そこらへんにいるネズミを飼ってみた。part4 at PET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名も無き飼い主さん
15/10/24 11:36:43.33 pcXBOupx.net
深い用水路に落ちて、末路は溺死か飢え死にか…って状況に陥ってたハタネズミの子供を拾った
ラットとマウス飼った経験もあり野生ネズミの危険性は重々理解してたが
生息地だった河原が根刮ぎ刈られて鳥から身を隠す場所もなく
近日中に薬を撒いて野焼きが行われるので、そのまま連れ帰ってしまった
必要以上に触らないように距離を取って扱おうとしていたのにベッタベタに慣れて向こうから擦り寄って来るので、嬉しくないわけはないが少し困る

351:名も無き飼い主さん
15/10/24 12:04:55.11 bKEYW0ZK.net
ハタネズミ!
すごいなー!
ぜひ落ち着いたら写真上げてくれるとうれしい!

352:名も無き飼い主さん
15/10/24 18:39:59.44 uKNZq/U4.net
動物病院に連れて行ったら殺菌(?)とかしてくれないかな?
私も写真みたいです!

353:名も無き飼い主さん
15/10/24 19:11:30.90 pcXBOupx.net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
こんなかんじ
横顔はマウス、正面向いて口半開きの顔はゴールデンハムスターに似てて尻尾は短い
ルーミィというハムスターのケージで飼ってる

拾って二週間で当初の倍くらいの大きさになった。離乳したての子供だったのか
マウス(ハツカネズミ)やラット(ドブネズミ)以外のネズミも案外懐くということに驚いた

354:名も無き飼い主さん
15/10/24 22:17:48.70 bKEYW0ZK.net
>>353ありがとう!早速保存したわ!かわいい!
このサイズのハタネズミは(私も離乳直後だと思います)
動物園でもなかなか飼育がないので貴重だと思います
いや実際、日本のノネズミって日本固有種にもかかわらず
ほとんど人工飼育による生態調査記録がないのが現実
野生ですらほとんどわかっていない種族が多いので
どうぞ可愛がって育ててください!

355:名も無き飼い主さん
15/10/24 23:09:59.55 pcXBOupx.net
>>354
ありがとう
実は同じ用水路で恐らく同種と思われるよく似たネズミが溺死してて
それと比べると今でも随分と小さいから、まだまだ大きくなるのかもしれない
そういえば拾った直後は歯も小さくて食事に苦労していたな
ハタネズミで検索してたらオキシトシンというホルモンに関する実験が出てきた
読んでみて知ったのだけどアメリカのプレーリーハタネズミという種は一夫一妻で雄は妻子を守ろうとするらしい
ハタネズミは、ハツカネズミやドブネズミと同じで社会性の強いネズミなのかもしれない。

356:名も無き飼い主さん
15/10/25 18:30:24.00 g5d0yB0t.net
半年前から出入りしてるネズミくん(尻尾が切れてるのでそこで個体を識別してる)がここ2〜3ヵ月ほど姿を見ない
床板の穴からやってきて1週間に何度か顔を出すぐらいの野生のネズミなんだけど
気づけばずっと顔を見てないから心配だなぁ。外で死んじゃったんだろうか…
母に「最近あの子(ネズミ)出てこないねー」と話を振ったら「昨日ちょうど夢に出てきたよ」と返ってきて何か不思議な気分だ

357:名も無き飼い主さん
15/10/30 22:21:51.86 tarQBqpX.net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
餌やりやメンテナンスのためにケージを開けると駆け寄ってきて手に乗るようになった
顎〜胸元を撫でると目を細めてニタニタ笑っているような表情になり、撫でやすいように手を上げて体を傾ける
デグーやマウスと同じような反応。

358:名も無き飼い主さん
15/10/30 23:47:34.24 /op4oMOQ.net
うわ〜〜っめちゃくちゃ可愛い

359:名も無き飼い主さん
15/10/31 01:04:31.21 r4d2sKQE.net
>>357
すごい可愛い!
ハタネズミがここまで慣れるなんて羨ましい!

360:名も無き飼い主さん
15/10/31 01:57:27.17 EKeVp+AQ.net
>357 ハタネズミってフサフサで独特なかわいさだなあ
子供だったからかもしれないけどちゃんと懐くのかー、いいものを見させてもらった

361:名も無き飼い主さん
15/10/31 05:59:10.80 IJTDZIGT.net
そんなに慣れるものなのか
野生ハツカとはえらい違いだな

362:名も無き飼い主さん
15/10/31 14:24:12.63 riVYgyfo.net
個体差も当然あるだろうけど個人的な印象として
懐きやすさというか社交性の高さというか、わかりやすく好意的な反応をしてくれるのは
ラット(飼養種)>>デグー>ハタネズミ(野生)>マウス(飼養種)>アフリカヤマネ>>>スナネズミ
くらいだった。
ハタネズミは、思っていたよりかなりよく慣れる模様

363:名も無き飼い主さん
15/10/31 21:32:20.99 0baX/baX.net
ええなええな〜

364:名も無き飼い主さん
15/11/05 21:15:51.47 5fOj/zob.net
新型ネズミ捕獲器いつの間にかネジとかコストダウンのためか変更されていて劣化してたのな。
昨シーズンまでとんとネズが出なくなってて以前に買った物を開封せずにいたのだが
数日前からカサコソと懐かしい気配がしてようやく出番。
今朝セットして出掛けたらさっそくトラップ成功。
隣のブロックの公園でバイバイ。
以前と違って飼ってる余裕無いねんよ〜。
以前のユリヤネジ(?)と違ってこんな袋ナットじゃ開閉が困難だぞ。
何か工夫せんといかんなあ。
手で押し開けるのはネズに飛び付かれそうで嫌じゃぞなもし。

365:名も無き飼い主さん
16/02/06 19:59:05.37 Igp24p7n.net
さてさて、チューにトウモロコシやるか。

366:名も無き飼い主さん
16/02/13 18:27:20.55 6NzB8wKs.net
家内が、チューを逃がしやがったw

367:名も無き飼い主さん
16/02/13 22:02:49.04 ETgjUPB4.net
また捕まえなきゃね

368:名も無き飼い主さん
16/02/22 19:46:58.74 p+UW0+r1.net
野鳥や野良猫、野亀やザリガニだって病原菌持ってるのにベロベロ触った手で鼻クソほじってるもんなあ
野良ネズミだけの話じゃないのに触っただけで伝染るみたいな過剰反応強いよな

369:名も無き飼い主さん
16/05/07 18:36:41.61 TlAKZvyl.net
あげ

370:名も無き飼い主さん
16/05/10 01:25:41.74 bmfwcRj2.net
なぁにかえって免疫が

371:名も無き飼い主さん
16/05/15 20:29:10.69 3rplYfBk.net
逃げられたチューは、元気かなぁ。
毎日庭に、ヒマワリを撒いているよ。
食べた跡はあるんだけど、別のネズミかもしれない。

372:名も無き飼い主さん
16/05/21 19:03:44.27 RN/1r8Np.net
別のネズミだろ

373:名も無き飼い主さん
16/05/21 20:12:25.42 iyZiFeEa.net
中国なんかネズミを生で踊り食いまでしてて無事だもんな

374:名も無き飼い主さん
16/06/28 23:01:20.24 3m3fw704.net
害獣板の住民たちの日常
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 22匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(goki板:423番)
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/26(日) 10:26:10.71 ID:???
URLリンク(i.imgur.com)

375:名も無き飼い主さん
16/07/02 02:48:12.88 Papk7QpS.net
チュゥ…

376:名も無き飼い主さん
16/10/28 23:48:29.34 1O7DbBwU.net
ネズミ捕りに生きたまま捕獲してしまったのだけどコロせないので、飼う事にしました。
多分クマネズミ
kojimaで鳥カゴ、巣箱なんかを揃えてしまった。
一週間経ったら大分慣れてきたようで、
餌がなくなると、カゴと歯で音を立ててねだってくるようになりました。
可愛い・・

377:名も無き飼い主さん
16/10/29 15:29:47.55 sEtSc1wE.net
おねだりじゃなくて逃げようと試行錯誤してるだけだ
一度諦めたように見えて冷静に檻の弱点部分を探してるんだ
僅かな隙間でするっと逃げるから油断すんな
常に知恵比べしてると思え

378:名も無き飼い主さん
16/11/01 00:17:29.04 EQ2nREIq.net
写真見たい!

379:名も無き飼い主さん
16/11/02 21:41:10.13 aPERgyp/.net
377です!
>>377
音を立てる時ってカゴのそばに居る時だけだから餌を要求してるのかと
思ってしまいました。
でもカゴのシャッターが開かないように針金(パンの袋縛るやつ)結んでた
んだけど3本全部綺麗に解かれてた!
>>378
どうやったら写真アップできますか?

380:名も無き飼い主さん
16/11/03 00:02:40.99 7a7og+Ua.net
>>379
わかるわかる
針金とかのあれ、口で綺麗に解くんだよね、すごいよね
マルカンっていう金属の口綴じ?みたいな賞品が200円くらいであるから
小動物ショップで買うと良いよ
ほどくのは脱走したいの半分、退屈半分だと思う
野生なら人生の9割はエサ探しの時間なんだから、何かしてないと落ち着かない習性なんだよ

381:名も無き飼い主さん
16/11/03 14:12:53.92 PuLgbJ7l.net
前に捕まえたハツカネズミ飼ってたけど掃除の時に逃げられた
逃がさないようにカゴごと衣装ケースに入れて
おとなしくしてるから今のうちに、って巣ごと別のカゴに入れ替えようとした瞬間
スルスルピョンピョンってあっというまに視界から消えた
家族一同でやっててみんなで呆然としたよ
歯が永遠に伸び続ける生き物だから何か固いものかじってないとダメ
野生のは金網でも接合部分とか弱くなったところ穴開けるよ

382:名も無き飼い主さん
16/11/03 19:43:06.60 CZnjFc5+.net
野生の鼠がおねだりとかするかってんだ

383:名も無き飼い主さん
16/11/07 09:55:43.30 IUVvdCQD.net
ペットショップに行ったら デグーとかいうネズミを売ってて、捕まえて
飼ってるネズミにそっくり。デグーは15000円だからなんだか得した気分。

384:名も無き飼い主さん
16/11/08 14:58:27.76 o8BFTUrS.net
いくら可愛く見えても野生ネズミをナデナデすんなよ
噛まれても絶対に病気移されるってわけじゃないがリスクが高いぞ

385:名も無き飼い主さん
16/11/08 20:21:54.33 oY/u9dal.net
捕まえて飼ってるネズミが巣に隠れもせず、
巣の外に出たままじっとしてる、
死んじゃうのかな。

386:名も無き飼い主さん
16/11/12 13:30:34.99 K10LXxUN.net
カゴのシャッターを縛った針金、試しにカゴのあちこちに結んでみたけど
ネズミが解いたのはシャッターのとこの針金だけだった。やはり脱出を試みているのか?
ネズミに触りたい欲求はあるけど、病気とかいろいろ言われてるから我慢
カゴの清掃や水の交換もゴム手袋してる。

387:名も無き飼い主さん
16/11/12 17:42:07.27 YMoyVCBC.net
野生のネズミって凄いよ。
数年前に家を改築した時、工事中にネズミが入り込んでしまったんだ。
オーディオボードの隙間にいたから、追い出そうと割り箸でつついたら
小さな手でガッと割り箸を掴んで、ガシガシかじって応戦して来たよ。
なんとか庭に追い出したけど、ハムスターとは全然違った。

388:名も無き飼い主さん
16/11/12 18:21:58.96 48Xq8WRc.net
さっき会社に500円玉2個分くらいのちっこいネズミおったわ
素早く隠れられて逃走されたからあまり姿は見えなかったけど顔つき可愛かった

389:名も無き飼い主さん
16/11/12 19:55:29.18 GC9dtEFM.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

390:名も無き飼い主さん
16/11/14 15:53:36.47 OVuDLEbf.net
最初にネズミ捕獲して檻に閉じ込めた時
上から細い木の棒で追い立てると最初は飛んで逃げ回って
なおもしつこくやってるとガシガシ攻撃してきて
最後は観念して腹見せて手足でいやよあっち行ってってする。
なんか自分の中の止められない残虐性を自覚した時間だった。

391:名も無き飼い主さん
16/11/17 09:34:17.83 0fT0QBuR.net
ネズミってチューとかキーとか鳴くけど、捕まえた時に
「フーッ!」って猫みたいに唸ったよ、
ネズミが唸るなんて知らなかった!
多分威嚇してるんだね

392:名も無き飼い主さん
16/11/19 19:56:07.95 3EONkghS.net
うちのクマネズミ
回し車で全然遊んでくれない

393:名も無き飼い主さん
16/11/19 22:27:43.62 gaInbaor.net
クマは回さないと思うよ

394:名も無き飼い主さん
16/11/20 22:27:45.08 JBgrAS4I.net
筒には入ってくれるよ
入ったまま出てこないけど

395:名も無き飼い主さん
16/11/21 06:23:19.41 wsTN6ZIC.net
東京の隣の都会県でも部屋にワナ仕掛けとくとハツカネズミが取れるわ
URLリンク(kimagurenyan.moe.hm)

396:名も無き飼い主さん
16/11/21 14:57:43.69 HYcvNwIE.net
なんぞw
この檻じゃ脱走すっぞ。

397:名も無き飼い主さん
16/11/21 18:00:00.44 jcMsWLHX.net
いやまったく人のことは言えないんだけど
この部屋でタコ足配線でさらに外ねずみが入る状況だと火事に気をつけてね

398:名も無き飼い主さん
16/11/22 20:01:58.67 ZxVObERJ.net
>>396-397
おk

399:名も無き飼い主さん
16/11/24 14:54:50.21 MkSgy2+p.net
>>395
うわぁ!ハツカネズミって小さいねぇ
確かに脱走は時間の問題かも

400:名も無き飼い主さん
16/11/24 16:33:51.51 wRLeu7z2.net
昔から言われてるけど電気コードとか普通にかじるからねえ
ネズミ火災までいかなくてもPCや電化製品の故障でシャレになんねえ被害額出すことも
だから外で捕まえたネズミを家の中で飼うのはお勧めしない
家の中で逃げられると食べ物がいっぱいあって罠にかかりづらくなってしまう

401:名も無き飼い主さん
16/11/24 22:05:36.42 QmAvzCMD.net
>>399-400
逃げたのでまた捕獲して網をホームセンターで買ってきてネズミ用アウシュビッツにしてみた
URLリンク(kimagurenyan.moe.hm)

402:名も無き飼い主さん
16/11/25 03:11:13.38 SD65DtTE.net
少しでも頭の通りそうな隙間を探しまくっていずれ脱走を果たす。
水槽に専用の網でも押し上げて脱走するからな。
爬虫類とかよりもパワーある。
ので網の四隅に重しを付加で万全。
電線とかはハツカではなくもっとデカいネズミっしょ。

403:名も無き飼い主さん
16/11/25 03:14:07.54 kHItLDFj.net
好奇心旺盛でとにかくあちこち動きまわる。
捕獲器を適切な場所に置けば十中八九一晩で再度お縄に出来る。

404:名も無き飼い主さん
16/11/25 03:15:52.05 kLsz8vQj.net
あのグリーンの捕獲器は廃番?
白いチュートルマンのみ現役?
真似ッ子が本家を駆逐?

405:名も無き飼い主さん
16/11/25 17:17:05.54 u+Km0LL3.net
民家のネズミ火災のダントツはハツカネズミですよ
クマとハツカは1cmの穴でもすり抜けてきます
体躯のデカいドブ系でも入れない場所に来ますから
宅内配管の通信ケーブルも被害でてます

406:名も無き飼い主さん
16/11/25 20:49:50.46 /15xzMuO.net
>>402-1000
了解

407:名も無き飼い主さん
16/11/25 22:10:13.92 95ml02kt.net
駆除業者乙

408:名も無き飼い主さん
16/11/26 13:19:03.67 rCPf/EZZ.net
ねずみのいる部屋でタバコすってごめんなさい
って言ってごらん?

409:名も無き飼い主さん
16/11/27 12:38:01.64 +Zo6nA5O.net
クマネズミだと思って飼ってるけど
ググっていろいろ調べたらドブネズミのような気もしてきた
どっちかわかりますか?
URLリンク(www.776town.net)

410:名も無き飼い主さん
16/11/27 13:03:02.93 I7Jcjoer.net
>>409
あら可愛い
クマは耳が大きく、倒すと目が隠れるくらいなんだそうです
その子はドブですね
ドブならいずれよく慣れますよ

411:名も無き飼い主さん
16/11/27 13:26:32.04 +Zo6nA5O.net
レスサンクスです!
そうか、ドブかぁ
クマネズミだと思ってたから
肉あげたり食べ物も少し変えないと
 確かに最初よりは警戒心薄れたみたいだけど、
相変わらずビクビクしてるよ
ドブネズミって人に慣れるもんなのかな・・

412:名も無き飼い主さん
16/11/27 21:32:50.38 UpERj39+.net
どーぶーねーずみ
みたいに

413:名も無き飼い主さん
16/11/28 14:03:36.47 Nrtvyb18.net
>>411
慣れますよ
個体差もあるし飼育による誤差もあるけど
一歳前後にはビクビクはしながらも手からえさをもらうくらいにはなりますよ
手乗りになったり、なでさせたりは個体差かな
オスの方が慣れるみたいだけどメスもまあそこそこ
もしも野生同士で子供ができたりしたら、その子供は手乗りにもなります
昔はみんなそうやって野生を手なづけたんでしょう
ただ掃除などで逃げるから、普通のファンシーラットのように散歩はさせない方がいいと思う
かわいがってね

414:名も無き飼い主さん
16/12/03 15:46:56.05 GPxI/9Al.net
夜中カゴをかじってうるさい、近所迷惑なんじゃないかという音
外だから夜寒いと巣から出てこないんだけど、
カゴを覆って暖かくしてあげるとかじりだす。

415:名も無き飼い主さん
16/12/19 12:20:19.82 AVk/c6hX.net
ドブネズミの子供を捕まえたのでカゴに入れておいたら、
重ねて置いてあった別のカゴのドブネズミにカゴ越しに食い殺されてしまった。
ドブネズミの子供と思って捕まえたのはハツカネズミだったみたい。
ものすごく悪いことをした気になった、悔やむ。

416:名も無き飼い主さん
16/12/21 06:18:49.37 4FCyOvHu.net
祝ってやる

417:名も無き飼い主さん
16/12/23 07:31:44.65 c4ez+R5x.net
同族の子だって時には喰うことあるでしょ

418:名も無き飼い主さん
16/12/23 17:46:03.52 S2J054UR.net
餌は十分にあったし、ネズミは仲間意識があるらしいから襲わないと思ってた。
でもドブネズミがハツカネズミを食うなど
種類や大きさが異なると襲うらしい

419:名も無き飼い主さん
16/12/24 06:36:28.02 9HfJEBuB.net
↑子育てムリだね

420:名も無き飼い主さん
16/12/25 04:15:28.03 MYo9O3Iv.net
餌あったって子喰うときは喰う

421:名も無き飼い主さん
16/12/25 11:17:03.36 UgcgFT2b.net
最近罠にかからないな、冬眠してる?

422:名も無き飼い主さん
16/12/27 21:29:41.51 f+9n43oy.net
捕獲
URLリンク(www.776town.net)

423:名も無き飼い主さん
16/12/27 22:49:02.00 I7oVpHqW.net
可愛い

424:名も無き飼い主さん
16/12/28 02:59:16.40 eB6V+yth.net
ハツカだ!
わかってるとおもうけどねずみは冬眠しないよ

425:名も無き飼い主さん
17/01/12 21:04:40.90 ywyBctLe.net
捕まえた。
URLリンク(www.776town.net)
既に飼ってる一匹と同居させるつもり。

426:名も無き飼い主さん
17/01/13 00:14:42.53 z+oHR6yq.net
野生のはペットショップのとは違う可愛さがあるよな
でも菌とか大丈夫なんかな

427:名も無き飼い主さん
17/01/13 04:42:03.91 fTI6GQWP.net
また惨劇が繰り返されるのか?

428:名も無き飼い主さん
17/01/13 09:40:06.11 help8aA4.net
>>425
前飼ってたけど、触らない・嚙まれないように気を付けてたら何ともなかったよ
といって甘噛み程度ならあるけどね
メスのハツカネズミだったけど、確かにペット用マウスに比べりゃヤンチャだけど
人間に対して攻撃とかしてこないし手からおやつ受け取って食べるし穏やかな奴だったな

429:名も無き飼い主さん
17/01/13 09:40:42.77 help8aA4.net
すまん、↑は>>426に対してだった

430:名も無き飼い主さん
17/01/13 11:47:39.65 kUm/1Rzd.net
野ネズミは菌を持ってるから触ったり、飼育しないほうがいいと言うけれど
抱き上げたり人間がチューしたりして溺愛する放し飼いの猫は問題ないのか

431:名も無き飼い主さん
17/01/14 08:23:12.08 QRnMM9eJ.net
放し飼いは雑菌だらけでヤバいだろうね。飼い主もトキソプラズマで脳やられてそう
>>425 かわいいけどいきなり同居はヤバいから少しづつ慣らすとか気をつけよー

432:名も無き飼い主さん
17/01/14 11:36:38.91 EnibCpsh.net
昭和の頃なんか猫は放し飼いが当たり前だったけど、
そしたら昭和の猫飼いは皆脳やられてたということかw
まあなんやかんやうるさく言われるけど、人間ってそこまで菌に対して
ひ弱な生き物ではないってことなんじゃね
まあ体力落ちて免疫下がってる時だってあるだろうし用心するに越したことはないってことで
そういや俺は食品工場勤めで従業員すべてに毎月検便の提出が義務付けられてるんだけど
ある時自分のうんことれなくて、代わりに飼い犬のうんことって提出しちゃった奴がいて
検査したら出ちゃいけない菌が出たとかで騒ぎになったことがあったw
飼い犬でも変な菌持ってんだね

433:名も無き飼い主さん
17/01/14 15:12:37.25 rygsbhh3.net
家政婦雇えばいいんじゃね?

434:名も無き飼い主さん
17/01/14 22:55:26.64 4A0Vz2qj.net
検便に家政婦のうんこ使うのか、頭いい。

435:名も無き飼い主さん
17/01/15 01:47:04.48 ZMDT+d0i.net
つかまえた
何ネズミだろう
URLリンク(i.imgur.com)

436:名も無き飼い主さん
17/01/15 08:33:14.90 gDjJUrIw.net
2、3年前にたまたま寄ったコンビニで人懐こいネズミがいたw
コンビニの入り口にいて出て来る客に餌をせがんでいたw
珍しい人懐こいネズミに軽く人だかりも出来ていて全く逃げるそぶりもなくて撫でて欲しいそぶりも感じられたがさすがに誰も汚いネズミに触る勇気を持つ者はいなかったw
真黒いネズミだったけどアレは何だったのかな

437:名も無き飼い主さん
17/01/15 11:31:08.26 nPiIPeF2.net
>>435
そいつ急に寒くなった日にどこやらから出てきてフラフラしてたからパンあげたけど次の日に死んでたやつにクリソツ
なんかの赤ちゃんじゃないかな

438:名も無き飼い主さん
17/01/15 11:56:14.39 Wo/0bMql.net
>435
ハツカネズミ・・?
>>436
逃げてきたペットのデグー。

439:宇野壽倫の告発
17/01/15 17:55:04.44 uDq6hQQp.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(youtu.be)

440:名も無き飼い主さん
17/01/15 19:38:48.64 AfL+ZRRq.net
ハツカネズミか!
ウンコしまくりでキモかったから雪原に放牧しました。

441:名も無き飼い主さん
17/01/15 19:49:55.41 Wo/0bMql.net
ウンコしまくりって・・
君はウンコしないのか!
罠仕掛けてるけどドブネズミが圧倒的、
ハツカネズミ捕まえて飼いたい!

442:名も無き飼い主さん
17/01/15 20:07:58.82 eXUOUB6W.net
>>440
ネズミはウンコしまくるよ
犬みたいに2回の散歩でウンコ完了てことないし
雪道に放り出したときたら凍死必至だな可哀想だ

443:名も無き飼い主さん
17/01/15 20:09:52.88 2ZI4vyQJ.net
>>435
乳離れしたばかりの赤ちゃんだよ
多分ドブだけど

444:名も無き飼い主さん
17/01/15 20:34:50.40 AfL+ZRRq.net
赤ちゃんとかマジすか?
住み着かれても困るぞ、、、
都会で見たドブネズミは500ml缶サイズだっぞ、、、

445:名も無き飼い主さん
17/01/15 21:50:47.34 2ZI4vyQJ.net
まだこのサイズの赤ん坊は親に保護されなければすぐ死ぬ
かわいそうだけどしかたないね

446:名も無き飼い主さん
17/01/15 21:52:08.83 2ZI4vyQJ.net
この子一匹だけということだったら、多分危機を感じた親が子供の引越しをしているときに
なにかピンチがあって子供を放棄して逃げたと思われます
わりとよくあることです

447:名も無き飼い主さん
17/01/15 22:44:37.29 eXUOUB6W.net
URLリンク(josieyo.deviantart.com)
うちの死んだのはこれにすごくにてる
ハタネズミの赤ちゃんじゃないかな

448:名も無き飼い主さん
17/01/16 09:27:42.66 64mFZTkD.net
ハツカネズミは走りながらも所構わずうんちおしっこする。
体を丸めてるだけで成獣っぽいが?
毛並み的にも若くはなさそうだが?

449:名も無き飼い主さん
17/01/16 09:28:51.33 64mFZTkD.net
あーコップの中のコーンと一緒のやつね

450:名も無き飼い主さん
17/01/17 05:31:56.82 P2DpF+zf.net
うんちしまくってたのは落ち着けず興奮してたからもあるんじゃ
床材チップ敷いて落ち着ける環境作ってやればハムスターと変わらんくなる
俺もハツカネズミに1票だなー
昔飼ってたのとそっくりだ
木材チップを1個1個口で咥えて運んだり手で掻き出したり丁寧に巣作りしてたのが可愛かった

451:名も無き飼い主さん
17/01/18 12:29:43.19 KqVmTEEk.net
どのネズミも捕獲かごに入れっぱなしにしたら下痢になった。
飼育カゴに入れたら落ち着いたのか普通のうんこに戻ったし、
うんこの山が出来てて、トイレの場所もちゃんと決めてるみたい。

452:名も無き飼い主さん
17/01/18 17:21:28.33 h4ODe6em.net
溜め糞

453:名も無き飼い主さん
17/01/22 21:40:46.82 ppPHyyJf.net
罠にかかったネズミ、コロすの可愛そうで飼ってみたものの
ネズミって愛想悪い。人目を避けて隠れてばかり
そのかわり餌だけは食う
全然懐かないし飼ってる甲斐がないや。

454:名も無き飼い主さん
17/01/23 00:37:24.30 z5CSBjuo.net
>>453ペット用ならまだしも
野生のネズミは人に堂々と寄ってくるとでも?

455:名も無き飼い主さん
17/01/23 06:18:57.51 qQikxJTd.net
野生の罠にかかってやがる

456:名も無き飼い主さん
17/01/23 08:44:09.73 haqtWe9r.net
野生は野生かぁ
二代目に期待する。

457:名も無き飼い主さん
17/01/23 12:43:42.29 P/ieTCcM.net
>>453 人目を避けて隠れてばかり
<br> <br>
少し、ネズミの身になって考えてやってくれ。
<br> <br>
彼らは自然界の中では、弱い捕食される動物たちだ。短い鼠生の中でも友鼠が食われている様を自分の目で見たことがあるはずだ。
<br> <br>
必然的に彼らは夜行性にならざるを得ない。食べるときも、カラスなどから見えない場所でなければ安心できない。驚かすような物音がしたときの彼らの隠れる素早さに気付いているはずだ。
<br> <br>
俺の知っているのは、ハツカネズミだけだが、野生の癖に人間に慣れるの特殊な固体に限られる。(人間を怖がらない野生鼠もいる)。
<br> <br>
親から離して子供から飼っていると人間を怖がらなくなるやつが増える。

458:名も無き飼い主さん
17/01/23 15:08:05.93 yYUkLTnt.net
かわったAAですね

459:名も無き飼い主さん
17/01/24 03:02:52.17 Lnu8CxFD.net
まあ野生のネズミにペット用みたいな懐き方を望んでも叶わないと思うけど
回し車はペット用の比じゃないぐらいにブン回すから面白いよ
さすが野生は運動能力が高い

460:名も無き飼い主さん
17/01/24 12:00:58.28 LnO9aD67.net
回し車!
うちのドブネズミも狂ったように回す。
URLリンク(www.776town.net)

461:名も無き飼い主さん
17/01/24 12:47:50.38 uqKRYnn2.net
回し車ウンコとシッコで一晩でくちゃくなる

462:名も無き飼い主さん
17/01/24 19:22:56.15 sc5ucCWC.net
それは飼育個体もそうだから仕方がない>回し車

463:名も無き飼い主さん
17/01/30 16:24:00.08 78M8xh/n.net
ぺっとくりん撒いてさしあげろ
もし自分が野生ネズミを捕まえたら、まずぺっとくりん風呂に漬けるとおもうわ

464:名も無き飼い主さん
17/02/04 14:03:30.15 Sst9Mmbj.net
”ぺっとくりん”ぐぐってみた。
ちょっと買ってくる
 でもネズミ臭うなって思ってたけどペットショップの
ハムスターとかも同じ臭いがしてたよ。

465:名も無き飼い主さん
17/02/06 15:40:42.17 5t8CGl8Z.net
ネズミ捕まえたら最初体何で消毒しますか?

466:名も無き飼い主さん
17/02/06 19:11:41.37 mV55+LmT.net
私はプラケースの周囲をダニ消毒しただけで本体にはやってない
交換した敷きチップは数回分は厳重に梱包して捨てた
あとは普通に育てたわ
栄養が良くなって環境が衛生的なら数週間でダニや病原菌は消えるって聞いたので

467:名も無き飼い主さん
17/02/07 16:13:54.16 U3PxoSZt.net
ダニ消毒って何するの?
3ヶ月以上経つけど猫みたいに後ろ足で首掻いてる
ぺっとくりんって普通には売ってないのね、営業書き込み?

468:名も無き飼い主さん
17/02/08 11:20:40.13 j5xjEYK1.net
アルビノより灰と腹が白とか茶と腹が白のほうがネズミらしくて好き。

469:名も無き飼い主さん
17/02/09 04:21:39.39 IRcVEmKh.net
>>467
爬虫類系のスレでは結構普通に出て来るよ>ぺっとくりん
消臭効果も高くて他の消臭剤に比べ安価なので使用者はなにげに多いらしい
次亜の匂いするから動物に直接ぶっかけはどうなるんだか知らないが

470:名も無き飼い主さん
17/02/24 16:28:27.57 yGdO+QFY.net
アルコールぶっかけたり、市販の蚤取り薬位じゃ全然ダメ?

471:名も無き飼い主さん
17/02/24 22:46:23.61 cgOWBCBa.net
野生を捕まえてツガイで繁殖させたことある
3代目くらいから目に見えて反応がソフトになった

472:名も無き飼い主さん
17/03/02 09:40:15.21 BhsDD64K.net
2匹飼い出したらしばらくして巣箱が破裂して中から子供が6匹出てきた。
3代目作りたい。

473:名も無き飼い主さん
17/03/02 13:05:36.30 DR9HN443.net
巣箱破裂てw

474:名も無き飼い主さん
17/03/03 09:14:55.15 5gpd/CEW.net
野生で六匹はなかなかの多産
しかも全部育つとは凄腕

475:名も無き飼い主さん
17/03/03 09:41:52.99 4JRV63Fv.net
巣の中に死骸や骨がなかったから全部無事育ってるみたい。
自分で餌を食べれるようになって巣から出てきたけど
ケージの汚れがすごいし餌の消費も多い。
手が離せなくなってしまった、家を空けられない・・。

476:名も無き飼い主さん
17/03/03 15:03:21.18 M0hGvXMD.net
いやあ6匹以上産んだとも考えにくいし全部育ったんでしょ、すごいすごい
よければ画像でも上げてよ

477:名も無き飼い主さん
17/03/04 11:42:26.13 3tgD1b5C.net
ホームセンターのペットコーナーで、
生後一ヶ月の”カラーマウス”なるものが販売されていたけれど
どうみてもうちで飼ってるドブネズミの子供と同じ。
980円だった。

478:名も無き飼い主さん
17/03/04 12:33:24.19 bxhWCBQf.net
てことはアグーチカラーだったのかな
そういうのって産まれても爬虫類などの餌用に回されたりするもんだけど運がよかった?のかな
それにしても高い

479:名も無き飼い主さん
17/03/04 15:37:55.15 3tgD1b5C.net
グレーというか薄茶色、尻尾見ても絶対ドブネズミ!
うさぎも980円で売ってた。

480:名も無き飼い主さん
17/03/05 19:57:03.47 s66o9onP.net
>>476
リクエストありがと!
写真うpしました。
URLリンク(www.776town.net)

481:名も無き飼い主さん
17/03/05 21:16:17.59 LW6+iTtI.net
うひゃああみんなかわええ

482:名も無き飼い主さん
17/03/06 11:35:56.55 9Ue8qnYF.net
可愛いなぁ!1わらわらと一生懸命餌食べてるw
体に対し手足がかなり大きいから、まだ子供だってことよくわかるね

483:名も無き飼い主さん
17/03/06 18:48:36.67 sEyhum7k.net
うわあ可愛い!みんな元気で大きくなれ!

484:名も無き飼い主さん
17/03/08 23:42:46.77 qMbDgrgU.net
目がクリクリで可愛いな
ザねずみ色って感じ

485:名も無き飼い主さん
17/03/09 02:50:23.23 BAhNmc7q.net
まだ小さいからか毛並みも綺麗でかわいいけど、大家族は世話大変そうだね
分かってるとは思うけどはやめにオスとメスは分けたほうが良いよ

486:名も無き飼い主さん
17/03/09 10:02:28.12 CXf3Wo0M.net
見てくれてありがと!
エサの用意と掃除が大変だけど今のところ頑張ってます。

487:名も無き飼い主さん
17/03/09 10:03:09.48 CXf3Wo0M.net
>>485
少し手遅れ。
もう少ししたら親ネズミをオスメス分けておかないとな、
なんて思っていたらもうお腹が膨らんでた。
この前産んだばかりなのに!
ケージを新たに買ったし
ネットを参考に子供をオスメス分けようと
何度か試みたけど見分けられなかった、おまけに
手を噛まれて、傷が深かったみたいで血が止まらない。

488:名も無き飼い主さん
17/03/09 15:13:24.66 AU3rivMv.net
次5匹産まれたら13匹の朝ご飯だなw

489:名も無き飼い主さん
17/03/09 20:05:28.21 OQsBeCI3.net
後追い交尾があるから、産んですぐに妊娠するのは普通なんだよ
だからおなかが膨らんできたらもうオスを分けたほうがいい
でもそれは飼育個体の話であって、もと野良ではとても大変とお察しします
掃除で一気に別のプラケなどに移してから
一匹ずつ調べて分けるのがいいかな
軍手の中に皮手袋装備して
傷は明日病院に行ったほうがいいかも
なんせもと野良だから、お大事に

490:名も無き飼い主さん
17/03/09 23:43:37.32 DxlVJ6MI.net
小学生の頃、ハムスターに親指噛まれた時に当たり所が悪かったのか出血止まらなかった事があったな

491:名も無き飼い主さん
17/03/10 08:19:37.81 MI+zPmrS.net
まあ後追い妊娠なら1回目ほどの数は産まないと思う
生後1ヶ月ほどでオスの子はもう盛り出したりするから雌雄隔離は早めにね
雌雄は生殖器と肛門の距離で見分けるとかよく書いてあるけど、
個人的にはそれじゃよくわからないや
1匹ずつ小さいプラケに入れて、お尻見てキンタマがあったらオス、なければメス
その方がわかりやすい気がする
シッポつまんで持ち上げたりするとキンタマはすぐに萎むからわかりづらくなる
ネズミに触らない状態で確かめた方がわかりやすい

492:名も無き飼い主さん
17/03/11 18:39:11.62 9zs211MQ.net
>>489
>>491
アドバイスありがとうございます。
そろそろキンタマが出てきたので判別しやすくなりましたが、
ガラスの水槽も調達して判別しようとしたら、
ジャンプして脱走を試みるし、水槽からケージに戻すのも一苦労。
ペットショップでも高さ30cm弱あるから
脱走できないって言われて買ったのに。
幼いと雌雄判別難しいし、キンタマ出てきた頃には凶暴になって触るのが
難しくなってきました。
もう次が約6匹生まれてしまったのでこちらは幼いうちに分けようと思います。
リアルでは初めて見た!
ケージも2つにしました。
 自分の傷は消毒しただけですが、”何か”異変があったら行こうと考えてます。
あまいかな。
URLリンク(www.776town.net)

493:名も無き飼い主さん
17/03/11 22:20:52.66 cu1kzzm8.net
おぉ・・・出産早いな・・・

494:名も無き飼い主さん
17/03/20 18:58:58.49 huVhMdwg.net
もうそろそろ二度目の巣穴爆発かな
よそのうちだけど楽しみ

495:名も無き飼い主さん
17/03/21 04:16:57.70 oN8SBQLw.net
しかし出産2回で子が12匹、親2匹含めて一気に14匹だろ
さすがに持て余さないか心配だな
雌雄分けるのに失敗したとしたらさらに増えてしまうんだろうし
だからといって野生のネズミを外に放つのは近隣の迷惑になるし

496:名も無き飼い主さん
17/03/21 15:16:08.37 BSsIRKck.net
マウスだといってペットのおうちに出せばいいんじゃね(邪悪)

497:名も無き飼い主さん
17/03/22 09:02:49.21 hNjXkuAr.net
ていうかラットだよねW

498:名も無き飼い主さん
17/03/22 17:45:55.53 flO5Yoqv.net
そうか、アグーチカラーのファンシーラットと偽ってペットのおうちに出す手もあったかw

499:名も無き飼い主さん
17/05/04 15:43:12.95 vKvz5tLL.net
ペットのおうち()

500:名も無き飼い主さん
17/05/11 07:21:56.64 3kTEGSYo.net
冗談だと思いますがやめてくださいね
衛生面で何かあった時に責任取れますか?

501:名も無き飼い主さん
17/05/14 20:03:16.73 NT623Hky.net
あー書いちゃったら、もうその手使えないじゃん。
1月から毎月7、8匹づつ増えて20匹以上になりました。
多頭飼育崩壊だ。

502:名も無き飼い主さん
17/05/14 21:03:28.43 /L0bPtvs.net
ヘビのエサにしろよ

503:名も無き飼い主さん
17/05/14 23:42:35.03 NT623Hky.net
食べたら旨いってどこかのHPに書いてあった

504:おひさ〜
17/05/22 06:30:07.73 HBtXB9AX.net
以前から時々気配には気が付いていたのだが
捕獲器セットするの面倒がっていたのだが
2晩続けて風呂場の石鹸が囓られ重い腰を上げたのだが
結構ガッパリ削られるので
ハツカではなくもっとデカい輩と予想しつつ就寝したのだが
さっそくお縄となったカタカタ音で起床したのだが
外で捕獲器の扉を片方開けて縦にしたら出てきたのは
尾が体長の1/3くらいしかない毛の長めのエゾヤチさん
林の方へ去って行かれますた。

505:名も無き飼い主さん
17/05/22 06:56:13.15 HBtXB9AX.net
以前であればプラケースに出して観察してと
ワンクッション置いたところなのだが
最近はそんな心のゆとりもなくてのう。
公園を斜めに分断する小川の橋の上からポッチャンするかな
とか考えながら向かったが
それでは自分の動体視力では何者であったか判別できないかもと
地上で開放。
マウスやラットに比べなんかどんくさいよのうエゾヤチ。
短くバツンと終わってる尾も不思議。高い所は苦手そう。

506:名も無き飼い主さん
17/05/22 07:03:15.26 HBtXB9AX.net
脱兎のごとく走って逃げたっていうより
歩いて逃げてったって感じ。
キタキツネを支える貴重な餌たち。
そういやあいつらってエキノ…

507:名も無き飼い主さん
17/05/22 23:18:13.99 G/BeoewE.net
あら、お久しぶりです!
エゾヤチは北海道では林業の天敵といわれてるけど
病気の方もあるの?
でもドンくさい可愛い子だよね
体系的にも樹上にはあがれそうもない
ハタネズミとおなじく地上専門だよね

508:名も無き飼い主さん
17/05/23 05:52:28.10 XrQ1dV1y.net
中間宿主でネズミから人への感染はないからまだいいんだけどね

509:名も無き飼い主さん
17/06/18 23:22:57.53 VRFAWNBR.net
ドブネズミがほぼ毎日、夕方から朝方までずっと回し車を回してる。すごい体力だ

510:名も無き飼い主さん
17/08/09 14:05:18.45 sIYI6yey.net
暑いから、水にキンタマ浸けたり、氷かじったりしてるよ・・
最初伸びてて死んでるのかと思った。
URLリンク(www.776town.net)

511:名も無き飼い主さん
17/08/09 21:33:57.85 ZKdZq2Ea.net
かわいいなー
換気扇だけでも回してやるとかなり違うよ

512:名も無き飼い主さん
17/08/11 20:30:51.17 a9gF4Vf/.net
ネズミさん・・・ URLリンク(www.youtube.com)

513:名も無き飼い主さん
17/08/15 08:51:51.94 HTVXJwKX.net
>>512
またこんなものを・・
ネズミって危機が迫るとウンコするよね

514:名も無き飼い主さん
17/08/15 08:58:32.30 HTVXJwKX.net
オスとメス分けて飼ってたけど、
一緒にしたらオスのキンタマが縮んだような気がする。
前は引きずる位大きかったのに
溜まってたのかな・・。

515:名も無き飼い主さん
17/08/17 09:11:30.50 6Id9iYWa.net
 オスが緊張してるのかもね、かわいいね

516:名も無き飼い主さん
17/09/25 10:04:21.12 ovbICGuH.net
ネズミをオスメス一匹づつ飼ってるんだけど
子供を何匹か産んだのでここでアドバイスを貰ったとおりオスメスを分けました。
 一週間後何故かオスのケージに一匹子供がいるのを見つけました。
目はまだ開いてないけど体毛は生え揃うまで育っています。
なぜオス一匹しかいないケージに子供がいるのか、
母乳もない環境で成長しているのか謎。

517:名も無き飼い主さん
17/09/25 20:28:27.90 R3lhLERY.net
道端でクマらしき仔を見つけたので持ってた紙箱でお連れ帰りしてきた
目が開いてなくてトロトロ動いて必死に今くだもの食べてる
雪が積もる地域だからこのままお世話しようと思う

518:名も無き飼い主さん
17/09/26 02:09:06.00 XmOuaFaE.net
低温には注意してあげてなー

519:名も無き飼い主さん
17/09/26 08:31:13.54 FhTrm0ds.net
>>516
ケージだったらナチュラルに歩いていったんだと思う
目が開いてなくても毛が生えたころ結構動くよ
もし実際はプラケとかで移動不可能だったんなら謎だね、すごいね
>>517
がんばれ!

520:名も無き飼い主さん
17/10/01 15:48:24.16 KyyaV6+r.net
URLリンク(i.gyazo.com)
一週間前に仕掛けた罠のウインナーが齧られてる
下手に触ったら扉が閉まる事も理解してるって事だよね? これは

521:名も無き飼い主さん
17/10/02 06:37:29.84 0lPyAhcZ.net
おおー賢いなあ

522:名も無き飼い主さん
17/10/15 14:16:53.94 /LRjiiPO.net
罠の扉が閉じないようにして罠にエサを仕掛ける。
何度か餌を食べさせて安心させてからある時点で扉が閉じるようにセット。
というのはどう?

523:名も無き飼い主さん
17/10/15 20:39:42.39 NMIFTNLU.net
とりあえず野二十日鼠3匹ゲットだぜ
初対面だからかケンカするする
こげ茶色(お腹が灰色)と茶色(お腹が白色)のがいる
これってなんていう種類なの?
こげ茶はレアなんだけど茶色のはしょっちゅうお縄になる

524:名も無き飼い主さん
17/10/15 20:46:19.39 NMIFTNLU.net
捕獲餌としてはバタークッキーが優秀だと思う
一番食いつきがいいのはケンタッキーなど鳥の肉
食べてから骨を乾燥させるとすごく寄ってくる
どっちも1年くらいほっといても腐らないから楽

525:名も無き飼い主さん
17/10/18 06:08:21.38 Mau/ca3M.net
死んだふりするネズミwww芸達者すぎるやろw
URLリンク(voictor.space)

526:名も無き飼い主さん
17/10/21 13:00:24.44 /SNgyJ2N.net
二十日鼠欲しい〜!
罠仕掛けてもドブネズミばかりだ。

527:名も無き飼い主さん
17/10/21 21:36:22.76 XspGYeAH.net
これは水を入れて殺さないと他の鼠が警戒するのかな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
このペットボトルの罠が良さそう

528:名も無き飼い主さん
17/10/21 21:39:18.13 XspGYeAH.net
>>522
ゴキブリとか他の虫が寄って来そうだ
鳥の骨ってのは腐らないからいいね
バタークッキーは臭いだけでいいだろうから何かのシロップとかで代用できそう

529:名も無き飼い主さん
17/10/21 21:49:20.32 XspGYeAH.net
これいい
URLリンク(www.youtube.com)
ドブ鼠でも通れる入り口が広いボトルないかな

530:名も無き飼い主さん
17/10/21 23:57:18.04 MLja0X+k.net
petボトル(入口が飲み口・狭い)は無理だと思う
ハツカネズミはあんまり狭いとなかなか入ってくれない
ネズミ欲しいだけならは夕方近所の田んぼにトラップおいて
朝回収したらいいだけのような気がするけど・・・

531:名も無き飼い主さん
17/11/11 22:47:56.75 YQIAjOT6.net
自分は部屋を荒らす鼠を捕まえたいだけだし殺すのは可哀想なのでそのまま飼う派
大型の鼠は頭もいいし観察すると面白そう
でも東京の3階だと登って来るのはハツカか熊ネズミのどっちかだね

532:名も無き飼い主さん
17/11/12 18:39:17.40 WGEKZVNF.net
ドブは平面活動派だからねえ
高いところは苦手

533:名も無き飼い主さん
17/11/15 03:11:46.14 W3Kux43S.net
【中国】 珍味「干しネズミ」スーパーで大売れ 安全性に問題も―広東 (写真有り)
スレリンク(news4plus板)

534:名も無き飼い主さん
17/11/15 22:51:03.11 O28LALqC.net
この板もね
URLリンク(8824.teacup.com)

535:名も無き飼い主さん
17/11/22 05:25:03.03 YCrR3HZc.net
一週間前に捕まえたハツカネズミのお腹が膨れていました。20日には そのお腹が凹んでいました。
ただしネズミを入れてある水槽には枯れ草を 10cm 位の厚さで入れてあり、その中で出産している
ので、赤ん坊ネズミは全くみることができません。
赤ん坊ネズミが乳離れするまではエサやりだけにして、水槽の掃除は避けるべきだと思います。でも
その期間をどの程度みておけばよいでしょうか。詳しい人教えて。

536:名も無き飼い主さん
17/11/22 11:11:26.55 DKZXX+Lg.net
10日くらい

537:名も無き飼い主さん
17/11/23 07:31:44.87 UCrc84uY.net
> 10日くらい
情報ありがとうございます。
子供が自分で這い出してくるまで気長にまとうと思います。母親の乳首が以前よりくっきりしてい
るので、赤ん坊に乳を飲ましているのだと推測しています。枯れ葉や土が小便の匂いを和らげてく
れるので一ヶ月弱ぐらいは水槽の掃除をしなくても持たせられそうです。
他のネズミも二匹いるので子食いが心配なのですが、水と食料を不足させないように気を付けます。
20日過ぎても赤ん坊ネズミが這い出てこないときは、水槽の掃除を強行します。

538:名も無き飼い主さん
17/11/23 08:10:11.12 B6YiVhP8.net
へんに刺激すると喰っちまったりするかんなあ

539:名も無き飼い主さん
17/11/23 08:22:07.50 QHtkb2Cf.net
まだ出産前ならオスを別けておくのだけど
生まれてしまった後ならそっとしておくべきかもしれないね
参考
今月20日に出産してるなら生後3日目なのでそこそこ体力がついてるはず
あと数日もすれば単独で巣から飛び出してくる子もでてくると思う(すぐ連れ戻されるけど)
10日目くらいで目が開く
1ヶ月たつ前にオスメスをチェックして仕分けをするべき
まだ発情はしないけど生殖能力を持つので父親に犯されると子メスは孕む

540:名も無き飼い主さん
17/11/23 09:54:24.87 g4PpNCv7.net
URLリンク(www.youtube.com)
ハツカネズミみたい

541:名も無き飼い主さん
17/11/23 10:47:36.03 D/oZorX0.net
子食い心配なら猫の餌投入したらいいよ
生タイプだともっといい
子食いは動物性タンパク質不足が原因だからね
ハムも猫餌やミルワームで共食いしなくなったよ

542:名も無き飼い主さん
17/11/23 10:56:31.43 D/oZorX0.net
ハムスターと一緒にハツカネズミ入れてるけど全然OK
ハムは遅いから全然噛みつけない
攻撃力も同じくらいだしむしろハツカネズミのほうが強い
ゴールデンは強いけどノロマだから大丈夫
一緒にパンダマウスもいるけど半々でハツカネズミの子供も産むよ

543:名も無き飼い主さん
17/11/24 06:17:20.20 JeM55iHw.net
みなさん 色々な御指摘ありがとうございます。>>535 です。
>子食い心配なら猫の餌投入したらいいよ 生タイプだともっといい
キャット・フードが見当たらないのでウィンナーをやっときました。

544:名も無き飼い主さん
17/11/27 15:47:57.75 3jVEDDGG.net
風呂場の石鹸が派手にガッパリ囓られていた。
こいつはかなりデカいと予想。
今晩捕獲器置くとするか。

545:名も無き飼い主さん
17/11/27 21:19:25.04 UOznmJz4.net
先月庭で見つけたとき3.5センチくらいだった
クマネズミの仔かと思ったけどハツカネズミぽい
ピョンピョン跳ねてる

546:名も無き飼い主さん
17/11/27 21:57:29.34 AIV3MQkT.net
>>544
もう泡吹いて死んでるんじゃ・・・

547:名も無き飼い主さん
17/11/28 16:12:49.67 jchFGp5I.net
もう何夜も囓りに来る。
どういう消化器系してんだろうな。
昨夜はセットし損ねたので
こんやこそ捕まえねば。

548:名も無き飼い主さん
17/11/29 02:36:15.15 uKvuht4L.net
ウチも毎日の様に石鹸を齧られるし石鹸が行方不明になる事も
薬剤耐性鼠だって居るんだから石鹸ぐらいどうって事ないね

549:名も無き飼い主さん
17/12/08 22:09:01.89 V6PRhpYq.net
質問させてくれ
2週間ほど前になるか仕事で古くなった配管を交換したんだ
すると2匹のネズミがいた
こんなのが居たら仕事にならんと箱に積め持ち帰った

我が家は猫が居て家の中は何処でもいっていい事になっているから
ネズミなんか連れて帰ったらそく殺されてしまうだろう
だから駐車場けん物置の隅に衣装ケースとでも言うんだろうか?
小さなビニールケースに入れて置いている
飼育環境はこうだ
ペットシートを下に敷いて、木の巣箱、ハムスターフード、水入れ
ケースの下にホットシート、それでは足りないかと思いホッカイロをケースに入れて立て掛けている
巣箱の中には干草と我が家の犬をブラッシングして手に入れた犬毛が入っている
温度計で測ってみると外は10℃以下でも巣箱の中は20℃前後だ
なんとか生きてはいるんだが肝心な事が判らない
こいつ等はなんだ?何ネズミなんだ??
図鑑やネットで調べてみたんだがハッキリ言って区別がつかない
そこでここにたどり着いた
頭胴長は3cm程でシッポも同じ位かちょい長いってところだ
詳しくは写真を見てくれそして教えてくれ
こいつ等は誰なんだ?
ここの賢人達の知識量に期待している
たのむ!俺に正解を教えてくれ!!
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)

550:名も無き飼い主さん
17/12/08 23:37:51.58 J0ouEWec.net
うわーかわいいー
ハツカネズミの子供です
植物の種が好きですよ
水を切らさないでやってね、ビンのふたみたいなので充分ですから

551:名も無き飼い主さん
17/12/09 00:15:14.92 SCjM3IP8.net
>>550
早速の解答ありがとうございます
そうですかハツカネズミでしたか
アカネズミ、ヒメネズミ、カヤネズミ、ハタネズミ、ハツカネズミ・・・
ネズミの知識を全く持ち合わせていない身としてはどれもイマイチ区別がつかず
家族揃って悩んでいました
区別するポイントってどこですか?
写真には写っていませんが二匹います
2週間ほど経ってようやく1匹は明るい時間から顔を出すようになりました
もちろん毎日水替え始め一通りの世話はしています
本日は回し車とヘチマトンネルなる商品を新たに投下
使ってくれる事を願っています
春になったら放すのかと話し合っていたのですが
寿命が1〜2年程度のようなので我が家で寿命を終えてもらおうと思っています

552:名も無き飼い主さん
17/12/09 00:32:07.25 mUaw8tk+.net
>>551
アカネズミもしくはヒメネズミかと最初思いましたが、色が違うので
口元がしゅっと尖っているのと耳の大きさでハツカと判断しました
ドブはもっと幼子でも大きいですし
クマは口元が違います
ハタネズミはもっとずんぐりむっくりでぜんぜん違います
カヤは尻尾で木に登るのでそのへんも違いそうです
可愛がってくださるようで何より、まだ若そうなので二年から三年生きるかもしれません
兄弟でも性別が違えば増えるかもしれませんが
実験動物のネズミと違い、一度にせいぜい三匹くらいしか生まれないので
そこまでねずみ算におびえなくても大丈夫だと思います
野生の子は神経が細いので急に死んでしまうかもしれませんが
それは仕方ないので

553:名も無き飼い主さん
17/12/09 00:51:48.40 SCjM3IP8.net
>>552
重ね重ねありがとうございます
増える事は頭にありませんでした・・・ヤバイ
ハツカネズミの飼育は初めてですが(小学生時代にゴールデンをすぐ死なせた苦い過去アリ)
アメリカモモンガ、プレーリードッグ等を寿命までは飼いきった経験をいかして
なんとか飼育をがんばって楽しみたいと思います
それではまた困った事があったら質問に来ると思いますが
その時はどうか宜しくお願いします

554:名も無き飼い主さん
17/12/09 02:34:11.86 VDsGrVZb.net
>>552
家にも3cmの子が来ました。小さすぎて噛まれても痛くないのがうれしい。
ジャンプ力の低く10cmほど。成長すると40cmジャンプするので脱走に注意。
詳しそうなので私も質問。ハツカネズミの茶色(お腹が白色)の子はよく見るけど
こげ茶色(お腹が灰色・茶色より胴が少し細長い)のがごくまれにいる。
このこげ茶色もハツカネズミなのでしょうか? 2種類いるの?
よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

984日前に更新/218 KB
担当:undef