パソコンを廃棄処分捨 ..
[2ch|▼Menu]
2:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/05 04:11:38.96 X9jCnj47.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__
     |        |        |   | |\_\
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.|
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄

3:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/05 08:28:33.54 .net
>>2
そのPCもらうわ

4:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/05 11:29:34.97 .net
業者に渡して目の前で破壊してもらえば?
俺は他の業者に渡す必要が無いから自分で潰してるけどな

5:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/18 18:42:24.07 .net
     (∵∴
(∴∵∴)
∵∴∴)
(∵∴∵_____
( `・ω・)⊃ー/ /
____/_____/

6:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/23 07:52:07.70 .net
薔薇して燃えないゴミ行き。
HDDやSSDは再利用する。
再利用出来なきゃハンマーでぶっ壊して燃えないゴミ。

7:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/26 22:37:45.13 .net
HDDだけ外せば個人情報の心配は何も要らないだろう。
外したHDDは後継にタワー型PCを購入して、再利用すればいい。

ふ〜ん、IDEでSATAママソに繋がらないって?物持ちいいね!

8:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/30 11:01:09.27 zinmnTso.net
今無料回収業者を探しているんだ毛ど、どこもサギられそうで怖いわ。

まともな業者とインキチ業者を見分けるコツってないのか?

9:在住エリア!? ◆x5o17KHgts
13/09/30 11:31:52.14 685rPbUg.net
>>8さん。。ホントに無料なら若干怪しぃ業者でも構わなぃの!?
約40年ぶりURLリンク(www.office-mizo.com)
一般廃棄物処理業許可。。持込処分。。専用ヤード?一応の目安
URLリンク(www.city.bungotakada.oita.jp)
許認可業者=(株)ハイブリッジコンピュータ 廃棄物処理許可
シンセイ 不用品処分。。タウンページに広告掲載=割とマトモ
金属屑の価格相場の変動ってのがあるんで?物品毎処分単価割増
古紙をプレスで潰して海上コンテナで中国向けに輸出してる?驚

10:まちがって名前消しちゃいました。
13/11/15 11:09:42.38 .net
捨てないで売ろう

11:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/14 18:28:09.49 jeNDNMe5.net
オラのはwindows98だから買い取ってくれないよね?
どこかにデータ消去の仕方載っていたのに見つからない。

12:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/14 20:28:11.51 0cNBmPcf.net
ゼロフィルすれば?

13:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/15 15:59:52.66 H2keV49Y.net
URLリンク(tsuboru.com)
新しい掲示板です。
ご存知の方も多いと思いますが、新しく作りました。
よろしくお願いします。

14:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/16 01:20:38.82 .net
リサイクルに出して北朝鮮に送られたらやだなあ

15:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/27 18:02:53.67 Az39L51k.net
>>12
レス遅れてすみません。
検索したけど、これといったフリーソフトが見つかりません。
有名なフリーソフトを教えてください。

16:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/27 19:40:26.58 .net
パソコンファーム使ったことあるけど?

17:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/28 17:54:23.27 HZLi1TTo.net
パソコンファームに出す前にデータ消去したい。

18:特定秘密保護法の廃止へ!
13/12/29 02:09:41.52 NlH6qQMD.net
自治体の指示通りにする。

19:まちがって名前消しちゃいました。
14/01/14 18:42:36.74 R1W44ASv.net
うちの自治体、パソコンは「メーカーのリサイクルへ」だって。
リサイクルする前にデータ消去したい。

20:まちがって名前消しちゃいました。
14/01/24 16:36:26.78 .net
XPが切れるということで、デポで売ったら

Athlon 5600 200円
DDR2     200円

で売れた
残ったゴミたちは温情で引き取るとのこと
ケースはステッカー貼りすぎたせいで
恥ずかしいので捨てきれていない

21:まちがって名前消しちゃいました。
14/02/02 12:23:52.43 .net
Sonyの17インチブラウン管ディスプレイをパソコンファームに送った。
黒猫のパソコン宅配便で送料4000円かかった。まぁ普通にリサイクルするよりは安い。
受け取り拒否されなくてよかったよ。

22:まちがって名前消しちゃいました。
14/02/16 17:00:26.98 3L60xAnh.net
データ消去したの?

23:まちがって名前消しちゃいました。
14/02/20 15:56:48.29 .net
捨てる必要なんてない
Pen3以降だったらKubuntuでも導入して2ch専用PCで使えばいいw

CelM機はUbuntu入れて、近所のJSにお絵描き用であげたw
ょぅじょは喜んでくれるし、部屋は片付くし一石二鳥!
ex4フォーマットすればNTFSデータはどうせ回復できないだろう

24:まちがって名前消しちゃいました。
14/02/26 17:27:58.71 BRwABTAD.net
パソコンに詳しくないんで。

25:まちがって名前消しちゃいました。
15/02/17 21:53:21.95 qof9+PoL.net
ジンジン人生  GJ in GSW+小α北方人種
831の誓いABC
78年〜2009年 大成期
80年〜2002年 最大大成期
・80年〜89年 黄金級安定期
87年〜2000年 国力文化最大興隆期
・87年〜93年  国力絶頂期〈89年〜91年 制覇期〉          
・94年〜98年  文化最高期〈96年〜97年 華期〉 (97年1月〜9月 黄金期)  
・99年〜2000年 興隆末期

26:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/03 01:54:34.77 TCSi72jZ.net
株式会社ブロードリンク ってどうのな?? [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hikari板)
ここに持って来い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3106日前に更新/6079 Bytes
担当:undef