【東大新聞】宮台真司『社会が良くなっても幸せになれないと考える主意主義が右。主知主義者がもたらした法化の副作用がネトウヨ』 [718678614] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:26:56.83 S1tBlP8P0.net
いまの就職状況に対して、若者に危機感をもてというのは、わたしたち年寄りがこれまでにあまりにも酷いことをしすぎてきた。

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:31:08.31 zGFXuXWZ0.net
「法があるせいでコミュニケーションが阻害されると思うやつは
 やはりおかしいんじゃないか?」
そりゃおかしいか、おかしくないかで言えばおかしいに決まってるわけだ。
そして法が異質な集団と集団同士を近づけるという理屈ももちろん理屈として通る。
しかし、その理屈として通る話をごちゃごちゃやってる主知主義者つどう左翼インテリワールド(ネトウヨアイ)
に、そんなもんすべてタテマエのクソ喰らえだという感情を持っている人間の世界との
ギャップが問題になっている。

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:34:43.78 Wmgn/SjQ0.net
法外を取り戻せってのはどっちの?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:36:21.06 gTDYFvNV0.net
右翼は建前、というより秘密主義だな
何かの本音という活動を蓑にして
別の何かを目的としている

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:41:01.80 19WYnq5K0.net
>>49
サヤヨクインテリってのがどうも保守派が作り出したバーチャルな敵のような気がするなあ
サヨクが言ってるのは単に日本と言う国家の中で自分を国民として尊重しろ、だ
ネトウヨと別に変わらない、これって理屈の話かな?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:45:32.94 pJdgG9yr0.net
法とは安倍さんなのだ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:46:43.99 BPclth7e0.net
思うんだけど宮台はじめ識者もネトウヨもパヨクもズレてるのは
今起こっている世界中の対立は右だとか左だとか人権だ自由だという思想の対立ではなくて
経済事情に根差した階級の対立だってことがそっくり頭から抜けてること
いまだに先進国は豊かな中間層がいて、経済的な階級の対立なんて起こるほど多数派の中間層は困窮していないという先入観があるんじゃないかな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:46:49.91 DhtaBD5Wa.net
まだこんなポストモダン以前の論争してんのか
祝祭が日常化した現代では法外と法化に差異はない

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:48:22.81 J2idEfMxd.net
ネトウヨって日本から在日と中国人がいなくなったら自分にとっての天国になるって信じてるんじゃないのか?
つまり主知主義なのでは?

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:50:45.07 gTDYFvNV0.net
>>54
おまえが頭からすっぽり抜けてるのは
人間はわかってることでも言わなかったりすることだ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:51:22.70 K4RA2DEK0.net
>>47
完全に疎外された人なら他の疎外されたグループにも共感や
同情心が沸くもんだが(その意味で人間は物凄く柔軟性を持つ)
自分らだけの昔からあった支配権・特権への執着を持つからウヨなのよ
ウヨはもとからそういう「諦めきれない存在」なんだから、
リベラルやサヨクの方もあまり構わずにただ前進し続けるしかない

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 22:52:03.22 zGFXuXWZ0.net
>>52
バーチャルというか連中の一方的な憎悪の部分は当然あると思うよ。
でもそんなことが連中にとって問題でないことも確かでもあると思うよ。
>サヨクが言ってるのは単に日本と言う国家の中で自分を国民として尊重しろ、だ
サヨクは言います「自分を国民として尊重しろ」と。
でもね先にも書いたようにね、ネトウヨくんは尊重されてないんですよ!仲間はずれなんですよ!
なんか社会から疎外されてるんですよ!
なんかキラキラした世界から除け者になってるんですよ!
オルトライトの繁殖地域がことごとくルストベルト、錆びたベルトであることは別に偶然じゃないかもしれないんですよ。
ネトウヨデモの面々がマスク率高すぎなのも、偶然じゃないかもしれないんですよ。
彼らのね、心の底のね、絶望はね、かなり深いと考えられませんかね。
彼らにすると「 俺 の 人 生 は 尊 重 さ れ て な い 」んですよ。
これはもう、理知的な説得をすべて超えたところにある絶望だとしたらってこと。

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:00:00.29 19WYnq5K0.net
>>59
「尊重されてない人間」はそりゃ仲間外れだろ
なんでサヨクだけ仲間外れじゃないと思ってるんだ?
結局ネヨウヨの主張の行き着く先が言論の自由の尊重だったりするのはそういうことだろう
人権こそが仲間外れを無くすための制度だからだよ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:01:23.36 axyyp5P0p.net
ネトウヨは女子供障害者とかを露悪的に叩いて法外の連帯を作ってるんじゃないの
リベラルという法をぶち壊す泥んこ遊び

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:07:48.90 zGFXuXWZ0.net
>>60
ネトウヨにはそんな他人の気持ちなんて斟酌する余裕がないの。
サヨクが仲間はずれかどうかなんてのは、ネトウヨがその絶望感を少数のサヨク運動を
指差して笑って晴らすとき以外はネトウヨにとって実のところあまり重要じゃない。

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:08:28.65 /Jmv2Sl40.net
笑うとジャッキーチェンに見える時がある

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:09:32.36 /zQc7jFZ0.net
ネトウヨってノリ悪くて冗談通じなさそうだもんな

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:10:57.19 3NvV6hOE0.net
ネトウヨは嫌いだけど宮台も嫌い
どちらも間違ってると思う

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:12:28.42 19WYnq5K0.net
>>62
きみこそネトウヨを精神病患者か何かと決めつけてないか?
自分が国や社会から尊重されてると分かれば社会や他人を見る目も変わってくるんじゃないの
そして法においては人権によって国民は例外なく尊重されている、それだけでも何も保証がないよりは大きいだろうに

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:14:13.11 PEJB3wTDd.net
主知主義と主意主義、それぞれのはてしなき延長線上にどんな差があらわれるのかよくわからんが
>>1の文章を読むと宮台真司の本気の語り口が伝わってくるな
東大新聞という、ホームでの語りだわ
宮台真司が昔から発表していた若者論や教育論っていうのは、勉強のできた秀才が社会に出たらアホの子の面倒を任されてへきえきし、
「もうおまえたちは、なんでも好きなようにやれ!」と思って語っていた、投げやりなものだった
最近の古市憲寿との対談でも、そういう本音が透けて見える

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:17:41.16 zGFXuXWZ0.net
>>66
これが決めつけかどうかはね、君がネトウヨやいわゆるナチスのようなもの、国粋主義的運動に惹かれてやまぬ種族を
長く観察して結論を出せばいいよ。別に今、信じろとは言わない。
>自分が国や社会から尊重されてると分かれば
そう、自分が尊重してるとわかればね。分かりさえすればね。
ところがですね、おそらくネトウヨ落ちした人々は自分らが社会から正当なリスペクトを受けている
という実感はないんですよ。
そこには、「何も保証が無いより大きいじゃん」という慰めではね、埋まらない空虚があるんだなこれが。

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:23:21.25 19WYnq5K0.net
>>68
もっと国が、先祖が、自分の権利を擁護してくれているということを
重く見るべきじゃないの?
そーいうニヒリズムに対する処方箋として

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:25:42.34 PEJB3wTDd.net
宮台真司の賢明さは、子どもや若者にむけて
「社会や国は君たちを食い物にしようとしてるんだ」
「男の子が兵隊にされ、女の子が性の商品化される年齢はどんどん下がっている。このままだと君たちは社会の消費物だ」
とかはっきり現実をつきつけず、煽らなかったことだな
青少年が自分で学ぶにまかせたんだろう
これが今の茂木健一郎との違いだと思う
宮台真司に思春期の悩み相談じみた手紙を送って、とうとう自殺しちゃった子がいたらしいし
無理に身もフタもない現実を語っても、デリケートな自殺者を数人増やしただけだっただろうしな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:28:24.71 Ct3dXkaw0.net
法は破るためにある という同調圧力も存在するよね
祭りで暴れられない奴はダメ みたいなの。。。
それも結局、「法外を一斉にバッシングして疑似仲間を醸成する」 と同じじゃね。。。
「あーあいつは法を破れないやつなんだー 信用できないね ねー」 ってさ。

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:29:31.79 zGFXuXWZ0.net
>>69
俺に言ったってしょうがないよ。
何ごとも経験だ。試したまえ。
ネトウヨに向かって「もっと国が、先祖が、自分の権利を擁護してくれているということを
重く見るべきじゃないの?」という説得を。
何ごとも経験だ。君がそれを上手い処方箋と信ずるなら、それをネトウヨに投与してみなさい。
それで連中は癇癪を起こすことをやめるかどうか。

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:30:56.71 Nv5Ddvuz0.net
法外が重要というのは首肯しうるとしても
それが法を破ることを意味するとは限らん気がする。
破るかもしれないし破らないかもしれないし、そういうこととは独立に成り立つ話だろう。
法を破ると法外だし、破らないと法外じゃない
というのは法に囚われた間違った見方。

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:32:09.86 oVuKAu6W0.net
URLリンク(i.imgur.com)

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:40:57.90 PEJB3wTDd.net
西洋哲学史についても不勉強だが、ニーチェののこした言葉を真に受けることは
ニーチェ自身にすら、失笑されかねないことだというのはわかる
ニーチェの文章からは、「無敵の人」理論みたいなこっ恥ずかしいものが見てとれる
ネトウヨはまず、「無敵の人」理論を克服するべきだと思うわ
社会のグレーゾーンや裏社会の住人に、面と向かって
「俺は無敵の人だから〜」「俺は失うものないから〜」なんて言ったら大変なことになる
そういう感覚的なシミュレーションを繰り返していくことが大事だと思う
「無敵の人」理論の原型になってる宅間守の暴言だって、
ごう慢な両親の影を宅間が克服できず、切りすてられなかったから出てきた恨み言だしな
ニーチェ自身は、自分が蔑んでいた旧来の哲学者らを切りすてられたんだろうか?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:45:32.87 DS5d4CpJ0.net
宮台真司って一時期ネトウヨみたいなこと言ってたけどいつの間にか宗旨替えてたのか

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:51:09.55 zGFXuXWZ0.net
>>58
そのように左翼インテリのエリート野郎がですね、自分らを一顧だにせず「前進」しようなどと言うとですね、
もうこれは何が何でもその進歩の足ひっぱってやらにゃ、つきましては超反動的な奴を応援して
そういうナマイキ進歩の左翼どもにぶつけてやろ、と考えるのもまたウヨだかんね。
そうそうスムーズに前進はできないわけよ。
そんな簡単に前進できたら、過去の啓蒙主義者も苦労しないと思うよ。

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 23:57:00.96 Nv5Ddvuz0.net
>>76
ネトウヨみたいでありつつ、ネトウヨをディスることもアリうるだろ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 00:01:27.29 2Pt708I6M.net
宮台をありがたがるのはおっさんだけだろ。
歳月は流れ、宮台自身がハゲたおじいちゃんじゃん。

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 00:01:47.92 zUTH7j8Md.net
>>78
むしろ、メディアで積極的にネトウヨを槍玉に上げて叩こうとする人って元ネトウヨしかいないからな
純粋培養の左翼は語るだけで口が汚れた気になるから表立ってネトウヨには触れないよ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 00:02:10.16 ZYen6p3k0.net
根拠なく法律を批判する人は
たいてい立法事実を無視する
というか立法事実とは何かすら知らない
やつらには根拠がいらないからな

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 00:15:23.31 hChgMhI70.net
>>77
それがウヨならもうただのネットのトロール(荒らし)みたいなもんじゃん
なんかの公式ネットアンケートで糞みたいな候補に組織投票して
一位にしてしまうみたいな。
そしてトロールには触らず放置しかないだろ
それに左翼やリベラルであってもワイマールの例如く
進歩がスムーズにいくなんて思ってもない

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 00:36:44.23 ZSYb9UBX0.net
>>82
>それがウヨならもうただのネットのトロール(荒らし)みたいなもんじゃん
まぁアレの裏側にいる人間の政治信条がいわゆるオルトライトばかりであっても俺は驚かないね。
>触らず放置しかないだろ
ネトウヨ型の心理機構を備えてる人間が、その社会にどれほど存在するかについてだけど、
おそらく触らず放置できるほど小人数ではないんじゃないかな。
それと、こいつらの疎外感を政治的資源として利用するのが得意なのが、ヒトラー型の政治家だからね。
トランプ旋風や日本会議もさんざん利用したと思うけど。
なんにせよほっとくと、そういうのと結合しようとするからね。「お前らが俺らを見ようとしないなら、俺らは
大騒ぎしてお前らの目を俺らに向かせてやる」とでも考えてるのかどうか知らんけど
ネトウヨ連中の憤懣をすくいあげるのが得意な厄介な政治家が、これまた世の中めちゃくちゃにしてくから。

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 01:35:46.27 BBinbRoQp.net
宮台のお師匠さんが小室直樹ってのがおもろいところだな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 01:40:24.46 eSQO35Ind.net
相変わらず科学的ではないな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 01:49:50.55 d1baYL4Nd.net
老害の典型・石原珍太郎と粛清すべき対象・姜尚中に
平身低頭で必死に媚び売ってたマッタリ援交ヘタレハゲ
ドキュソネームの娘に売春でも勧めてろよウンコハゲ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 01:55:36.31 twQ4h74B0.net
日本語で頼む

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 02:00:18.14 d1VkTFJIa.net
なるおど、さっぱりわからん

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 02:07:27.68 5OS+XciX0.net
アナーキストからすれば大したことは言ってない
うんうん、プチブル向けにカッコつけてもしょうがないからさあ
相変わらず宮台クンはさあって感じだよね

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 02:09:51.05 /riKpmG50.net
>>22
ネトウヨにとって都合が悪いやつは全部左翼だから
安倍も反日左翼で売国奴だってさ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 02:13:37.19 BfTvbRif0.net
>>1
URLリンク(www.todaishimbun.org)


>―「世直し」とは具体的に何を指すのでしょうか

> 「法化への抗(あがな)い」だ。冗談じゃなく法は破るためにある。人類学の教養だ。祝祭や性愛を含め、法外のシンクロで仲間や絆を確かめる。
>昨今は法外にビビるヘタレが、法外を一斉にバッシングして疑似仲間を醸成する。あいつは仲間じゃないと指さすヘイト現象だ。法外を恐れ、祭りで踊れず、性的に退却する。法を守れば幸せになると妄信する。
>カール・シュミットが言ったように仲間や絆あっての法。周囲に仲間や絆がないなら法を守る必要はない。ならば法外を取り戻せ。
>思想史の教養では、社会が良くなれば人か幸せになると考える主知主義が左。社会が良くなっても幸せになれないと考える主意主義が右。主知主義者がもたらした法化の副作用がネトウヨやオルタナ右翼。政治学の教養だ。

> 
これでいくと、安倍特区の森友加計は仲間や絆を確かめるために法外なことをしたことになるよね。
で批判してる国民は右←この時点でおかしい
安倍のもたらした副作用がネトウヨ←これは正しい

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 02:15:23.59 yV+vkPEcx.net
 

「ハードオフで中古PC買ってきて、それで犯罪犯したらIP特定されないから捕まらない」
                                        低偏差値反日反政府テロ支援団体所属 宮台真司

反政府テロを計画している本当に恐ろしいテロリスト宮台真司。
低偏差値反日反政府論者宮台真司 赤坂TBS局内で一部フロアで垂れ流し。
聴くと本当に頭が悪くて呆れ返る。IQは相当低いぶおとこ馬鹿。日本国内での生存権利は全く無い。

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 02:16:14.27 p/D5EuwE0.net
>>57
これなかなか良いレス。

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 02:18:44.79 71GlO6ds0.net
>>1は何を言ってるのかさっぱりわからないけど↓は即座に納得。
共謀罪の真の狙いはコレ↓ 一般人は安全だった!
2017.06.11「共謀罪に反対する緊急渋谷街宣」: 宮台真司さん (社会学者・首都大学東京教授)
URLリンク(youtu.be)
「官房長官は握って…奴隷にするんだ!一見公共の電波で中立を装っている人間が操られているんだ!
操られることを拒絶すると、(植草)一秀さんみたいにあげられるんだ!」

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 04:15:58.29 7ZmaIJp5a.net
>>80
左翼と違って元ネトウヨにとって
ネトウヨが政治思想・価値観ではなく単に黒歴史でしかないからな
元ネトウヨによるネトウヨ否定は過去の黒歴史アーアーキコエナーイだぞ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 05:23:45.17 kvztVnSD0.net
文系版の宇宙ヤバイ、量子力学がー時間がー
のスレってことでいいの?

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 07:55:27.29 uRyIqATUM.net
やっぱこういうソースだと
レベル高い知的なレスばかりになるね

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 08:00:48.99 vmFIb7bP0.net
援助交際をさんざん煽りながら自分は箱入り娘と結婚すると


101:「う旧日本軍の上官みたいなクズw



102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 08:13:44.13 EGDEUWvNM.net
>>1
ほうかほうか

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 08:29:01.10 omLUKcvG0.net
宮台はアニメとアイドルとプロレスにはまるべきだった
今からでも遅くはない

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 08:42:52.50 VgT7wI4q0.net
まったくわからん

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 08:48:23.45 hVteJxFxd.net
こんなこと言っちゃったらネトウヨがロリコン犯罪に走るだけだと思うの

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 10:46:03.29 0GU5A9iR0.net
>>98
援交がどうこう言ってたの90年代前半頃だったかな?
もう40代のおばはんとかになってるはずだけど、そのころの取材対象がどうなったのか
末路の追跡調査とかしてないのかな。

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 11:00:02.09 HztZXqGB0.net
1の記事の意味はすぐ分かった
レッツゲット共産主義!いまだは共産主義!
人間の記述する言語、人間の決めた法律
言葉につづられる範囲で人間がすべて表現可能でもなく、それに人間を束ねること不可能。
人間はあいまいに揺らぐ存在だからだ。
その揺らぎこそが接着剤として人を結び付けているのだ
それが共産主義。
言語で書かれた国家の法律は本来は権力である国家のできるできないを決めて
しばるものなのに
まるで国民を縛り付けるもののようにあつかい、その方の中に人間を組み込もうとする。
とてもじゃないがそれは記述しきれない。
まぁ以前から言ってる通り要するに「共産主義」だね。
フロンティアはよさそうに見えるけど
元来の意味は辺境だ。
既得権益の力が及びにくい「辺境」、「辺鄙なところ」だからこそ人民の自由があり人民の自治がある。

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 11:03:18.89 TI8aLNUQd.net
こんなの教養だ!って言っちゃうところがこいつのアホなところ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 11:14:24.04 TmJF3bwlp.net
法外のシンクロで仲間や絆を確かめるって
真っ先に思い浮かんだのは複数人によるいじめだなあ
エスカレートするのも楽しいからだろうし

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 11:48:23.43 cRJPaKQf0.net
>>106
それは一例として正しいと思うが
ネガティブな例えが真っ先に浮かぶというのは「法外=悪いこと」という前提が拭えてないということだろう
バランスを取るとするならポジティブな例えも挙げてみるべし

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 11:55:27.11 TI8aLNUQd.net
>>101
わからんだろ?
意味不明なことを言っておいて「こんなの教養だ!(わからない奴が悪い!)」
と開き直ってるところがアホなんだよこいつ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 11:59:31.94 sQ9u+wEp0.net
何を指して社会が良くとか言ってる訳?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 12:50:38.99 W2VGdbqA0.net
>>15
昔の左翼はブルジョワの作った法で我々を縛ることは出来ないと言った
右翼は行動主義で、法を乗り越えることを厭わなかった
今のネトウヨや自称リベラル連中の遵法意識の高さってなんなの?
なんでそんなに体制が好きなの?
オカマなの?

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 12:53:14.12 U9PHPE6+0.net
>>1 正直法外がどうのこうのの当たりはサッパリわからん

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 13:48:52.31 MIBIQ12Br.net
リベラルは平和が一番とか言うけど
国を揺るがすつもりなきゃ本気の転換なんかできんよ
きちんとした民主的手続きを経ればいいとか言うんだろうけど
少しくらい強引にならなきゃ
とはいえそこで暴力を肯定しちゃうと、ガチの極左 共○党になってしまうけどな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 16:45:10.34 Vofzmb7Q0.net
単純なことをわざと小難しく言ってるんだろうけど
東大生なら皆んな理解出来るんだろうなコレ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 18:33:21.53 eAiudW7N0.net
法→町内会
法化→町内会会員
法外→町内会脱会

こう読み替えると分かりやすいんじゃね?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 18:36:35.96 0GU5A9iR0.net
法化って社会学用語だろ。
ルーマンだかハーバマスだかウェーバーが言ってたような。

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 18:53:32.85 0hpMh8CZ0.net
>>71
> 法は破るためにある という同調圧力も存在するよね
ねえよ!w
どんな集団に属してたらそんなことが言えるんだw

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 18:56:29.71 0hpMh8CZ0.net
>>114
なかなかセンスある

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 18:58:23.72 3RH3RGt5a.net
宮台みたいに若い内にチヤホヤされてたやつが歳食っておかしくなって晩節を汚すのは見たくないわね

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 19:00:38.89 0hpMh8CZ0.net
>>106
> 法外のシンクロで仲間や絆を確かめるって
> 真っ先に思い浮かんだのは複数人によるいじめだなあ
それ真逆の例じゃねえか
ミクロな法化への

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 19:02:05.26 0hpMh8CZ0.net
逆だろ
浅田彰のようになりたかったがなれなかった。それが彼の出発点じゃないのかな

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 19:04:14.84 0hpMh8CZ0.net
>>104
> 既得権益の力が及びにくい「辺境」、「辺鄙なところ」だからこそ人民の自由があり人民の自治がある
ねえよ
たんに経済外的な支配ー被支配関係があるだけだよ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 19:12:26.92 0hpMh8CZ0.net
>>113
「小難しい」のは個々の概念だけで、ロジックは平明だと思うが

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 19:18:23.26 76LyfW5d0.net
何を難しい事を言ってるの、このバカ?
先に常識レベルのパソコンの知識を覚えようぜ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 19:31:21.66 0GU5A9iR0.net
>>116
ないよな。
あったら反社会組織

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 19:42:23.89 FF2KkiPKd.net
宮台の社会への影響力の無さは笑える

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 21:58:13.34 Nnv82Ods0.net
>>122
ちょっと難しい概念を(誤用のないように解説をした上で)使って
自分の土俵を作るのが宮台のディベート戦略だね
実際にいちいち出すキーワードはそれなりに使いやすくそれなりに納得もできるものだから、結構みんな乗っちゃう
論壇はプロレス的なところがあるから、そういうキーワード出されたら、よほどおかしくなけりゃとりあえず受け止めるしね

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/05 00:41:39.86 RwJzxr5R0.net
何言ってるかさっぱりわかりません

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/05 00:55:35.52 tKqfS1450.net
>>119
また断りもなくそういう真逆に見える適用が可能な概念にしてしまうわけね。
「法化」を。

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/05 04:23:02.04 eX5HbXZ30.net
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
コレ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/05 04:30:47.79 4IV/AL4DK.net
言葉をもてあそびすぎ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/05 13:30:17.64 /L/qz1yj0.net
>>116
DQNかっこいい的な価値観は一部では確実にある

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd7b-R8v4)
17/07/05 18:17:26.97 YFS8Ka970.net
人間集団一般ではないな。
営利団体が、利益を追求する都合で法を破れとけしかけることはあるだろうけど、
法を破ることそのものに価値をおいているわけでもない。

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKed-J/Jm)
17/07/05 20:02:46.17 bkVeOO/BK.net
>>103
調査かは知らないけど、メンヘラになった人は多いとは言っていた

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd7b-R8v4)
17/07/05 20:22:59.84 O/kmZ0uu0.net
故河合隼雄が援交は魂に悪いとか言ってたのが裏付けられたか。

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sae9-cmvZ)
17/07/05 20:29:18.87 pPf9eql9a.net
大抵の場合無茶やって他人に迷惑を掛ける人間を規制するために法律が後追いで作られるからな
人間が愚かでなければ法律は必要ない
しかし現実は

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Bkw2)
17/07/06 03:22:54.11 AU9BhdY7d.net
1日考えたら、学問知らないけど、大したこと言ってないと思った。この人はこんなこと言って気取って誰と絆つくるんだろう?

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-QaoO)
17/07/06 12:41:04.16 zkWc1Qi+r.net
>>134
大塚英志も援交は傷付くと言って
あとあと、珍しく宮台が大塚に対して「自分の負け」を認めたね
事実として援交女たちがほとんどメンヘラ化したのもあるし
後の宮台にとっては河合大塚的な見方のほうが都合が良くなったのだろう

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6b-Cvhe)
17/07/06 16:42:48.42 6Yt/EgtsK.net
別に法律そのものが悪いとは言ってないんだ
大体に於いては法律を守り、時々こそっといけないことをする
過度にシステム化化された現代に於いては脱法化による「自分探し」作用の重要性はむしろ高まっているのではないか

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-LSBE)
17/07/06 16:44:44.87 ttWS7IvAa.net
>>137
元々メンヘラ素地があるから円光するんだろうね。

143:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

677日前に更新/45 KB
担当:undef