【アホロートル・メキシコサラマンダ ..
[2ch|▼Menu]
246:名も無き飼い主さん
18/05/24 20:55:15.44 YzA9FS9pd.net
>>235です
今ウパの様子を見ていたら気がついたのですが、尻尾が透明ではなく白くなっている部分があって、そこが前より広がっている気がします。尻尾の形も綺麗なフチではなくガタガタです
これって尾腐れ病でしょうか?
水質はアンモニア殆ど検出されず、
亜硝酸が0.3 mg/L〜0.8 mg/Lの間くらいの色が出ました。水替えは昨日行っています(1/4くらい)
今のところクーラー+ファンで23度以下までは死守してます。
日中と夜で水温が大きく変わってしまうのが良くないのでしょうか(一日で大きいときは17〜21くらい)
それとも吐いたときのダメージが出ているのかな
実はもう60cm水槽買い、ウーパー移した後の水槽で飼いたいのもあってパイロットとしてメダカを3匹くらい泳がせてフィルターまわしているのですが、立ち上がるの確認を待たずに移した方がいいですか?
水槽を移すのも負担になるかなと心配になります


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1879日前に更新/251 KB
担当:undef