はトンキンだけの幼稚園やオリンピック問題と違って
まじで全国区の問題だからな
判定国主義者のリベラルモメンは真摯に取り組むように
帝国主義的にトンキン以外亡べってのなら死ね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/144 KB
担当:undef