windowsとmacどっちが ..
[2ch|▼Menu]
2:まちがって名前消しちゃいました。
12/05/10 21:29:18.35 .net
マルチブート

3:まちがって名前消しちゃいました。
12/05/10 23:15:42.24 .net
Macユーザだけど人に勧めるのはWin。
ユーザが多い分、分からないことがあっても周りに聞けるから。
あと、ゲームやるならWinだね。

4:まちがって名前消しちゃいました。
12/05/11 03:56:59.43 .net
やっぱmacだろw
定番のポテトやバーガーも売ってJCJKワンサカ来るからなwww

5:まちがって名前消しちゃいました。
12/05/11 14:10:00.90 .net
Windowsなら特に困らない。

>>4
俺はフレッシュネス派

6:まちがって名前消しちゃいました。
12/05/11 22:51:17.69 .net



>>1
MacBook AirでWindows7を運用してみると......
URLリンク(www.youtube.com)




7:まちがって名前消しちゃいました。
12/05/12 10:56:29.23 .net
WindowsはOS(ソフト)でMacはハード。
比較対象にならない。
比較するなら、
Windows PC と Mac
Windows と MacOS
のような比較でないといけない。

8:まちがって名前消しちゃいました。
12/05/12 12:40:04.49 .net
Vaioは高い
Macは安い

Windowsは高い
OS Xは安い

9:まちがって名前消しちゃいました。
12/05/16 22:45:53.38 .net
やっぱりMacだよねアップルパイや腐敗しないポテトもあって

今なら良い子のお友達には素敵なプレゼント付きもあるからね

ランランルー♪ランランルー♪

10:まちがって名前消しちゃいました。
12/06/03 12:17:31.51 .net
>>6
だらだら無駄に長過ぎ。
特に前半部分全く不要だろ。

11:まちがって名前消しちゃいました。
12/06/03 12:51:38.52 .net
>>1
MacBook AirでWindows7を運用してみると......
URLリンク(www.youtube.com)

12:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/13 11:32:28.68 .net
PC遠隔操作事件押収したパソコンはiMac
スレリンク(mac板)

【アカン警察】TBS、片山ゆうすけ愛用のiMacが映った動画を一斉削除www不都合なMac
スレリンク(poverty板)

13:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/16 01:58:57.76 .net
【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
スレリンク(pc2nanmin板)

14:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/16 02:46:35.87 .net
キチガイの特徴
メール欄が age になっている

15:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/16 20:33:00.96 .net
>>13
【糞】 iPhone 5のスクリーンにノイズが入る不具合 交換しても治らず 【信仰心崩壊】
スレリンク(pcnews板)

16:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/23 17:07:21.44 .net
F-Secureは、AppleやFacebook、Twitterなどに対するサイバー攻撃の狙いは、Macを利用する開発者の機密情報かもしれないと推測している。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

攻撃者はフォーラムサイト「iPhoneDevSDK」の管理者アカウントを乗っ取り、未知の脆弱性を突く攻撃を仕掛けたとみられる。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

FacebookやTwitterに続き、Appleもマルウェア感染の被害に遭っていたことが分かった。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

17:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/23 18:48:24.53 .net
■マイクロソフトにハッカー攻撃、FBへの手口と類似
スレリンク(win板)

18:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/23 22:49:33.62 .net
>>17
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
URLリンク(wiredvision.jp)

米Apple社が米Oracle社を抜いて、世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
Apple社の脆弱性の多くは、『iTunes』や『Safari』、『QuickTime』などのソフトウェアで見つかっている。

19:まちがって名前消しちゃいました。
13/02/24 13:04:18.80 .net
 米Microsoftは2月22日(現地時間)、「われわれも最近、AppleやFacebookと同様のサイバー攻撃を受けた」と発表した。

 社内で調査したところ、Mac関連事業部のものを含むごく少数のコンピュータが、他社が感染したのと同じ手口のマルウェアに感染したことが分かったという。顧客のデータが影響を受けた形跡はないとしている。

20:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/02 18:22:21.91 .net
Unixの「sudo」コマンドの脆弱性がOS Xでは修正されないままになっている。Metasploitはこの脆弱性を突くコードを追加したことを明らかにした。
www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/02/news024.html

21:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/19 17:30:08.65 .net
MacにWindowsインストールするバカなんなの?

22:まちがって名前消しちゃいました。
13/09/28 07:04:07.85 .net
あのさ、俺両刀使いでさMacと自作機とで同じ処理をさせたら
Winの方が早かったからMacを売るってMac Proスレで言ったのよ
そしたらさ一斉攻撃なの、もう大炎上

俺はフリーで仕事してて少しでも処理の早いほうがいいわけ
それがたまたまWinの方が早かったってだけで、どっちでもいいわけよ
まあ対応機器はWinの方が有利かもしれんが

マカーにしろドザにしろどうして信者はあんなに基地外みたいなの?

23:まちがって名前消しちゃいました。
13/11/05 10:54:08.36 .net
URLリンク(www.netmarketshare.com)

Windows 90.66%
Mac 7.73%
Linux 1.61%
FreeBSD 0.00%
SunOS 0.00%

24:まちがって名前消しちゃいました。
13/11/29 11:18:28.20 .net
OS世界シェア、Windows 8がMac OS Xの全シェアをあっさり抜き去る
URLリンク(ggsoku.com)

25:まちがって名前消しちゃいました。
13/12/02 17:35:21.25 .net
Windows 7 46.64%
Windows XP 31.22%
Windows 8 6.66%
Windows Vista 3.57%
Windows 8.1 2.64%
Mac OS X 10.9 2.42%
Mac OS X 10.8 1.85%
Linux 1.56%
Mac OS X 10.6 1.53%
Mac OS X 10.7 1.34%
Mac OS X 10.5 0.32%
Windows NT 0.09%
Mac OS X 10.4 0.08%
Windows 2000 0.03%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 98 0.00%
FreeBSD 0.00%
www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10&qpcustomd=0

Windows 8.1がMac OS X 10.9もあっさり抜く

26:まちがって名前消しちゃいました。
14/02/24 21:06:10.96 .net
ubuntu さいきょう
あたいの OS これ

27:まちがって名前消しちゃいました。
14/03/16 19:59:27.51 .net
特に目的がなかったりゲームをしたいのならwin
ガチでDTMやCGをやりたいのならMac

28:まちがって名前消しちゃいました。
14/06/28 11:48:18.12 .net
って思うじゃん?

29:まちがって名前消しちゃいました。
14/07/10 04:20:01.37 dNyiLPhJ.net
今の使い勝手は圧倒的にWindowsの方がいい
MacOSなんてもう10年ぐらい進化してないと思う

30:まちがって名前消しちゃいました
14/07/11 01:46:17.44 aNvSBtBR.net
mac買って1年たったけど、けっこうできないこと多いよ

31:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/08 02:00:55.83 /nyM4VLi.net
元dtpデザイナー(会社潰れた)で個人では仕事していなかったけど(その後警備員)
家でも10年前のデスクtopのmac使っていたが壊れたから修理か買い替えで悩んでいます。
会社潰れたときに会社のソフト入れたけど、実際良く使ってるのはPSだけ、
あとお絵描きが趣味だから自分で買ったペインター入れていた。あとデジカメの
写真沢山。だから悩んでいる修理しようかな・・・中見られるし・・・エロもあるし、
メールソフトには削除していないメールあるし・・・・
直すか、中古買うか、新しいデスクtopのmacかwinのpc買うか・・・
そこで詳しい人聞きたいのですが、写真加工とかお絵描きソフトに適している
高くて10万以下のwinのpcはどれがいいですか?
使うのペインターとpsだけだから・・・。

32:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/09 19:49:37.59 Ou9lmG8L.net
Windowsは検索まともに出来ないよね。
仮想画面に対応してないよね。
バックアップが簡単にできない。
Windowsは出来ない事が多すぎるが
Macベースなら統合環境が簡単に作れる。

というのは内緒だ

33:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/09 19:55:14.00 Ou9lmG8L.net
>>31
10年前程度のMacなら全部買い替え。
Photoshopしか使わないのならCCの月額1000コースだが
そもそも無職ならすべてを諦めるべきだろうね。

Macは中古じゃ使えないし中古使うなら昔のソフトで固定で使うべき。
中古路線ならWindowsが既に旧型なのでWindowsをお勧めする。
Windows7でさえ5年前の仕様のままだし。
貧乏人は中古のWindows7を探すべきだろうな。

完全に統合環境で死角なしの環境作るならi7,8GB,256GB以上のSSDの
最新の機種でParallelsで構築可能。

34:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/09 20:04:34.13 Ou9lmG8L.net
>>26
ubuntu最強ならそれを、しっかりサポートしてるようなのがMacですよw
起こりうる問題がはWindowsが糞だと分かる筈だが
システムがUTF-8とはMacも同じなので
ファイルをzip圧縮してWindowsに送るとWindowsで文字化けする
WindowsがUTF8対応してないため。
Windowsユーザーに送る場合ShiftJISエンコードでZIP圧縮しないといけないw
土挫上がりのubuntuなら、元の土挫機まともじゃないとubuntuが動かないのは
周知、(グラボベースって事)
ubuntuの機能はMacのパクリで来ているので、大本もMac買えば元が分かるよ

35:32
14/08/09 23:23:06.34 0gC05t3O.net
マックは古いのも今のも画像処理するとき色処理が良いけど、winは
色が濃いかったり変だよね、でもネット社会はwin中心だから、ゆうつべで
動画見るのも、自分のサイト作るのもwin。macで専門の仕事しないなら
mac買っても4,5年後取り残される気がする。

36:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/18 00:37:49.05 sWhUREQk.net
ubuntuのせいでlinux全体が悪く思われる。なにがubuntu最強だ。ざけんなカス。

37:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/24 23:45:08.45 .net
Windowsはデスクトップ画面のレイアウトがすぐに崩れてしまうよね。一瞬ブリンクする感じ。これ私だけかな。
その点、Macはどうなんだろ?

38:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/27 22:50:09.87 a55cf6xH.net
macもpcも古いOSの機種をネットは無理ですで
数種出してくれれば、ソフトがそのまま使えるのに

39:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/16 11:49:12.35 .net
Windows 7 52.71%
Windows XP 23.87%
Windows 8.1 6.67%
Windows 8 5.59%
Mac OS X 10.9 4.05%
Windows Vista 3.07%
Linux 1.64%
Mac OS X 10.6 0.74%
Mac OS X 10.8 0.60%
Mac OS X 10.7 0.57%
Mac OS X 10.1 0.25%
Mac OS X 10.5 0.14%

40:まちがって名前消しちゃいました。
14/11/05 13:34:22.39 .net
URLリンク(www.netmarketshare.com)

Operating System Total Market Share
Windows 7 53.05%
Windows XP 17.18%
Windows 8.1 10.92%
Windows 8 5.88%
Mac OS X 10.9 3.66%
Windows Vista 2.82%
Windows NT 1.64%
Linux 1.41%
Mac OS X 10.10 1.18%
Mac OS X 10.6 0.72%
Mac OS X 10.8 0.57%
Mac OS X 10.7 0.56%
Mac OS X 10.1 0.19%
Mac OS X 10.5 0.14%
Mac OS X 10.4 0.03%
Win64 0.02%
Windows 2000 0.02%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 98 0.00%

41:まちがって名前消しちゃいました。
15/04/04 16:08:52.78 tpGXA/ec.net
Desktop Operating System Market Share
March, 2015
Operating System Total Market Share
Windows 7 58.04%
Windows XP 16.94%
Windows 8.1 10.55%
Mac OS X 10.10 3.96%
Windows 8 3.52%
Windows Vista 1.97%
Mac OS X 10.9 1.61%
Linux 1.50%
Mac OS X 10.6 0.61%
Mac OS X 10.7 0.48%
Mac OS X 10.8 0.47%
Mac OS X 10.5 0.12%
Windows 10 0.09%
Windows NT 0.08%
Mac OS X 10.4 0.03%
Windows 2000 0.01%
Win64 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%

42:まちがって名前消しちゃいました。
15/04/04 23:51:02.63 .net
林檎信者必死だな

43:まちがって名前消しちゃいました。
15/05/02 18:19:52.44 gJyjgB3w.net
Desktop Operating System Market Share
April, 2015
Operating System Total Market Share
Windows 7 58.39%
Windows XP 15.93%
Windows 8.1 11.16%
Mac OS X 10.10 4.23%
Windows 8 3.50%
Windows Vista 1.95%
Mac OS X 10.9 1.53%
Linux 1.52%
Mac OS X 10.6 0.57%
Mac OS X 10.7 0.46%
Mac OS X 10.8 0.43%
Mac OS X 10.5 0.11%
Windows 10 0.09%
Windows NT 0.08%
Mac OS X 10.4 0.03%
Windows 2000 0.02%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Win64 0.00%

44:まちがって名前消しちゃいました。
15/05/29 16:20:47.39 YRk4uzZn.net
 米AppleのiPhoneで特定の文字列を含んだメッセージを受信すると、iPhoneがクラッシュするバグがあることが分かった。
Appleもこの現象を確認し、対応を表明しているという。
 この問題はRedditに寄せられた投稿で発覚した。
アラビア語の文字や漢字を組み合わせた特定の文字列を受信したところ、iPhoneの電源が落ち、同じメッセージを別の相手に送るとその相手のiPhoneも落ちたと伝えている。
 iMoreやMacRumorsなどのメディア各社が伝えたところでは、iOS 8を搭載したiPhoneのほかiPadやApple Watchでも、特定のユニコード文字列を含んだメッセージを受信すると問題が起きることが分かった。
特定の文字列が処理できないことが原因で、アプリがクラッシュしたり、システムが再起動したりするという。
 不正なメッセージを受信してしまった場合は、誰かにメッセージを送ってもらうか、自分あてにメッセージを送信すれば、クラッシュを回避できると伝えられている。
 iMoreによれば、Appleもこの現象を確認し、「特定のユニコード文字列によってiMessageに問題が発生することは認識している。
ソフトウェアアップデートで修正する」と説明している。

45:まちがって名前消しちゃいました。
15/06/05 16:40:26.63 uNaVW4vH.net
URLリンク(www.netmarketshare.com)
Operating System Total Market Share
Windows 7 57.76%
Windows XP 14.60%
Windows 8.1 12.88%
Mac OS X 10.10 4.20%
Windows 8 3.57%
Windows Vista 2.01%
Linux 1.57%
Mac OS X 10.9 1.47%
Mac OS X 10.6 0.60%
Mac OS X 10.7 0.47%
Mac OS X 10.8 0.45%
Windows 10 0.13%
Mac OS X 10.5 0.11%
Windows NT 0.10%
Mac OS X 10.4 0.03%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 95 0.00%
Mac OS X 1092 0.00%

46:まちがって名前消しちゃいました。
15/06/06 15:32:58.26 .net
MacそのものよりMac使ってるヤツに嫌な臭いがプンプンしてる

47:まちがって名前消しちゃいました。
15/06/08 02:11:18.78 .net
>>46
分かる
Mac使いってドヤァマンの胸糞悪いやつ多いよな
スタバがいい象徴

48:まちがって名前消しちゃいました。
15/07/27 17:15:43.45 krOBFtp2.net
Desktop Operating System Market Share
June, 2015
Operating System Total Market Share
Windows 7 60.98%
Windows 8.1 13.12%
Windows XP 11.98%
Mac OS X 10.10 4.54%
Windows 8 2.90%
Windows Vista 1.62%
Linux 1.61%
Mac OS X 10.9 1.44%
Mac OS X 10.6 0.54%
Mac OS X 10.8 0.43%
Mac OS X 10.7 0.43%
Windows 10 0.16%
Mac OS X 10.5 0.10%
Windows NT 0.08%
Mac OS X 10.11 0.03%
Mac OS X 10.4 0.03%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 3.1 0.01%

49:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/04 17:53:02.75 T0amEk9q.net
Desktop Operating System Market Share
August, 2015
Operating System Total Market Share
Windows 7 57.67%
Windows XP 12.14%
Windows 8.1 11.39%
Windows 10 5.21%
Mac OS X 10.10 4.76%
Windows 8 2.56%
Windows Vista 1.82%
Linux 1.63%
Mac OS X 10.9 1.22%
Mac OS X 10.6 0.50%
Mac OS X 10.7 0.40%
Mac OS X 10.8 0.38%
Mac OS X 10.11 0.15%
Mac OS X 10.5 0.08%
Windows NT 0.05%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 98 0.00%

50:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 17:34:05.11 gxY3zrRJ.net
Desktop Operating System Market Share
September, 2015
Operating System Total Market Share
Windows 7 56.53%
Windows XP 12.21%
Windows 8.1 10.72%
Windows 10 6.63%
Mac OS X 10.10 4.91%
Windows 8 2.60%
Linux 1.74%
Windows Vista 1.73%
Mac OS X 10.9 1.21%
Mac OS X 10.6 0.48%
Mac OS X 10.7 0.40%
Mac OS X 10.8 0.39%
Mac OS X 10.11 0.21%
Windows NT 0.09%
Mac OS X 10.5 0.09%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.02%
Mac OS X (no version reported) 0.01%

51:まちがって名前消しちゃいました。
15/11/05 21:46:02.71 MWuPP7sO.net
Desktop Operating System Market Share
October, 2015
Operating System Total Market Share
Windows 90.42%
Mac 8.00%
Linux 1.57%
FreeBSD 0.00%

52:まちがって名前消しちゃいました。
15/12/17 21:13:35.64 mVqwhq70.net
 昨今では、「スタバでMac」と言われるように、モバイル環境でMacを利用するユーザーの増加が目立ち始めている。
 都内のスターバックスを始めとするカフェでは、MacBook Airなどのアップル製品の利用率が高いといった声も挙がっており、実際、そうした光景はよく目にする。
だが、その一方で、大阪や名古屋では、東京ほど、「スタバでMac」の姿は見かけないとの声も聞く。そこで、Macの売れ行きを地域別に算出してみたところ、興味深い結果が出た。
 BCNの調べによると、PC(デスクトップ+ノート)の2015年11月のエリア別販売台数シェアでは、東京圏において、アップルが18.8%のシェアを獲得。
NECに次いで、第2位となった。首位のNECとの差も4.5ポイントにまで迫っている状況だ。都内の量販店でもアップルコーナーの拡充に取り組んでいる例が見られ、需要の広がりを下支えしているとも言える。
 しかし、東京圏以外の地域では、アップルのシェアはそれほど高くない。名古屋圏ではシェアは4.6%に留まり5位。大阪圏では4.3%となり、6位のポジションだ。この差は歴然だと言っても良いだろう。
 東京圏では、デザイン性に優れたMacを持ち歩くことに関心が集まっているのに対して、名古屋圏、大阪圏では、そうした点への関心が薄いとの見方もある。
またアップルの利用者が増加することで、周りに操作面などで気軽に教えてもらえる環境が整い、これによって、販売に拍車がかかるといった好循環が生まれ始めているとの指摘もある。
いずれにしろ、アップルにとっては、東京圏以外のエリアでいかにシェアを高めることができるかが、今後の鍵ということになりそうだ。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

53:まちがって名前消しちゃいました。
16/03/09 17:05:46.06 a3ygRhiV.net
Mac OS X初の“完全体”なランサムウェア出現、「Time Machine」も暗号化するよう開発中か
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

54:まちがって名前消しちゃいました。
16/03/26 17:26:17.34 lNWdGbK9.net
Desktop Operating System Market Share
February, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 52.34%
Windows 10 12.82%
Windows XP 11.24%
Windows 8.1 9.83%
Mac OS X 10.11 3.72%
Windows 8 2.43%
Mac OS X 10.10 2.20%
Linux 1.78%
Windows Vista 1.66%
Mac OS X 10.9 0.87%
Mac OS X 10.6 0.34%
Mac OS X 10.8 0.28%
Mac OS X 10.7 0.28%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.5 0.05%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.01%
Windows 98 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
URLリンク(i.imgur.com)

55:まちがって名前消しちゃいました。
16/04/02 14:38:54.03 3neDiBS7.net
Desktop Operating System Market Share
March, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 51.89%
Windows 10 14.15%
Windows XP 10.90%
Windows 8.1 9.56%
Mac OS X 10.11 4.05%
Windows 8 2.45%
Mac OS X 10.10 2.06%
Linux 1.78%
Windows Vista 1.41%
Mac OS X 10.9 0.76%
Mac OS X 10.6 0.31%
Mac OS X 10.7 0.27%
Mac OS X 10.8 0.25%
Windows NT 0.07%
Mac OS X 10.5 0.05%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 98 0.00%

56:まちがって名前消しちゃいました。
16/04/02 20:57:25.94 .net
send

57:まちがって名前消しちゃいました。
16/06/02 14:56:10.46 ONhAy0Ne.net
Desktop Operating System Market Share
May, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 48.57%
Windows 10 17.43%
Windows XP 10.09%
Windows 8.1 8.77%
Mac OS X 10.11 4.64%
Windows 8 2.62%
Mac OS X 10.10 2.04%
Linux 1.79%
Windows Vista 1.35%
Mac OS X 10.9 0.83%
Windows NT 0.73%
Mac OS X 10.7 0.35%
Mac OS X 10.8 0.31%
Mac OS X 10.6 0.30%
Windows 3.1 0.10%
Mac OS X 10.5 0.04%
Windows 2000 0.02%
Mac OS X 10.4 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
FreeBSD 0.00%

58:まちがって名前消しちゃいました。
16/06/17 19:08:13.76 18gwecck.net
Desktop Operating System Market Share
May, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 89.69%
Mac 8.52%
Linux 1.79%
FreeBSD 0.00%

59:まちがって名前消しちゃいました。
16/07/03 13:40:01.16 EI4Qb6uY.net
Desktop Operating System Market Share
June, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 49.05%
Windows 10 19.14%
Windows XP 9.78%
Windows 8.1 8.01%
Mac OS X 10.11 4.93%
Windows 8 2.45%
Linux 2.02%
Mac OS X 10.10 1.80%
Windows Vista 1.21%
Mac OS X 10.9 0.69%
Mac OS X 10.6 0.26%
Mac OS X 10.8 0.23%
Mac OS X 10.7 0.21%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.5 0.04%
Windows 3.1 0.02%
Mac OS X 10.4 0.01%
Mac OS X 10.12 0.01%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
Windows 98 0.00%

60:まちがって名前消しちゃいました。
16/08/01 20:02:39.73 pQwbkrbm.net
Desktop Operating System Market Share
July, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 47.01%
Windows 10 21.13%
Windows XP 10.34%
Windows 8.1 7.80%
Mac OS X 10.11 4.69%
Linux 2.33%
Windows 8 2.09%
Mac OS X 10.10 1.75%
Windows Vista 1.22%
Mac OS X 10.9 0.67%
Mac OS X 10.6 0.24%
Mac OS X 10.8 0.21%
Mac OS X 10.7 0.21%
Windows NT 0.15%
Mac OS X 10.12 0.04%
Mac OS X 10.5 0.04%
Windows 3.1 0.03%
Mac OS X 10.4 0.01%
Windows 2000 0.00%
Mac OS X 10101 0.00%
Mac OS X (no version reported) 0.00%

61:まちがって名前消しちゃいました。
16/09/01 19:43:35.07 qLpOOmvV.net
Desktop Operating System Market Share
August, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 47.25%
Windows 10 22.99%
Windows XP 9.36%
Windows 8.1 7.92%
Mac OS X 10.11 4.38%
Linux 2.11%
Windows 8 1.82%
Mac OS X 10.10 1.73%
Windows Vista 1.05%
Mac OS X 10.9 0.61%
Mac OS X 10.6 0.19%
Mac OS X 10.7 0.19%
Mac OS X 10.8 0.18%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.12 0.04%
Mac OS X 10.5 0.03%
Mac OS X 10.4 0.01%
Windows 2000 0.01%
Windows 98 0.00%
Windows 3.1 0.00%

62:まちがって名前消しちゃいました。
16/09/01 20:14:23.82 xV5mGWNW.net
Desktop Operating System Market Share
August, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 90.52%
Mac 7.37%
Linux 2.11%

63:まちがって名前消しちゃいました。
16/09/13 18:53:34.60 4Lbs03dh.net
Desktop Top Operating System Share Trend
October, 2015 to August, 2016
Month Windows Mac Linux FreeBSD SunOS Other
October, 2015 90.42% 8.00% 1.57% 0.00% 0.00% 0.00%
November, 2015 91.39% 6.99% 1.62% 0.00% 0.00% 0.00%
December, 2015 91.32% 7.02% 1.66% 0.00% 0.00% 0.00%
January, 2016 90.61% 7.68% 1.71% 0.00% 0.00% 0.00%
February, 2016 90.45% 7.76% 1.78% 0.00% 0.00% 0.00%
March, 2016 90.45% 7.77% 1.78% 0.00% 0.00% 0.00%
April, 2016 88.77% 9.57% 1.65% 0.00% 0.00% 0.00%
May, 2016 89.69% 8.52% 1.79% 0.00% 0.00% 0.00%
June, 2016 89.79% 8.19% 2.02% 0.00% 0.00% 0.00%
July, 2016 89.79% 7.87% 2.33% 0.00% 0.00% 0.00%
August, 2016 90.52% 7.37% 2.11% 0.00% 0.00% 0.00%

64:まちがって名前消しちゃいました。
16/10/02 15:36:12.10 iqwlzZAI.net
Desktop Operating System Market Share
September, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 90.85%
Mac 6.92%
Linux 2.23%

65:まちがって名前消しちゃいました。
16/11/06 18:20:06.74 BnZIV8zb.net
Desktop Operating System Market Share
October, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 48.38%
Windows 10 22.59%
Windows 8.1 8.40%
Windows XP 8.27%
Mac OS X 10.11 2.74%
Linux 2.18%
Windows 8 2.17%
Mac OS X 10.12 1.37%
Mac OS X 10.10 1.36%
Windows Vista 1.10%
Mac OS X 10.9 0.48%
Windows NT 0.47%
Mac OS X 10.6 0.15%
Mac OS X 10.7 0.15%
Mac OS X 10.8 0.14%
Mac OS X 10.5 0.02%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X 10.4 0.01%
Macintosh 0.00%
Windows 98 0.00%
Mac OS X (no version reported) 0.00%

66:まちがって名前消しちゃいました。
17/01/02 16:33:24.80 9Ly8J6Cx.net
Desktop Operating System Market Share
December, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 91.72%
Mac 6.07%
Linux 2.21%
FreeBSD 0.00%

67::(pc?)
17/01/02 19:39:15.45 .net
ほんとか

68:まちがって名前消しちゃいました。
17/01/27 21:40:52.48 MD1kDt2x.net
組み込み系エンジニアが選んだ「業務で使う」「好きな」言語/OSは? 言語 1位は「C」、OS 1位は「Windows」に
URLリンク(www.jiji.com)

69:まちがって名前消しちゃいました。
17/01/30 13:13:01.36 A4PmRBWP.net
FreeBSDてLinuxの一種じゃなかったんだ、ふーん

70:まちがって名前消しちゃいました。
17/02/01 18:27:55.41 h7fqX/pz.net
Desktop Operating System Market Share
January, 2017
Operating System Total Market Share
Windows 91.41%
Mac 6.32%
Linux 2.27%
FreeBSD 0.00%

71:まちがって名前消しちゃいました。
17/02/19 21:30:21.98 AhbUzq9a.net
「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

72:まちがって名前消しちゃいました。
17/03/02 20:36:48.36 T6rEbJGg.net
OSマーケットシェア
URLリンク(i.imgur.com)

73:まちがって名前消しちゃいました。
17/04/02 16:10:55.92 PK98ftVg.net
Desktop Operating System Market Share
March, 2017
Operating System Total Market Share
Windows 91.59%
Mac 6.27%
Linux 2.14%

74:まちがって名前消しちゃいました。
17/05/02 22:12:17.40 xmlLqIaZ.net
大学生のPC「Mac Book離れ」か タブレット&フリック派も多い
URLリンク(www.news-postseven.com)

75:まちがって名前消しちゃいました。
17/05/20 15:03:40.53 jF14zi/J.net
デスクトップOSマーケットシェア
URLリンク(i.imgur.com)

76:まちがって名前消しちゃいました。
17/07/29 19:47:10.10 SVA1eizA.net
動作の遅いMacをクリーンアップして最適化する方法
URLリンク(www.lifehacker.jp)

77:まちがって名前消しちゃいました。
17/07/31 19:22:12.44 Aak2nyRn.net
Macに感染する「謎のウイルス」 ウェブカメラで人々を監視
URLリンク(blogos.com)
数百台のMacに感染しているのに数年間気づかれなかったマルウェア「FruitFly」
URLリンク(gigazine.net)

78:まちがって名前消しちゃいました。
17/08/02 15:51:24.78 4sEe4bbR.net
OSマーケットシェア
URLリンク(i.imgur.com)

79:まちがって名前消しちゃいました。
17/08/12 15:35:24.43 v79El7ax.net
「最近の大学生はスマホでレポートを書く」は本当か? “若者のパソコン離れ”の実態を調べてみた
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

80:まちがって名前消しちゃいました。
17/09/16 16:20:12.81 SWPtbu8s.net
8月のOSマーケットシェア
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2461日前に更新/28 KB
担当:undef