安倍ちゃん、主要農作物種子法を廃止 種をアメリカから買う時代へ ★.2 [535628883] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 01:48:38.86 6o03lN+a0.net
>>60
未来の可能性を切り売りしてるんだから若年層こそ安倍晋三の政府に否定的になってほしい
老い先短い奴はある程度以上の実害は受けないけど、若い世代はマジでヤバいよ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 03:01:12.55 wbTjCvVL0.net
遺伝子組み換え作物を仕入れるための前段階だよ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 07:39:39.35 lBddHjCsK.net
安倍を絶対に許すな

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 08:36:51.96 ZuLB3wP+0.net
日本を切り売りしてるんだろ。
歴代最悪の首相だ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 08:43:54.81 gr18DhZP0.net
>>44
おそらく遺伝子組換えをの種子をアメリカの穀物メジャーが売りつけるための下地作りなんだろうな
>>62
って書こうとしたらすでに同じこと考えてるやつがいた
それも当然のことか

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 08:55:27.31 viY5ts33d.net
>>17
穀物メジャーは存在するが野菜メジャーは存在しない

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 09:05:46.33 gr18DhZP0.net
遺伝子組換えは安全性の問題よりも農家が巨大企業の下請けか派遣社員程度の存在になってしまう問題のほうが大きいって
フード・インクって映画見て確信した

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 17:01:32.75 SFvzohYG0.net
>>67
現状の日本の農家は農協の下請けみたいになってるんだから変わらなくね?

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 17:03:15.57 cB/pslOc0.net
モンサントみたいな悪徳企業買収できるバイエルスゲーな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 17:05:38.97 6o03lN+a0.net
>>68
より悪くなる方を選ぶのはいいことじゃないね

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 21:43:20.08 r3ZHIAjid.net
何が問題かわからない人は、インドの綿花の話を調べればいいと思うよ
それが稲で起こる可能性があること

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 21:58:59.55 gr18DhZP0.net
>>68
病気に強い種(アメリカでは2-3種で全米カバーとかになってるらしい)しか使われなくなり種の価格は巨大企業が自由に決められて農家は抵抗できなくなったりする
抵抗する農家は隣の農場からから勝手に飛んできた花粉で受粉してしまうと遺伝子特許に違反って因縁つけられて潰されたりする
アメリカ穀物だけでなく畜産もそんな感じになってるらしい

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 22:01:49.86 gr18DhZP0.net
アメリカの農場って大規模で農家はみんな個人事業主みたいなもんだと思ってたから今はほとんど小作人みたいなもんだって現実知って衝撃受けたよ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 22:10:02.51 gyWThnDL0.net
遺伝子組み換えは安全だろ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 23:26:31.72 6xPA2OcSa.net
>>72
URLリンク(www.monsantojournal.jp)モンサントについてよくある10の誤解/

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 23:28:42.71 tW5qAUCr0.net
安倍売国奴すぎる

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 23:31:08.91 d6pOzpZP0.net
ああいけません!

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/09 23:38:50.45 A3VPx6Bx0.net
水、穀物
どんどん巨大資本に飲み込まれていく

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/10 07:22:15.46 6RnT9RyBM.net
どんな法律だったかわからんな。

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/10 11:14:25.80 HYFfZOvLK.net
どこまでアメポチ売国奴なんだろ

83:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

671日前に更新/29 KB
担当:undef