【紫紺】明治大学ラグ ..
[2ch|▼Menu]
42:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 15:49:37.14 8X+TeMnp.net
>>39
10 斎藤君楽しみ。リーダーシップを発揮して欲しい。

43:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 16:01:58.14 yvPrgo5o.net
明治で1年のレギュラーって毎年一人が多かったと思うが
今年は為房と廣瀬。去年のリクがいかに良かったかと言うこと。
今年は先輩の森が頑張ってるから何だが廣瀬の12は
相手ディフェンスが少しでも外に流れるとすかさずカットイン
鋭いステップでフィニッシュまで持って行くか速くて良く伸びる
フラットパスでフォロワーを生かす相手にとっては
厄介な存在の楽しみな選手だよね。

44:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 16:25:49.83 8X+TeMnp.net
>>42
山本もね

45:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 16:27:35.58 ywX2EDBT.net
>>38
今シーズンは絶望ってこと?

46:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 16:28:39.92 lcSHrjNy.net
11月1


47:日の日曜日は、われわれ明治OBは、いろいろ楽しめますね。 ・ラグビー明慶戦 ・全日本大学駅伝 ・東京6大学野球 明東戦 などがあり、 また、ホームカミングデイや明大祭などもWebであり、盛沢山です。 本当にありがたいことですね。 明治に行ってよかったとつくづく感じております!!!



48:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 16:31:32.13 5Yr2DEQx.net
早稲田スレ荒れてるね
ここは今後大丈夫かな

49:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 16:35:16.84 YiMZxNRb.net
>>46
早稲田のスレが荒れるのは伝統だからね

50:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 16:54:31.95 JSN8B65C.net
>>42
帝京戦への見極めも大事になってくるけど、来週の日体大戦は廣瀬のスタメンみたいな〜

51:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 17:20:43.69 NhtMJs15.net
もう今季は雲山と山沢はいないと思っといた方がいいのかもしれんな。

52:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 17:23:37.82 YiMZxNRb.net
>>49
山沢君は最後だからね。
何とか復帰して貰いたいね。

53:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 17:33:13.23 n9HVpr10.net
>>39
SHのリザーブがいないから吉平君の交代はないとみた。

54:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 17:33:40.15 HTzKz9nt.net
1年の亀井も立教戦出てたんだな
亀井も伸び代ありそうで楽しみ

55:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 18:02:51.08 8NRtOTpc.net
三好君は立教戦で怪我したはず、しかも重症。
1年生が多く出ているのは、確かに逸材揃いと言うのもあるが、見方を変えると上級生に人材がいないと言うことでは

56:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 18:26:34.93 yvPrgo5o.net
>>53
オレも上で書きながら上級生が十分で無いのかと思ったよ。
それともそれらを上回るスーパー1年生なのか。
それとも次の若手を育てる首脳陣の方針か。

57:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 18:33:30.21 yvPrgo5o.net
>>33
1年が3人も居たか。失礼した。

58:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 18:35:39.31 yvPrgo5o.net
↑ご免
>>43
だった。

59:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 18:39:01.66 DfaBNxDV.net
山沢復帰キター!

60:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 18:45:06.41 RCKutVp2.net
リザーブにスクラムハーフとスタンドオフがいないのはどうなんだろう。スタンドオフは森が出来るけど、飯沼にアクシデントあったら誰がハーフやるんだろう

61:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 18:45:41.59 YiMZxNRb.net
>>57
ソースは。

62:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 18:50:38.03 NhtMJs15.net
>>58
石田じゃねーか。

63:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 19:11:14.65 Ddf3ruih.net
安、武井、笹川、石井、坂、山普A射場、山村ってすごいメンバーだったな。帝京のガイジン3人ぐらいに匹敵する

64:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 19:20:23.72 fShRZp8L.net
慶應スレは勝つ気マンマン、
自信マンマンになっている。

65:名無し
20/10/30 19:22:18.48 I11UepYG.net
大賀は成長してる。ただ1と2に強さがない。慶応は、筑波をFWでは押してた。スクラムも慶応に押されるかも。紀伊をスタメンに固定してほしいし、福田は良いが強豪相手だと広大の強さがほしい。

66:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 19:22:31.50 YiMZxNRb.net
山沢復帰かー!やったね!いつ復帰するの。

67:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 19:26:50.19 O1w2z5mv.net
>>57
明日練習試合があるとか?

68:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 19:28:56.26 YiMZxNRb.net
慶應のFWに押されたら勝てない。
帝京はそれ以上だからね。

69:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 19:29:55.22 8NRtOTpc.net
SOは広瀬も出来る。しかも非凡

70:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 19:31:30.15 irPrPkkv.net
>>58
つ石田

71:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 19:55:32.12 bGybXsy5.net
明スポの記事で広瀬はSOではダメだからCTBにしたって高校の時の話ししてなかったか?

72:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 20:07:04.55 13Qc4Wx/.net
>>63
福田は十分強い

73:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 20:35:08.02 /EM01UDQ.net
慶應って面白いな。明治には勝てると思ってる。
いつかの上柚木で控えの選手が、ママ達に「明治には間違いなく勝てる」
と言っていたよ。その年明治は慶應をノートライに抑えた。

74:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 20:47:08.73 zkHeolvX.net
>>70
福田は相当強いと思う

75:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 20:49:16.56 QmsOK8LF.net
バックスはユーティリティーだらけだな
別にそんなにポジションにこだわらず調子のいい選手を選んでる感じなのかな

76:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 20:52:14.01 yvPrgo5o.net
慶応は早稲田にはからっきしだが
明治にはよほど相性がいいらしく別人の様に自信をもって当たってくる。
勝てると思うのは普通だし明治ファンとしても一抹の不安があるのも事実。

77:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 21:01:16.56 ta155juh.net
>>74
FWは相当成長してるから負けないだろうし、相手BKは怖さがないから、止められない気はしない。唯一怖いのは序盤に魂のタックルが炸裂しまくって、気持ちに綻びが出ること。アクシデントがない限り、怖くない。少なくとも筑波のBKの脅威はないし。

78:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 21:01:21.33 8NRtOTpc.net
広瀬、昨年の花園では後半、森弟に代わってSOやってたが

79:名無し
20/10/30 21:12:52.15 lob7k0Zy.net
>>70
わかった、福田に期待するよ。

80:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 21:18:16.03 aCvpJJuq.net
>>38
山沢入院してるの?

81:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 21:29:03.79 4wjKm3he.net
山沢入院?
前に前十字断裂と出てたがそのせいか?
手術したんなら間違いなく今季絶望だぞ

82:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 21:34:01.05 YiMZxNRb.net
>>79
明日、紅白戦に出るソースあったぞ。

83:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 21:35:23.30 PPoRxJrG.net
>>70
今年、FWで前に出れないのは箸本しかボールキープが出来ないから。福田は小柄ながら頑張っています。田森は武井と比較しては田森が可哀想です。セットプレーが出来ていることが大事です。これからですね。個人的には紀伊が好きですが。

84:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 21:36:09.46 /EM01UDQ.net
青学戦のとき司令塔に前でのんびりと観戦してた。
休養中という感じだったよ。

85:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 21:43:18.11 aCvpJJuq.net
>>80
そのソースはどこや 教えてくれー

86:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 22:08:50.74 WgC8IRKx0.net
明治の場合は箸本がリアルエイトじゃないのが懸念事項
箸本は本来の猪突猛進タイプのNo.8じゃなくてくねくねウナギの小村タイプで推進力不足
ハッキリ言ってLOに戻した方が良い仕事するタイプ
逆に石田は稀代のユーティリティプレイヤーで梶村以来のスーパースターに相応しい
SO以外のBKポジションは全部出来るし才能的にも吉田義人の上位互換

87:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 22:42:05.75 IdJPcz51.net
>>84
箸本はまだ本気出せてないはず。まだまだ伸びる、それが怖いくらい。石田は同意。

88:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 22:52:54.17 fShRZp8L.net
>>85
まだ本気じゃないのか?笑

89:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 23:04:24.44 PrF+nX3b.net
>>84
もうちょっとラグビーちゃんと見ようぜ。
猪突猛進だけがエイトなんて時代遅れ。
先のこと考えても箸本はバックローの選手。

90:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 23:07:20.27 9td73sG6.net
今年の慶應はバックスが弱過ぎる。
メンバーを変えてきたけどウチとは格が違うわ。
FW戦で勝れば楽勝。
互角でもセーフティーリード。
最悪劣っても後半バックス勝負で負けはない。
毎年そうは言っても魂のタックルに受けにまわって苦戦するのが慶應戦なので油断だけは禁物。

91:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 23:13:12.20 IdJPcz51.net
>>86
まだまだだね。こんなもんじゃないよ。

92:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 23:16:50.43 9td73sG6.net
斎藤は斎藤でも大朗の方に注目や。
ついに立った大舞台。
桐蔭3年時のキレキレのプレーが目に焼きついてる。大トロの一角との評価だった!
ずっと森より上だと思ってた。
悔しさを晴らす活躍を期待したい。

93:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 23:32:58.96 ORzm8LSv.net
チケジャムに完売のはずの11/1チケット、大量出品。 転売ヤーが断末魔投げ売り笑

94:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 23:35:27.04 S78+dL0+0.net
>>87
箸本キャプテンのクネクネ突進ではまったくゲームメイクが出来ないというのは自明の理
でも山沢原人もケガが全然治らなくて間に合わないから結局サイトーさんに丸投げするという....
こうなったら最後、石田大明神に全てを賭けるしかないといういつものメイジ戦法
でも結局これはたし算レベルだから毎回毎回慶応ボーイにやられる算段は間違いないっ!!

95:名無し for all, all for 名無し
20/10/30 23:39:35.81 PrF+nX3b.net
>>92
いい年こいたおっさんがこんなしょうもない文章書くなよ

96:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 00:37:26.03 Q+D/nJJ5.net
ここの常連さん達
サイズ厨で万年素人のコメントを厚顔無恥に連呼する人、
やたら弱気な人、ガセネタにすぐ騙される人、短絡的な人、
おそらく30〜40年前と思われる話をする人

97:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 00:54:32.67 vOdpNWRi.net
明治としては、FWは負けてはいけない。スクラムは押し勝つ。これが絶対条件。
魂のタックルもスクラムでは使えない。FWの明治としては慶応のFWをどう粉砕するのか
が勝負だしプライド。

98:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 01:13:31.88 hpKhJcov.net
明治の一番の見どころはオシメしてプレーしてるとこw
お尻ガバガバゴワゴワw
1日の試合は明治の選手のゴワゴワお尻のオシメに注目♪

99:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 01:20:57.04 YplXDaWt.net
選手、関係者の皆さん、慶應戦、応援しています。

100:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 01:28:01.54 YplXDaWt.net
選手、関係者の皆さん、慶應戦、応援しています。

101:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 01:34:53.57 pPb3azhk.net
別にいいんじゃないの、素人コメントでも昔話をしても。明治ラグビーを愛して語り合い、共に応援すればいい。
愛するが故の叱咤ならいいけど、悪口や誹謗しかできない人は他でやってくれ。

102:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 01:36:02.34 pPb3azhk.net
ラグパンの人、クソ滑りしてること自覚してる?

103:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 01:41:24.36 pPb3azhk.net
同意
全てのラグビースレから撤退すべし

104:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 02:20:15.51 J93v1i/S.net
対戦校への敬意も込めて、そして大学ラグビー特に明慶戦のアップセットぶりを考慮した上で
10点差   とにかく勝てばいい
20〜30点差 おおかたの予測の範囲内
40点差以上 帝京戦と選手権睨んで期待大
こんな感じかな
相手の7番SOに仕事させず、
FWで圧! センター陣の頑張り、特に児玉の大トロならではの油ギッシュ・ギルガメッシュに期待
でバックスリーの縦横無尽のランで勝負有り!
を注目します

105:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 02:26:09.23 7b5CLRrd.net
明治 17-21 慶應
早稲田 19-49 帝京
未来から来ました。

106:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 02:32:33.85 J93v1i/S.net
対戦校への敬意も込めて、そして大学ラグビー特に明慶戦のアップセットぶりを考慮した上で
10点差   とにかく勝てばいい
20〜30点差 おおかたの予測の範囲内
40点差以上 帝京戦と選手権睨んで期待大
こんな感じかな
相手の7番SOに仕事させず、
FWで圧! センター陣の頑張り、特に児玉の大トロならではの油ギッシュ・ギルガメッシュに期待
でバックスリーの縦横無尽のランで勝負有り!
を注目します

107:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 09:00:30.16 Rd+SfJAE.net
センターの森、児玉のタックルや突進に注目したい。
かわしたり逃げたりするようでは個人、チームともにこの先の
展望は暗い。

108:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 09:47:16.06 Q+D/nJJ5.net
この先の展望は、山沢復帰タイミング次第
年明けには間に合ってほしいが

109:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 09:47:26.34 R+Da900o.net
慶応のパントで明治のディフェンスがアンストラクチャー、そこを突いて慶応が攻撃してビックゲイン
慶応に負ける年はこの展開が多くなり、そして致命的になる
慶応に試合巧者ぶりを発揮させないためにも、この展開が多くなることは避けたい
慶応も早稲田に同じことできれば面白いのだが、早稲田には全くダメなんだよな

110:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 09:52:09.09 4MginOlS.net
今年の慶應にビックゲインできるランナーがいると思ってるの?

111:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 10:02:21.01 QHZHqe2G.net
ランナーが並でも、ディフェンスで下手こくとゲインを許すからな

112:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 10:09:35.76 7hJf+L0e.net
SO斎藤か
早めに変えたほうがいい

113:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 10:50:11.05 IGm1VUVP.net
BS Jスポーツで試合観戦出来ますね!
無料放送になってますよ!!

114:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 10:55:58.11 IGm1VUVP.net
来季は有望な新入生スカウト出来るのかな

115:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 11:09:16.41 ApKeVLfI.net
>>107
逆に言えばハイボールをクリアにキャッチできればアンストラクチャーでアタックできるから石田や石川のランが活きる。BKの身長差がかなりあるのでハイボールを慶應があげてくるかは微妙。むしろ明治がコンテストキックを多用する展開もあるかもしれない。いずれにせよキック処理は重要か。
石田はセブンス経験があるだけにやはり一対一のディフェンスが良い。バッキングにも毎回行ってるしブレイクされた時にも彼がいると頼りになる。

116:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 11:15:50.95 4MginOlS.net
SOの控えがいない。
斎藤が不安定なら森か廣瀬になるんだろうけど、斎藤にはできるだけ出場し続けてもらうしかない。

117:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 11:18:22.31 4MginOlS.net
来季のリクは明治専用スレを視ればいいよ。

118:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 11:27:38.24 ApKeVLfI.net
>>114
森は2年前から局面によってファーストレシーバーでライン動かしてたからさほど心配はいらないと思う。

119:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 12:21:30.12 ME+vn2bp.net
>>113
石田の筑波戦でのバッキングからのジャッカルは感動もんだったな。
キックはその日の調子云々はあるが、早々短期間で上達するもんでもない。
今期初の秩父宮だが、そこは経験済みの斎藤が無難にやってくれるだろう。森も控えている。
慶應は、その点エリアマネジメントが思うように行かないだろう。
コンテストキックは、御説の通り寧ろ明治の方が多いかもしれないね。
いずれにせよ、終始敵陣近くでプレッシャーをかけ続ければ、あとは力量の差が大きいBK陣で仕留めて欲しい。
死物狂いのタックルに負けずに慶應を圧倒しよう!
ガンバレ明治!

120:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 12:53:05.13 /f/DTZ+Z.net
>>117
エリアは優位に進めたいっすね。自陣不覚でモール組まれるのが一番怖いかなあ。
後は慶應BKの詰めてくるDFに対して齊藤がうまく対


121:処できるかですね。去年の関学戦で同じようにブリッツでくる相手にパニックになったみたいなので。この辺は森がいなしとタメが抜群に上手いから10,12でうまくコントロールしてほしい。



122:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 13:10:22.68 fu1lWSEK.net
帝京今後対戦する主な強豪校は、慶早、明治。
一番難敵は、慶應。逆は、早稲田。
弱い所から対戦できるのはいい。
世間は、早稲田3連勝と報道されているが、
ラグビーファンは、 今年本当に強いのは
帝京とわかっている。それを実証する試合。
明日は、帝京と慶應を応援する。

123:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 13:17:47.56 C2fg6Jrm.net
>>119
わざわざ明治スレに書き込まなくていいから

124:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 14:26:45.04 YplXDaWt.net
明日は相手の慶應に負けない気迫、負けないタックルを!

125:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 14:28:33.90 eVdrD04z.net
早稲田はメンバー固定できないし、練習試合でもFwで圧倒していたから、明早戦では自陣からモールやれば勝てるよ。

126:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 14:54:49.60 tPE5zgWb.net
筑波に走られまくったBKと筑波を止めた攻めたBK
どっちが上かな

127:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 15:04:06.39 GoIl5Dzb.net
森のタックルが不安だな。慶応に通用するのかなぁ。センターにしては弱いな。

128:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 16:02:20.41 eVdrD04z.net
>>123
どことどこのこと?

129:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 16:09:03.21 ixL42kuE.net
森はよく頑張っていると思うよ。
それより小手先で止めようとする児玉の守備が心配だよ。

130:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 16:38:18.80 J93v1i/S.net
>>125
あそこが伝統校にちょっかい出してきてるんだろ
察してやれw

131:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 17:12:21.68 Q+D/nJJ5.net
>>126
わかっている人だね。

132:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 18:29:41.33 6GdTVlWc.net
児玉はこの前の大学選手権の決勝のようなプレーをやってくれればなぁ。

133:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 18:31:07.58 mumTPOS+.net
>>126
ディフェンス重視の帝京や早稲田に行ってたら、
レギュラーは無理だったと思う。

134:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 18:34:19.15 CE+NmG1F.net
いやいや、森はポジショニングやタックルはもちろん、止め方もプレーの流れの中できちんと考えてやっている。とにかくラグビースキルが高い。厳しいのは、去年の中野みたいな圧倒的なフィジカルで来られるとどうしようもない。でも、やっぱり大学レベルならトップクラスのCTB。

135:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 18:36:42.39 2nnrZyta.net
フィジカルも含めないと

136:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 18:40:22.18 STGr1RCw.net
シンビンはするなよ
ヒヤヒヤする

137:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 18:42:51.23 2nnrZyta.net
チンチンが?

138:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 18:53:17.02 fOFzQOOK.net
奢本と廣瀬はキャラかぶるな

139:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 19:14:07.29 Q3GBdtdz.net
7日の秩父宮メイン指定席は売り切れたね。

140:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 19:37:14.26 tqw7I1b4.net
>>133
ホント、慶應相手にこれをやったら筑波戦とは訳が違うからね。とにかくハイタックルは絶対避け、他にも足を引っ掛けたりシン・ビンを取られかねないプレーは厳禁!

141:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 20:04:05.55 UO0mmwd/.net
この先フィジカルのこと考えないでどうやって戦っていくのか、よくわからんな。
帝京さんにフィジカル無しでお願いの土下座とか猿之助ばりにするのか。
フィジカルにどう森が技で対処するのかが見るべきとこかな。トップレベルの選手なら
やってくれると期待する。今季も早帝に完勝する明治をみたい。

142:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 20:14:07.31 2nnrZyta.net
今季は無理

143:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 21:09:02.91 4H3/kON9.net
しかし慶応ファンって手放しに勝つイメージしか無いのな。
対する明治は勝って欲しい


144:勝つだろうが一抹の不安も持っている。 果たしてどっちの認識か正しいか明日分かるな。



145:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 21:37:34.03 iiSGLn7i.net
>>140
戦力的に勝ってあたりまえの明治と劣勢とみられる慶応では、ファンの意識が違ってくるのほやむを得まい。

146:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 22:16:45.95 vOdpNWRi.net
明治の校歌斉唱、塾歌斉唱はないのかなぁ?両方とも歌えるんだけど。
マスク外すと迷惑がられそう。まぁ密じゃなければいいかなぁ。
明治応援は許すだろうけど、慶応も品位、品格をもって接するということで許してね。

147:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 22:26:40.73 i+QcONPM.net
>>142
許容してくれるんじゃないかな
筑波戦は、秩父宮で演奏部借り出してダッシュケイオーコールケイオーとかやってたくらいだから
それにしても今期は声援送れないのは寂しい限りだな

148:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 22:27:05.75 Q3GBdtdz.net
>>142
今年は校歌斉唱は無いです。ちょっと物足りないですがしょうがないですね。

149:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 22:38:48.97 i+QcONPM.net
六大学野球では演奏してるのになぁ
せめて伴奏だけは流してくれてもいいよな
まあ熱い声援送る代わりに、旗とタオルとペイント?で盛り上げるか

150:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 23:09:37.36 8Q2cR8DC.net
>>111
情報有難うございました。さっそく予約しました。田舎に住んでいるので試合は見に行けません。幸いBSは入るので。昔は明治戦でも、慶應や日体大もテレビ東京が放送してくれたのになあ。早明戦の前日は関西の試合も今のEテレで放送してたし。今地上波で見れるのは、早明、早慶、後リーグ優勝戦とかだもんなあ。自分的にはトップリーグが始まって社会人が面白くないです。

151:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 23:32:22.88 PIziCF+f.net
筑波戦を現地で見たが、児玉はディフェンスでバチバチ止めてたよ。
そのせいかむしろ攻撃面では物足りなかった。

152:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 23:35:23.90 Dt3bHFVl.net
何気にSH飯沼いいね。3年生になり、伸び伸びやってる。自分で行けるとこは
行く様になったし。
明治の強い時は、いいSHの選手がいる。昔は安東とか、現田中監督、最近は日本一
になった福田とかね。飯沼もその域になって来たな。去年、密集で箸本からはじき出された
シーンが印象的なんだが。

153:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 23:45:11.00 QHZh+Xm2.net
明日は田森と小島がやらかす

154:名無し for all, all for 名無し
20/10/31 23:55:12.48 8Q2cR8DC.net
>>148
南、永友もいましたね。安東の頃、本郷から来た中田もいたけど安東が一つ上にいたので、センターや吉田義人が代表の時ウイングもやってた。ところで質問ですが、信野の時のハーフは誰だっけ?元木の時は西田ですよね。

155:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 00:45:25.79 bQd0B3UE.net
西田が5年生で出てたか永里かなあ。間違えてたらすまん

156:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 03:21:38.82 FyaqkMfi.net
慶應にはFW勝負に拘らずBKに積極的にタマを供給すべき
児玉君に一抹の不安はあるが、BK勝負なら順当に勝てると思うよ

157:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 06:51:42.04 EPsrG456.net
おはようございます。秩父宮に着きました。当日券売り場はどこでしょうか

158:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 06:52:17.70 EvtpL5cj.net
力なら勝ってるとは思うが、慶応に誤魔化されて負けることが多いよな〜
1つ1つのプレイを大事にして試合を進めてほしい

159:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:00:32.06 qwBdP545.net
153、つまん


160:ねーんだよ。新しいネタ考えろや。



161:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:07:05.64 wT92H2Ib.net
>>153
早く秩父宮に来い!
もう当日券売り場に列ができてるぞ

162:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:08:00.09 lqd7Whk8.net
明治はチャレンジャー。頑張れ。

163:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:21:18.57 Os8CvwQN.net
>>151
永里って誰?

164:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:26:30.25 BHRMP2Jz.net
>>153
秩父に行ってどうするんだ?

165:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:27:15.67 iL4KHzq5.net
信野がCPの時に、筑波に負けたね。キッカーは西田で
2点差でPK。西田がいやいやの表情をして
ラインアウト選択、そのままノーサイドになった。

166:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:31:23.60 KdSVvbDn.net
>>137
筑波戦はそんなに酷いタックルしていたの?

167:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:33:35.33 KdSVvbDn.net
この前の練習試合でFWで圧倒した早稲田にはさすがに勝てる。
明早戦では自陣ゴール前からモールを徹底すればいい。

168:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 07:51:56.16 Q3M6Efw8.net
>>151
永里君はすでに退部してたのでは?

169:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 08:21:22.71 Eq7/32sW.net
寝ても覚めてもオメェら、早稲田早稲田とそればかり
我々明治の永遠のライバルは法政だ!
早稲田のようなあまり格上の大学と張り合わない方がいい。 恥かくだけだ。
それでなくても、正義の善の早稲田、悪の明治との世間様のムードが出てるようだ。
神田5大学のお山の大将でいいではないか!

170:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 09:01:13.89 p4NJTddD.net
>>150
信野1年時は永友、2年から卒業するまで西田だよ 永里か、懐かしい久我山の頃は
信野と天才ハーフコンビて言われてたね

171:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 09:11:15.64 WlMwg5hv.net
今日は当日券ないはずだけど。売ってますか?
無理して買ったのに。売ってるならずるい😤

172:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 09:14:45.36 WlMwg5hv.net
今日の予想
帝京36✖早稲田19
明治38✖慶應19
どですか?

173:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 09:17:10.73 WlMwg5hv.net
今日の予想
帝京36×早稲田19
明治38×慶應19
どですか?

174:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 09:28:17.41 hR6AhMfR.net
帝京48-12早稲田
明治39-17慶應

175:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 09:31:32.55 psmXRp1M.net
これみると実力は拮抗してるかな
慶應 ●19‐30筑波 〇立教78‐5 〇74-0日体
明治 〇33‐17筑波 〇立教73‐15 〇82-10青学
なお、筑波に勝利した明治だが、あの試合、筑波が明治陣まで攻め込んでのラインアウト、スクラムでボールを出せずチャンスを逃したケースが何度もあった。このチャンスで攻撃が継続出来ていたら筑波の攻撃力なら、何個かトライを取らていただろう。
逆に慶応は筑波戦攻撃している時間は筑波より長かった、得点機にトライを取りきれなかっただけ。
つまり、この3チーム、実力的には差はないと感じる

176:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 09:54:37.78 dA0hGJUJ.net
>>170
だから今日の勝敗の行方は分からないね。
明治の圧勝を祈りつつスカパー観戦する。
安全大差で勝つか僅差でもつれて敗れるか。
スクラムの出来とラインアウトをどれだけ
ターンオーバーするかが鍵かな。

177:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 10:19:47.40 kGkJ1DqX.net
徐々に調子を上げている慶應
パッとしない試合が続いている明治
>>170の言う通りかな。
拮抗した試合になるような気がする。
それでも勝ち抜いてくれよ。
明治35-29慶應
ってとこかな。

178:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 10:22:08.44 mCoMYkO6.net
ポテンシャルが出し切れなかった部分を振り返るなら、まだ分析し甲斐があろうもんだが、
そもそものウイークポイントをタラレバで語っても意味ないな。
筑波はスクラム、ラインアウトのFWが弱過ぎた。
セットプレーを安定させるには当然時間も必要で、仮にその練度が練習量で上がったとしても、相手も同じこと(この視点度外視してる時点で分析失格w)
明治のスクラムやモールの破壊力がもっとUPしていたはずで、さすればもっと圧倒されていたであろう。
要は、その時点でのFW BKの総合力での結果なんだから、論ずるに足らず。
せめて戦術プランの観点で物申してくれよ。

179:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 11:18:05.74 mCoMYkO6.net
大学駅伝 明治いい位置につけてるぞ!
現在6区で3位
エース級控える78区が楽しみだ! 箱根駅伝も!
ラグビー明慶戦にいい流れつけてくれ!

180:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 11:24:59.60 lu3Ssjx7.net
駅伝で明治が早稲田ぶちぬいて1位ですなう。

181:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 11:26:10.61 pFd8sieq.net
>>170
慶応筑波戦、慶応は再三チャンスがあったが、あと一歩のところで、ものにできなかった。決定力不足とディフェンス穴だったのは確か。
その後のゲームで、かなり修正できているような感じ。
接戦になるんじゃないかな?

182:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 11:29:33.10 lu3Ssjx7.net
テレ朝で全日本駅伝(明治今2位)
BIG6TVで明治VS東大(六大学野球)
14時からJSPORTS・・・
明治大活躍で目まぐるしいw

183:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:15:30.23 dA0hGJUJ.net
帝京のモールディフェンスは無いに等しい。
スクラムは帝京が圧倒。
早稲田BKのデイフェンス素晴らしい。
FWゴリゴリ勿論帝京。
よって前半同点。

184:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:24:29.14 NHzSRbFL.net
駅伝やっぱり落ちてきたかw
まあ早稲田に勝てばいいや

185:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:25:30.15 dA0hGJUJ.net
帝京のパスいい加減。

186:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:26:58.99 dA0hGJUJ.net
それも早稲田のディフェンスのなせる業。

187:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:27:37.80 psmXRp1M.net
帝京、思ったより強くない。筑波戦のように後半圧倒するのか、出来ないのか、注目

188:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:40:10.13 mCoMYkO6.net
しかし、今日はスポーツ忙し過ぎるぜ
ラグビー2試合は勿論、駅伝にボクシング、秋天
駅伝は、何とか3校に割り込めれば

189:名無し for all,all for 名無し
20/11/01 12:41:21.34 j1PcQ6BX.net
帝京今年も駄目そうだな

190:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:42:53.20 QW2t5jMx.net
早稲田はディフェンス良いな。バックスもいい。

191:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:43:57.11 dA0hGJUJ.net
早稲田モールディフェンスが良く出来ている。

192:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:49:18.13 dA0hGJUJ.net
帝京はモールディフェンスがまだできてない。

193:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:50:58.64 Hc2gq5sd.net
青学落ちてきてるから、なんとか3位に食い込んで欲しい。

194:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:51:04.39 uNfeYkAP.net
早稲田、淡々とトライを重ねてるな。
なんだかんだ仕上げてくる大学だからな。
ここに相良が加わる。

195:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 12:52:12.06 FyaqkMfi.net
秩父宮に隣の神宮からの狙い撃ちやハイパーユニオンが響いているな
明治はまだ出てないのにw

196:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:00:36.35 dA0hGJUJ.net
帝京はまだチームとして出来て無い。

197:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:02:39.47 dA0hGJUJ.net
早稲田の展開力は流石。

198:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:02:55.84 uNfeYkAP.net
早稲田の選手達、顔つきを見ても余裕でやってる。スクラムをなんとか持ち堪えると、早稲田は強いな。ラインアウトは悲惨だが。

199:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:04:25.18 dA0hGJUJ.net
早稲田パーツパーツの仕上がり具合は良い。

200:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:06:45.19 dA0hGJUJ.net
この時点で頭2つぐらい抜けてるのは早稲田。
果たして明治はどのぐらいかな。

201:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:09:39.79 dA0hGJUJ.net
帝京BKは早稲田のBKに完全に封じ込められてる。

202:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:18:07.76 mCoMYkO6.net
駅伝 明治トップと1:16差の3位だ!
よっしゃー、ラグビーもこの勢いで慶應倒すぞ!

203:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:18:


204:40.79 ID:kGkJ1DqX.net



205:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:20:52.66 8mZ0bZeE.net
バカ顔明治も、余裕こくと慶応に喰われる

206:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:21:07.58 uNfeYkAP.net
岩手監督、小さく頭をひねってたな。
戦力的には申し分ないんだが。
それを倒す早稲田はやはり強いというか、賢い。

207:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:25:07.10 BGSYwQ92.net
帝京はすっかりラグビーが下手になったな

208:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:27:43.40 dA0hGJUJ.net
他の調整が遅れてると早稲田がこのまま2連覇に向かって一人旅の勢い。

209:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:27:56.77 WlMwg5hv.net
今日は当日券ないはずだけど。売ってますか?
無理して買ったのに。売ってるならずるい😤

210:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:33:12.01 zx1p4bCn.net
現地では販売なしと貼り紙

211:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:34:10.36 yQvzdPks.net
帝京はピークにもってくのが早すぎた感じかな

212:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:39:37.66 EUHwk2px.net
慶応には勝てない
帝京にも勝てない
早稲田には当然勝てない
4勝3敗で4位通過が99%

213:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:39:37.79 FyaqkMfi.net
帝京とはいったいなんだったのか?

214:名無し for all,all for 名無し
20/11/01 13:40:22.04 j1PcQ6BX.net
>>206
今の帝京に勝てなきゃ早稲田に勝てるわけないぞ

215:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:46:05.61 uNfeYkAP.net
早稲田は昨年のメンバーが
残ってるのが大きいな。
岸岡、斎藤の後は厳しいと言っても、
吉村も小西も世代トップクラスの選手だからな。
ダメなわけがないし有能だよ。

216:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:47:54.55 nvSaTHYK.net
そういや、相良いなかったな

217:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:48:10.37 yPFiUgoC.net
こりゃ正月はラグビー駅伝ともに明治、早稲田、青学の3強の争いだな
大学選手権正月は組み合わせが明治・帝京と早稲田・青学か
早稲田が苦手な青学に足下をすくわれれば決勝は明治のもの
田中監督は堂々勇退できる。

218:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:49:55.10 73y2WHM4.net
>>119
一番弱いと見てたところに負けてりゃ世話ねーな

219:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:53:15.40 8mZ0bZeE.net
>>211
ラグビーについては、早稲田は青学に1敗も
してないんだな

220:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:53:39.47 55ED5yjx.net
帝京の連覇中の様な意思統一な動きのできてなさは想定外。早稲田がこんなに早く仕上げてきたのは想定外。
学生ラグビーが面白いのは想定外が多いから。
明治は想定外にならないように引き締めて頑張れ!

221:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:58:09.62 55ED5yjx.net
早稲田の村田と帝京の奥井を観てると、高校時代にどんな選手をリクすればいいかがよくわかる。
奥井は早くHOにコンバートすべき。

222:名無し for all,all for 名無し
20/11/01 13:58:20.38 j1PcQ6BX.net
>>214
帝京は明治に札幌ドームで負けてから全てが狂い始めた

223:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 13:58:51.37 07iu/TXW.net
山沢は怪我?

224:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:00:15.17 dA0hGJUJ.net
例年6か月で頂点を今年は3か月で仕上げるので指導者の問題かな。

225:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:01:35.48 QW2t5jMx.net
5番のラーメンマンみたいな髪型なんだよ。

226:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:10:13.25 73y2WHM4.net
バタバタしすぎだろ

227:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:11:00.67 Ove5/NSy.net
うーわ、下手過ぎちゃう

228:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:11:43.31 XK+jMttL.net
児玉物足りなさすぎるなあ

229:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:12:10.32 87TT0ki+.net
明治ちょっと落としすぎだね。特に15

230:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:13:09.19 dA0hGJUJ.net
明治15が落ち付いて無い。

231:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:15:07.90 +IP/uVSG.net
小島何回ミスしてんだよ

232:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:16:38.63 73y2WHM4.net
小島これじゃ残りシーズン紫紺ユニ着れないぞ、これじゃ

233:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:17:04.54 Ove5/NSy.net
壮絶な譲り合いw

234:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:17:56.13 6G6cOuft.net
なんかやばいな

235:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:19:10.87 6G6cOuft.net
小島いい加減にしろよ

236:名無し forall allfor名無し
20/11/01 14:21:48.32 bmfpa6pg.net
フルバック代えてやれよ

237:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:21:51.22 psmXRp1M.net
やっぱり小島、やらかしてるな

238:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:22:16.07 ETxow1s8.net
小島は早く変えて
二度と出さなくていい

239:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:22:27.48 M9HEuwI7.net
何か明治も帝京もグダグダだな
早稲田も褒められた出来じゃない
今年はどのチームも仕上がりきらないかもな

240:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:23:26.99 XK+jMttL.net
15全然ダメだな。

241:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:23:36.12 nvSaTHYK.net
ごっつぁんトライ以外慶應ペース
ほとんど明治陣

242:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:25:52.27 6G6cOuft.net
小島変えて石田15にして高比良出せよ

243:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:28:14.91 ETxow1s8.net
小島は二度と一軍に出さなくていい

244:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:30:09.34 Itdq+guS.net
アップアンドアンダーでくるならフルバックになった石田の身長167センチだとキツイ

245:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:30:28.23 6G6cOuft.net
去年と比べて攻撃力の低下が著しいなー

246:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:30:45.32 o+E7be9L.net
これは慶応を誉めるべきか、明治のミスが多いな。

247:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:32:39.85 dA0hGJUJ.net
両方ともへぼだが慶応のタックルが勝ってる。

248:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:32:41.73 QW2t5jMx.net
どれだけターンオーバーされてんねん。

249:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:32:45.96 6G6cOuft.net
何で裏にキックした後チェイスしないんだ?

250:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:34:05.85 uNfeYkAP.net
やはり児玉は、、、
すぐ倒れるからつながらない。
オフロードも出来てない。
早稲田の中野には遠く及ばない。

251:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:34:09.44 73y2WHM4.net
慶応のタックルもいいけど、それ以上に明治が酷い

252:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:35:56.56 Ove5/NSy.net
草ラグビー

253:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:36:04.30 lu3Ssjx7.net
児玉の髪型・・・(^_^;)
早稲田の中野とりはましだが
突破は中野以下だなあまだ。

254:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:37:58.75 2jwltGqz.net
サイズ厨&万年素人ファンは、試合をよく見て学ぶこと

255:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:39:07.66 nEo05RoS.net
なんでこんなに弱いんだ?

256:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:41:20.31 6G6cOuft.net
横にしか進めねぇw

257:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:42:06.75 6G6cOuft.net
箸本はパスで繋ぎたいんだろうけど、8の役目をしろよ

258:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:42:17.17 8d+e8JYz.net
早稲田帝京より弱い
3位になるんじゃない

259:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:42:38.21 dA0hGJUJ.net
明治は手も足も出ないな。

260:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:42:48.63 nvSaTHYK.net
いや、煽りでもなんでもなく帝京に勝てないよこのままじゃ

261:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:42:55.48 nEo05RoS.net
お互いに内容が寒すぎるわ
これが明慶戦かよ

262:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:43:35.61 6G6cOuft.net
塩試合っすな

263:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:44:25.69 XK+jMttL.net
攻撃力皆無だな

264:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:44:29.24 143lKGL+.net
完全に慶応のゲームなのに、
7-3で明治
明治はスタンドがよくない
深さの調節が下手くそ

265:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:44:59.52 iTkujuOG.net
15がこれだけ足を引っ張ってたら
試合にならないな
後半からすぐ引っ込めろよ

266:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:45:06.21 nvSaTHYK.net
敵陣深くなんか全然行けてない
悲しいほど弱いな

267:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:45:24.41 dA0hGJUJ.net
慶應の選手は楽しいだろうな。面白い程タックルが決まる。

268:名無し for all, all for 名無し
20/11/01 14:45:32.92 RUB7ouUQ.net
つうか金払った観客には大声上げるなと何度も警告してるのに、関係者席で観てる学生がマスクあごまでズラして大声上げ続けてるんだが?
第二試合はスタッフも居なくなったし何なんこれ
ちなみに明治学生は大人しい
騒いでるのは刈り上げの慶應学生
どこに文句言えばいいのこれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1311日前に更新/224 KB
担当:undef