【相談】HPのサポー ..
[2ch|▼Menu]
2:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/31 02:47:38.60 mXFzqLc4.net
以下、HPからのメール(一部抜粋)

2014/07/18

お客様

いつもお世話になっております。

本件の対応につきまして伊藤より引き続きご案内させていただきます。

この度、ご購入直後にPC不具合が発生いたしましたこと、並びに、サポート窓口の案内、
連絡手段などのご説明の際に、弊社対応におきまして、幾度となく不手際があり、
お客様には、大変ご迷惑をお掛けしたこと、お詫び申し上げます。

お客様より頂戴いたしました、ご質問につきまして、下記の通り、ご説明させて頂きます。

■製品品質上の問題について

ご購入頂きました製品を机に置いた際に、PC底面が2mm程度の高低差があるため、
ガタガタと安定しない状態につきまして、すぐにPC本体(機械部分)の故障に
つながるものではございませんが、ご心配されていらっしゃいますように、
長期間ご利用の際には影響が出てくるものと思われます。
よって、製品品質上の問題があると判断しております。

また、この問題を解決するために、先日、修理での対応をご提案させていただきましたが、
その際、あいにく修理部材が欠品しており、結果といたしまして、迅速な修理に至りませんでした。
即時対応できず、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

■メール対応について

4月19日にお問合せ頂きました案件につきまして、結果、5月9日、再度、お客様より
メールにて回答なき旨のご連絡を頂きました。

弊社といたしましては、4月21日、返信メールをさせていただいており、
その後、送信エラーがないことより、正常に送信できたものと考えておりました。

しかしながら、上記のとおり、お客様よりご連絡頂くまで、お客様に届いていなかったことを
認識できておりませんでした。また、4月28日にフォーラムへお問合せ頂きました際に、
担当製品が異なること、並びに、他製品の投稿を想定できていなかったため、
内部資料を含め、うまく弊部門との連携がとれておりませんでした。
結果、フォーラム管理者にて、お客様のご利用されている製品の基本情報の確認より開始し、
かつ、5月の連休が重なったことにより、弊部門までの伝達に時間がかかったこと、並びに、
連携が不十分であったことにより、大幅に遅れが生じましたこと、お詫び申し上げます。

本事象を踏まえ、メールを送信後、ご返事がなき場合、ある程度の期間にて、
フォローアップのメールを送信し、内容をご確認させていただくなどの配慮を含め、
改善につなげていきたいと思います。

上記を踏まえ、改めて社内で検討させて頂いた結果、ご迷惑をおかけしておりますので、
保証規定による修理での対応とは別に、お客様がご希望されております、製品のご返品について、
お受けさせて頂くこと、このたび、ご案内させて頂いた次第です。

誠にお手数ですが、今一度、ご検討されました結果につきまして、
ご返答いただければ幸いに存じます。

何卒、よろしくお願いいたします。


日本ヒューレット・パッ カード株式会社
カスタマケアセンター担当:伊藤

3:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/31 02:48:10.98 mXFzqLc4.net
2014/08/19

お客様

いつもお世話になっております。

その後、ご検討されました結果につきまして、いかがでしょうか。

誠に恐れ入りますが、現在お問い合わせいただいております、
受付番号:xxxxxxxxxxにつきまして、弊社からのご提案事項は、
2014年9月末を期限として、終了とさせていただきます。


つきましては、期間が経過しますとご返金対応はいたしかねますので、
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

何卒、よろしくお願いいたします。


日本ヒューレット・パッ カード株式会社
カスタマケアセンター担当:伊藤

4:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/31 17:36:49.56 .net
で?

5:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/02 01:05:40.13 9tytXG0b.net
ここはHPユーザーいないのかな?
都合が悪いこと書かれると困るらしいから、HPのフォーラムのアカウント削除されて、あっちに書き込めないんだよなあ

6:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/02 20:23:06.72 .net
クレーマーの臭いがプンプンしてくるぜ

7:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/03 00:22:46.47 xO9UoWdb.net
クレーマー呼ばわりして、消費者の権利を奪いのがメーカーのやり方なんですか?
だったら、不良品売って適当な対応してればウハウハですね

8:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/08 04:05:25.21 SMV1jjpe.net
HPって不良品売って高圧的な対応して逃げるのがお決まりのパターンなんですか?

9:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/11 19:09:19.93 .net
パソコンよりも被害妄想全開のお前の頭を治すのが先に必要かもな
仕様なので修理しないと言われた訳でもなく「修理する」と言って来てるんだから素直に修理してもらえばいいものを、
お前が駄々こねて要求を変えまくって話をややこしくさせているように見える
正直言って我侭な要求によく付き合ってくれている方だと思うぞ

たかがケースの足の高さがわずかに違ってガタつくぐらいでヒステリックに不良品がどうとかガタガタ騒ぐ相当アレな奴に言っても仕方ないかもしれないが、
修理に出すのが面倒だと思えばゴムシートなどを敷いて高さ調整すれば簡単に解決できる程度の事じゃないか

10:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/14 08:56:24.97 Cx3Gsi+q.net
修理するしないの問題じゃなく、対応の問題なんですけど
こちらの質問に答えない
部品がないのに修理しかしないと延々と時間をかける
そういったことの積み重ねなんですけど

消費者は不良品を買わされて、文句のひとつも言えずに、会社の高圧的で命令的な対応に従わないといけないんですか?
だったら会社って楽でいいね

11:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/16 09:30:38.67 PXD4bpnZ.net
不良品の>>1をこの世に生み出してしまった>>1の両親にリコールを求めたい

12:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/21 00:36:38.24 SpGocVFl.net
なんか社員が必死だな
客の問い合わせにまったく答えずに、勝手に話進めて上機嫌なのか?

13:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/24 14:12:43.21 bPdaqSW5.net
HPって日本の会社なの?

14:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/25 17:17:08.82 .net
HPなんかで商品買うから悪い。
普通はそんなところで買い物しないから問題にもならん。

>>1が馬鹿でしたってことで解決。

15:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/02 22:29:22.75 6UKMa3Qq.net
返金するとかデカい口叩いてたのに無視して逃亡かよ
詐欺とかわらねーじゃねーか、どうなってんだよこの会社

16:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/03 00:56:15.70 .net
(゚   ざ

(゚ω  ま

(゚ω゚) ぁ

17:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/04 05:05:29.07 .net
アホな奴はどこのメーカーで買っても御客様じゃなく迷惑なゴミ扱いされるからその積もりでいろよ

18:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/04 15:00:34.73 iUuaDI2Z.net
クソみたいな会社だな
商品も不良なら、社員も不良かよw

19:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/06 20:47:41.77 1AXe3Bl4.net
メーカー製はくそだからな

20:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/06 20:51:26.67 .net
メーカーによる。
基本的に国内メーカーはびっくりするくらい親切。

21:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/08 03:34:44.38 l6Mj/OEw.net
おどろいたね

22:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/08 05:54:19.46 .net
そもそも、素人相手の会社じゃないからね >HP
低レベルな質問が理解できないだけだろ

23:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/08 15:51:45.78 .net
というか、HPが素人集団だから質問が理解できないんだろうな。

24:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/09 23:57:06.82 .net
糞1がHPのネガキャンに必死だなw
批判的なカキコ全部社員扱いとか馬鹿丸出しだぞ

25:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/10 00:01:14.10 .net
>>24
おちつけ。
なに言ってるかわからんぞ。

26:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/18 18:23:52.85 .net
HPのプリンターの取説が、全然説明文が少なくて、機能の説明無かったり
英文のままだったりと、買って損した。二度と買わない。

27:まちがって名前消しちゃいました。
14/11/01 11:55:38.35 bZhLaA+y.net
ヘルプやオンラインマニュアルすら無いのか

28:まちがって名前消しちゃいました。
15/02/07 00:00:40.28 nju11Uqc.net
ここはコンシューマ向けだけでなく、エンタープライズ向け製品もサポート品質が悪い。
コールセンターも頑張ってると思うが、現地作業員との連携が取れておらず、コールセンターで説明した内容を現地作業員にもう一度説明したりしなければならず、全く別の回答が返ってくる。
作業員のスキルも高いわけでもなく問題解決しないので、顧客がエラー特定に労力を割く羽目になる。
顧客の時間と労力等を無駄にしている。

29:まちがって名前消しちゃいました。
15/02/08 01:52:47.70 Cu2tPDXE.net
>>1
釣りだろ〜w(=^▽^=)
もし、この世に>>1みたいな真性のクズが居たのなら、さっさとSHINE!o(^▽^)o
テメェみたいなクズは、生きていてもしかたがいから、吊ってSHINE!o(^-^)o
アレレ…もう既に吊っているのかなぁ?

30:まちがって名前消しちゃいました。
15/02/10 01:44:16.20 .net
HPのプリンタも最悪だった
PCなんて論外もいいとこ
ドライバからしてエラー連発で糞なもん、だれが買うかよ

31:まちがって名前消しちゃいました。
15/02/10 02:58:04.67 .net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3368日前に更新/11 KB
担当:undef