大 学 教 授 の ..
[2ch|▼Menu]
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6681-fV4J)
17/07/27 08:18:04.35 /KBvx+Ji0.net
>>187
東大教授だと1000万ぐらいだろうけど
休みないぞ
お休みが少ない=休みがないなぁ・・・ じゃなくて、文字どおり無い
会社員と違って仕事が無限湧きしてくる
しかも偉くなればなるほど会議が増える
ちょっとどうにかしないと国自体が変になる あもうなってるか

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 976e-J4QG)
17/07/27 08:20:37.02 hjbuiBE50.net
なんと年収1300万円も!有名私大職員「高すぎないか」
URLリンク(www.j-cast.com)
有名私大の大学職員が45歳で軒並み平均年収1000万円を超える高給を得ていることが、私大教職員組合の調べで分かった。(ry
どこぞの大企業か、と見間違えるような数字が並んでいる。45歳職員で、平均年収が上から、
関西大1250万円、明治・中央大1158万円、立教大1129万円、早稲田大1100万円…。
これは、日本私大教連の各地区労組がまとめた有名10大学職員の年収一覧だ。配偶
者と子ども2人がいる職員を対象に、本俸やボーナス、各種手当を含んだ2008年度の年収
を調査した結果になっている。この年収一覧は、私大教連機関誌の09年5月28日付大阪・
京都滋賀版に、「09春闘に役立つ資料」として載せられている。
45歳では、実に7大学が年収1000万円以上だ。35歳でも、明治大956万円をトップにす
べて年収700万円以上になっている。55歳を見ると、慶応大の963万円を除きすべて1000万
円以上で、トップの関西大では、なんと1343万円にも達しているのだ。(ry

これが有名私大の職員の年収だ!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
今回は「同志社大学」「立命館大学」「関西大学」「関西学院大学」「早稲田大学」「慶應
義塾大学」「立教大学」「法政大学」「明治大学」「中央大学」を取り上げさせていただきました。(ry
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a30-6P4a)
17/07/27 08:22:20.48 Re+S7PFl0.net
2000万円ぐらいあるのだと思ってた

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc5-YNlP)
17/07/27 08:24:58.01 Ca9TGAi60.net
大学院とか下積みの薄給無給期間が長いだけに
この給料貰うために教授目指すのは割に合わない
だからと言って上げれば良いとも思わないけど

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-RyZB)
17/07/27 08:25:27.39 d+qUo9Nua.net
税金の下限はきめるべきだよな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db85-l5iw)
17/07/27 08:28:34.91 R0Pc6Uy20.net
>>23
残念…「たった940万」と年収さらした京大教授:日経ビジネスオンライン
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6614-HJpE)
17/07/27 08:29:15.96 /NP9CHZJ0.net
>>270
今でさえ交付金毎年減・人員削減なのに教授の給料を上げるのは無理
定年60歳制にして1000万以上貰うような歳の教授は給料の良い私大に出て行って貰って
その分若手を増やせば人件費が下がるし若返りもできる

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ beb8-JHYl)
17/07/27 08:41:35.91 cz1Q8gBS0.net
増税してまで馬鹿大学山程つくって補助金山程出して官僚様が大学に天下って・・・
さすが美しい国

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-St04)
17/07/27 08:43:37.16 bhX4ologd.net
>>1で1,500万くらいか
大企業でも部長のその上でないと行かないくらいだから十分貰ってるだろ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spb3-5+2J)
17/07/27 08:46:15.26 ZA9wNjQdp.net
これは妥当だと思う。
大学教授はクソ忙しい

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae2-AvKj)
17/07/27 08:48:23.58 STFhnhQna.net
旧帝大の教授クラスなら1千万くらい妥当だろ
Fランなら貰いすぎ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aae2-V1Wy)
17/07/27 08:48:56.58 VlsWYiDS0.net
>>6
これが全体の4割だからな、笑えない

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f9f-P1Nx)
17/07/27 09:02:11.18 4VLNO2CW0.net
私立の文系のバカ大学でもこんなに貰えるの?
情報学部的なとこでも

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a77-FEN5)
17/07/27 09:40:35.97 TD924noE0.net
国立大学法人の方が、年金制度が充実してんじゃね?
100歳まで生きるとして、金が底をつかないようにするために人生計画しないとな

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b6c-r3AB)
17/07/27 09:40:58.18 YgvC12570.net
本当に世の中不公平だよな
上にある派遣の数倍程度しか大学教授が貰ってないなんて・・・
世の中への貢献度、才能、努力は派遣の数十倍じゃきかんでしょ
それが給料にするとたった数倍
派遣の給料をもっと減らして才能ある人に回していかないと発展しないでしょ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4fb2-HAZy)
17/07/27 10:01:31.65 hM2BUoh80.net
ほえー(´・ω・`)

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3b85-ns/O)
17/07/27 10:02:29.46 L5IhgmT80.net
>>1
俺のボーナスじゃん!

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eaa0-RAOX)
17/07/27 10:05:22.97 y6TAo9hz0.net
医者だとアカポス狙いが年収数百万な一方でキャリア適当に済ませた同級生は2000万超えもボチボチ出てくるからなあ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-oUKx)
17/07/27 10:13:10.14 B1/gKO/Md.net
>>6
俺の明細がなぜ!?ってなった

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 667e-l5iw)
17/07/27 10:14:54.51 lhBtN1Bl0.net
俺氏学校司書手取り13マソ生きていけない・・・(´・ω・`)

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H9f-l5iw)
17/07/27 10:25:33.83 RLJ9Nfy0H.net
おまえら大学教授が小遣い稼ぎにちょろっと書いたラノベに課金しちゃってんだろw

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd8a-OE5G)
17/07/27 11:29:44.13 DyVcTA7cd.net
地方国立の自分のキャリアプランを〜みたいな講義の時に
教授が自分は1000万だか1200万もらってるって言ってたな

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b7f-hwjL)
17/07/27 11:29:58.36 jRr1rGgC0.net
>>7
書籍はなんか控除できたろ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-OE5G)
17/07/27 11:30:50.61 /4iMeX6Bd.net
>>1
宿日直手当てって?

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxb3-k6Q8)
17/07/27 11:32:20.78 0uezp4fMx.net
国立大医学部助教クラスの待遇は
民主によって改悪された
外来、病棟36時間勤務で低待遇
臨床実習研修医は無給医局員時代
とあまり変わらない 
開業医非常勤、検診センター、
夜間救急センタ兼務でなんとか生活できるらしい

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ae2-ZO1u)
17/07/27 11:35:31.17 UDG9FJy40.net
少な!!!

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db85-HJpE)
17/07/27 11:35:59.45 FKq4MCls0.net
控除額少ないな
俺で額面66万手取り49万で17万引かれてるけど

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-ASFn)
17/07/27 12:13:23.18 Vbhc9JUtr.net
>>11
それなりの国立なら准で900行くぞ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-7pNu)
17/07/27 12:14:25.05 L3Li46uMd.net
>>11
国立でも1000万余裕でいくぞ
教授が言ってた

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7e6e-qc8A)
17/07/27 12:16:00.81 eYFMI2Km0.net
大学は卒業生の寄付金少なすぎる問題もあるよな
アメリカは寄付金だけで1000億超えの大学がいくつもあるが日本だと寄付金集めが最高クラスの慶大や東大でも良くて100億
アメリカの有名大とは平均年収が違うとは言え、人数は日本の大学の方が倍近くいてこの差だからな。卒業生はもっと寄付しろよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-Kwif)
17/07/27 12:27:45.70 hS9WZGeva.net
>>80
任期付き研究員でそんなに安いとこってあるの?ピペドとか研究支援職員じゃなくて?
俺のところは、任期付きでも研究員なら正の研究職員と変わらんけどな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7e6e-qc8A)
17/07/27 13:12:34.39 eYFMI2Km0.net
>>265
アホが私大は稼ぎすぎと言うが私立大で国立大より稼げるところなんて一部だよな

302:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/79 KB
担当:undef