ヨウム好き集まれ【15羽目】 at PET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名も無き飼い主さん
15/12/26 14:50:43.60 yxviFxwA.net
知らんがな

901:名も無き飼い主さん
15/12/26 14:56:14.21 GFK7JmF8.net
部屋干してあるズボンをくぐるのが最近ツボにはまってるらしい我が家のヨウム。
粉だらけもさることながら社会の窓から登場するのは何やらいやらしいからやめて欲しい

902:名も無き飼い主さん
15/12/26 15:17:24.14 c8z3P8Uz.net
にょーんってかなり伸びるし立派だしな
最近水入れにポンポンおもちゃを入れて水浸しにするしだし汁みたいに汚すからウォーターボトルを試したいんだけどビビリだから嫌がるかな

903:名も無き飼い主さん
15/12/26 15:38:30.22 GFK7JmF8.net
角度も中々・・・
給水ボトルはペットボトルタイプなら面積広い部分を変えられるのでオススメ

904:名も無き飼い主さん
15/12/26 15:49:22.60 VxF1alKu.net
まじか!
うちのは何でも興味もってかじるからそんな芸当は絶対無理
今までどれだけ服とか穴あけられたものか

905:名も無き飼い主さん
15/12/26 16:44:53.10 OjnDr8bm.net
知り合いにキンペックスと言う会社の給水ボトルを教えてもらった 金具はステンレスで本体はガラス製
かなり高いけど噛んで壊される事はない
最初は少し怖がったけどすぐになれてしまった
給水ボトルお勧めだよ

906:名も無き飼い主さん
15/12/26 21:02:42.89 f6PtYnIt.net
クリッピングのことですが
何処くらいでしますか
今は生後7ヶ月でクリッピングしてありました。
水平に5m飛ぶようになりました。
7.8mはまだ無理です。
クリッピングをして飼育していく
ようにしたいです。

907:名も無き飼い主さん
15/12/26 22:04:22.89 Fy7FjFxS.net
>>882
何故クリッピングを「しなければ」と思うの?
思いはそれぞれだと思うけど、しなくてもって選択肢もあるよ。
うちのこは生後2か月半のパヤパヤフワ毛で迎えてから一回もクリッピングしてないよ。
リビングから吹き抜けからそこら中飛び回ってる。
下りるときは綺麗な降下姿勢ですうーっと。
クリッピングすると胸から落ちるんで胸の所に痛々しい傷出来る子もいる。
ただ、逃げられた時に捕まえやすい(実際はクリッピングしてても外では結構飛ぶ)と思われてる。
よくここでも議論になるんで、過去ログ読んでみたらどうかな?

908:名も無き飼い主さん
15/12/26 23:06:48.17 f6PtYnIt.net
875です。
家で飼育しているわけげ


909:ヘないから 人の出入りが多いので 安全を考えてのことです。 今は、知らない人が 来ても緊張はしてなくて 飛ぶこともなく 愛嬌を振りまいています。 触られることも 少しですが嫌がりません 安全を考えてのことです。



910:名も無き飼い主さん
15/12/27 00:03:09.15 3OGIG2xb.net
クリッピングは考えたことないな
何しろ、ケージから出ようとしないので
棒につかまらせて外に出しても、羽ばたくものの
棒はしっかり握ったままだしw

911:名も無き飼い主さん
15/12/27 09:59:02.19 imTviq2W.net
クリッピングしていない飼い主がそのままノーキャリーノーリードで外に連れ出して迷子になって帰ってこなかったって見たよ。
クリッピングするかどうかはそれぞれの考えがあるんだから強制するものじゃないと思うんだけどね。
クリッピングしてる子がいたら可哀想と言って喧嘩腰になる人がいて怖い。
じっくり考えた結果それが適してると思うならそれがその子にとって正しいんじゃないかな?
ちなみに私は夏に屋上で水浴びさせたりするからクリッピングしてる。
下に絨毯引いたりして落下しても大丈夫なようにしてるし、高い棚なども置いてない。

912:名も無き飼い主さん
15/12/27 10:09:01.34 dN43EThn.net
飛たり飛べなかったりするのはさすがに気の毒だし、危ないからやめた方がいいよね。

913:名も無き飼い主さん
15/12/27 11:10:57.51 ieQVz3sR.net
クリッピングで一番大きな筋肉を萎えさせるデメリットと、逃してしまうデメリットの天秤だろうね。
うちのは生後半年でクリッピングしたからか、クリッピングを止めて以降も飛ぶ事に消極的で胸筋がガリガリだ。

914:名も無き飼い主さん
15/12/27 12:18:16.61 dN43EThn.net
仰向け自慢しようとしたら
URLリンク(i.imgur.com)
死骸にしか見えなかった

915:名も無き飼い主さん
15/12/27 13:21:28.52 qm7ulNQZ.net
知り合いだがクリップはしない主義の人が居た
病院に行くのにキャリーに入れて車に乗せようとした時に落として蓋が開いて飛んでしまってロストした
廃人のようになって鳥はやめてしまった
かなり用心深い人だったけど事故って起こるからね
飛ばしてしまうと鳥も飼い主も不幸になる
あとは飼い主さん次第

916:名も無き飼い主さん
15/12/27 15:56:13.80 Cn3gUmBC.net
ケージごと外に連れ出す場合は、
扉の部分をタイラップで締めてから
にしてる。何かの拍子で開いちゃっ
たら取り返しがつかないから

917:名も無き飼い主さん
15/12/27 16:56:33.48 xmvxmzYO.net
>>889
最高w

918:名も無き飼い主さん
15/12/27 17:37:06.14 nKy5Lb9e.net
>>889
死骸というか死神?

919:名も無き飼い主さん
15/12/27 18:14:22.79 Yc9+dUUm.net
デスノート

920:名も無き飼い主さん
15/12/27 19:19:02.90 xSssVR95.net
奇麗なグレー。気を遣ってるんだろうなって思う

921:名も無き飼い主さん
15/12/27 20:05:50.62 w/6JitIp.net
>>889
もうすでに自慢じゃないか!!
嫌われてるのは自覚してるし休みになって嫌いな奴がずっといるからピリピリしてるのはわかってて放鳥してるときは気を付けて距離を保ってたけど今日床を拭いてたら首が伸びてきて頭をかまれてしまった
頭なんて初めてだからすごいショック…

922:名も無き飼い主さん
15/12/27 20:13:35.25 iUAo38/J.net
>>890
きつい言い方だけど、その知り合い飼い主失格だと思う。
ヨウムの入ったキャリー落としたんだよ?
気を抜くにも程がある。
「たまたま」とか「つい」とか「うっかり」とか「いつもはしっかりしてた」とかは免罪符にはならないよ。
どこかでちゃんとした人に拾われたら幸せだと思う。
落とされた時に脚とか肋骨とか折れてなければいいけど・・・。

923:名も無き飼い主さん
15/12/27 20:59:51.70 FiTdiKAy.net
気がすんだかな

924:名も無き飼い主さん
15/12/27 21:21:09.71 Mzbzb0pK.net
>>896
どんまいっ!w

925:名も無き飼い主さん
15/12/27 22:20:09.55 J82JhaJm


926:.net



927:名も無き飼い主さん
15/12/27 22:22:05.50 ieQVz3sR.net
>>889
左90℃回したら神々しい御姿にw

928:名も無き飼い主さん
15/12/27 22:35:27.99 w/6JitIp.net
美味しいおやつや健康のために働いてるのになぜ…
あいつ、大好きなカボチャの種も手渡しでは受け取らずにはたき落としてから食べるんだ…
頭は禿げてないよ
やけ酒してるから自慢してくれ!好きすぎたら素直になれないんだと前向きに思い込んでる

929:名も無き飼い主さん
15/12/27 22:48:56.61 J82JhaJm.net
>>902
URLリンク(i.imgur.com)
あの後生きてるように撮れたんだ

930:名も無き飼い主さん
15/12/27 23:24:20.31 nKy5Lb9e.net
>>902
完全に嫌われてたらそもそも頭齧りにもこないし種叩き落としに近寄りもしないからな!望みはあるな!(無責任

931:名も無き飼い主さん
15/12/27 23:50:06.33 xSssVR95.net
寝食共にすれば仲良くなるかも?

932:名も無き飼い主さん
15/12/28 01:58:10.56 tMPVm65A.net
>>903
なんか、くちばしの感じが
うちのとよく似てるわ
かわいす

933:名も無き飼い主さん
15/12/28 07:31:05.16 7tErTtRG.net
うちのともそっくりだわー

934:名も無き飼い主さん
15/12/28 09:17:03.76 H0byCtXJ.net
うちのもかなり似てるわー
つか複数ヨウムさんが一緒にいたら
完全に見分けられる自信ない
後頭部の羽が一枚だけ } となっているのを手がかりにしないと分からんかも

935:名も無き飼い主さん
15/12/28 11:25:47.03 PXz20seF.net
>>897
こいつバカじゃないか?
お前みたいな奴が逃がすんだよバーカ

936:名も無き飼い主さん
15/12/28 15:26:16.83 +ApNi4Fd.net
>>909がバカ。
ロストして飛んでった以前に、落としていることは何とも思ってない残念な脳味噌。

937:名も無き飼い主さん
15/12/28 16:02:06.14 oEEXNvvx.net
うちに来てまだ2週間のヨウム、放鳥時はずっと鳥かごの上で休憩したりぴょんぴょん飛び跳ねたりして降りてきません。
みなさんのヨウムは飼い始めてどれくらいで部屋に慣れましたか?

938:名も無き飼い主さん
15/12/28 16:23:45.93 o4h+9B6j.net
>>909
>>910
二度と来るなよ

939:名も無き飼い主さん
15/12/28 17:52:26.85 +3r3SrjH.net
>>903
素晴らしい!!
今日は豆苗を食べてるケージ越しに一緒に豆苗を食べてみた
ケージ越しでいいから手渡しで食べてくれたらいいけど

940:名も無き飼い主さん
15/12/29 06:55:33.47 rDwyQR3P.net
>>911
他の子(オカメインコ)と人間がいちゃいちゃしてるのをケージの中から眺めつつ、「自分もちょっと出てみようかな~?」ってなったのは1ヶ月後くらい。
オカメ3羽が人に留まっているので「ああコイツとまり木にもなるんやな」と認識し、腕に乗ってみるもフニャフニャの感触で爪たてまくり・・・
それから2、3日で爪を立てないで腕に乗る方法を学んだようです。
2週間でケージの上なら結構社交的な子では?
焦らずヨウムさんのベースで(^-^)

941:名も無き飼い主さん
15/12/29 08:51:24.24 ahDA0zNd.net
>>914
一ヶ月ですか!
焦らずヨウムちゃんがこっちに興味を持ってくれるまで見守ってみます!
ありがとうございました!( ´ ▽ ` )ノ

942:名も無き飼い主さん
15/12/29 13:57:33.32 RFxFwtTq.net
うちのヨウム、朝一のうんこで力みすぎてカゴの外まで飛んだ!凄い!

943:名も無き飼い主さん
15/12/29 15:51:30.22 I3Fv063x.net
>>908
どこかに赤い羽根が生えていませんか?
有名なアレックスは左肩に小さな赤い羽根が一枚。
うちのは右脚のモモヒキに赤いのが一枚生えています。

944:名も無き飼い主さん
15/12/29 17:36:45.60 bHVaUvMo.net
背中側の羽の淵が赤みががってる程度
赤い動物ってカロチンとか取り込んで体色にする物が案外居るけど、ヨウムはどう


945:ネのかな? カナリヤの色揚げ餌料つまんでた時期と背中赤い気がしてきた時期が一致してて気になる。



946:名も無き飼い主さん
15/12/29 18:06:16.78 Rq0jRpV+.net
>>908
うちは二羽いるけど、目の形と羽の色が違うからすぐ見分け付くよ
片方はまん丸おめめで濃い灰色の羽、もう片方はアーモンド型のつり目で薄いグレーの羽。
3羽以上になったら難しそうだけどw

947:名も無き飼い主さん
15/12/29 20:49:40.58 N+2FR96Z.net
うちは指曲がりだから見分けられる
電車で移動するときって大人しくしてる?
車は渋滞がきついから電車で移動したいけど怖がらないかな

948:名も無き飼い主さん
15/12/29 21:30:07.98 t2XObSRK.net
私はオフ会で油断してたら友達の鳥を手に乗せようとして噛まれた
実物の鳥なら見分けられると思うけど写真になると分からないだろうな
電車で思い出したけど知り合いが中型インコを連れて電車に乗ったらしい
電車の揺れか何かが気に入ったみたいで超ゴキゲンになって歌やおしゃべりなどやりまくったらしい
鳥はキャリーに入れて目隠ししてたから外からは見えなくて周囲の人にジロジロ見られてすごく恥ずかしかったって言ってた
ヨウムは臆病だから大丈夫そうだけどね

949:名も無き飼い主さん
15/12/29 21:31:21.01 ZXwf7chS.net
ヨウムと仲良くなれそうな中型はハネナガとかかなぁ

950:名も無き飼い主さん
15/12/29 22:35:19.55 ZGk5tqfg.net
>>921
(コイネズミなので)猫・小型犬用のキャリーを改造して止まり木つけて、ハム用のウォーターボトルもつけて電車で2時間移動したことがあるよ。
覆った布の隙間から外を見て
「おうち帰ろっか?」
「おうち帰ってもいいよ」
「おうちかえろー」
「おうち帰っていい子ねってしよー!」
って喋りまくったので、周りの人が不思議がって「中は何ですか?」って尋ねまくられたw
そして覗いて「ハト?」って必ず言われた…

951:名も無き飼い主さん
15/12/29 22:37:53.95 N+2FR96Z.net
>>921
電車では大人しそうで安心した
車は渋滞して2時間以上、電車では1時間ちょいなとこの鳥専門医さんがるので次こそは電車で行ってみようって思ってた
飼い主のほうが何年も乗ってないから電車はキョドりそうw

952:名も無き飼い主さん
15/12/29 22:43:36.56 N+2FR96Z.net
>>923
お喋り可愛いな!!
うちの婆ちゃんは何回説明してもクチバシが曲がった病気の鳩って思ってる

953:名も無き飼い主さん
15/12/30 06:45:19.44 H2YRN8/6.net
ハトはあんなキレイな艶してないだろうに

954:名も無き飼い主さん
15/12/30 07:06:29.11 oA7NqKG8.net
シャッター音の真似がブームのウチのヨウムは絶対電車移動出来ない

955:名も無き飼い主さん
15/12/30 07:33:39.17 L58mWQeZ.net
ヨウム飼ってるひとに聞きたいんだけど、、、
みんなはヨウムがPsittacus erithacusという学名を持つ種類で、チンパンジーやライオンのようにそのままの姿でアフリカに生息している野生動物だということを理解してるの?
自分が飼っているのはたとえ繁殖個体だろうがパンダやゴリラやシロナガスクジラと同じく、ワシントン条約に指定されている野生動物だと理解してるの?
まあヨウムに限らず他のインコやオウムにも言えるんだけどさ
この前、野生のヨウムなんているの?なんていう頭のイカれた基地外を目撃したもので、、、
もしよかったらレスお願いします

956:名も無き飼い主さん
15/12/30 07:36:47.09 L58mWQeZ.net
何か勘違いしている人間が多い気がする
ヨウムは犬猫と違い人間によって奇形化、品種化された動物じゃないから
ペットショップにいる姿と同じ姿形(地域個体群の雑種は動物園や絶滅危惧種の野生復帰プロジェクトでも普通に行われているのでその点は除く)でアフリカに生きる鳥だということを忘れてはいけないよね

957:名も無き飼い主さん
15/12/30 07:37:35.50 mAsHtbI+.net
緊急地震速報の音覚えちゃったヨウムもいたな

958:名も無き飼い主さん
15/12/30 07:38:10.75 L58mWQeZ.net
実際ペット用の乱獲で野生個体は絶滅に追い込まれてるんだよ
こんなことが許されてたまるか
だいたいヨウム飼ってる人間がヨウムが野生動物だということすら知らないなんてどういうことなんだ

959:名も無き飼い主さん
15/12/30 07:38:47.03 L58mWQeZ.net
ごめん、ちょっと想いが溢れて連レスしてしまった

960:名も無き飼い主さん
15/12/30 07:49:10.28 8GPek9Pu.net
スターウォーズ見てたら、R2D2 の声に
非常に反応してたわ

961:名も無き飼い主さん
15/12/30 08:08:52.37 oA7NqKG8.net
>>930
そういや2011年に大分困ってる感じの人が書き込んでたけど結局どうしたのかな。
ウチのもしっかり覚えてしまって窓開けられなくなってエアコン導入する羽目になったけど。
未だにアニメとかのヒューンって効果音で思い出すらしく、たまに速報してシカトされてる。

962:名も無き飼い主さん
15/12/30 10:15:09.42 8mG7WKSQ.net
>>928
うちはBIIのしか買わないし。
tk、野生の荒なんかそもそもいらねぇーよ。

963:名も無き飼い主さん
15/12/30 10:20:39.38 jVm6FMUj.net
>>928はおそらくコンゴウインコを密輸する為にスーツケースに詰め込んで死なせたチョンのニュースでも見たんだろうね。

964:名も無き飼い主さん
15/12/30 11:30:43.79 9QJxNB26.net
数年前に署名ブームがあったな。
単純に感化されるアホを募ってたわ。

965:名も無き飼い主さん
15/12/30 11:34:39.51 L58mWQeZ.net
>>935
あのさ〜繁殖個体関係ないって書いてあるよね
ちゃんと読んでくれ
だいたい例え繁殖個体だろうが野生動物であることには変わりはないぞ
ちゃんと野生での食性とか勉強したことあるの?どうせ興味も無いんだろ?
そういう認識に問題があるって言いたいんだ、俺は
>>936
うーん、俺は別に野生個体を密輸、飼育することだけに対して言ってる訳じゃないんだけど
インコ、オウムを完全にペットとして認識、野生のインコの存在すら知らないような奴が多すぎることに疑問を感じているんだよ
野生ではどんな環境でどういう習性でどのような物を食べているかすら興味が無い奴多いじゃん
それにインコオウムは実際あらゆる野生動物の中でも一番といっていいくらい故郷から乱獲されてるんだぞ
それだっていわゆる珍獣とか呼ばれてる哺乳類とは違い、多くの人間がオウム目を完全にペット動物として見ているのが原因だろう
姿形はリスザルやシマウマなどと同じく、ほとんどの種類が野生と同じ姿なのにな
何でもいいけど例えばリスザルやアルマジロ飼ったら野生動物だのどうだの必死になって批判する奴でもオウム目じゃ何にも言わない自称無知動物愛護が多いだろう?
全てそういうことなんだよ、分かるかい?

966:名も無き飼い主さん
15/12/30 11:50:05.52 8XJ2HQxM.net
>この前、野生のヨウムなんているの?なんていう頭のイカれた基地外を目撃したもので、、、
>ちゃんと野生での食性とか勉強したことあるの?どうせ興味も無いんだろ?
>リスザルやアルマジロ飼ったら野生動物だのどうだの必死になって批判する奴でもオウム目じゃ何にも言わない自称無知動物愛護が多いだろう?
該当者のところに行って気の済むまで罵倒してきたらいいでしょ
寿命が長くて安くもない鳥、ノー勉で買う人なんてごく僅かじゃないの?

967:名も無き飼い主さん
15/12/30 11:54:14.74 03LGOOfd.net
>>938
書き込みがなげーわ
俺のヨウムの大好物はチョコとアボカド 覚えときな。

968:名も無き飼い主さん
15/12/30 12:00:28.66 jVm6FMUj.net
なんだキチ愛誤か
本人に言って、どうぞ

969:名も無き飼い主さん
15/12/30 12:10:38.92 xQnG6gYB.net
冬休みだし時間だけはタップリあって、お年玉も入るだろうから
全国の動物園でも回って訴えてきなよw野生動物は飼育しちゃいけませんとかね

970:名も無き飼い主さん
15/12/30 13:59:53.63 NzoLO1BJ.net
>>935
毎回思うけどあなたのレスは特徴あるレスだからすぐわかる

971:名も無き飼い主さん
15/12/30 14:39:58.31 qzszkj3o.net
喧嘩すんなよマイノリティ共

972:名も無き飼い主さん
15/12/30 14:51:17.50 n9scKsMi.net
>>930
覚えた、関連付けた恐怖をだが。
だから真似はしないけど、今でもテレビのチャイム音に反応して怯える。
気の張っているときならテレビ画面をチラ見して流せるけど、奴的にノーガードの時にあの手の音が流れると細くなって震えだすんだ。
記憶の上書きを試みるべく、チャイム音がなる度に愉快に踊ってみせるカッコ悪い俺様w

973:名も無き飼い主さん
15/12/30 15:13:14.75 gbHu2zP2.net
基本的にはペットショップはあまり好ましいと思わない
ずさんな管理のところもありそうだし
できれば、なくなれば…とも思う
ただ、なくなったとしても、売りに出されてるコたちは
解放するわけにもいかないし
せめて、愛情深い飼い主に巡り合ってほしいなと思う
ペットを飼うのは人間のエゴだと分かっている人に

974:名も無き飼い主さん
15/12/30 17:34:00.56 WlZIJBTK.net
>>945
お、乙

975:名も無き飼い主さん
15/12/30 19:14:01.38 xS+/kQZu.net
うちは電子音とかは覚えないけどコガネのギャン鳴きと犬の鳴き声をコピーしてボリューム最大でやってくれる
犬はペレットを欲しがりヨウムがドッグフードを欲しがる…
でも何だかんだで幸せ

976:名も無き飼い主さん
15/12/31 09:42:55.62 l7DH6ine.net
コンパニオンバードに載ってたピーナッツニンジンサツマイモ小麦粉カボチャなんか混ぜて温めて固めたものを作ってみた
好評だった

977:名も無き飼い主さん
15/12/31 17:15:23.13 iXrTP5UV.net
小麦粉はおけ?

978:名も無き飼い主さん
15/12/31 17:54:29.79 qqLbpi3G.net
くちばしをナデナデできました
早いお年玉をヨウムからもらえるなんてもう言葉がありません

979:名も無き飼い主さん
15/12/31 18:24:36.76 EBZV01aO.net
ほっぺにチュー、というとほっぺたを
飼い主の口に押しつけてくれる

980:名も無き飼い主さん
15/12/31 19:26:20.95 qqLbpi3G.net
頭をかまれたとこが涙形のかさぶたになったし生えてきてもこなくてももういいや…
いつかチューしてもらう
皆様とヨウムさん、よいお年を〜!!

981:名も無き飼い主さん
15/12/31 20:36:12.87 1/n/drDx.net
おはよう!のあとに「チュー」って言ってチューしにくる。
嘴のカーブした丸い所をほにょっと押し付けてくる♡
来年もよろしくー!って挨拶したら「はいはいっ」って流されたよ…

982:名も無き飼い主さん
15/12/31 20:44:54.41 LRmZocDM.net
小麦粉混ぜてるけどレシピ通りだよ?

983:名も無き飼い主さん
15/12/31 21:27:32.08 p78+Ti/2.net
>>951
お?頭噛まれたあんたか?
急展開だなおめでとう!来年は良い年になりそうだな!

984:名も無き飼い主さん
15/12/31 22:28:02.32 DuFhwhrV.net
獅子舞か!

985:名も無き飼い主さん
16/01/01 01:16:27.19 5wdscyQ1.net
うちのコは指先にチュッ!てしてくれる
人間で言えば、口角の辺り
軟らかいんだ

986:名も無き飼い主さん
16/01/01 22:04:35.97 JWiYw/Ht.net
>>956
今日もくちばしナデナデ成功したけど仕事が始まればこの幸せが忘れられそう
相変わらずお前の施しは受けない!!落ちてるから食べるけどなって感じではたき落としてからおやつを食べてます
距離をゆっくり縮めていつかカキカキ、チューする

987:名も無き飼い主さん
16/01/02 17:51:28.37 GsNvcqDO.net
餌を戻しかけてたけど病気なのかラブ下呂なのかわからない

988:名も無き飼い主さん
16/01/02 18:10:26.76 H7QPAfvT.net
最近ヨウムの前でしゃがんだり立ち上がる時に「よっこいしょ」ってアテレコされる。
それがやりたくてしょうがないらしく、座って立つだけで喜んでくれてカワイイ
でも飼い主はよっこいしょなんて言う年じゃないんだ。
>>960
横振りはゲロ、縦振りはラブゲロ

989:名も無き飼い主さん
16/01/02 18:20:52.37 GsNvcqDO.net
縦だわよかった、サンキュー

990:名も無き飼い主さん
16/01/02 18:52:12.71 GmlN06P/.net
>>961
頭いいね!
何歳なの?

991:名も無き飼い主さん
16/01/02 20:12:58.38 H7QPAfvT.net
>>963
29歳会社員です

992:名も無き飼い主さん
16/01/02 22:41:42.58 O+1QRYEN.net
>>964
そうくると思った(笑)
ヨウムちゃんの年齢教えてちょうだいな

993:名も無き飼い主さん
16/01/02 22:54:24.08 H7QPAfvT.net
ヨウムは成鳥で飼ったから年齢不詳なんだもの
とりあえず7歳以上なのは確か

994:名も無き飼い主さん
16/01/03 00:18:38.42 CNYYbQBx.net
うちも「よっこいしょ」って言うな
でも、なんか可愛い言い方
うまくアレンジしてくれてるのかしら

995:名も無き飼い主さん
16/01/03 12:51:59.61 etivEEyw.net
おこしタイプのおやつは週1くらいにしとけって本に書いてあった。おやつにいいと思ったのに、残念だわ

996:名も無き飼い主さん
16/01/03 21:07:10.81 aodmRVHR.net
ちょっと愚痴らせて
正月の間になにもないのにピシューンピシューンてシューティングゲームみたいな音をいきなり言い出してしまって
そのうち人語のおしゃべりの語尾にもかわいいねピシューン!!ってつけるようになってしまった
ピシューン!!って言う度に弟がピシューン!!ピシューン!!あっヨウムちゃん強いな〜やられた〜ってごっこ遊びみたいに相手にするからピシューンがブームになってしまいピシューンピシューンしか言わなくなってしまった
正月休み早く終わってほしい

997:名も無き飼い主さん
16/01/04 20:42:55.17 1DF3lMJQ.net
寂しさに泣いてたらヨウムが涙を舐めてくれたよ

998:名も無き飼い主さん
16/01/04 21:03:06.34 wP1Vy0/4.net
疲れ切って帰宅したらヨウムが遊べと威嚇してきたよ

999:名も無き飼い主さん
16/01/04 21:50:24.15 jj7BDQGZ.net
ピシューン!!

1000:名も無き飼い主さん
16/01/04 22:44:32.45 Bm84pSWk.net
>>970
塩分が欲しかったんだね

1001:名も無き飼い主さん
16/01/05 01:06:26.05 UFbibtG0.net
>>972
グワァ!!

1002:名も無き飼い主さん
16/01/05 19:50:41.88 hXvfD/xd.net
うちのヨウム、ウンコするときにアハァッって小さく声を出すんだけど固そうでもないし癖なのかな
痔じゃないし気持ち良さそうだよ

1003:名も無き飼い主さん
16/01/05 19:58:03.29 TUtZjhZZ.net
ヨクモバラシテクレタナ

1004:名も無き飼い主さん
16/01/05 20:35:46.99 9F0NH1GW.net
このスレ時々ヨウムが書き込んでるんだよなあ

1005:名も無き飼い主さん
16/01/05 20:55:05.29 hXvfD/xd.net
ねらーなヨウムw

1006:名も無き飼い主さん
16/01/06 21:35:08.72 pgrPlJMd.net
最近ラブゲロが多いけど、遊んでやればそうなるのかね

1007:名も無き飼い主さん
16/01/06 22:52:12.40 8MMuLOjU.net
次スレはどうする?
緩急激しいけど落ちても気がついた人が立ててくれるのかヨウムが立てるのか…
みうすぐ誕生日だけどプレゼントはなにが欲しいかねらーなヨウムにおしえてほしいな

1008:名も無き飼い主さん
16/01/06 23:01:35.48 oXMutbao.net
ヨウムは落ちて行く物に心を奪われない
980辺りで宣言してから立てたら良いと思う

1009:名も無き飼い主さん
16/01/07 12:46:22.81 kaE4uDid.net
>>975が知らず知らずのうちに「アハァッ」って声出してるんじゃないか?
うちは手に乗せて糞出そうとするときに「う〜ん、う〜ん(「こ」は敢えてつけない)」と掛け声かけていたら、する前に小さなほとんど吐息のような声で「ウン、ウン」と言えるようになった。

1010:名も無き飼い主さん
16/01/07 16:56:30.17 v+SBFxDx.net
>>980
知育トイか破壊系のおもちゃ
それと好物が良いな

1011:名も無き飼い主さん
16/01/07 18:43:27.00 CxuULpVN.net
>>983
知育トイきらい!何が面白いのかさっぱりわかんないし!
つまんないから無視してると哀れむ様な目で見られるし!
使い方がわからないんじゃなくて、つまんないの!趣味じゃ無いってーの!
果物やナッツなんか凄く良いと思います。

1012:名も無き飼い主さん
16/01/07 18:51:28.77 0gxk+BMZ.net
>>984
果物キライ!べとべとしてるし甘いし!
ナッツも固いしどこ食べていいかわかんないからキライ!

・・・いつも食べてるおいしそうなスナック菓子と焼き鳥を思う存分食べさせて欲しいンゴねぇ・・・

1013:名も無き飼い主さん
16/01/07 21:34:24.67 wdD/Jzk0.net
は、破壊系おもちゃとおやつにする
焼鳥はすまんけど
知育トイってある程度年齢がいったほうが暇潰しに楽しめるのかなぁ?
まだ2歳になるとこなので知育よりもこの世界で破壊してるのが楽しそうなんだがおバカさんだからかね
おバカさんだけどツヤツヤで可愛いぞ

1014:名も無き飼い主さん
16/01/08 07:24:16.99 XIU2W1N2.net
スナックと焼き鳥って…
そんな食餌してたらいずれ影響がドンときて落鳥しそう

1015:名も無き飼い主さん
16/01/08 07:25:21.33 XIU2W1N2.net
うっかり踏んじゃった
立てれないから誰かお願いします

1016:名も無き飼い主さん
16/01/08 07:37:21.49 RmbUufq4.net
オハヨー
タテタヨーオハヨー

1017:名も無き飼い主さん
16/01/08 07:38:29.34 RmbUufq4.net
ヨウム好き集まれ【16羽目】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pet板)

1018:名も無き飼い主さん
16/01/08 07:39:28.08 RmbUufq4.net
天ぷらオネガイ

1019:名も無き飼い主さん
16/01/08 08:42:08.49 LC4vb+ZU.net
>>990
乙です!!
最後のリンクを貼ると目玉がつくけど何が引っ掛かるんだろう

1020:名も無き飼い主さん
16/01/08 09:15:13.25 XIU2W1N2.net
>>990
ありがとう!

1021:名も無き飼い主さん
16/01/08 12:15:05.95 NSeGCHUJ.net
>>990
ヨウムちゃん乙

1022:名も無き飼い主さん
16/01/08 14:04:15.96 cIqMUQ44.net
乙ヨウム

1023:名も無き飼い主さん
16/01/08 19:10:27.55 LC4vb+ZU.net
今気がついたけどヨウムが立てたのか!!
うちのヨウムはおしゃべりにパラメーターを全振りしたみたいで犬の真似して騒がしい
本当の声ってどんなんだか忘れた

1024:名も無き飼い主さん
16/01/08 19:24:02.65 cIqMUQ44.net
ポォ〜ゥ(本当の声

1025:名も無き飼い主さん
16/01/08 19:51:10.04 iFaQdsGH.net
ギァァァア(本当の声

1026:名も無き飼い主さん
16/01/08 20:15:39.07 LC4vb+ZU.net
どっちも言う!
まだ1歳になってないから反抗期が想像つかないけど頑張って乗り越えよう

1027:名も無き飼い主さん
16/01/08 20:57:16.75 mFmBjJ9W.net
馬鹿が無駄スレが立ててるので晒す。

ヨウム好きなおともだち集合【16羽目】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pet板)

1028:名も無き飼い主さん
16/01/08 21:38:38.62 LC4vb+ZU.net
>>1000
ヨウムちゃんg立ててないからスルー

1029:名も無き飼い主さん
16/01/10 08:02:38.89 pzB4f24P.net
プゥ

1030:名も無き飼い主さん
16/01/10 10:55:33.63 UzaxIVOt.net
ギャワンギャワン

1031:名も無き飼い主さん
16/01/10 11:29:15.70 8VtV5CpC.net
ピー

1032:名も無き飼い主さん
16/01/10 11:37:39.52 NT7QFGGs.net
なんかヨウム?

1033:名も無き飼い主さん
16/01/10 12:42:21.90 +tFZ0DUc.net
>>1000ならヨウム様の寿命が倍になる

1034:名も無き飼い主さん
16/01/10 13:28:54.96 wq3+cuz8.net
1000なら住人どものヨウムPBFD感染

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1546日前に更新/228 KB
担当:undef