そこらへんにいるネズミを飼ってみた。part4 at PET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名も無き飼い主さん
14/11/04 02:11:18.60 n+K5FimX.net
>>247
ありがとうございます、大変勉強になります!
若いネズミなんですね、大切に育ててあげたいと思います。
警戒心があまりないというか、人から与えられた乾燥野菜やドライフルーツ(ハムスター用)粟(インコ用)などは直ぐに食べ、ハムスター用の水飲みからもすぐ水分を取れていて
人がそばを通ってもあまり怯えないことから我が家では「元々飼われていたのでは?」と言う話も上がっています。

251:名も無き飼い主さん
14/11/04 02:15:13.43 n+K5FimX.net
>>248
ありがとうございます!
ハツカネズミという事がわかってよかったです!
ご心配ありがとうございます。画像は猫が屋内で逃がした後、捕獲した時に入れた容器です。
現在は大きなケースを飼って、ハムスターと似たような環境で飼育しているので空気に関しては大丈夫だと思います!
URLリンク(imgur.com)

252:名も無き飼い主さん
14/11/04 14:06:59.76 7skitU3v.net
トイレは覚えないよ。
そこらじゅうにウンコするよ。
まあオシッコは隅っこの方でしがちだけど。
走りながら撒き散らすから回し車は糞尿まるけになるよ。
ハムのケージとかだとええっこんな隙間からって所から脱走するよ。
でもかわいいよ。

253:名も無き飼い主さん
14/11/04 15:42:31.20 q+9ZAc3O.net
>>251凄く可愛いね〜

254:名も無き飼い主さん
14/11/04 16:44:17.83 7skitU3v.net
若くなくても結構跳ねるよ。
写真で見る限り若くは見えないなあ。

255:名も無き飼い主さん
15/02/02 17:08:56.89 ghOb4OFj.net
ミスった
家の裏が山で家がボロくて床の穴からたまに入ってくるから捕獲して数日前からこっそり飼ってたんだけど
ケージの掃除しようと口がやや大きいビックルのペットボトルに餌入れて誘導して
掃除してる間ゆるめに蓋閉めて置いといたら掃除終わる間際に(恐らく)酸欠で死んでしまった…orz
少し前まではごそごそ動き回ってて、気づいたら横になってて、ふて寝したのかな?と見たら既に事切れてた…
ケージも回し車もハウスも餌入れもぴかぴかになったのに使うネズミはもういないんだ…(ノд`)
今となっては遺影になってしまったけど、写真貼れば種類の判定してもらえるのかな
画像検索した感じ、ハツカネズミかアカネズミかヒメネズミだと思うんだけど…

256:名も無き飼い主さん
15/02/03 16:33:45.38 IorvxWQb.net
このどあほぅがぁとかいってみる

257:名も無き飼い主さん
15/02/03 18:35:12.63 E+u4ylq8.net
マウスツーマウスしろよ

258:名も無き飼い主さん
15/02/04 10:02:57.65 RzSfWdgg.net
mouse to mouth
喰えってことか

259:名も無き飼い主さん
15/02/13 11:31:08.07 virbtxnf.net
どれくらい放置してたの?>>255
そんな簡単には酸欠にならないような気がするけどな〜。

260:名も無き飼い主さん
15/02/18 14:32:16.85 yjamqlJn.net
もしかしたら狭いペットボトルに入ったことで
恐怖でショック死したのかも
たまに野生ねずみでそういう話を聞く
もうひとつのケースを用意してあったらよかったのかもしれないね、でも結果論だ
お疲れ様、ご冥福をお祈りします
また出会えるといいね

261:名も無き飼い主さん
15/03/12 08:39:54.41 nPLbuWC7.net
URLリンク(imgur.com)
遅くなったけど写真うpったよ。この画像から種類はわかる…?
右下の1枚は3/3に入った二代目くん。何となく先代くんよりビビりな気がする
しかし同じ道具を与えても使い方に個体差が出てきて面白いね
陶器のハウスは先代くんは普通に巣として使ってたけど、二代目くんはトイレにしちゃったし
(ハウスは使わずケージの隅の回し車の陰に床材を集めていつも隠れてる)
先代くんはただの「足場」にして全くかじってなかったかじり木を二代目くんがかじって完全に破壊したw

262:名も無き飼い主さん
15/03/13 18:53:25.50 Y5MLOcDz.net
野生のハツカだと思う
可愛いなあ

263:名も無き飼い主さん
15/03/18 04:33:13.05 ALi/7PH9.net
これってハツカネズミだったのか…
ハツカネズミって聞くと白いボディに赤い目のアルビノなイメージがあるから
背中が茶色でお腹が白っぽいコレがハツカネズミだと思うと何か不思議だな

264:262
15/04/03 18:10:01.38 ivsPaa+8.net
ケージの上の蓋がしっかり閉まってなかったみたいで脱走してしまった…
プレハブで飼ってて入り口のドアは割と中途半端な閉め方をしがちだったし、完全に外に出てっちゃったろなぁ
プレハブから外に出て、また家の中入ってきたら再度捕獲するつもりだけど

265:名も無き飼い主さん
15/04/05 22:57:32.50 27mb6T45.net
それは残念だったね
また会えるといいのか悪いのかわからないけど
子孫にでも会えたらいいねえ

266:名も無き飼い主さん
15/04/06 05:12:08.82 a3TZo5wy.net
いつも餌に添えてたおやつボーロをカゴ型トラップに入れといたら先程あっさりお縄につきました
短い脱走劇だったね…

267:名も無き飼い主さん
15/04/06 12:34:27.90 D0g7EO0z.net
まさかってくらいの狭い隙間でも脱走するよね

268:名も無き飼い主さん
15/04/06 13:20:23.32 l2jMSc+h.net
ちょっとわらった、乙です
また捕まったってことはつまり捕らわれの生活がそれなりに幸せだったんだね
幸せなら飼われててもいいよね

269:名も無き飼い主さん
15/04/06 13:28:08.19 D0g7EO0z.net
ワイアのケージは普通に脱走するからお勧めできない。
蓋が閉まっていなかった云々ではない可能性がある。

270:名も無き飼い主さん
15/04/06 17:55:54.48 h/gYW0EK.net
1cmの隙間なら通り抜ける

271:名も無き飼い主さん
15/04/06 18:51:24.83 /MsONFUF.net
ケージよりケースのほうがいいかもね
帰ってきてよかった。捕まってたほうが安全で美味しいもの食べれて快適と悟ったのかもねw

272:名も無き飼い主さん
15/04/06 21:19:26.69 a3TZo5wy.net
1cmの隙間か…
ルックルックのドワーフ用ってのを使ってるけど、前後の格子部分には百均のプラ板を少し浮かせて固定してあるよ
カゴの周りに新聞を敷いてあるけど人間が近づいた時にビョッと動くと床材が蹴散らかされて新聞の外側までチップと糞が飛ぶからその防止に付けた

273:名も無き飼い主さん
15/04/07 00:02:35.22 8zQYQUOa.net
今カゴ型トラップの中を見たら新入りが一匹入ってきてた(゚д゚)
餌は何も入れてないのに自分から罠の中に入ってそのまま抜け出せなくなったケースが何度もあったから
うちに出るネズミくんたちってわりとおつむ弱いんじゃないかなと思い始めているw
ケージの大掃除する時に一時的に入れとく用の小さいプラケースを百均で買ってきたけど
2匹に増えたら2匹同時に追い込むことは難しいし、今度また一つ同じプラケース買ってこよう

274:名も無き飼い主さん
15/04/07 05:00:57.71 qIVEeeqT.net
仲間の匂い
餌の匂い
好奇心旺盛
もすこしねずみをしれ

275:名も無き飼い主さん
15/04/07 18:02:03.57 UQvUJ0Ia.net
すごいうえからめせんですね

276:名も無き飼い主さん
15/04/08 00:05:54.21 eHySvU7d.net
若いねずみなんだろうね
オスメスなら
結婚するかもね

277:名も無き飼い主さん
15/04/08 02:47:08.05 CJKs7seX.net
増えたらさすがにちょっと困るなぁ…
新しく捕まえた子は二代目くんよりやや小さかった
ケージに入れて10分ほどは二代目くんに過剰反応してたけど放置したらそのまま沈静化
遠目から覗くとケージの隅っこで2匹並んで丸くなってる
回し車は体の大きい二代目くんが独り占めしてることが多いけどたまに新入りくんも回してるらしい

278:名も無き飼い主さん
15/04/08 22:14:10.38 eHySvU7d.net
可愛いなあ
末永く仲良くしてくれるといいね
群れる生き物なので、一匹より複数の方が精神的には絶対いいから

279:名も無き飼い主さん
15/04/12 00:46:15.15 +41GmuOk.net
ネズミにも白内障ってある?
二代目くん、新入りくんが来る数ヶ月前からずっと家を出入りしてる子(尻尾が短いからそこで個体識別してる)がいて
今日ちょっとカゴ罠に餌入れて捕まえて顔を見てみたら両目に白く濁ったポッチが入ってた…

280:名も無き飼い主さん
15/04/13 00:31:46.86 CGkl2Dva.net
結膜炎だね
動物には良くあるけど、ネズミは視力にほとんど頼らないから大丈夫だよ

281:名も無き飼い主さん
15/04/20 19:29:32.70 sYzBlPFY.net
なるほど、結膜炎か
でも確かに元気にやってるわw
URLリンク(imgur.com)
新入りくん(小さい方)は妙に人間に慣れてきたみたいで、100均の小動物用ナッツ小分けパックの種を手渡しで食べるようになった
指先でつまんで差し出すと伸び上がって口と手で取ってくし、手のひらに乗せて差し出すと一瞬手の上に乗ってくるのがめっちゃ可愛えw
URLリンク(imgur.com)
それとケージの格子の板をコの字で挟んで支えるプラスチック部分の溝が思いきり齧られてることに今日初めて気づいた…
この前丸ごと掃除してる時に反対側のコの字がГになってるのを見つけた時はどこかにぶつけて欠けちゃったんだと思ってたけど
プラスチックの細かい無数の傷とケージの外に敷いたタオル(回し車の振動音の軽減用)の上に散ってた白い粉は齧った痕跡だったんだなw
支えがなくなったら格子が外れる危険性があるし、何かしらの対策しないとなぁ

282:名も無き飼い主さん
15/04/20 20:05:24.73 z9suA03m.net
…やられた
>>281を書き込んだ30分後にちょっと様子を見に行ったら
左側は元から完全に削り取られてたし右側もかなり削られてガタガタになってたから内側に格子が倒れて脱走した模様
戸締まりはしっかりしてあるから外に逃げることはないのでカゴ罠で捕獲すればいいけど、壊れたケージをどうするか…
てか凄いなぁ…左側と右側どころか下側まで削られてる。そりゃ内側に格子倒れるわな

283:むかしかってたなあ
15/04/21 07:55:08.05 4t9VMt4s.net
水槽に金網の蓋と重し。これ鉄板。
重しを載せておかないと押し上げて脱走する。
驚くべきパワー。

284:名も無き飼い主さん
15/04/25 02:14:28.43 03SNMclV.net
頭(顔?)でグイグイグイって無理矢理こじ開ける力すごいよね〜。

285:名も無き飼い主さん
15/05/04 08:15:02.15 2GL2JTCp.net
菱沼さんは、よくザルだけで一晩放置できたもんだ…。

286:名も無き飼い主さん
15/05/04 20:20:08.24 Ynaswv6a.net
お風呂に出た(というか入浴中にドアの隙間から入ってきた)のを手桶で捕まえたことあるけど
手桶かぶせた状態で重石代わりにボディソープのボトル乗せといても
上にボディソープ乗っかったままで簀の子の上をズズッ、ズズッと這ってたなぁ

287:名も無き飼い主さん
15/05/06 10:04:24.70 KFgE01Dl.net
一瞬、怖い話かと思ったw

288:名も無き飼い主さん
15/05/06 12:39:22.22 7jNZ4eNG.net
体重あたりのパワーは人間が無さ過ぎるんだよな

289:名も無き飼い主さん
15/05/14 06:26:28.91 XKd2ufgy.net
だねえ。それに、多くの動物は動きも速いし。
それなのに人間基準で考えちゃうから失敗する事がある(人がいる)んだよね。
気を付けねば。

290:名も無き飼い主さん
15/05/15 11:36:50.69 OYQyX51l.net
去年の暮れに、ハツカネズミ(多分)を捕獲しました。
暖かくなったら逃がしてあげようと思っていたのですが、
可愛くなってしまい、そのまま飼っています。

291:名も無き飼い主さん
15/05/17 04:06:54.45 EmKgC2/z.net
野性のネズミでも飼ってる内に、寄生虫とか細菌は消える(減る)のかな?
細菌はともかく、寄生虫は虫下しの処置をしないと駄目かな??

292:名も無き飼い主さん
15/05/17 17:47:58.81 bwHdYnW+.net
今やってるドラマに出てくるアルジャーノンって何ネズミ?可愛いなあれ

293:名も無き飼い主さん
15/05/17 20:33:27.69 3TLpq1TG.net
実験用のネズミっぽいし、ハツカネズミとかじゃないかな…?
ググったら「おそらくセイヨウハツカネズミ」と書いてあるブログがあった

294:名も無き飼い主さん
15/05/17 20:38:29.97 XCMPLiPo.net
ハツカネズミはかわいい

295:名も無き飼い主さん
15/05/18 03:39:47.89 b/CyJoeo.net
あれアルビノだったのかー。
CMだかの平仮名カードの上にいる画像では光の加減で、ちょっとカラーあるかと思ってた。
ベージュかラベンダー系の。なんにしろくそかわいい。

296:名も無き飼い主さん
15/06/02 12:55:18.58 KpTnXrKA.net
おまえらくれぐれも病原菌寄生虫ダニノミシラミには気をつけろよ
てか、よう飼うな

297:名も無き飼い主さん
15/06/02 12:59:34.68 PYFJCMEo.net
そこは自己責任

298:名も無き飼い主さん
15/06/21 08:07:09.10 Sra1YKWH.net
ざっと見る限り、みんな気を付けてるみたいだしね。
とはいえ、念には念を入れるべきだと思うけれども。
自分だけが被害を被るならいいけどね。

299:名も無き飼い主さん
15/07/12 12:51:27.03 GTFbWBUx.net
ネズミって、暑さに弱いですか?

300:名も無き飼い主さん
15/07/12 23:17:57.95 NPJdKWE1.net
弱いです
お大事に

301:名も無き飼い主さん
15/07/13 12:10:50.60 kEjSg5Wh.net
飼ってみたいんだけどまず手に入らないからなぁ…
捕獲は禁止、養殖販売は需要が少なすぎて皆無となると、さていったいどうしたものか

302:名も無き飼い主さん
15/07/13 12:19:13.59 5fzP/8wE.net
出る家に住む

303:名も無き飼い主さん
15/07/14 20:29:02.42 9da8xlsi.net
出るような家にする

304:名も無き飼い主さん
15/07/14 23:41:01.54 Jil7oleT.net
>>301
ネズミなんぞ捕獲禁止どころか駆除の対象なんだからどんどん捕れよ

305:名も無き飼い主さん
15/07/14 23:50:32.71 3ldhvaWg.net
アカネズミやヒメネズミといったいわゆる「野ネズミ」が欲しい人かな?
品種によってはまだ捕獲禁止じゃないからつかまえても大丈夫だよ
もしもオキナワトゲネズミとかトクノシマトゲネズミみたいな
絶滅寸前で研究捕獲のみ許可対象の種類だとしたらご愁傷様です

306:名も無き飼い主さん
15/07/15 02:58:07.35 03SNMclV.net
捕獲禁止だけど飼えるネズミってなんだ??

307:名も無き飼い主さん
15/07/15 19:38:14.68 D3QSMslz.net
ハツカ、クマ、ドブ以外は鳥獣保護法の対象になってなかったか?
例え"駆除"の名目でも実害が出てないと捕獲出来ないってやつ

308:名も無き飼い主さん
15/07/16 01:57:04.85 d2Gm1v4i.net
おーそうなんだ…無知でスマン!

309:名も無き飼い主さん
15/07/16 19:18:50.87 CLQXzoVY.net
そろそろウチのハツカネズミ『チュー』が、目覚める時間です。

310:名も無き飼い主さん
15/07/17 06:05:42.41 /Pe7KDH7.net
しゅじゅめはかわいい。
はちゅかねじゅみもかわいい。

311:名も無き飼い主さん
15/07/18 02:50:55.05 OsKunkpv.net
さんびゃくぢゅういちゅばんもかわいいよ。

312:名も無き飼い主さん
15/07/19 10:14:07.17 mb1vpgPT.net
ウチの『チュー』は、チーズが大好き♪

313:名も無き飼い主さん
15/08/02 12:13:19.76 v3IpV93X.net
ウチの『○○○』は、トウフが大好き!

314:名も無き飼い主さん
15/08/16 16:18:06.94 nB8d3ylR.net
下のはつかねずみの赤ちゃんと思われるものが布団の間から転げ落ちてきた。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
注射器でミルクを口に持っていっても飲まん。
脱脂綿にミルクを含ませて置いてやっても飲まないようだ。
どうすれば良いか、早急に教えてくれ。頼む。

315:名も無き飼い主さん
15/08/16 20:42:55.34 08Pa0vSb.net
無理

316:名も無き飼い主さん
15/08/17 02:21:13.16 o3/h0bG7.net
これ生後1〜2日とかそういうレベルじゃないの
母ねずみの乳首から吸う以外の栄養補給は無理でしょ

317:名も無き飼い主さん
15/08/17 20:20:07.48 uk8K1RTZ.net
もう写真見えないけど、ピンクさんは生後一週間くらいでないと人間には救えない
シリンジ哺乳で二日がんばったことがあるけど
うっすら毛が生えてそうなら、その子の運が良ければ針なし注射器で流し込む方法で生き延びるよ
飲んだ後陰部をふいて糞尿出すのを忘れないで
生後六日から助けた例がネットにあった
御武運を祈る

318:名も無き飼い主さん
15/08/18 14:27:11.65 JeQ4Woqw.net
写真見たけど、きっと無理だよ
目が開くどころか瞼さえ出来てないもの
耳の突起や指が出来始めてるまだ生後3日ぐらいの仔だった
残念だけど、人間ではどうする事も出来ないと思う

319:名も無き飼い主さん
15/08/29 10:58:03.47 BLkv5KJB.net
家にネズミが出ます。
見かけたネズミはベージュ色。クマネズミですかね。
粘着仕掛けても捕獲出来なく、捕獲しても死んでいくネズミを見るのが辛い。
いっそ捕獲器仕掛けて、飼育してみようかと思い、このスレ辿りつきました。
チラ裏です。

320:名も無き飼い主さん
15/08/31 00:08:28.32 DylqAeCM.net
クマだと神経細やかだから無傷でもショックで死ぬことがあるそうだけど
中には飼える人もいるようだし、これは運だね
幸運を祈ります
捕獲したときの手洗いは十分にね、噛まれないようにくれぐれも注意して

321:名も無き飼い主さん
15/09/05 23:47:52.22 gPJTGbC1.net
我が家にもネズミが住み着くようになりました。生態からおそらくクマネズミ。しかし全く捕獲できず。
とりあえず捕獲できたら飼育したいと思ってスキャバーズって名前をつけました。
チュートルマンじゃ捕獲できないのでしょうか。。

322:名も無き飼い主さん
15/09/07 18:53:49.42 knUSqPYe.net
>>320
まだ捕獲出来ません。
一族が少ないうちに捕獲したい。
捕獲出来たら書き込みます。
>>321
捕獲出来たらこつを教えてください

323:名も無き飼い主さん
15/09/19 20:09:23.19 hObvGzsL.net
>>321
ホームセンターとかで売ってる普通のカゴ型で捕まったよ
上の入り口だけ開けて、針金はやや内側に向けて出入り口は狭くしておく
中に餌を入れてかかるのを待って、かかったらまず上の入り口は空き缶やペットボトルでふさぐ
ケージを用意したらカゴ罠の横の出口をビニール袋で包み込んだ状態で少し開く
少し開いた隙間からネズミがビニール袋の奥に飛び込んだらビニール袋の口をふさぎながらカゴの口を包んだビニールを離す
ネズミの入ったビニール袋をケージの中に入れてビニール袋だけケージの隙間から引っ張り出す
だいたいこんな感じで捕獲してた

324:名も無き飼い主さん
15/09/19 21:23:29.16 J55PuVHh.net
ホームセンターとかで売ってる普通のカゴ型のやつ、
下のほうが微妙に隙間が広くて(1cmに近い)脱出するんだよな

325:名も無き飼い主さん
15/09/19 22:36:25.35 hObvGzsL.net
マジで?
初めて捕まえた時に家族と一緒に眺めながら「せわしないな」「可愛いー」「どうするよコレ?」とわいわいやってたら
上の口をふさいでなかったから目の前で脱出されて呆然となったことならあるw
カゴ型で隙間から脱出したって例は見てないなぁ

326:名も無き飼い主さん
15/09/20 04:33:13.17 eYpNyWU7.net
ハツカなら針金の間から脱出よくある。
その例を知らないとかよくここで言えるな。
まさににわか住人。

327:名も無き飼い主さん
15/09/20 11:22:12.41 7ZpPAElN.net
別にかご罠でハツカネズミを捕らえた経験が無いと書き込んじゃいけないというルールは無いんだよなぁ…
しかも326は恐らくクマネズミの話をしているわけでもあり

328:名も無き飼い主さん
15/09/20 20:22:31.93 PBi/xo++.net
URLリンク(l2.upup.be)
ホームセンターで売ってる普通のカゴ型って自分はこれのことを言ってたんだけど
>>324の言う「1cmぐらいの隙間」ってどの辺の部分…?1cmぐらいっていうと網目の部分ほぼ全部ってこと?
あと>>325は「小さいから隙間から逃げた」とかじゃなくて
「上の穴ふさがないで眺めてたらそのまま上の穴から逃げた」ってだけなんだけど…

329:>>325
15/09/20 20:52:42.35 8wPLQoPt.net
>>328
そう、これこれ
小さめのハツカネズミなら捕まえても網目の部分に
片っ端から頭突っ込んで広めの所からすり抜ける
上の穴からは意外と出ない

330:名も無き飼い主さん
15/09/21 19:26:37.93 ggKQW9K7.net
いいなー捕獲いいなーっ
今も天井でクマがガサゴソいってる…
天井と屋根の間の隙間が狭いからかごも置けないし手を入れる所もない。。

331:名も無き飼い主さん
15/09/21 20:04:08.80 iSyeaFAw.net
はじめて捕まえたときは
「こんな小さくてもちゃんと哺乳類なんだー」って感動した
ツガイで赤ちゃん産まれたとき、また感動した
3世代くらい飼い続けたらあまり人間を恐がらなくなった

332:名も無き飼い主さん
15/09/21 20:12:38.84 JmjcSijR.net
赤ちゃん可愛い〜さわっても問題ないのは2代目から?

333:名も無き飼い主さん
15/09/21 20:42:50.61 H9dx0Ntm.net
>>332
小さい子供や他のペットが同居して無いなら自己責任で捕獲個体から触ってもいいとは思うけど、
そういうのを気にするなら3代目以降の方がいいんじゃないかな?
「CBかつ3代目以降じゃないと生物輸出禁止!」とかの某国とかもあるわけだし、ここがラインなんだと思う

334:名も無き飼い主さん
15/09/21 22:13:52.05 JmjcSijR.net
なるほどなるほど!参考にします
1匹だけ産まれてくれるならつがいでもいいけどめっちゃ増えるからなー(^_^;)

335:名も無き飼い主さん
15/09/21 22:42:36.85 iSyeaFAw.net
ハムスターと違ってオス同士でもわりと仲良くするから多頭飼いは可能
オス用、メス用、繁殖用の3ケージあればOK

336:名も無き飼い主さん
15/09/21 23:18:54.04 JmjcSijR.net
オスとメスって触らなくても判別できるの?
まぁまずは捕獲しなくては…

337:名も無き飼い主さん
15/09/21 23:30:22.07 2y8PvrKq.net
>>336
「ザ・ネズミ」という本の
生殖器周辺による見分け方写真を参考にするといいよ
連中、ネズミの種類は違っても
そのへんはあまりかわらないから

338:名も無き飼い主さん
15/09/21 23:31:39.13 2y8PvrKq.net
あ、しっぽは持つことになるね、ごめん

339:名も無き飼い主さん
15/09/22 00:26:03.48 Gqwzup/l.net
ありがとう(*'▽'*)あの黒いミミズみたいなしっぽだよねw

340:名も無き飼い主さん
15/09/23 13:04:06.02 pHKc9BtA.net
>>336
何も素手で触る必要ないじゃん
ゴム手袋買ってくりゃ良い

341:名も無き飼い主さん
15/09/23 13:16:03.89 T4HGoMwi.net
軍手のほうがいいよ

342:名も無き飼い主さん
15/09/23 14:42:29.82 y0pxDxFs.net
手袋だろうが何だろうが触れない方がよい。
底が透明の容器で下からじっくり見ろ。
不用意に尻尾持っても暴れて噛まれたり逃げられたりするぞ。
実験動物なら大人しくブラーンとしているだけかもしれないが
野生はそうではないぞ。

343:名も無き飼い主さん
15/09/26 11:16:31.66 0yT+Xzsj.net
ウチのハツカネズミ『チュー』は、トウモロコシが大好きで、
ケージ越しに直接手渡しすると、美味しそうに食べていますo(^-^)o

344:名も無き飼い主さん
15/10/02 17:33:36.97 OdqocUbL.net
スレタイ見て涙出るほど笑ったw
しかもパート4って

345:名も無き飼い主さん
15/10/04 12:36:03.95 FqqymTf5.net
>344
灯台下暗しに気付く人は案外多いということだよ
身近にいるなんてことないネズミがこんなにも可愛いということに
飼ってみるとよくわかる

346:名も無き飼い主さん
15/10/06 14:17:47.28 qsEvENQn.net
病原菌もしょってることに気づけよ

347:名も無き飼い主さん
15/10/20 13:37:56.17 qNFmwFAU.net
昨日から家のネズミの一匹が肺炎見たいな症状を示している。
傍から見ても明白に、呼吸に合わせて胸が大きく動いている。呼吸の度に喉で擦れてい
るような音を出していることが半分ぐらいある。
お触りも許してくれないようなネズミなので強い思い入れはない。だから獣医に連れて
行くほどの気持ちにはなれない。でもできたら正常に戻って欲しいと思っている。今の
ところは、そのネズミだけ隔離して窓辺の暖かいところに置いている。暖かいせいか、
ネズミの喉は鳴っていない。
暖めてやる以上の何か良い方法があったら教えてください。宜しくお願いします。

348:名も無き飼い主さん
15/10/20 18:07:56.44 qNFmwFAU.net
>347 です。
夕方になったのでネズミを見に行ったら死んでいました。短いネズミ生でした。庭に埋めてやりました。

349:名も無き飼い主さん
15/10/20 23:18:09.08 DDhy2dHu.net
>>348
ご冥福をお祈りします。
肺をやられると、長くないんですよ。それは仕方がないんです。

350:名も無き飼い主さん
15/10/24 11:36:43.33 pcXBOupx.net
深い用水路に落ちて、末路は溺死か飢え死にか…って状況に陥ってたハタネズミの子供を拾った
ラットとマウス飼った経験もあり野生ネズミの危険性は重々理解してたが
生息地だった河原が根刮ぎ刈られて鳥から身を隠す場所もなく
近日中に薬を撒いて野焼きが行われるので、そのまま連れ帰ってしまった
必要以上に触らないように距離を取って扱おうとしていたのにベッタベタに慣れて向こうから擦り寄って来るので、嬉しくないわけはないが少し困る

351:名も無き飼い主さん
15/10/24 12:04:55.11 bKEYW0ZK.net
ハタネズミ!
すごいなー!
ぜひ落ち着いたら写真上げてくれるとうれしい!

352:名も無き飼い主さん
15/10/24 18:39:59.44 uKNZq/U4.net
動物病院に連れて行ったら殺菌(?)とかしてくれないかな?
私も写真みたいです!

353:名も無き飼い主さん
15/10/24 19:11:30.90 pcXBOupx.net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
こんなかんじ
横顔はマウス、正面向いて口半開きの顔はゴールデンハムスターに似てて尻尾は短い
ルーミィというハムスターのケージで飼ってる

拾って二週間で当初の倍くらいの大きさになった。離乳したての子供だったのか
マウス(ハツカネズミ)やラット(ドブネズミ)以外のネズミも案外懐くということに驚いた

354:名も無き飼い主さん
15/10/24 22:17:48.70 bKEYW0ZK.net
>>353ありがとう!早速保存したわ!かわいい!
このサイズのハタネズミは(私も離乳直後だと思います)
動物園でもなかなか飼育がないので貴重だと思います
いや実際、日本のノネズミって日本固有種にもかかわらず
ほとんど人工飼育による生態調査記録がないのが現実
野生ですらほとんどわかっていない種族が多いので
どうぞ可愛がって育ててください!

355:名も無き飼い主さん
15/10/24 23:09:59.55 pcXBOupx.net
>>354
ありがとう
実は同じ用水路で恐らく同種と思われるよく似たネズミが溺死してて
それと比べると今でも随分と小さいから、まだまだ大きくなるのかもしれない
そういえば拾った直後は歯も小さくて食事に苦労していたな
ハタネズミで検索してたらオキシトシンというホルモンに関する実験が出てきた
読んでみて知ったのだけどアメリカのプレーリーハタネズミという種は一夫一妻で雄は妻子を守ろうとするらしい
ハタネズミは、ハツカネズミやドブネズミと同じで社会性の強いネズミなのかもしれない。

356:名も無き飼い主さん
15/10/25 18:30:24.00 g5d0yB0t.net
半年前から出入りしてるネズミくん(尻尾が切れてるのでそこで個体を識別してる)がここ2〜3ヵ月ほど姿を見ない
床板の穴からやってきて1週間に何度か顔を出すぐらいの野生のネズミなんだけど
気づけばずっと顔を見てないから心配だなぁ。外で死んじゃったんだろうか…
母に「最近あの子(ネズミ)出てこないねー」と話を振ったら「昨日ちょうど夢に出てきたよ」と返ってきて何か不思議な気分だ

357:名も無き飼い主さん
15/10/30 22:21:51.86 tarQBqpX.net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
餌やりやメンテナンスのためにケージを開けると駆け寄ってきて手に乗るようになった
顎〜胸元を撫でると目を細めてニタニタ笑っているような表情になり、撫でやすいように手を上げて体を傾ける
デグーやマウスと同じような反応。

358:名も無き飼い主さん
15/10/30 23:47:34.24 /op4oMOQ.net
うわ〜〜っめちゃくちゃ可愛い

359:名も無き飼い主さん
15/10/31 01:04:31.21 r4d2sKQE.net
>>357
すごい可愛い!
ハタネズミがここまで慣れるなんて羨ましい!

360:名も無き飼い主さん
15/10/31 01:57:27.17 EKeVp+AQ.net
>357 ハタネズミってフサフサで独特なかわいさだなあ
子供だったからかもしれないけどちゃんと懐くのかー、いいものを見させてもらった

361:名も無き飼い主さん
15/10/31 05:59:10.80 IJTDZIGT.net
そんなに慣れるものなのか
野生ハツカとはえらい違いだな

362:名も無き飼い主さん
15/10/31 14:24:12.63 riVYgyfo.net
個体差も当然あるだろうけど個人的な印象として
懐きやすさというか社交性の高さというか、わかりやすく好意的な反応をしてくれるのは
ラット(飼養種)>>デグー>ハタネズミ(野生)>マウス(飼養種)>アフリカヤマネ>>>スナネズミ
くらいだった。
ハタネズミは、思っていたよりかなりよく慣れる模様

363:名も無き飼い主さん
15/10/31 21:32:20.99 0baX/baX.net
ええなええな〜

364:名も無き飼い主さん
15/11/05 21:15:51.47 5fOj/zob.net
新型ネズミ捕獲器いつの間にかネジとかコストダウンのためか変更されていて劣化してたのな。
昨シーズンまでとんとネズが出なくなってて以前に買った物を開封せずにいたのだが
数日前からカサコソと懐かしい気配がしてようやく出番。
今朝セットして出掛けたらさっそくトラップ成功。
隣のブロックの公園でバイバイ。
以前と違って飼ってる余裕無いねんよ〜。
以前のユリヤネジ(?)と違ってこんな袋ナットじゃ開閉が困難だぞ。
何か工夫せんといかんなあ。
手で押し開けるのはネズに飛び付かれそうで嫌じゃぞなもし。

365:名も無き飼い主さん
16/02/06 19:59:05.37 Igp24p7n.net
さてさて、チューにトウモロコシやるか。

366:名も無き飼い主さん
16/02/13 18:27:20.55 6NzB8wKs.net
家内が、チューを逃がしやがったw

367:名も無き飼い主さん
16/02/13 22:02:49.04 ETgjUPB4.net
また捕まえなきゃね

368:名も無き飼い主さん
16/02/22 19:46:58.74 p+UW0+r1.net
野鳥や野良猫、野亀やザリガニだって病原菌持ってるのにベロベロ触った手で鼻クソほじってるもんなあ
野良ネズミだけの話じゃないのに触っただけで伝染るみたいな過剰反応強いよな

369:名も無き飼い主さん
16/05/07 18:36:41.61 TlAKZvyl.net
あげ

370:名も無き飼い主さん
16/05/10 01:25:41.74 bmfwcRj2.net
なぁにかえって免疫が

371:名も無き飼い主さん
16/05/15 20:29:10.69 3rplYfBk.net
逃げられたチューは、元気かなぁ。
毎日庭に、ヒマワリを撒いているよ。
食べた跡はあるんだけど、別のネズミかもしれない。

372:名も無き飼い主さん
16/05/21 19:03:44.27 RN/1r8Np.net
別のネズミだろ

373:名も無き飼い主さん
16/05/21 20:12:25.42 iyZiFeEa.net
中国なんかネズミを生で踊り食いまでしてて無事だもんな

374:名も無き飼い主さん
16/06/28 23:01:20.24 3m3fw704.net
害獣板の住民たちの日常
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 22匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(goki板:423番)
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/26(日) 10:26:10.71 ID:???
URLリンク(i.imgur.com)

375:名も無き飼い主さん
16/07/02 02:48:12.88 Papk7QpS.net
チュゥ…

376:名も無き飼い主さん
16/10/28 23:48:29.34 1O7DbBwU.net
ネズミ捕りに生きたまま捕獲してしまったのだけどコロせないので、飼う事にしました。
多分クマネズミ
kojimaで鳥カゴ、巣箱なんかを揃えてしまった。
一週間経ったら大分慣れてきたようで、
餌がなくなると、カゴと歯で音を立ててねだってくるようになりました。
可愛い・・

377:名も無き飼い主さん
16/10/29 15:29:47.55 sEtSc1wE.net
おねだりじゃなくて逃げようと試行錯誤してるだけだ
一度諦めたように見えて冷静に檻の弱点部分を探してるんだ
僅かな隙間でするっと逃げるから油断すんな
常に知恵比べしてると思え

378:名も無き飼い主さん
16/11/01 00:17:29.04 EQ2nREIq.net
写真見たい!

379:名も無き飼い主さん
16/11/02 21:41:10.13 aPERgyp/.net
377です!
>>377
音を立てる時ってカゴのそばに居る時だけだから餌を要求してるのかと
思ってしまいました。
でもカゴのシャッターが開かないように針金(パンの袋縛るやつ)結んでた
んだけど3本全部綺麗に解かれてた!
>>378
どうやったら写真アップできますか?

380:名も無き飼い主さん
16/11/03 00:02:40.99 7a7og+Ua.net
>>379
わかるわかる
針金とかのあれ、口で綺麗に解くんだよね、すごいよね
マルカンっていう金属の口綴じ?みたいな賞品が200円くらいであるから
小動物ショップで買うと良いよ
ほどくのは脱走したいの半分、退屈半分だと思う
野生なら人生の9割はエサ探しの時間なんだから、何かしてないと落ち着かない習性なんだよ

381:名も無き飼い主さん
16/11/03 14:12:53.92 PuLgbJ7l.net
前に捕まえたハツカネズミ飼ってたけど掃除の時に逃げられた
逃がさないようにカゴごと衣装ケースに入れて
おとなしくしてるから今のうちに、って巣ごと別のカゴに入れ替えようとした瞬間
スルスルピョンピョンってあっというまに視界から消えた
家族一同でやっててみんなで呆然としたよ
歯が永遠に伸び続ける生き物だから何か固いものかじってないとダメ
野生のは金網でも接合部分とか弱くなったところ穴開けるよ

382:名も無き飼い主さん
16/11/03 19:43:06.60 CZnjFc5+.net
野生の鼠がおねだりとかするかってんだ

383:名も無き飼い主さん
16/11/07 09:55:43.30 IUVvdCQD.net
ペットショップに行ったら デグーとかいうネズミを売ってて、捕まえて
飼ってるネズミにそっくり。デグーは15000円だからなんだか得した気分。

384:名も無き飼い主さん
16/11/08 14:58:27.76 o8BFTUrS.net
いくら可愛く見えても野生ネズミをナデナデすんなよ
噛まれても絶対に病気移されるってわけじゃないがリスクが高いぞ

385:名も無き飼い主さん
16/11/08 20:21:54.33 oY/u9dal.net
捕まえて飼ってるネズミが巣に隠れもせず、
巣の外に出たままじっとしてる、
死んじゃうのかな。

386:名も無き飼い主さん
16/11/12 13:30:34.99 K10LXxUN.net
カゴのシャッターを縛った針金、試しにカゴのあちこちに結んでみたけど
ネズミが解いたのはシャッターのとこの針金だけだった。やはり脱出を試みているのか?
ネズミに触りたい欲求はあるけど、病気とかいろいろ言われてるから我慢
カゴの清掃や水の交換もゴム手袋してる。

387:名も無き飼い主さん
16/11/12 17:42:07.27 YMoyVCBC.net
野生のネズミって凄いよ。
数年前に家を改築した時、工事中にネズミが入り込んでしまったんだ。
オーディオボードの隙間にいたから、追い出そうと割り箸でつついたら
小さな手でガッと割り箸を掴んで、ガシガシかじって応戦して来たよ。
なんとか庭に追い出したけど、ハムスターとは全然違った。

388:名も無き飼い主さん
16/11/12 18:21:58.96 48Xq8WRc.net
さっき会社に500円玉2個分くらいのちっこいネズミおったわ
素早く隠れられて逃走されたからあまり姿は見えなかったけど顔つき可愛かった

389:名も無き飼い主さん
16/11/12 19:55:29.18 GC9dtEFM.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

390:名も無き飼い主さん
16/11/14 15:53:36.47 OVuDLEbf.net
最初にネズミ捕獲して檻に閉じ込めた時
上から細い木の棒で追い立てると最初は飛んで逃げ回って
なおもしつこくやってるとガシガシ攻撃してきて
最後は観念して腹見せて手足でいやよあっち行ってってする。
なんか自分の中の止められない残虐性を自覚した時間だった。

391:名も無き飼い主さん
16/11/17 09:34:17.83 0fT0QBuR.net
ネズミってチューとかキーとか鳴くけど、捕まえた時に
「フーッ!」って猫みたいに唸ったよ、
ネズミが唸るなんて知らなかった!
多分威嚇してるんだね

392:名も無き飼い主さん
16/11/19 19:56:07.95 3EONkghS.net
うちのクマネズミ
回し車で全然遊んでくれない

393:名も無き飼い主さん
16/11/19 22:27:43.62 gaInbaor.net
クマは回さないと思うよ

394:名も無き飼い主さん
16/11/20 22:27:45.08 JBgrAS4I.net
筒には入ってくれるよ
入ったまま出てこないけど

395:名も無き飼い主さん
16/11/21 06:23:19.41 wsTN6ZIC.net
東京の隣の都会県でも部屋にワナ仕掛けとくとハツカネズミが取れるわ
URLリンク(kimagurenyan.moe.hm)

396:名も無き飼い主さん
16/11/21 14:57:43.69 HYcvNwIE.net
なんぞw
この檻じゃ脱走すっぞ。

397:名も無き飼い主さん
16/11/21 18:00:00.44 jcMsWLHX.net
いやまったく人のことは言えないんだけど
この部屋でタコ足配線でさらに外ねずみが入る状況だと火事に気をつけてね

398:名も無き飼い主さん
16/11/22 20:01:58.67 ZxVObERJ.net
>>396-397
おk

399:名も無き飼い主さん
16/11/24 14:54:50.21 MkSgy2+p.net
>>395
うわぁ!ハツカネズミって小さいねぇ
確かに脱走は時間の問題かも

400:名も無き飼い主さん
16/11/24 16:33:51.51 wRLeu7z2.net
昔から言われてるけど電気コードとか普通にかじるからねえ
ネズミ火災までいかなくてもPCや電化製品の故障でシャレになんねえ被害額出すことも
だから外で捕まえたネズミを家の中で飼うのはお勧めしない
家の中で逃げられると食べ物がいっぱいあって罠にかかりづらくなってしまう

401:名も無き飼い主さん
16/11/24 22:05:36.42 QmAvzCMD.net
>>399-400
逃げたのでまた捕獲して網をホームセンターで買ってきてネズミ用アウシュビッツにしてみた
URLリンク(kimagurenyan.moe.hm)

402:名も無き飼い主さん
16/11/25 03:11:13.38 SD65DtTE.net
少しでも頭の通りそうな隙間を探しまくっていずれ脱走を果たす。
水槽に専用の網でも押し上げて脱走するからな。
爬虫類とかよりもパワーある。
ので網の四隅に重しを付加で万全。
電線とかはハツカではなくもっとデカいネズミっしょ。

403:名も無き飼い主さん
16/11/25 03:14:07.54 kHItLDFj.net
好奇心旺盛でとにかくあちこち動きまわる。
捕獲器を適切な場所に置けば十中八九一晩で再度お縄に出来る。

404:名も無き飼い主さん
16/11/25 03:15:52.05 kLsz8vQj.net
あのグリーンの捕獲器は廃番?
白いチュートルマンのみ現役?
真似ッ子が本家を駆逐?

405:名も無き飼い主さん
16/11/25 17:17:05.54 u+Km0LL3.net
民家のネズミ火災のダントツはハツカネズミですよ
クマとハツカは1cmの穴でもすり抜けてきます
体躯のデカいドブ系でも入れない場所に来ますから
宅内配管の通信ケーブルも被害でてます

406:名も無き飼い主さん
16/11/25 20:49:50.46 /15xzMuO.net
>>402-1000
了解

407:名も無き飼い主さん
16/11/25 22:10:13.92 95ml02kt.net
駆除業者乙

408:名も無き飼い主さん
16/11/26 13:19:03.67 rCPf/EZZ.net
ねずみのいる部屋でタバコすってごめんなさい
って言ってごらん?

409:名も無き飼い主さん
16/11/27 12:38:01.64 +Zo6nA5O.net
クマネズミだと思って飼ってるけど
ググっていろいろ調べたらドブネズミのような気もしてきた
どっちかわかりますか?
URLリンク(www.776town.net)

410:名も無き飼い主さん
16/11/27 13:03:02.93 I7Jcjoer.net
>>409
あら可愛い
クマは耳が大きく、倒すと目が隠れるくらいなんだそうです
その子はドブですね
ドブならいずれよく慣れますよ

411:名も無き飼い主さん
16/11/27 13:26:32.04 +Zo6nA5O.net
レスサンクスです!
そうか、ドブかぁ
クマネズミだと思ってたから
肉あげたり食べ物も少し変えないと
 確かに最初よりは警戒心薄れたみたいだけど、
相変わらずビクビクしてるよ
ドブネズミって人に慣れるもんなのかな・・

412:名も無き飼い主さん
16/11/27 21:32:50.38 UpERj39+.net
どーぶーねーずみ
みたいに

413:名も無き飼い主さん
16/11/28 14:03:36.47 Nrtvyb18.net
>>411
慣れますよ
個体差もあるし飼育による誤差もあるけど
一歳前後にはビクビクはしながらも手からえさをもらうくらいにはなりますよ
手乗りになったり、なでさせたりは個体差かな
オスの方が慣れるみたいだけどメスもまあそこそこ
もしも野生同士で子供ができたりしたら、その子供は手乗りにもなります
昔はみんなそうやって野生を手なづけたんでしょう
ただ掃除などで逃げるから、普通のファンシーラットのように散歩はさせない方がいいと思う
かわいがってね

414:名も無き飼い主さん
16/12/03 15:46:56.05 GPxI/9Al.net
夜中カゴをかじってうるさい、近所迷惑なんじゃないかという音
外だから夜寒いと巣から出てこないんだけど、
カゴを覆って暖かくしてあげるとかじりだす。

415:名も無き飼い主さん
16/12/19 12:20:19.82 AVk/c6hX.net
ドブネズミの子供を捕まえたのでカゴに入れておいたら、
重ねて置いてあった別のカゴのドブネズミにカゴ越しに食い殺されてしまった。
ドブネズミの子供と思って捕まえたのはハツカネズミだったみたい。
ものすごく悪いことをした気になった、悔やむ。

416:名も無き飼い主さん
16/12/21 06:18:49.37 4FCyOvHu.net
祝ってやる

417:名も無き飼い主さん
16/12/23 07:31:44.65 c4ez+R5x.net
同族の子だって時には喰うことあるでしょ

418:名も無き飼い主さん
16/12/23 17:46:03.52 S2J054UR.net
餌は十分にあったし、ネズミは仲間意識があるらしいから襲わないと思ってた。
でもドブネズミがハツカネズミを食うなど
種類や大きさが異なると襲うらしい

419:名も無き飼い主さん
16/12/24 06:36:28.02 9HfJEBuB.net
↑子育てムリだね

420:名も無き飼い主さん
16/12/25 04:15:28.03 MYo9O3Iv.net
餌あったって子喰うときは喰う

421:名も無き飼い主さん
16/12/25 11:17:03.36 UgcgFT2b.net
最近罠にかからないな、冬眠してる?

422:名も無き飼い主さん
16/12/27 21:29:41.51 f+9n43oy.net
捕獲
URLリンク(www.776town.net)

423:名も無き飼い主さん
16/12/27 22:49:02.00 I7oVpHqW.net
可愛い

424:名も無き飼い主さん
16/12/28 02:59:16.40 eB6V+yth.net
ハツカだ!
わかってるとおもうけどねずみは冬眠しないよ

425:名も無き飼い主さん
17/01/12 21:04:40.90 ywyBctLe.net
捕まえた。
URLリンク(www.776town.net)
既に飼ってる一匹と同居させるつもり。

426:名も無き飼い主さん
17/01/13 00:14:42.53 z+oHR6yq.net
野生のはペットショップのとは違う可愛さがあるよな
でも菌とか大丈夫なんかな

427:名も無き飼い主さん
17/01/13 04:42:03.91 fTI6GQWP.net
また惨劇が繰り返されるのか?

428:名も無き飼い主さん
17/01/13 09:40:06.11 help8aA4.net
>>425
前飼ってたけど、触らない・嚙まれないように気を付けてたら何ともなかったよ
といって甘噛み程度ならあるけどね
メスのハツカネズミだったけど、確かにペット用マウスに比べりゃヤンチャだけど
人間に対して攻撃とかしてこないし手からおやつ受け取って食べるし穏やかな奴だったな

429:名も無き飼い主さん
17/01/13 09:40:42.77 help8aA4.net
すまん、↑は>>426に対してだった

430:名も無き飼い主さん
17/01/13 11:47:39.65 kUm/1Rzd.net
野ネズミは菌を持ってるから触ったり、飼育しないほうがいいと言うけれど
抱き上げたり人間がチューしたりして溺愛する放し飼いの猫は問題ないのか

431:名も無き飼い主さん
17/01/14 08:23:12.08 QRnMM9eJ.net
放し飼いは雑菌だらけでヤバいだろうね。飼い主もトキソプラズマで脳やられてそう
>>425 かわいいけどいきなり同居はヤバいから少しづつ慣らすとか気をつけよー

432:名も無き飼い主さん
17/01/14 11:36:38.91 EnibCpsh.net
昭和の頃なんか猫は放し飼いが当たり前だったけど、
そしたら昭和の猫飼いは皆脳やられてたということかw
まあなんやかんやうるさく言われるけど、人間ってそこまで菌に対して
ひ弱な生き物ではないってことなんじゃね
まあ体力落ちて免疫下がってる時だってあるだろうし用心するに越したことはないってことで
そういや俺は食品工場勤めで従業員すべてに毎月検便の提出が義務付けられてるんだけど
ある時自分のうんことれなくて、代わりに飼い犬のうんことって提出しちゃった奴がいて
検査したら出ちゃいけない菌が出たとかで騒ぎになったことがあったw
飼い犬でも変な菌持ってんだね

433:名も無き飼い主さん
17/01/14 15:12:37.25 rygsbhh3.net
家政婦雇えばいいんじゃね?

434:名も無き飼い主さん
17/01/14 22:55:26.64 4A0Vz2qj.net
検便に家政婦のうんこ使うのか、頭いい。

435:名も無き飼い主さん
17/01/15 01:47:04.48 ZMDT+d0i.net
つかまえた
何ネズミだろう
URLリンク(i.imgur.com)

436:名も無き飼い主さん
17/01/15 08:33:14.90 gDjJUrIw.net
2、3年前にたまたま寄ったコンビニで人懐こいネズミがいたw
コンビニの入り口にいて出て来る客に餌をせがんでいたw
珍しい人懐こいネズミに軽く人だかりも出来ていて全く逃げるそぶりもなくて撫でて欲しいそぶりも感じられたがさすがに誰も汚いネズミに触る勇気を持つ者はいなかったw
真黒いネズミだったけどアレは何だったのかな

437:名も無き飼い主さん
17/01/15 11:31:08.26 nPiIPeF2.net
>>435
そいつ急に寒くなった日にどこやらから出てきてフラフラしてたからパンあげたけど次の日に死んでたやつにクリソツ
なんかの赤ちゃんじゃないかな

438:名も無き飼い主さん
17/01/15 11:56:14.39 Wo/0bMql.net
>435
ハツカネズミ・・?
>>436
逃げてきたペットのデグー。

439:宇野壽倫の告発
17/01/15 17:55:04.44 uDq6hQQp.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(youtu.be)

440:名も無き飼い主さん
17/01/15 19:38:48.64 AfL+ZRRq.net
ハツカネズミか!
ウンコしまくりでキモかったから雪原に放牧しました。

441:名も無き飼い主さん
17/01/15 19:49:55.41 Wo/0bMql.net
ウンコしまくりって・・
君はウンコしないのか!
罠仕掛けてるけどドブネズミが圧倒的、
ハツカネズミ捕まえて飼いたい!

442:名も無き飼い主さん
17/01/15 20:07:58.82 eXUOUB6W.net
>>440
ネズミはウンコしまくるよ
犬みたいに2回の散歩でウンコ完了てことないし
雪道に放り出したときたら凍死必至だな可哀想だ

443:名も無き飼い主さん
17/01/15 20:09:52.88 2ZI4vyQJ.net
>>435
乳離れしたばかりの赤ちゃんだよ
多分ドブだけど

444:名も無き飼い主さん
17/01/15 20:34:50.40 AfL+ZRRq.net
赤ちゃんとかマジすか?
住み着かれても困るぞ、、、
都会で見たドブネズミは500ml缶サイズだっぞ、、、

445:名も無き飼い主さん
17/01/15 21:50:47.34 2ZI4vyQJ.net
まだこのサイズの赤ん坊は親に保護されなければすぐ死ぬ
かわいそうだけどしかたないね

446:名も無き飼い主さん
17/01/15 21:52:08.83 2ZI4vyQJ.net
この子一匹だけということだったら、多分危機を感じた親が子供の引越しをしているときに
なにかピンチがあって子供を放棄して逃げたと思われます
わりとよくあることです

447:名も無き飼い主さん
17/01/15 22:44:37.29 eXUOUB6W.net
URLリンク(josieyo.deviantart.com)
うちの死んだのはこれにすごくにてる
ハタネズミの赤ちゃんじゃないかな

448:名も無き飼い主さん
17/01/16 09:27:42.66 64mFZTkD.net
ハツカネズミは走りながらも所構わずうんちおしっこする。
体を丸めてるだけで成獣っぽいが?
毛並み的にも若くはなさそうだが?

449:名も無き飼い主さん
17/01/16 09:28:51.33 64mFZTkD.net
あーコップの中のコーンと一緒のやつね

450:名も無き飼い主さん
17/01/17 05:31:56.82 P2DpF+zf.net
うんちしまくってたのは落ち着けず興奮してたからもあるんじゃ
床材チップ敷いて落ち着ける環境作ってやればハムスターと変わらんくなる
俺もハツカネズミに1票だなー
昔飼ってたのとそっくりだ
木材チップを1個1個口で咥えて運んだり手で掻き出したり丁寧に巣作りしてたのが可愛かった

451:名も無き飼い主さん
17/01/18 12:29:43.19 KqVmTEEk.net
どのネズミも捕獲かごに入れっぱなしにしたら下痢になった。
飼育カゴに入れたら落ち着いたのか普通のうんこに戻ったし、
うんこの山が出来てて、トイレの場所もちゃんと決めてるみたい。

452:名も無き飼い主さん
17/01/18 17:21:28.33 h4ODe6em.net
溜め糞

453:名も無き飼い主さん
17/01/22 21:40:46.82 ppPHyyJf.net
罠にかかったネズミ、コロすの可愛そうで飼ってみたものの
ネズミって愛想悪い。人目を避けて隠れてばかり
そのかわり餌だけは食う
全然懐かないし飼ってる甲斐がないや。

454:名も無き飼い主さん
17/01/23 00:37:24.30 z5CSBjuo.net
>>453ペット用ならまだしも
野生のネズミは人に堂々と寄ってくるとでも?

455:名も無き飼い主さん
17/01/23 06:18:57.51 qQikxJTd.net
野生の罠にかかってやがる

456:名も無き飼い主さん
17/01/23 08:44:09.73 haqtWe9r.net
野生は野生かぁ
二代目に期待する。

457:名も無き飼い主さん
17/01/23 12:43:42.29 P/ieTCcM.net
>>453 人目を避けて隠れてばかり
<br> <br>
少し、ネズミの身になって考えてやってくれ。
<br> <br>
彼らは自然界の中では、弱い捕食される動物たちだ。短い鼠生の中でも友鼠が食われている様を自分の目で見たことがあるはずだ。
<br> <br>
必然的に彼らは夜行性にならざるを得ない。食べるときも、カラスなどから見えない場所でなければ安心できない。驚かすような物音がしたときの彼らの隠れる素早さに気付いているはずだ。
<br> <br>
俺の知っているのは、ハツカネズミだけだが、野生の癖に人間に慣れるの特殊な固体に限られる。(人間を怖がらない野生鼠もいる)。
<br> <br>
親から離して子供から飼っていると人間を怖がらなくなるやつが増える。

458:名も無き飼い主さん
17/01/23 15:08:05.93 yYUkLTnt.net
かわったAAですね

459:名も無き飼い主さん
17/01/24 03:02:52.17 Lnu8CxFD.net
まあ野生のネズミにペット用みたいな懐き方を望んでも叶わないと思うけど
回し車はペット用の比じゃないぐらいにブン回すから面白いよ
さすが野生は運動能力が高い

460:名も無き飼い主さん
17/01/24 12:00:58.28 LnO9aD67.net
回し車!
うちのドブネズミも狂ったように回す。
URLリンク(www.776town.net)

461:名も無き飼い主さん
17/01/24 12:47:50.38 uqKRYnn2.net
回し車ウンコとシッコで一晩でくちゃくなる

462:名も無き飼い主さん
17/01/24 19:22:56.15 sc5ucCWC.net
それは飼育個体もそうだから仕方がない>回し車

463:名も無き飼い主さん
17/01/30 16:24:00.08 78M8xh/n.net
ぺっとくりん撒いてさしあげろ
もし自分が野生ネズミを捕まえたら、まずぺっとくりん風呂に漬けるとおもうわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

999日前に更新/218 KB
担当:undef