V2Cの便利機能を教え ..
[2ch|▼Menu]
2:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/20 20:01:08.75 .net
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R59
スレリンク(software板)

3:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/21 21:55:29.34 .net
□V2Cとはなにか
・Java+Swingによる2chブラウザ V2C
 URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
 からダウンロードできる、多機能ブラウザです

□V2Cの特徴紹介
・マルチプラットフォーム
・Twitterクライアント機能
・AAレスを通常のフォントとは別のAA用フォントで表示
・縦に配置できるなど多彩なタブ機能
・Samba規制時に待ち時間が経過した後で自動的に書き込み
・オートリロード中に自動で次スレに移動
・スクリプト機能

 上記はV2Cが実装する機能の内、氷山の一角でしかありません
 さらに詳しい機能紹介を知りたい方は下記のサイトをご覧下さい

□関連サイト
・V2C使用法 (公式)
 URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
・V2Cwiki
 URLリンク(www39.atwiki.jp)
・スクリプト一覧
 URLリンク(www39.atwiki.jp)
・V2C掲示板
 URLリンク(yy61.60.kg)

□現行スレッド
・Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R59
 スレリンク(software板)

4:まちがって名前消しちゃいました。
13/03/04 09:05:24.74 .net
V2C使いやすいわ

5:まちがって名前消しちゃいました。
13/03/13 22:07:15.48 .net
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R60
スレリンク(software板)

6:まちがって名前消しちゃいました。
13/04/08 03:01:16.02 .net
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R61
スレリンク(software板)

7:まちがって名前消しちゃいました。
13/04/18 20:56:14.86 .net
スレリンク(software板:305番)
305 :n|a :2013/04/18(木) 03:40:14.95 ID:3HQAsDPd0
すみませんが、6月末までは非常に忙しく、
重大な問題以外への対処は難しいと思います。

テスト版 T20130417 URLリンク(v2c.s50.xrea.com) (人柱度:低)
・[Win,JRE7u21|JRE6u45] 外部コマンド実行に関するJREの仕様変更に対応した。
・レス中のURL内の'&'は'&'と解釈するようにした。
URLリンク(www.)<) またはリリースノートを参照してください。

V2Cのランチャーで起動している場合は
「ファイル」メニューの「V2Cの更新チェック…」で更新できます。
(「テスト版もチェックする」をチェックしてください。)

8:まちがって名前消しちゃいました。
13/04/21 00:08:01.87 .net
スレリンク(software板:369番)
369 :n|a :2013/04/20(土) 03:28:24.59 ID:kxd/SQ3j0
テスト版 T20130419 URLリンク(v2c.s50.xrea.com) (人柱度:低)
・[Win,JRE7u21|JRE6u45,T20130417-] 外部ブラウザ設定が cmd /e:off /c start "" "$LINK" の時
  URLの'&'以降が無視される問題に対処した。
・書き込み欄にレス表示フォントを反映させない設定ができるようにした。
詳細は URLリンク(v2c.s50.xrea.com) またはリリースノートを参照してください。

V2Cのランチャーで起動している場合は
「ファイル」メニューの「V2Cの更新チェック…」で更新できます。
(「テスト版もチェックする」をチェックしてください。)

9:まちがって名前消しちゃいました。
13/04/21 22:37:18.95 .net
スレリンク(software板:408番)
408 :n|a :2013/04/21(日) 21:57:19.22 ID:5q+dQtGn0
Ver. 2.11.1 [R20130421] URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
・[Win,JRE7u21|JRE6u45] 外部コマンド実行に関するJREの仕様変更に対応した。
URLリンク(www.)<)

10:まちがって名前消しちゃいました。
13/05/09 01:15:31.00 .net
スレリンク(software板:754番)
754 :n|a :2013/05/08(水) 04:32:03.61 ID:Fo/jSX/R0
人柱版 H20130507 URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
・IDの末尾に'!'が付く場合に対応した。
人柱版はV2Cの更新チェックの対象になっていません。
更新方法は URLリンク(v2c.s50.xrea.com) を参照してください。

11:まちがって名前消しちゃいました。
13/05/24 22:15:44.99 .net
スレリンク(software板:942番)
942 :n|a :2013/05/24(金) 06:21:22.74 ID:ykJDGoo00
テスト版 T20130524 URLリンク(v2c.s50.xrea.com) (人柱度:中)
・IDの末尾に'!'が付く場合に対応した。
・まちBBSの仕様変更に対処した。
詳細は URLリンク(v2c.s50.xrea.com) またはリリースノートを参照してください。

V2Cのランチャーで起動している場合は
「ファイル」メニューの「V2Cの更新チェック…」で更新できます。
(「テスト版もチェックする」をチェックしてください。)

12:まちがって名前消しちゃいました。
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
スレリンク(software板:259番)
259 :n|a :2013/06/20(木) NY:AN:NY.AN ID:/J3b6p2A0
Ver. 2.11.2 [R20130620] URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
・IDの末尾に'!'が付く場合に対応した。
・まちBBSの仕様変更に対処した。
・[Twitter] 画像投稿ができなくなった問題を修正した。

V2Cのランチャーで起動している場合は
「ファイル」メニューの「V2Cの更新チェック…」で更新できます。
URLリンク(v2c.s50.xrea.com)

13:まちがって名前消しちゃいました。
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
テスト

14:まちがって名前消しちゃいました。
13/10/15 23:21:15.32 .net
テスト

15:まちがって名前消しちゃいました。
13/11/08 22:49:09.19 .net
テスト

16:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/11 00:04:13.47 .net
スレリンク(software板:148番)
148 :n|a :2013/12/10(火) 23:48:22.14 ID:PFpkEnQQ0
Ver. 2.11.4 [R20131210] URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
・したらば掲示板のドメイン変更に対応した。

V2Cのランチャーで起動している場合は
「ファイル」メニューの「V2Cの更新チェック…」で更新できます。
URLリンク(v2c.s50.xrea.com)

17:まちがって名前消しちゃいました。
14/01/15 15:30:28.36 8v3FUApU.net
お気に入りの次スレ自動検索機能ありますか?

18:まちがって名前消しちゃいました。
14/01/15 16:30:40.70 .net
>>17
自動って?

19:まちがって名前消しちゃいました。
14/01/15 16:32:53.59 8v3FUApU.net
2chmateみたいなやつ。

20:まちがって名前消しちゃいました。
14/01/15 16:51:29.31 .net
「次スレを開く」
ぐらいかと

21:まちがって名前消しちゃいました。
14/02/02 17:45:07.90 tcDmXEvr.net
てす

22:まちがって名前消しちゃいました。
15/01/15 20:41:24.24 T6CHvlw7.net
>>22ですが解決出来ました

メニューの表示→縦3列をチェックです


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3376日前に更新/7959 Bytes
担当:undef