【双】日ペン両面が集まるスレ2【反転式改造】 at PINGPONG
[2ch|▼Menu]
1:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/12 10:55:22.05 psvcWiLM.net
語り合いましょう。
前スレ
日ペン両面が集まるかもしれないスレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pingpong板)

2:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/12 12:15:35.07 rkp46VCK.net
1乙

3:前1
17/04/12 16:51:42.18 f7Q+b+oJ.net
>>1
建て忘れてたんでどうも助かりました

4:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/12 21:38:32.17 AJqZAGlO.net
何気に良スレでしたね。

5:前1
17/04/12 22:37:09.63 rjaUtnlp.net
>>4
どうも

6:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/12 22:44:38.90 06u1TdFA.net
前スレの流れで、裏側は白木にならないものかな?
片面で使ってるラケットはラバーが黒なので裏が黒いと赤く塗れない・・・

7:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 00:36:16.42 QsnXth0G.net
ヤスリで磨いてラッカー2,3回吹けばいけるよ

8:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 07:58:47.83 lkBJQ2Te.net
スレ違いっぽいが
シェイク、中ペン、日ペン、反転式ペンでブレードまったく一緒だったら
重さは一般的にどの位違うものなのだろうか。

9:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 08:32:08.11 1KipZd14.net
鳳凰で比較すれば
シェーク85g
日ペン73g
中ペン80g
反転式67g
だな。
なおシェークはFL、日ペンと反転式は角型、中ペンはチャイナグリップ。
URLリンク(armstrong.tokyo.jp)

10:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 08:57:48.54 zHb4P6ee.net
鳳凰は結構ブレードの大きさや板厚がバラバラだからな

11:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 11:22:48.99 zVEnYlYh.net
新井わかばちゃん横浜隼人中の選抜優勝に貢献とか凄いやん。双使ってる人にとっては嬉しいニュース。
URLリンク(world-tt.com)

12:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 12:32:41.04 sskTwEyN.net
>>8
俺はシェークや中ペンから削り出した反転式を3本持ってるけど、ばらしたグリップの重さがだいたい
シェーク両側20g
中ペン 両側18g
日ペン 両側10g
反転式 両側 7g
シェークのブレードだけだと65g位。 
シェーク  

13:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 12:49:50.36 sskTwEyN.net
>>12続き
グリップの幅と全長を加工した重量は
シェーク 85g
中ペン   83g
日ペン   72g
反転式   69g
ラケットの板厚や材質で変わるけど、加工後の差はだいたいこんなもんだわ。

14:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 12:58:32.54 sskTwEyN.net
>>13
さらにブレードまで加工すると、だいたい4gほど軽くなる。
シェークから角丸反転削りだすと、ほぼ20g軽くなったや。

15:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 15:26:27.36 khiwfAY5.net
前スレ>>1ことkarl Donitzくん!
いつまでも半コテ染みた行動はやめよう!

16:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 15:43:49.14 6GJNGOiU.net
>>1


17:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 15:52:06.20 k1Cx+2KJ.net
>>1
スレタイ「かもしれない」に直しておいてね

18:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 22:33:21.11 +mjrqrZ0.net
>>14
どうやって左右対象に加工するんですか?

19:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 23:14:27.01 9VLeRlLB.net
>>14
ブレードが大きめの中ペンを角丸にしようと思ったものの長さが足りなくて断念したことがあるんだけど、
一体どんな大きさのブレードのラケット使ったら角丸が削り出せるんだ?

20:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 23:18:03.68 9VLeRlLB.net
>>7
メーカーが最初から塗らないで出荷して欲しいって意味で書いてる。
やろうと思えばフライスで加工するだけだけど、二度手間なのがな。

21:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/13 23:42:23.99 wpc/R6pM.net
>>18
グリップが折れたラケットを使って当て板&マーキング

22:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/14 00:42:08.29 GCEFOIza.net
>>19
角丸も色々サイズがあるからね。バタやヨーラサイズは無理。市販品より全長は短くなるけど、グリップが短くなるだけでブレード面積自体は確保できたよ。先端部とグリップ部分のRが合わなかったりするけど。
後、俺が使ったシェーク&中ペンは下ぶくれでグリップがブレードに深く食い込んだタイプ。

23:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/14 06:05:30.26 reAu7huj.net
>>20
あきらメロン。

24:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/14 07:03:09.57 ejz2On42.net
>>20
ヤサカとコクタクで黒塗りしてない日ペンを
プラス料金無しで作ってもらったことがある
アームは無理と断られた

25:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/14 08:04:55.33 d3UvZMry.net
アームこそ対応してもらえると思ったら無理なんだな
新しく1本作る手間がかけられんってことか

26:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/14 08:55:43.03 3x46OFKD.net
アームは最近あんま対応してもらえなくなたね。

27:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/14 11:24:01.39 Vw13Cv8p.net
日ペンで裏面の半円コルクと柄の裏側のコルク無し、裏塗り無しの白木仕上げ。これが特注になっちゃうんだよね。

28:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/14 12:53:49.63 26KF8hUw.net
>>27
むしろ仕事減らしてるように思うんだけどな

29:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/14 20:57:19.87 wu/CzFc/.net
表面が汚い板でも塗装をすれば使えるという旨味があったりして
コンクリート打ちっぱなしの安藤建築はごまかしが効かないので、職人さんが必死になるらしい

30:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/15 10:16:21.85 IWncg8BJ.net
何枚か裏面を削って白木にしたが汚い板はなかったかな

31:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/15 13:33:54.63 sgRhjcUZ.net
25年前のラケット引っ張り出してきたら白木が飴色になってた。
今のラケットだと塗装面だからはがせば綺麗なままだな。

32:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/19 14:15:07.26 kZdG8jKK.net
このティモボル ZLCの加工はなかなか凄いな。
重心が中心にありそうで良さそう。
URLリンク(youtu.be)

33:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/19 23:44:20.03 HPb/86I1.net
>>32
この方に頼めば作って頂けますよ!
知人に限るかもしれませんが

34:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/20 15:51:00.80 jZPJZrn6.net
>>32
ALCでは?

35:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/25 06:46:09.06 vNeBatZl.net
ラケットの重さってどれくらいにしてる?
俺は重さはラバーでもある程度調整できると思ってるからとにかく軽いものをって感じで選ぶんだけど

36:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/25 07:18:29.72 5hX0ZD+D.net
>>35
僕はWFSローターだから68±1くらい?

37:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/25 08:38:31.57 bwWI/vlN.net
口調と用具で丸わかりやな群狼くん。

38:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/28 07:13:23.98 JJm2acu8.net
>>37
全国探してWFSローター使ってる一人称が「僕」の人間がひとりだとでも思ってんのか
仮に >>36 が前 >>1 だとしてもそれがどうしたって話だろ、ペンホルダーの話する場所だろここは

39:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/28 07:35:45.32 pIV8/ZcU.net
>>38
ムキになっててキモいぞ
WFSローター使ってて一人称が「僕」で卓球板に入り浸ってるヤツなら相当少ないだろうねぇ
卓球板知ってるヤツなんて日本の卓球人口の2割もいないぞw

40:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/28 10:25:31.86 qrc657x3.net
キモいヤツ同士仲良くしろ

41:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/28 11:01:36.27 3suN3tG2.net
>>40
こういう中立気取りのアホが一番痛キショい…

42:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/29 10:42:09.00 fWUfyHnX.net
>>41
痛いところを突きすぎてしまったか…
第3者のフリしてるけどどっちの人?
キモい奴同士仲良くしようぜwww

43:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/29 15:39:16.09 DBy2OSQe.net
前1のKarlがいるいないとかどーでもいいっしょwww
だから何?って話だしそんな誰にも利益のない話せずにスレタイ通り中身のある話を書く場だろここは

44:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/30 00:00:39.76 CI6vufLP.net
ふと思ったんだけど、指が痛くてラケット削る時に指の痛い箇所を朱肉とかで薄く塗ってからラケット握れば何処を削ればいいか一目瞭然だったり?

45:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/30 17:45:03.39 5ylGmzqC.net
>>44
やらないよりは良いけど、実際には絶えず握り方は変わるので期待するほど参考にならない。
そして、染まったラケットは元には戻らないと。

46:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/30 19:29:49.96 dGY7DuQS.net
俺はマジックで塗ってる。

47:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/04/30 19:53:47.79 X8ycmhz8.net
>>44
角度と深さも考慮しなければいけないから「場所」以外はわからないのでなんとも言えない

48:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/05 22:39:44.19 DZ3qYlhR.net
>>44, 47
色付けして削る部分をわかりやすくするのはいいが、指よりは薄くラケットのコルク部分に色付けした方がよくないか?
グリップを変えない限り、指が当たるところは同じわけだし。

49:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/11 12:26:57.50 5bKgMAJ6.net
ラケットは重量より重心だな。

50:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/13 01:34:35.00 AiDWM8zR.net
片面ペンから両面に変えた人のラケットで、
「裏面の指の感触を変えたくない。」
とコルクシートをラケットの
真ん中ぐらいまで貼って残りに
ラバーをつけたものを持たせて
もらった。重心がやばかった…。

51:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/13 20:29:52.79 Jqru6MNl.net
ここで相談していいかわからないですが
フォア:V01スティフ2.0
バック:レガリスレッド厚
で重量が154グラム何だけど長時間ラケット振ってると手首痛くなって来るからラバーで軽量化を図りたいんだけど、V01スティフと同硬度で軽いラバーってありますか?因みに今はエアロックアストロSが気になってはいます。
またフォアの硬度を若干落としてV01リンバー辺りにしてみようかなとも考えてるんだけどどうかな?他におすすめありますか?

52:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/13 22:04:12.86 BZCtVuQJ.net
ラケットにもよるけど硬度落として
V01リンバーで良いんじゃない?

53:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/14 01:03:03.28 RBMqa1C9.net
>>49
そう思うけど角ペン変えられない

54:51
17/05/14 13:22:54.02 b7wd/PFG.net
>>52
書き忘れました。ラケットはjスピード90です
リンバーにするのが一番無難ですかね

55:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/14 15:36:44.85 HEK7+VsT.net
>>51
その二つだったら、ソフトが好きならリンバー、ミドルが好きならアストロぐらいしか

56:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/14 22:49:47.73 P+jNj0yW.net
>>51
用具スレで聞いた方がいいと思う
スレリンク(pingpong板)l50

57:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/15 20:13:07.22 DqR5Yysf.net
>>53
双?

58:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/15 22:48:23.23 ghpMVrko.net
市民大会とか出ると結構強い人でも反転の両ハンドドライブマンとかいて嬉しい。
やっぱ中ペン合わないからだろうか。
ラケット交換しても何だかわからないけど(反転はレンズ無いからなぁ)。

59:51
17/05/16 21:09:07.45 1fFONhQ2.net
>>56
そっちでも聞いてみます
アドバイスくれた方々ありがとうございました

60:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/17 01:03:38.46 9grwInyv.net
両面用ペンでダブルフェイスの角を使ってますが双の方が性能いいですか?もっと軽くて威力出るようなラケットありますか?

61:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/17 01:24:10.15 tVYyuZah.net
WFSローターなら双に変えるより違和感なさそう

62:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/18 12:15:15.47 x4H6pKOF.net
裏面ってシェークみたいにグリップギリギリまで貼った方が重心的に振り回しやすいんかな
今はフォア側と同じくらいグリップから離して貼ってるけど

63:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/18 18:54:44.10 MIVtbBbL.net
中ペンの裏面はベタ貼りが多いな。
粒と裏でクルクルする人は違うけど。
日本式は…どうだろ。WFSハイみたいなラケットならそのままベタ貼り出来るね。
ダブルフェイスJPや双みたいにコルクや木材を取らないといけないやつを使ってる人はあんまりそれしてない。
大星とか小野思保みたく反転式の人もそう。

64:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/18 19:12:07.03 MIVtbBbL.net
そういえばニュージーランドのリー・チュンリーと小遊三師匠の名前ってまだ出てないよな?書いたろ!
前者は日ペンに表裏。裏面は指の当たるとこはコルク貼ってる。なおほとんど表面のみで対処してる。グリップの加工がちょっと異様。
URLリンク(s.ameblo.jp)
後者は反ペンに裏裏(恐らく両面テナジー?)。水平コルクは残ったまま。サーブは裏面バックサーブが主体。

65:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/18 21:01:50.46 gMdn3vRQ.net
>>64
ええやん

66:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/18 22:43:21.56 jPTn61Xq.net
松下大星選手は全日本シングルス16に入れるだろうか

67:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/19 11:53:03.05 /S80VcNN.net
日ペンの最後の希望だからな。まだ戦い方にムラがあるけれど春のひろしまオープンで勝ったし
この勢いを継続してほしいね。

68:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/19 12:29:58.10 TKFpfun0.net
>>61
軽さも威力もでそうですね!ありがとうございます!

69:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/23 20:09:38.47 w79py37e.net
松下は中後陣から裏面ドライブが全然入らないところ見ると、やっぱ日本式は厳しいのだなと思う。

70:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/26 00:18:25.92 t+sgu/ym.net
ガシエキのブレードってやっぱり名作なんだろうな。
ガシアン・マリン・ワンハオみんな使ってたって聞くし。
角型の反転式で出してくれ。3万までなら出す。

71:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/26 02:12:09.86 umTZgy2H.net
閻森さん…

72:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/26 14:12:46.65 cs1MTTT6.net
シングルス銅メダルさんか。

73:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/26 23:34:42.88 1/MhqeYA.net
>>69
中国式と日本式両方使うけど、日本式で入らないなら中国式でも入らない
打ち方変えるかシェークにするしか無い

74:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 03:12:29.84 WsEwWI2I.net
>>70
ヤサカに特注しろ。
>>71
閻森といえば、王励勤とのダブルスが鉄板

75:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 19:47:28.30 phCgx6vf.net
松下大星て反転式に両面なのになんで日ペンて形容する人がいるの?

76:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 20:18:41.97 eylUkN06.net
>>75
グリップがコルクのやつは、日本式だろうよ。
日本式の場合は、握りに遊びがある分打つ瞬間に微調整ができるけど、
その分僅かな角度の違いでミスしやすいって認識。
中国式はわしづかみで角度が固定されてるから、
日本式とは全然違う。

77:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 20:22:31.19 PgEcTJUR.net
>>75
日本式の枝分かれが反転式
日本式(片面)
日本式(反転式)
があるだけ
表ソフトも
表ソフト(非粒高)
表ソフト(粒高)
という分類の仕方もある

78:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 20:43:01.20 eylUkN06.net
ルーティスJ
URLリンク(www.nittaku.com)

79:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 23:28:49.38 p/E06lF7.net
>>76
中ペンでも日本式のように浅めに握る人はある程度いるけどね
細身のグリップに角型の中国式ラケットとか本場にはあるらしい

80:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 23:41:05.84 bfsRT6Db.net
人差し指のところに凸があるのが日本式、無いのが中国式。
片面だけ凸があるのを台湾式と言うとか言わないとか。
URLリンク(i.imgur.com)

81:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 23:43:37.02 8JWFNYcg.net
角型中ペン
URLリンク(masaki.shop18.makeshop.jp)

82:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 23:43:57.58 bfsRT6Db.net
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/27 23:56:34.83 WIttU9Yf.net
ルーティスとローターSRとでは値段が全然違うけど軽さも含めて裏裏で使うにはどっちがペンドラにあうかな

84:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/28 00:21:22.17 2gJ1tWeA.net
>>81
盲人卓球用🏓みたいだな。

85:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/28 08:09:16.85 x7LVLo/A.net
WFSローターとかハイってラバーが剥がれやすくない?
単板ラケットだとみっちりくっついてプレー中に端が剥がれることとか無かったんだけど

86:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/28 17:50:23.64 5Vj++Gnk.net
>>85
サイドテープでガッチリ固めとくしかないのでは?
いつもラケットコート塗ってる俺としては剥がれやすいラケットの方が好き。
ラバー剥がすとき上板持ってかれると最悪だからな、実質終了。

87:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/28 19:38:02.44 OgDFsVkp.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
奇跡のレッスン〜世界の最強コーチと子どもたち〜「卓球」(前編)
これに出てたキャプテンの吉元くん、日ペン裏裏やった(*´ω`*)。

88:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/28 23:07:08.23 OQpu2/2F.net
>>86
この前持ってかれた俺が通ります。
まぁヤスリでちょちょっと削って
新しくラバー貼ったけどな。
思ったより違和感なかった。
ラケットコートって意味ある??

89:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/28 23:09:09.22 OQpu2/2F.net
ちなみに持ってかれた時にラケットに施してあった接着剤はファインジップです(`・ω・´)ゞ。

90:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/29 12:59:08.25 PztAwIoa.net
>>81
中ペンはそもそも丸型ではないらしいぞ。2ちゃんの卓球板では、だけどな。

91:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/29 14:38:22.84 YH1Wa0SY.net
>>90
日ペンの丸型と違うってことだろ
もっと柔軟な思考をできるようにしなさい

92:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/29 15:01:43.16 3xH4lh/S.net
そんなこたあ誰だってわかってる。

93:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/29 18:55:51.63 VZ9SqbWc.net
>>88
少しは意味あると思うよ。あと打球感が硬めになるらしい。
ファインジップはめっちゃ粘着力強いね、俺も上板少し持ってかれたから、
それ以来TSPラケットコート&バタフリーチャックだわ。
フリーチャックは重くならないからイイネ。

94:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/29 21:02:38.10 ghupTQno.net
フリーチャックを水で2〜3倍に薄めてる
グルー塗って反り返るわけでもないし接着力はそんないらないのよね

95:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/29 21:58:18.29 uKomRQqm.net
スレイバーELベタ貼りにしたら見た目の違和感MAXですわ。慣れるかな…。

96:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/29 22:19:42.75 n6zN/qzW.net
正直マルニのゴムのり使ってる

97:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/29 23:03:33.59 kydwh9K6.net
バーミンガム77とその他薄い反転式を比べるとメリットデメリットありますか?

98:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/30 01:14:23.04 EJwis130.net
両面スペクトル??

99:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/30 11:15:00.42 dIntol/O.net
>>97
バーミンガムはあの形に意味があるから。材質も檜5枚合板だけど、ラバーとの組み合わせ次第で今でも十分使える。

100:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/30 11:25:24.06 6mhCd+WG.net
>>99
ありがとうございます!wfsローター角丸と迷ってて!重量などもみて参考にします!

101:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/30 12:34:31.65 qbO5zFox.net
>>100
バーミンガムに両面貼ると重量以上に重く感じるから、裏裏でいくならwfsローターにしたほうが無難だぞ。

102:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/30 14:41:11.67 afuO92mq.net
バーミンガムはテナジー64とかコッパx1とかそこらへんの厚さマックスを貼れば良い

103:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/30 18:47:32.80 neN0JfyJ.net
旧バーミンガムなら激軽ラケットだったけど現行は弾みを増す為に板厚が少し増してるから平均的な85グラムあたりが普通だな
でも中ペン両面より面積が無いから軽くなるか
裏をグリップ根本まで貼ればバランス取れて気にならない

104:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/30 20:02:12.54 GBcODxoW.net
あれ裏の塗装はがすのめんどいよね。しなくてもいいんだろうけどはがれやすくなった記憶がある。

105:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/30 21:14:43.22 HpOjhHtQ.net
ニス塗っちゃえば一緒一緒

106:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/31 00:57:41.98 mtRxLF5E.net
Jスピード90
両面テナジー05特厚やけど何か質問ある?

107:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/31 01:02:58.32 cY++xI0K.net
>>106
俺はコクタク特注12ミリ単板に両面オメガ5アジアだぜ!!!!!

108:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/31 01:11:25.45 mtRxLF5E.net
重量やばそう

109:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/31 02:09:42.54 SJ/97UMs.net
ゴリラも卓球するんだな

110:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/31 02:20:17.17 IMbvLUA5.net
>>106
物凄く先端重心だよね

111:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/31 05:10:09.84 ENRFeGx3.net
>>106
角丸やろ…(震え声)?

112:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/31 07:28:24.48 kWPlDjAg.net
>>106
J-スピード90確かに弾むけど、割とキンキンなるような打球感だった気がする。
裏面も05って固くない?
>>107
その12mm単板とかいくらするんだよ (震え声)
私はD.100を反転改造してるが裏面のスペクトル21で打球したことは練習でも数回しかないぞ。
滑り止めといっても過言ではないww

113:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/05/31 08:47:57.74 XocwJyDv.net
>>111
好きですよね?ホモビデオ…

114:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/01 05:19:25.10 WXS94kse.net
中ペンの裏面は操作性の良さと回転量で勝ってるかな…。しかし角ペンのフォアの気持ち良さも捨てがたいんじゃあ〜。

115:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/01 11:36:23.44 bAQIuNiP.net
>>114
そんな貴方に日ペン角丸型

116:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/01 11:39:39.16 +ayNg+m+.net
角型の裏面打法ってどんな感じ?

117:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/01 14:11:17.34 wm3dhIWw.net
>>115
中途半端なんじゃあ〜。
>>116
威力は上がったような…(=゚ω゚)。

118:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/01 14:26:06.01 bAQIuNiP.net
角型の日ペンで昔ながらの裏面の指を伸ばすグリップなら、裏面打法がやりやすいように思うのって俺だけかな。

119:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/02 13:38:45.92 lU77E/A7.net
指伸ばしたら裏面やりやすいのはどの形のラケットでも一緒や。

120:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/02 14:06:54.62 917n1dw5.net
日ペンドライブ主戦型の裏面の指を伸ばすグリップは、バック技術が使いにくいって昔から言われてるんだよ。

121:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/02 14:28:36.91 fmAAIBM8.net
中ペンの裏面打法使いだけど、裏側の指は丸めてる。台上のチキータやる時も台から離れてバックロング打つ時も、スナップ利かせやすい分だけ威力が出る。

122:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/03 22:48:12.21 fU8xSce7.net
両面貼ってるとフォアもバックも両面使えるからプレースタイルの説明が面倒だな
日ペン両面裏裏フォア片面バック両面打ちみたいな
最近は中ペン裏裏両ハンド両面打ちになったが

123:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/04 12:54:21.04 tcH3cb46.net
そろっとおすすめのラケット集まとめていこうぜ
スレでよく出て来てるのはWFSローターとWFSハイだけそ他にある?

124:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/04 16:26:10.52 IBIC1Ffx.net
鳳凰

125:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/04 21:00:48.36 lWImdzwp.net
テンパースピード

126:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/05 12:34:17.21 4briEFXo.net
>>123
WFS ハイは前スレ1が使ってたから話題に上がってたけどおすすめと言うより、重いからどうにかしたいって話の方が多かったような気がする。結局前スレ1もWFS ローターに変えたみたいだし。
俺はサナリオンをすすめる。かっとびラバー前提だけど。

127:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/05 13:08:03.70 AgIKBJvg.net
ダブルフェイスJPも悪くない

128:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/08 06:03:42.72 HZ+6mdnV.net
最近、ルーティスJを使い始めた。
なかなか良い。

129:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/10 12:29:37.45 sx7R5rR6.net
>>128
ラバー何貼ってんの?

130:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/11 18:48:36.78 g5zYHjLK.net
このスレではラケットの重さの平均はどれくらいよ?

131:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/11 21:34:35.10 QPjl+DG4.net
wfsローターとリズム p で160グラム。

132:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 06:40:32.29 yKd3xnY1.net
強打のオーバーミスが多い場合
何を改善すれば良いのだろうか?

133:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 11:38:31.61 TBwcaq3V.net
WFSローター
ラバーがすぐ剥がれるんだが、貼るときどの接着剤使ってる?
最初はラテグルーですぐ剥がれるから何度も張り直しして、3〜4回目でやっと貼れる。
TSPに問い合わせしたら、他のメーカーの接着力の強いもので貼ってくださいと言われて、ファインジップ試したけど結果は同じ。
ファインジップ2度塗りしても剥がれる。
ラケットコートしかないかなぁ?

134:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 11:45:44.52 S6FDKvSy.net
j-speed90から双に変えようと思ってます。
理由はコストの関係が大きく、ぶつけたらどうしよう、割れたらどうしようと考えてると思いきって打てません。
どちらも打ったことある方おりますか?
ラバーはフォア面がファスタークG1バックがフライアットソフトです。

135:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 12:40:39.11 BSZXU2na.net
テスト

136:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 12:47:37.86 VlO/nagU.net
>>133
厚塗りで生乾きの内に貼って、一晩重しを乗せて一晩置く。はしっこが着かない時があるから、そこだけ接着剤流し込んでまた重しを乗せて一晩。
ラケットコートは使った方が良いけど、接着しにくくなる。

137:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 12:49:19.87 hV9w1qW4.net
>>133
ローターは剥がれやすいよ
ファインジップ使おうが台にラバー擦っただけでぺりっといくから諦めれ

138:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 12:55:19.06 VlO/nagU.net
>>134
割るのが怖いなら合板にしたら。双だって安い物じゃないし、割るとコストがかさむのは同じだよ。

139:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 13:04:28.74 +ORvnoJs.net
>>138
合板を使い続けてなれると思ったけど、やはり、単板の打球感に慣れてしまっていてどうにもならず。
双も安いわけじゃないけど、speed90の半分だからと思った次第です。

140:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 18:21:19.62 kDHLsr2M.net
>>128だが、
>>129
FラザンターR47でBラザンターV42

141:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 18:55:40.54 0JO+oqxS.net
>>140
レスありがとうございます。
裏裏でかなり硬そうな組み合わせですな。ルーティスJ、ずっと気になってるけど表のレビューしかなくて、手が出せず。

142:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 19:28:46.18 kDHLsr2M.net
>>141
丸形なのに重心が先にあるように感じるから、
ガンガン振り回したい人には向いてるかも。

143:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 19:52:50.38 0JO+oqxS.net
>>139
両方使った事があるけどかなりの時差でどっちも手元にないけど、それでも良ければ。どっちも薄めの単板で、グリップ等の使用感に違和感は感じなかった。弾みは90が上だった気がする。
打球感は双の方が柔らかい感じがしたけど、グリップと裏面が木材で強度があるせいか、スイートスポットは双の方が若干手元に広い気がした。ざっとこんな感じ。

144:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 20:17:03.94 0JO+oqxS.net
>>142
おっさん何でガンガン振れず、動けなくなったから、薄めで軽くて弾んでスイートスポットが広い日ペンが欲しいのです。
30年近く卓球やってるけど年齢と共にプレースタイルを変えざるをえず、用具には悩みっぱなし。それも楽しみの内だけどね。

145:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 22:11:41.04 QnXWbawp.net
>>126
馬鹿な学生なもんで新製品で上板が檜の7枚号版両面用があると知ったら買っちゃいましたね
重量などは断然ローターですけど打球感や音、弾道はハイのほうが好きでしたね

146:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 22:48:21.25 lHyddvfj.net
>>144
スピンエースカーボン使えば?

147:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 23:45:36.19 4WVs5XsW.net
>>131
今更だけど重くね?
角型155グラム程度ですら長時間振ってると裏する時ビリっと来るしフォアでも思い切りやるとラケット吹っ飛びそうになって怖いんだけど

148:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/12 23:46:23.05 0JO+oqxS.net
>>146
70g台のやつを既に2本持ってるし60g台前半の軽い個体探してもらってるけど、なかなか出てこない。
昔シェーク時代に使ってたクンプールを削り倒して角丸反転に改造したやつが一番しっくりくるんだけど、面がボロボロで寿命。それに似てるのが欲しい。
近そうな特殊素材で試してないのがガレイディアリボルバーとルーティスJだけ。後は中ペンかシェーク買って加工するしかないと思ってたけど、結局WFS ローターが使いやすくて、今の所満足してる。ローターにたどり着くまでここ1年ほどで20本ほど買ってしまったぞ。

149:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 00:13:42.68 nJjSrznH.net
>>147
重いよな。自分はサナリオンにブラハイ両面で130g台だわ。

150:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 00:22:00.29 BLxQ2lYv.net
>>139
今まで何本割ったことあるの?
かれこれ20年以上単板使ってるけど割れたこと無いんだが。

151:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 07:49:24.37 qIkkCSGQ.net
>>148
買いすぎぃ。

152:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 07:52:28.96 QoEhUdse.net
>>143
139です。
弾みを多少犠牲にしても打球感さえ良ければコストの面で満足なので、買ってみます。
ウェンジ材が少し弾みをアップさせてるようですし、グリップもコルクじゃないから気持ち重心が手前になることを期待してます。

153:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 07:57:24.70 QoEhUdse.net
>>150
チャンポンロンを1本とスピード90を2本
いずれも落とした時に割れてます
割れた箇所を見ると台にぶつけた箇所から割れてるので、台に当てたくない気持ちが勝ってしまいます

154:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 08:55:19.34 fqPLW1Ns.net
台にぶつけなきゃ出来ないプレーもあるからなぁ。

155:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 10:29:31.69 Fih6MEXS.net
>>147
その心配があるから、日本式なんだよな。
コルクがあるかどうかは重要。

156:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 19:46:50.89 Q6fTVppk.net
>>147
131 だけど、最初は重かったけど、500g の素振り用ラケットで素振りしてたら、軽く感じるようになったよ。

157:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 20:08:05.41 QoEhUdse.net
>>148
たぶん、イセキカーボンか、ライトカーボかな?
次点でパチタンU
私もラケットを何本も購入してはお蔵入りにして、結局は単板に戻ってきました。

158:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 20:13:11.38 QoEhUdse.net
>>148
連コメすみません
ガレイディアにするならば、国際卓球オリジナルのKAスピード反転式がオススメ
ガレイディアはスカスカで飛距離出ません。
KAスピードは65〜70gの個体がメインなので、すぐ見つかります。
上板が極端に薄いので、アラミドカーボンがガッツリと主張しますが、それが嫌でなければなかなかの出来です。

159:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 20:43:10.44 o3UsDo2g.net
ランディードなんかは上板厚くてなかなか良かったんだけど、ガレイディアはそういうのとも違うのかね

160:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 21:04:54.93 IZSoX8iF.net
ガレィディア(パラドックス)は何の木を使ってるか知らんがスカスカだよ
ラプータにほんのちょっと弾み足しただけ
先入観無しで使ったら特殊素材入ってるようには思えんほど

161:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 21:37:45.71 K1jtLK67.net
同じ桧alc桐の三枚でも板厚に1mm強差があるだけで全然違うんだな

162:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 23:31:27.19 BLxQ2lYv.net
>>153
どれくらいの期間でそれだけ割ったのか分からないけど状況的に10年とかのスパンですよね?
年単位で考えたらさほど高くないような気もします。
そこまで高くないのでサブラケットで買ってみるのが良いんじゃないかなと思います。
ただ、ニッタクの単板は個体差が激しいので在庫が豊富な店で現物を見て買わないとギャンブルかな。

163:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 23:37:14.21 nJjSrznH.net
>>148のおっさんだけど、皆レスありがとう。
ラケットはもういろんなのが30本以上あるしそれ使ってラバーで調整するよ。クンプール改はあきらめてる。

164:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/13 23:43:44.45 JKazDlSS.net
角型使ってるんだがスイング時に重く感じてグリップのケツにサイドバランサー巻きつけたんだけどこれって本末転倒.....?
重量自体は重くなったけど体感振りやすくなった気がするが最初から角丸使えって話になりそうorz

165:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/14 01:23:30.39 qNmmcn6s.net
>>162
153です
10年スパンではなく、10年で3本ですね
チャンポンロンから始まり、廃盤に伴いスピード90へ続きます。
2本目のスピード90が割れて、しばらく特殊素材ラケットを放浪し、結局単板ではないとしっくり来ずにj-speed90に至ります。
双を店頭で見てきましたが、スピード90の品質を求めたらダメですね。
目が詰まってる部分があるけどまばらか、目がそこまでつまってないけど均等か悩ましいですけど、気長にお店を巡ってみます。
TTSタカハシさんのホームページに69gがあるようですので、とても気になりますが、やはり目を見て買いたいですね

166:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/14 07:29:37.90 DiTpo/lQ.net
例えば軽い10ミリ単板は重い9ミリ単板より弾まなかったりするから難しいねぇ

167:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/14 21:25:52.18 gzdM0+3E.net
軽い個体はスカスカで総じてクソだなー

168:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/14 22:24:05.85 mvQVRwrz.net
>>165
ダーカーはハイブレード系を除けば素材は同一です。後加工の差が値段の差。
なので90に限らずどの商品も同じくらいのレベルです。
20年前のダーカーと比べると今売っているものは素材の質が悪いです。
にもかかわらず値段は倍以上しますが。
そのくらい木材の質が落ちているので品質は目を瞑って重量で選ぶのも有りですね。
最近は締まった重い木材も手に入らないと聞くのでこれも難しいかもしれませんが。

169:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/14 23:59:35.47 WmrpqxTK.net
軽い個体は糞糞言われるけど両面貼るっていう目的があるなら軽い個体は望ましいんじゃないのかと

170:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/15 00:03:36.68 ZvXs5itQ.net
スピード90とスピード25PIですら加工の差だけなの?

171:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/15 01:00:36.50 HQCyWHBv.net
>>170
それはメーカーに直接訊ねては?

172:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/15 06:26:49.25 XXBbWbyx.net
>>169
目がスカスカということはまず弾まない

173:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/15 12:19:23.19 2ljNojb4.net
重くするならラバーとバランサーで調整すればいいんや!

174:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/15 12:45:27.87 jz4ePLGb.net
スカスカで弾まないなら、打球感しか単板を選ぶ理由がないということになるけど、
本人が納得してるならいいんでないの?
俺なんか肩と肘の故障で140g以下じゃないと振れないから、60g前後の日ペンじゃないと無理だもん。人それぞれよ。

175:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/15 22:41:26.85 KkxT5/EE.net
>>170
店とかで見てもさほど違いは感じないけど、選別はしてるかもね。
スピードシリーズが歩み寄ってるのかもしれないが。
ところで最近メインで使ってる中ペンを測ったら178gもあったw
ちょっと振られるなとは思ってたが。

176:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/16 00:39:20.79 FjGVjZOy.net
>>166
そういうのは確かにある。
うちにコクタクの古いD25角丸があって8mmのもの。90gくらい。
もう一本はD60角、9mmで87gだけど、前者の方が弾む。
ブレードの大きさが角丸の方が大きいので同じ形ならD25の方が軽いと思う。
ただ厚さが違うのでD25の方が密度は高いはず。

177:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/16 06:38:32.34 MdhD3gp3.net
>>176
重要なのはラバー貼った状態の重さが同じでもプレイ中の弾みに違いが出るのか?だな

178:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/16 15:46:13.40 QatRnX2P.net
誤差。

179:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/16 22:43:18.57 FjGVjZOy.net
>>177
私のケースは明らかに違う。D25の方が弾む。

180:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
17/06/17 00:15:01.48 xIi2PcSV.net
不滅の表使い。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2527日前に更新/43 KB
担当:undef