【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ212 at PC2NANMIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 16:46:50.49 .net
win10で初期化を行ったのですが添付のこの画面のまま動きません。(マウス、キーボードも反応なし)
これはこのまま放置しておけばよいのでしょうか。駄目であれば復旧方法の指南等をお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)

301:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 17:04:29.62 .net
>>289
> win10で初期化を行ったのですが
まず前後関係を説明してください
・初期化の前はどのような状態だったのか(いつ頃までは普通に使えていたのか)
・なぜ初期化をすることになったのか
・「初期化」で具体的にどのような操作をしたのか
それから、何度もやり取りをするつもりなら、書き込む際に「sage」のチェックを外してください
(そうすればIDが表示され、見ている人もやり取りの経緯が分かりやすくなります)

302:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 17:32:25.99 icmmGfmL.net
>>290
返信ありがとうございます。
前後関係について
・なぜ初期化をすることになったのか、いつ頃までは普通に使えていたのか
microsoft storeが起動しなくなり、公式サポート(URLリンク(support.microsoft.com))に記載されていた内容を行っても変化がなかったため色々と弄りるよりも楽だろうと思い初期化を行いました。
通常のブラウジングやアップデート等その他の動作には問題なかったはずです。
・「初期化」で具体的にどのような操作をしたのか
[更新とセキュリティ]の[回復]画面から個人ファイルを保持する設定で初期化しました。
それとpcの方ですが、先程の画面のまま放置しておいたところ、勝手に落ちたためそのままの状態です。ケース内は掃除していたためホコリ等が原因の熱ではないと思うのですが……

303:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 17:56:08.92 .net
>>291
エスパーレスすると
Windows update KB4074588
の問題だな

304:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 18:05:38.49 .net
>>291
レスありがとうだが
> [更新とセキュリティ]の[回復]画面から個人ファイルを保持する設定で初期化しました
申し訳ないが、おれはこれをやったことがないので的確なアドバイスはできない。
NECのサイトで、更新とセキュリティ>回復>個人ファイルを保持、の手順が画面を交えて説明されているが
URLリンク(121ware.com)
これの途中で止まったってことなんだろうね
考えられる選択肢は…
A.続きを再開できる的確なアドバイスを待つ
B.「個人ファイルの保持」を諦めて、HDDを出荷状態に戻す
C.今のHDDを取り出して別の新HDDと交換し、新HDDにWindowsをインストール
  取り出したHDDは、HDDケース(購入)に入れて外付けHDDとして接続、データを取り出す
このあたりでしょうか
> 放置しておいたところ、勝手に落ちたためそのままの状態です
再度、電気を入れて様子を見るのもアリだと思います。
(その場合、また強制終了しなきゃいけなくなるかもですが)
ただ、強制終了を繰り返し過ぎると、HDDが壊れるリスクは上がります
(確実に壊れると決まってるわけではないですが)
取り敢えずできること(電気入れて様子を見る)をやりつつAを待つか
早々に見切りをつけてB、Cをやるか、ですかね

305:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 18:30:32.29 icmmGfmL.net
>>292
返信ありがとうございます。
……初期化したのにアップデートで起こった異常は関わってくるのでしょうか?
>>293
返信ありがとうございます。
とりあえず数回電源を入れたのですが反応が変わらなかったため、強制終了を繰り返してWindows回復環境に入りました。
もう一度初期化を試してみます。

306:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 22:24:22.43 .net
SSDとHDDの使い分けってOSとアプリケーションはSSD、ファイル関係はHDDって滑エじでいいのかbネ?
それbニもスタートアャbプに設定されbトるウィルスバャXターとかのアャvリケーションbセけSSDであとはHDD?

307:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 23:09:50.74 .net
>>295
SSDが200GB程度以上の容量があるなら、OS、アプリケーション、は何も考えずにインストールすればいいように思う
データファイルは、別のHDDがあるならそっちに置いておいてもいいかと。(Cドライブがクラッシュしても助かるし)
参考までにおれの場合だと、180GBのSSD(ノートPC、5年使用)だが、2つに分けて使ってる
(他に、イメージバックアップ用に外付け2TBのHDDを使ってる)
Cドライブ(容量:90GB、46.5GB使用、43.5GB空き)
・Windows: 32.5GB (Win10、64bit)
・ProgramFiles: 7.1GB (OfficePersonal他、x86フォルダ含む)
・ユーザー: 3.3GB (デスクトップに置いてるものなど)
Dドライブ(容量:76.5GB、33.7GB使用、42.8GB空き)
・データフォルダ: 22.5GB (まあ色々ですわ)
・ProgramFiles: 6.5GB (フリーソフトやあまり使わないソフトなど)
・メールのデータ: 3.9GB (Outlookのデータフォルダ)

308:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 23:14:34.02 Znsg6IZM.net
>>288
じゃあまとめると、
同ロットのディスクのみならず、チップも変えなきゃいけないってこと?
今のHDD業界ってそんな面倒で不合理なことしてるんだ?
それとも一つずつ手作りで作ってるとか?

309:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 23:42:37.58 .net
なんで手作りって発想になるのだ
頭大丈夫?

310:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 23:50:30.84 .net
>>297
機械で自動的にナンバリングしてるに決まってるだろw

311:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 23:53:17.03 .net
>>297
『HDDを分解して、中のディスクの部分を他のHDDと入れ替え』なんてこと、
このスレの住人でやった人なんてまずいないだろうから
> 同ロットのディスクのみならず、チップも変えなきゃいけない
かどうかも、ここで正確に答えられる人など誰もいないよ
さぁ、きみが最前線だ! 結果報告を楽しみにしているよ

312:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/24 23:54:19.93 .net
>>297
ありふれたモノだから勘違いしやすいけど、HDDってもの凄い繊細な機械だからね。
例えば人間では認識できない微妙なヘッドのブレやディスクモーターの性能差はそれこそ個体ごとにあるから、その修正をチップに書き込まれた情報でやってるので、Aという個体に適用できたデータが同じ型番のBという個体に適用できるかというと必ずしもそうはいかない。
メーカー違いなんて論外。
あとはセキュリティ対策という側面もあるだろうけどディスク側(メタルケース内部)と基盤側の識別情報で整合性チェックをしてたり。これは紐付けられた情報と相違があるともうどうしようも無くなる。
携帯やスマホでさえ個体識別が組み込まれてるというのはわかるのにこの辺が理解できないか...

313:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 00:22:53.64 .net
>>296
今度買うPCなんだがCドライブのSSDは残念ながら128GBしかない。
DドライブはHDD1TB、外付けHDD 2TBも一応ある。
そちらの環境はCドライブ、Dドライブ共にSSDでHDDは外付けのみ?
イメージバックアップはやるつもり。買ってすぐやればリカバリーディスクも2枚目以降も作れるみたいだし。

314:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 01:10:37.59 .net
>>302
> CドライブのSSDは残念ながら128GBしかない。
>>296だが、おれなら128GBだと丸ごとCだけにし、OSとアプリは全て入れるかな
(OS+アプリでも、おれの場合だと60GBもいかないだろうから、50GB程度は空くだろうし)
で、データは全てD(HDD)にすると思う
> Cドライブ、Dドライブ共にSSDでHDDは外付けのみ?
YES。 1台のSSDをパーティションを切ってC、Dとして使っており
今のところは、外付けHDD(2TB)は1台で、イメージデータしか入ってないですね
(バックアップは毎日1回とり、それを1ヶ月分を保持しているので、いつもで1か月内の任意の状態に戻せます)

315:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 01:18:56.36 .net
>>297
バカか
精密機械でわずかな埃ですらディスクに傷がつくから、ほぼ無塵真空状態だぞ
それを分解開封するだけでも高リスク
お前んち、無塵どころか埃だらけだろ
業者で壊れたディスクやヘッドを交換してくれるところもあるようだが、よほど特殊な古いPCでつかってた代物だったり、どうしてもトライしてヘッド交換しなければならない事情がある場合に依頼があるだけで、エロ動画ぐらいで頼める金額じゃないと思うぞ

316:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 02:25:05.89 FoL4SCuS.net
>>298
だって機械で大量生産だったら個体ごとに分ける必要がないじゃん
人間の手作りなら感情や気分で出来が異なるから、個体ごとに分けなきゃいけない意味が分かるけど

317:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 02:29:13.52 bP+oNP1z.net
>>301
>携帯やスマホでさえ個体識別が組み込まれてるというのはわかるのにこの辺が理解できないか...
だってこれ簡単に書き換えができるじゃん
バイナリエディタ一つで
中に記録されてるファイルが違うファイルなだけで、チップとか画面とかボディとか物理的な物は同ロットなら基本全く一緒じゃん

318:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 02:32:39.72 bP+oNP1z.net
>>304
君も日本語が理解できないやつだな
可能か不可能かを聞いてるだけで、なんで俺んちの話が出てくるんだ?
学のない、無知低能の中卒の人間に、意見する資格はないよ

319:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 02:39:59.60 .net
じゃあお好きに分解してどうぞ

320:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 02:43:17.37 .net
>>306
うん、そう思うなら好きにやればいいよ...

321:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 05:55:05.65 .net
>>306
ネットで調べてやった事あるけど簡易クリーンルーム作るのにコンプレッサーと星形ドライバーとエアフィルターが必要になる
俺は自分で全て持ってたから金かからなかったけど一から集めるなら業者に頼んだ方がいいよ

322:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 08:57:51.16 .net
>>304
真空なわけないだろ。

323:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 10:46:23.53 s8WS0vAe.net
ブルスク時に再起動しなくなっちゃったんですけど何が悪さしてるんでしょうか
アプデなどで設定リセットされたのかと思って自動的に再起動のチェックを外し再起動してまたチェック入れ直しでもダメでした

324:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 10:46:47.51 s8WS0vAe.net
すみませんOSは10homeです

325:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 11:46:39.94 .net
>>312
物理的な故障かOSデータ破損
ブルスクになった時点でそれらに不具合があった可能性あり

326:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/25 11:56:10.69 .net
>>314
ありがとうございます

327:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/26 09:50:01.16 .net
SSDに変えたらSuperFetchを無効にとかページファイル無しにしましょうとか言われてましたが
これって最近のSSDでも言える事なんでしょうか?
昔はSSDの耐久性云々の問題でなるべくSSDにアクセスさせないようにしようという意味で
してたように思うのですが、最近のSSDは安くてもMTBFでしたっけ?あれがかなり長いような
気がするんですよ。
というのも最近新しくSSDを購入しましてOSをクリーンインストールしたんです。
ですがPCが古いのとライセンスの関係でWindows7の64ビットを入れました。
最新のOSの様にSSDに対してベストなセッティングにしてくれるような機能は多分無いと
思って呪文の様にページファイルとSuperFetchの設定をしましたが、ふと疑問に思ったので
聞いてみました。
メモリは8G積んでます。
SSDはMX300 CT275MX300SSD1です。

328:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/26 12:52:33.38 +/sazyHH.net
質問です。
メーカーの違うメモリx2を追加増設しても問題ないですか?
ほかに良いものがあればお願いしますm(_ _)m
■現在
・OS:Win7HomePremium
・マザボ:マウスコンピュータ製PC Z68A-SD60(B3) メモリスロット4
・メモリ:SanMax製 4GB PC3-10600U-9-10-B0 133W SMD-4G68H1P-13HZ 2枚(計8GB)

■追加したいメモリ
・Komputerbay 8GBメモリ 2枚組 4GBX2 DUAL デスクトップパソコン用 増設メモリ DDR3 PC3-10600 1333MHz 240pin DIMM

329:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/26 13:15:07.52 .net
>>316
デフォルトでいいよ

330:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/26 13:16:17.85 .net
>>317
動けば問題ない

331:316
18/02/26 14:54:07.63 .net
>>318
ありがとうございます。
デフォに戻しました。

332:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/26 19:45:43.94 .net
>>317
> メーカーの違うメモリx2を追加増設しても問題ないですか?
最初の2枚(4GB×2)もペア(同じ型番)で、今回の増設もペアであればOKだよ
全てのメモリを同一型番に統一する必要はないよ

333:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/26 23:00:12.74 EU7EpXMS.net
OSはWindows10です
rarファイルをマンガミーヤという画像ビューアソフトでデフォルトで開くようにしています
rarファイルをダブルクリックなどで開くと毎回「このファイルを開きますか?」というウィンドウが出てきます
このウィンドウを出なくするにはどうすればいいでしょうか
「このファイルを開く前に常に確認する」のチェックを外しても、
次にrarファイルを開いたときにはチェックが入った状態になっています
↓この画像はrarファイルをダブルクリックした直後の画像です
URLリンク(i.imgur.com)
なお、zipファイルもマンガミーヤに関連付けていますが、zipファイルは問題なく一発で開けています

334:322
18/02/26 23:27:22.89 EU7EpXMS.net
追記です
いくつかrarファイル(と言っても中身はどれもjpgですが)を開いていたところ、
例のウィンドウが出ずにそのまま開けるrarファイルも少数ながらありました
しかしウィンドウが出るrarと出ないrarの違いなどはわかりませんでした

335:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 01:31:07.87 .net
>>322
根本的解決じゃないんですが
unifizip
と言うソフトをがあって
rarをzipに変換してくれます
デスクトップにショートカットを置いて
変換したいファイルをドラッグドロップで一括変換できます
これでrarファイルを全部zipに変換してしまえばいいんじゃないでしょうか

336:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 01:51:58.30 .net
一旦、規定のアプリをデフォルトにリセットして設定しなおせば?

337:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 01:56:21.92 .net
>>322
ファイルのプロパティでブロックの解除

338:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 06:16:15.94 .net
PS4のWi-Fi受けが不安定なので中継機買ったらPS4は安定したんだけど、今度はノーパソが不安定になった
ウイルスバスター切ってルーター再起動したらどうにかなる?

339:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 07:42:38.00 .net
>>327
ウイルスバスターはとりあえず無関係
親機から中継器に取られたぶんノーパソの配分が減ってる
もしくは安定していた周波数を中継器に取られて届きの弱い周波数がノートに来てる

340:322
18/02/27 11:18:45.73 aNOsMJvg.net
>>324
ありがとうございます
却下です
>>325
試しましたが変わりませんでした
>>326
ブロックの解除とはどうやってやるのでしょうか
プロパティを開いてもそれらしいものは見当たりません
URLリンク(i.imgur.com)

341:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 11:36:01.50 .net
>>329
ファイルじゃなくアプリのプロパチイだ。

342:322
18/02/27 11:58:12.93 aNOsMJvg.net
>>330
どうやって設定するrのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

343:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 12:09:46.55 .net
>>331
拡張子をrarからzipにリネームすればいい

344:322
18/02/27 12:21:35.28 aNOsMJvg.net
>>332
却下です
質問通りに回答をお願いします

345:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 12:27:12.10 .net
>>333
てめぇ何様のつもりだこのやろう

346:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 13:04:07.87 .net
マンガミーヤの環境設定>一般設定タブ1の読み込み設定で
サブフォルダがある場合云々(書庫設定も含め)の設定じゃないの?

347:322
18/02/27 13:26:48.14 aNOsMJvg.net
>>335
URLリンク(i.imgur.com)
このダイアログのことをおっしゃっています?
今は全く無関係な話かと思いますが

348:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 13:32:50.51 .net
>>336
てめぇなめてんじゃねぇそこのやろう

349:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 14:06:28.07 .net
この質問者、ケチつけるのが目的になっちゃってるね

350:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 14:16:30.64 .net
>>329
その画像の「許可する」にチェック

351:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 14:16:58.26 .net
>>329
下のセキュリティの所にある許可するにチェック入れる

352:322
18/02/27 14:25:11.97 aNOsMJvg.net
>>339>>340
そのままチェックを外すと「管理者の権限が〜」と出てチェックを外せなかったため
「読み取り専用」を外した上でチェックを外したところ警告ウィンドウが表示されることなく開けました
しかしこのファイル一つをそうしたところで他のファイルではまだ警告ウィンドウが出る状態です
それらに対し一括で対処する方法を教えてください
rarファイル一つ一つに対処するのではなく、別のrarファイルに対しても今後一切の対応を不要にできる対処法です

353:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 14:29:19.06 .net
荒らしだよ。スルーせい

354:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 14:43:32.19 .net
>>341
まれに見る屑だなお前

355:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 16:49:31.16 .net
マルチや違法行為に関する質問はスルーすること。

356:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 17:14:39.04 .net
>>341
自分で作成した書庫じゃなくて、DLしたファイルだからでしょ
それをなくす行為はセキュリティの低下になるよ
今後DLするファイルに関してはググればやり方はすぐ分かるし、著作権に触れてるファイルっぽいから自分で調べて
すでにあるファイルは個別にチェックを入れるか、UnifyZipで複数ファイルを一括変換するか、パッチを組んで一括処理するか
ただ、すべて読み取り専用になってるなら、まずそれを解除しないとね
まとめて属性変更するソフトがあるからそれで解除するとか

357:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 17:23:12.57 .net
ワレザーさんなんですよきっと

358:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 17:37:26.08 .net
この質問者って中坊か?
親切なアドバイスに対して「却下です」はないだろ

359:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 17:51:04.96 .net
面白いからもう少しやらせてみようぜ

360:322
18/02/27 18:20:28.34 aNOsMJvg.net
>>345
>自分で作成した書庫じゃなくて、DLしたファイルだからでしょ
そうです
>今後DLするファイルに関してはググればやり方はすぐ分かる
なんとググればいいでしょうか
自分がググった限りではやり方はわかりませんでした
>著作権に触れてるファイルっぽい自分で調べて
著作権に触れるファイルではありませんのでやり方を教えてください

361:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 18:38:22.00 .net
>>349
> 著作権に触れるファイルではありませんのでやり方を教えてください
それを信じろと?
ここまでのやり取りを見る限り、お前は人として信用できないからムリ

362:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 18:42:00.28 .net
>>350
そこは
却下です
って答えないと

363:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 18:43:14.13 .net
>>349
お前は先ずは日本語の勉強からやな

364:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 20:25:36.60 .net
>>351
いいね+1

365:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 22:56:34.73 .net
>>351
いいね+1

366:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/27 23:33:58.33 .net
Wi-Fiの親機が一階にあって、2階の部屋までWi-Fi微妙だったから中継機買ったんだが、他のも含めて一気に遅くなった
こんなことありえるの?

367:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 00:18:34.01 .net
>>355
君が嘘をついてないのなら事実でしょ

368:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 02:16:01.93 .net
>>355
実際にそうなったから相談してるんだろ?なら当然アリエール

369:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 05:51:47.42 .net
中継機つかったら遅くなりました、ってひどくね?

370:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 06:28:37.23 .net
別にひどくないぞ
中継器というものの仕組みを考えれば十分あり得ることだぞ
それが嫌なら届かせたいエリアには有線を引っ張って飛ばせ、そうすれば電波全部を親機-子機間通信につかえるぞ

371:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 06:33:18.44 .net
>>355>>358
中継器なんて買ったことないから分からん
wifi関連って適当な板が見当たらないが、ハードウェア板にそれっぽいのがあるかそこで聞いてみればどうか
(もちろん、メーカに問い合わせるのもありだと思うが)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)
スレリンク(hard板)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part75
スレリンク(hard板)
別のメーカーでも別の機種でも一般論として質問するのは有りだと思うから
先ずはこれらのスレで質問してみればどうか

372:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 07:44:41.26 .net
まずは型番を書けよ
親機が接続台数3台くらいの安物で、それに中継器繋げたら帯域をごっそり持っていかれ、元々繋いでた子機の帯域が圧迫されてる とか十分あり得る

373:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 09:43:09.29 .net
SSID同じにしたら強い方につながるけどな

374:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 11:21:47.47 .net
ありえるかどうかを聞いてるんだから他の板で聞く必要は無いだろ
つーかここで聞く必要もない。目の前で起こってる事が全て

375:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 11:28:42.62 .net
お前は他人にアドバイスする前に日本語の勉強をする必要があるな >

376:l="noopener noreferrer" target="_blank">>>363



377:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 11:54:41.13 .net
>>364
>>355
>こんなことありえるの?

378:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 12:00:28.63 yZUDr+Ww.net
>>364
お前には>>363がアドバイスに見えるのか?
もしアドバイスに見えるならお前が日本語を勉強する必要があるだろw

379:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 12:03:35.67 .net
既にいくつかの解答レスがついてるのにわざわざ他の板で聞く必要があるのか?
>>359>>361

380:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 12:13:27.21 .net
そもそも363の日本語のどこが問題なのかを知りたい

381:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 13:33:40.44 .net
ありえないことを起こすのは神様だけだからな
目の前で起きている現象にありえるのかなんて聞いてるのが
アホってことだろ

382:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 13:37:14.86 .net
中継機じゃなく、無線LANルータを二重ルータ状態で使ってるとかだったり

383:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 13:41:56.97 .net
ありえるのじゃなく何か設定ミスってますかねならわかる
まあ自分は間違ってないのが前提のやつなんだろうけど

384:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 14:18:22.60 .net
ありえるの一言で解答終了

385:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 14:46:27.06 .net
スレタイにエスパーと付いている割には文章を文字通りにしか読み取れない馬鹿の多いこと

386:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 14:52:06.51 wB6bBD5l.net
動画編集に一番向いてるノートPCってなんすか

387:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 14:55:38.86 .net
>>373
確かにその通りなんだが
今回に限っては文字通りに読み取るのが正解

388:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 14:59:08.66 .net
質問と愚痴が合わさったようなもんだからそんなもんだって事を理解させるしかないでしょ

389:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 15:04:52.39 .net
>>373
エスパーの解釈がズレてね?

390:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 15:09:06.79 .net
いつまで終わったことをグダグダ続けるつもりなんだ?
>>373
上の方に解答ついてるぞ何が不満なんだ?
>>359
>>361

391:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 15:11:54.82 .net
>>374
基本ノートPC


392:ヘ向いてないぞ どうしてノートPCじゃなきゃダメって言うのならCPUのスペックを基準にして高性能モデルを選ぶべきだ



393:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 15:34:21.87 .net
>>374
あと、放熱、細部の確認、操作性から考えて
持ち運びあんまり考えないで
画面と筐体が大きいものを選んでください
一般に大画面ゲーミングノートと呼ばれてるモデルが最適に近いです
(3D性能は不必要かもしれませんがCPUやメモリや記録メディアもハイスペックなものを使ってることが多いので)
結局、動画編集って、エンコードの待ち時間減少がそのまんま快適さにつながるので
30〜40万円台のノート狙って買うのがいいと思います
あとは妥協して値段と性能を低いものに変えていく感じでしょうか?

394:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 16:49:53.14 .net
>>373
釣り針はもっとコンパクトに

395:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 17:34:39.40 .net
>>360
めっちゃ丁寧にありがとう
ちなみに他のレスは俺じゃないので無駄な争いはやめてくれ

396:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 19:52:09.88 .net
こちらこそ感謝

397:まちがって名前消しちゃいました。
18/02/28 23:47:48.29 .net
>>382
(5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
>>1も読まない馬鹿は書くなよ
無駄な争い?テメーが言うなよ

398:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/01 00:30:51.91 .net
そうそう、まさにおまいう朝鮮人ってやつだぜ

399:>>317
18/03/02 11:36:55.63 KphCxDSr.net
>>319
>>321
メモリ4GBx2に、+4GBx2を無事に増設しました、ありがとうございました。
以下、メモ。
「実装メモリ(RAM):8GB(使用可能7.86GB)」と表示されていたのが増設後
「実装メモリ(RAM):16GB(使用可能7.86GB)」で、使用可能は前のまま。
タスクマネージャーのメモリ容量も8GBのまま。
msconfig>システム構成>ブート>詳細オプション>最大メモリ」のチェック解除で再起動したところ
「実装メモリ(RAM):16GB」と表示され8GB以上使えるようになりました。

400:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/02 12:30:30.16 .net
>>386
> 「実装メモリ(RAM):16GB(使用可能7.86GB)」で、使用可能は前のまま。
> タスクマネージャーのメモリ容量も8GBのまま。
これはせっかく増設した8GBが使えないということのようですね…
ググってみたらマイクロソフトコミュニティのQ&Aが出てきました
「実装メモリー」と「使用可能メモリー」は何を意味しているのですか? (2011/11/26)
URLリンク(answers.microsoft.com)
この質問者の人は、何度かメモリをスロットに抜き差しすることで最終的に解決したようです(以下抜粋)
「対策3.対策1.に加え、Web上で「メモリ接点が劣化するとそのメモリが認識されないことがある」との書き込みを見て、
 念の為全てのメモリ(16GB)を数回さし直しをした上で、「実装メモリ」と「使用可能メモリ」の量がどの様になるかを確認した。
 結果は、「実装メモリ(RAM)16GB」と表示され(使用可能メモリ云々」の表示はなくなった。
 また、「リソースモニター」では「ハードウェア予約済み」のメモリ量が表示されなくなった。


401:」 なお、話は変わりますが、Windows7のHome版は64bitでも使えるメモリは最大16GBのようですね(知らなかった) http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0903/06/news136.html ■Windows 7          32bit  64bit Windows 7 Home Premium 4GB  16GB Windows 7 Professional   4GB  192GB Windows 7 Enterprise     4GB  192GB



402:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/02 15:58:06.51 .net
>>387
日本語が読めない馬鹿かお前

403:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/02 16:00:34.48 .net
>>388
>なお、話は変わりますが、Windows7のHome版は64bitでも使えるメモリは最大16GBのようですね(知らなかった)
この程度も知らないやつが回答するなよ

404:389
18/03/02 16:01:47.40 .net
アンカーミス
>>388じゃなくて>>387

405:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/02 16:23:40.83 .net
>>387だが、解決してたのか。申し訳ない。
>>386
> 「実装メモリ(RAM):16GB(使用可能7.86GB)」
   ↓
> 「実装メモリ(RAM):16GB」
たしかにこれは書いてある意味を全く理解していなかった…
おれはもう少し落ち着いて読む必要があるな

406:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/02 16:36:41.59 .net
3年ROMってろ

407:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/02 20:44:17.66 YuX6RkSH.net
ガロケクリチーの無料P、@lVlはいかがでしょうか

408:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/03 01:50:39.78 .net
>>391
せ、せ、世界樹な、な、なのか?

409:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 00:52:37.16 .net
仮想ドライブにマウントしたisoファイルをブート起動に使うやり方を教えてくれませんか?

410:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 06:04:39.71 .net
>>395
「仮想ドライブにマウントした」PC自身で起動するのは無理
マウントしたってのはOSが立ち上がった後での話なので、BIOSから起動情報を読みに行けない
どうしてもというなら別のPCでマウントさせた後にネットワークドライブとして起動させる

411:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 06:41:51.61 .net
>>395
ありません
例えるなら
家のテレビのコンセントを抜いたまま
番組を見る方法はありませんか?って言うくらい無茶です

こんなのどうですか?
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
ブート可能なISOイメージをUSBメモリに書き込んでインストールメディアを作成「Rufus」

412:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 20:58:29.83 .net
東和吉

413:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 21:22:19.31 .net
素人の質問なんですが
自作のPC作りました動画見ているんだけど
OSってやっぱ買うものなの?
windows10って1万くらいするよね

414:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 21:28:55.83 .net
マルチや違法行為に関する質問はスルーすること
■以下に関する質問には答えません
 ・ライセンス違反のソフト
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
>>399
みんな買ってるんだよ?
お金を払うのが嫌なら無料で使えるLinux辺りでどうぞ
慣れれば楽だよ

415:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 21:33:52.94 .net
>>400
ありがとう
もし将来PC作るとしたら少し考えます

416:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 21:33:57.36 .net
OSも自作していいのよ

417:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 22:27:36.43 .net
>>402
それはさすがに無理です・・・

418:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 22:42:40.89 .net
>>400
誰も買わずにゴニョゴニョなんて言ってないのに。
自分がやってるとそう思っちゃうんだろうねぇ。

419:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 23:37:44.24 .net
>>404
>>404

420:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/04 23:58:14.34 .net
ブメーランあたって

421:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 01:43:19.45 zhutHroB.net
Win10で起動時のマイクロソフトアカウントのパスワード忘れた場合なんですが
パスワードの再設定する時に登録のメアドにセキュリティ


422:コード送られますよね この時メールを見れる端末がそのpcしかない時ってもう詰み(=初期化)ですかね



423:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 01:46:03.29 .net
>>407
あなたはスマホも持ってないのか

424:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 01:51:24.66 zhutHroB.net
いや俺も本当にアホすぎる質問だと思うんだけど
仕事で客がこんなクソみたいなこと聞いてきてモヤモヤしてちょっと調べてたんです

425:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 02:03:18.42 .net
解析や解除するソフトはあるけどね

426:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 02:11:42.08 zhutHroB.net
ネカフェでwebメールを見るなんてのも99%無理そうな人なんでもう駄目っぽいですね
ちなみに今までpc閉じる時はノートの蓋閉じてたっていうクソさでした
ありがとうございました

427:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 02:15:18.87 .net
スロットってどうやるんですか?

428:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 03:25:15.60 .net
>>407
パスワードをリセットするフリーソフトがある(参考>>52
忘れてしまったログオンパスワードを、リセットする!「Lazesoft Recover My Password」
URLリンク(www.gigafree.net)
無料でWindowsのパスワードをリセットするUSBメモリを作る方法 「Trinity Rescue Kit」
URLリンク(gigazine.net)

429:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 03:52:13.80 .net
マイクロソフトアカウントなのでローカルアカウントとは難易度が違う、ってか時間制限さえなければネカフェ行かせるなり別アカウント作るなりでオンライン環境をなんとか用意さえすれば確認できるでしょ

430:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 05:30:24.44 .net
webメールのログインパスワードもわからないとかありえるね
電話の音声でコードを受け取るってなかったっけ?
番号が登録されてればだけどw

431:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 06:14:44.02 .net
ゴーグルクローンで検索するとき、上のほうの虫眼鏡がついたテキストボックスに、
たとえば埼玉県といれると埼玉県立大学 埼玉県地図 埼玉県川口市などと候補がでますが、
この候補を選ぶのにマウスを操作しないといけません 
キーボードで入力した直後なのでヤジルシキーやタブボタンで候補を選べたらいいなあと
思うのですが、マウス操作しないとだめですか? 

432:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 06:46:11.36 .net
Enterで確定させればあとはアロー効くだろ
ゴーグルクローンだとダメなのかもしれんが、ハッ

433:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 06:52:39.57 .net
あ ほんとだ エンター押したらヤジルシで選べました ありがとうございました

434:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 07:03:31.50 .net
ゴーグルクローンってソフトがあるのかと思ったが Google Chrome (グーグルクローム)の事だったか

435:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 07:09:24.08 .net
ゴーグルクローンは設定がむつかしいからね、詳細設定の中の高度な設定をいじってみたらどうだろう
レジストリはバックアップとっておいてゴーグルはUSBメモリ版を使ってね

436:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 08:34:55.66 .net
ゴーグルクローン(笑)

437:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 09:04:40.88 .net
わかってるヒト気取りでちょっと違う言い方をしたいお年頃なんだよ
触って差し上げるな

438:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 11:41:23.29 7ihNY/Siw
他のスレが伸びないためこちらで質問させていただきます。
現在使用中のノートpc
think pad e-570
windowds10

内部HDDの増設について悩んでいます。
既製品の状態にままM2スロットルにSSD259Gをつんで使っています。
内部HDDの容量がいっぱいになりHDDを増設したいと考えています。
SATAスロットルがダミーの状態で積んでありそこにHDDを組み込みたいと考えています。
OS、SSD等はM2に積んである250G HDDをそのまま使いたいと思っています。
amazon等に売られているSATA用と記載されている内部HDDならばどれでも使えるのでしょうか?
2.5inch,3.5inch等種類が多くどれを選んでいいのかわかりません。
現在購入を考えているのは
@Seagate 内蔵ハードディスク 3.5インチ 2TB PCユーザー向け BarraCuda ( SATA 6Gb/s / 7200rpm / 2年保証 ) 正規代理店品 ST2000DM006
A東芝 MQ01ABDxxxシリーズ ( 2.5inch / SATA 3Gb/s / 1TB / 5400rpm / 8MB / 9.5mm / 4Kセクター ) MQ01ABD100
(amazon)

439:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 10:09:09.83 .net
すで間違えたのを
わざわざ自演までしてごまかしたい人なんだよ
触って差し上げるな

440:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 11:04:02.29 .net
Trinity Rescue KitはMSアカウントのパスワードは無理

441:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 18:55:49.87 .net
なんかさっきまでpcがチャリチャリなっていたんだがこれそろそろ寿命のサイン?
それともどっか(ファンなど)に埃がたまっているのかな?

442:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 22:09:39.27 .net
ええええええええ
それは・・・・・・

443:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 22:29:49.23 .net
チャリチャリじゃわからないしw
音の発生源を特定しないとダメでしょ

444:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 22:34:37.90 .net
四月から大学生なんですが、ノートpcで初めて買う場合注意すべき点などあればお聞きしたいです。
なお、文系なので使用はレポート作成とネット等が使えるくらいのものを考えています。

445:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 22:44:34.98 .net
>>429
大学生協で買わないこと

446:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 23:03:33.43 .net
office は学割で買えるから office なしモデルのほうが得かも。

447:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 23:04:51.30 .net
>>430
生協のって微妙ですよねw

448:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 23:05:21.55 .net
>>431
別で買って、後で入れる感じがいいってことですね!

449:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 23:05:53.30 .net
スペックいろいろありすぎてよくわかんなくなっちゃいます....

450:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 23:19:21.93 .net
大学生協だからってだけで除外する必要はないでしょ
新入生向けキャンペーンとか内容を見ればお得なものもあるだろうし
店員さんの対応さえ良ければ、学校にあるのは困ったとき等大きなメリットだと思うよ

451:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 23:22:23.93 .net
>>433
質問のレス番(428)を名前欄に入れ、IDを出して(sageのチェックを外す)やり取りしてほしい
どれが質問者からの書き込みか分かりづらい

452:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/05 23:31:11.58 .net
どこが壊れたか分かる方いますか?
Bios画面とセーフモードでos起動はできるんですが、通常のos起動ができないです
システムの復元しても症状は変わらずです…

453:428
18/03/05 23:49:50.70 11sYK2DU.net
すいません、慣れないもので....
CPUはcore i5(?)がいいんでしょうか??

454:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 00:13:50.55 .net
>>438
「ノートPC、選び方、学生」でググるといろいろ(買わせるための)サイトが出てくるが、
一通り学生向けの解説はしているようなので、これらのサイトを見て分からない点などを質問する方が
ポイントが絞れていいかもしれない
ざっと流し読みしたけど、これとか情報が充実しているように思ったがどうか
 大学生のパソコン選び|オススメのノートパソコンと選び方をじっくり解説する
 URLリンク(daikore.com)
とりあえず、書いてあることは鵜呑みにせず、いくつかの同様のサイトを見比べるのがいいと思う
あと、>>431で書かれているようにオフィスソフトやプログラミングソフトには「アカデミック価格」といって
通常価格の半額程度に価格設定されているから、セットがお得かどうかはよく考えた方がいいよ

455:428
18/03/06 00:25:38.34 .net
>>439
ありがとうございます!
早速読んでみました。
最低15万とか嘘ですよねw
文系学生にそんなものオーバースペックに感じます。
ただCPUなど解説がわかりやすく助かりました。
自分で一旦探してみようと思います!

456:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 00:52:41.70 .net
>>440
> 最低15万とか嘘ですよねw
i5を富士通、Panasonicから選べばそのあたりになりそう
(NEC、VAIO≠SONYはもう少し安いのかな)
> 自分で一旦探してみようと思います!
i5でSSDが基本!のように書かれていましたが、ネットとレポートだけならi3+HDDで十分でしょうし
その辺はいろいろ情報を入れれば次第に分かってくるでしょうね
まずは自分で情報にあたるのが大事で、迷った時や分からない時に質問すればいいと思いますね

457:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 01:08:39.99 .net
CORE i5はCORE i5でも古い世代のなんて選んでくるなよw
古いCORE i5選ぶくらいなら第8世代のCORE i3選んだ方がマシだ

458:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 01:11:32.96 .net
どの世代買おうとも型番にUがついてる安物でしょ
ネットと文書なんて、その程度で十分だし

459:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 05:31:21.91 .net
助けてくださいお願いします、
中にある画像を取り戻したいです。
dynabookのTX/64Hです。
起動させようとしても
insert disk and press any key
と表示されたまま動きません。
どうにかして起動させることは
出来ないでしょうか……
亡くなった妻の画像が入ってるんです
どうか助けてください。

460:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 05:41:05.68 .net
ハイハイ、あぼ〜ん、あぼ〜ん、と

461:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 06:57:00.06 .net
officeは入学前に買うな 今時、office365のサブスクリプションをくれる大学もある なければ、生協でアカデミック版を買うべし

462:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 07:00:10.07 .net
>>444
hdd データ復旧
このワードで
Googleで
検索してください
HDDのデータ取り出し専門の業者が何件かヒットします
もうそのコンピューターは一切電源入れたり、分解してはいけません
大事なデータならなおさら
わからない状態でお手軽にここで聞いてどうにかなるなんて考えないで
専門の業者に依頼してください

463:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 07:01:42.03 .net
>>444
東芝はF2でBIOSが開く BIOSのSATA接続一覧にSSDかHDDがなければ、諦めるか、業者に金を積んで復元してもらうか

464:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 08:18:00.21 .net
How many pages? と表示されて・・・

465:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 10:22:50.96 .net
>>448
それが一覧にHDDがありまして、でも何故か認識してくれなくて困っています。
こういうケーブルを使って他のPCと繋げたらデータは取り出せるでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

466:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 10:31:03.53 .net
>>450
boot順位のHDDより上位に何か入れてない?USBメモリとかDVDとか
そうじゃなければ、>>447 HDDの故障 ただ、データは生きてる可能性はある

467:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 11:29:03.69 .net
>>450
起動しないのはブート領域が壊れたか
HDD自体の故障もありえる
そういうケーブル使って出来る


468:場合もあるけど ド素人なわけでしょ? 失いたくない大切なデータが入ってるなら失敗のリスクは 普通とらないよね? だからみんなそのまま触らずにプロに任せろって言ってるんだよ



469:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 11:46:48.57 .net
失いたくないつったってよ、数万円以上の価値があるかどうかは、ネ♪

470:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 11:56:47.87 .net
>>453
亡くなった妻の画像
・・・これかちないのか?
それとも文盲か?

471:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 11:59:58.56 .net
価値ねぇだろ

472:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 12:02:01.98 .net
価値があると思ってんならそんなおまじないケーブルでどうにかしようなんて発想はない

473:まちがって名前消しちゃいました。
18/03/06 12:03:35.34 .net
文盲って書きたいだけちゃうかw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/363 KB
担当:undef