【アホロートル・メキシコサラマンダ ..
[2ch|▼Menu]
2:名も無き飼い主さん
16/03/27 21:44:31.44 +AGOZS/X.net
Q 常に水面近くに浮いてしまいますが、まだ潜るのが下手なだけなんでしょうか?
A アホロートルは時々理由もなく浮きます。
Q 餌と一緒に砂とか食っちまうもん?それとも途中で砂だけ吐き出す?
A 糞と一緒に出る 。
Q 共食いの時期って(大きさ・年齢)?
A 卵から出た瞬間から共食い開始、そして死ぬまで続くよ極端な話。
Q 成長速度を教えてください。
A 主に餌と環境次第。
Q 大きい水槽で飼うだけで大きくなるんですか?
A 水換えを頻繁にして高タンパクな餌を沢山与える。ただ寿命が短くなる諸刃の件。
Q 混泳は出来ますか?
A 基本的に混泳は無理、両生類は基本的に同種にも容赦が無い。
Q 混泳魚は入れれますか?
A 両生類は低温大好き、熱帯魚とは混泳できません。そしてウパにとっては全て食べ物です。
  活餌としてならかまいませんが、攻撃的なもの、飲み込んで引っかかるような物は入れちゃダメ。
  定期的にコリドラスを飲み込んでの死亡事故報告があり


3:ます。混泳に絶対はありません。 Q どのくらいのサイズの水槽がいいのですか? A 初めから60規格くらいにしておいたほうがいんじゃないか?小さい水槽だと夏場の水質悪化も心配。   セット売りなら上部フィルタついてくるし、1匹なら大抵これだけで生涯飼育可能。 Q オタマ食わしてもいいの? A オタマを食べさせて突然死のケースは良く聞く話。両生類は毒持ち多く、自然採取の場合は農薬等の汚染も心配。 Q 鰓から赤虫みたいなのが一本出てるんだけど、血管が飛び出てるような感じで鰓の幹から出てるみたい。なにこれ? A 時々太い血管が外鰓に出てしまう事があるようです。問題はない。



4:名も無き飼い主さん
16/03/27 21:44:58.18 +AGOZS/X.net
Q 餌は何をあげればいいですか?
A 生餌、アカムシ、キャット用等沈下性の熱帯魚の餌等大抵OK、人工餌のみでの飼育も可能です。
Q 餌を食べてくれません。
A ピンセット等で鼻先に何度か落としてみてください。
Q それでも食べてくれません。
A 餌を変えてみるか、何日か絶食させて再度トライしてみて下さい。
Q 水換えの頻度は?
A 週に1回、1/3程度の水換えの人が多いです、カルキはしっかり抜きましょう。
Q 水温はどれくらい?
A 適温は17度〜18度と言われていますが凍結しない温度〜25度程度までは大丈夫のようです、
それ以上でも生存報告は多々ありますが、突然死、寿命が縮む可能性も。
Q 寿命は?
A 変温動物なので一概には言えませんが10年前後は生きます、25年生きた記録もあるとか。
Q 手、足、外鰓等が欠損してしまいました。
A 指が増えたり歪になったりしますが、若いうちならすぐ再生します、成熟した個体も
ゆっくりとですが再生します、外鰓は再生速度が遅めで完全に再生しない場合も。
再生中はエネルギーを多く消費しますので痩せないよう気を配ってください。
Q 底砂、水草、シェルターは必要ですか?
A どちらでもOK、自己判断で。
ただ繁殖させるなら、産卵床用にその時期だけ水草はあったほうが良いです。
Q 水面に上がって肺呼吸してるんだけど。
A 何かのキッカケで陸上化するまで肺はありません。幼体にあるのは浮き袋です。
その証拠に陸上化したウパは幼体にありえない溺死という死因があります。
主に浮力を調整するために空気を吸います。

5:名も無き飼い主さん
16/03/27 21:45:26.03 +AGOZS/X.net
外部スレ(スペースを除去してください)
【アホトートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーPart1
URLリンク(next) 2ch.net/pet/1424455971

6:名も無き飼い主さん
16/04/01 08:47:11.05 ccdzOtq5.net
すまん

7:名も無き飼い主さん
16/04/01 17:23:00.70 5e9fXJBy.net
乙です。もうこっちでいいのかな?

8:名も無き飼い主さん
16/04/07 00:19:23.72 E+wfgAzS.net
>>1おつだよ

9:名も無き飼い主さん
16/04/08 19:56:20.97 fPqNxoN1.net
>>1おつ
特にいつもと変わりないけどうちのウパはいつ見ても可愛い
それにしても気温の上昇とともに水温の上昇も激しいわ

10:名も無き飼い主さん
16/04/08 22:39:41.14 vvXzLiwQ.net
うちのリューシが変体しかかってるかも。
もう一匹の方はエラフサフサで健康。
環境は90センチ水槽に上部ろ過機2台。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

11:名も無き飼い主さん
16/04/08 23:10:33.30 hp6Hv35F.net
これ底砂ガーネットサンド?

12:名も無き飼い主さん
16/04/08 23:34:36.16 Ngr8Qzu1.net
変体する事のメリットとデメリットって何ですか?
ウパの飼い方の本にも書いてなかったので分からない
変体はなるべくならさせないであげた方がいいのか…?

13:名も無き飼い主さん
16/04/09 00:21:27.32 YR8hlAkF.net
自分は変態させたウーパールーパーを飼っているわけではないのでメリットは特に分からないのだけど
色々なブログを見ているとデメリットはおそらくあの驚異的な再生能力が無くなることかなと思う
あとは見た目がガラッと変わるので可愛いと思えるかどうかとか
変態は進みはじめたら止まることは無いようなので「これは変態してる」って確信したら
なるべく早く水場の他に陸地を作ってあげた方がいいみたい

14:名も無き飼い主さん
16/04/09 01:30:46.45 ac81pt3t.net
変体はデメリットがどうこうというよりも、完了させてあげられるかが問題みたいね。
自分も前に変体してしまった子がいたのだけど、変体させ切らせてあげられなかった。
何よりも大変なのがウパ自体が一番戸惑ってるから、凄く心配になるから早めに陸地作ってあげてね。ウパとしても水の中にいたから水の中に戻りたいけど、
水の中にいるとなんか苦しい!みたいのをずっと繰り返してたり、食事どころでもないから痩せちゃうし。
でも、まえにここのスレで変体できてた人がいたと思うから頑張ってみて画像上げたりしてほしい。

15:名も無き飼い主さん
16/04/09 21:21:29.44 wcxWCt2e.net
>>10
ガーネットサンド

2ヶ月ぐらい前からエラが無い状態だから変体するならもうしてもいい頃かなあと思ってるけど。
感染症でエラが溶けてる恐れも一応は考えてる。
また、状況変わったら書き込みに来ますわ。

16:名も無き飼い主さん
16/04/09 22:42:15.56 sZYJMdce.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
奥の子が心配です。つがいです
鰓が活き活きしてません

17:名も無き飼い主さん
16/04/09 23:08:58.16 054d+fIG.net
>>15
食欲はある?便秘や下痢してない?
亡くなった自分のウパと似た感じでややガリてる感じがする
温度変化やストレスか細菌の類にやられたのかもしれない
エラに関しては変態よりも健康面で症状が出たりもするし

18:名も無き飼い主さん
16/04/09 23:28:38.87 P6EP0g3z.net
うちのじゃわいいウパが今月で8歳になった
長生きしてほしい

19:17
16/04/09 23:31:03.69 P6EP0g3z.net
じゃわいいじゃなくてかわいい・・・
最近丸一日飼育水に漬け込んだ飼料しか食わなくなった
気まぐれなんだろうけど謎

20:名も無き飼い主さん
16/04/10 00:21:50.18 nkS/oQ5c.net
うちはまだ三年目だけど八年はすごいな
あやかりたい

21:名も無き飼い主さん
16/04/10 01:45:04.00 +CZGlzFD.net
ウパを眺めていると可愛いと思う反面、いつかはお別れしないといけないのかも知れないって思わないといけないのは辛いとこだよね。
同時に過去に病気とかで亡くしてしまった


22:魔ェあるから、その時の事とか思い出すと元気な様子だと感謝すらする。 ウパの生態に関して、もっとたくさん研究が進んでくれて周知になる事を願うばかりだ



23:名も無き飼い主さん
16/04/10 01:52:05.19 egzxLMK4.net
長生きさせる飼育ノウハウ持ってる人はどんどん情報提供してほしいよね

24:名も無き飼い主さん
16/04/10 02:13:41.89 +CZGlzFD.net
>>21
本当それだよね。
結局、長生きのウパの飼育者さんは「特に何もしてない」ってのが本当なんだと思うけど、その「当たり前にしている何か」が大事なんだろうね。
それが明らかになればなぁ
あとはやはり変態に関する情報だよね。
どれくらいの人が遭遇するのか分からないけど、意図して変態させてる人もいるみたいだし、どこかの水族館だかで頑張って育ててるくらい未知の多い事なのだろうしね。

25:名も無き飼い主さん
16/04/10 07:24:43.13 4cdI8nP7.net
「変体させたら手乗りうぱになるかな」くらいに軽く考えていたけど
うぱに負担が大きい事なんですね
普通に水の中で平和に過ごさせてやりたい

26:名も無き飼い主さん
16/04/10 10:13:44.32 5nM/uWn6.net
>>9>>15もかなり痩せてるけど大丈夫?
痩せちゃったウパには回復食として冷凍アカムシがいいよ。
人間にとってのお粥みたいなもので、
他のものより食べやすく吸収しやすいんだって。粒エサ食べない時でもアカムシなら食べたりするし。
うちのウパも拒食で激やせしたことあるんだけど、アカムシ食べて大復活、八ヶ月後にお父さんになったよ。

27:名も無き飼い主さん
16/04/10 14:20:19.04 g4jwUzkj.net
荒れる原因にもなり得るから聞き辛いんだけど
みんなのウパの年齢とか気になる
個体差あるけど10年は生きると思うからさ
ちなみにうちは7歳、エサは週に3回、毎回キャット2粒

28:名も無き飼い主さん
16/04/10 21:52:11.98 mq6A1PUX.net
5cmぐらいで買って来て2週間で今8cmぐらい
毎日餌あげる時は網ですくって飼育水入れたプラケースの中で
その間に水槽の掃除したりって感じなんだけど
毎日網ですくうとかストレス凄いんじゃないかと今日気づいた
みんな水槽に直で餌入れてるんだよね?

29:名も無き飼い主さん
16/04/10 22:07:12.59 egzxLMK4.net
>>26
小さいうちはピンセットでエサを口元に落とす感じで与えてたよ
やる場合はピンセットの先端にビニールチューブを取り付けたりしてケガの防止を

30:名も無き飼い主さん
16/04/10 23:06:05.42 nkS/oQ5c.net
うちも小さいときはピンセットで餌を目の前にもっていってプラプラ動かして認識させてから
口元に落としてたな
先代はこっちがピンセット入れる前に餌だと気づくと
金魚みたいに水面まで登ってきてぱくついてた
どっちも大きくなったら飼育水でふやかした餌落とすだけで猛然と寄ってくるようになったよ

31:名も無き飼い主さん
16/04/10 23:24:02.10 /IgOmKcm.net
うぱを飼い始めて初めて夏を迎えるんですけど
冷却ファンだけで大丈夫でしょうか?

32:名も無き飼い主さん
16/04/11 00:29:25.71 4FS6uqnQ.net
北海道以外の普通の環境ならたぶん大丈夫じゃないか
ギリギリ大丈夫か?くらいの際どさです
金銭に余裕があるなら水槽用クーラーを買ってしまうのが一番確実
ないなら人間用のクーラーと冷却ファンの併用で頑張ってください

33:名も無き飼い主さん
16/04/11 01:08:36.65 7ZpYqEH6.net
うちも夏をまだ経験してないので少し不安。冷却ファンを使うとして、水深は浅めにした方がいいのかしらん?酸欠の問題は置いといて、水面積あたりの水量を減らした方が気化熱の効率がいいかと思って、、、なんか変な事いってるかな?

34:名も無き飼い主さん
16/04/11 01:48:37.67 4iE2U+jM.net
>>25
うちはまだ3歳だから羨ましい。
うちは餌と水換えは共に週一だね。
うちは東京で、前に病気で亡くしてしまった子も合わせると5回の夏を乗り切ってるよ。
水槽用クーラーではなくて、人間用クーラーを常時稼動させて室内を23〜24度くらいでキープしつつ水槽用ファンではなくてDIYして小さいUSB扇風機で冷やしてるよ。
ファンを回してるとかなり水が減ってしまうので、足し水は必須になる

35:名も無き飼い主さん
16/04/11 05:52:53.46 0RhlMWoS.net
半年もったことないわ
まあ安いし新しいの買えばすむしいいかな

36:名も無き飼い主さん
16/04/11 11:19:32.55 jNfvkACj.net
ランニングコストを考えたら、人用のエアコンの方が良くない?
結局部屋が暑いと水温も上がるし、結露もするし。
人もウパも快適な方がいいかな と。
で、買い換えましたよ。リビング用エアコン。
うちに来たのは去年の秋だけど。

37:名も無き飼い主さん
16/04/12 02:29:28.56 YiZ8OhGe.net
>>34
そうなんだよね。
結果的にエアコンで冷やした方が安いし効率が良いことの方が多い気がする。
どうしても家族とか爬虫類とか理由があって「部屋全体を冷やす事ができない」っていうことでなければ、ファンとエアコンのコンビネーションがいいと思うんだよね。
水槽クーラーの人はファンを使わないなら水は減らなくていいかも知れんけど、結露が大変だと聞くしね

38:名も無き飼い主さん
16/04/12 05:32:03.79 ytUi5SiR.net
うちは水槽用エアコンと人間用のエアコンの併用だな
家人がエアコンの設定温度低過ぎるのダメだから
人間用のエアコンを26度程度にしておくと水槽用エアコンの併用でも結露しないんだよね
本当はもうちょっと人間用のほうを高くしたいらしいが27度にすると結露しはじめるので妥協してもらってる
>>31
むしろ水量は多め推奨
ファン使うとすごい勢いで水が減っていくし水量減らすと温度変化が急激になってウパにストレスだと思う

39:名も無き飼い主さん
16/04/12 05:35:21.70 jA9pI0NP.net
26度程度の温度設定でやると8月で6畳つけっぱでも+2000円〜くらいよ
うちは10年以上前の機種で築70年の日本家屋でそんなものだから今時の建物&エアコンなら
もっと安く済むとおもう、同じ26度で維持するなら冬場のほうが高いしね

40:名も無き飼い主さん
16/04/12 06:02:48.79 rxQYsFbA.net
若干スレチになるの承知で聞きたいんだが
エアコンつけっぱって夏の間一回も切らないような感じ?
それともエアコンの器械を休憩させる意味で比較的涼しい時間帯とかにスイッチ切って休ませたりする?

41:名も無き飼い主さん
16/04/12 06:13:27.96 ytUi5SiR.net
うちはずっとつけっぱなし
比較的新しい機種だからエアコンが勝手に判断して数日ごとに機内清掃とかで休憩?するし
最近の日本の夏は暑すぎるんじゃよ…

42:名も無き飼い主さん
16/04/12 06:13:57.00 I84rBpmN.net
前にどこかで読んだんだけど、ペットボトル凍らせたものを放り込んどくってのをやったことある人いますか?
うちはそれで乗り切ろうかと思ってたんだけど
大きいペットボトルなら会社から帰ってくるまで持ちそうだなと…

43:名も無き飼い主さん
16/04/12 08:16:09.38 jA9pI0NP.net
>>38
水槽部屋なのでうちはオールシーズン稼動しっぱなし
ただ故障対策で2台設置してあるのでローテーションしながら使用


44:。



45:名も無き飼い主さん
16/04/12 10:22:53.47 zcf4g+2j.net
>>40
ほりこむのはウパが触れる恐れがあるからやめといた方がいいかも
うちは水槽の蓋の上においてるよ

46:名も無き飼い主さん
16/04/12 12:40:17.70 Ni0DPlj3.net
平らなとこなら発泡スチロールで水槽を囲む→発泡スチロールと水槽の間に冷凍ペットボトルを設置とか

47:名も無き飼い主さん
16/04/12 16:43:19.24 Z2bLSB86.net
うちはつけっぱなしの予定です。

48:名も無き飼い主さん
16/04/12 17:49:50.18 ifQnjCGx.net
>>40
どこで読んだのかは知らんが、大抵の飼育者が反対するやり方だぞそれw
ペットボトルどぼん→水温急激に下がる→氷が溶けて水温がぐんぐん上がる
→ペットボトルどぼん→また急激に下がる→無限ループ
こんな極端な水温変化が毎日繰り返されて、ウパに負担かけないと思うか?
人間だって気温の上下が激しかったら風邪引くだろ?
暑いのも良くないが、水温が安定しないのは更に御法度だ
うちも毎年エアコンつけっぱ+冷却ファンだな
同じ部屋に他の水槽もあるから、結局部屋ごと冷やすのがいちばん効率良いんでね
あと窓に遮光シートとか、金のかからない暑さ対策いろいろやってるおかげか、
エアコン27度設定だけど水温はマイナス3〜4度をキープできてる
ウパはこの春で7歳超えたんだが、まだまだ食欲旺盛で元気だよw

49:名も無き飼い主さん
16/04/12 20:16:49.95 Z2bLSB86.net
うん。両生類だから 水温で体温が変化するわけで。
人が冷房の入った部屋を出入りするのと違って、体温がモロに水温の影響を受ける。
水換えの時だって水温を合わせて入れるし、凍らせたペットボトルはウパに負担がかかりすぎると思うよ。

50:名も無き飼い主さん
16/04/12 20:25:25.98 YiZ8OhGe.net
それでもこれから水温が上がってくる時期は保冷剤と冷凍ペットボトルはたくさん作っておくのがいいね。
水替えの時は水槽の水温まで温度下げてあげないといかんしな。
60ワイドとか90の人って、やっぱり水換えの時はタンクとかに水貯めてから水槽クーラーで冷やしてから水槽に入れてるの?

51:名も無き飼い主さん
16/04/12 23:05:29.45 jA9pI0NP.net
水換えで水温が急変するくらいの割合の水を一気に入れることはないなあ。
うちは一週間くらい回した水で水換えするから水槽の水温と変わらないんだけど
地域や設備で違いはあれ水道水って夏場でもせいぜい25度くらいじゃない?
水道水に関しては夏場そこまで慎重にならなくてもよいとおもうよ。

52:名も無き飼い主さん
16/04/13 00:01:55.06 KdCFZi+4.net
保冷剤や氷はウパを星にするだけだから止めた方がいい
夏は高価な専用クーラーか専用ファンで対応するのがベター
春もそうなんだけど温度変化に強い断熱加工された水槽が欲しくなる

53:名も無き飼い主さん
16/04/13 01:59:45.21 sTR4aiox.net
60ワイドとかだと80Lくらいでしょ?
1/3の水換えだとしても25Lくらい確保しないといけないじゃん?
夏場はうちの水道水は30度近かった気がする。
水槽は25度くらいでキープしてるから、この5度を下げるのに苦労しているよ

54:名も無き飼い主さん
16/04/13 03:58:51.71 49rjHPQW.net
一日中水道の水温30度あるとはもの凄い地域に住んでるんだね、
毎年夏場ニュースで暑いとディスられる北関東住みだけど、屋内で水温30度越えはよっぽど
暑い時くらいだから常時とは半端ないな、平均水温自体は高いから生体飼育にエアコンは必要だけど。

55:名も無き飼い主さん
16/04/13 11:03:42.39 bMTEW9M7.net
彼女の飼ってるネコがうちのウーパールーパー食べちゃった

56:名も無き飼い主さん
16/04/13 13:00:00.79 bxqkMJ4P.net
彼女がいるというところから妄想なのがやばい

57:名も無き飼い主さん
16/04/13 13:44:41.67 9WxeeGek.net



58:恬ヘが豊かだとほめてあげて



59:名も無き飼い主さん
16/04/13 15:54:53.36 otwplWYc.net
犯猫
URLリンク(i.imgur.com)

60:名も無き飼い主さん
16/04/13 15:56:17.47 otwplWYc.net
悲しい(´Д` )
URLリンク(i.imgur.com)

61:名も無き飼い主さん
16/04/13 16:31:13.96 bxqkMJ4P.net
URLリンク(www.neko-jirushi.com)
はい…

62:名も無き飼い主さん
16/04/13 17:07:58.66 sTR4aiox.net
>>51
南関東だけど、賃貸で新しくないからなのかな。
多分、浄化槽だっけ?ポンプ?が屋上だかにあって水が温まってしまうのかもしれない。
夏場は本当に「ぬるいな」って分かるくらいホカホカの水が出てくるんだよね。しばらく流してても冷たくはならないんだorz

63:名も無き飼い主さん
16/04/13 18:13:58.69 REUg3Wma.net
うちも南関東だけどわかる…
延々と出てくるホカホカの冷水(・ω・)
うちは総菜買ったらついてくる冷却剤をそのまま水の中に入れて
少し放置することで温度調節してるよ。

64:名も無き飼い主さん
16/04/13 18:57:46.21 49rjHPQW.net
>>58
あー集合住宅だとそういうのあるね、特に古いとなおさら、水質もちょっとアレな場合も多いし。

65:名も無き飼い主さん
16/04/13 19:08:08.36 d1YM+2Ce.net
グンマーの山奥とかそりゃぁ羨ましいくらいの水質だけどさ

66:名も無き飼い主さん
16/04/14 00:24:53.10 tiWpyjmw.net
うちは水槽用クーラー使ってるけども夏場の水換えはもう長時間覚悟で
サイフォンの如くぽたぽたと少しずつ入れていくことにしてるわ
今くらいの季節は朝汲んだ水を夕に入れ換えるとかにしたら
温度大体同じだから楽なんだがなぁ

67:名も無き飼い主さん
16/04/15 01:46:33.54 hl45bvv8.net
最近のお気に入りスポット。メダカ仔魚のサテライトとの隙間。URLリンク(i.imgur.com)

68:名も無き飼い主さん
16/04/16 00:32:05.48 LBSX4l33.net
地震の時水槽ってどうすればいい?
下手に固定しても枠が歪みそうだし、すごく心配。
とりえあず、常に水換え用のタンクを用意していて、もし水槽になにかあればすぐ避難させる 
つもりなんだけど。私も常に在宅とは限らないし・・・

69:名も無き飼い主さん
16/04/16 11:39:45.01 cgEDikZd.net
買ってきて4日で死んじゃった
1年で14匹だ

70:名も無き飼い主さん
16/04/17 01:49:56.00 igPU+t5/.net
うちのウパさんが、プカプカ病になってしまって、お尻だけ浮いて、シャチホコ状態になってしまってます💦
どちらかというと左側が浮きがちみたいで負担をかけないように水の量減らして、水草のふんばりポイント作ってるんですが改善しません💦
餌も断っているのになかなか治らないのですが、なにか他にすべきことなどはありますか?

71:名も無き飼い主さん
16/04/17 03:24:36.90 YOlHCwPq.net
一定の水温を維持する(絶対乱高下させない)
水質の管理を徹底する
暗くしてやる
エサをやらない
私がアドバイスできることはこれだけ

72:名も無き飼い主さん
16/04/17 19:48:23.05 SZQyzPww.net
うちも先日なりましたよ。
エアストーンを入れたら泡で遊んで(?)食べたりしていたら見事に逆さに
シャチホコどころか頭を下にして縦になっておりましたorz
本人が沈みたそうでしたので、鉢底用ネットで低いトンネル状の物を作って入れてやりました。
※それに潜り込めば体は浮きつつも底に足はつく。
今は気温が乱高下気味だから水は減らさないほうがいいと思うんですよね。
あとは水槽に新聞紙をかぶせて暗くしておきました。
数日後に治りましたよ。

73:名も無き飼い主さん
16/04/17 21:23:28.43 7FQl5iD2.net
皆さまありがとうございます!
新聞!試してみます!!!
空気が抜けた様子を見せたり、シャチホコ状態に戻ったりしているので試してみます!

74:名も無き飼い主さん
16/04/21 10:20:58.08 +Ku2n5sx.net
潰れるー!って仲良くしてたw
URLリンク(i.imgur.com)

75:名も無き飼い主さん
16/04/21 11:22:39.83 59GOqjkc.net
>>70
なんかリューシのエラ、真ん中だけすごいな
珊瑚みたいだw

76:名も無き飼い主さん
16/04/21 16:45:28.38 +Ku2n5sx.net
>>71
あ!そうなんだよ。
少し前から一本だけ長くなりだしたんだよね。
確か、ここ数ヶ月以内に急にだねw

77:名も無き飼い主さん
16/04/24 07:07:13.86 y5FdPu/y.net
長文だし解決した話だけどごめん
買ってきたばかりの小さい子が餌食べるのが下手で、あげてもエラからポロポロ溢してるの見て
食べるの下手だなと笑ってたらどうも全然食べれてなかったらしかった
多頭飼いしてるので食べ残しがどうなったか確認できていなかった
気づいたらお腹ぺちゃんこでひっくり返ってたもんであっ死んじゃったなと思って
他の子にかじられないようにあわてて別のケースに隔離した
掬って移してもぴくりともしないしすーっとそのままのポーズで水底に沈んでいくの半泣きで見守って
せめて最後にって口元にアカムシ持っていったらすごい勢いで食いついて
口とエラからボロボロ溢しながらも1、2本は食べた
そんな感じでひっくり返ったままだけど毎日口元に運んだ餌は食べて
3日経つとふらふらながらも体の向きを維持できるようになってきた
昨日からは悠々と泳げるようになったのでもとの水槽に戻した
給餌はちゃんと飲み込めてるか確認しながらにしようと決意したよ
あとあんなガリガリで身動きとれない状態からでも回復するんだなと感動した
もう二度とあんな可哀相な姿にはしないように努めます

78:名も無き飼い主さん
16/04/24 10:27:46.97 JhZWn1+g.net
いい話のようにまとめてるけど
あっ死んじゃったな、ってところで若干精神を疑う

79:名も無き飼い主さん
16/04/24 13:05:07.02 pqzQ0h1m.net
おれみたいに平均2週間くらいで死なせてるよりはまし

80:名も無き飼い主さん
16/04/24 23:09:25.73 9PF/xYCB.net
>>75
それは水質か環境だろ
2週刊だったら餌食べんでも生きる

81:名も無き飼い主さん
16/04/25 12:33:26.09 JJS0460/.net
活き餌養殖として飼い始めたメダカが楽しくって、ウパさんがおざなりになってきた。イカンイカン。

82:名も無き飼い主さん
16/04/25 17:47:34.35 qGlzF2zO.net
私も活発に動くエビもかわいくなってきた・・・
子エビもたくさん生まれました!

83:名も無き飼い主さん
16/04/25 18:16:41.66 qGlzF2zO.net
78です
でも、エビたちはウパのオヤツなんだけどね
はやく大きくならないかなー

84:名も無き飼い主さん
16/04/26 20:26:38.43 TogiGgxg.net
先々週くらいに孵った稚ウパたちが2p強くらいになりました
ずっとブラインあげてて、そろそろ赤虫あげてもいいかなと思ったんだけど
まだ食べてくれません
これって時期が悪いだけでしょうか?
あげ方の問題?

85:名も無き飼い主さん
16/04/27 20:49:37.91 h0vXH/bm.net
我が家のウパが3匹立て続けに死んでしまった
水槽もスポイトとか掃除用具も別々にしてたんだけど
3匹とも同じような死に方してて
最近水道の浄水器が変わったのが原因とかありえるのかな?
1匹目は6年目だから弱ってたのかなとおもったけど
後の2


86:匹はまだ1年目でさ まだ気持ちが落ち着いてなくてうまくまとめることできなかったけど みんなの意見聞きたくてさ



87:名も無き飼い主さん
16/04/27 22:01:45.65 VYvQvD42.net
>>81
どんな風に死んでしまったかによるのでは?
何かに感染してしまった感じの外観であれば、その病気を持ち込んだ可能性が何かないか考えるべきだし、
本当に何も外観的に変わらず亡くなってしまったのであれば、やはり水に何か入ってしまってたのかもだし。

88:名も無き飼い主さん
16/04/28 00:50:01.31 Z7Ba24u5.net
>>81
浄水器かわって何か変わったことがあるの?
例えば浄水器通してるから今までカルキ抜きはしてこなかったとかだったら
浄水器が変わってカルキの抜けが甘かったとかも有りそうだが
アルカリイオン水にしてくれちゃう機能が付いたのに変わったとかだと
急激にpHあがってウパやバクテリアが対応できなかったとかもあるかもしれないし
その辺ちゃんと把握してる?

89:名も無き飼い主さん
16/04/29 09:17:45.26 vJpc56Ve.net
多頭飼いしてて手を食われたもんで隔離したんだけど3日目にボロボロの手が一センチくらいの真っ白な球体に覆われた
粘膜じゃなくてカビかなにか悪いものだよな?
水をきれいに保つ以外になにをしてあげられるんだろう
いっそハサミで辛うじてくっついてる手を切った方がいいんだろうか

90:名も無き飼い主さん
16/04/29 18:17:34.40 p1LgopvV.net
スポイトで白い部分を吸い取るのは?
で、塩水浴とか。
うちも水カビが付いたことがあるけど、薬はやっぱり心配で塩水浴で様子をみました。
お大事に(涙)

91:名も無き飼い主さん
16/04/29 21:05:43.76 QTCde8yD.net
辛うじてくっ付いてるというのは、「その傷口よりも先の手が機能してるかどうか?」というのが重要なのでは?
よく観察してみて、本当に皮一枚レベルで機能してないとか、むしろ邪魔そうで不便そうとか、そういうレベルであれば切除してあげた方がいいのかもしれないね。
前に背ビレが縦に少し避けた怪我をした時も、裂け目の両端から再生が始まっていて数週間経っても接合される感じが全くなかった事があって、
それは緩やかにUの字型にしたところ、綺麗に戻ったよ。
ウパの再生する感覚みたいのがどういう風に働くのか分からないけど、個人的には傷口を最小面積にしてあげる事が大事だと思う

92:名も無き飼い主さん
16/04/30 01:52:28.63 zgVYXKme.net
レスくれた人ありがとう
あれから夕方くらいに自然ところんと水カビごと取れました
傷口が痛々しいけれども取れて良かった
ここから綺麗に再生することを祈るのみ

93:名も無き飼い主さん
16/04/30 11:01:59.31 Ps2uiu9/.net
初めてウーパールーバーの唐揚げ出してる店行ったけど美味しくなかったわ

94:名も無き飼い主さん
16/05/01 22:53:39.47 wsTsPv/D.net
うちの黒ウパ2歳3ヶ月
邪悪な顔になってきた

95:名も無き飼い主さん
16/05/01 22:58:04.12 aS1vsk9P.net
もったいぶらずに画像はよ!

96:名も無き飼い主さん
16/05/02 00:23:23.05 c4yJSip+.net
邪悪なウパがいると聞いて、うちのブラックさんが本気になったみたい
URLリンク(i.imgur.com)

97:名も無き飼い主さん
16/05/02 01:31:55.98 UN5CqbCw.net
くっそwwwこんなんでwwwwww

98:名も無き飼い主さん
16/05/02 01:47:54.20 c4yJSip+.net
>>92
>>91の画像のことかな?
そうだと嬉しいなw
うちの子らは邪悪どころかどんどんトボけた様な顔になってきてる気がする。チビの頃はもっとシャープなイケメンだった

99:名も無き飼い主さん
16/05/02 01:57:49.64 UN5CqbCw.net
>>93
そうだよ、初見で吹いたw
もっと可愛い画像見せてくれさい!!

100:名も無き飼い主さん
16/05/02 02:11:29.36 60rBC5YQ.net
やったー画像きたー


101:! >>91 ワイルドで格好いいなー うちはリューシだからもし同じポーズしてもここまでオーラないかもw



102:名も無き飼い主さん
16/05/02 03:02:50.70 c4yJSip+.net
>>94-95
ありがとう!
割と撮れたのは上げる為に撮ってるから見た事あるやつかもだけど、
URLリンク(i.imgur.com)
マーブルのソロ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さっきのブラックのくりくりお目目
URLリンク(i.imgur.com)

103:名も無き飼い主さん
16/05/02 03:09:44.46 c4yJSip+.net
マーブルとブラックの仲良し写真
URLリンク(i.imgur.com)
そして、探してみたらあるもんだね。
これがうちにきて、しばらくしてサテライトから水槽に移した初日とかくらいのチビの頃
URLリンク(i.imgur.com)

104:名も無き飼い主さん
16/05/02 07:18:06.18 PWO7p62F.net
>>96
ブラックの目が素敵すぎる!

105:名も無き飼い主さん
16/05/02 10:35:36.54 rIRoYXDy.net
>>91
ちょっとしたボスキャラの風格w

106:名も無き飼い主さん
16/05/02 16:10:36.45 c4yJSip+.net
ありがとう!ウパの写真見せていい反応もらえるのはここくらいだから嬉しいよ

107:名も無き飼い主さん
16/05/02 19:23:47.25 rqENvd3u.net
Twitterはウパ飼いが沢山いるよ!
可愛いウパの写真を見ていつも癒されてる

108:名も無き飼い主さん
16/05/02 21:54:21.54 60rBC5YQ.net
たまに昔の写真見ると小さかったなーってビックリするよね
今の貫禄ある姿と別生物的なw

109:名も無き飼い主さん
16/05/03 01:08:05.41 drep+Fj6.net
あるある。
うちのは今18cmくらい。
10cmあるかないか でうちに来た時の可憐さはみじんもない。
前のを見なければ充分かわいいけど♪

110:名も無き飼い主さん
16/05/03 02:07:05.00 5CZrmVw6.net
>>96
なんか見たことある気がするな
ブラックのウパ離れした瞳に吸い込まれそうw

111:名も無き飼い主さん
16/05/03 05:36:13.25 dtGOQMv8.net
>>97
マーブルとブラックの写真、いいわ!
ウパと呼ぶよりも...
「サラマンダー」と呼んだ方が似合う雰囲気。
最近にしては野性味あふれる立派な個体だね!

112:名も無き飼い主さん
16/05/03 08:18:53.52 ESJKQy4k.net
>>104-105
マジでありがとう!
ブラックだけが男の子だから25cmくらいあって、他の子も20cmくらいなんだけど、それのおかげなのか卵はお店に引き取ってもらっていて、「孵化した子は凄く大きくて元気だよ」って言ってもらえたりして、褒めてもらえると凄く嬉しい。
夏になるとやっと3歳だけど、長生きしてほしいな…とよく眺めてるんだ

113:名も無き飼い主さん
16/05/03 09:26:19.73 lm6LgHBc.net
水槽もキレイだしウパの色ツヤもイイ気がする
最近ペット虐待のニュースが続いてるだけに
ペットを丁寧に育てて愛してるのが伝わるのは好感が持てるよね
でも砂利に混じって糸ようじが落ちてるのは何故なんだぜww

114:名も無き飼い主さん
16/05/03 09:46:41.18 ESJKQy4k.net
>>107
遂に指摘されたww
恥ずかしい…w
糸ようじは卵を取る時がメインだけど掃除とか、色んな時に便利なんだよ。
卵さんがパイプとかエアホースに付けてあるときは糸の方で削ぎ取って、フィルターの網みたいな所とかは細い方でホジホジするんだ。
プロホースで掃除してる時に、ぼんやりしてて砂利を上まで吸い上げてしまった時とかもホジホジする。
木の爪楊枝だと折れちゃうし、金属のピンセットだと色んなとこに傷が付きそうだし…と色々と考えたところ、竹素材の割り箸とプラスチックの糸ようじが良いという結論になったw

115:名も無き飼い主さん
16/05/03 16:21:59.63 V8H5APud.net
草はやすなやうぜー

116:名も無き飼い主さん
16/05/03 18:33:03.44 R/3pXATj.net
ゲーセンで取ってきた、5センチくらいのウパがごはんたべない。もう5日たつ。
先住の10センチウパ(やっぱりゲーセン出身)がよく食べてスクスク育ってるから、すごく心配。たまにひっくり返ってるし。塩浴してるんだけど、回復するんだろうか。

117:名も無き飼い主さん
16/05/03 20:21:30.49 ESJKQy4k.net
>>110
>>73みたいな事もあるみたいだし、
頑張ってみてほしい。

118:名も無き飼い主さん
16/05/03 22:41:23.40 ol8vXFWO.net
仲良し
URLリンク(fileup.jp)

119:名も無き飼い主さん
16/05/04 00:13:33.89 HbnHE4FI.net
うちに来た時は両手片足がなくて弱ってたけど、今では元気にしています!
みなさんのうぱも元気になりますように
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

120:名も無き飼い主さん
16/05/04 00:23:27.13 Uh9+WuNI.net
>>112
アルビノはやっぱ神秘的でいいなぁ
>>113
大事にされていて良い事だね
元気に長生きしてほしい

121:名も無き飼い主さん
16/05/04 00:24:51.55 ErPdPSdZ.net
先日から手に白カビらしき物があり、水換えをしたのですが、今見たら手が溶けていました
急いで塩浴してるのですが塩浴はどのくらい行えば良いのでしょうか
心配です

122:名も無き飼い主さん
16/05/04 02:44:44.89 afMEFc8H.net
かわいそう
2度と飼うなよ

123:名も無き飼い主さん
16/05/04 13:28:05.42 qi64gYLo.net
>>115
細菌感染ならしっかり水換えてグリーンFゴールドとかの抗生剤入れてやれ
出来ないならもう次は飼うな

124:名も無き飼い主さん
16/05/04 13:30:57.11 ErPdPSdZ.net
>>116
質問に答えられないゴミ

125:名も無き飼い主さん
16/05/04 13:31:50.96 ErPdPSdZ.net
>>117
ありがとうございます
おかげさまで白カビも取れて餌も食べるようになりました

126:名も無き飼い主さん
16/05/04 13:44:12.72 6KvnIudH.net
>117 
うちも前に水カビがついたので薬を買ってきた。
でも、中毒? とか怖いので結局塩水浴。
※数日後無事完治した模様

127:名も無き飼い主さん
16/05/04 14:10:11.07 s2ZXfML/.net
>>118
こんな人に飼われてるとか可哀そう

128:名も無き飼い主さん
16/05/04 14:57:54.66 afMEFc8H.net
>>118
お前とおれ
ゴミ同士仲間だな

129:名も無き飼い主さん
16/05/04 19:24:12.55 P4TL4iYo.net
ウーパールーパー飼ってみたいんだが、帰省とかで三、四日開けたりする人間だとやっぱり厳しい?

130:名も無き飼い主さん
16/05/04 19:40:47.41 Uh9+WuNI.net
>>123
変に電気代とかをケチる様だと難しい感じがするね。
自分は一週間くらい家を開ける時でもエアコンは点けっぱなしとかではあるね。
あとは狭い水槽で飼う場合もキツイかもしれない。
飛び出し事故があっても放置になってしまうし、いっぱい糞をする日とか怪我して出血とかすると、
普段よりも水が汚れるわけだから、余裕のある普通な水槽とかでないとそれもかわいそうだよね。
水換えは週一で1/3程度、食事は数日置き〜週一とかでやればいいわけだから普段からちゃんとしてれば全然大丈夫だとは思うよ

131:名も無き飼い主さん
16/05/04 19:48:00.26 PSJZqj/c.net
>>123
自分が学生の頃はカーテンきっちり閉めれば30度越えない部屋だったから
帰省するときは部屋真っ暗にして3日ほど留守にした
ちゃんと今も元気だよ(4歳)
おすすめはしない

132:名も無き飼い主さん
16/05/04 21:26:04.69 isxo9PNd.net
水槽クーラーつけたら余裕で1ヶ月お留守番できるよ
でもお留守番前はちゃんと考えてエサをあげて排便させとかなきゃならん

133:名も無き飼い主さん
16/05/05 00:23:05.50 niV6AkVH.net
留守にしたことあるのは長くて10日だなぁ
水換えなくても2週間くらいは耐えてくれそうだけど
普段過保護だから長期留守にするのは考えられないや

134:名も無き飼い主さん
16/05/05 00:36:48.68 niV6AkVH.net
>>127は水槽用クーラー有での話です

135:名も無き飼い主さん
16/05/05 01:27:47.62 0gyDi3lp.net
水槽用クーラーは水槽冷やす→室温上がる→水温上がる→水槽冷やす→室温上がる→・・・
の連鎖になりがちだけどその編はどうしてる?
うちはエアコンの24時間稼働が一番効率良いと判断して水槽用クーラーは撤去してしまった

136:名も無き飼い主さん
16/05/05 01:45:17.85 mA75hNIf.net
>>111
110だけどありがとう。
残念ながら今日死んでしまったよ・・・
ゲーセンから連れてきた日が最後の晩餐になってしまったよ。

137:名も無き飼い主さん
16/05/05 02:10:24.15 WHrDf3wg.net
今は繁殖したウパが流通している時期だから
ゲーセンや欠損がある店でウパを入手しないのは鉄の掟だよ
エラ溶けたりひっくり返ると手遅れな感じだ
エラ溶けから回復させた人も居るけどかなり難しい
個体を弱らせないのが大前提だと思う

138:名も無き飼い主さん
16/05/05 03:11:34.20 kkiiif30.net
>>130
そっか…それは残念。きっと何かおもうところがあって可愛かったから取ってきたんだろうしな。
先に住んでる子を大事にしてあげような…
おつかれさま

139:名も無き飼い主さん
16/05/05 12:20:38.51 YjhTrUka.net
欠損させて平気で売ってる店とか動物入れるゲーセンに金落してたら可哀想なウパがいなくならない

140:名も無き飼い主さん
16/05/05 12:33:55.25 kkiiif30.net
ガラス水槽のヒビって、真ん中から入ったりする?
手前側の面のど真ん中よりも少し左下の変に、カタカナの「二」みたいになんかあるんだ。
そこからどこかの端に繋がってるとかは無くて、とにかくその部分に5cmくらいの線みたいのが薄っすら入ってる。
外側から触っても全く分からないんだけど、
磁石で水槽の外側から内側のコケを掃除するジャリジャリしたやつでそこを通るとジャリって音がするから内側からは何か異物感みたいのがあるみたい。
水槽のヒビって、必ず角とか端から始まるというか、どこか隅っこに繋がってるイメージなんだけど、中央部分にだけってある?

141:名も無き飼い主さん
16/05/05 14:55:45.11 1+UgGcI/.net
ヒビか傷かは知らんが使用を中止することをお勧めする
大丈夫とか思って使ってると突然割れて大惨事になる

142:名も無き飼い主さん
16/05/05 16:28:22.21 niV6AkVH.net
小学校の時に教室の後ろに置いてあった水槽が突然割れたの思い出した
あれ本当に突然でビックリするよね

143:名も無き飼い主さん
16/05/05 17:43:35.27 kkiiif30.net
傷っていうパターンを考えなかった。でもそうだよね。
ガラスなんて切っ掛けさえあれば、一気に割れちゃうんだもんね。
背に腹はかえられないよね…
今は5mm厚のオールガラス水槽なんだけど、これって8mm厚のにしても3mm厚のでも、結局は傷がついたりすれば厚みに関係なく割れちゃうんだよね?
フレーム有りとか曲げガラスだと、多少の傷なら平気とかないよね?

144:名も無き飼い主さん
16/05/05 18:20:33.48 xBZIJER6.net
にっこり
URLリンク(fileup.jp)

145:名も無き飼い主さん
16/05/05 19:20:01.95 niV6AkVH.net
>>138
愛嬌ある顔でかわいいな〜
あと手足が太くて羨ましい

146:名も無き飼い主さん
16/05/05 19:20:25.50 /6s+D7Fb.net
>129 10ウン年もののエアコンを買い換えて24時間可動の予定
人間もその方が快適だしね。
水槽用ってコスパが悪いよね。

147:名も無き飼い主さん
16/05/05 23:27:30.29 xBZIJER6.net
常にくっついてる
URLリンク(fileup.jp)

148:名も無き飼い主さん
16/05/07 02:27:39.44 XhX51KSD.net
夏の死亡対策として1番暑い時期7〜8の2ヶ月ぐらい効きを最弱にした冷蔵庫にいてもらうのはどうかな?
産卵できるぐらいの大きさなんで耐えられるとはおもうんだけど
もちろんいまうちにできるだけ食べてもらって体力つけてから入ってもらうが…
やった事ある人いる?

149:名も無き飼い主さん
16/05/07 05:14:35.28 agZ/t+Di.net
いくらなんでも食料品と同じところは衛生的にNGじゃないかねえ、専用の冷蔵庫ならまだしも、
8月でも10年以上前のエアコン26度設定で月+3000円もしないからそっちのほうが現実的かと。

150:名も無き飼い主さん
16/05/07 11:06:24.96 DIS049Ar.net
またしんだ
今年はいってすでに四匹

151:名も無き飼い主さん
16/05/07 13:23:42.69 pkcq0hij.net
>>144
飼うのヤメレ

152:名も無き飼い主さん
16/05/07 15:34:31.11 sx8+z3Dk.net
多分荒らしなのかもしれない
普通死んだのなら原因究明したがるのがアクア班(だと思う)
生き物の命を粗末にする人は書き込まなくていいよ

153:名も無き飼い主さん
16/05/07 16:54:02.08 DIS049Ar.net
>>146
なんで決めつける上に自由に書き込むことの出来る掲示板への書き込みをお前に制限されなきゃならんの?
NGにでもいれとけやゴミが
明日また買いにいくわ

154:名も無き飼い主さん
16/05/07 17:18:05.01 mzybijs9.net
水カビ病になったんで隔離しているんだが、大きめのプラケースに砂利なし、エアポンプなしでも大丈夫?
水換えは一日一回しようと思ってるんだが大丈夫かな
薬浴も考えたんだが中毒が怖くて…

155:名も無き飼い主さん
16/05/07 17:28:07.79 74Rg5CgR.net
>148 砂利はいいとして、エアポンプは有ったほうがいいのでは?
水カビはつくは、酸素は少ないわ ではかわいそう だと思う。
1000円位からあるし、エアー入れましょうよ。

156:名も無き飼い主さん
16/05/07 18:04:16.33 nveqMFWz.net
>>142
クーラーぶっ壊れた時の日中大きめのタッパーに入れて野菜室に入れた事はあった

157:名も無き飼い主さん
16/05/07 19:51:09.86 T7pC8Gk/.net
>>9の変体しかかってるリューシが気になってるんだけど
その後どうなったんだろう。>>9さんまだ見てる?
エラはキレイに無くなっちゃったのでしょうか
陸上を作ってあげたんでしょうか
あの子はまだ元気ですか?
よろしければ経過を教えてください。

158:名も無き飼い主さん
16/05/07 22:45:33.21 sx8+z3Dk.net
>>147
もう飼わなくていいよしかも不愉快

159:名も無き飼い主さん
16/05/07 22:49:20.96 pvjOrlMs.net
>>148
グリーンFゴールドを薄くして薬浴とかあるけど自己責任で(塩浴も同様)
外傷とかある場合は浸透圧とかで一気に行くから特に注意が必要
水換えはした方が良いけど水温の変化とかに耐えきれずに
ウパが便秘や下痢の体調不良になったりする(人間が風邪になるのと同じ)
自分も4匹ほど死なせてしまったけど上記はその教訓
特にエラとフンの状態は要注意、15cm以上の個体でないと回復する前に星になる

160:名も無き飼い主さん
16/05/07 23:13:44.22 pvjOrlMs.net
>>148
エアポンプは無くても水面で息をするから大丈夫(ポンプがあれば泡で息継ぎをする)
問題はポンプよりも水位で亀やカエルみたいに浅く広い方が良い
飼育しているウパを重ねて4〜5体分ぐらいの水位が目安
薬浴は規定量の半分とか薄めで調整
塩浴とかグリーンFなんかはカビや体の細菌を殺すのが目的
用量を間違ったり耐えられないぐらい弱り切っていると逆効果になる
薬浴をするかどうかは食欲、エラ、フン等から判断してほしい

161:名も無き飼い主さん
16/05/07 23:19:33.08 eUYlaU9O.net
どうやったらウパほど丈夫な生き物をさせるのか不思議でしょうがない

162:名も無き飼い主さん
16/05/07 23:55:40.01 /1T9LxOo.net
ウパに餌を与えた後すぐ照明消すのはマズイよね?
餌って消灯の何時間前までにあげるのがいい?ちなみにウーパールーパー用の人口餌

163:名も無き飼い主さん
16/05/08 01:04:50.06 Qi9tzq3D.net
別にすぐ消灯してもいいんじゃない?
ちゃんとろ過が稼働してて翌日朝早めに食べ残し回収できるなら
そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思うんだが

164:名も無き飼い主さん
16/05/08 02:46:48.11 JYwYMSUt.net
グリーンFゴールドで薬浴させたけど中毒とか悪化はしたことなく元気
余程無神経に高濃度でやらなければ問題ないと思う

165:名も無き飼い主さん
16/05/08 04:51:20.80 YyjnGvQS.net
>>152
かまうあんたも馬鹿だよ
多分だけど>>147は飼ってない

166:名も無き飼い主さん
16/05/08 07:36:26.47 OKIbjJRY.net
>>156
問題ない
夜行性なんで照明消しても動き回ってるしちゃんと消化してる(と思う)よ

167:名も無き飼い主さん
16/05/08 12:37:48.12 VhsAzHsV.net
皆さんアドバイスありがとう
薬浴を規定の4分の1くらいの濃度で20分やってみた
食欲はあるし、様子見ながら治療していきたい

168:名も無き飼い主さん
16/05/08 12:43:39.45 VhsAzHsV.net
連続で書き込んで申し訳ないが追記
エアーもちゃんと買いました

169:名も無き飼い主さん
16/05/08 15:05:18.04 yozbovp0.net
>>157>>160
ありがとうございます、消灯前に残り餌は取り除く前提です
消化が遅いと聞いたので、寝てる間に食べた餌が腐るのではないかと危惧していたのですが、そもそも夜行性だったのですね
不勉強でした

170:名も無き飼い主さん
16/05/08 15:50:42.55 Yb0sFAUD.net
視力と言うよりもエサの匂いで探しているみたい
視力の弱いゴールデンやアルビノでも気配を感じたら活発にエサを探す

171:名も無き飼い主さん
16/05/08 15:58:12.09 fFRURwrH.net
ウパの嗅覚は本当すごいよね。
60水槽だけど、別の子に先に餌あげてても餌が入ったら匂いがするんだろうね。端っこからでも嗅ぎつけてくるし。
俺が餌をあげてる動きとかに反応してるのかと思ったけど、落としておくだけでも時間かかるけどちゃんとそこまで辿り着くしね。
辿り着いてからが長いけど…

172:名も無き飼い主さん
16/05/08 17:37:18.05 CtWe4M4V.net
生き餌の子赤がもう3年目過ぎたと思うけどウパの給餌の頻度だとあんまり大きくなれないっぽいな

173:名も無き飼い主さん
16/05/08 19:55:04.82 exkx7j/W.net
ADA45センチ水槽買った!透明感すごい!

174:名も無き飼い主さん
16/05/09 13:24:07.54 3UgSIVUF.net
>>167
いいな裏山!

175:名も無き飼い主さん
16/05/09 21:08:35.44 0pQO90OW.net
水槽買う時って、みんなは何を優先してる?
ガラスの透明度だけを重視するなら枠ありがいいみたいだよね。丈夫さもあるわけだし。
オールガラスで丈夫さを求めたらガラス厚を重視になるわけでしょ?
あとはガラス自体の色とか、シリコンの色とか、曲げガラスかとかアクリルかとか…
奮発できるならADAを買ってみたいけどさ…

176:名も無き飼い主さん
16/05/09 22:23:17.22 HYwjgTtr.net
>>168
裏山はもってない

177:名も無き飼い主さん
16/05/09 22:41:44.51 Fn0mBM+L.net
ウパ水槽にADA…しかも45て

178:名も無き飼い主さん
16/05/10 00:09:09.33 ki4iV3oE.net
航海はしてない

179:名も無き飼い主さん
16/05/10 14:22:25.94 JKMIzVcx.net
ウパ「海賊王にオレはなるっ!」

180:名も無き飼い主さん
16/05/10 14:58:15.39 WdeHGDhG.net
>169 予算と大きさ・設置スペース うちはテトラのAG−52GF
上を見ればきりがないけど、これでいい。

181:名も無き飼い主さん
16/05/10 15:50:46.04 28MdQrlz.net
土いじりしてる最中に出てきたミミズあげたら今までに見たことの無い食いつきの良さであっと言う間に平らげたけどミミズの抵抗にだいぶ身体持ってかれてブインブイン振り回されてた

182:名も無き飼い主さん
16/05/10 15:53:15.38 Y6rsDZoq.net
>>175
ウパとミミズの大きさを教えて欲しい

183:名も無き飼い主さん
16/05/10 16:04:42.28 28MdQrlz.net
>>176
測ったことないから正確にはわからんけどウパは多分20センチ前後
ミミズは鎌でちょん切れてのた打ち回ってた人差し指くらいの切れ端を放り込んだ

184:名も無き飼い主さん
16/05/10 17:16:17.14 CLOHyqHm.net
ザリガニに左前足食われた

185:名も無き飼い主さん
16/05/10 19:09:39.79 Y6rsDZoq.net
>>177
ありがとう
大体一口大にカットした感じなのか

186:名も無き飼い主さん
16/05/10 20:57:30.39 aaahze6B.net
>>174
やはり60レギュラーくらいでみんな落ち着くのは同じなんだね。
「ウパなのに…」みたいのは思わないし、自分もお金と場所と構造上の問題がなければ90水槽とかで飼ってあげたいと思っちゃうな。
若いうちしか歩き回ったりしないけども、水槽の隅から隅までの往復を繰り返すブームのときに「片道長いな〜」ってなるべく満足させてあげたい。

187:名も無き飼い主さん
16/05/10 21:00:56.17 aaahze6B.net
>>177
それかなり肥えたミミズだよねwww
人差し指クラスだと、そのサイズのウパでも持ってかれるんだね。抵抗されればされるほど、「なんとしても食ってやる」みたいなとこあるよね

188:名も無き飼い主さん
16/05/11 13:13:13.39 FdkCSDZ/.net
ミミズは水生生物の食欲を猛烈に刺激する臭いだかエキスを出してるそうな
日頃から飯の事ばっかり考えてるウパならそりゃもうぶっ飛んでくるだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2608日前に更新/284 KB
担当:undef