【紫紺】明治大学ラグビー部235【前へ】 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 14:35:02.58 Uev2Sxe5.net
児玉をLOはさすがにセンスなさすぎるでしょ

551:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 15:23:04.08 1WA7egBE.net
児玉のLOは大いにありだね
同タイプの帝京山川もLO/FLに転向してスタメン獲得
帝京は何年か前にも190cmのSOがいて最終学年にLOにコンバートしたが
時遅しで活躍できなかったな

552:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 16:09:00.98 44lOsFRV.net
まだ言ってるよw
見る目ねえなw

553:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 17:40:01.47 bDf2G+nN.net
明治スレを掻き回すアラシだよ
多分、前にも、山沢FB論をしつこく語っていた奴だと思われる

554:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 18:11:35.00 KbOIMdgb.net
明日は明治ラグビー速報さんの速報あるかな

555:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 18:23:09.23 92IcJ4Se.net
>>551
待て待てまだ2年間しか見てない。

556:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 18:53:25.21 y42hSM4+.net
児玉は箸本後のエイトでもいいかと思う
またはロック箸本にエイトに児玉

557:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 19:02:53.51 gPRsI/k5.net
高橋広大の腕太すぎやろ

558:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 19:04:02.06 8ZpTsNQj.net
なんで190もあるのにCTBやろうと思ったのか?普通FWだろう

559:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 19:21:29.01 gPRsI/k5.net
BKの方が適性あったり、先のこと考えてたんでしょ。
190なら大学まではLOで行けてもそれから先では厳しいし。
箸本だってそれでバックローに転向してる。
190あるからLOてのは前時代の考えだし、190のBKなんか海外じゃゴロゴロいる。それにCTBからLOて仕事内容全然違うし三年からコンバートってのはまあないでしょ。

560:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 21:20:22.77 0EfFLLgS.net
それでも190オーバーのバックスってすごいよね。中学高校と目先を優先する監督ならLOにさせるとこをBKで育てたのは良くも悪くもすごい。

561:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 21:23:00.47 4wclXqF8.net
児玉はタックルの受けが下手。だからケガが多い。どっちにころんでも明治じゃ大成しそうもないね。

562:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 21:24:15.37 0EfFLLgS.net
今年は観客は絞りすぎぐらいでちょうどいい。
対抗戦でクラスター発生なんて報道されたら選手権自体なくなりそう。
協会は他のスポーツより厳格に対応しそうだし。

563:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 21:47:33.86 92IcJ4Se.net
今オンデマンドで大学選手権の関学戦見たが
SO齋藤はトライを演出するいいプレイもあったが
スロフォも多かったな。池戸に初戦を譲った形だが
今年の成長度合いどうか。
後何気にウイングは高橋山崎と2年続けてスピードでは無く密集を
細かステップで交わしながら絡まれても強さでゲインしてる。
今年の石田とかはどう言うタイプのウイングなのか興味がある。

564:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 22:11:28.67 xDdDJhBl.net
児玉は中野にはなれないで卒業だわ。
中野超えは当たり前だと思ってたけどね。

565:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 22:22:12.85 AS2kiw5F.net
>>564
まだ2年生ですけど

566:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 22:52:14.44 MzH0dc7B.net
>>533
LGBT脅迫の明治大学ラグビー部は解散
今後一切ラグビーの禁止

567:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 22:52:39.91 MzH0dc7B.net
>>532
明治大学ラグビー部はラグビー今後一切禁止

568:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 22:54:50.77 MzH0dc7B.net
度重なるLGBTへの脅迫
世間に迷惑かける明治大学はラグビー禁止

569:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 23:05:27.75 6r+eQO62.net
石田と池戸楽しみだな!

570:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 23:06:18.58 6r+eQO62.net
>>565
3年でしょ

571:名無し for all, all for 名無し
20/10/03 23:42:42.27 .net
>>566
>>567
>>568
死ねバカホモ
生産性ゼロの非国民めが

572:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 05:15:40.35 xKIgs7yA.net
>>571
LGBTへの脅迫
また明治から犯罪者
世間に迷惑かける明治大学は今後一切ラグビー禁止

573:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 05:16:11.70 xKIgs7yA.net
LGBT脅迫の明治大学ラグビー部は解散
今後一切ラグビーの禁止

574:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 07:21:20.68 u0S2sURl.net
>>569
石田は、高橋大地や山崎とは違ったタイプのウイングになりそうだよな
実戦見てないから何ともだが、例えて云うと福岡タイプかな。明治だと吉田タイプ。スペース目がけて、瞬時に抜き去るていう。
河瀬の指先を振り切っての独走トライ勇姿が目に浮かぶんでくるわ!

575:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 11:22:32.64 5AX2qbMO.net
帝京大のメンバー観たか。
帝京大の菅平合宿の凄まじさ知ってるか。
今年の帝京大は、真剣である。
奥井は、結局どこに入学した。
来年以降のリクルートも凄い数確定している。
元の明治への恨みも凄い。
暴力をする大学は、懲らしめないといけない。

576:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 11:26:39.52 Fls9ZEGH.net
中野3年次と今の児玉、、完全に負けてるよ。

577:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 11:32:47.70 H5c6Ej8x.net
校歌なし

578:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 11:37:13.53 dR3XxmHG.net
いよいよ始まるねぇ

579:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 11:48:32.71 9JDx8O+d.net
植松君騒ぐなよ。殺人を犯した大学は、法の裁きを受けなければならない。

580:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 12:10:27.46 dR3XxmHG.net
いよいよ始まるねぇ

581:名無し
20/10/04 12:10:51.83 oOTCnTAz.net
メンバー変わってるね。広大もケガか?
亀井がリザーブに入った。

582:名無し
20/10/04 12:22:04.21 oOTCnTAz.net
前半終了で負けてるが、FWはスクラム含め慶応が強い。1年は山田より筑波谷山の方が目立つな。中山が見たいな。

583:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 12:24:25.10 jB1Pgf7N.net
>>575
糖質のポエムは聞きたくないわ

584:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 12:30:50.88 WDBOIOvm.net
シーズンスタート。何処の学校のファンも楽しみでもあり不安でもある。

585:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 12:32:49.55 libGMhu9.net
筑波が強いのか、慶應が弱いのかどっちなんだろうな

586:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 12:45:56.93 WpeJUWbc.net
あっさり取り返される
DF壊滅

587:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:04:44.36 7b3h36+T.net
高橋広大が出てないな

588:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:05:48.94 U2e6jHKu.net
観客席人いるけど、関係者かな?

589:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:06:02.39 ezkeR5sh.net
明治先制トライ 前半3分

590:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:09:41.46 ezkeR5sh.net
立教 前半7分 PG

591:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:11:14.40 ezkeR5sh.net
前半9分 明治4番 トライ

592:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:13:36.20 libGMhu9.net
石田と山本がトライ奪ってるな
新戦力が活躍してるのはいいことだ

593:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:17:16.33 U2e6jHKu.net
スクラムは押さないのか、押せないのか

594:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:19:25.71 ezkeR5sh.net
前半17分 明治7番 繁松トライ

595:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:19:53.03 H5c6Ej8x.net
オンデマンドの画質どうにかならんのか
ホームビデオ以下

596:名無し
20/10/04 13:20:05.78 oOTCnTAz.net
30-19筑波の勝ち。
筑波は試合巧者。慶応の方がFW強いが、筑波BKは決定力あり。慶応は目立ってた外人が重傷そうなのが痛い。

597:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:20:19.46 LExvSCfX.net
帝京日体とほぼ同じスコアの流れ

598:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:21:27.95 ezkeR5sh.net
一年生SO落ち着いてるね

599:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:21:43.03 pbabUk5Z.net
2軍チームか。これ。

600:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:22:49.55 ezkeR5sh.net
ジェイスポーツのカメラ
グラウンドレベルだから向こうサイドの展開が見えにくい

601:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:25:37.97 U2e6jHKu.net
立教はちゃんと練習してんのか?
さっきから痛めてばっかだぞ

602:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:25:46.22 ezkeR5sh.net
八幡山の観客席に人が多数
なぜ?

603:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:26:18.62 LExvSCfX.net
足変なほうに曲がっちゃったか

604:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:27:13.43 ezkeR5sh.net
足折れてるっぽいね

605:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:27:51.51 L46EvWu5.net
今年は体ができるまえに試合やってるから危ない。
怪我が怖い。試合日程もタイト。

606:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:28:07.26 pZrqPx4m.net
慶応に接戦だった明治、8月まで全体練習できなかったのに。
筑波戦、不安。
それにしても、去年に比べ、1列、3列、フロントスリーの迫力がない。こちら当初の不安どおり

607:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:28:40.16 L46EvWu5.net
八幡山は爺さんは顔パス。先輩は怖いから。

608:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:29:23.17 u0S2sURl.net
>>602
保護者じゃないの?

609:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:30:58.39 ezkeR5sh.net
うるさい実況や解説無しもいいね
オンデマンド

610:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:31:35.94 U2e6jHKu.net
池戸はキックいいな

611:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:33:19.07 ezkeR5sh.net
モール押し込まれてる
大丈夫か

612:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:33:28.54 LExvSCfX.net
>>604
救急車来たから骨折だね多分

613:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:35:21.45 Yy/A2mQo.net
やはり昨年の武井主将やNo.8坂の存在は大きかった。

614:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:37:54.57 pbabUk5Z.net
なんで観客席にこんなにいるんだ?

615:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:38:23.47 ezkeR5sh.net
Jsportsのカメラ一台だけ
しかも画像悪し
契約者を舐めてるな

616:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:39:07.28 L46EvWu5.net
ないものねだりしない。

617:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:41:02.65 L46EvWu5.net
jスポも赤字でもがてるだろ、仕方がないよ。

618:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:43:37.41 ezkeR5sh.net
そうでしたね
生で見られるだけでも良しとしましょう

619:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:46:37.94 ezkeR5sh.net
1年生LO
積極的に先輩に話しかけてすげえな

620:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:49:50.30 mbkX7cd/.net
点数教えてちょ

621:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:50:45.54 ezkeR5sh.net
前半終了
38ー3

622:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:50:46.22 L46EvWu5.net
38−3

623:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:51:23.16 7b3h36+T.net
三好ケガした?

624:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:51:25.73 ezkeR5sh.net
こんなんじゃ筑波にも負けるぞ

625:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:54:18.34 72/ovQA9.net
今年は帝京1強だわ

626:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:57:21.21 1o0RR3Eq.net
奢本ナイストライ

627:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:58:02.48 u0S2sURl.net
>>621
うーん。
何か収穫が欲しいな

628:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:59:20.81 L46EvWu5.net
後半は最低でも10本取らんと。

629:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 13:59:28.88 ezkeR5sh.net
なぜ児玉はスタメンじゃないのか

630:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:04:16.09 ezkeR5sh.net
明治13番トライ

631:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:08:06.83 H5c6Ej8x.net
山沢いないとワクワク感が足りない

632:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:08:49.66 LExvSCfX.net
つまんない反則から1本取られる

633:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:08:49.87 ezkeR5sh.net
観客席はどうやら控え部員だな

634:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:08:59.50 U2e6jHKu.net
この状況で初戦だから仕方ない面もあるけど、正直不安しかない出来だな

635:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:09:34.98 yPWn7RTe.net
すいません。そんなにダメダメな試合なんですか?

636:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:10:19.04 ezkeR5sh.net
B上がりの立教には100点ゲームぐらいしないとな

637:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:10:48.49 L46EvWu5.net
ハイタックルは駄目。真面目に下へ行け。

638:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:11:03.95 mbkX7cd/.net
秩父宮来てる
本日、席は3個飛ばし間隔だそう
1列14席だと最大4人
3割弱のキャパ
早明戦もこれで行くなら超激戦だな

639:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:11:29.35 ezkeR5sh.net
明治ペナルティ多すぎ

640:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:12:04.15 U2e6jHKu.net
不用意なペナルティ、個人任せのオフェンス、攻められてバタバタ
うーん...

641:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:12:48.43 LExvSCfX.net
>>635
ダメダメってわけでもないけど良くもない
個々の当たりは弱いしなんとなくやってなんとなく点取ってる感じ

642:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:12:52.65 u0S2sURl.net
100点ゲームもそうだが、0封にしなあかん
選手権決勝よもや忘れてないよな

643:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:13:03.56 ezkeR5sh.net
明治フロントロー
全員交代

644:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:13:26.31 ezkeR5sh.net
児玉入ってきたぞ

645:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:15:11.52 U2e6jHKu.net
箸本は8で本当にやっていく気か?
この出来じゃ無理だぞ

646:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:16:22.70 d5Yjgm2M.net
筑波、強いな。

647:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:16:25.24 u0S2sURl.net
今期は、練習調整不足あり、怪我は怖いのは分かるけど、意図意欲ないプレーはあかん。
どうせ最終的には1本目は、ムリとか思ってやってないだろうな。

648:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:17:26.40 ezkeR5sh.net
一年生プレスキッカーは山沢みたいにボトル水でペチャペチャうがいしながらじゃないから、落ち着いて見ていられる

649:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:20:41.12 ezkeR5sh.net
明治9番飯沼トライ

650:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:21:13.09 H5c6Ej8x.net
飯沼は去年よりガツガツ行くようになった

651:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:22:14.82 ezkeR5sh.net
3年になって遠慮がなくなったんだろう

652:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:22:57.01 LExvSCfX.net
立教が諦めないでやってくれてることだけが救いだわ

653:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:23:20.73 H5c6Ej8x.net
明治の動きが常にカクカクして流れがない
うちの回線速度のせいだと思う

654:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:23:22.46 yPWn7RTe.net
>>641
なるほど。ありがとうございます。なんか、非難の嵐だったので心配しました

655:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:24:08.64 ezkeR5sh.net
八幡山の人工芝はやりにくそうだな

656:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:25:57.56 ezkeR5sh.net
立教怪我人続出
これが最後の試合というぐらいですぶつかってきている
苦戦もやむを得ずとしておこうか

657:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:27:20.98 L46EvWu5.net
立教は気の毒だ。以後試合できなくなる。
あの人工芝はもう変えないとだめ。

658:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:27:45.12 ezkeR5sh.net
飯沼OUT→萩原IN

659:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:28:47.95 BJ2MuQBr.net
児玉の髪型なんだあれ?ダサすぎて恥ずかしくないんかな。
プレーで目立ってほしいわ。

660:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:29:23.32 U2e6jHKu.net
また取られた
立教に2つも取られるのはダメだろ

661:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:29:42.18 2RRZwVl3.net
立教はえー。ミスなしで完璧にくずされた。

662:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:30:09.24 H5c6Ej8x.net
立教の攻撃の方がスムーズでワロタ

663:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:30:13.54 ezkeR5sh.net
≫児玉の髪型
特に去年と変わってないと思うが

664:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:32:06.33 ezkeR5sh.net
雲山が欲しいな

665:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:32:29.63 U2e6jHKu.net
100点取るどころか防戦一方じゃん

666:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:33:51.34 ezkeR5sh.net
後半は明治陣内でのプレーが増えたね

667:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:34:35.93 H5c6Ej8x.net
箸本が完全に空気なんだが縛りプレイかなにかか

668:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:34:52.71 ezkeR5sh.net
この審判
ノットリリースの笛早すぎだよ

669:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:35:57.26 ezkeR5sh.net
きたー
久々の児玉トライ

670:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:36:33.19 ezkeR5sh.net
しかもキッカーも児玉

671:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:37:13.93 U2e6jHKu.net
児玉がキッカー?

672:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:37:18.63 7b3h36+T.net
一年の両LOいいな

673:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:37:25.63 LExvSCfX.net
児玉が蹴れるとは知らなかったw

674:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:38:26.67 L46EvWu5.net
児玉蹴れるの?

675:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:39:40.21 U2e6jHKu.net
そーいや高校の時はキッカーだったっけ

676:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:41:19.92 ezkeR5sh.net
明治17番
松葉杖

677:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:44:52.12 H5c6Ej8x.net
あと少しなのにペナルティしちゃう

678:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:46:28.31 u0S2sURl.net
しかし、早慶ファンも可愛そうやな
ラグビー第一と第二入れ替えてやれば、野球と梯子できたのに

679:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:46:35.68 ezkeR5sh.net
明治13番はペナも多いけど、華やかなイメージあるね

680:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:48:32.63 AFuGqXrC.net
早稲田もひどいからしょうがないか。
でも人工芝変えろは同意だなあ。
ラグビー部が明治にどれだけ貢献してると思ってるのか。

681:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:48:50.11 U2e6jHKu.net
箸本は突破全く出来なくて寝てばっかだけど大丈夫か?

682:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:49:10.66 ezkeR5sh.net
児玉2トライ目
キッカーはまた池戸に戻った

683:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:49:30.52 H5c6Ej8x.net
ノーサイド
73-15

684:名無し
20/10/04 14:49:36.92 oOTCnTAz.net
早稲田もメンバー揃ってなく苦戦。
どこも、数試合は調整で仕方ない。

685:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:50:24.30 5AX2qbMO.net
帝京98-10日体
帝京、明治に必ず勝利する。

686:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:51:35.01 yPWn7RTe.net
見れてないので、明治がどれだけダメかわかんないんdすが、
Jsportsでみてる、早稲田と慶応もちょっと深刻なほど、でき悪い。

687:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:51:37.35 ezkeR5sh.net
試合終了
73対15
ツッコミ所多い試合だったけど、この試合の反省点多かったおかげで対抗戦優勝、大学日本一に結びついた、とあとで言えればいい

688:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:52:41.07 72/ovQA9.net
これでは帝京に勝てんな
今年は諦めよう

689:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:53:23.01 ezkeR5sh.net
マンオブザマッチはなんと
一年生SO池戸君!

690:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:53:37.10 u0S2sURl.net
後半、相手がバテたとこでまくって差を広げると思ってただけに、
ちょっと不安だな、この先

691:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:55:40.50 u0S2sURl.net
>>689
これが収穫だな
底上げ突き上げ層の厚さで引出し多くする

692:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:55:48.16 AFuGqXrC.net
>>686
オンデマンド契約すると幸せになれる。
子供の名義で契約すれば激安。

693:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:56:18.32 H5c6Ej8x.net
立教には悪いが練習試合のようなもの
見えた課題を修正して強くなる

694:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:56:31.10 k7xCVBpq.net
早稲田なんて青学に負けるだろ、これ笑

695:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:57:22.38 5+d70yBs.net
今年ラグビーが観れるだけでも幸せなのにグダグタ言う奴多いのな。卑屈になるぐらいなら観なきゃいいよ。

696:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 14:58:03.44 ezkeR5sh.net
フルバックも空気だったな

697:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:02:17.29 U2e6jHKu.net
良かった→1年生LO2人、池戸、石田、高比良、斉藤
ダメ→1列3人、箸本、繁松
とりあえずFWは危機感持て

698:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:04:10.90 7b3h36+T.net
SHが坊主頭だとチームが強く見えるなw

699:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:04:32.72 u0S2sURl.net
卑屈というのは、元来弱者に使う言葉だから、それは違うのでは?
王座奪還を誓う明治に、叱咤激励と捉えようぜ

700:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:07:47.31 LExvSCfX.net
青山のファイトが素晴らしい
早稲田に勝っちゃえ

701:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:13:52.45 SNCcW5ep.net
チームとして機能してなかったね!まあシャウがないけど

702:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:24:20.32 o1BL67zm.net
とりあえず早稲田は敵ではないことがわかった。
打倒帝京!

703:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:24:49.08 5+d70yBs.net
>>699
部外者の無駄に上から目線の叱咤激励って何の意味もないんだけどな。

704:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:30:13.83 AFuGqXrC.net
>>702
今日はかなりメンバー落としてるから。これから仕上げてくるよ。

705:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:32:24.52 qNgAgsma.net
>>704
はいはい、解った解ったw

706:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:48:29.95 u0S2sURl.net
>>703
そうか、ファンの存在は要らずに、内部だけで強くなれるんだな?

707:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:50:39.16 5+d70yBs.net
今日は自陣からでもFWのポッド内でのショートパスをメインに、シンプルにコンタクトしながら試合を進めていた印象。ガチガチのコンタクトが中々できてない中で、下級生もシーズン序盤に実戦で経験できるのは良い。
エリア取りは展開的に必要なかったが、今後どうなるか。ここは山沢、雲山がキーになるが、怪我の回復具合はどうか。
池戸はデビュー戦としては及第点と思う。練習期間が少ないから的が定まらないふわっとしたパスを相手に狙われたが、結局危なげなく勝ち切った点は評価して良いかと。
後半早々にごっそりメンバー変わったので、監督も言ってる通り、序盤はメンバー固定せず色んな選手を起用してベストを探る感じか。

708:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:53:19.33 Xmq7rmgv.net
細かいところを見ればミスのオンパレードだが、ほとんど練習試合もしてこなかった中で得点を見ればよくやった方では?
ケガ人を見ればわるように立教もかなりタフな仕掛けをしてきた。次の試合大丈夫か?明治も17番が松葉づえだったのが心配なところ。
シーズンを通して学生みんなが怪我に気を付けて頑張ってほしい。

709:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 15:58:09.77 5+d70yBs.net
>>708
怪我は今期戦う上で一番大事なポイントかもしれない。
今日の試合、どこの会場でも怪我人のオンパレード。
例年は春から徐々に強度上げて半年かけて準備するところを1,2ヶ月でやってるわけだからそらそうなるよなと。
怪我人が出てもプレーの水準が下がらない層の厚さが求められる。

710:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 16:24:03.54 Jlp35XTh.net
早稲田のとこ見ても同じような感想が並んでるね
いきなり実践で完璧ならすぐ日本代表なわけだし学生なんだから段々と上げていってくれればいいよ

711:名無し
20/10/04 16:45:06.17 oOTCnTAz.net
秩父宮の2試合見て、コロナ禍で接触時間減らすためか、ノットリリースの判断がとても早く連発の印象。

712:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 17:23:55.45 ezkeR5sh.net
>>698
坊主のハーフと言うと、昔いた後藤を思い出す

713:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 18:37:18.35 WDBOIOvm.net
パーツパーツでは練習して来たんだろうがチームとして
組織的な攻撃、デイフェンスは見られなかった。
パス、ハンドリングもしかり。まだ初戦だしこれからだろう。
1、2年のロックの2人は頼もしかった。
ラインアウトも安心して見て居られた。
NO8箸本は
スクラムから1度も8単は見せなかった。
ゲームプランで封印したのだろう。主将として
若いFWを行かせるプレイに終始していた感じ。
バックスリーは俊足は分かり切ってるが高橋や山崎の様に
うなぎランで抜けるか見ていたがそのような感じはしなかった。
FB松本に少しその気配を感じた。
池戸はもう少しパスのスピードが速いといいなと思った。
13齋藤は流石と言う動きだった。2度ノットリを
取られたのは反省点。
田森が折角良い独走を見せた所で松葉杖になったのは残念。
軽傷であることを願う。

714:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 18:47:53.82 eUYZ2nhp.net
フルメンバーになってからが勝負!

715:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 18:53:26.60 qtg2S70j.net
>>711
協会通達でそこは厳しく判定されるみたいね。
>>713
怪我したのは辻だね。
まあ、当たり前なんだけど去年のチームの完成度の高さを痛感しましたな。
試合しながらどこまで熟成させられるかだね。
ニューフェイスたちはおおむね好印象で良き。

716:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 18:55:29.66 2RRZwVl3.net
なんか、ここの掲示板も例年と違って盛り上がりに欠けるね。
どこも調整不足、日程過密だから仕方がない。
100点とかシャッタアウトとかアホみたいな書き込みあるけど、
あれだけ練習してないのだから無理だろう。
立教も青学も攻めると面白いね。
コンタクト練習が不足しているから強豪校も攻められると結構面白い。
ルール変更の対応も重要かな。
倒れたあとのリリースの理解も重要だね。
以前のようにゴロゴロゲインは認められないようだ。

717:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 19:10:14.09 1o0RR3Eq.net
>>712
金髪坊主ね

718:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 19:42:37.65 VHfJzY9b.net
課題はかなり残ったけど、慶應、早稲田は敵じゃない。
帝京に焦点絞って勝ちにいかないと。
奥井と江良はいい働きしてる。去年の帝京じゃない。来週、帝京筑波戦あるから、そこでわかりそうだな。
定期、早稲田の晩秋までにフルメンバーでフルボッコを期待。

719:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 20:42:11.09 pZrqPx4m.net
人数はいるが、層が薄いPRとHOから怪我人が。

720:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 20:46:38.66 L46EvWu5.net
帝京の奥村。キックが良くなった。昨年は彼のコンバージョンキックのミスで敗れた試合が多かったが、見事に成長した。
コロナ自粛期間も練習したんだろうな。

721:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 20:57:38.12 WDBOIOvm.net
何処も実戦的な部内練習不足と対外試合不足でグダグダだね。
今の時点で頭一つ出ているのは帝京と筑波か。

722:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 21:45:33.98 .net
>>572
>>573
死ねバカホモ

723:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 22:01:43.62 eUYZ2nhp.net
1戦1戦コロコロ評価が変わりそう。どのチームも
それだけその日の試合でしか評価できないような連中の集まり。

724:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 22:25:41.31 eDb8JCBg.net
やはり5枠あると決まった瞬間から、青学とか目の色変えていたのだろうか?
でも、リーグ戦も大東が取りこぼしたり、結構競った試合あったから、今期特有の現象なのか。。
ボーナスポイントあるのも、後々順位に影響してきそうだな
早稲田もあの展開から、きっちりボーナスポイント1をゲットしつつ相手にはボーナスポイント与えていない。
次の次の筑波戦、結構キーになってきそうだな。

725:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 22:25:50.31 0AkYiDp/.net
一戦ごとの手のひら返しレスを楽しむのがここの醍醐味

726:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 22:34:27.50 j7sHWAM1.net
今日のJスポ観て思ったんだが、ケガ人をアップで映すのはイカンな
映すのなら引きで撮らないと

727:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 22:48:26.28 hVX0HqMs.net
ラインアウトが普通に安定していて良かった。
片倉が台頭して以来、ラインアウトで苦戦した試合ってほとんど無いんじゃないかな?むしろ明治のストロングポイントとも言える。
数年前まではマイボール確保も怪しかったのにすごいわ。

728:名無し for all, all for 名無し
20/10/04 22:57:01.63 eDb8JCBg.net
ただ、今日負けた慶應もラインアウトは安定していた。早稲田も上手いし、筑波だって巧者なとこある。
問題は、そのあとの相手のモール対策をしっかりやってもらいたい。
分析しっかりしたチームなら、明治のラインアウト対策は練ってくるはず。 
ここ数年でみても、決勝天理戦、去年早明戦、今期慶應練習ゲームなど、
FWの明治が後手に回っているケースがある。
こちとら、モールトライは明治の方が見られると思っているからね。

729:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 00:17:27.04 uSA7ONMd.net
今年の筑波は要チェックだね。BKが強い。
谷山加入でなかなか手強いチームな印象。
慶應は山本1人の奮闘と、新戦力の山田だけ見ておけば何の問題も無さそう。
早稲田は主力が戻るけど、ハーフが一気に下がったな。斎藤と岸岡が同じチームはチート級だっただけ。中野にやられてきたけどいないし、トリプルスコアはいけそう。
問題は帝京。正直、山沢たちが戻ってフルメンバーでも予想がつかない。明らかに立て直してきた印象。対抗戦、選手権とも帝京のみ。

730:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 01:13:19.04 UyUBYPFq.net
素人長文乙

731:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 01:26:44.85 EgFyPFts.net
次の青学も目の色を変えて向かってくるだろうな
テストマッチ気分で適当なお試しメンバー出している余裕はないだろう
本気でかつケガをせず勝利してほしいわ

732:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 01:36:14.37 21Apc5LS.net
>>722
死ね明治

733:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 01:37:01.18 21Apc5LS.net
>>723-731
早く死ね明治

734:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 02:02:10.59 otu+0aIj.net
今年は接点でペナルティとられるまでの時間が以前よりもかなり早い。ノットリリースもだいぶ多くなるはず。
繁松や高橋広大にはBDでの活躍を期待したい。今日は山本耕生もいい絡みがあった。

735:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 02:19:52.49 21Apc5LS.net
明治ホモビーw

736:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 03:02:52.82 HJiYk212.net
児玉色々言われてるけど12番を継続していった方が良いと思うな。
縦への攻撃も自分1人の単発だけじゃなく
FWとの連携によるサポートプレーだってかなり大事だよ。
まだ消極的に見える。それに去年の中野ありきで評価されてプレー変えてたら
後々失敗するだけ。児玉には児玉の成長とスタイルがある。

737:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 05:44:29.83 aXYTyfAJ.net
>>731
フルメンバー同士の真剣勝負が「テストマッチ」ですよ。
逆に「テストマッチ」のつもりで試合をして欲しいです!

738:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 06:20:32.91 .net
>>732
>>733
>>735
死ねバカホモ

739:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 09:12:25.38 ov/3s49u.net
帝京は相当練習してる。他校が休んでる間もやっていたんだろう。
今の時点では完成度は一番。

740:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 11:33:03.22 s+FYtmt3.net
>>739
今完成したところで勝負はあくまでも選手権だからね。
ピークの持ってき方で負けた去年の教訓から逆算してるから君の心配は無用だよ。

741:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 12:46:25.94 uALpepvL.net
>>712
俺が四半世紀観てきた中で最もヘタレなSHだったな。
尤も、先代が澄だから可哀想な面もあったが。

742:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 15:11:32.01 Y93dub4B.net
やはりFW5人が抜けた穴は途轍もなく大きい。
一列は昨年Bメンバーとは言えレギュラーとの力の差は大きかった。その他のメンバーは、昨年Bメンバーにも入れなかった。
今年は帝京には惨敗、早稲田、筑波にも負けそう

743:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 16:43:23.55 TrNpG82y.net
帝京2020シーズン目標
1 大学選手権優勝王者奪還。
2 対抗戦全勝優勝。
3 慶早、明治を圧勝。

744:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 16:43:24.05 TrNpG82y.net
帝京2020シーズン目標
1 大学選手権優勝王者奪還。
2 対抗戦全勝優勝。
3 慶早、明治を圧勝。

745:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 17:21:35.91 0Vov9OBR.net
武井、安、笹川、石井、山崎、山村。
たしかに強烈な5人だった。
この穴を埋めるのは、、、、

746:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 17:37:04.87 dntX60kJ.net
>>736 児玉はCTBならウイング的な13より第二SO的な12のほうがいい
13だと走力がもっと欲しいし
12ならコントロールされたロングキックも蹴れるし13ほど走力なくても第二SOに特化したら
それでいけるしボールキャリーも強い

747:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 18:24:53.95 y6eGchfo.net
オンデマンドで見てたが児玉が大外に居て
人の頭を越す様な高いパスが行って
これはタッチの外だなと思ったら児玉が
難無く取ってアタックを継続した。
背が高いと言うことは他人にはどうしようも無いが
あの体なら絡まれてももう少しロックの様な荒々しい動きが欲しいなと思った。

748:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 18:31:25.37 y6eGchfo.net
これまで明治で長身のWTBを数人見て来たが
いずれも物にならなった。
CTBではどうなのか。児玉がそれを打ち破って欲しい。

749:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 19:07:22.26 1+LtMjK0.net
児玉は体に自信があるせいかタックルの受けがまともすぎてケガが多い。早稲田へ行った方がよかったかな。

750:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 20:25:56.07 FM11olnf.net
児玉君を1度はウィングで使ってみてください。

751:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 20:43:10.84 y6eGchfo.net
>>750
WTBとしてはスピードが足りない気がする。
WTBは福岡の例を出すまでも無く小柄で強靭な体躯と瞬間的なトップスピード。
高校で190以上なら監督は例外なくまずLOを考える。
うちの息子もバックス希望で入学したが3年間4番LOだった。
SOやCTBにしたのはLOには向かない何かがあったんだろう。
児玉は190台のCTBとして独自の境地を拓き大成して欲しい。

752:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 20:49:16.41 C4GaADMX.net
>>741
花園優勝メンバーだし、そこまでひどくはなかっただろう。笠木とか、田川とかか

753:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:10:22.53 otu+0aIj.net
昨日秩父宮に行ったが、相変わらず野次とばしたり大声だしてる奴がいて心底萎えた。今年に限ればアルコールは無しにした方がいいよ。あいつらがこのままやめなければこの先無観客になることも最悪ありえると思う。
ここにもよくいるが、中傷を応援と考えてる奴はファンでもなんでもない。関わらないでくれ。

754:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:16:59.20 3XLR9n9X.net
>>742
対抗戦と選手権の完全制覇を狙った昨期、松岡を差し置いてまで起用したメンバーだ。
田中監督と、そのメンバーを信じよう!
ガンバレ明治FW陣!

755:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:18:52.55 uCrwmjM5.net
>>745
坂も忘れないでね

756:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:43:20.80 /pgOoaNM.net
>>739
春先のあの時期に相当練習してたというのはスゴいな。
京産大の叩かれよう(「潰れろ」だの「〇すぞ!」だの誹謗中傷の嵐)を見たら
どの大学も慎重になっても仕方がないと思ったが…。
帝京はよっぽど感染対策に自信があったのか。
医学部をフル活用したのかな?

757:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:44:47.60 1CzyIMHE.net
去年の一列は別格 比べるのが間違い
メンバーが毎年変わるのが学生スポーツのいいところ
今いるメンバーが先輩たちに追い付け追い越せと切磋琢磨しながら成長していく様が
醍醐味

758:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:45:18.03 s+FYtmt3.net
>>756
テキトー言ってるだけ。
無視がいちばん

759:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:45:42.84 qiKdQABR.net
>>745
松岡・射場・辻もね

760:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:48:33.43 texcHybA.net
坂・・・

761:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 21:57:29.59 y6eGchfo.net
オレはうなぎランの山崎の代わりが出るか気になってる。
直線的スピードランナーは居るだろうから。

762:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 22:01:36.31 /pgOoaNM.net
>>758
あっ、そうなのねw
以後、気を付けます。

763:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 22:04:58.71 y6eGchfo.net
雲山のカウンター攻撃が体任せに当たるんじゃなくて
もう少し左右にステップが切れると最高なんだが。

764:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 22:19:27.39 b/k71pRq.net
日本で大型ウイングというと、帝京時代にウイングにコンバートされた吉田杏が思い出されるけど、
トップリーグではやはり元の8に戻ってるな。
たしかにあの体躯でウイングは驚異で、1対1になった相手を
よく吹き飛ばしてたシーンは印象に残ってるわ。
でも、それはあの時代の帝京の中でやってたからこそであって、
やっぱり上のレベルではスピード不足で通用しないんだろうね。
ウイングどころか、バックス平均よりかなり遅かったように見えたから。

765:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 22:19:46.37 otu+0aIj.net
>>761
近い感じでグース踏めるのは松本やね。
山崎はステップもだけど体幹が異常に強いから中々あのレベルは出てこんよ。

766:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 22:30:06.94 y6eGchfo.net
>>765
やっぱりな。見る目が一致だ。
昨日見てその片鱗をチラッと感じたのは松本だった。

767:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 22:47:28.79 +n1N/c5Q.net
福田は良かった

768:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 23:05:35.98 mguTagKq.net
>>756
春先は実家に選手帰らせたらしいよ妄想で書き込むのはやめよう

769:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 23:30:33.35 ExuHk3mr.net
初めて書き込みします。実際今年のFWはどうなのでしょうか?あ、明治以外の方の書き込みはご遠慮下さい。特に帝京。バックスはそこそこ人材はいると思ってます。山沢はまだ帰って来れないのですか?ちなみに自分、国立で雪の早明戦とかから観戦してます。秋田工業のファンなので、吉田や安東が明治行ってから、ずっと応援してます。

770:名無し for all, all for 名無し
20/10/05 23:50:48.35 HCfsqBQs.net
>>769
ドクターでもないので、詳細は分かりませんが、先日の田中監督の談話では、対抗戦後半には戻れるのではないか?とのこと。
もしや、先程のライブ配信観てた方かも知れませんが、自分も児玉君はキープレイヤーの1人として凄く期待しています!
明治も昔は、秋田工や黒沢尻から毎年の様に来てくれたもんですが、高校の勢力図が変わってきましたからね。帝京なんて、ほぼオール関西w
ときに安東、元気にしてるのかな?

771:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 00:32:20.94 PpCEar0o.net
安東がじゃんけん負けたんで日本選手権出れなかった

772:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 00:43:29.00 N31YZm/7.net
>>770
秋田工はともかく、黒沢尻から”毎年のように”なんてことはないよ。

773:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 00:51:48.86 wqjHfFJQ.net
春季がなかったから各チームの力が読めないな。
誰か本命、対抗を予想してくれないか。

774:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 06:02:07.01 gKXGRlc1.net
>>768
今後は無視することにしましたので。以後、気を付けます。

775:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 09:15:43.02 DARXd6Wm.net
>>771
クジ運で日本選手権出れなかったのは、南。安東の時はトライ差。

776:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 10:25:23.05 4Snu20ti.net
>>773
帝京が一つ抜けてる
早稲田はこれからだろう
選手権までにまだ変わるだろうが現時点では
帝京、明治、早稲田、筑波、慶應
リーグ戦は今年どこも弱い
関西も天理があれだから

777:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 11:09:54.34 lizVr9cD.net
>>763
雲山も児玉も早稲田に行ってたら、
もう少し伸びてたかもな。
バックスを伸ばすノウハウは
明治より早稲田が1歩リードしている、

778:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 11:38:40.39 Lsb6B164.net
♪かつて 愛された日を♪(水に挿した花/中森明菜)

779:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 12:10:42.59 4Snu20ti.net
>>777
雲山はそうかもね
でも明治に行ってくれて良かったとも思う
それは山沢をSOで使うしか選択肢なくなるから
雲山は使わなきゃもったいない
でも山沢のSOは穴も出来る
山沢がFBすることが一番怖い
早稲田なら山沢FB雲山ウイングで育てる

780:名無し for all, all for 名無し
20/10/06 12:11:42.07 44hcqlKV.net
>>775
どしゃ降りの雨の中、慶応との決勝だったよね
尾上さんとか川上さんとか奮闘したんだけど
引き分けで終わりモヤモヤしてたら日戦も行けずでスッキリしない結末だったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1345日前に更新/210 KB
担当:undef