☆ブンチョウ(文鳥) ..
[2ch|▼Menu]
2:名も無き飼い主さん
19/04/29 10:14:08.36 MyMIgOpt.net
■文鳥の飼育について
【参考飼育本】
アニファブックス『文鳥』(※絶版)
江角正紀『文鳥の本』(ペット新聞社)
高木一嘉『医食住がよくわかる やさしいブンチョウの飼い方』(1998 有紀書房)
伊藤 美代子『ザ・文鳥―飼育・生態・手乗りビナの育てかた 』(2010 誠文堂新光社)
伊藤 美代子『文鳥の救急箱100問100答』(2009 誠文堂新光社)
伊藤 美代子『小動物ビギナーズガイド 文鳥 』(2007 誠文堂新光社)
【WEBで読める参考飼育本】 『文鳥ことばで話そう!』
URLリンク(www.cam.hi-ho.ne.jp)
■お役立ちサイト・画像投稿
【飼い方・リンク集】 All About Japan >> ペット >> 小さなペット >> 鳥類
URLリンク(allabout.co.jp)
【迷い鳥関連】 鳥専門保護・迷子掲示板
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
【里親・里子・関連】 文鳥里親・里子募集板
URLリンク(www.buncho.org)
【文鳥画像投稿掲示板】 文鳥さん専用あぷろだ2
NGワード登録されている為、URLはググッて下さい
最近は画像を上げる時にここがよく利用されているようです
URLリンク(imgur.com)
ワッチョイ有りがいい人はこちらへ
★ブンチョウ(文鳥)1羽め★ ワッチョイあり
スレリンク(pet板)

3:名も無き飼い主さん
19/04/29 10:14:45.12 MyMIgOpt.net
※※重要 当スレはワッチョイなしスレです※※
以下は重複スレになるのでワッチョイほしい方は既存のワッチョイありスレを使用してください
★ブンチョウ(文鳥)135羽め★ ←重複
スレリンク(pet板)
ワッチョイあり
★ブンチョウ(文鳥)1羽め★ ワッチョイあり
スレリンク(pet板)

4:名も無き飼い主さん
19/04/29 11:08:17.94 8peqVKs/.net
乙です

5:名も無き飼い主さん
19/04/29 11:46:51.73 BvnwMQtg.net
>>1乙ですありがとう

6:名も無き飼い主さん
19/04/29 16:46:37.65 a888XnQn.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

7:名も無き飼い主さん
19/04/29 18:14:33.87 QuSWSVrU.net
乙です。

8:名も無き飼い主さん
19/04/30 09:34:30.12 BJ9ZIlcm.net
換羽終わってぷりぷりふわふわの羽玉ができた
文も元気

9:名も無き飼い主さん
19/04/30 21:01:54.64 DKAXdHHl.net
しかしマジな話、安倍政権って一切の嫌味抜きで
経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし
外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし
何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?

10:名も無き飼い主さん
19/04/30 21:08:40.51 fPHD7BE2.net
賃金が上昇するか、というのは、「成長と分配の好循環」の問題であり、つまりは「分配」が論点であったはず。
なのに安倍政権は「分配」で成果が出ていないことを認めたくないので、総雇用者所得で見ていくことが重要、と論点をそらしているのでは。

11:名も無き飼い主さん
19/04/30 21:26:33.61 bntj4rta.net
>>9>>10
おい、ここは文スレだぞ。
文鮮明の話以外はスレチな

12:名も無き飼い主さん
19/04/30 22:25:37.52 VfFe3I2i.net
>>9
だからといって
朝鮮人の民進党とかには投票できんよ

13:名も無き飼い主さん
19/04/30 23:37:44.33 DxjypHGr.net
カップル文さんかわいい
2羽でいつも一緒にいてくっついて座ってたり寝たりしてる

14:名も無き飼い主さん
19/04/30 23:41:32.90 XAMbFKAA.net
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」

 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

15:名も無き飼い主さん
19/05/01 07:24:05.28 IVy18XWX.net
ノートPCの排気口を利用して寝た
URLリンク(i.imgur.com)

16:名も無き飼い主さん
19/05/01 08:23:49.25 mbwXrei/.net
毎日このくらいの時間になると出せ出せすごい鳴く
出すとオスの文鳥のゲージに飛び移ってじーっとしてる
けどオスも放鳥するとオスにガチギレして喧嘩するんだがなんなん?

17:名も無き飼い主さん
19/05/01 09:23:39.96 zcaL78Oy.net
近くに寄るのは集団で行動する文鳥の習性だよ
怒るのは伴侶としては認めてないから

18:名も無き飼い主さん
19/05/01 09:30:13.63 /eoGt5eO.net
朝元気だよね

19:名も無き飼い主さん
19/05/01 10:57:19.07 cKcXcwkT.net
朝ひとしきりワチャワチャしたあとすぐ寝るよね

20:名も無き飼い主さん
19/05/01 14:24:28.60 9UPeZD/J.net
今回の公文書改ざんの件を、安倍総理や麻生が意志としてまったく介在しておらず、どんな意図によって行われたかは分からないが、財務省内の官僚だけで完結して行われたと仮定しよう。それでも、行政府の長の責任は問われる。
責任者とはそういうものだし、総理大臣や代議士の椅子はそれほど重い
それほど重いからこそ、責任者(総理や大臣)は普段から「お前ら……改竄とかすんなよ?? クビになるの俺なんだからな!?!?」と、睨みを効かせて統制しなければならない。それを、できなかった。
これだけで責任が問われる。どういう責を負うかは、国民が決める事だが。
ゆえに、ここで、「財務省がやったこと。トップに責任なし」とかましてや「次を任せられる人がいないから責任を問わない。財務省を先に締めろ」ということにしてしまうと、
財務省の統制を選挙で選ばれた者が放棄したことになる。文民統制(シビリアンコントロール)の放棄である
安倍の次の総理は、ハト並みのアレかもしれない。が、ここで「文民が官僚を統制するのである」という形を崩したら、どうなるか。
財務省は財務省の内部だけでますます歯止めがかからなくなる。何が起こっても財務省の中の適当な誰かのクビを切って終わりになる
それを防ぐには、「財務省、テメーな、お前らがやらかしたら、首を切られるのは俺なんだぞ!!!」と、
文民である総理が怖い顔をするという形が絶対に必要。それが権力と言うもの。権力は総理に与えなければならない。

21:名も無き飼い主さん
19/05/01 15:28:52.31 ho6v+DJt.net
隙あらば寝る感じ

22:名も無き飼い主さん
19/05/01 16:44:27.14 1OwMgwUA.net
>>15
人間の道具を利用して快適に過ごす
賢いね

23:名も無き飼い主さん
19/05/01 16:48:04.94 7R5Tm54y.net
>>15
可愛い

24:名も無き飼い主さん
19/05/01 17:30:01.71 IVy18XWX.net
流石に暑すぎた
URLリンク(i.imgur.com)

25:名も無き飼い主さん
19/05/01 17:53:09.24 ho6v+DJt.net
>>24
可愛いな

26:名も無き飼い主さん
19/05/01 19:18:24.17 /eoGt5eO.net
かわいい

27:名も無き飼い主さん
19/05/01 19:36:05.33 k2sKN/2G.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

28:名も無き飼い主さん
19/05/01 19:40:15.97 gO5MVYVF.net
うちの子も可愛いよ
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)

29:名も無き飼い主さん
19/05/01 19:44:16.14 8TwHwJ/U.net
人間の道具って
うちのなんか冬に水浴びした後は
寒いだろうと思ってドライヤーで乾かしてあげたら
それ覚えて今でも水浴びの後は
いつもは止まり木で体ブルブルさせていたのが
肩に飛んでくるかドライヤーのある洗面所に飛んで行く
肩に止まったら洗面所に行って温風当ててる
弱にしても文からしたら強風だから
目に風が当たるんで
薄目にしてじっとしてる
近づけ過ぎて熱くならんように気をつけてるけど
熱い時はバタバタと離れて迂回して戻ってくる
人の髪を乾かすのと違って距離は開けてるから時間はかかる
水浴び後のあの滑稽な姿がある程度なんとかなったら
やめてあとは自分で毛繕いさせてる

30:名も無き飼い主さん
19/05/01 21:03:15.10 gKs21XD0.net
公文書改竄の時もそうだったけれども、今回の統計不正でもムキになって話が通じない安倍首相。去年はあれほど過去最高の賃上げだとアベノミクスの成果を誇っていたのに、
今や「アベノミクスの成果と言っていない」とリアルタイムで歴史を改竄する有様。何処までも自分の殻に閉じこもる安倍首相は不要。

31:名も無き飼い主さん
19/05/01 21:31:02.01 gO5MVYVF.net
            // _,.-'"::/:::::::::/、:::::=三::::::::三ミ:::
           /r'゙ //r''"::::::::::::;/:::::ヾ;::::三ミ::::三ミミミ:::
           /::::::/:/::::::::,r'''''''":::::::::::::::::::::ヾ、:::::::ミミ::::::::::
           /:::::::::/:::/:::::::_,,、-::::::::‐‐''"⌒゙'''-ミ::::::::::::/::::
           j::j:::::::::;ノ/:::::::::::::::::::::::::__:::::::i::::::::::::::;:::::::::::  
         l::i゙i::::/::/::::::;r'''''''''''''''";;;;;;;::::;:;:`ヾ;::::::::::/:::/:::::::  
          |:l::V::/:::::::/;/;;;r----- 、_;;;;;;;;;;;ヾ::::::/:::/::::::::::
          |::|::l::{:::::r'゙:i;;;r', '       ゙ブ;シ::::/::::/;i:::::::::::
        j::::!::l;:i::::{::i:|;;r'  ○  ,.-'";;/::::/::::/V!:::::::::::
        /::ノ:::ノ:}::::レj;;;;!::...  __,/;;/::/:::::/:::l、:i|::::::::::::
        l:/:::;ノ:;ノ//;;/,.-‐'";;;;;/:::::;'゙:::::/::_r;>´゙i;|:::::::::::
       j::l:::/:///;;;;;;;;;_,,r''"::::::::::::::::/__:r゙Y゙lヽト、!i!::::::::::
      ,/:::/::::/:{;;;;;r''"::::::::::::::::::::::/rニv‐Yiヾ!:Vクミi;!::::::::
       /:::::::::::::::`:::::::::::::::::::::_,,.-''" __r‐゙i、|ヽ,|ヽ,,/::::ミミ|:::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::___,、-'ニ、__r:v'゙i、.|、Vト、ヽ,./::::::ト、_)|::::::::
    /::::::_,,、-'ニv=v‐v〈`ト、.|、l;ハ|ヽ!`' ト|,ヽ,/::::::、トヽj:/:::::::::
   //´゙ヽ,l, |;、 lヽ|ヽ|ヽトi`'`'`'   、ト、ト、,/:::::::::ト、l,`'ク:::/::::ノ
   ´     ヽ,! ヽ!ヽ!`'      、ト!ヾy'::::::,、ト、゙!`Y/:::::::/
                   ゙i,`;/,、 ト|ヽj゙し'":::::/

32:名も無き飼い主さん
19/05/01 23:58:51.89 z8cMwLJw.net
生後約1年のペアで飼育している文鳥が卵を産んでしまいました
交尾しているのを何度も見ており、もし卵が孵ることがあれば育てるつもりなのですが、今回は網に落ちて割れていました
次回産んだ際に上手いこと割れないようにしたいのですが何かいい方法はありませんか?
また、卵を産んで疲れていると思いますが栄養補給として何を与えるべきですか?

33:名も無き飼い主さん
19/05/02 01:07:55.66 ofnDRavX.net
ここで聞かずにちゃんとした文鳥飼育本を買って読め

34:名も無き飼い主さん
19/05/02 02:20:44.46 MV61aDQB.net
ここのスレは知識ないくせに偉そうなこと抜かしてるバカしかいないからな
そうまさに>>33みたいなやつな

35:名も無き飼い主さん
19/05/02 05:51:55.61 EJOHT7C7.net
ならスレを見なければいいじゃん

36:名も無き飼い主さん
19/05/02 07:48:54.25 qxtWhcYB.net
陰険な独居老人が住み着いているせいで雰囲気が悪いな、ここ。
そいつに頭にきた奴が荒らしになって、さらに最悪。

37:名も無き飼い主さん
19/05/02 08:16:32.70 8POExVxV.net
同族嫌悪だろ

38:名も無き飼い主さん
19/05/02 08:29:42.56 +Z3l7KTB.net
>>32は別に何も悪い事などしていないで相談しているだけなのに、>>33の陰険ジジイは
何がしたいんだろ?
飼ってる文鳥もろとも氏ねばいいのに

39:名も無き飼い主さん
19/05/02 08:33:17.25 z73zekOL.net
>>32
ケージの状態見せてもらった方が答えやすいと思う

40:名も無き飼い主さん
19/05/02 08:38:31.42 MI1giwgL.net
飼育書読めってのは正直わかるけどな、ここはもうちょいくだけた情報交換くらいにしとくべきというか

41:名も無き飼い主さん
19/05/02 09:17:40.84 JGWQRUbj.net
抜けた羽根を保存してます
URLリンク(i.imgur.com)

42:名も無き飼い主さん
19/05/02 09:23:34.10 0ddEi8Ml.net
卵産むの分かってて準備せずおくような人がまた産ませたいって言ってきたのに対して飼育書読めは超正論だよ
責任感のない人に中途半端な親切はまた失敗を生む

43:名も無き飼い主さん
19/05/02 09:31:59.19 z73zekOL.net
あえて言うなら
産んで「しまいました」
ってのも気になった
育てるつもりなはずなのに産んだらダメみたいな言い方

44:名も無き飼い主さん
19/05/02 09:40:33.33 q2fo/9XY.net
おまえら、初心者に厳しすぎ。
ここ、何十羽も飼ってきた老害が多いんだろうな。

45:名も無き飼い主さん
19/05/02 09:42:34.88 XTF9KVj5.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

46:名も無き飼い主さん
19/05/02 09:42:50.86 XTF9KVj5.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

47:名も無き飼い主さん
19/05/02 09:46:50.22 JGWQRUbj.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

48:名も無き飼い主さん
19/05/02 09:51:58.55 EJOHT7C7.net
>>47
かわよ

49:名も無き飼い主さん
19/05/02 10:26:58.74 hX9oT4J0.net
>>47
文たんはめちゃくちゃかわいいのに、テレビ画面の女が怖すぎw

50:名も無き飼い主さん
19/05/02 10:45:34.70 8POExVxV.net
初心者か
この人文が寿命迎えてもまだ初心者だろうな

51:名も無き飼い主さん
19/05/02 11:27:41.54 MV61aDQB.net
>>42
教える知識ないんだろ?正直に言えよ
知識のないバカが初心者にマウントとるだけか?
それともバカが文たんとか気持ち悪いこと言うだけのスレなんか?

52:名も無き飼い主さん
19/05/02 12:32:19.17 Px8iEpr+.net
下手すりゃ生命に関わるような質問をこんなところでするほうがおかしいんだよ
素人しかいないのに

53:名も無き飼い主さん
19/05/02 12:58:35.50 MV61aDQB.net
>>52
つまり図星ってことか
ならマウントとる権利もないな
ゴミみたいなやつらでワロタ

54:名も無き飼い主さん
19/05/02 13:03:53.64 BQnoCqZp.net
>>53
ねぇ、マウントの意味わかってる?

55:名も無き飼い主さん
19/05/02 13:05:08.37 u8KmYj31.net
鳥スレは面白い。同じ性格の飼い主が集まる
セキセイスレは大人の社交場
コザクラスレはマゾの集まり
オカメスレはほのぼの馴れ合い
もちろんここはキュルキュル瞬間湯沸かし器のたまり場

56:名も無き飼い主さん
19/05/02 13:07:04.32 q2fo/9XY.net
>>51
おまえの言う通りでだわ。
ちなみに、知識のないバカ=「文たん」連呼厨と思われ。

57:名も無き飼い主さん
19/05/02 13:12:37.19 k/iKoO2E.net
文旦呼びに噛み付く老害居るよね
構わないで放っといてといつも鬱陶しく思う

58:名も無き飼い主さん
19/05/02 13:13:42.48 EJOHT7C7.net
>>56
知識があるならお前が教えろよ

59:名も無き飼い主さん
19/05/02 13:19:17.36 MV61aDQB.net
>>54
しっかりわかってるけど?
お前は知らんのか?さすがだな

60:名も無き飼い主さん
19/05/02 13:25:43.96 MV61aDQB.net
>>56
質問者の気持ちを考えたら気の毒でな
質問者は一度失敗したが文鳥が好きだからこそ次は失敗しないためにいい方法がないかここで質問したのにこの仕打ちだ

61:名も無き飼い主さん
19/05/02 13:45:54.59 SEjQJgCB.net
>>60
救いようのないアホだな

62:名も無き飼い主さん
19/05/02 14:01:34.03 MV61aDQB.net
>>61
バカな頭じゃろくな反論出来ないようだな
バカな頭を一生懸命働かせて思い付いた言葉は『アホ』
小学生かよ

63:名も無き飼い主さん
19/05/02 14:08:07.68 Ng2MkuPN.net
キュルキュルキュルキュルwww

64:名も無き飼い主さん
19/05/02 14:19:29.10 Ddw6LM2A.net
ブンチョウさんは怒ってもかわいいね🥰

65:名も無き飼い主さん
19/05/02 14:44:51.97 SEjQJgCB.net
>>62
くだらなすぎて議論にならないから誰も反論してこないことすら気がつかないんだね
かわいそう(・▽・)

66:名も無き飼い主さん
19/05/02 14:56:46.65 MV61aDQB.net
>>65
教える知識がないことを棚に上げまともな反論が思い付かないバカな頭で思い付いたのは『くだらなすぎて議論にならない』とか笑わせてくれるわ
涙目で顔文字なんか使っててワロタ

67:名も無き飼い主さん
19/05/02 16:06:55.80 EJOHT7C7.net
>>32
というかこいつ愉快犯だろ
なんで卵を落とさせようとしてるのか分からん

68:名も無き飼い主さん
19/05/02 16:08:21.69 tcRMlld8.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

69:名も無き飼い主さん
19/05/02 16:08:38.66 tcRMlld8.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

70:名も無き飼い主さん
19/05/02 16:08:54.52 tcRMlld8.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

71:名も無き飼い主さん
19/05/02 16:32:00.18 cYR93Ic1.net
>>67
あんたその解釈はさすがに人間としてどうかしてるよ
異常者ってあなたのような人のことを言うんだと思う

72:名も無き飼い主さん
19/05/02 16:37:31.07 Dyl7rz2R.net
メルカリでメルpay GW祭り開催中!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
※ポイントバックは決済日の翌日付与
更に初回会員限定で300pが貰えるキャンペーン実施中(iDで1p1円で利用可能、ポイントバックも対象)
【300pの入手方法】
・新規登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
・メルpay設定する
完了
うおおおお

73:名も無き飼い主さん
19/05/02 16:38:38.36 EJOHT7C7.net
>>71
そう思うなら>>32に適切な答えでもだしてやれば

74:名も無き飼い主さん
19/05/02 19:41:36.87 YO2BlJ+F.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

75:名も無き飼い主さん
19/05/02 21:27:50.76 TTYNK2iW.net
うちの白文5か月ますます可愛くなってきた
今日はいっしょに昼寝したわ
さかむけをせっせと引きちぎったりほくろを突いたり噛んでくるけどかわいいよ
初飼いなので爪切りが怖くてできないがそろそろ伸びてきてると思う…
顔に乗られると爪が痛い

76:名も無き飼い主さん
19/05/02 21:38:13.41 hX9oT4J0.net
>>75
お昼寝、潰さないように気を付けてね

77:名も無き飼い主さん
19/05/02 21:44:09.72 UDsszdea.net
>>75
手加減してくれるんだね。
うちなんか、さかむけ引きちぎったりほくろ突かれたら、痛さで飛び起きるわ。

78:名も無き飼い主さん
19/05/02 21:54:42.59 dg8XKdBT.net
10月の消費増税延期もあり得ると自民幹部

ほらほら、予想通り来たよ〜! 与党はまたこないだみたいに「増税延期について国民の審判を仰ぐ」と言って選挙に突入するでしょう。野党は「消費税5%へ減税」か「消費税廃止」
を公約として打ち出さないと確実に大負けしますよ。逆に打ち出せば勝機はあると思う。

考えてごらんよ。安倍晋三が「消費増税を再び延期させてください」と言って選挙の争点にしてきたら(しかもその可能性は実に高い)、誰だって増税なんて嫌だから延期に賛成しますよ。
そのときに野党が消費減税か廃止を打ち出していなかったら、絶対に負けるでしょう。自明の理です。
それにしても、自民党はうまいマッチポンプを思いついたよな〜。「消費増税、絶対にします」と言っておいて、選挙前に「やはり延期すべきだ」と言い出して「争点」にする。
自分が火事を起こしたのに、それを消せば英雄。これ、永遠に使えるな。野党は消費減税か消費税廃止を打ち出すべし。
自民党の手口はDV男のそれですからね。殴るぞ、殴るぞ(増税するぞ、増税するぞ)と言っておくことで、殴らない(増税延期)だけで「やっぱり優しい人だ」と錯覚させ、
感謝さえさせようとする。最初から殴らない人を選んで幸せになりましょう。

79:名も無き飼い主さん
19/05/02 22:55:14.98 TTYNK2iW.net
昼寝中は踏まないように手に乗せているからそこで寝てるよ
噛むときはチネってくるときだけ痛いけど
さかむけむしりはあまり力がない

80:名も無き飼い主さん
19/05/02 23:11:02.74 nBLnWAHf.net
5月3日は憲法記念日。
安倍さんが憲法改正の理由っぽく言ってきた「自衛隊員の子ども」のお話。
いつどこで誰からその話を聞いたのかと問われた安倍さん、なぜか激昂。
防衛省から、秘書官から、自衛官から直接聞いたと話がコロコロ変わるいつもの安倍さん。
いつどこであった話かは未だに不明。

81:名も無き飼い主さん
19/05/03 01:22:32.14 LSlPREum.net
ID:EJOHT7C7
↑このスレのサイコパスが遂に本性を現した!
>>48での書き込みと他の書き込みの違いに驚愕!
サイコパスはあなたのそばで普段は本性を隠し潜んでいます!

82:名も無き飼い主さん
19/05/03 06:41:38.90 TbVXl/Lh.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

83:名も無き飼い主さん
19/05/03 16:54:06.66 8t5bS0HQ.net
手が温まる季節になって文鳥が手の中でとろけるようになった。
リラックスして身を任せてくれている感じがヤバイほど可愛い。

84:名も無き飼い主さん
19/05/03 21:17:37.03 0MLhxrh2.net
GWでずっと一緒に居られて嬉しい
そばに居たがって付き纏って貰えるのがこの上ない幸せ

85:名も無き飼い主さん
19/05/03 22:21:58.93 0aCj4mXt.net
赤目ってかなり透き通ってるんだね
反対の目から光が透過して怖い

86:名も無き飼い主さん
19/05/03 22:31:31.88 Qtx818Q/.net
>>85
うちのもイノだけど、雛の時はそうだったけど、今はもうそれはないな

87:名も無き飼い主さん
19/05/03 22:40:02.32 0aCj4mXt.net
>>86
成鳥になるとなくなるのか

88:名も無き飼い主さん
19/05/03 22:43:49.35 Qtx818Q/.net
少なくともうちのは、もう光は透過しない。
目の色も幼鳥の時より黒くなった。
イノが皆そうなのかまではわからない。

89:名も無き飼い主さん
19/05/03 22:51:50.47 0aCj4mXt.net
>>88
なるほど参考になりました
白内障気にしないといけないけど、やっぱり多少は陽の光も浴びてもらいたいし悩ましいところですね

90:名も無き飼い主さん
19/05/03 22:53:43.87 1VkHGCZ+.net
普通に黒い目の白文鳥でも日光浴してる時に反対の目からの光で少し透けて見える…

91:名も無き飼い主さん
19/05/04 02:14:41.89 TXH9fLn+.net
爪切りしようとしたらギャーギャー叫んじゃった
今までここまで嫌がったのは初めてだからとりあえず今日はやめておくことにしたがどうせやらないとなぁ

92:名も無き飼い主さん
19/05/04 04:44:34.77 XJhGoBUv.net
>>91
あまり気にしすぎるのもよくないかと。うちも大暴れ後に近寄らなくなるけど、ちょっと時間が経てばすぐベタベタに戻るしw

93:名も無き飼い主さん
19/05/04 07:29:29.35 WAqcAjXc.net
深爪したわけではなく切る前の保定で叫んだってことだよね?
怪我や何か異常がない限り叫んだりはしないような気が

94:名も無き飼い主さん
19/05/04 08:09:11.38 TtzO6ye0.net
>>91
獣医かペットショップでもやってくれるぞ。
場所にもよるけど、数百円。

95:名も無き飼い主さん
19/05/04 08:12:33.13 loVNp1i9.net
白文鳥だけど、普段黒くても直射日光浴びたときだけ目が少し赤い
この場合は赤目扱いになるの?

96:名も無き飼い主さん
19/05/04 08:47:49.29 ZAj6aRqv.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

97:名も無き飼い主さん
19/05/04 10:55:08.03 peDuf78E.net
白のイノなんて聞いたことないな。
イノが生まれるのはシルバーとかクリームとかでは?

98:名も無き飼い主さん
19/05/04 11:18:31.04 l8/fk5U0.net
直射日光を浴びたときに目が赤っぽく見えるのは、
アイリングの赤か眼底の赤が反射して、赤っぽく見えるのじゃないかな
クリームやシナモンの目は室内でも赤〜濃い赤色です

99:名も無き飼い主さん
19/05/04 12:55:41.84 Nt8Cib6N.net
>>95
うちも目の中央あたりが赤く光って見える時がある

100:名も無き飼い主さん
19/05/04 13:32:59.18 q/bdNgyK.net
それってレーダー照射されてるかも

101:名も無き飼い主さん
19/05/04 13:35:32.81 q/bdNgyK.net
レーザーだった

102:名も無き飼い主さん
19/05/04 14:08:44.15 8/f2rb3p.net
>>99
そうそう、直射日光あてると目の中心だけ赤くなる(白文鳥として購入)
いろいろ意見見た感じ、やはり黒目なんだね
レスくれたひとありがとう

103:名も無き飼い主さん
19/05/04 16:08:55.43 Nt8Cib6N.net
そういえば黒目のシルバーもいるけど赤目が見えると思ったことないな
白だけかな

104:名も無き飼い主さん
19/05/04 16:09:06.41 gkIYTJf1.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

105:名も無き飼い主さん
19/05/04 18:59:45.62 y5kMPNW1.net
文たん、ちゅっちゅちゅっ(*^・^*)/

106:名も無き飼い主さん
19/05/04 19:11:49.64 IP6KYzUX.net
何度か爪切りしたら、自分で噛んで短く整えだしたわ

107:名も無き飼い主さん
19/05/04 20:44:58.46 d55kjFRx.net
うちの文鳥も時々爪噛んでるけど全然短くなってない…
ついでに爪とぎパーチも付けてるけど効果あるのか無いのかよく分からないし結局爪切りが必要になる
野生の鳥はなんで爪切り不要なんだろう

108:名も無き飼い主さん
19/05/04 20:48:45.99 Ti2lu4+B.net
人間界では爪が引っかかりやすいからとか?
カーテンとか服のほつれた所とか

109:名も無き飼い主さん
19/05/04 20:51:08.45 +oJcLhrN.net
>>107
そりゃあケージにいるのより運動量がはるかに多いし、ガサガサの枝にばかり
とまっているわけだから、自然に研がれるんだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1829日前に更新/251 KB
担当:undef