【恥】佐賀の県立高 Windowsタブで不具合続出 at PC2NANMIN
[2ch|▼Menu]
1:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/10 01:20:44.49 .net
授業タブレット不具合続出 佐賀の県立高

 今年度から、すべての新入生が授業用のタブレット型端末を購入した佐賀県の県立高校で、参考書などの電子教材をダウンロードできないトラブルが
相次いでいることがわかった。県教委によると、トラブルは全36校のうち34校で発生。電子教材の情報量が多いためとみられ、端末を使った授業の
開始は当初予定より1か月遅れ、早くても5月中旬頃になる見通しという。

 県教委によると、問題の電子教材は、主要5教科(国語、数学、英語、理科、社会)のほか、美術や家庭科の参考書や問題集など計52種類で、
教科書会社11社が作成。生徒が授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとしたが、授業時間(50分)内に終了しない事態が続いている。
県教委が調べたところ、名画などが多い美術、実験の動画が含まれる理科など、情報量が多い教材ほどトラブルも多いことが判明。生徒40人が
ダウンロードを完了するまでに8時間以上かかるケースもあるという。

 各校では、同一教科の授業を続けたり、昼休みや放課後の時間を活用したりして対応。県教委は、教材のデータの細分化を教科書会社に要請している。

2:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/10 03:58:02.42 .net
>>1
【ドヤパッド死亡】iPad人気に陰り。前年同期比で約17%も減少
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

アップルは1−3月期のアイパッド販売が前年同期比で約17%減少したと発表。

タブレットの早期の成功は長期的に非現実的な期待を招いた。
カラーテレビや電子レンジといったかつての人気家電製品では市場への浸透が
半分に達するまではこうした販売鈍化は見られなかったが、
タブレット端末は米国市場での浸透率が4割程度にすぎない段階で販売が鈍化しており、意外な展開だ。

タブレットがいずれはゲーム機に近い存在になる可能性がある、大きく重要な市場ではあるが、
スマホと「同じような普遍性はない」と指摘する。

スマートフォンの画面大型化と機能拡充を受けてタブレット端末に数百ドルを払う理由は減る。

3:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/10 04:11:10.02 .net
このWinタブに負けて採用されなかったというiPadはどんだけ不具合多かったんだろう?

4:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/11 01:12:10.53 9WZl1DnL.net
w

5:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/13 07:39:30.39 .net
676 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2014/05/11(日) 12:47:10.57 ID:qL2YP5Rd
3TBで8,980円ってどうなの?

【8,980円】残量メーター搭載。容量を確認可能≪バッファロー テレビ用HDD 3TB USB3.0 スーパーeco対応 HD‐AM1.0TU3/V≫
URLリンク(www.groupon.jp)

6:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/14 12:26:49.80 .net
佐賀県ICT利活用教育の現場報告
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

>やっぱり授業中にトラブルが続出します
>生徒も「プリントの方がいい」と言います

かわいそうに、凄い苦労してる。

7:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/14 16:51:10.23 .net
>>6
このWinタブに負けて採用されなかったというiPadはどんだけ不具合多かったんだろう?

8:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/14 17:22:55.01 .net
OSやアーキテクチャの問題じゃなく単に実装や運用が間抜けなだけ
授業の度に一々教科ごとにダウンロードするとか意味不明な事をするからこうなる

9:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/14 18:11:01.90 .net
教科書くらいプレインストールしとけってことだよなあ。

10:まちがってクソしちゃいました
14/05/17 12:36:30.52 .net
>>5
買っちゃいなよ

11:まちがって名前消しちゃいました。
14/12/12 14:36:04.21 .net
>>9
だよな。なんでプリインストールしなかったんだろ?
データ容量は知らんけど、皆が一斉に落としに掛かれば時間掛かるのは明らかだろうに…

12:まちがって名前消しちゃいました。
16/05/05 12:19:47.14 6O1Kjchn.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

13:まちがって名前消しちゃいました。
16/05/05 13:44:27.23 .net
都合が悪いので憲法を変えればいいやっていう考え方はどうかと思いますよ
アベノミクス失敗をどうにかしてごまかそうという魂胆丸見えですけどね〜

14:まちがって名前消しちゃいました。
16/06/08 17:19:46.02 oPPLgab0.net
                 【無責任】    こんな犯罪級OS薦めんなよwww   ↓   【無思慮】

Windows10は、もっとも強力なスパイウェア

Windows8のように裏口から人目につかないように入るのではなく、Windows10では、表玄関から堂々とあなたのパソコンに入りますよ、と宣言しているのです。
ひとたびWindows 10をインストールしてしまえば、あなたが同意したことになってしまうのです。
一般のユーザーが、マイクロソフトのこのセッティングを無効にする方法はありません。
その上、Windows 10がインストールされているすべてのコンピュータをリアルタイムでモニターできる「アシモフ(Asimov)」という新しい遠隔モニタリングシステムまであるのです。
(カレイドスコープWed.2015.08.26)

       【秘密保護法】  ナチスの手口でサヨクを捕まるんだろ? 早くやってみろよ m9(^Д^)  【緊急事態法】

スノーデン氏→国家秘密法は諜報機関NSAの日本での活動を容易にするために米国が設計して日本政府に導入を要求したもの。
全日本人が調査の対象であり、NSAはあなたの交際関係、信仰等の個人情報を把握している。
URLリンク(twitter.com)
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
URLリンク(twitter.com)
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
URLリンク(twitter.com) mada/status/630627400552845312

15:教育委員会 (= 汚職まみれ) ,
17/09/17 00:41:20.61 .net
「わが心のカックンちゃん」
 1983(昭和58)年 放送 「とくしゅう佐賀」より.
 1. URLリンク(www.youtube.com)
 2. URLリンク(www.youtube.com)
 3. URLリンク(www.youtube.com)
 4. URLリンク(www.youtube.com)

16:まちがって名前消しちゃいました。
17/12/19 08:07:39.39 LxYhGn6Z.net
友達がPCで稼げている情報など。参考までに。
⇒ URLリンク(dietdiet324.sblo.jp)
興味がある人のために書きました。
XL8JI6Q5TW


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2365日前に更新/7154 Bytes
担当:undef