【初心者】PC初心者 購入相談スレ 3台目 at PC2NANMIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ありません。 http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g100498/ こちらのサイトで良さそうな物を見つけたのですが、こちらのpcを購入するとしたらカスタマイズをどのようにしたらいいか教えていただくと嬉しいです。予算は15~16万を考えております。長文すみませんでした



401:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/26 23:45:30.64 LxvHK/8T0.net
>>375
チップセット名しか書いてないOEMマザボPCはBIOS更新うけられないから、個人的にはちょっと

402:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/26 23:47:29.24 fdN+fE+j0.net
>>375
>用途としては最新の高グラフィックゲームなどをプレイできればと思っています。
↑ゲームタイトル名を書こう話はそれから
 (2) 質問者は@予算A用途B条件C利用環境等を出来るだけ詳しく伝えて下さい
 (3) マルチや違法行為は禁止
 (4) 荒らしはスルーで
 (5) 質問者が返事を書く時は、名前欄に最初に質問したレス番号を記入する事
 (6) 後出しは出来るだけやめておいた方が無難

403:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/26 23:58:32.74 l8bhAj+80.net
>>375
光学ドライブとか周辺機器要らないならグラボ変えたいとこだけど予算オーバーだね
税込143000だから変えられそうなのはCPUクーラーとK付きにする位かな

404:373
18/05/27 00:00:51.80 TKLP++v/0.net
>>377
1.16万円 2. ゲーム(アルティメットスパイダーマン、デトロイト、VR Chat等) 3. 特になし 4.有線で利用。モニター、スピーカー、マイクなどは購入済みです。
オンラインゲームよりは一人用ゲームをすることが多いです。最高画質で遊べたらいいなあと思っています。ドスパラやツクモなど、色々なサイトを見てみましたが、なかなか決断ができなくて悩んでいます。アドバイスいただけたら嬉しいです。

405:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 00:07:10.75 Cv+LPUYX0.net
>>378
K付にするならマザボもZじゃないかな
でないと設計上、能力だせない

406:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 00:11:05.66 Lrd/g/t60.net
>>380
そりゃZマザーがいいけど変えられないし予算内で答えたんだが

407:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 00:18:36.22 Cv+LPUYX0.net
>>381
だから無駄でしょ
HマザボならリテールCPUで十分

408:362
18/05/27 09:12:05.77 fZldRCddM.net
みなさんありがとうございます。
>>371
「7年間」はさすがに欲張りすぎましたかね……。
ここに挙げたものは、簡易水冷以外、換装するつもりはなかったです。
稼働開始後のメンテナンスとしては、次5点ぐらいしか考えておらず、パーツ交換しなくても使い続けるに堪えるかなと思っておりました。
・半年くらいおきに清掃
・CPUグリス再塗布? ←あまり分かってはいないですが、必要である認識
・用途が増えたときのPCIeカード追加
・作業領域用SSDやデータ保存用のHDDの追加
・簡易水冷の換装(購入4年後に1回) ←5年保証なので

>>372
> 簡易水冷は二回漏れてGPUダメになったことがある
うわぁ……それはさすがにつらいです。
水冷の保証期間内で、ですか?
> ただ8700kをがっつりOCするなら殻割りにハイエンドモデルになる
CPUのOCは、すぐにはしませんが、何か新用途で必要になったらするかも……という想定でおります。
→簡易水冷よりハイエンドに近い空冷のほうが370さんはおすすめということですね……よく調べてみます。
> セキュリティに穴が無く
脆弱性Spectreのことでしょうか?
あまり追いかけてなかったのですが、今intel CPUを最新で買えばパッチが当たっているのではないのでしょうか?
> 予算は自作した場合で言ったんだけど組んでもらうのかな?
はい。組立代行料金「10,080円」が含まれた数字です。
配線の取りまわしなどのノウハウが足りないのは自覚しており、
高価なパーツも含まれるだけに、今回はプロのお手本を見せてもらうのが賢明かと考えています。

>>373


409: > そこまでやるならメモリはRAMDISK前提で最低7年以上使う条件で32GBにしてもいいんじゃない 申し訳ありませんが、記載の意味を確認させてください。 現在64GB構成で検討中なんですが、32GBに落としても十分ということでしょうか? あるいは、64GBのままうち32GB分をRAMDISK用途に充てて、いわゆる主記憶用途は残32GBに留めるということですかね? 後者なら、実際使ってみて「メモリが半分も使われてない」状況なら、トライしたいと思います。 > CPUとマザボが無駄金を払ってる費感あるけど用途的にはRyzen2700Xで十分足りると思うが > OCしないならZマザボじゃなくてHマザボで良いCPUは8700で足りる CPUのOCは、すぐにはしませんが、何か新用途で必要になったらするかも……という想定でおります。 そのためZマザボで備えているところです。 実を言えばメモリもDDR4-3200とかにしてOCに備えておきたかったんですが、ちょっと今は手が出ずでした。 > とにかく今買えるパーツで最高のスペックにしました感がすごいな > 飽き性でミーハーなら7年我慢出来ない どっちかというと飽き性ですが、一度満足すればパーツ選び自体に飽きると思うので、大丈夫です(たぶん)。 ミーハーというよりは知識不足が否めない状況かつ臆病(「不足してたらどうしよう」)で、だからこそこちらでお尋ねしているところです。 > 違うなら45万で好きなだけ自己満足カスタムを応援する ありがとうございます。 >>374 > GeForceじゃなくてOpenGL特化のクアドロか、OpenGLリミッターの無いラデの方が向いてる GPUへのアドバイスありがとうございます。 恥ずかしながら、Radeonは今初めて名を知りました。 このあとよく調べます。



410:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 11:10:21.41 EvUDFmN/0.net
>>383
考えが甘すぎる
366さんが言うように簡易水冷の信頼性はまったく無いに等しい
スレリンク(jisaku板) 現行スレ
スレリンク(jisaku板) 前スレ
を見たら5年保証で5年もつなんておめでたい考えなら絶対に薦めない 半年ももてばいいくらいの認識でちょうどいい
世界中ではNZXTもCorsairも3〜4か月で壊れたとかの報告がいっぱいある
URLリンク(www.newegg.com) で導入したい機種のページの〔review〕タブを見よう)
空冷クーラーでここまでマヌケな不具合が起こるなんて話は聞いたことすらないがw
>今intel CPUを最新で買えばパッチが当たっているのではないのでしょうか?
んなわけあるか!w 
いくらRyzen7が多コア性能でコスパも圧倒的とはいえ
最新のIntel CPUで問題が完全放置されてるからIntel離れが止まらないんでしょ
370さんが言いたいのは極端な話、Intelなら殻割液体金属置き換えしないとクーラーなんかなに載せても焼け石に水ってことだぞ
俺なら45万もかけて作るメイン機に不安定要素にしかならんTV録画をぶち込むくらいならJ5005-ITXで録画鯖は別マシンとして作る

411:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 16:13:35.20 nrWhb5Pe0.net
>>383
もう既に触れてる人が居るけど8700kはOCかつ長く使うならクーラーがなんだろうと殻割は必須に近いレベルなので気軽に出来るもんじゃない
一般的に冷える言われてるくらいのクーラだと定格でも負荷最大までかけると80℃前後行くのも珍しくないんだから
OCしないなら有名な簡易水冷は間違ってないけど昔に比べて進化したとはいえリスクは認識しておこう
ついでに言うなら用途的にはAMDの方が良いと思うけどメモリのクロック次第でよりよくなるので買うなら調べて把握してからにしよう
ハイエンドPCを長期間使うなら自分で組み立てるくらいの知識と経験と意欲はないと難しいと思うし認識が甘いと思う
延長保証


412:切れる三年三年で買い替えるつもりだったり壊れても有償修理利用し続けるってのなら別に良いと思うけどその場合はちゃんと店側の記載読んでおこうとだけ 他にも指摘した方が良いんじゃないかって思うところあるけど長くなるし前提となる認識がズレってるっぽいので相互のズレを埋めてからにさせてもらう



413:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 18:24:19.47 sRPgZtoP0.net
モデリングとレンダリング準備処理はCPUシングルコア性能がモノを言い、同クラスのi7の方が速い。
モデリングと動画編集はOpenGL性能に直結するが、これは意外とコア性能に引っ張られるから
i7とかRyzen2xではクアドロの足かせになるし、DirectX性能が低すぎてベラボウに高い。
Gefoce系のOpenGLはCPUコア内臓に毛が生えた程度で、上の人の言うとおりRadeon系の方が良い。
仕上げのレンダリングはCPUコア数だからRyzen有利だが、最近のレンダラーはGefoceのCUDA対応してて
その場合CPUレンダとは比較に成らない性能を発揮する。
が、RadeonはCUDAじゃ無いからNG。
・・・さて、どうするか?ってとこで皆悩むのだ

414:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 18:27:51.61 YfcjArTO0.net
>>383
当方も>>384に同意なんだけど、あなたは1台で済ませたいんだよね?
最高スペックのパーツ買っとけば7年持つだろ的な考えなんだろうけど、考えが甘いかと

415:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 19:44:59.92 Cv+LPUYX0.net
早い話、そういう一般のクライアントPCではなく、cad・グラフィックデザイン・高度な計算とかに特化してるワークステーションの方がいいとおもうんだが

416:362
18/05/27 20:20:42.98 oiIQMrxzM.net
>>384
簡易水冷のリスクについて丁寧な紹介をありがとうございます。見事に“おめでたい考え”でおりました。
今、NH-D15など、簡易水冷と同程度の冷却力とされる空冷のCPUクーラを見て回っているところです。
> 最新のIntel CPUで問題が完全放置されてるからIntel離れが止まらない
不勉強で、「Intel離れ」自体に実感ありませんでした。
> 極端な話、Intelなら殻割液体金属置き換えしないとクーラーなんかなに載せても焼け石に水
OCの場合ですね。「焼け石に水」というお言葉がここまでしっくりくるシーンは初めてです。

>>385
> 8700kはOCかつ長く使うならクーラーがなんだろうと殻割は必須に近いレベル
8700KならクーラーによらずOCと殻割はセット―すぐにはOCしませんが、よく覚えておきます。
> 用途的にはAMDの方が良いと思うけどメモリのクロック次第でよりよくなる
今調べてみましたが、Ryzen 2700XならばDDR4-3466まで引き上げたほうが良いよというお話でしょうか。
CPU再選定時、合わせて検討します。
> ハイエンドPCを長期間使うなら自分で組み立てるくらいの知識と経験と意欲はないと難しいと思う
> 壊れても有償修理利用し続けるってのなら別に良いと思うけどその場合はちゃんと店側の記載読んでおこうとだけ
怒られるかもしれませんが、正直に言って、「組み立てる」のと「いじる」のなら後者のほうが簡単だろうという考えがあります。
ゼロから組み上げる自信はありませんが、既に組み上がり動作していたマシンに対する簡単な問題解決は自分でもできると思ってます。
(結果としてできなければ、近くのパソコン工房実店舗へ持ち込んでワンコイン診断+有償修理ですね。)
> 他にも指摘した方が良いんじゃないかって思うところある
ぜひお願いいたします。

417:362
18/05/27 20:21:09.74 oiIQMrxzM.net
>>386
複雑な内容だったので整理してみましたが、分類含めご助言を正確に反映していますでしょうか? ↓
1.準備(モデリング準備・レンダリング準備処理)
(1)i7 × Geforce = ○
(2)i7 × Quadro = ○
(3)i7 × Radeon = ○
(4)Ryzen2x × Geforce = △
(5)Ryzen2x × Quadro = △
(6)Ryzen2x × Radeon = △
2.作業(モデル構築・動画編集)
(1)i7 × Geforce = △
(2)i7 × Quadro = ○
(3)i7 × Radeon = ◎
(4)Ryzen2x × Geforce = △
(5)Ryzen2x × Quadro = ○
(6)Ryzen2x × Radeon = ◎
3.出力(レンダリング)
(1)i7 × Geforce = ○
(2)i7 × Quadro = △
(3)i7 × Radeon = ×
(4)Ryzen2x × Geforce = ◎
(5)Ryzen2x × Quadro = ○
(6)Ryzen2x × Radeon = ×
それとも、「2.」は「2-1.CG作業」(OpenGLの話)と「2-2.映像編集作業」(DirectXの話)を分けて記載したほうがより的確ですかね?

>>387
> あなたは1台で済ませたいんだよね?
はい。PCは1台で済ませたいところです。
ただ、もし他に比べてどうしても不安定なパーツということであれば、単純に独立の地デジチューナ買えばいいかなと考えており、
あまりに大きいリスクであればわざわざ背負って載せるほどではないと思っています。
(今所有している地デジチューナが受信部周りか何かでどうもうまく映らず……。)
> 最高スペックのパーツ買っとけば7年持つだろ的な考え
> 考えが甘いかと
思い知ったところです。この板でお尋ねしておいてよかったです。

418:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 20:46:41.77 nrWhb5Pe0.net
>>379
一人用でゲームしかしないならi5-8400と1060-6GBにメモリ16GBで将来的にもある程度の3DFHDなら対応できるって言いたいけど……
挙げてるゲーム二つが家庭用しかないっぽいのは突っ込み待ちか?
VRchatは起動がメインなのかVRで快適に動作なのかで全然違うみたいだし後者なら明らかにスペック不足になる
とりあえずVR以外の高画質60fps動作なら一行目のスペックで大体出来て税込み保証3年で16万前後で組めるだろうから他でも構成出来るよとだけ

419:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/27 23:27:17.02 nrWhb5Pe0.net
>>389
>「組み立てる」のと「いじる」のなら後者のほうが簡単だろうという考えがあります。
メモリの増設や交換程度ならその認識でもいいけどそれだけじゃないからこちらは指摘してるわけで
>ゼロから組み上げる自信はありませんが、既に組み上がり動作していたマシンに対する簡単な問題解決は自分でもできると思ってます。
三年どころか五年七年使うつもりなら各主要パーツに動作レベルで問題が出る可能性が高いことを前提で言ってるといい加減認識して欲しい
仮に最初の構成で組んで七年持ちそうなものがいくつあるか把握出来ているか
把握したとしてどのパーツが故障した場合どういう症状が出るか
パーツ交換にあたってどれをどこにどうやって接続するか分かっているか
自分でやる場合はそれらをきちんと調べて必要なもの揃えて対処しなきゃいけない
幸い購入予定先のワンズは保証期間過ぎても有償修理してくれるみたいだから修理利用するなら余計なお世話でしかなかったようだが
ただ修理利用でも自分で組み立てるくらいの知識かそれをつけようとするくらいの意欲がないと無駄が出やすいって点では変わらんので理解して欲しい
長期運用するならパーツの信頼性冷却性費用対効果問題点はきちんと把握した方が良いしPCの値段と性能が上がれば上がるほどその差が明確になっていく
最後に無償の善意で成立するやり取りである以上外れた対応であると感じた場合こちらも相応の対応を取るので過剰な対応があったと感じた場合その点は申し訳ないと先に謝罪させてもらう

420:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 00:06:19.44 BaHVpTZV0.net
>>390 ちょっと違う。
2の作業ってのが、クアドロだとCPUの遅さがジャマになるほどOpenGL性能が出るけど
コスパ的にラデがって話で40万とかあればクアドロ一拓。
3のレンダはGPUレンダ系使うか、CPUレンダ系使うかでチョイスすべき。
それより皆が頭に来てるのは、クアドロはGefoと同じ基板なのに何倍もするところで、ツワモノは安くGefo買って来て
両者を分けてる配線を見つけ出してスイッチ付けて 作業時はクアドロ、レンダとゲームはGefoに・・・誰か来た

421:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 00:18:48.04 iT8wszxB0.net
2枚載せればいいだけじゃん
ただしNVIDIA同士でな
ラデと一緒はクラッシュするからダメ

422:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 15:00:36.69 uZkMoeq7M.net
i5 4670 メモリ 8GB GTX750ti SSDとHDD利用のデスクトップ
今度i5 8250u メモリ8GB RADEON 520 SSD搭載有のノートパソコンに変えようと思っています。
ゲームはたまにブラウザゲー、基本動画見たりおかず漁ったりするくらいです。
変えた場合同じような感じで使えますか?

423:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 15:40:18.83 iT8wszxB0.net
U


424:なんてついてるCPUはノート用なんだが



425:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 15:42:12.65 iT8wszxB0.net
あ、また読み違えたわ
ただし基本ノートPCでゲームは無いわ

426:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 17:57:34.53 lV3YLiDG0.net
>>395
自宅使用なのになぜノートにするのかコスパ悪いのにノートを選択した理由は何
他の人も言ってるけどゲームやるならデスクトップのがいい
15年近く前の2DMMOやるなら話は別ですが

427:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 19:34:59.14 KxSDECQU0.net
>>395
一応CPUのベンチマークでの話ならスペックはi5-8250Uの方が上みたいだしグラボは貧弱だけどブラウザゲー以外でゲームやらんなら差はともかく多分問題はないと思う
ただSSDの容量次第では余裕ないしm.2を使ってるならお勧めしないし光学ドライブの有無と必要性は知らんとだけ
256GBのSSDのみならあまり余裕はない

428:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 19:39:56.76 iT8wszxB0.net
だいたいノートなんてちょっと長時間作業するとCPUが熱を下げようとクロックダウンしちゃってモサモサ仕様なのにゲーム用だなんて向いてないわ
>>399
なのでノートの瞬間値のベンチなんてあてにならないよ
それが継続できなきゃ快適に遊べないだろ

429:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/28 19:57:13.14 uZkMoeq7M.net
393です。やはりデスクトップの方がいいですか...。
ノートにした理由は今後もしかしたら環境が変わって持ち運びできるPCの方がいいかもしれないと思ったからです。
あとノートパソコンを買っても今のデスクトップは使う予定です。(メイン+サブ)ただデスクトップだと置き場所が今の所無いなぁと...
もう少し検討してみます。一部言葉足らずでしたすみません。

430:362
18/05/28 20:12:06.34 aYR6oandM.net
>>392
> 各主要パーツに動作レベルで問題が出る可能性が高い
行間が読めずすみません……これで理解しました。
> 過剰な対応があったと感じた場合
いえ。今のところ本当に助かっております。
周りに相談できるような友人もいないもので……。

>>393
Blenderのレンダリング方式は、GPUレンダ系(Cycles Render)です。
> クアドロ一拓
なるほど、Quadroを372さんからもお勧めいただいているのが、ようやく繋がってきた気がします。
自分で書いた「「2-2.映像編集作業」(DirectXの話)」という記載がそもそも誤っていたことを知りました。
今P4000の値段を調べ、5万ほどお高いようで、ちょっと悩みますね……。よく検討します。

431:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/29 00:27:16.45 UvWue/kZ0.net
>>401
金銭的に余裕があってサブ機と割り切るなら別に良いと思うよ
ノートでも用途がブラウジングとブラウザゲーに限定してるし
タブ二桁以上常に開いてブラウザゲーを複数常駐させて快適にってならそういう用途でも勧めないがまずないだろうし
あと発熱と耐久性はノートなので期待はしないように
リスクとコストと不便な点が許容出来るならってなるからこういうところで一台目として勧める人は居ないし
逆に言えば問題点把握した上でそれでも用途に沿った利便性を取る分ならありってなる
>>402
他に突っ込むとしたら長く使うなら電源は850W以上にした方がいいよ
1080tiにチューナーとか付けたら消費電力相当高くなるから効率良い50%前後となると750Wは力不足になるはず
ついでに言うならその電源よりCorsairとかSea Sonic(特にSea Sonicは有名)とかで保証十年付きの電源の方がなお良いと思う
グラボに関してはどれ使おうと3年で壊れるものと思ってた方が良い
80tiはその世代のハイエンドだけあって発熱的にも凄いので猶更
そのクラス使う人は次の世代出たらグラボやPCごと買い替えて行くって人のが多いだろうけど長く持たせるとなるとまあ難しいだろうね
あと強いていうなら好みも入るけど最初なら人気あって冷却性能のデータよく出てるmsiのグラボでも良いんじゃないかってくらい
重要な問題点やらアドバイスやらは大体指摘詳細に指摘してる方が多く居るので構成するなら後は自分で調べてくって感じで頑張って

432:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/29 17:57:53.21 YpoKoshEM.net
393です。デスクトップPCを追加する場合なんですが8万円前後で買うとしたらどのような構成がいいでしょうか。
自作経験はあります。ゲームは今の所はあまりしないです

433:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/29 23:15:13.69 8lXL66of0.net
>>404
名前欄に最初にレスした番号書けばレス番号本文に書かなくていいよテンプレにも書いてある
 (5) 質問者が返事を書く時は、名前欄に最初に質問したレス番号を記入する事
>ゲームはたまにブラウザゲー、基本動画見たりおかず漁ったりするくらいです。
↑の用途ならグラボは1050以下で十分だと思うが予算は税込で8万厳守?

434:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/29 23:53:39.15 n+jhSdw30.net
URLリンク(www.dospara.co.jp)
これに別途グラボ入れて使おうかと思ってるんですけど、安いと思います?

435:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/30 00:36:03.74 UtlZ2DNl0.net
>>406
予算も条件も書いておらず何に使うかも書いてないのに、これ安いですかって聞かれてもな・・・
価格しか見てないならフロンティアのが安いよ
ちゃんとその辺書いてから質問すれば回答します他の人もね

436:393
18/05/30 01:02:50.50 +Gyfeoav0.net
8万厳守というわけではないです。ただ今使っているのより出来れば良いのにしたいなぁと...
追加したら今あるのをサブにして新しいのをメインとして運用しようと思っています。
最初はCPUとストレージに予算割いて後々必要に応じて追加するのも考えています。ゲームはもしかした

437:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/30 01:05:03.68 +Gyfeoav0.net
ら今後やるかもしれないですが今はブラウザゲーと十年前のMMOをやるくらいです

438:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/30 06:23:23.00 5L0EkxpYM.net
>>403
ありがとうございます。
Seasonic SSR-850FXあたりを眺めております。
ただ、Quadro(たとえばP4000)にすれば仕様上の電力が150W弱少ないので、750Wで充分ですよね?
パーツを知れば知るほど高くつくものですね……。
もう少し自分で調べてみます。改善案がまとまったらまた報告に来ます!
みなさんありがとうございました。

439:362
18/05/30 06:23:42.50 5L0EkxpYM.net
>>410
362です。

440:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/30 08:36:33.80 AuM7KiyhM.net
10万円以内でFF15がFHDで60fpsで出来る機種って何が有りますか?

441:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/30 17:01:58.34 UtlZ2DNl0.net
>>412
わざわざモバイルから書き込まないで普通に書けばいいのに
>>357>>360>>406もあなたでしょ

442:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/30 17:39:52.62 KerF/WsS0.net
>>412
無い

443:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/30 19:10:46.80 bo34Zt970.net
>>408
パーツの値段見てちょっと組んでみたけどその予算で今後対応出来そうな今使ってる以上のスぺックとなるとちょっと難しい
予算優先で(MMOはともかく)ブラウザゲーやブラウジング用のサブ機を作るのが目的ならノートが第一になると思う
今組んでるパソコンより上が欲しいって場合はもうちょい予算積むかグラボ諦めて後で積むことになるかと

444:393
18/05/30 23:39:05.47 i2cHEgeY0.net
URLリンク(niku.webcrow.jp)
一度上記のを用意して必要に応じて追加しようと思うのですがどうでしょうか


445:



446:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 00:51:00.51 kVitm3KIa.net
デスクトップ初購入(以前は一体型)なので質問させて下さい
@予算:25万(分割金利0のため少しオーバーでも可)
予算内になるようにドスパラの方でガレリアXVを自分なりにカスタマイズしてみました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
A用途
PUBGを初めとしたsteamのゲーム
オンラインゲーム(FF14)
VRゲーム
動画視聴
動画編集・プログラミング等
B条件
ゲーム・動画視聴が快適にできること
5年は持ってほしい...
C利用環境等
今度引っ越す先が寮の光ネット...
PCのスペックが引き出せるか不安
ドスパラは賛否両論らしいのですが、分割が使えるので今回はドスパラ内で考えて頂けると幸いです。
そもそもドスパラはやめとけって意見でも可です。
よろしくお願いします

447:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 00:52:45.11 kVitm3KIa.net
一応組み合わせる予定で考えているモニターは、LG 29UM69G-B 29インチです

448:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 07:58:00.90 c0P64lqy0.net
動画編集するならryzenの方がいいと思う

449:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 08:55:25.88 K9VApZKoM.net
モニター持ってるグラボ持ってるGTX970で
Ryzen7 2700でx370のマザボでRAM8Gだと
10万円だと何処のBTOのが有りますか?

450:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 09:43:37.69 dU0CQ4gC0.net
>>416
既に書いたこともう一度書くけど予算優先でサブ機作りたくてブラウザ上でのゲームくらいならあのノートのスペックで十分だと思うよ
その構成だと耐久面マシではあるけどって域出てないように見えるし
あとそのケースだと5インチベイなかったはずなので光学ドライブは外付けになるかと
BTOじゃなく自作するなら自作PC板の方が詳細なレスもらえるかも
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ159
スレリンク(jisaku板)
とか

451:http://i.imgur.com/o5wolrQ.png
18/05/31 12:26:56.18 gsknnYoWS
>>1
>>421
元ネタはアトムの電光人間回のデートロボット
(このコピーロイドなら梅雨時の突然の雨でも小児が濡れないようにスカートが傘代わりになると実演するまもるとコピロのセレ様)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

452:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 11:28:26.62 dU0CQ4gC0.net
>>417
ドスパラは右下の一時保存で設定した内容をurlで出せる
保証三年込み予算25万前後で条件優先しつつ費用対効果考えるならこんな感じでも良いと思う
URLリンク(www.dospara.co.jp)
ただどこが良いかは置いといてもBTOは4年5年使えたら幸運と思ってた方が無難かと

453:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 16:12:58.13 6Kl2qVA7a.net
そうなの?そんなにメーカーと変わる?

454:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 18:09:12.88 SxAqP+Ki0.net
ライトユーザーなら自作板はちょっとスレチじゃね?
物好き以外は結局飽きてBTOかメーカー製でいいやってなるのがオチ
利用期間はメーカーで変わるというか口コミ前例があるからね
自作で組むなら目的と構成をハッキリ書いてから考えた方が良いと思う
それこそマザボから電源まで書いた上で相談するとかなら回答のしようがある
自作で組むなら壊れても泣かない事と、自分で直す覚悟がないと正直おすすめはしない
保証期間だからといって店に丸投げじゃ結局店モデル買いと変わらんし下手すれば


455:高くつくだけ いくら予算積んだ所で数年すればまた新機種が登場するし上を見たらキリがないよ 419のレス内容みたいに割り切って使用するならある程度は納得はできるはず



456:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 19:20:39.87 dU0CQ4gC0.net
とりあえず相談者のURL見てほしいけど構成晒して自作かつ相談しようとしてないか
なら詳細は自作板の方でってつもりで誘導したんだけど
>>424
言葉の選択ミスったわすまん
ハイスペックで組むのならメーカーもリスクは同じかそれ以上あるよ
高性能なパーツある分故障の可能性も当然出てくるからね特にグラボ

457:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 20:22:50.05 AryeSuaKa.net
>>423
カスタマイズありがとうございます
持って3年が限界なのですね、了解しました
SSDを無料の660GBから有料の500GBにしたことや、電源750Wにした理由など、今後の参考にしたいのでもし宜しければ教えて頂けると幸いです

458:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 20:38:29.83 SxAqP+Ki0.net
>>427
電源・・・SST-ST75F-PT 1080ti積むので熱問題と用途的に余裕をもって750Wへ変更 Bronze→Platinumへアップ
説明はドスパラのカスタマイズにも説明ある↓まずまずの好評価であること
80PLUS、BRONZE、SILVER、GOLD、PLATINUM、TITANIUMの順に変換効率が上がり、
省エネルギー性能が上がります。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
SSD・・・サムスン850EVO 定評のサムスン製容量的に500GBで十分速度も出ているここは予算でお好み
熱問題は本当に心配した方が良いよ海外で故障報告多数あがってるから
補足は>>426が熱く語ってくれると思う

459:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 21:42:03.57 AryeSuaKa.net
>>428
説明ありがとうございます
ちなみに1080tiすごい欲しいですが私の考えているガレリアXVは1070tiです...

460:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 21:49:45.59 SxAqP+Ki0.net
>>429
あれ?すまん見落としてた・・・やっぱ熱ある時は注意力落ちるな(汗

461:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/31 22:09:55.69 dU0CQ4gC0.net
>>427
MTTFとTBWのデータ出てて他より優れてるからね
要は耐久性高くて長く使える可能性が高いってことだからOSとか入れるんだし長く使えそうなの優先した方がいい
ついでに言うなら5年保証だし
ただ見間違えてたんだけどEVO proじゃなくてEVOシリーズだからWDの500GBの方が良いかもしれない
電源750Wにしてるのは電源の効率が良くなる50%前後を目安にした方が一番安定するから
SST-ST75F-PT選んだのは80plusのレポートがきちんとあってそこの波形が綺麗だから
silverstoneのGold電源で使い始め異臭する奴引いたことあるので特に問題は出てないけど個人的には金銭的余裕があるならCorsairの750Wの方勧める
SSDでも書いといてあれだが保証重視し過ぎてもしょうがないとはいえ保証期間3年と10年の差があるしね
ついでに言うなら三年が限界っていうより三年を一つの目安にしておいた方がいいって感じ
途中保証で無料修理したとはいえ自分が買ったことあるBTOは5年半もったしね
使い方とか運とか店とか構成にも依るところはあるだろうし

462:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 06:55:21.96 0u2giqKFa.net
>>431
丁寧にありがとうございます
電源コルセアにしてSSDは960EVO?にしました
ついでに欲に負けて1080tiにしました
予算とはなんだったのか...支払い頑張ります

463:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 07:41:32.60 tsZw1FKH0.net
URLリンク(dotup.org)
私のパソコンはなぜかCドライブ以外に回復とか入


464:チてるんですがなにかおかしいでしょうか? WindowsbootManagerもjドライブに入っててよくわからないんです。



465:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 08:18:30.57 Bb+gums40.net
>>432
960 EVOだとm.2接続の方になるから性能良くなるとは言え割高だし熱対策もある程度必要になるぞ
ドスパラ上では960 EVOって書いてないから多分860のことで大丈夫だろうと思うけど
80tiの商品では選択できないようだからこっちも問題なさそうとはいえ一応電源について
見直すと自分の書き方もまずかったけど消費電力の目安が50%になるようにって意味だから80tiクラスだともう一つ上の容量も適正になる
一応付けてるだろうけど念のために言うと性能は良いけど熱凄いだろうし延長三年保証付けてなかったらちゃんと付けておけー

466:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 08:34:23.93 0LVRkxIXa.net
>>434
こんな感じですがSSDまずかったでしょうか...?電源はZX?だと750Wしか選べませんでした
3年保証は不安なのでもちろん付けておきましたが...
URLリンク(i.imgur.com)

467:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 09:00:16.58 ZAh0il3Q0.net
無理してM2にしなくてもいいと思うM2はまだ高いし熱もすごいし発展途上の製品だから
SATAで十分高速化を体験できるはず
なんかドンドン予算に歯止めが効かなくなってきてるな電源もHX850iを選びそうな勢い

468:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 09:20:58.62 Bb+gums40.net
>>435
ってマジでm.2の方かい
NVMeは高速な分熱高くなりやすくそこからサーマルスロットリング発生して本来のスペックが出せない可能性があるからきちんと対策出来てないならあんまりお勧めはしない
書き方的にもう注文してる?
80tiにしても書いた通り発熱問題があるので注文してないならちょっと待った方が良い

469:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 12:32:31.34 nWSp3QfOa.net
>>437
なんとか踏みとどまって30万程度で考え直すことにしました
コストパフォーマンスや発熱問題?を考えたら1070tiがベストでしょうか

470:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 13:41:16.83 CqZxugu10.net
>>438
1070ti買うくらいなら1080にした方が良いかと
ベンチマーク、値段、電力、大きさなど殆ど変わらないけど
1080の方がコア数ユニット数多いしブーストの限界が高いし同じ処理量なら低回転で運転できる余裕がある

471:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 16:49:42.43 ZAh0il3Q0.net
>>438
>>437もいってるけどまだ注文してないならよく考えた方が良い
これまでのやり取りだけでもアレもコレもとかなり予算あげてるし今後浮気しないか心配歯止めは大事
今より大幅に性能向上したパーツが登場しても長く使い続けるという強い意志があるなら構わないと思う
M2と1080tiペア使用は熱対策サーマルスロットリング(ググってね)もやる必要出てくるしな
ヒートシンクがわざわざ別売りで売られてるくらいですので

472:http://i.imgur.com/b0oAU6k.png
18/06/01 22:06:56.59 wCncU9B3Q
デカオの変顔
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

473:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 19:26:47.30 n4v1b89Pa.net
URLリンク(www.dospara.co.jp)
皆さん様々なご意見ありがとうございます
意見を参考にしつつ、初心に立ち帰って25万程度で組み直してみました(officeはすぐに必要ではないので省略しました)
1080搭載のものは電源やSSDの選択肢が少なかったので1070tiのままです
これで少しは耐久もマシになりましたでしょうか?

474:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 20:34:07.77 Bb+gums40.net
>>438
亀レスになってすまんがFHD前提としてグラボをざっくりとした分類するなら
1060 大体のゲームで高画質60fps出せる
1070 大体のゲームで高画質60fps以上


475:タ定して出せる 1080 大体のゲームで高画質100fps前後出せる 1080ti 大体のゲームで高画質120fps出せる 熱も性能に比例して下に行くほど高くなる で70tiや80クラスでも冷却性能が低ければ80℃くらい行くので80tiともなると冷却しっかりしてないと長期運用は正直怖い BTOかつパーツ選べない場合は保証切れる3年以内に買い替え余裕って人以外には向かないと思うっていうのが個人的な考え ある程度将来のゲームに対応出来て画質多少の妥協出来てゲーミングモニター使わないなら1060(6GB) 上記の用途で画質妥協したくないけど60fpsで十分って人は1070 設定妥協してもいいけどゲーミングモニター有効に使いたいって人は1080(70ti) ゲーミングモニターの性能を常に発揮したい妥協したくないって人は1080ti 下四行まとめに関しては実際全部そうってわけでもないし主観的な意見が入ってると思うけど大雑把にまとめるとこんな感じで間違ってないはず



476:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 22:06:12.11 Bb+gums40.net
>>442
コルセア電源勧めといてあれだけどアレはBTOでは過剰な耐久性重視って言われても反論出来ないから注意な
どれ使ってもグラボは三年マザボは五年が寿命と思った方が良いから買い替えるにしても電源だけ中途半端に使い減りして残ったって形になっても不思議じゃないし
過剰でも良いって人や使い減りした電源でもなんとかするって自作erみたく各パーツ含めて使いまわしもしてくならお勧めだけど
silverstoneのあの電源に関しては性能通りなら安定性素晴らしいと思うので電源そっちにしてofficeの方に予算回しても良いと思うよ(後で買うと高いし)
構成については用途とスペックとコストパフォーマンス(電源除く)のバランスは取れてると思う
SSDをWDにしてるけど評判良い方だろうし他と比べてカタログスペックも良いから問題ないと思う
強いて他を補足するならofficeは後で買うと一万くらい高くなるのでプリインストールしといた方が良いのでは
win10homeのアップデートが半強制だけど対策もあるってことは軽くでも認識してた方が良い
SeagateのHDDは悪評が目立つけど最近マシになったらしいしどこのメーカーのHDDかわからないよりマシなのではって選択したのでHDDの方の耐久面は少し不安(WDのHDDがあればそれ勧めた)
ディスプレイケーブルはモニターの商品説明見る限りちゃんと付属してるみたいだけど必要なのかってことくらいかね(他でも安く買えるはず)

477:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 22:47:32.61 VZpPOAwfa.net
>>444
色々詳しくありがとうございます
結構無知でしたがおかげで少し知識も付きました
HDDよりSSDの方が故障が少ないという情報を見て、seagateの2TBHDDの値段+2000円でWDのSSD250GBをHDDの代わりに追加できるため、SSD計750GBなんてことも考えたのですが、一般的にはSSD+HDDらしいのでどうしようかなと...
とりあえずofficeの追加、電源をsilverstoneに戻すことにしました
あとはPCが壊れるとどこまでが再利用できるのかなど、自作PCについての知識もありませんが、安く済むなら3年間学んでおきたいなぁとも思います

478:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 23:45:11.78 Bb+gums40.net
>>445
実際steamでゲーム買ってけば分かるけどセールで一つ辺り2000円くらいかそれ以下の過去の名作も多いから容量想像以上に食うぞ
加えてそこそこ新しいゲームだと容量30GB50GB70GB100GBのゲームとか普通にあるしな
ということでゲーム好きなら1TB他の用途もあるなら余裕見て2TB以上はあった方が良いって結論になる
理想としてはSSD+大容量のSSDなんだろうけど大容量SSDは値段も高いから大体の人はSSDHDDとの組み合わせということになる
限度一杯まで容量使うと問題出る可能性あるのでOSシステムメインでやる(


479:対人)ゲームをCドライブのSSDに入れて余裕持たせて HDDの方に一人用のゲームとか録画ファイルとか画像とか入れていくって形に落ち着くんじゃないか



480:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/01 23:48:01.88 ZAh0il3Q0.net
>>445
コルセアは昔から故障が少なく強靭な耐久力を誇るイメージ
当方の自作1号機の電源が逝ってコルセア積んでたけど他の部品は液漏れだなんだと壊れたが電源だけは壊れなかったな
もうHDDとSSDはそれでいいと思うよM2は性能に対して冷却技術がまだ追いついてないし
確かにWDのHDDは当方もこれまで内蔵外付け組んできたが1台も壊れてないのでススメたいが
予算も考えなきゃだしもし買うならツクモとかチラシのセール品で当方ならバラで買うかな
どうせ新機種がでたら食指が動くのだろうから無理スンナってのが今までのやり取りからの感想
OfficeはVerUpですぐ取り残されるからそこは覚悟しよう嫌ならキングソフトとかになってしまう
440のWin10home強制アプデ問題だけどWindows10 設定変更ツールで対策はできる一応

481:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 00:43:14.40 r05atdEFa.net
皆さん色々ご教示頂きありがとうございました
3年後までまぁまぁの立ち位置を保てるスペックであることを祈って、今までのご意見踏まえて購入したいと思います
3年後PCを買い換えるときは、時期が良いことを祈っています

482:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 00:56:46.49 +DHRaSih0.net
なるほど一人用ゲームはHDD入れればいいのか……

483:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 01:09:31.67 crINpLGc0.net
>>449
金に余裕があるならSSDでもいいんだぞ?金があるならな
HDD買い足すなら4TBがおすすめコスパ5TB以上は玄人向け
WDがおすすめだが廉価モデルのWDはスリープ機能があるから注意

484:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 01:21:07.79 r05atdEFa.net
アンテとか実況動画見てしまったから記憶消してやりたい...

485:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 07:55:50.24 ul6oRbWw0.net
予算:最大20万、できれば15万までにおさえたい
用途:重い作業はゲーム(cod,bf,titan等)、nasneでのテレビ視聴、プログラミング(しないかも)ぐらい
今後忙しくなっていくので短くて1年、長くて4年ぐらいしかゲームはできません
ゲームもガチガチの4k60fpsでするつもりはありません
それ以降はネットの動画を見たり、オフィスが使えれば問題ないです
自作組みたいのがメインの目的
条件:拡張するつもりもないので小さいほうがいい
利用環境:自宅で有線ネットワークのみ
ノートはASUSのX555Lを別に持っています

CPU:i5-8400
クーラー:白虎
GPU:MSI GTX 1050ti 4G OCV1
マザボ:MSI B360M PRO-VH
ケース:fractal design core 1100
電源:corsair RM650x
メモリ:8GB*2
HDD:WD青 1TB
SSD:WD青 500GB
OS:win10 pro 64bit
で考えていますがどうでしょうか

あとディスプレイ、キーボード、マウスもおすすめがあったら教えて欲しいです
この3つは使うたびに机の上に広げたり片付けたりすることになるので、少なくともキーボードマウスは無線がいいです

486:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 11:01:38.87 crINpLGc0.net
>>452
予算的に良いと思うよ
グリスとかは聞くまでもないから書いてないんだよね?
WD青って省略してるがこれはSATAの500GB?メモリはメーカーすら書いてないが
小さいPCなら↓のサイズがあるが180Wでロープロだし排熱×だしグラボを積むし自作希望だし無理だな
URLリンク(kakaku.com)
選択したサイズのケースだとデスクの上に置くと邪魔だから足元か窓等に置くことになる

487:448
18/06/02 11:51:44.58 ul6oRbWw0.net
>>453
グリスは白虎についてくるやつから変えたほうがいいでしょうか
変えたほうがいいのならAINEXのAS-05も考えようかと
SSDはM.2にしようと思います
メモリはCFDのcrucialのDDR4-2666にするつもりです
W4U2666CM-8G
ケースを足元に置くのは問題ありません

488:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 11:57:06.17 2fvn/1SK0.net
>>353の構成で1060までのつなぎとして中古GTX670を考えています
安いし半年ほど保てばいいです
電源を600Wにすれば宜しいでしょうか?

489:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 12:47:02.65 wV+Jt3ED0.net
>>452
自作板じゃないのでマザボ違うものにした方がいいとだけ

490:448
18/06/02 13:28:18.42 ul6oRbWw0.net
>>456
どのへんがだめですか?

491:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 13:44:34.59 crINpLGc0.net
たいした値段の差じゃないけどマザボはASUSのHマザボでもいいかもね
ただこのMSIのマザボ選んだのは何か理由があるんでしょ?

492:448
18/06/02 14:13:17.10 ul6oRbWw0.net
>>458
今持ってるASUSのノートがあまり気に入ってないのでASUSは除外して
ギガとMSIでなんとなくMSIを選んで
一番安そうなこれを選んだだけです
深い意味はないです

493:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 14:54:16.76 wV+Jt3ED0.net
>>457
やんわりと指摘しても気付かないからあんま言いたくなかったけどハッキリ書かせてもらうが
スレタイと>>1見る限りスレの趣旨から反してると考えてるので自分個人は詳細について答えかねる
このくらいなら他の人が返信するのを止めたりする気もないしその必要性もないとも思うから最低限の指摘はした
ついでに言うなら用途的にB360選ぶのは悪くないというか良いと思うよ
自作板の構成と見積もりスレに書かない明確な理由があるならそのマザボ変えた方が良いんじゃないかなと思った理由もここで説明する

494:448
18/06/02 15:09:21.70 ul6oRbWw0.net
>>460
明確な理由はないです
そのスレが自作板の上の方になかったのでこっちに来ただけです

495:448
18/06/02 15:10:24.48 ul6oRbWw0.net
連投失礼
あんまり歓迎されてないようなので撤退します
ご相談に乗ってくださった方ありがとうございまじた

496:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/02 19:31:10.77 crINpLGc0.net
歓迎されてないっていうかテンプレ読んでない守らない質問者が多すぎるんだよね
悪意の荒らし等でない限り追い出しはしない

497:http://i.imgur.com/5egEXKO.png
18/06/03 01:49:53.08 o6G1LkFrb
セレナード様の入浴
URLリンク(i.imgur.com)

498:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/03 20:34:55.28 0iA4q6sW0.net
大規模メンテナンス終わったみたいです
もう書き込めるはず

499:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/04 06:37:58.44 IIDMQwI50.net
マウスコンピューターの
LUV MACHINES AG350E2Nのチップセット AMD B350 チップセットって
どこのメーカーのなんていう品番のマザーボードですか?
PT3を2枚差ししたいので
GTX1050が載ってるのでその上でPCIEX1が2個必要なので

500:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/04 08:45:00.74 +mtWm4NA0.net
GTX11台はいつ出るんだろうか
出たら初ゲーミング買いたいんだけどなあ

501:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/04 09:43:37.01 +MJaOuKX0.net
>>466
OEMマザー
中身見るか問い合わせしないとわからないけど多分msiじゃないかな?

502:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/04 14:59:56.20 IIDMQwI50.net
>>468
ありがとうございました
マウスのページ見てたら
空きスロットが1個だけでした

503:http://i.imgur.com/eVgb4EX.png
18/06/04 19:21:05.73 5f3Nqa2sf
ルッキーニコスロールちゃんと
ルッキーニコスロックマン♪
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(コラ素材用)

504:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/05 18:58:13.72 4JT3pQQv0.net
>>467
いたちごっこなので自分がやりたい事ができる時に買うべき
家庭用ゲーム機と違って1回買えば次世代機買うまで安定じゃないうからね

505:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/06 01:44:49.21 j3+nutTsa.net
会社で使用するノートPCの購入を任されました。自分のPCしか購入したことがなく、
最低限の必要スペックがわからないので質問させてください。
@予算
できるだけ安く(値段をできるだけ抑えてくれればいくらでも構わないと言われました)
A用途
Word、Excel、メール、ホームページ閲覧
B条件
ノートPC
Office(Word、Excel)が入っていること
WordやExcelを3〜4つ程度開くながら作業をしてもストレスを感じないこと
C利用環境
小さな会社で作業スペースが少ないので場所を移動しつつ使用します
可能であれば購入するPCの例を出していただければ嬉しいですが、
必要スペックのアドバイスだけでも構いません。
よろしくお願いします。

506:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/06 04:43:36.36 iBLTFAWa0.net
その使い方ならどのパソコンでも問題ない
変な常駐ソフトが入ってなければ大丈夫

終了

507:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/06 07:43:31.89 4ITrdCh90.net
>>472
俺はこれがいいと思うな!
ストレス感じないしオフィス入ってるし持ち運びしやすい!
マイクロソフト Surface Laptop D9P-00045
URLリンク(kakaku.com)

508:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/06 11:20:43.88 L+J0Rd4x0.net
>>471
絶対そろそろ出るっていう時期に買ったら後で後悔しそうで……

509:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/06 20:46:17.87 Kv1T0y1+0.net
>>475
いつ買っても必ずまた新型が出るし性能も上がるのでどこかで妥協は必要
自分のやりたいゲームが出来るならそれで十分だしどこかで割り切るしかない
もっといえばプレイするだけなら設定をさげれば60FPSじゃなくても十分動くしな
>>472
ある程度の会社規模なら長年付き合いのある業者がいるわけだが当スレに書くなら違うんだろうね
条件に低予算でオフィスソフトが必要という事は書いてあるけど実際予算限度額はいくらよ?
君本当に会社員で担当者ならそれくらいは聞かなきゃだめだよ
あとノートパソコンのサイズは?これも書いてないし容量はどれくらい必要なの?
自分用のPC使ってるから何にどれくらいサイズ使うかは分かるよね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1907日前に更新/400 KB
担当:undef