☆★セキセイインコ14 ..
[2ch|▼Menu]
87:名も無き飼い主さん
18/12/13 12:26:03.55 WAL0k/ty0.net
うちのほくろPちゃん
URLリンク(i.imgur.com)

88:名も無き飼い主さん
18/12/13 13:10:16.49 yjDJnj2x0.net
あらかわいい
チークパッチが小さいのね

89:名も無き飼い主さん
18/12/13 14:46:48.92 FD2XztzCd.net
セクシーPチャンネー

90:名も無き飼い主さん
18/12/13 18:31:22.92 VAjuIRbr0.net
みなさま、うちのP可愛くありませんか?!
自慢したいだけです、すみません
URLリンク(imgur.com)

91:名も無き飼い主さん
18/12/13 18:44:23.29 y4tdvdwm0.net
>>85
かわE
人懐こそうな目をしてる

92:名も無き飼い主さん
18/12/13 18:47:16.82 yjDJnj2x0.net
みんなちがってみんなかわいい
一方私はPに見下されている
URLリンク(i.imgur.com)

93:名も無き飼い主さん
18/12/13 19:56:09.85 zisDGkni0.net
手を怖がって全然懐いてくれないけど今日は粟玉持ってケージに手を入れたら乗ってくれた!また明日も頑張ろう
野菜に興味無いから粟玉にしてみて良かった粟玉最高!

94:名も無き飼い主さん
18/12/13 23:06:02.25 mq/VoPmL0.net
>>76
>>78
>>80
お褒め頂きP共々喜んでます
明日で生後80日目
いいお祝いになります
ありがとうございました

95:名も無き飼い主さん
18/12/13 23:09:48.79 mq/VoPmL0.net
>>82
可愛い
本当にパッチが小さくてキュート
>>85
可愛いですです
翼の模様と色が淡くて素敵

96:名も無き飼い主さん
18/12/13 23:11:37.46 mq/VoPmL0.net
>>87
うちのPもすぐに高いところから見下ろして来ますよ
その時つくづく『インコのしもべ』って思っちゃいますw

97:名も無き飼い主さん
18/12/13 23:13:22.96 AJI+6Eg50.net
幼女のオチリ写真・・・自ポ法違反ででチクってやるw

98:名も無き飼い主さん
18/12/14 09:16:37.18 h6kXaWQ00.net
家のP様はオーツ麦が食べられなくて勿体ないのですが、オーツ麦が入ってない、もしくは少ない物でオススメの餌無いでしょうか?
今はペットイシバシのクオリス皮付きをヨドバシ.comで通販してます。
クオリスはオーツ麦が結構はいってる

99:名も無き飼い主さん
18/12/14 10:21:32.77 9bgQUAYEd.net
>>85
>>87
みんなかわいいわー

100:名も無き飼い主さん
18/12/14 10:32:01.87 9bgQUAYEd.net
>>93
黒瀬の国産小鳥の主食シリーズならどれもオーツ麦入ってないんじゃないかな。
シリーズの中のどれを選ぶかはその子の年齢体型による。
でもヨドバシ、黒瀬扱ってないんだね。Amazonとかペット用品のショップならあるよー。

101:名も無き飼い主さん
18/12/14 10:46:37.54 pgxLOQXN0.net
オーツ麦食べない子には縦に2つに割って食べさせていました
味を覚えればオーツ麦だけよって食べるようになるから逆に餌箱には
入れないようにw
オーツ麦はコミュニケーション用のおやつとして使っています

102:名も無き飼い主さん
18/12/14 11:07:54.09 HPoYjTJW0.net
うちはたま〜にしかオーツ麦食べないから
黒瀬のサイトで単品のそれぞれ買ってブレンドしてる
国産のは正直高くて…

103:名も無き飼い主さん
18/12/14 13:04:44.25 n9TQ0L+m0.net
うちは黒瀬のマニアなんだけど、最近開封した袋がやたらオーツ麦が多い気がする。
うちのP達はオーツ麦大好きだから餌あげて少し経ってから餌入れ見ると、餌入れの表面がオーツ麦の殻で覆われてるw

104:名も無き飼い主さん
18/12/14 14:07:41.03 DgHtq3H+0.net
オーツ麦入ってるの1つ(黒瀬のマニア)、入ってないの3つ
4種類のシードをブレンドしてあげてても
オーツ麦いっぱい入ってるように感じる
放鳥しながら朝にご飯をあげていて
7羽いるからはケンカしないようエサ入れ7つ用意してるけど
オーツ麦好きな2羽がみんな食べているような気がしなくもない
好きな子は好きだよね

105:名も無き飼い主さん
18/12/14 18:05:24.68 Y/nNoITd0.net
うちはオーツ麦とカナリアシードが好きじゃないみたいで、オーツ麦は気が向かなきゃ食べないし
カナリアシードは皮剥いた黒い中身が餌入れの底にいっぱい沈んでるw
黒瀬のマニアはオーツ麦の入ってないバージョンもあるけど
カナリアシードがたくさん入ってるから太りたいP用かもしれない

106:名も無き飼い主さん
18/12/14 20:44:09.44 ss+CTUzba.net
うちもオーツ麦食べないから黒瀬のオーツなしマニア試してみよう
雛換羽きたからカナリアシード多いのもちょうどいいかも

107:名も無き飼い主さん
18/12/14 20:46:44.64 kmoKY9DY0.net
かごに帰りたいポーズしてるから出入り口を開けてやろうと手を伸ばすと以前は力一杯咬まれてた
3歳越えて(やっと)帰りたいとき伸びてくる人の手を咬んだら帰れないと学習したらしく咬まれなくなった
うちのPは賢い

108:名も無き飼い主さん
18/12/15 05:42:24.08 IbVOzkKU0.net
オーツ麦の代わりに小麦あげてみたら?
うちのP達は小麦大好きみたいよ

109:名も無き飼い主さん
18/12/15 08:22:23.19 I/j41085r.net
庭に色々餌置いといて野鳥呼びたいけど病気あるからやめた方がいいかな?

110:名も無き飼い主さん
18/12/15 09:45:49.26 NfQssqFM0.net
Pと接触させるわけじゃないから大丈夫だよ

111:名も無き飼い主さん
2018/12/1


112:5(土) 09:58:29.30 .net



113:名も無き飼い主さん
18/12/15 11:03:59.64 IV1iu+X8p.net
>>77
遅レスだけど
ワクモの可能性もあるのでは??

114:名も無き飼い主さん
18/12/15 11:43:23.45 Fsj/qV3lM.net
>>104
鳥インフルならセキセイはかかりません
でもまずヒヨドリやオナガなど大きくて強い子が来るのであまり仲良くなれないかも
春先になるとスズメちゃんの若鳥がウチのお姫様にデートを申し込みに来ますわ

115:名も無き飼い主さん
18/12/15 15:36:10.77 seReGBPva.net
ならないとか何で言い切るの?

116:名も無き飼い主さん
18/12/15 17:40:55.88 FQU/yhuB0.net
掲示板での名前 あい
本名 加藤 愛 (既婚者)
コード 0791-2467-3475
人を自己判断で晒すガチクズ
それが原因でに自殺に追い込んだことがある模様
ツイッターの垢→URLリンク(twitter.com)
ゲーム用垢→URLリンク(twitter.com) (垢消し済)
ブログ→URLリンク(roseicollisblog.blog.fc2.com)
フェイスブック→URLリンク(www.facebook.com)
(deleted an unsolicited ad)

117:名も無き飼い主さん
18/12/15 22:37:54.79 eaiM7eKa0.net
挿し餌卒業しちゃって寂しい

URLリンク(i.imgur.com)

118:名も無き飼い主さん
18/12/15 23:06:11.28 4/bFIxwS0.net
>>111
わかりますw
挿し餌ががしたくて無計画に増やした結果が今の多頭飼いにw
手前男の子、奥女の子かな?

119:名も無き飼い主さん
18/12/15 23:06:32.59 VaTrcQdj0.net
なぜか先月と同じく15日になったらデレ始めたんだけどいったいなんなんだろう
1〜14日はツンツンでめちゃくちゃ咬まれる

120:名も無き飼い主さん
18/12/15 23:11:16.26 seReGBPva.net
噛むと言っても色々あるだろうに。
攻撃性、興味本位、甘え(´・ω・`)

121:名も無き飼い主さん
18/12/15 23:15:06.72 VaTrcQdj0.net
流血するほど力一杯咬むのは愛情表現でしょうか
あと万一外に飛び出してしまったとき対策のために呼んだら腕に飛んでくる練習を飛び始めたくらいからやってるんだが、三年経っても距離が40cm前後から進まない…難しいね

122:名も無き飼い主さん
18/12/15 23:30:46.50 VxJFKqc9a.net
>>111
おっさんのくせにかわいこちゃん乗せやがってくやしいかわいい

123:名も無き飼い主さん
18/12/15 23:47:18.03 XSEgVhoo0.net
>>113
インコの日だからさ

124:名も無き飼い主さん
18/12/16 08:00:57.41 2YXacDuQ0.net
前スレで異常な毛の抜け方を相談した者です
病院に行っても、「ダニかな?違うなー。様子見で。」と言われ、不安だったためここで相談しました。
窓際の日光による熱中症では?とどなたかに助言いただいてからカーテン閉めたりあれこれした結果これが
URLリンク(i.imgur.com)
ここまで良くなりました!
URLリンク(i.imgur.com)
頭や口に小松菜がついているのはご愛嬌です(^^)
どこのどなたか存じ上げませんが、本当にありがとうございました。

125:名も無き飼い主さん
18/12/16 08:27:24.29 BSijA854a.net
鳥専門的にみれる獣医って少ないから、そういうマニュアル対応も多いね。
もう一羽の子が居るようだから、
そっちの子が同じ場所の環境で起きてないのなら、個体差なんだろう。
その写真じゃわからないけどルチノーなら色々違うしね。(´・ω・`)お大事


126:に



127:名も無き飼い主さん
18/12/16 09:30:45.34 ZDUTSqYv0.net
医者は重い病気から順番に当てはまるか確認していき結果軽いものだと診断しても
2~3日後に死亡してしまったとかなら訴訟沙汰の可能性も有るから
ハッキリしなければ軽症とは言わなそう

128:名も無き飼い主さん
18/12/16 13:14:42.21 QYjHvx9d0.net
先週のはじめくらいに父が一匹(A)お迎えした
淋しいだろうとその後もう一匹(B)お迎えしてきたけど
Bちゃんは人間が近づくとすごく嫌がる声で鳴く
同じ「手乗り」ということだったらしいけど
Aちゃんは普通に慣れてるけどBちゃんは慣れるのかな…心配

129:名も無き飼い主さん
18/12/16 13:22:43.32 YrwyvzOBa.net
セキセイインコの巣箱は縦長なのが多いけど穴から入って下に飛び降りる時に卵や雛を踏み付けたりしないの?
URLリンク(www.yodobashi.com)

130:名も無き飼い主さん
18/12/16 16:54:54.29 B4jx3/AX0.net
>>118
良かったですね!
可愛い

131:名も無き飼い主さん
18/12/16 17:53:07.60 su1EYTjYd.net
3才のオスなんですが
喉のした辺りが赤く膨らんできています。
最近ややさえずりも減った印象です
やはりすぐ医者へつれていくべきでしょうか

132:名も無き飼い主さん
18/12/16 19:07:49.29 R4jkwH4E0.net
オスPちゃんと暮らしてる方にお聞きしたいんですけど
発情してない時って、例え発情対象のおもちゃやら何やら見せても
スリスリしたり吐き戻したりしないもんですか?
一日中吐き戻したりスリスリしてる訳じゃないけど
発情対象を見るとスリスリしたり吐き戻し(シード数粒だけど)するのは発情過多って事なのかな?
オスって愛情表現で餌をあげたりするし、どのくらい発情抑制すればいいのか難しい…。

133:名も無き飼い主さん
18/12/16 19:32:49.72 B4jx3/AX0.net
>>124
此処で尋ねるより
どうか早めに病院で診て貰ってあげて下さい

134:名も無き飼い主さん
18/12/16 19:39:14.77 .net
>>124
扁桃炎だと思うよ
暖かくしてあげてね

135:123
18/12/16 19:44:40.12 su1EYTjYd.net
レスありがとうございました
ケージの環境を改善しつつ
病院検討します

136:名も無き飼い主さん
18/12/16 22:00:59.78 Xr2HmiYi0.net
>>128
改善って何を?原因がわからないから質問をしてたんじゃないの??
改善するために病院に行くんだよ
病院に行けば治るわけじゃなくて、正しい方針を立てに行くんだよ

137:名も無き飼い主さん
18/12/16 22:11:35.31 ulTRoACz.net
>>128
お大事にしてね

138:名も無き飼い主さん
18/12/16 22:44:17.95 QAGFjFRqM.net
>>128
ケージの環境を改善って言うけどPが弱ってるときは無理に環境変えちゃ駄目だよ
それは病院に連れて行ってからする事

139:名も無き飼い主さん
18/12/16 22:46:26.61 dLSlzOAp0.net
一カ月前家に来たときはスリムだったのに
最近ちょっとボテっとした気がしてお腹触ったら骨に対してM字に肉が盛り上がったような…
太らせすぎちゃったみたい、オカメに合わせて向日葵あげてたせいかな

140:名も無き飼い主さん
18/12/16 23:41:10.75 UJCw4iAyM.net
>>125
シート数粒ってなんかちがう
発情の吐き戻しはもっとドロッと小さじ一杯分くらい吐く
若鶏のうちは健康でもポロっとこぼすこともあるけど
頭を横に振り払うように吐いてるのなら医者に診せてあげて

141:名も無き飼い主さん
18/12/16 23:54:29.03 8G1Ih/fL0.net
マルカンの巣箱が温度と湿気でセミ崩壊したのでタッパに移しました
URLリンク(i.imgur.com)
ところがママPが育児放棄どころか我が子をツッツキ回す状況だったので
急遽これまで雛をお迎えした時に


142:使っていたダイソーの箱を改造した物に 避難させましたが難しいですね ネット情報だと巣上げではなくPケースに移し替えてケージに入れてP親子 と一緒に育児とか良いですよとか書かれていたりするが親P次第なんだなぁ 昼頃は空腹にもかかわらず挿し餌をあまり食べてくれなかったけど、数時間 おきに少量だけでもスプーンで口を広げさせて流し込むを繰り返し、さっき4羽 ともにソノウが満タンになるまで挿し餌を食べてくれましたので一安心 挿し餌はミルで砕いたズプリームフルーツブレンドとエクザクトのフォーミュラ で与えています 最初に長子を見たときはかなり青みが強く見えたのでパパ似かと思っていま したが全員ママ似の緑色でした



143:123
18/12/17 00:06:02.41 KHIIX8Thd.net
レスありがとうございます。
とりあえず見た目は元気なんですが
ちょうどくちばしが当たる辺の胸部ですねだんだんと、濃いピンク色の丸みを帯びた膨らみになってきました。
冬なのでケージ内の気温を一定に保ちつつ速やかに診察へ連れて行こうと思います。
お医者から辛い宣告も十分にあり得そうですね。

144:123
18/12/17 03:00:05.63 KHIIX8Thd.net
喉の異常はあまり聞かないので
これの可能性もと思ってます。
病院へいくまえの心の準備と並行しつつですが
ノド(胸)が腫れている」場合に考えられる原因
小鳥さんの首は意外と長く、首の骨の数は人の約倍、14個あります。この長い頸部のおかげで首を自由に動かすことができます。この部位が腫れると動きが悪くなってしまいます。さらには食事がとれなくなったり、呼吸が悪くなったりすることもあります。
ソノウ疾患(空気貯留、水分貯留、ソノウ結石、ソノウ異物、ソノウ下垂など)
頸部疾患(事故、怪我、腫瘤など)
頸部皮下気腫
その他の疾患

145:名も無き飼い主さん
18/12/17 07:55:56.36 zbL3opk00.net
Pはオーストラリアの荒野?のような所が原産地だから粗食でも脂肪になりやすくなってるってどっかで読んでなる程と思った
元々太りやすい体質なんだね

146:名も無き飼い主さん
18/12/17 08:12:38.99 2ksfAPtpa.net
>>134
ひぇー天国か

147:名も無き飼い主さん
18/12/17 13:23:28.17 Hzlr9nRV0.net
うちのPさん
最近粟穂がマイブームで
餌<<<<<<<<粟穂になってしまって
ただでさえ体重が軽めで
32gから31gになってしまいました
粟穂撤去した方がいいですよね?

148:名も無き飼い主さん
18/12/17 15:28:17.16 258LI783d.net
ジャンボ3羽中、最近喋りだした子と昨日別の子がニギコロ出来た。

149:名も無き飼い主さん
18/12/17 15:48:34.87 BGkz2fEj0.net
>>133
そんなに大量に吐き戻したの見たことないです
前に居た子も今の子と同じように、ポロポロと餌を数粒出す程度だったし…
発情対象にクチバシをコンコンしながらポロポロこぼす感じで
体調が悪い吐き方とは明らかに違うから吐き戻しだと思ってたんだけど
数粒だと吐き戻しですらないのかな?

150:名も無き飼い主さん
18/12/17 18:18:36.34 Nlh00sAX0.net
買い置きしてたマルカンの保温電球40Wを初めて点けてみたのですが、電球部分が全然明るくないです。
こんな仕様なのでしょうか?

151:名も無き飼い主さん
18/12/17 18:35:00.17 pecMzktf0.net
>>142
真っ暗な中でほのかに赤く灯っている程度です

152:名も無き飼い主さん
18/12/17 18:43:45.34 vyNqWPeO0.net
>>142
仕様です

153:名も無き飼い主さん
18/12/17 18:44:35.71 BGkz2fEj0.net
>>142
明るい部屋で見るとついてるのかついてないのか分かんない程度だよ
触ってみて熱くなってれば大丈夫

154:名も無き飼い主さん
18/12/17 18:55:20.22 Nlh00sAX0.net
アドバイスありがとうございました。何しろ電球熱というイメージがあったもので…
確かにほんわか暖かいです。

155:名も無き飼い主さん
18/12/17 18:55:23.11 BuDCNSVQ0.net
病気の為の薬とはいえ口開けて威嚇されるの悲しい
薬あげる時はその威嚇のおかげであげやすいけど

156:名も無き飼い主さん
18/12/17 19:10:21.79 qt7sETZ1.net
>>146
眩しかったら鳥が寝られないだろ
少しは頭使えよ

157:名も無き飼い主さん
18/12/17 19:23:19.96 45BFClrd0.net
動物病院ではその電球のほのかな明かりですらよくないって言われた
夜中にも餌食べられちゃうし明るいから発情しやすくなるって別のヒーター勧められた
今のとこ部屋全体温めてるからひよこ電球自体使ってないけど

158:名も無き飼い主さん
18/12/17 20:01:21.42 BwHvtBhl0.net
>>141
コンコンしながらするのは吐き戻しだね
安心して

159:名も無き飼い主さん
18/12/17 22:27:20.88 5iEMGv5Pa.net
人間と同じだな。
人間も少しでも明るいのは良くないらしいし。
電球よりケージ全体温めたほうがベターなんだろう。

160:名も無き飼い主さん
18/12/17 22:55:32.53 6CCFLiau0.net
ムクドリなんか街灯のそばの木をねぐらにしたりするんだから、あまり神経質にならなくてもいいんじゃないか?

161:名も無き飼い主さん
18/12/17 23:11:08.99 vtHBeN0k0.net
病鳥はいつでも食べられるように明るくしておくように言われたけどな。

162:名も無き飼い主さん
18/12/18 00:43:03.62 BBB5klCId.net
鳥に安楽死とかってありますかね?

163:名も無き飼い主さん
18/12/18 00:47:27.68 wT1ImOCR0.net
>>134
可愛いのう!
まるっとしたボディに短い尾羽がたまらんね!

164:名も無き飼い主さん
18/12/18 07:55:08.67 tjG2YHZq0.net
昨日保温電球でお世話になった者ですが、保温電球の表面がスチール製カバーに少し触っても
耐熱で割れないものなのでしょうか?なるべく触らないように真っ直ぐ取り付けているつもりですが
少しギリギリ カバーに触ってしまう感じです。細かい事・長文すみません

165:名も無き飼い主さん
18/12/18 08:22:43.57 Y96KbO2d0.net
うちのPはお馬鹿なので薬=カキカキ&オーツ麦数粒と学習してウェルカム状態だった
膨らんでぷるぷる震えてれば薬が来る!と信じてるのか今だに怪我か病鳥のように震えてる
もちろん健康なんでうっかり手を出すと咬まれる

166:名も無き飼い主さん
18/12/18 10:03:18.80 USkN0CJfa.net
>>157
かわEかわP

167:名も無き飼い主さん
18/12/18 15:13:46.44 wT1ImOCR0.net
>>157
おバカなのか賢いのか分からんがとにかく可愛いねw

168:名も無き飼い主さん
18/12/18 18:08:17.56 VjNltCRP0.net
インコの尻尾のデカイ羽根が二本抜けてました
いま生後6ヶ月でめちゃくちゃ元気にビュンビュン飛んでいるので心配しなくていいですかね?
小さい羽根もまぁまぁ抜けてますが

169:名も無き飼い主さん
18/12/18 19:20:04.34 0wCYsSh6a.net
>>160
これまでにないなら雛換羽じゃない?
うちもそれより少し若いPだけど今雛換羽でたまにでかいのも抜けてる

170:名も無き飼い主さん
18/12/18 20:15:46.84 S50KBcqk0.net
うちのPの実家かもしれん
ご冥福をお祈りします
URLリンク(inko.exp.jp)

171:名も無き飼い主さん
18/12/18 20:20:49.91 aK9HpcA80.net
うちのPも静岡だ・・・
可哀想に

172:名も無き飼い主さん
18/12/18 20:22:56.93 1PVvbjCa0.net
あかん悲しすぎるわ

173:名も無き飼い主さん
18/12/18 20:42:14.47 VLFfd5Y9a.net
あー…

174:名も無き飼い主さん
18/12/18 20:59:21.05 Bqz68DdSd.net
可哀想だ(T_T)
家のPも実家なのかなー

175:名も無き飼い主さん
18/12/18 21:23:00.99 Y96KbO2d0.net
うちのPも静岡出身だ…実家かなぁ
4000羽ってすごいな

176:名も無き飼い主さん
18/12/18 21:41:43.84 6qsML/ZOa.net
セキセイってむしろ静岡出身しか見ない

177:名も無き飼い主さん
18/12/18 22:56:02.75 CfO6XqtT0.net
うちのもだ…
痛ましい。ご冥福をお祈りします…

178:名も無き飼い主さん
18/12/18 23:54:50.03 +187ERUca.net
セキセイインコが懐かなくなりました。。

セキセイインコ♂1歳とウロコインコ♀1歳を別ゲージで飼ってます。
先住はセキセイインコです。途中でウロコを飼ったのですが、セキセイはウロコ
を追いかけたり、吐き戻しをしたりで飼い主を見向きもしなくなりました。。カキカキも駄目になって別々に放鳥するときも、ウロコのゲージに飛んでいきます。
ウロコは人間にべたべたで、セキセイの足を狙ったりしますが、頭をセキセイにカキカキしてもらったりすることもあります。
どうすれば、また懐いてくれるでしょうか。

179:名も無き飼い主さん
18/12/18 23:59:47.84 lcCtSxzy0.net
>>160
一応体調とか崩しやすいから遊ばせすぎないとかその時期なりの栄養とか考えてあげてね

180:名も無き飼い主さん
18/12/19 00:17:31.79 7AmDtRxF0.net
>>171
>>161
了解しました!ありがとう

181:名も無き飼い主さん
18/12/19 00:24:55.19 akBGidCD0.net
Pの飛びかたが日々上達してきて嬉しい
呼んだら指に着地できるようになった

182:名も無き飼い主さん
18/12/19 01:13:20.34 dFx0vDRo0.net
セキセイ飼い始める前だったら養鶏所火災と同じ程度の「あー可哀想にー」ぐらいの気持ちだったんだろうが、今は理屈じゃない悲しさ感じるわ

183:名も無き飼い主さん
18/12/19 05:02:10.00 brkVt0Tn0.net
うちの人なっつこいPも静岡だから此処かもしれない
今、私の肩にいるけど可哀想で悲しい…
インコさん達のご冥福をお祈りします。

184:名も無き飼い主さん
18/12/19 06:37:49.03 Wp+kjAKY0.net
うちのPも親を亡くしてしまったのか…悲しすぎる

185:名も無き飼い主さん
18/12/19 08:04:31.99 vR3Nojkjd.net
うちのPは愛知県出身。関西方面だからかな…
それにしても悲しすぎる

186:名も無き飼い主さん
18/12/19 09:39:07.65 ldg3VONJ0.net
浜松も愛知寄りだしその辺って鳥飼うには気候がいいのかもね
うちのは3歳Pだから親はもういないかもしれないがきょうだいがいたかもしれないな…

187:名も無き飼い主さん
18/12/19 10:47:27.45 HKwVxI8S0.net
>>156
ウチのマルカン40wもよく見たら当たってますわ。とりあえず大丈夫なようです。

188:名も無き飼い主さん
18/12/19 12:41:47.17 +WiWRk/A0.net
うめちゃんの飼い主さんがヒノキの枝で止まり木作ってたので、
いいなと思って自然公園の木工所にヒノキの枝を希望の長さに切ってもらえるか聞いてみた
用途を聞かれたので、インコが止まる用だと言ったら
それなら小さめの木をまるまるもってったほうが喜ぶんじゃない?と言われた
リビングにヒノキが一本ある家なんか見たことない 笑
ちょっとやってみたいけど

189:名も無き飼い主さん
18/12/19 13:49:04.23 ldg3VONJ0.net
盆栽とか?
うちは庭にある柏の切った枝を止まり木にしてる
Pの趾にはかなり太いがよくかじってるよ

190:名も無き飼い主さん
18/12/19 14:27:41.85 j5wx75Kca.net
>>180
やって欲しいわ
そしてここでうpして欲しいわw

191:名も無き飼い主さん
18/12/19 15:02:53.80 +dj0mBZUx.net
それは喜びそうだねw
最初は怖がるだろうけどせっかくだから是非やってみてほしいw

192:名も無き飼い主さん
18/12/19 16:06:24.35 lcCQ1U7S0.net
>>180
今ならクリスマスの飾り付けも出来て一石二鳥w

193:名も無き飼い主さん
18/12/19 16:21:55.32 +D0r3+Wkd.net
>>180
ぜひやってみてほしい(笑)

194:名も無き飼い主さん
18/12/19 16:23:43.87 I0WW1eVJ0.net
今日セキセイインコを殺した、水の中に入れた

195:名も無き飼い主さん
18/12/19 16:34:39.18 /PFu6h2vd.net
はい、NGしてスルーっと
浜松の火事、マジか・・・
年明けくらいにお迎えする予定だったけど難しそう
静岡仕入れのセキセイって、ここのことだよね?

196:名も無き飼い主さん
18/12/19 16:46:05.23 ldg3VONJ0.net
たぶんね
いくらなんでも一軒とは限らないんじゃないかな…とは思うが静岡生まれのセキセイインコは流通減るかも
一時的か永続かはわからん

197:名も無き飼い主さん
18/12/19 16:58:38.54 +WiWRk/A0.net
浜松の事件、知らなかった
4000羽も死んでしまったのか
可哀相に……

198:名も無き飼い主さん
18/12/19 17:08:44.91 +WiWRk/A0.net
ヒノキの者ですが、盆栽レベルではなく
あんたの身長(160cm)くらいのがいいんじゃないかと言われた
どんなでかい鉢に入れればいいんじゃ
よく考えたら花粉症だからムリだ

199:名も無き飼い主さん
18/12/19 18:44:16.96 Mi+LXOmpr.net
>>190
むしろ羨ましい。うちに欲しいよ
屋内における大型の止まり木ってなかなか見つからない

200:名も無き飼い主さん
18/12/19 18:58:08.92 AJPin4k90.net
もみの木ってどうなんだろう
IKEAで売ってるやつ
農薬とか使ってるかな

201:名も無き飼い主さん
18/12/19 19:08:19.99 +b5NS6sT0.net
罪もないインコたちが…(´;ω;`)ブワッ>浜松

202:名も無き飼い主さん
18/12/19 19:19:37.18 ldg3VONJ0.net
140cmくらいの藤は80cmサイズの植木鉢に入ってたような…土と植物が入ると成人男性二人で運ぶサイズになるよ

203:名も無き飼い主さん
18/12/19 19:48:48.61 lcCQ1U7S0.net
本日の親馬鹿(爺馬鹿)写真
URLリンク(i.imgur.com)

204:名も無き飼い主さん
18/12/19 20:29:21.47 L2LbhpewM.net
>>195
うみゃー一番後ろの子抱っこしたいー
スキを見て人体に侵入しようとするエイリアン
URLリンク(imgur.com)

205:名も無き飼い主さん
18/12/19 21:07:51.33 G1GnIy/ya.net
>>195
おおー!カワ(・∀・)イイ!!
みんな同じ色!親鳥も同じ色だったのかな?

206:名も無き飼い主さん
18/12/19 21:58:15.07 NP+pE+iz0.net
なんでこんな事に、焼け死ぬべき人間なんか沢山いるだろ
そのこらがなんの罪をおかしたっていうんだい神様よぉ
哀悼

207:名も無き飼い主さん
18/12/19 22:46:28.87 VYJWOp5A0.net
オスPなのにお腹が膨らんできてて、あれ?と思って病院に連れて行ったら、精巣が肥大して腹水が溜まってるって…すごく元気なのに。
今は外科的な事が出来ないから、内科的に病気の進行を抑えるしかないって言われたんですが、この症状は末期に近いのでしょうか?病院では怖くて聞けませんでした。

208:名も無き飼い主さん
18/12/19 22:52:01.25 MwxmTBnXa.net
>>195
ぴよぴよトレイン笑っちゃうほどかわいいー!

209:名も無き飼い主さん
18/12/20 00:01:15.27 J4nQf/g7d.net
>>198
刑務所や拘置所が火災で多数の犠牲者…であれば
「だから何?」ってなるのに

210:名も無き飼い主さん
18/12/20 00:01:55.44 J4nQf/g7d.net
>>195
一番左のは病気ですか?

211:名も無き飼い主さん
18/12/20 00:36:48.77 Y4G/Dpml0.net
>>201 半ぐれの集まってるクラブとかな
インコちゃんなんてなんの罪もないどころか、そこにいるだけで癒しを与える存在なのにさ
それで原因作ったジジイは生きてるって何よマジで

212:名も無き飼い主さん
18/12/20 01:08:27.33 /FaY+ALj0.net
>>201
それは異常な思考だぞ
君のPが聞いたら悲しむくらいの

213:名も無き飼い主さん
18/12/20 01:19:32.31 5uEPXbMr0.net
>>162
うちも…
辛すぎる。・゜・(ノД`)・゜・。

214:名も無き飼い主さん
18/12/20 03:05:56.06 aXIfIAeDd.net
とりミカフェ、やらかしちゃったか
イベント


215:やったりテレビに出たり 鳥大好きおばちゃんのイメージだったのに 浜松の火事のニュースの引用ツイートで 焼き鳥ってつぶやくのはまずかったね 取り巻き連中の擁護ツイートも火に油状態 鳥飼いにこういう連中がいるのは残念だ



216:名も無き飼い主さん
18/12/20 03:27:44.06 nq2L2Tjf.net
これか
クズだな
URLリンク(i.imgur.com)

217:名も無き飼い主さん
18/12/20 03:35:52.08 nq2L2Tjf.net
鳥好きじゃないと無理だと思ってたけど、鶏肉や豚肉なんかと同じ商売道具としてしか見てないってこったな
インコアイスも実はインコ入ってたんじゃないか?

218:名も無き飼い主さん
18/12/20 04:24:53.18 PF9ZjZoM0.net
>>196
未熟児状態なのでご飯やシーツ交換の最小限の時間ですが抱っこしてますが
羨ましい?w
尾羽根が伸びた成長で無警戒に潜り込もうとするとか羨ましいですよ
>>197
両親です
URLリンク(i.imgur.com)
>>200
このあと右の子を整列させて撮り直しと思いましたが、ヤラセになるからやめました
ありのままの写真のほうが良いですから
>>202
野鳥の巣箱内動画でもよく見られる兄弟でのご飯争奪戦の結果末っ子が発育不良を
起こしている状況だと思います
リスクがあるので巣上げするかどうか迷っていた所に巣箱のセミ崩壊により成り行きで
巣上げしましたが末っ子のことを考えると結果オーライといったところでしょうか?
幸い今の栄養性羽毛・嘴形成不全不全による嘴の変形とか見られないので安心して
おります

219:名も無き飼い主さん
18/12/20 05:07:36.35 G/+2fcYA0.net
音玉放送さん全レスお疲れ様ですー

220:名も無き飼い主さん
18/12/20 06:35:27.58 xLoAD67M0.net
嬉ション状態だな

221:名も無き飼い主さん
18/12/20 07:04:44.12 aLrPAs8Xa.net
>>206 鳥好きとは思えない冗談だわな
これは軽率すぎたわ、おまえ本当にインコ好きなんか?と聞きたくなるよな

222:名も無き飼い主さん
18/12/20 07:52:05.81 SH4ZbmZDd.net
>>209
そうでしたか

223:名も無き飼い主さん
18/12/20 07:53:32.22 SH4ZbmZDd.net
人が四千人亡くなったに近い位ショックです

224:名も無き飼い主さん
18/12/20 11:37:15.59 jWbN8Lfl0.net
人間が亡くなるよりショック

225:名も無き飼い主さん
18/12/20 12:15:11.94 bQwL9Qss0.net
やっぱ動物で食ってる人ってちょっとサイコなんだな

226:名も無き飼い主さん
18/12/20 13:19:44.99 4QdvrElGa.net
小鳥に対しての鶏肉や鶏料理扱いネタは時々見かけるけど
(そういう名前を自分のペットにつける飼い主すらいるし)
リアルな事件起きた際に小鳥で商売してる側が言うのはね…

227:名も無き飼い主さん
18/12/20 14:16:08.37 ccGS20ga0.net
ところでインコがインコをディスるときは「くちばしの黒いひよっこ」とか言ってるんだろうか

228:名も無き飼い主さん
18/12/20 14:47:28.09 wIHrceP00.net
くちばしが黒くないひよっこもいるからどうしたらいいんだろうな
というかなんでひよっこの頃はくちばしが黒いんだろ

229:名も無き飼い主さん
18/12/20 16:13:17.18 3KBd1CJk0.net
なんでニュースを自分で見ないやつ多いの?
隣の家のやつの物置小屋が失火してそこからインコ舎に燃え移ったんだが
URLリンク(www.at-s.com)

230:名も無き飼い主さん
18/12/20 16:40:52.19 aN2G7vua0.net
>>220
だから何?
みんなインコが焼死したのが悲しいんだよ

231:名も無き飼い主さん
18/12/20 17:07:46.27 8MtYJBQkr.net
>>220
こう言うのをアスペていうんだろうか

232:名も無き飼い主さん
18/12/20 17:24:32.52 BSyl8W4E0.net
>>195
可愛い

233:名も無き飼い主さん
18/12/20 17:50:11.28 HiPrJT9OM.net
ごめん、正直焼き鳥で笑ってしまった
家のは完全に観賞用の荒鳥なもので…w
愛玩用にかってるひとはかなしいよねぇ

234:名も無き飼い主さん
18/12/20 18:11:32.30 RLcczeAUd.net
とりみカフェの一件
鳥を飼っていて愛鳥が元気でいるうちはネタとして焼き鳥というワードを使うことはあると思う
気の知れたインコ飼い主同士でやる分には問題なかったはず
ただ、4000羽が焼死した痛ましい事故を引用してまで「焼き鳥」と発言した行為はどんな言い訳も通用しないほど悪質だった
企業アカウントで多くのフォロワーに対してインコ関連の事故で笑いを取ろうとした
フォロワーの中には愛鳥を溺愛している人、最近ロストしたばりで悲しみにくれている人、様々な状況の人がいるにも関わらず無神経なツイートを送ったことが問題だろう
この問題が発覚してから関連ツイートを検索して憤慨している人は、あえて不愉快になりにいってるので御愁傷様としかいえないけど、本人と繋がりをもったフォロワーたちへの配慮が足りなかったことと、調子にのって多くの人を不快にさせたことには十分反省してほしい
これまでインコたちのためにどれだけ尽くしてきたとしても今回の軽率な行為で台無しになったな

235:名も無き飼い主さん
18/12/20 18:55:12.03 KJdK78o40.net
>>156
ありがとうございます。特に問題はありませんでした。Pも特に怖がらず寒い時は近づいています。
初めからこれを買っていればと少し後悔…閑話休題 近所のホムセンのPの値段が
昨年の2倍になってました。遂にインコの価格もデフレ脱却でしょうかw1700→3400円

236:名も無き飼い主さん
18/12/20 20:21:05.37 J4YvsGjJ0.net
単純に、真上でみんなが語っている事故のせいだと思うよ...

237:名も無き飼い主さん
18/12/20 20:24:26.70 KJdK78o40.net
すみません >>179さんと間違えてしまいました(>_<)

238:名も無き飼い主さん
18/12/20 20:29:06.73 F/fkWuG+0.net
赤いヨウムが2500万円!

239:名も無き飼い主さん
18/12/21 01:51:40.66 .net
>>226
焼き鳥にするとしたら採算採れなくなるから困るんですよ...

240:名も無き飼い主さん
18/12/21 09:38:22.49 UlsO/Csh0.net
>>230
笑えない

241:名も無き飼い主さん
18/12/21 17:38:17.33 a5VAIoQ+0.net
>>219
雛のときだけ頭にシマシマがあるのも不思議
うちの雛はシマシマ頭・海老シッポ・黒い嘴・真っ黒な瞳の
ラブリー四点セットだったけど何も残ってない

242:名も無き飼い主さん
18/12/21 18:41:20.05 NgKRfdQg0.net
悪魔に売り渡したんや

243:名も無き飼い主さん
18/12/21 21:05:59.16 bMzwbhCTd.net
こたつの上にPのオモチャ並べて目の前で遊ぶのを見ながらこたつでぬくぬくと一杯やるのが至福の時なんや(´・ω・`)

244:名も無き飼い主さん
18/12/21 21:10:24.63 N/LkMo0+a.net
>>234
KAWAII

245:名も無き飼い主さん
18/12/21 21:17:12.86 0r5Z+uE50.net
かごに帰すときに使う棒を持っただけで肩に飛んできてかわいこぶりっこするうちのPかわいい
インコって自分が可愛いことわかってやってるだろ…と思うことが多々ある

246:名も無き飼い主さん
18/12/21 21:24:05.71 AXelopVE0.net
ナチュラルペットフーズのフードフィーダーとSANKOの小鳥快適フィーダーに水を入れたらケージが広くなった。
ジャンボ3羽は快適になったかな?

247:名も無き飼い主さん
18/12/21 21:24:15.28 SOUJmIpc0.net
だいぶ大人びてきた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

248:名も無き飼い主さん
18/12/21 21:38:12.04 0r5Z+uE50.net
くちばしの黒いひよっこかわいい

249:名も無き飼い主さん
18/12/21 23:15:48.43 NaXXjBy/0.net
>>238
1枚目と2枚目は完全に自分が可愛いことを知っているあざとい表情ですね
可愛すぎる

250:名も無き飼い主さん
18/12/21 23:20:47.61 z554EdFR0.net
おっさんの手の上でも可愛いもんは可愛い

251:名も無き飼い主さん
18/12/21 23:48:53.03 0r5Z+uE50.net
青い子の左足なんか赤いけど怪我?

252:名も無き飼い主さん
18/12/22 00:04:36.79 0KTa1Ivl0.net
>>242
店にいたときから赤いんだけど、ケガというよりマジックかなんかで塗ったような赤

253:名も無き飼い主さん
18/12/22 00:31:16.13 YJb9edLs0.net
初期の暖冬傾向のせいかカラスムギが穂をつけてるのを見つけて持って帰った
Pさん、久しぶりの生のシードを喜んでくださりました

254:名も無き飼い主さん
18/12/22 01:06:49.37 rR1vKE7Ad.net
>>238
かわいすぎ…

255:名も無き飼い主さん
18/12/22 01:26:52.91 tbi4ySB8d.net
四千人が虐殺された事件と認識としてはあまり変わりませんな

256:名も無き飼い主さん
18/12/22 01:50:29.94 xOn3mcxua.net
>>238
むちゃくちゃかわええ…たまらんわ

257:名も無き飼い主さん
18/12/22 02:34:09.34 HwDLeaOl0.net
>>237
ジャンボいいなぁ可愛いよね!
ほしいけどお店で買うと高いから…

258:名も無き飼い主さん
18/12/22 02:36:03.92 HwDLeaOl0.net
>>237
ジャンボセキセイは普通サイズのセキセイよりおとなしいって聞いた事あるけど、喋ったりする?

259:名も無き飼い主さん
18/12/22 03:44:18.59 0KTa1Ivl0.net
うちのジャンボは置物みたいに静か

260:名も無き飼い主さん
18/12/22 05:44:39.50 HwDLeaOl0.net
そうなんだ!可愛いね

261:名も無き飼い主さん
18/12/22 05:50:34.95 HwDLeaOl0.net
オーストラリアの野生のノーマルグリーンがほしいのだけど、
どこで売られてるか知ってる人いない?

262:名も無き飼い主さん
18/12/22 05:52:59.61 HwDLeaOl0.net
日本生まれのできれば挿し餌できる雛がほしいのだけど…

263:名も無き飼い主さん
18/12/22 05:56:42.80 PjspVXbc0.net
>>249
3ヶ月で喋りだした子はマイクみたいにじっとして口元で話しを聞くのが好きで肩に乗っても話しをしていると口元に顔を伸ばして聞いている。
わざと話しを止めると口元をカミカミしてもっと話せと催促してくるよ。

264:名も無き飼い主さん
18/12/22 05:59:49.13 PjspVXbc0.net
>>252
結局ノーマルが1番キレイかもね。家のジャンボもノーマルブルーだけど何故かグリーンノーマルは少ないよね。

265:名も無き飼い主さん
18/12/22 06:05:03.76 HwDLeaOl0.net
>>254
喋るんだ!可愛いね
賢いのもあると思うけど飼い主さんの教え方とか環境がよかったのね!

266:名も無き飼い主さん
18/12/22 06:49:46.74 uayWR2fda.net
>>248 あきらかにでかいジャンボはたらふく食わせてでかくしてるだけだで
本当のジャンボはノーマルセキセイの本当に一回りだけ大きいくらい

267:名も無き飼い主さん
18/12/22 07:31:34.43 HwDLeaOl0.net
ノーマルグリーン欲しいと書いた者ですが、ジャンボセキセイのノーマルグリーンではなく
普通サイズのセキセイのノーマルグリーンが欲しいのです。

268:名も無き飼い主さん
18/12/22 07:35:12.58 HwDLeaOl0.net
>>257
え、逆じゃなくて?
明らかに大きいジャンボが本当のジャンボで
ノーマルセキセイより一回りだけ大きいジャンボがたくさん食べさせて大きくしたジャンボではないの?

269:名も無き飼い主さん
18/12/22 07:43:49.55 0KTa1Ivl0.net
>>238は青い子がジャンボだけど、今のところ大きさに差はない

270:名も無き飼い主さん
18/12/22 08:13:01.42 DCu8jJlG0.net
私の親指に嘴ぶつけながら口から何粒かポロポロとシード出してくるんだけど、こういうのってメスでもやる?オスだけ?
うちのPまだ性別不明だからなんか確証が欲しいわ

271:名も無き飼い主さん
18/12/22 08:21:39.68 uayWR2fda.net
>>259 信頼できる専門医のお話ですよ
俺もずっとジャンボは文字通りあのくらいでかいのが本当のジャンボだと思ってた

272:名も無き飼い主さん
18/12/22 08:23:50.11 uayWR2fda.net
>>261 メスにはしてもらった事ないなぁ、オスは頑張ってくれようとするんだよね、愛情表現らしい

273:名も無き飼い主さん
18/12/22 10:40:25.51 LTc1brFs0.net
Wikipediaのセキセイの項目にパイドの写真が無いんだけど、うちのPの画像載せてもいいのかな( ・∀・)

274:名も無き飼い主さん
18/12/22 11:43:54.68 v2qSWvwYM.net
昨日ショップ入って目が合い、離れられなくなったのでお迎えしました。ひとり餌始めてたのでどこまで慣れるかな。末長くよろしく!
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1567日前に更新/281 KB
担当:undef