■■PCで使うスピーカー。お勧めは?■■ at PC2NANMIN
[2ch|▼Menu]
310:まちがって名前消しちゃいました。
13/11/28 18:52:11.16 .net
一人暮らしで田舎に住んでりゃ好きなスピーカーを気にせず使えるんだけどな

311:まちがって名前消しちゃいました。
15/06/20 18:26:17.13 .net
srs-D211が壊れたので、srs-D5をポチッと一発!おだてブタ

312:まちがって名前消しちゃいました。
17/02/26 23:55:04.03 .net
ロジクールZ4 中古でゲットしたけど、ネットで落としたテレビ番組動画の音声に 少し違和感がある。
とういのも、テレビの画面を直接スマホで録画した動画の音声っぽく聞こえる。
でも実際はそのファイルはレコーダーで録画・エンコードしたもののはず。
無難に聞きやすいZ120からの移行だから、耳が慣れてないだけかな。

313:まちがって名前消しちゃいました。
17/12/07 21:49:44.89 O0uN8VKB.net
CREATIVEのINSPIRE T10 R3 持ってる人 感想を聞かせて下さい

314:まちがって名前消しちゃいました。
17/12/11 17:34:56.39 .net
100円ショップのUSBスピーカー、デジタル時代だから普通に満足だよ、15年ぐらい前のパソコン付帯品よりイイ音出る

315:まちがって名前消しちゃいました。
17/12/19 07:40:58.48 LxYhGn6Z.net
友達がPCで稼げている情報など。参考までに。
⇒ URLリンク(dietdiet324.sblo.jp)
興味がある人のために書きました。
JI0A92F77X

316:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/01 09:46:45.00 Xhv/syhE.net
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VD74U

317:まちがって名前消しちゃいました。
18/05/13 08:06:34.95 lGyk6YpK.net
確実にどんな人でも可能なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
I4F2B

318:まちがって名前消しちゃいました。
18/06/18 00:07:37.57 .net
TW-S9どうなんだ

319:まちがって名前消しちゃいました。
19/09/23 23:44:23.53 npyGjbHD.net
糞あげ

320:まちがって名前消しちゃいました。
20/06/15 23:31:51.06 ZaCQz85X.net
長生きスレ

321:まちがって名前消しちゃいました。
20/08/08 23:52:18.11 KOb8fXjIj
最近のいくつか買ったが
20年前の yst-m100の方が音がいい
なんも進化してないな

322:まちがって名前消しちゃいました。
20/08/10 19:29:17.92 Z1NOuIdPm


323:まちがって名前消しちゃいました。
20/11/01 03:52:21.05 .net
URLリンク(i.imgur.com)

324:まちがって名前消しちゃいました。
20/12/17 02:29:22.78 AdWJenOvb
サイボウズが副業を真っ先に解禁した理由。社員や会社のメリットとは?
URLリンク(nikkan-spa.jp)
毎日が「休日」か「休日明け」か「休日前」 水土日休みの週休3日ベンチャーが「理想の働き方」と話題に
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
サイボウズ式:サイボウズで複業。収入源は3つ─そんな私の「パラレルワークはじめての確定申告」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
兼業でフリーライター、サイボウズ社員・明石悠佳に学ぶパラレルワーク術
URLリンク(www.wwdjapan.com)
あなたの会社は「お金を介した」依存?全員副業必須の経営がもたらした脱依存
URLリンク(www.businessinsider.jp)
超ブラック企業だったサイボウズが、全社員と「ザツダン」してわかった“見えない不満”の本質
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サイボウズの「100人100通りの人事制度」を実現する働き方改革とは?
URLリンク(news.mynavi.jp)
『サイボウズ』は社員満足度の高い「働き方改革」をなぜ作れたのか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
諸悪の根源はメールと電話 サイボウズ営業チームの“脱ブラック部署”のノウハウ
URLリンク(logmi.jp)

325:まちがって名前消しちゃいました。
21/08/29 12:18:50.37 .net
hoshu

326:まちがって名前消しちゃいました。
21/11/27 20:36:50.98 XJ+PfQdLw
正直、店頭で聞けば、すぐに教えてくれるんじゃないのですか?
URLリンク(www.yodobashi.com)

327:まちがって名前消しちゃいました。
22/03/25 12:58:41.60 Fn/xoANa.net
模様替えでUSB-DACからアナログ出力でモニタースピーカーへ変更したら音が鳴る前に高周波音がする
動画視聴時は問題ないのだけどゲームなどで無音部分が入ると都度高周波音で鳴りワロタ
SONYの小型スピーカーのときは問題無かったのだけど配置から置けなくなったし
もうUSB-DACに繋げる無指向性のスピーカーでも買ったほうがよいのかな?

328:まちがって名前消しちゃいました。
22/10/19 07:56:25.42 .net
Creative FPS200という4.1ch中古スピーカー(\3,000)とAudigy2 ZS(これも中古\2,000)をデジタル接続(DigitalDin)して使ってる。
リモートコンロール用ボリュームを修理したり、デジタル接続ケーブルを作成したりしたけど。
アナログ接続よりノイズレスでずっとクリアな音がするよ。

329:まちがって名前消しちゃいました。
22/11/14 06:50:39.93 .net
普通にオンボミニジャックにGenelec 8020/8030/8040でおk。
ジョブスは家ではGenelec 1029a使ってたな。

330:まちがって名前消しちゃいました。
22/12/05 22:01:37.32 .net
いいね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

452日前に更新/106 KB
担当:undef