ヨウム好き集まれ【22 ..
[2ch|▼Menu]
649:名も無き飼い主さん
17/12/27 15:00:49.79 y1VjUukc.net
>>0642です。
5〜10歳でもまだ反抗期ってあるものなの?
前のヨウムは2時反抗期前に亡くなってしまったので比較ができません。
あと、壊れた自転車のような音って地声?呼び泣き?
>>644
それはさすがにできないよ。

650:名も無き飼い主さん
17/12/27 19:05:10.87 lQSVIBkp.net
>あと、壊れた自転車のような音って地声?呼び泣き?
キッ キッ なら地声のひとつだと思う。それほど大きくない。

651:名も無き飼い主さん
17/12/27 20:47:18.44 XW/tERTr.net
悲鳴みたいなもんだなー
どういう経緯か知らないけど、知らない場所につれてこられて
パニックになってんじゃね?数日じゃ仕方ないだろ

652:名も無き飼い主さん
17/12/27 21:44:59.53 dSVT+qCL.net
>>649
しばらく様子見しながらそっとしてあげたら?
多分慣れない場所で落ち着かないのかもよ
壊れた自転車はその子の地鳴きか何かの真似でやってるだけじゃないかなぁ?

653:名も無き飼い主さん
17/12/27 22:19:48.53 I75z1mEV.net
うちの周りにも、壊れた自転車みたいな声で鳴き続ける野鳥いっぱいきてる。尾長?そういうの聞いて育って、まねしてるのかもね。

654:名も無き飼い主さん
17/12/27 22:42:10.13 cFH5n0G+.net
数日なら環境に慣れてないだろうから引き取ってきたとこと相談しつつ様子見しかないのでは?

655:名も無き飼い主さん
17/12/28 03:43:32.81 j8d1/1ic.net
ムクドリかな>壊れた自転車みたいな声で鳴き続ける野鳥
ヨウムさんについては、数日程度でどうにかなるものじゃないね。最低数週間単位で考えないと。

656:名も無き飼い主さん
17/12/28 12:36:50.24 +r3KUXx7.net
>>650
壊れた自転車のブレーキ音です。
10分間隔で3秒くらい鳴きます。
モスキート音のようなかなり甲高い音です。
>>651
譲られて我が家に来ました。
前のご家族のしつけは正直わかりません。
予想ですが怖がられてあまりしつけはされていなかったのではと考えています。
>>652
かしかに我が家は、家の前がスーパーで日中は自転車のブレーキ音がちらほら・・・。
受け取り当日は住宅地だったのですが、同じ音を出していました。

キィキィ鳴くのは呼び鳴きかと思っています。
前のご家族は日中全員でかけて誰もいない状態だったようなのですが、私は家兼仕事場なのでキィキィされるとしんどいです。

657:名も無き飼い主さん
17/12/28 12:49:02.76 +r3KUXx7.net
>>654
鳥に関しては餌あげて小屋掃除くらいだったと。
>>655
地声なのですかね?

叩かれ覚悟で正直に申しあげますと、
こんなにキィキィ鳴くとは思っておらず困惑しています。
前のヨウムはあまり鳴かない静かな鳥だったので驚いています。
譲られた当日はオカメインコやセキセイインコの鳴き声をまねていたので大丈夫だとばかり・・・。

また、前の方曰く一度も病院検査されたことがないとのこと
サイテス登録は重さと羽の長さのみ。でした。
鳥の病気、PBFDなどもそうですが人間にも影響があるオウム病も心配です。
この場合いつ頃病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか?
個人的には早く連れていきたいところですが。。

658:名も無き飼い主さん
17/12/28 14:21:14.31 DLJNU3NS.net
人間より体温高いから一緒にべたつくと
人間は温かいが、インコ側はブルブル寒くなるんだろう。
夏なら別かもしれないけど。

659:名も無き飼い主さん
17/12/28 19:27:40.05 T5w9nvO2.net
ヨウムさんのお尻が赤いのが可愛い!

660:名も無き飼い主さん
17/12/28 19:28:57.05 T5w9nvO2.net
URLリンク(i.imgur.com)

661:名も無き飼い主さん
17/12/28 20:46:54.94 EouANFyU.net
>>656-657
ヨウムは頭いいけど犬じゃないから躾というより
人と鳥の間のお互いの為のルール決めみたいなもんかなぁ
人間の3歳児あたりにいう事を聞かすみたいな作業になる
あと個体差があるから前のヨウムのことは忘れた方がいいと思う
病気に関しては、前の飼い主がなんともなってないならほぼ心配する必要は無い
心配なら病院に連れて行って(正し、鳥専門医)見てもらえばいいよ

662:名も無き飼い主さん
17/12/28 22:44:03.68 ZPOI7CYB.net
>>660
自由奔放で楽しそうw
ヨウムっチリは自分も大好物
>>657
まだまだ素人だけどアクリルで防音するのを試したり鳴いてるよりバリバリ壊したくなるおもちゃを置いてみてはどうかなぁ
お互いに譲り合って仲良くなれたらいいね

663:名も無き飼い主さん
17/12/29 06:37:46.57 szIot2UH.net
>>661
ある程度はルール守ってもらわないとって先走りすぎてるのですかね(汗
個体差が大きいとはよく言いますがやっぱりこれがこの子の個性なのかもしれませんね。
病院は年明けですね・・・。

>>662
みなさんアクリルで防音ですか!
いいなぁ。うらやましい。
アクリルケースはお出かけ用しかないので本当にうるさいときはそこに入ってもらってます。
1日のうち3時間ほど。
あとは足台含め高さ160cmはある元々入れていたゲージに入ってます。
今まで使っていた100cmの高さのものに変えて目線を下げさせたいのですがまだ来て1週間未満。
環境に慣れるまで換えないほうがいいでしょうか。
我が家は普段は園芸やテーブルクロスでつかうビニールで側面3方向巻いただけ(餌飛び散り防止、保温)です。
>>660
かわいいですね。
昨日発覚しましたが、
よくもまぁそんな汚い言葉知ってるなぁと驚くくらいひどい言葉を披露してくれました。
おい。 うるさいぞ。(女性、男性どちらも)BBA。近づくな。
前にご家庭でどんな過ごし方をしてきたのか汗
あとは、外側羽の内側(羽たたんでるとき見えない)に大きな禿・・。
すみません誰かにこういう愚痴や相談聞いてほしくて・・・。
ブログ開設してやったほうがいいですかね。

664:名も無き飼い主さん
17/12/29 07:19:43.66 RjkI6tL0.net
2ちゃん(5ちゃん)でやれば、自分が聞きたくない意見だって飛び込んでくるのが当然だからそれ見たくないならブログでやれば。一般意見も入ってこないだろうけど。

665:名も無き飼い主さん
17/12/29 07:21:17.19 RjkI6tL0.net
>あとは、外側羽の内側(羽たたんでるとき見えない)に大きな禿・・。
たぶん毛引きだね。でも今やってないのなら悪くないかも。まあ今は知らない場所で緊張して趣味の毛引きどころではないかもだけど。

666:名も無き飼い主さん
17/12/29 08:10:11.49 PLNCRAci.net
>>663
真似する言葉を察するにあまりよろしくない家庭だったのかもね…
今はとりあえず環境に慣れさせて、キィキィ音がまだ気になるならフォージングトイなど入れてみたら?
あと2ちゃんは無駄な改行と全レスはちょっと嫌がられるから控えた方がいいよ
読みやすくするために改行したんだろうけど逆に読みにくいっていうww
他の人も言ってるけど2ちゃんは心無い事を言う人もいるから、
それがスルー出来るなら私はブログよりここの方が的確なアドバイス貰えると思うよ
前レス遡ってくれればどんな感じなのかが分かると思う

667:名も無き飼い主さん
17/12/29 10:42:27.24 +TkiW9Ee.net
>サイテス登録は重さと羽の長さのみ。
そんな話は聞いたことないですね。前の飼い主さんに[国際希少野生動植物種登録票]は貰えましたか?それがないとサイテス登録してない可能性大です。体重、翼長だけでなく入手方法、足輪番号、写真3ポーズなどが必要なはずなんです、、、
次に鳴き声についてなんですけども
これは推測なんですが、キィーキィーですか?壊れた自転車のような雄叫びをあげると「うるさい」と声をかけてもらえた!とヨウムさんが学習しているのなら、新しい言葉を教えて、それを話したら心を込めて褒めて、言葉を上書きして雄叫びの頻度を減らすしか、、。
今は主さまもちょっと軽いパニックに陥ってらっしゃるようなので(すみません失礼ながら)アクリルケースをそのままお使いになって、ゆっくりと腰を据えて長い付き合いを覚悟していただけたら、ヨウムさんもよきパートナーになってくれると思いますよ

668:名も無き飼い主さん
17/12/29 11:26:40.39 2yW8KkaV.net
譲渡時期をずらして申告するなら何とでもなる話だし
飼い続けられそうなら今の人が申告すれば問題ないと思うよ
しゃべってるようなら慣れてきたという所じゃないかい?
きぃきぃ鳴き以外に反応かえしてればその内鳴かなくなるよ

669:名も無き飼い主さん
17/12/29 12:39:36.52 hvzhLHzf.net
ヨウムのおしゃべりにはその時々のブームがあるから、新しい言葉が気に入れば、自然と古くに覚えた言葉は話す頻度が減るかと思いますね。
情報ソースはうちの子の場合ですけど、他の子達もそうじゃないかと推測します‥

670:名も無き飼い主さん
17/12/29 13:00:53.56 2yW8KkaV.net
それは自分の家のもそうだなー
家に来た当初はペットショップの兄ちゃんの声色で挨拶してたけど
最近は聞いた事が無い

671:名も無き飼い主さん
17/12/29 13:39:04.57 szIot2UH.net
>>666
すみません。まだ不慣れで汗
的確なアドバイスここならもらえると思ったので。

672:名も無き飼い主さん
17/12/29 13:54:53.17 szIot2UH.net
>>667
国際希少野生動植物種登録票いただきました。
登録個体番号と体重、全長、翼長あとは備考に規制より前に入手した個体と。
そうです。キィーキィーですね。
合間に「○○ちゃんうるさいよ(ぞ)ー」といいますね。
>今は主さまもちょっと軽いパニックに陥ってらっしゃるようなので(すみません失礼ながら)
たぶん私もパニック状態だと思います。
新しい音はエアコンのピって音を習得しました(やめて)
ゲージを開けて出てきたらアクリルケースに入れています。

673:名も無き飼い主さん
17/12/29 13:56:37.33 szIot2UH.net
>>668
>しゃべってるようなら慣れてきたという所じゃないかい?
それが来た次の日からしゃべりました汗

674:名も無き飼い主さん
17/12/29 18:12:40.50 Qfo2bK3C.net
うちも似たような状況で里子に来たけど、最初はALS●Kとかの警報セット音とキイキィ鳴きのみでした。
あんまり神経質にならずに同じ部屋で本を読んだりして過ごして、オカメ達を放鳥してる楽しい姿は見せつけて(笑)、こちらに興味もって「自分も…」とおずおずと嘴伸ばして来たときは、静かに話しかけてやってた。
飼い主の姿を見てソワソワするようになってから手に乗るまで1ヶ月かかったよ。
反抗期も重なって流血の時もあったけど。
今は昔の言葉は全く言わなくなった。

675:名も無き飼い主さん
17/12/29 18:16:20.56 Qfo2bK3C.net
最近驚かされた言葉は
(ぶどうを久々にもらって、握りしめて)「嬉しい!」
(仕事用の鞄を持った私に)「頑張ってきてね!」
どこで覚えたんだろう。

676:名も無き飼い主さん
17/12/29 18:54:45.82 0j/EEMGF.net
>>675
なんか泣きそう(´;ω;`)

677:名も無き飼い主さん
17/12/31 17:59:06.45 PU3Afo5A.net
今年も大きな病気とかなくてよかったね
来年もみんなとヨウムが健康でいますように

678:名も無き飼い主さん
17/12/31 18:06:14.95 zUDgVAcV.net
掲示板やツイッターなどの情報で
ヨウムを逃がしちゃった飼い主も
何人かいた
来年は何件あるかな

679:名も無き飼い主さん
17/12/31 18:50:56.98 amhpJXvy.net
今年最後のシャワーをしてきた
めっさ喜んでブンブン頭を振ってシャフトしてたぜ

680:名も無き飼い主さん
18/01/01 18:52:39.81 PnZ7czBd.net
URLリンク(i.imgur.com)

681:名も無き飼い主さん
18/01/01 19:20:04.92 hFkmlteh.net
>>680
あらかわい(*´ω`*)

682:名も無き飼い主さん
18/01/01 19:33:44.40 U2P/Jghu.net
>>680
賢い顔だね
家族がネットでヨウムにインコの福袋を注文したんだけど中型インコ用でやってた
ウロコがいるから中型インコ用でも全然構わないんだけど自分はウロコは中型でヨウムを大型インコだと思ってたけど皆さんの認識はどう?

683:名も無き飼い主さん
18/01/01 20:34:28.79 TohSucvR.net
チャームか?

684:名も無き飼い主さん
18/01/01 21:53:20.90 LU4rBdBM.net
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
先週相談していたものですが、あれから原因というか起因がいくつかわかりました。
近状報告をば。
誰にも相手にされていなかったのか少し相手すると離れるときかなり騒ぐ:呼び鳴き
手に恐怖感があるのか噛む:餌で釣るじゃないですが好物のひまわりでいいこと(手を噛まずに手からもらう)したらあげるを繰り返し。。ざっくり噛まれてきき指から結構出血・・・。完治に2週間ほどかかるそうです。。。
今日うれしいことが!
寝かせる前(電気消すとき)にいつもおやすみと言うんだけど
初めてオヤスミって返してくれて本当にうれしい!!

685:名も無き飼い主さん
18/01/01 22:25:06.51 U2P/Jghu.net
>>683
こんぱまるさんのだから食べ物とおもちゃが半々なのかな
毎年買おうとしても在庫切れになってて初めて買えたから家族は満足してる
>>684
おめでとう
噛まれそうな気配がわかったら人間のほうが引いてもいいかもよ

686:名も無き飼い主さん
18/01/01 22:30:45.10 U2P/Jghu.net
URLリンク(i.imgur.com)
あけましておめでヨウム

687:名も無き飼い主さん
18/01/02 08:37:23.93 dYOR6Q9M.net
>>684
よかったですね
いきなり進歩じゃないですか

688:名も無き飼い主さん
18/01/02 15:08:28.56 mrIGnqIg.net
>>686
おぉ、そうかそうか。
カキカキだな、わかってるぞw

689:名も無き飼い主さん
18/01/03 09:53:24.92 C9ydgDWf.net
カーテンレールにぶら下がるのが大好きでレールもフックもズタボロw
来客があるたびに笑われるし幽霊屋敷みたいな惨状だから、
自分ちの山でヒノキの枝を取って来て組んで2mのジャングルジムを作ってやったのに止まるだけ
レールとカーテンの組み合わせが好きなのかな
でも、キャッキャキャッキャと首をブンブン振りながら喜んでる姿を見てると止めさせるのがかわいそうで、やりたいようにやらせてる

690:名も無き飼い主さん
18/01/03 21:41:53.26 f5Ec0NND.net
年末年始で人がいるせいかやりとりできる言葉が増えてるw

691:名も無き飼い主さん
18/01/04 00:54:30.23 3OfT5bZ8.net
寝言でブツブツ言ってる〜かわええ(*´ω`*)

692:名も無き飼い主さん
18/01/04 10:55:21.02 IESPFzIQ.net
今年はじめてのベランダ放置

693:名も無き飼い主さん
18/01/05 07:54:57.11 6gWvVhB2.net
今日寒いね〜

694:名も無き飼い主さん
18/01/05 18:34:10.61 O+jKKGWv.net
みなさま日光浴どうしてますか?
フルスペクトラムライトってどうですか?
あと、口下手と語彙力がなく
あまりうまく話しかけられないのですが
みなさんはどんな言葉を話しかけていますか?

695:名も無き飼い主さん
18/01/05 22:10:49.15 3XQ/ckJj.net
なんか面白いw

696:名も無き飼い主さん
18/01/05 22:27:39.75 sZM6vGIx.net
自分のできる方法でスキンシップすればいいんでね?
言葉だけでなく、手振りや身振りでもコミュニケーションは取れるよ

697:名も無き飼い主さん
18/01/05 22:44:43.79 rMgFPCQJ.net
>>694
亀にセットしたら水の跳ね返りでヒビが入って一瞬で終了して以来紫外線ライトは使ってない
ヨウムの冬場の日光浴は冬場は風のだろうない時にやってる
口下手なら口笛とかはどう?
うちは家族が多いので意識して話しかけなかったけど難しいね

698:名も無き飼い主さん
18/01/06 01:00:10.27 hfL/jYUW.net
自分もロ下手だけど、ヨウムの前ではウケを狙って歌ったり踊ったりするw
ノーリノリで喜んでくれるので人間が芸を披露する。

699:名も無き飼い主さん
18/01/06 01:54:32.82 JsDBhNkJ.net
>>698
良いね! 微笑ましい

700:名も無き飼い主さん
18/01/06 07:18:50.20 HTDjKw7R.net
>>694
> あと、口下手と語彙力がなく
> あまりうまく話しかけられないのですが
> みなさんはどんな言葉を話しかけていますか?
とにかく怖がりな性格だから、近づくときとかケージのおもちゃつけなおすときとか、
常に必ずヨウムに言葉かけて予告してからアクションに移すから、口下手とか何の関係がある?って感じ。
「そっちいくよー」「おもちゃつけなおすからケージあけるよー」って。

701:名も無き飼い主さん
18/01/06 10:33:28.86 ja6nozLP.net
シン・ゴジラ観てたら、這いずってる第ニ形態の目がヨウムに似てるなーと思った。
そこからはもう、かわいい生き物としてゴジラを応援してしまった…

702:名も無き飼い主さん
18/01/06 13:04:24.44 LLR0Xi8o.net
シンゴジラの知能ってヨウム以下だよな
ヨウムと違って人間と意思疎通しようという意志が感じられない
何をするというわけでもなくただ街を移動してただけなのに、陸自と空自に総力戦を吹っかけられたシンゴジラ可哀想って思った

703:名も無き飼い主さん
18/01/06 13:42:14.36 zV4VSUeE.net
自然に対する人間の横暴振りは相当なもの
災害で抑え込まれても仕方がない

704:名も無き飼い主さん
18/01/06 15:53:48.94 Z6U5C9ae.net
例えばビーバーがダムを作ることが自然なら人間のすることも自然なり。

705:名も無き飼い主さん
18/01/06 16:39:36.43 PewZ6zcX.net
ヒトザルは外来種だから何しても自然には馴染まない

706:名も無き飼い主さん
18/01/06 17:49:48.75 MbzE4hQ6.net
人は金もうけのために余計な開発するからな

707:名も無き飼い主さん
18/01/06 20:32:03.41 JsDBhNkJ.net
>>700
良く分かる。うっかり予告無しに大きな音立ててビビらしてしまい、その後2分間くらい暫くマジマジと凝視されてしまった。
ゴメン、わざとじゃ無いんだ‥(_ _)

708:名も無き飼い主さん
18/01/07 08:09:37.51 4g2bqTrS.net
今朝も寒いからベッドで蓑虫になっていたら、ヨウムが脇から潜り込んできた。
布団の中で転回して頭を枕側に向け、中で暖をとっている模様。
羽毛布団で暖をとる鳥…
中を覗いたら、半目状態だったので、そのまま布団を掛けなおしました。
どうしよう、布団から出られない…

709:名も無き飼い主さん
18/01/07 10:58:51.29 2tz8Cb4z.net
>>708
可愛すぎる‥ 家で常備放鳥の人?
潰さないように、貴方は寝ちゃダメだよー

710:名も無き飼い主さん
18/01/07 15:45:52.62 51k7NXtU.net
強烈な屁をかましてやれや

711:名も無き飼い主さん
18/01/07 17:14:10.52 YQfvDkjg.net
ま、お下品な

712:名も無き飼い主さん
18/01/07 18:42:10.03 +6kfwWPc.net
>>709
はい、二度寝には重々気をつけます。
ヨウムはその後少しして温まったようで、オハヨウム!と言って顔を出して、布団からさっさと去っていきました。用済み感半端ない。。
基本、うちのヨウムは私が起きないと布団には入ろうとしないのですが、事故が起こってからでは洒落にならないですものね。
海外の大型飼いが鳥を寝潰してしまい、錯乱して電話をかけてきた話を読んだことがあります。考えるだけで胸が痛みます。
…それにしても、鳥はオナラをしたら逃げるものなのか??

713:名も無き飼い主さん
18/01/07 20:23:38.36 8ftl9BEH.net
>>712
めっちゃ可愛いーww
もっと放し飼い話聞きたいわ
ちなみに寝る時は止まり木とかでとまって寝ないの?
インコの寝る体勢って首を後ろにして寝るじゃん

714:名も無き飼い主さん
18/01/07 20:48:14.91 2tz8Cb4z.net
>>712
ほー温まった、さてハウスに帰ろうかなっと(byヨウム)
寝潰し気にした理由、実はうちの母が子供の頃アヒルのヒナを可愛がってて、懐いていたアヒルがお布団に入ってきてそのまま一緒に寝てしまい、朝になったら子アヒルは冷たく…と言う経験をしたらしく、トラウマになった様です。
実家にいた頃に何度か私も注意されたんですよ。小動物とでっかい人間が一緒に寝るのは危険だ!って
でも、本当に可愛いですね〜オハヨウムw

715:名も無き飼い主さん
18/01/07 21:22:49.76 VFnXJFo/.net
>>712
オハヨウム可愛いなw

716:名も無き飼い主さん
18/01/08 20:22:03.60 rr2TgUGf.net
ゆうべ、ケージにカバーをかけてやったら、しばらくの間「ホー」、「ホー」と
情けない声で鳴いているので、(また甘えてるよ、うるせーな)と思って
カバーを少し開けて様子を見ると、おやすみ用ヒーターの電源が切れた
ままだった・・・・「寒かったのか、御免よ」と言ってつけてやったら、やっと
大人しくなった。
凍え死にさせてしまわなくて良かった・・・・

717:名も無き飼い主さん
18/01/09 06:41:56.70 0MnRZ2J0.net
朝からえらくホッコリした~

718:名も無き飼い主さん
18/01/09 13:25:45.04 DNdIoi2p.net
ヨウムもだし、人道的支援も重要だね
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

719:名も無き飼い主さん
18/01/09 14:37:00.73 68p0Qjpi.net
独りよがりで関係ない記事貼るな。
これだからパヨクってキモがられるんだ。

720:名も無き飼い主さん
18/01/09 22:56:59.52 fASOvGio.net
テレビで口笛っぽい音が聞こえたらピュウ!って上手に真似る

721:名も無き飼い主さん
18/01/09 23:49:30.36 DFUbbNYA.net
笑い声マネする
「うふふ」って

722:名も無き飼い主さん
18/01/10 03:38:38.47 f7tpsdvm.net
>>721
そのうち笑い声にバリエーションが出てくるよ
「うふふ」なんかは可愛いけど
うちのは一時、足の指をちくっと噛んでは「ひゃははは」と笑いながら逃げてくのがマイブームだった,

723:名も無き飼い主さん
18/01/10 06:26:52.20 qfEbE7JY.net
フッフッフーンとか鼻歌でいいそうな感じ
それで構うとアァっとかオゥッとか言う

724:名も無き飼い主さん
18/01/10 17:57:19.40 bnbKgZmx.net
うちのは競い合うように喋り出す
いつも口笛吹くとヒトとヨウムのパーカッションが始まる

725:名も無き飼い主さん
18/01/10 19:08:13.15 QUhf7gH5.net
>>724
しばらくやりとりが続いて、人が渾身のノリノリで応じたら「ふーん…で?」っていきなり冷めた表情された時のやるせなさ…

726:名も無き飼い主さん
18/01/10 23:01:59.27 HwRWT+lx.net
年始は来客が多くてずっと黙りこくってて玄関で見起きる時に「ヨウちゃん、可愛い子だよ。」ってポツンと自己紹介してたw

727:名も無き飼い主さん
18/01/11 01:58:00.68 EBZWoAQ5.net
>>722
笑い声はかわいくアレンジ?してくれてるけど
豪快なくしゃみもマネしてくれちゃう

728:名も無き飼い主さん
18/01/11 12:14:25.48 lt7ALmct.net
>>725
突然冷静になるよねー
うちのヨウムもゴロンゴロンしながら飼い主と遊んでくれるんだけど、暫く付き合ってくれてから、もういい?って顔してすっくと立ち上がり、スタスタと去っていくよ…
やるせない気持ち。

729:名も無き飼い主さん
18/01/11 21:25:35.68 G84eVlRa.net
真冬の水浴びってどうしてますか?
部屋でたらいで水浴びさせたらそこらじゅうが白い水しぶきだらけになってしまった

730:名も無き飼い主さん
18/01/12 00:04:30.95 /YWHu+ZH.net
最近放鳥後逃げ回ってケージに戻らなくて困ってる
今さら羽根切れないしどうしたもんだか

731:名も無き飼い主さん
18/01/12 00:26:06.45 amgVmOmu.net
うちは外に出してもすぐケージに帰りたがる

732:名も無き飼い主さん
18/01/12 05:02:19.56 cBzZ9Bi4.net
>>730
追いかけゴッコがヨウムさんにとっての遊びになってしまっているのでは?
うちもタオル被せたり、電灯消したり大騒ぎしてケージに戻していたんだけど、
ある時、ケージに戻らなければならない理由を10分くらいかけて説教したら、
それからは、素直にケージに戻るようになった
なんとなく雰囲気で判ったみたい

733:名も無き飼い主さん
18/01/12 05:15:44.02 cBzZ9Bi4.net
>>729
なんで浴室じゃなくて部屋でたらいなの?

734:名も無き飼い主さん
18/01/12 20:23:23.36 JZW626p9.net
>>733
浴室が古くて寒いからです
真夏はネットで囲んだ屋外でシャワーしてたんですが、老犬介護で清拭するためのたらいをみてブルブルしてたんでつい出来心で試してしまいました…
思ったよりも激しくて…

735:名も無き飼い主さん
18/01/12 20:51:56.92 raKCvO+X.net
ファンヒーターの前を陣取って猫みたいにヌクヌクしてやがる

736:名も無き飼い主さん
18/01/12 21:09:08.71 +Jbwciz+.net
>>730
「ケージに戻る=いいことがある」って図式を作るといいよ。
大好物のピーナッツを1コ貰えるとか、めちゃ誉めされるとか、ゴハンとお水はケージの中のみとか…
うちも真顔で帰る理由とか小さい子に話すように目を見て静かに諭してたら、「おうちかえろー」って言って帰るようになった。
そのかわり戻ったらしばらくカキカキ+べた誉めしてあげてる。

737:名も無き飼い主さん
18/01/12 22:30:59.74 ul+qJZHD.net
>>730
うちも、とっておきの好物やオヤツ(生ムキ胡桃や、バードケーキ)を戻った時のご褒美にあげてる。戻ったらべた褒めで、毎日戻るようになった。以前はやはり戻るのを嫌がって飛び去ってた。

738:名も無き飼い主さん
18/01/12 22:51:45.06 wXWhvoUs.net
726です
レス下さった皆さんありがとうございます
ケージでしか好物を与えない、教え諭す作戦を明日から実行してみます
(親バカ目線だけど)賢いからきっと理解してくれると思います
頑張るぞ!

739:名も無き飼い主さん
18/01/12 23:46:25.36 aLPY0Ce4.net
ナデナデしてるとき、足元のストーブを蹴飛ばしそうになった
同時に、よ〜ちゃんも驚いて止まり木から足を滑らせ…
振り向いたら、エサ入れにツメ引っ掛けてバタバタしながらかろうじてぶら下がってた
ビビりすぎ〜

740:名も無き飼い主さん
18/01/15 10:39:22.58 RLp6jgYL.net
鳥インフルのニュースあるけど、今日は暖かいからベランダ放置。

741:名も無き飼い主さん
18/01/15 11:05:44.43 w1zGvXIL.net
「ちゃこ」という名のヨウム、御存知のかた
ここにいらっしゃいます?

742:名も無き飼い主さん
18/01/15 11:46:58.37 Kqjxe0nP.net
叩き準備に手を貸す趣味はない

743:名も無き飼い主さん
18/01/15 15:40:49.66 sdTozWcw.net
ちゃこと聞くと北斗晶の旦那が北斗晶をそのあだ名で呼んでるからそのイメージだわ
ヨウムもう1羽欲しいなと思っても今の子だけで充分だなとも思う

744:名も無き飼い主さん
18/01/15 23:16:39.12 /OjBuM4u.net
仲良くは無理でも喧嘩しまくったりしちゃうのかな
オスにメスをとか簡単にいかなそう

745:名も無き飼い主さん
18/01/16 01:05:22.99 /mfuXW1T.net
うちの雀がちゃこだが

746:名も無き飼い主さん
18/01/16 09:25:41.26 xwCoLwQV.net
敷いてる新聞紙を引き裂いてせっせと食べてるけど、今まで生きてるって事は健康被害はなさそう。

747:名も無き飼い主さん
18/01/16 10:11:51.62 +eMD2/jr.net
>>745
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part28【雀】 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(pet板)

748:名も無き飼い主さん
18/01/16 18:23:35.86 4AhZIuui.net
>>741
知ってるよ
それがどうしたの?

749:名も無き飼い主さん
18/01/17 09:47:04.41 W3cYueHL.net
>>741
その反応www 貴殿さぁIQ、大丈夫?ここ5ch
貴殿が思うところの、その「ちゃこ」とやらの可愛さの説明モトムw

750:名も無き飼い主さん
18/01/18 09:35:21.51 oJiqOnjd.net
セキセイなんかで「○○ちゃんはママだ〜いすき!」なんてかわいい声で言う子いるけど、
ヨウムでそんなの教えたら私の声音そのまんまでしゃべるから、気色悪そうなのでしていないw

751:名も無き飼い主さん
18/01/18 10:10:09.25 C2hql5GQ.net
>>750
朝、メイクしてた時に興味津々で見てたので数回「美人?」ってふざけて聞いてたら、今では毎朝鏡みるたびに「美人ネー!」って言うようになったwしかも私の声でだ…
嬉しいんだか嬉しくないんだか…

752:名も無き飼い主さん
18/01/18 12:56:12.16 CjFEM8aq.net
>>751
良いエピソードだw 可愛いなぁ!

753:名も無き飼い主さん
18/01/18 20:18:11.03 oJiqOnjd.net
>>751
そうなのよw
いいんだけどね、何しゃべってもかわいいんだけどね、自分の声色ってのがねぇ・・・。
他人様がその受け応え聞いたら
「マーマダイスキー!わぁ嬉しいわ、ありがとね。」って一人芝居やってるようだよねw

754:名も無き飼い主さん
18/01/19 00:30:46.49 /r1xwijC.net
>>753
今度は声色変えてみたら?
それか声優が台詞言ってる部分を聞かせたりとか

755:名も無き飼い主さん
18/01/19 03:47:46.24 AFrkx3jf.net
そーいやヨウムって鏡に映った自分を認識出来るの?

756:名も無き飼い主さん
18/01/19 11:41:53.10 /TdilC4A.net
皆様ごめんなさいね、ここを個人的なメッセージに使っちゃって
今後一切やりません!
>>748
では、その参議院の55歳の男性に伝えてくださいな
父の葬式で泣いたのは毒親への復讐のチャンスを失ったからです
私は母の葬式にも絶対に出ません

757:名も無き飼い主さん
18/01/19 11:51:33.96 llFqDqbP.net
霧吹きシャワーをうちのヨウムはあまり好んでいなかったけど、折に触れ続けていたら「ウフー」と一言言った。
少し気持ちいいと感じたらしい。そこで自分も「ウフーだねえ、気持ちいいねえ」とおだてて霧吹きシャワーしていたら、
「ウフー」言って尻尾プルプルするようになった。それ以降うちでは霧吹きシャワーは「ウフー」と言い表している。

758:名も無き飼い主さん
18/01/19 12:41:42.61 fkYVanB+.net
>>757
ウフープルプル可愛いなぁー 楽しいエピソードありがとう!
ヨウムさん語録だね

759:名も無き飼い主さん
18/01/19 15:42:54.71 +e+V+EvE.net
>>757
ウフー♡っていいな!
うちは「シュッてしよ!」だから、普通すぎて…

760:名も無き飼い主さん
18/01/20 00:05:48.07 wBNZipUb.net
霧吹き見せたら、「シャワーする」って言うな、うちは
もっと普通w

761:名も無き飼い主さん
18/01/20 01:38:44.52 DgxHtfVB.net
うちも「シャワーしよっか」と至って普通。した後は「シャワーしたねー、ドライヤーしよっか」
基本が飼い主のマネだから当たり前な感じです

762:名も無き飼い主さん
18/01/20 01:40:51.64 DgxHtfVB.net
ウフー可愛いね

763:名も無き飼い主さん
18/01/20 02:48:14.90 TzjI2j7b.net
>>759
おたく普通ていうか
ちょっとエッチな感じがする!

764:名も無き飼い主さん
18/01/20 12:44:41.88 DgxHtfVB.net
>>763
? 分からない‥

765:名も無き飼い主さん
18/01/22 16:35:04.02 1AWqKqNL.net
>>663です。
うちに来て1か月。
やっと手を見てギャーギャー言わなくなりました。
小屋から飛び出して窓にぶつかってからは静かすぎるくらい静かになりました・・。
おしゃべりもなくなって「ほー」というくらい・・・。
意識ももうろうとしていたので病院へ。
異常は全くなかったとのことでしたが大暴れしてレントゲンは見送り・・。

766:名も無き飼い主さん
18/01/22 17:04:17.75 0/LxFw3u.net
なんか色々可哀想…ひでぇ扱いだなぁ

767:名も無き飼い主さん
18/01/22 17:12:39.89 F+iF1krY.net
>>765
環境になれるまでは、レースのカーテン必須だよ。
ガラス戸に衝突して首が曲がったツバメとかヤマガラとか保護した事あるけど、鳥は骨の中が中空なので角度悪いと一瞬だよ…
そろそろ外の物に興味を持ち始めると思うので、人間の子以上に気をつけてね―

768:名も無き飼い主さん
18/01/22 20:24:56.67 MqdJEKJN.net
本当に…勝手な希望ですが、鳥も飼い主さんも共に頑張って仲良くなっていってほしい…

769:名も無き飼い主さん
18/01/23 11:31:01.75 wCfRfT28.net
>>765
うちはもうすぐ2ヶ月経ちますが、徐々に慣れてきて放鳥時の行動範囲が増えてきました。
事故にはくれぐれも注意しないといけないですね。

770:名も無き飼い主さん
18/01/23 12:10:08.88 2buChYdz.net
【ペットフード】 饅頭を犬に食べさせ  ≪マイトLーヤ≫  手の湿疹がほぼ消えた 【アマルガム】
スレリンク(liveplus板)

771:名も無き飼い主さん
18/01/23 14:06:32.11 8cAhNdR2.net
お迎えしてから15年以上同じ環境だったので、今回引越ししてはじめて環境が大きく変わってどうなることかと思っていたが、引越し荷物を知らない人がガンガン運び込んでいても何ともない顔してた。
新居では、初日からご飯用意している足下でソワソワ徘徊してるし、3日目にはケージのあるリビングの外にパトロールを開始した。
意外に順応性ある奴だ。

772:名も無き飼い主さん
18/01/23 18:19:20.75 hLZKFaEr.net
この正月もヨウムさんたち鳥を連れて帰省。これまで小学生の甥姪たちとはケージ越し触れ合い(ヒマワリ渡したりなど)に留めていたんだけど、
今回初めてケージから出して、自分の腕から甥姪の腕乗せにも短時間だけど挑戦させた。
3歳ぐらいまではやや噛み癖があったのでそんなことやらせる気にもならなかったけど、数年たって成長し力の加減がコントロールできるようになったことでの挑戦。
何かあったら自分の手を盾にしてでも怪我発生は防ごうと覚悟していたけど、無事平和に甥姪腕乗せ成功、記念写真も撮れた。
ヨウムさんはじわじわ成長するんですよ、褒めたりおだてたり言い聞かせたりをひたすら続けることで。

773:名も無き飼い主さん
18/01/23 19:11:56.97 TfzBocol.net
ええ話やね(´;ω;`)

774:名も無き飼い主さん
18/01/23 19:48:05.91 OdDjih4u.net
>>771
信頼する飼い主さんが側に居るから、と言うのは大きいと思う。
>>772
うんうん、分かるよ〜焦ってもダメだよね。
どちらも良い話だわ

775:名も無き飼い主さん
18/01/23 20:02:33.35 HbrySevk.net
キバタン飼ってるけど、ヨウムも飼いたい。
お互いにやきもち焼いたりで大変かな?

776:名も無き飼い主さん
18/01/23 22:06:13.48 OdDjih4u.net
>>775
オカメインコとでもそう(ヤキモチ焼く)だから、大きくてお互い知能も高いだろうし、慣れるまでは大変そうな感じはしますね。
後は各自(鳥)の個性と、飼い方や放鳥のタイミング分けとかで何とかなる、かな?

777:名も無き飼い主さん
18/01/24 02:40:21.94 PF7tn6QK.net
ケンカは免れても毛引きはするかもねー
オカメ見た目の問題で特にバタンの嫉妬・攻撃対象になりやすい

778:名も無き飼い主さん
18/01/24 11:24:15.85 QW2k5aQK.net
>>775
>お互いにやきもち焼いたりで大変かな?
キバタンばっかりやきもち焼いて、ヨウムはひたすら毛引きになる未来が見える

779:名も無き飼い主さん
18/01/24 13:41:33.46 xCKWuq9j.net
>>777
後半、どう言う訳で? トサカが有るから??

780:名も無き飼い主さん
18/01/24 23:46:35.98 mv70V9bq.net
鉄腕dashでグリーンイグアナ食べるのやってた。イグアナの目がなんとなくヨウムさんに似てた。指のウロコの感じとかも。イグアナは点目じゃないし、指の数も違うけど。味も鶏っぽいって言ってた。

781:名も無き飼い主さん
18/01/25 00:16:45.83 8+rrZ9Li.net
似てるという程度でそれ書き込むのって完全に嫌がらせだろ

782:名も無き飼い主さん
18/01/25 09:59:36.45 qkdFcG4/.net
クソ寒いけど
逃がしたヨウムは
まだ見つからないのか
合掌

783:名も無き飼い主さん
18/01/25 15:26:08.74 +5Yc1beI.net
>>782
この時期まで見つからないなら、もうどこかで保護されてることを祈るしかないね。
赤い尾っぽ↓ですぐに見つかりそうなのにね。
URLリンク(i.imgur.com)

784:名も無き飼い主さん
18/01/25 22:03:02.24 P4PmKYIf.net
>>781
不快に思われたならごめんなさい。ある意味悪趣味な書き込みになっていました。

785:名も無き飼い主さん
18/01/25 22:26:06.71 LnHtO5SM.net
イタタ、大丈夫?痛い?ごめんなーの一人芝居がマイブームマイヨウム

786:名も無き飼い主さん
18/01/25 22:33:37.95 x3c7sgaY.net
状況と言葉を全てワンセットにしたがるよね
物が落ちたらすかさず「オチター」

787:名も無き飼い主さん
18/01/26 03:36:57.12 3/kObJhB.net
私がよろめくと「おっとっと~」
座ると「よいしょ~」

やめちくりw

788:名も無き飼い主さん
18/01/26 07:07:02.30 ZfGrEttJ.net
最近一緒に飼ってるコンゴウの方がお喋り上手になってきて、
ヨウムさんは寡黙インコを気取ってる。
時間にうるさくてお風呂の時間や寝る時間すぎてると騒ぎだすけど。
前はそこそこ喋ってたのに、寡黙すぎる…

789:名も無き飼い主さん
18/01/26 12:45:36.14 6wVnGtgG.net
>>786
アルアルw 自分で落としておきながらも「オチタ」って言ってる
>>787
賢いね〜!

790:名も無き飼い主さん
18/01/26 15:11:25.65 J0gdUAVR.net
敷き紙の新聞紙をちぎり
水に浸けて玉にし
ガムのようにクチャクチャしてる

791:名も無き飼い主さん
18/01/26 15:15:35.28 QJFtV0Qe.net
ウチのヨウムは自分の綿毛をクチャクチャ練り上げて、朝には嘴に練り乾いた綿毛の成れの果てをくっ付けてるよ。

792:名も無き飼い主さん
18/01/26 15:35:55.51 QU0QXf85.net
>>788
静かな方が人間の生活にとってはありがたいですよ。
うちは基本無口、時々アキクサとマメルリハの鳴き真似、寝る時間に近づいた時だけ「オヤスミシヨッカ」と繰り返す。

793:名も無き飼い主さん
18/01/26 18:24:41.16 aTolYzvS.net
たまに、白いフワ毛がひとつ頭にくっついてるときがある
なんか、かわいい

794:名も無き飼い主さん
18/01/26 18:54:54.68 a5pqfImb.net
>>792
「~しよっか?」言いますねぇ~!
明らかに「〇〇する」って意味を解って使いますよね~
ウチも「ぐ一ってしよっか」「美味しいの食べよっか」「(他の鳥に)おうち帰ろっか」って言います。

795:名も無き飼い主さん
18/01/27 17:31:55.79 FaFEWNm1.net
飼い主が何か食べてると、「美味しかった?」と言いながらにじり寄ってくる。
意味分かってやってるにも程がある。

796:名も無き飼い主さん
18/01/27 19:13:39.39 iEyLMDQF.net
このごろ、口笛大会(?)が大好きになっている我が家のヨウム
ヨウム「ぽっぽっぽー」    人間「はとぽっぽ」
ヨウム「まーめがほしいか」 人間「そらやるぞ」
ヨウム「みんなでなかよく」  人間「たべにこい」
全部一人でやれよw

797:名も無き飼い主さん
18/01/27 19:26:36.07 heKz/bPs.net
>>790
それうちもやるわwww
だから新聞はぐちゃぐちゃだし水はきったないのよね(笑)
>>796
うちも似たようなことしてるww
そうするとすごいノリノリになってずっと口笛してるわ

798:名も無き飼い主さん
18/01/27 20:18:09.06 qucjxzbA.net
人間のお菓子とかなのにビニール袋をバリバリすると犬と同じようにソワソワするw
犬と違うのはな?な?美味しいやな?っておしゃべり

799:名も無き飼い主さん
18/01/27 21:09:31.18 AkDyhFW0.net
>>797
どっちもアルアルすぎるw さすがヨウム

800:名も無き飼い主さん
18/01/27 21:21:54.18 3AoGALv0.net
言うわー。
寝かしてからこそっと食べてても、布の下から「美味しい?」ってチェック入るわーw

801:名も無き飼い主さん
18/01/27 23:21:27.33 zQ3fwwvK.net
凄い…もはや人間

802:名も無き飼い主さん
18/01/29 18:31:52.16 hggZxKm+.net
ウチのヨウムは毎日私の風呂に付いてくるんだけど、皆さんのところも?
風呂場の物干しバーに止まって、半目でしっとり沐浴しているんだけど…

803:名も無き飼い主さん
18/01/29 18:33:29.96 hggZxKm+.net
それでもって、風呂上がりに冷水をご所望で、ゴクゴクゴクゴクするのが日課です。

804:名も無き飼い主さん
18/01/29 18:53:42.41 m0mThRwF.net
だからどーだってんだよ

805:名も無き飼い主さん
18/01/29 20:03:32.22 dWERdwa6.net
>>803
うちのはバスタブのお湯をゴクゴク飲んでる
おかげで入浴剤が使えない

806:名も無き飼い主さん
18/01/29 21:31:41.78 8BzkpPri.net
>>802,803
可愛いなー、適度な湿気は鳥の体にも良さそうなイメージだ
うちは風呂に入る時間帯は放鳥していないから、風呂については来ないけど、もし出てたら一緒に来ると思う。時々シャワーしたがるから、その時も一緒に風呂場に行ってしてるしね

807:名も無き飼い主さん
18/01/29 21:49:08.10 /mG5+x24.net
水嫌いヨウム

808:名も無き飼い主さん
18/01/29 22:27:25.64 SyWqXBsj.net
葉物野菜をあげると、ほぼ必ず水に浸してる
洗ってる?
洗いグマじゃあるまいに

809:名も無き飼い主さん
18/01/29 22:42:39.81 1fmcMCtW.net
うちがお風呂とトイレが外の古い家だからうらやまだわー

810:名も無き飼い主さん
18/01/30 09:07:02.89 B1Vkxnwo.net
ピーナッツも洗う
なんでも洗う

811:名も無き飼い主さん
18/01/30 10:28:20.51 YJv7AFJZ.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
スレリンク(bouhan板)

812:名も無き飼い主さん
18/01/30 19:47:33.34 RLtHBabh.net
♪ あっこちゃん来もせず ヨウムないのに 校長せんせが〜

813:名も無き飼い主さん
18/01/30 20:40:00.09 o83n9RJT.net
なつかしい

814:名も無き飼い主さん
18/02/01 00:57:23.65 2Xn2DxGF.net
鳥って校長先生っぽい
いつも手を後ろに組んで

815:名も無き飼い主さん
18/02/01 22:45:30.75 AEIqsnZu.net
水浴びしたら興奮するのかバーサーカーモードになって噛みつきまくるんだけどうちだけ?

816:名も無き飼い主さん
18/02/02 00:48:06.17 QuM7/pdW.net
たまたまキッチンに置いていたカナリヤシードをおかずに振りかけてしまった
同じようなビンに入れてたから
ゴマにしてはとんがってんなと思って気づいたの

817:名も無き飼い主さん
18/02/02 10:23:21.52 g44gFL3y.net
老眼のジジババ 乙!

818:名も無き飼い主さん
18/02/02 17:52:12.92 jRBgbgzp.net
最近春めいてきてケージから出して欲しいとガチャガチャわざと鳴らすようになった。
特に餌入れの扉の所がいい音出るらしくて。
大きめの目玉クリップつけても器用に外すようになって困ってる。
せめて子供が寝てる間はやめてほしいんだけどなぁ。
結構放鳥してるのに、飼い主に盛りたいのは春がすぎればマシになるのか…?

819:名も無き飼い主さん
18/02/06 10:05:56.96 hXe2KvQK.net
>せめて子供が寝てる間はやめてほしいんだけどなぁ。
飼うの止めるべきだったね。

820:名も無き飼い主さん
18/02/06 19:53:54.58 3JCgAgck.net
最近、電子レンジと食洗機が故障しました。原因は、電子レンジはヨウムによる物理破損→買い替え、食洗機はファンが細かな白い粉で詰まった事が理由で、ファン交換で復活。
と言うか、ヨウム→基本リビング、キッチンとは離れているのにこれってやはりヨウム粉なの?! 驚いたな〜 まあ放鳥時喜んで毎日キッチンに来ているけどさ

821:名も無き飼い主さん
18/02/06 20:59:24.48 hXHpbsR2.net
壊すのおもしれーwww

822:名も無き飼い主さん
18/02/06 21:15:39.66 hG2l7Ssd.net
ヨウムが陽当たりがいいとこにいると煙みたいにヨウム粉が立ち込めてるのが見える
よくむせないよなーと感心するわ

823:名も無き飼い主さん
18/02/06 21:43:22.09 a2WHAWqg.net
ヨウム粉は何の役割があるのか研究している鳥類学者いるんだろうか

824:名も無き飼い主さん
18/02/06 21:51:27.08 91HzOkjW.net
ただのフケみたいなものでしょ?
でも、真っ白できめ細かい
ベビーパウダーみたい

825:名も無き飼い主さん
18/02/06 22:11:50.87 a2WHAWqg.net
それなら全世界の鳥がそのフケを出してもおかしくないのに実際はどうしてそうではないのか

826:名も無き飼い主さん
18/02/06 22:23:26.62 9Mb6+5hX.net
こんなにうるさいならさっさと殺しとけ打よかったわ

827:名も無き飼い主さん
18/02/06 23:02:00.38 hG2l7Ssd.net
確かにヨウム粉はきめ細かいので家電に厳しいw

828:名も無き飼い主さん
18/02/06 23:16:32.22 3JCgAgck.net
>>820
普通の家庭ではこんな細かい粉はあまり見ない、お仕事は歯科技工士ですか?と聞かれましたw
(ヨウムです‥)

829:名も無き飼い主さん
18/02/07 07:54:24.36 iuBuX77n.net
ヨウム粉は濃色のフリースに付くと真っ白けになるね
肩で頭や嘴ゴシゴシやるもんだからもうね・・・

830:名も無き飼い主さん
18/02/07 09:29:24.02 SUhw75yH.net
ヨウムを抱いてゴロゴロすると、胸にヨウムの魚拓が取れます。

831:名も無き飼い主さん
18/02/07 14:30:18.89 EuSEYEjq.net
つぶすなよ

832:名も無き飼い主さん
18/02/07 18:03:14.89 Uo/KDKck.net
ヨウムのおかげで毎日掃除をする気になります

833:名も無き飼い主さん
18/02/07 20:20:34.79 Aj6p+tHR.net
>>832
んだね(笑)

834:名も無き飼い主さん
18/02/07 22:49:46.70 3kFyGDqP.net
>>822
狼煙みたいだよねw

835:名も無き飼い主さん
18/02/07 23:52:32.87 BG/j4s2k.net
亡くなったヨウムのほうがかわいくて、今いるヨウムがかわいく思えない

836:名も無き飼い主さん
18/02/07 23:53:06.12 BG/j4s2k.net
>>835
そんな自分に嫌気がさす

837:名も無き飼い主さん
18/02/08 00:08:00.79 0aJqdk1d.net
思い出補正もかかるし仕方ないね
いいとこ見つけて仲良くなってね

838:名も無き飼い主さん
18/02/08 00:13:56.36 0aJqdk1d.net
そんな自分は残業終わりで夜はすれ違い生活w
パキパキっとくちばしを鳴らしてるのしかわかんねー

839:名も無き飼い主さん
18/02/08 01:33:25.28 /N37jfbF.net
>>832
んだんだ
毎日掃除機出動

840:名も無き飼い主さん
18/02/08 07:01:23.77 44nNX8iP.net
あたしヨウム飼いだから 黒い服にヨウム粉つけられても平気なの
あたしヨウム飼いだから まずい安物みかんは買わないの
あたしヨウム飼いだから 噛まれてもさほど痛くない指ポイント知ってるの
あたしヨウム飼いだから 毛引きで禿げちょろけでも可愛いの

841:名も無き飼い主さん
18/02/08 09:39:28.28 y9zcssW2.net
うちのヨウム。
ケージに餌はあるのに、食事時は人間の食卓にきます。
ケージにしまうと、ザッザッとケージの隅でこっちの食事中ずっと抗議行動を続けてる。
ケージの底が破壊されてきたので、しょうがないと、人間と同じタイミングで毎食時ヨウムのご飯を用意することに…
今やご飯の用意してるとテーブルの端で足を揃えて待っています。
最近は「待て!」と言えば、目の前に自分の分のご飯があっても頭かきながら待てるようになりました。

842:名も無き飼い主さん
18/02/08 10:07:13.93 jCxh+thv.net
>>836
そいつを俺にくれーーーーーーー

843:名も無き飼い主さん
18/02/08 10:55:10.29 YxH1cSbX.net
>>841
なんて人間くさく、そしてお利口な子なんだ! お利口すぎて飼い主さんはちょっと大変だろうけど、可愛いね。

844:名も無き飼い主さん
18/02/08 13:12:07.95 GIgZarnU.net
>>841
最初飼い主のごはんくださいかと思ったら一緒に食卓につきたい!て事なんですね
なんて可愛いのだろう

845:名も無き飼い主さん
18/02/08 13:22:39.49 QSHOsPaF.net
>>841
正に群れ(家族)の一員として行動してるのねん
可愛いなぁ

846:名も無き飼い主さん
18/02/08 21:15:16.24 0aJqdk1d.net
ギリギリおやすみ前で「おかえり!」って言ってもらえた
嬉しい

847:名も無き飼い主さん
18/02/08 22:26:03.55 YoP+Rhpr.net
社畜乙

848:名も無き飼い主さん
18/02/08 22:52:55.10 GIgZarnU.net
>>846
可愛いなぁ羨ましい

849:名も無き飼い主さん
18/02/08 23:05:25.42 YxH1cSbX.net
>>846
良かったねー可愛いな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2270日前に更新/230 KB
担当:undef