Windows7っていらない ..
[2ch|▼Menu]
2:V601SH赤 ◇VYZe8NEEpk
09/10/25 01:11:33 .net
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡               ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ   ミ::::::::::|
          |::| /    _       _     ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ     |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、       i丿      智チン2Getぉー♪
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ      ノつ    キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャッ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

3:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/25 01:14:13 .net
画面で操作するのは本の一部の機能でジジババや子供とか使い慣れてない人用だろ

4:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/25 02:14:06 OFJrF05D.net

URLリンク(www.youtube.com)
とくダネで固まった動画

URLリンク(www.youtube.com)
木村太郎さんが使えなかった動画

5:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/25 10:23:40 2D1ou1FB.net
それ梅夫のドライバが未完成なせいだから。
発売直前に修正ファイル公開とかエロゲメーカーじゃあるまし、アホかと。

6:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/25 19:43:29 ICG2KHBA.net
ビッキカメラでみてきたら確かに指紋跡がすごかった

7:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/25 22:24:00 bAkhWSTr.net
買ったけど反応遅えーーーーーーーーーーーーーyo
ソースネクストの驚速xp入れたら反応速度が少しだけ良くなった


8:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/26 00:48:00 oEoWeCbt.net
そういや友達のアイフォンも汚くなってたな

9:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/26 04:57:34 nR1aDEwA.net
>>7
氏ね

10:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/26 06:43:23 muVWegPl.net
コレは良くないな立ち上げた瞬間cpu使用率100%のままだなw
再度電源落として繰り返すと直るけど再起動するとまた再発する
仕様なのか?

11:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/26 10:26:51 muVWegPl.net
ああ、原因が分かったウィンドウズタスクマネージャーが常駐で動いて負荷が掛かってただけだったw
はて?なんで常駐で動いてるんだ?
起動システムから停止する項目が見つからんから手動でいちいち停止しなければいかんから超メンドクせぇーーーーーーーーw

だれか起動システムから外す方法教えろw
XPにはこんな仕様無かったぞw
7から追加で付いたのか?


12:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/26 13:51:01 .net
>>11
CCleanerをインスコ
スタートアップから削除
でどうだろうか?

13:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/26 16:20:01 T3affwXT.net
なるほど

14:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/26 17:14:34 PjDLIPA8.net
セブンからXPに戻して感じたことは
体感速度はXPが優れているって事を実感した

15:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/27 07:52:22 .net
貧弱PC使ってるからだろ貧乏人が

16:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/27 11:05:43 osoXznXr.net
その貧弱PCが売りの一環に入っているんだがw


17:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/27 12:32:13 .net
ネットワークに繋ぐと高負荷が掛かってパフォーマンスが下がる
ネットワークサービスが幾つか自動起動しているのが原因なんだが
項目が大量にあり過ぎてサービスの停止が困難になってる
これはもう市販ソフトの販売待ちになるな
手っ取り早いのがタスクマネージャから頻繁に動いているプログラムを一つを手動で停止すると負荷が0%まで下がる
でも再起動で元に戻るから根本的な解決ではないけど・・・
とりあえずはこれで我慢かな><

18:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/27 13:45:57 .net
ディスプレイでPC操作するってのがなー

19:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/27 21:56:51 .net
x64版、16ビットアプリが動かないってどんだけ糞なの?

20:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/27 22:04:03 YAZvxVjR.net
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載
Windows 7 にメールソフト非搭載


21:まちがって名前消しちゃいました。
09/10/28 06:43:20 .net
>>20
私はサンダーバード二号を使いますが…。

22:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/08 01:37:59 RdVizdZT.net
>20
いまさらメーラーなんかいらないだろ。

23:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/08 04:11:59 .net
むしろ無印を購入した人は人柱になってくれているので
俺としては感謝
SP2でるまで様子見だな

24:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/11 21:28:45 .net
vista→7のアップデートだけど正直ほとんど変わってないww
XPモードなんて使わないし
軽くなったとかいう宣伝文句だったが、
2G+Duo2の俺にはほとんど早くなった気がしない


これは低スペックXPでいつまでも居座る人にOS変えさせるように作ったもんだろ


まぁ23インチの横長の液晶使ってるから、ドラッグしたら自動的に
最大化されるやつは使い勝手が良いと思う


25:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/20 06:44:25 8U5m0lb9.net
友達よ泣くんじゃない

26:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/20 08:34:28 .net
糸冬了

27:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/21 21:29:53 .net
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡               ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ   ミ::::::::::|
          |::| /    _       _     ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ     |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、       i丿      智チン2Getぉー♪
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ      ノつ    キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャッ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

28:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/22 13:19:12 .net
糸冬了

29:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/26 01:02:45 BQM2oy4w.net
先日Windows98がついに壊れてしもうた

30:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/26 13:18:41 .net
Windows 7 がついにDLできた

31:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/26 20:06:24 .net
メモリー3.5GBに増設!
7起動
のこりメモリー量は600MB><;
バカ食いw


32:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/27 02:42:52 Yt2i063R.net
よくわかんが・・・
7で、物理メモリ8GBで、1GBちょいどうしても機能しない仕様で、
残りメモリ0MB頻繁。
入れ替える前のVISTAでは、上記の1Gちょいは機能して、0MB頻繁。
>31
様が7速いのであれば早くするのはメモリかも知れないですね・・・

33:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/27 04:47:07 An67Zbkt.net
>>32 です。
実際入れ替えるまでは、windows7はまるで期待していなかったけれども。
このパソコンでは、まるで、機械にこき使われている気分。
このサイトでは辛口評価ばかりだが・・・
私は、ビバ7というところだ。

34:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/27 05:00:43 .net
などと意味不明な供述をしており動機は不明

35:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/27 05:17:28 ufIqgeQm.net
windows7については・・・
私にとっても意味不明な事が書いてあるから、原因を知りたいだけなのだ。
なぜ、マシン構成によってこうも差が出るのか、さっぱりなんだ・・・

36:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/28 13:17:43 rLavIgc9.net
Windows7なんていらない
URLリンク(windows70.com)
そのまんまやな。

37:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/29 18:40:36 .net
どすぱらってとこで買っちゃったんだよ。まだ来てないけど。
7入ってるやつ。失敗だったかな。

CPU:i7 920
メモリ:6GB
ハード:1TB

このスペックでも遅い?
ダメだったらどうしよ。
XPの64bit版でも買おうかな。

38:まちがって名前消しちゃいました。
09/11/30 19:32:50 .net
ユーザの視点から言えばWindows7に存在意義はない
しかしMSにとっては重要な金づるだ

39:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/01 17:47:45 xcGxL7BX.net
夏まで無料で使えるからおまいらためしてみろ
URLリンク(madobenanami.ni-moe.com)
XPと違ってコアもメモリも有効に使ってくれるからサクサクだぞ
ベンチ厨は2000をずっと使えば良い

40:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/01 20:56:55 .net
>>14
それもWindos7がもたらす魅惑的な体験のひとつです。

41:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/02 09:48:33 .net
7の体感速度はVistaよりも遅いし

42:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/03 23:40:03 .net
2kから比べるとみんな遅いよ。

43:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/04 10:58:06 .net
Windows2000(笑)

44:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/06 18:05:34 .net

・Windows7は、欲しい
・1〜3万の出費も特に気にならない
・OSのInstallも苦にならない
・今使っているPCも、Windows7の推奨環境は満たしている

だけど

・OS自体の環境設定が面倒
・今現在、安定して動作しているアプリケーションを入れ直さきゃならない
・Windows8の噂がすでに…
・2014年までXPのサポートがあるし…

ちむぽ

45:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/07 12:44:50 YqnLBVe7.net
同じく(・ω・)/

46:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/10 18:04:58 p7Csthv8.net
SSDとWindows7x64を布教しにきました
窓辺ななみです♪

  _(⌒)_  /)
 / / ノ  迷 /ヒE)
`/イ// /LLトLL|/ /
||/ /.@ @"/ /
|/_/ " ヮ"ノ_/
/Y レ `ーイ /
レ| 丶-====-\
レ丶 //⌒\⌒\
  \ソ  c |  b
   )丶_/_/
  /   ノ ノ
ぽろん

47:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/12 23:31:53 .net
7の64だが可もなく不可もなく。
XP使ってた人はあまりの変化に戸惑うだろうねー
なんだかんだでVistaもよかったしね。
7やVistaを毛嫌いする人って何やってる人なの?

48:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/13 02:30:32 .net
何やってるかって言われても…
俺はリーマンです。

49:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/15 01:25:21 .net
あたしはOLちゃん!

50:まちがって名前消しちゃいました。
09/12/31 11:52:21 .net
>>37
今頃HDDが故障してる頃かな

51:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/10 03:18:13 VJbopObP.net
>>50
7の64bitだが すこぶる快調だよ
株式会社アイ・オー・データから  RAMPhantomの64bit版でたので早速使ったが
これ入れて、もっと完璧になったよ

52:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/10 14:02:34 TnRciKqF.net
7を二ヶ月使って昨日VISTAに戻した。
7は、ちょっぴりVISTAをちょっぴり早くしただけ。
やっぱしばらくVISTAでGO!

53:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/10 15:20:36 IULvdDOU.net
7を新規インストしたら、ブルースクリーンの出る頻度がハンパないんだけど
なんでかわかる人いる?

54:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/10 15:35:27 FdxVsq5h.net
>>52 です。
私の場合はXPインストール中に、ブルースクリーンとなります、原因はXPの情報不足なので、あきらめました。

55:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/10 23:48:37 .net
XPで安定しているこのPCにわざわざ2万も払って
手間もかけて危険を冒してWindows7にする必要性がない

56:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/11 11:55:29 WvSRea9w.net
必要性がないならいらんわなw
俺はDirectX10が使いたいからVistaにしたが、糞Vistaからなら迷わず7だしな。

57:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/11 12:46:29 EwjNu4Z8.net
7のバグ、インストール後・・・
省電力CPU設定のパフォーマンスがバランスと同じ、よろしくない・・・

58:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/15 07:35:13 .net

09年末商戦、「7」パソコンは振るわず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


59:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/15 13:28:47 .net
7にするなら64bit。
大容量メモリと対応ソフトの速さは素晴らしいものが有る。

60:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/20 22:52:39 .net
でもエロゲ動かないんでしょ?

61:ウルトラ7
10/01/21 23:18:28 kPxOQFPd.net
Windows7
ネットに繋ぐと ブツ切れで ダウンロードなんかできませんぞ
その度に IPアドレス変わるので オンラインゲームなんか出来ませーん
今から XPに変更します。
マイクロソフト かね返せ〜 余分な出費 
このOSも ME vista に続く最悪のOSかな?

62:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/21 23:43:51 .net
>>61
Windows7に互換性のないユーザーであることを
事前に確認しないとダメなんだな。

回線が不安定で、ユーザーも情緒不安定になって
いるから、ここで一発キレてみたらどうよ。
ブツ切れろよwww

63:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/22 18:45:05 .net
>61
LANのドライバが不安定なんじゃ?

64:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/07 21:59:20 .net
Windows7なんていらない
URLリンク(windows70.com)

65:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/07 22:39:30 ZUKHZgel.net
w8からはIE不要じゃ

66:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/08 11:26:15 .net
結論はまぁPC新調しないならどんなOSが出ようが乗り換え考える必要無し

箱開けない人はどうせ足りなくたっら新調せにゃならんのだから、まだxpでもvistaでも自分が使い慣れたのでいいだろ
自分で拡張できるPC買っちゃったらそん時はついでに乗り換えた方がのちの為にいいと思うが、
そういう人は自分で調べるだろうから自分で判断するだろ

67:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/08 11:30:25 .net
あ、あと32bitは論外

68:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/10 02:21:07 .net
Windows7も黒歴史になっちまったな・・・

69:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/10 05:47:12 .net
>>68
お前いつも荒らしてるMac信者だろ。
MS叩いてもMacに人が流れることは無いと思うよ。

70:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/11 15:52:00 .net
脱MSだな

71:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/11 16:36:22 .net
>>69
『Windows7も』の『も』だけで、そこまで邪推するのはデンパ体質だ・・・


72:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/11 18:24:26 .net
>>71
突然黒歴史とか言いだすやつには違和感あるだろうに。
流れから不自然さを感じ取れよ。まずは>>68=70を理解しろ。

73:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/11 19:48:04 2kAM18VE.net
>>70
脱MSのあとは、どのようなOSを選択したらベストチョイスでしょうか?

74:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/11 20:19:04 .net
>>73
Linuxだろうな

75:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/11 23:17:36 2kAM18VE.net
>>74
ちょっと自力で検索して調べたら、Linux系列の進化系であるMac OSペケマークが
とてもよさそうなので、そちらに流れることに致します。有難う御座いました。

76:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/11 23:49:24 .net


以上で、
【Windows7っていらないだろ】スレは、マックストアだったの巻
を終了。




77:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/13 22:30:05 .net
MS信者の隠蔽工作晒しage

78:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/14 00:08:40 .net
>>1
昔からのやり方を続けてください。

どうぞご自由に。

79:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/14 05:31:25 .net
Win2k使いの俺にはどうでもいい話し

80:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/15 17:56:17 .net
PC壊れたので7、64ビット買った。
太閤立志伝5入れてみた。
何の問題もなく動く、バンザイ。

しかし、何故かゲーム終了出来ないw

81:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/17 01:33:06 .net
使えないね

82:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/17 13:38:32 .net
VistaやXPと同様にWin7も出だしは使えないソフトが多いが、
だんだん使えるようになる夢や希望がもてる。
しかし、Win2Kなんか使ってたら、対応予定なしだぞ〜ォ!
使えないねとは、Win2Kのような夢も希望もないOSのことだ。


83:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/17 20:08:01 .net
あと146日(4ヶ月と24日)でWindows 2000のサポート終了
2010年7月13日火曜日までにWindows7にアップグレードしましょう!

Support for Windows 2000 ends on July 13, 2010!
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(bink.nu)

84:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/17 20:13:24 .net
"windows 7 アップグレード" 乗り換えるなら今がチャンス!!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.dospara.co.jp)


85:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/27 21:41:29 .net
MS工作員がうざい

86:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/27 22:11:18 .net
死んでわびろ



具体的にはだな

沐浴で身を清めてこい。
次いで髪を結え。
白無地の小袖・浅黄色の無紋麻布製の裃で襞は外襞を着て来い。
遺体と同じように左前合わせろよ。
小刀を用意して正座しろ。
次に右から肌脱ぎする。左手で刀を取り、右手を添えて、

一気に腹を一文字に切る、
そして、みぞおちあたりまで十文字になるように掻っ捌く。
本当は介錯人が必要だがもったいないので、そのまま待ってろ!

87:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/28 07:21:34 .net



☆━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━★━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯┓
┃乗│り│換│え│す│る│な│ら│W│i│n│7│今│な│ら│お│得│!│┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━★━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷☆
 ┌─┐   ●/ 世界最速高速起動Windows 7 が大人気!
┌┘ └┐=<■  Windows 7搭載モデルはこの春、引っ越した方に特にオススメです♪
└0─0┘  />  さぁ、Windows 7 に乗り換えるなら今がチャンスですヨ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (※起動速度は歴代Windowsとの比較で最大速度です)




88:↑交通事故が起きたか!?
10/02/28 11:18:52 .net


89:まちがって名前消しちゃいました。
10/02/28 21:51:57 .net
MS工作員がうざい

90:まちがって名前消しちゃいました。
10/03/02 20:27:30 .net
>>20
オフィス入れろ

ちなみにwin7 pro使ってますが、Vistaと変わらん。(32Bit同士は)
でも64Bitは変わるぞww

91:まちがって名前消しちゃいました。
10/03/06 03:44:26 .net
Vistaは黒歴史だろ

92:まちがって名前消しちゃいました。
10/03/06 05:32:25 .net
>>91
またMac信者のage荒らしかw
こんなことしてる場合じゃないだろw
お前の大好きなiTunes Storeが大不祥事だぜ


iTunes不当請求問題で消費者庁が追加質問状、返金条件など不明瞭
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)






93:まちがって名前消しちゃいました。
10/03/06 13:27:34 .net
そろそろMS離れしようぜは世界的な流れだろ
XPで十分なのに、互換性は無いわ糞重いわの糞OSに強制的に
切り替えさせられるとかもうウンザリなんだよ

94:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/03 21:55:20 .net
脱MSだな

95:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/03 22:24:41 .net
>>94
あ、いつも荒らしてるMac信者だ。                   
                                              
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   


96:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/03 23:35:26 .net
>>95
その無駄なスペース何なの?
荒らし?

97:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/05 01:17:38 .net
MS信者がまた荒らしてる

98:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/06 03:32:32 .net
>>97
あ、いつも荒らしてるMac信者だ。                   
                                              
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   
                                                   



99:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/06 04:52:38 .net
>>98
その無駄なスペース何なの?
荒らし?

100:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/06 20:50:56 .net
「iPad」に欠陥?一部のユーザーからクレーム

アップルから発売されたiPadに欠陥があるという主張が提起され、一部で話題になっている。

英国メディア「ザ・タイムズ」は6日、一部のiPad購買者らがWiFi(無線LAN)連結信号が
捕えられず不満を現わしていると報道した。アップルディスカッションフォーラムには、
「他のデジタル機器のWiFi接続はうまくいくが唯一iPadだけは接続を欠く現象が現れるとし、
アップルロゴ後部分にあるWiFiアンテナが弱いようだ」と指摘されている。
またカリフォルニアに住む購入者は、「まともに使うことはできない機器に500ドルも
使ったのが惜しい状況」ともコメントした。

現在、アップルはWiFi関連の支援ページを別に作ったが、明確な回答はしていない。
ちなみに、iPad発売初日の3日、米国全地域で30万台が売れたとアップルは発表している。

URLリンク(rocketnews24.com)
                                                      
                                                      
                                                      
                                                      
                                                      
                                                      
                                                      
                                                      
                                                      
                                                      


101:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/06 21:59:35 .net

がんばれ!!ゲイツ君番外編127
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)


102:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/21 00:33:52 QVEGmYEE.net
ネトゲはが回線ぷちぷち切れて話にならん
これってWindows7せいかね

103:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/21 00:36:15 .net
vista重いからwindows7に変えようかと思ったけど
回線がブチブチ切れるのか……

>>102日本語でおk

104:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/21 09:52:03 .net
>>102を翻訳すると。

『ネトはゲが切れて回線ぷちぷち話にならん
これってWindowus7せかいね』

こうなる。102の独り言だな。

105:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/21 14:08:15 .net
>>104の機械翻訳をロゴビスタAI翻訳すと。

『話にならねWindowus7ト回線いかれて
ちんゲがぷち切れてネ
ぷこっはせ』

こうなる。102の独り言だな。

106:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/26 10:36:28 .net
>>105
日本語でおk


107:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/28 23:11:19 .net
お前ら周りに便乗して叩いてるだけだな

108:まちがって名前消しちゃいました。
10/04/29 07:45:18 .net
魅力的な技術も持たず革新的な発想も打ち出せず
都合のいいデータでうそ大げさ紛らわしいを繰り返す
MSの製品に金を出そうとは思いません

109:まちがって名前消しちゃいました。
10/06/08 09:45:18 3rdf3jHj.net
Windows 7 SP1が来るそー!
スレリンク(news板)l50


110:まちがって名前消しちゃいました。
10/06/27 19:33:59 .net
マイクロソフトがIE 8のゲロ動画広告について謝罪
URLリンク(www.computerworld.jp)
Microsoftの広告画像、黒人が白人に―ネットで非難受けて謝罪
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス--MSが認める
URLリンク(japan.cnet.com)
マイクロソフトが2年以上放置、「緊急」レベルの欠陥が修正されるまで
URLリンク(blog.f-secure.jp)
Microsoft Updateが遅くなるトラブルが発生
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Microsoft、Windowsの売り上げ3割減で3期連続の減益
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Windows 7 RTM版に「深刻なバグ」の指摘
URLリンク(www.computerworld.jp)
Microsoft、SMBの脆弱性でアドバイザリーを公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Windows XPのTCP/IP問題には対処せず、Microsoftが表明
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「IE6はもういらない」―Web企業が撲滅キャンペーン
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟
URLリンク(japan.cnet.com)
過去に類を見ないほど“怖い”脆弱性、MSがパッチを緊急リリース
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
マイクロソフトのバルマーCEO、社員のiPhoneを奪って踏みつける
URLリンク(japanese.engadget.com)
Microsoft、Windows Live Messengerの強制アップグレードを実施
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
MicrosoftとYahoo!の提携を米司法省が本格調査へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
MS、「Windows 7」と「Vista」のゼロデイ脆弱性を調査中
URLリンク(japan.cnet.com)

111:まちがって名前消しちゃいました。
10/07/28 01:28:07 x9jDT5As.net
いらねー7

112:まちがって名前消しちゃいました。
10/08/22 13:45:34 abvzXOi1.net
XPの方が人気

113:まちがって名前消しちゃいました。
10/08/23 12:05:40 .net
脱MSしたいけど、MSwindows以外に
素人が使っているOSは、Mac以外ないし
Macも使う気ない。
仕方なくMSというのが現状だと思うよ。


114:まちがって名前消しちゃいました。
10/08/28 02:46:21 V3T1PGPe.net
XPから誰も乗り換えないからマイクロソフト信者が困っていますw

115:まちがって名前消しちゃいました。
10/09/16 07:40:47 .net
XPもマイクロソフトのOSだから
別に困らんよw

116:まちがって名前消しちゃいました。
10/09/16 22:56:03 .net
マイクロソフト信者から7へ乗り換えなくても良いと許可が出ました!

117:まちがって名前消しちゃいました。
10/09/16 23:37:40 .net
7 16% Vista 14% xp 70%こんなもんか?
7一台とxp二台使ってるけど7も慣れればいいOSだ

118:まちがって名前消しちゃいました。
10/09/16 23:42:18 .net
というわけでみんなが32bitのサルのころから僕はfedora 64bitを使っています

119:まちがって名前消しちゃいました。
10/09/29 22:49:56 .net
XPで十分

120:まちがって名前消しちゃいました。
10/09/30 23:30:33 .net

結論
>>1が一番いらない

121:まちがって名前消しちゃいました。
10/10/01 09:15:45 .net
iPhone発火問題 少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
URLリンク(www.afpbb.com)

iPhone工場で自殺した従業員は計11人となった。
URLリンク(www.afpbb.com)

犯罪助長するiPod nano 盗撮容疑でApple信者を逮捕
URLリンク(temple-knights.com)

無音を悪用、iPod nanoで盗撮、Apple信者を逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

女性のスカート内を盗撮しようとしたApple信者を逮捕
URLリンク(onion21.cocolog-nifty.com)

マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

iTunes Storeで不正請求相次ぐ
URLリンク(slashdot.jp)

iTunes StoreでPerfumeのアルバム無断配信
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

Appleが最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出
スレリンク(pcnews板)

122:まちがって名前消しちゃいました。
10/10/02 01:38:32 .net
マイクロソフト、小規模な人員削減に着手
URLリンク(japan.zdnet.com)
「誰もいい製品だと思ってなかった」―Microsoft社員がKINを語る
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
マイクロソフト、スパイ容疑者を雇用していたことを明らかに
URLリンク(www.computerworld.jp)
マイクロソフト、世界各国2万5000件の攻撃を探知--Windowsヘルプの脆弱性を悪用
URLリンク(japan.cnet.com)
Windows Shellのゼロデイ脆弱性の概念実証コードが公開
URLリンク(www.computerworld.jp)
Windowsに新たな脆弱性、アイコンを表示するだけでウイルス感染
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
「文書ファイルを開くだけでも被害」―Windowsのゼロデイ脆弱性
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
Windowsに権限昇格の脆弱性、セキュリティ企業が概略を公表
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
新型Xbox360、旧モデルと同じくディスクにキズが付くことが明らかに
URLリンク(gigazine.net)
WindowsやOfficeなどに危険な脆弱性が多数、過去最多の34件
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Windowsに致命的なセキュリティ問題、40のアプリ影響
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
WindowsのDLLにセキュリティ問題、相当数のソフトに影響
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
マイクロソフト、DLL 読み込みの脆弱性を放置 ― 1年前から認識
URLリンク(japan.internet.com)
研究者が宣言、「Windowsの『ゼロデイ脆弱性』を毎日公開する」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
マイクロソフトのクラウドサービス「BPOS」がサービスダウン
URLリンク(japan.cnet.com)
IEに新たな脆弱性か、情報流出の恐れ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Microsoftの「ASP.NET」に情報流出の脆弱性
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Microsoft、Windows Liveのブログを閉鎖へ―WordPressに移行
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

123:まちがって名前消しちゃいました。
10/10/04 23:13:53 .net
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
URLリンク(wiredvision.jp)

米Apple社が米Oracle社を抜いて、世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
Apple社の脆弱性の多くは、『iTunes』や『Safari』、『QuickTime』などのソフトウェアで見つかっている。

124:まちがって名前消しちゃいました。
10/10/07 01:08:22 .net

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
URLリンク(togetter.com)

125:まちがって名前消しちゃいました。
10/10/10 08:15:10 .net
osx、win7、xpで4台pc稼働してるけど、どれも変わんないよ、ドーデモいいよOSなんて。
醤油ラーメンと味噌ラメーン、豚骨の違いくらいだわ。
どれもintelだしw

それよか、webブラウザの方がよっぽど重要。
ちなみにfirefoxが1番えーわー。

126:まちがって名前消しちゃいました。
10/10/19 22:29:59 .net
いらねー

127:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
10/12/01 19:14:56 .net ?2BP(1092)
『起動時間が短い=Windows 7。』
『現代版のWindows MeのSP2版だが、動作はXP並みに軽い=Windows 7。』
『Vistaはものすごく重かったな。現代版のWindows Meと呼べるくらい重かった。』

128:まちがって名前消しちゃいました。
10/12/08 01:15:47 .net
ゴミ

129:まちがって名前消しちゃいました。
10/12/10 23:34:12 .net
7が重くなるような貧弱PC使ってたいならubuntuにすればいーじゃん

130:まちがって名前消しちゃいました。
10/12/30 10:57:50 .net
vista大好きな俺に四角はない

131:まちがって名前消しちゃいました。
11/04/01 18:13:45.25 .net
XPで通用したのは去年までの話だな
今年に入って急にXP厨の立場が苦しくなってきた

132:まちがって名前消しちゃいました。
11/04/01 20:00:33.02 .net
なんとなくわかる
来年にはWin7 64bitに手を出そうかな

133:まちがって名前消しちゃいました。
11/04/06 20:33:53.30 RYtPYWPh.net
今日初めて7を使ってみたが、XPがあれば買う必要は無いね、と思った。


134:まちがって名前消しちゃいました。
11/04/15 09:28:00.58 .net
大分こなれてきたのかな
不良品が不良品のまま終わったvistaとかmeとは違うと思うから
もうちょっとしたら導入しようかね

135:まちがって名前消しちゃいました。
11/04/20 06:27:44.46 .net
自作PCならXPとデュアルブートにでもしてインストすれば、環境移行も楽だよね


136:まちがって名前消しちゃいました。
11/04/20 13:39:01.93 .net
Vistaが地雷だっていうなら延長線上にある7も地雷なんじゃない?
まぁMeは9x系の宿命を抱えてた上に致命的な持病持ちだったから桁違いの核地雷だが

137:まちがって名前消しちゃいました。
11/04/21 22:17:17.03 .net
URLリンク(www.ab.auone-net.jp)
ここでトレーニング。全部わかるようにガンガレ

138:まちがって名前消しちゃいました。
11/04/26 17:12:19.38 +MZM10mt.net
新しい規格前提と言う事でWIN7は大歓迎
明らかにWAITもVISTAより少なく快適であります
XPはもう使いたくも無い

139:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/01 19:31:17.43 3aw3zmxY.net
塵NT6.xと共にM$が黒歴史に

140:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/02 07:09:34.47 9qT/MHyz.net
XPとかって、もうMSのサポート終わってんだよね?
だとしたら、穴だらけのOSになるから危ないと思うよ

141:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/02 08:03:13.07 .net
普通にUbuntu使うだろM$ってWine使えなくするためだけの存在

142:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/02 08:40:32.17 .net
Aeroのテーマとか色変えてもWindowの枠がその色になるだけで
基本の部分はみんなデフォルトの青でイラッとする
なんで全体をテーマの色に変えてくれない!?

143:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/02 18:46:28.02 .net
>>140
おまえアホか?
XPはメインストリームは終息してるがセキュリティ更新は2014年まで続く
何が穴だらけ?
XPが穴だらけならVISTAも7も穴だらけじゃ

144:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/03 01:17:33.16 .net
メインストリームとして終わったから、いろんな意味で穴だらけってことじゃね?
そう熱くなるなよ。

145: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/07/08 05:27:18.35 .net
XPは色々と設計が古すぎる。もう限界。
LargeSystemCacheとかでググると色々分かる。
問題は、メモリ管理のロジックもさることながら、閾値が数MBとか、昨今のPCの搭載メモリに比して0に等しい値になっていること。(そして、変更できないこと)
HDDも2TBまでだし…。

146:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/08 08:13:44.41 o0+k6o75.net
テレビの録画とかする俺にとってxpの最大HDD容量2TBはあまりにも痛い

147:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/08 23:39:24.76 .net
RAIDもロクに組めないしな。
SSDも使えない

148:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/11 03:09:29.41 wTIpkOrv.net
XP(笑)
いつまで10年前のOS使ってんだよw

149:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/11 21:36:30.05 .net
だよなおまいらもubuntu使え

150:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/12 10:41:54.80 .net
XP最強

151:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/12 12:13:00.36 Ls7Shjhf.net
「Windows 7」の販売本数が4億本突破―バルマーCEO
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

2年もしないうちに4億ライセンス発売となったか。すごいな。

152:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/12 21:18:36.86 .net
>151
それだけVISTAがクソだったんだな


153:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/13 22:28:16.06 .net
>>151
この内何割がXPなのかひた隠すM$であった

154:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/14 04:38:50.29 Cg3FfpIj.net
vistaクソとか言ってるのは、情弱。512Mメモリーとか貧弱PCで使っていた馬鹿。
SP1、SP2とXPより使い勝手が良い。7並だね。

155:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/14 06:33:48.78 .net
それはない

156:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/14 06:50:37.27 .net
Vistaはクソ、焼き直しが7


157:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/15 18:20:18.92 .net
糞に続いて焼き直しでついにあきらめてXPにダウングレード>151

158:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/18 05:26:45.04 .net
今更XP使う気になれんので
全てのPCに7入れて使用してる

159:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/18 05:50:46.52 .net
そりゃ そりゃ お布施をありがとさん

160:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/22 00:49:54.71 .net
自分はwin7home使っているけどある程度メモリーさえ積んでたら楽勝
重いとか行っている人は
インデックス見てみろ

161:まちがって名前消しちゃいました。
11/07/22 09:57:33.19 .net
クソの焼き直しなど誰も求めとらんよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

443日前に更新/68 KB
担当:undef