【もう一歩】明治大学ラグビー部234【前へ】 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 07:52:19.02 aUgiThXQ.net
>>593
逆に名前だけ売れてる状態で
プラスない代わりにマイナスの結果もないからほっとしてると思うけど

601:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 07:57:05.46 Zu/PjtTT.net
>>600
意味がわかりません、てかバカだろお前w

602:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 08:01:30.51 aUgiThXQ.net
>>601
こんだけ実績なしで名前だけ売り出してもらえてるんだから
試合ないほうがむしろ得だろw

603:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 08:22:37.37 Zu/PjtTT.net
>>602
そういう発想だからお前はダメ人間って言われるんだよw

604:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 08:28:12.21 aUgiThXQ.net
>>603
本人が一番わかってると思うが

605:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 12:08:29.51 n7Oqhr+R.net
>>603
黙れ中卒、って早稲田スレで言った人?

606:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 12:28:25.52 mZB8GuLn.net
どうでもいいけど他のスレの揉め事を持ち込むなよ

607:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 12:55:10.61 T5wcwYHI.net
>>600
ああ、まあそれかもな。
そこまでずば抜けたせんしゅじゃないからね彼も。
体型もずんぐりむっくりで、いつもボサーっとしてヌケた顔してるし。

608:名無し for all, all for 名無し
20/06/15 18:42:28.61 kHgEuyc2.net
あーイケメンラガーマンのケツ掘りたい
パンツ脱いで四つん這いになれよ

609:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 00:03:09.68 DIzsWCvb.net
今日神保町に行ったらキッチン南海が1時過ぎでも長蛇の列だった
みんな最後にカツカレー食いに来てるんだな
あと向かいのスヰートポーズの写真を撮ってる人もいた
学生時代の思い出の店が閉店していくのは寂しいな
でミロンガでアイスコーヒー飲んで帰ったわ

610:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 05:37:06.03 YUUBfjcJ.net
>>609
スヰートポーズも閉店ですか…。
それは知らなかった。寂しいですね。
神保町もドラッグストアとコンビニとマッサージ店が目立つようになってきましたね。

611:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 05:50:57.22 UWBIGtMK.net
オレ的には、とんかつ芋やの閉店が残念だったな
チェーン店が跋扈する、すずらん通りだけは嫌だな
あと、書店街も無くなっていくんだろうか。。

612:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 11:01:03.71 IzTo3yUM.net
キッチン南海、スヰートポーズの閉店、ここで初めて知りました。
とんかついもや、さぶちゃん…昭和は遠くになりにけり。
スレ違いすいません。

613:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 11:43:33.50 Nn71Dux1.net
え?南海閉店かよ
 
早稲田の三品、慶応の二郎みたいなのは
明治なくなったんだな

614:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 14:13:26 DL0OId2w.net
>>613
オレの聞いた話では、南海は移転らしいよ。
南海以外にも、駿河台、神保町界隈では、どっこい生きてる店まだまだあるよ。寧ろ、三田や早稲田界隈よりも多いんじゃないかな。

615:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 14:41:06.71 1BcriK9H.net
人生劇場ももうないんだろうな
和泉だとおふくろも

616:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 16:30:08 j0erqpd8.net
>>598無観客試合ですかね。南半球では二万人の観客試合。それは無理にしてもプロ野球の練習試合も無観客ですが盛り上がりに欠けますね。三万人も入るスタンドですから三密を避けて十分の一でも入れてみればと思います。

617:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 18:45:44.68 SeI40kjJ.net
>>615
おふくろ安くて助かったなあ

618:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 21:27:41.34 tT1jJsZ3.net
天理は菅平予約済みだそう 明治は?

619:名無し for all, all for 名無し
20/06/16 23:12:10.88 DIzsWCvb.net
御茶ノ水、味一番の中華丼覚えてる人いないかなあ?
大鍋でずーっとあんを煮込んでて
注文したら5秒ででてきた

620:名無し for all, all for 名無し
20/06/17 06:25:11.37 EB4m3zrZ.net
サトウのご飯より早い味一w
犯罪級の不味い店だったなー
中華丼は、よく覚えてないけど、
炒飯なんて、ベチャベチャで食えた代物じゃなかった
確かに超速で安かったけど
まさか、生き残ってないよなw

621:名無し for all, all for 名無し
20/06/17 11:44:59.37 CODdROvo.net
青山学院の方が人気あるじゃん
偏差値とラグビーは明治が上なのに

622:名無し for all, all for 名無し
20/06/17 12:25:32.60 FqhS98YD.net
偏差値も青学のほうが上じゃね?

623:名無し for all, all for 名無し
20/06/17 12:26:15.96 FqhS98YD.net
メジャースポーツ駅伝と
マイナースポーツラグビーの差だな

624:名無し for all, all for 名無し
20/06/17 20:20:54.00 pYHWH9SV.net
青学は本当に人気が出た。マスコミ効果はは絶大だ。

625:名無し for all, all for 名無し
20/06/17 20:55:14.04 9HY03ZHq.net
味一番、キッチンカロリー、イモヤ、中大生協食堂
俺は、江川世代だけど。エースは高橋、第2エースが鹿取だった。

626:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 09:26:47.35 5AM0jaYx.net
>>625
打者には豊田兄弟がいたね 中日に行ったお兄ちゃんは江川キラーだった

627:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 09:27:35.01 7iqhunar.net
そりゃ駅伝の覇者青学と
ラグビーの負け犬明治じゃ差がつくわ

628:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 11:18:51.54 gxdGocxp.net
青学とか上智とか立教と比べるのは悪意がある。
てかそもそも他校と比べる意味があるのか?

629:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 12:28:02.17 4ymfl9Vz.net
その三つ、見事に受けてない大学だな。
てか、真っ当な日本人なのに、なんでチャペルに通わなあかんのだ!モスクにも行かんだろ。    
あっ!

630:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 12:40:00.92 cJ9BFWAI.net
>>628
京大法卒やが
明治や早慶も含めてハッキリ言ってそこらの関東私立学生に歴然とした差なんかないんで、あまり気にせんことや

631:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 12:49:02 gxdGocxp.net
>>630
関西の時点で終わってる笑

632:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 12:59:14.98 EZL0eYAc.net
>>630
臭いんだよお前w

633:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 14:56:56.17 +mVlG1RI.net
>>630
東農大オホーツク分校のくせによく言うは。コンプレックスの固まりのようなやっちゃな、

634:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 20:03:50.29 sFekoXue.net
ちらほら活動再開の話を聞くが、
明治始め対抗戦の伝統校は、やはり慎重になるんだろうな

635:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 21:31:23 +WRfdpgc.net
そんなにたくさん試合できないんなら、戦前に戻って、
明早慶立東の五大学対抗戦にしたら。
関西も関関同立京の五大学対抗でいいよ。

636:名無し for all, all for 名無し
20/06/18 21:44:33 Hd0lttIU.net
なんや、全然あるあるちゃうやん

明治大学法学部あるある
URLリンク(meiji-jouhoukyoku.com)

とオッサンが呟いてみる

637:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 01:13:17.01 ryJMii3m.net
>>614
キッチン南海はチェーン店だろ?
オレは下北沢の南海によく行ってたわ

638:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 01:25:47.32 ryJMii3m.net
駿河台、神保町界隈も趣のあった個人経営の飲食店が減り、チェーンの店ばっかになってきたな。コロナでますます減るのは悲しいわ

639:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 01:28:50.51 E5XAjn6X.net
>>637
あれは、FCチェーンというより、暖簾分けみたいなもんだろ。東京の他の事例で言えば、トキワ食堂みたいなもん。
第一、店舗数が違い過ぎるだろ。
文脈読んでからレスしろよ。

640:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 08:42:47.79 uiNJtRI/.net
キッチンジローはチェーン店だが、キッチン南海は暖簾分け。
各店、経営も違えば、メニューも違う。安くて量がたっぷりの洋食屋というコンセプトだけ一緒。
創業者が南海ホークスのファンだったので、看板がグリーンなんだが、両国の店はオレンジだった。
ところで、昔、神保町にあったキッチンバンビが本郷と四谷にあったが、あれも暖簾分けかな。

641:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 11:19:55.74 6EKOaMIn.net
先日向ヶ丘遊園駅行ったら南海あった
メニューは神保町ほぼ同じ
カツカレー頼んだら2/3くらいのボリュームでガッカリした

642:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 13:26:44.21 79cBjRKR.net
京大法卒やが
関東の私大なんぞお前らが思ってるほどたいしたレベルやないねん
後輩見てても使えんのばっかやし
受験勉強すら出来ん人間は社会出ても何も出来んよ
ノーベル賞もいまだゼロやろ関東のローカル私大は
文系バカ量産しとるだけ

643:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 14:25:09 F68l3u+O.net
東農大オホーツク分校のくせによく言うは。コンプレックスの固まりのようなやっちゃな、

644:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 15:42:44.33 03J450Qd.net
>>642
ほんまか?
イワモト・ケイスケ
ウジハラ
オカザキ・タクマ
イイボシ・コウイチ
・・・
知ってるんか?
ええ?

645:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 16:45:55.54 oKDQLEQk.net
あたちょう、今はまだ大学選手権の時期とちゃうぞ
気が狂ったか
あ、もともとか
箸本主将、狂気の突進たのみます!

646:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 17:42:57.46 vKa8Z68c.net
やっぱり東京都内ということで、練習再開のメドが立てにくいのかな。
各大学一斉に同日再開みたいになるんだろう。

647:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 18:32:42 FA1s6qcc.net
>>642
高学歴が低学歴のワタク煽ってんじゃねーよ

648:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 19:09:55.66 ARFfT5cz.net
>>642
ラグビーの話題でも無いし、ラグビーから派生する学生時代の思い出でも無い。
他の人との話の流れも関係ないし、関東の私大という非常にデカすぎるくくりで
明治大学の話題ですらない。
なんかお手本のようなスレチだね。二度と来ないでね。

649:名無し for all, all for 名無し
20/06/19 21:25:07.59 U3JoIpM2.net
>>642
部外者お断り
京大同士で語り合ってください。

650:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 03:05:02 7XGTrrvi.net
>>644
京大法卒やが
氏原以外は誰の事言うてんのかしらんし
彼も歳下やからしらんよ。
高坂の国際政治学ゼミ出身や、君らのレベルでわかる名前挙げるなら
元民主党の前原とかやなw
まあ日本の大学の文系は、正直ぶっちゃけどこも終わってますわ

651:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 03:07:58 7XGTrrvi.net
わしが京大におる頃は響奈美とかいう
京農のAV女優がおったわな。
ただ胸がでかいだけのしょうもない女やったけどな。

652:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 06:07:38.95 ALgcmTjQ.net
>>650
悪い。俺は東大法卒だが、京大なんて東大を諦めたやつが受ける所詮二流大学。屁とも思わんが?

653:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 07:29:02.54 kr7kmubl.net
>>650
>>651
その話題を「明治大学ラグビー部スレ」に書く意味が分からん。
大学の教育の在り方について述べたいのならば、相応しい板があるのでは?
書き込むのは明治大学関係者以外でも問題ないと思うけど、
話題が関係無いなら、ここに書き込む必要無いことくらい分かるよね?
そういう人は来ちゃいけないんだよ。分かるよね僕ちゃん。

654:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 13:11:31.71 q3AhnGsl.net
京大、東大のなりすましを稲出身のラグビーオタ爺さんが演じてるだけじゃねえの?
いずれにせよ相手にしないことだね。それより外食でバイキングは禁止されてるのか?
都内行ってないから状況わからんけど誰か教えてくれないか。ラグビー選手なんか大食い
好きだからわかるだろ。宜しく。

655:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 13:18:33.87 9cnr+041.net
>>654
稲出身だとする根拠はあるのか?適当な事言ってかき回すのはやめてくれ。お前も十分荒らしだぞ、引っ込んでろ

656:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 14:11:11.35 SjC2BNjU.net
御茶ノ水に用があったので大学周辺を歩いてみたら
旧山の上ホテル別館跡地が公園みたいな感じになってた。
建設途中でこれから校舎を建てるのかもしれんが公園でもいいかな?と思った。
図書館屋上〜藤棚広場〜短大跡地〜旧山の上ホテル別館まで
都会のオアシスになるからね。
そう考えると意外と広場というか中庭というか、広いなと感じたよ。緑も多いし。

657:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 14:19:03.57 qauWU9hq.net
>>656
URLリンク(twitter.com)
これな。駿河台に広場を設けるなんて、学生のニーズを分かっているよね。
(deleted an unsolicited ad)

658:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 14:38:25.21 SjC2BNjU.net
>>657
早速の返信ありがとうございます。
やっぱり皆さん広場だと思いますよね。ベンチや街灯、植木もされてましたし。
もし本当に公園ならば、他にも取得できそうな土地が出てきたんでしょうかね?
それとも学生の定員厳格化でキャンパス利用に余裕が出てきたとか…。
新型コロナの影響も多少はあるのかな?

659:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 15:52:33 HEtnzCRp.net
御茶ノ水、都会の中のオアシス公園を散歩したいなぁ
早稲田とか、ただの小汚ねー下町住宅街に公園とかあっても誰も歩きたくないわ
あ、ついクセで比べちゃった

660:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 16:16:12.45 SjC2BNjU.net
安らぎの場を自校地で提供できるになるのか。錦華公園ではなくて。
ある意味、念願といえば念願だね。

661:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 18:09:15.18 7XGTrrvi.net
京大法卒やが
学生の頃はようわからんかったけど、前原は悪い意味で高坂先生の
考え受け継いでるわ。所詮は対米追従の戦後保守、高坂先生と同じ。
明治大学の教授と言えば、ホモの鈴木って奴しか知らんけど
アベマ出てるときの小川栄太郎に対する態度がマジできもかったわ。
明治てあんなんが教授しとんやなw

662:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 18:54:01.51 KkSZCJro.net
>>660
錦華公園から一体化して、「坂の公園」出来ないかな?
公園の中に、山の上ホテルのBARを組み込んで。

663:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 20:00:52.20 ZiFbuPrb.net
>>662
アカコモの前の明大スクエアから、旧山の上ホテル別館跡を通って
図書館屋上まで、連続した広大な広場になるんだよね。
上手く導線が作れれば、かなり多くの学生市民の憩いの場になると思います。
結果的に一本に繋がっちゃったんで継ぎ接ぎ感は拭えないけど
明治の手腕に期待!

664:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 20:58:43 qauWU9hq.net
広場の名称って決まったのかな?
坂の上広場?

665:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 21:01:08 iizstkJd.net
なんか建てる予定が金無くて広場になったのかもw

そういえば国際マンガ図書館はどうなった?
出来る気配すら無いな

666:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 21:12:36.30 qauWU9hq.net
>>665
我々OBの寄付が少ないから当局も困っているんですかね。
現代マンガは閉鎖して、駿河台に集めるってお知らせ出ていますね。

667:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 21:14:38.98 ZiFbuPrb.net
>>664
>>665
いや、まだ正式に何になるかは明確になっていないと思う。
これまでは柵に囲まれてて「15号館建設」と書かれていたのに
柵が取れたら公園みたいな雰囲気になっていただけw
これから正式に発表になるのでは?
国際マンガ図書館は完全に頓挫しているよねw
15号館がマンガ図書館になるのかな?と思ったこともあったけど…。
猿楽町はきちんと整備してサークル活動の場にしてほしいな。
駿河台は学びの場、猿楽町は課外活動の場、と分ければスッキリすると思う。

668:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 21:42:03.97 9yVenLrs.net
>>662
山の上ホテルのBARはいいね。はじめまして
今年の1月から名古屋に仕事で来ました。
まだ名古屋に慣れていない感じです😅
彦根城の画像、いいですね⤴
気が向いたらメッセージくださいね!
マティーニやギムレットなどのスタンダードカクテルを少しの水っぽさもなく完璧に作ってくれる。タリスカーやマッカランなどのシングルモルトのハイボールもとてつもなく美味しい。

669:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 21:47:11.42 A7Tg5xmy.net
東京ローカルな話されても何もわからない

670:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 22:01:17.66 ZiFbuPrb.net
>>669
ごめんごめん。
明治のキャンパスは東京だけじゃないからね。
生田の話ならOK?

671:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 22:11:26 KkSZCJro.net
>>668
>>662

山の上ホテルは、BARはじめ、趣きのある都心のクラシックホテルで文豪も愛した都心の奥座敷的存在
無くしてはいけないので、あそことの連携で面白い設計が出来たらと思う。
甲賀通りを登っていくだけで雰囲気あるし、錦華公園まで視野にいれたら、のっぺりとした平地にはないユニークな都市開発ができそうなんだよね
将来の日大2,8号館敷地取得も含んで、協議会とコンペを実現させて欲しい。

672:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 22:13:16 KkSZCJro.net
>>669
明治の建築家の出番でもあるよ

673:名無し for all, all for 名無し
20/06/20 23:57:45.87 2jiULuuL.net
>>669
京大法卒やが
こいつら東京ローカルネタ大好きやねん
マーチとかいう雑魚大の後輩
こんな話大好きでずっとしとるわ

674:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 00:04:57.84 eAIN7Cvw.net
キャンパスが東京にあるんだから、そりゃ東京の話になるでしょうよ。
何の脈略もなく山形県の話とかする方が変じゃないか?
もちろん招待試合で観に行った現地の話でも良いんだけどさ。
足利の話でもする?毎年行っているからだんだん足利に詳しくなってきたからね。

675:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 02:27:42.42 Zy9RMN5w.net
都心でオフィスビルや商業店舗密集地なのに陰影のある坂があって、古き江戸、東京の面影を残す建物や路地もある。
残念なのはこうした趣ある街に溶け込むキャンパスを再建すべきだったのに、無味乾燥なビルキャンにしてしまったこと。

676:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 06:47:08.10 urJ2Ab9W.net
>>675
古き江戸、東京の面影を残す建物や路地なんて残ってる?
駿河台周辺なんて開発されつくしてほぼ壊滅してないか?
その中にあっても明治の校舎は周辺と上手く溶け込んでいると思うけどね。
旧記念館の面影も残しつつの建物だし。緑も思った以上にたくさんあるし。
日大の法・経済・理工、専修の新校舎を見たことある?あれらの校舎こそ無味乾燥
と言うのでは?明治の方がよっぽど趣はあると思うけどね。

677:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 06:59:21.25 XsurXDSW.net
無味乾燥ではないよな。
旧記念館のフォルムと色合いを継承しているし、学生・土地のキャパの問題と当時の東京都心部の開発事情を考え、モニュメントタワーは間違いではなかったと思うよ。
面開発は、時代と共に変化していくものだし、大学や東京自体も更に変容していくでしょう。

678:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 07:41:41 Z9v9SM4W.net
>>673
東大法卒だが、さすがお前頭弱そうだな。カンラカンラ

679:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 09:52:32.41 YZvyOWDz.net
今年は草薙も飯田も行けなかった楽しみだったけど
草薙はいかにもラグビーフェスタって感じの雰囲気で和むんだよね 飯田は島岡御大のお膝元でもあるし、伊那とか小瀬は春のオープン戦で
よく行った覚えがある
来年は見られますように

680:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 10:36:09 Kb6YjWil.net
そう、本来なら今日は天理との招待試合だったんだよな 飯田で。
御大と言えば、北島忠さんの故郷の上越・高田でのゲームは、最近やってなかったんだっけ?

681:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 10:51:57.58 urJ2Ab9W.net
>>680
今日が飯田での招待試合の予定だったのか。
今年は北九州での試合もあったんだっけ。。いろいろ変わってしまいましたね。

682:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 10:59:06.87 YZvyOWDz.net
>>680
2年前福田が主将のとき春同明やってるよ
北島メモリアルと銘打って

683:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 11:37:41.77 dZBvChEh.net
>>682
そうなんだ、情報ありがとう。
また近くやってくれると嬉しいな。次は観戦したい!

684:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 16:23:58.86 0dy1eRq2.net
スレチは承知だが。
東京は今日もコロナ感染35人だとよ。
全国で突出してる。
毎日々やんなっちゃうな。接待を伴う夜の街とか。
20代30台代が多いと言うし。社会の迷惑。
東京の若者って大阪とかと人種が違うんだな。

685:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 17:04:18.31 urJ2Ab9W.net
>>684
まあ東京の首長の態度がグタグタなのがそもそもの元凶だけどね。
千二百万人を超える人々すべてが(しかも首都圏で考えればもっと多数)
規律を持って経済を通常通り動かしながら
ウイルスは押さえつけるなんてしょせん無理な話。
どうもこの板には「東京の若者」とか妙にデカい括りで、
しかも今時平気で「人種」とかの単語を持ち出して来る人がいて困る。
そんな書き方されても主語がデカすぎて(しかも人種とか書くか?)
答えようがないと思うが?少し考えて書き込んだら?

686:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 17:15:00.35 Z9v9SM4W.net
天下の早稲田大学野球部スレですさまじい豊ブームが大爆発だ!

687:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 17:29:09.71 NCZryPmf.net
>>684
ラグビーとも明治とも関係無い話(しかも内容も的外れ)を臆面もなく書き込むお前に人種がどうとか言われてもw

688:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 17:36:01.36 kPURfZmE.net
>>684
スレチってわかってんなら書くなや笑
お前話相手いないんだろ?笑

689:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 18:11:53.13 0dy1eRq2.net
>>688
話し相手も何も在宅勤務続きでパソコンだけが話し相手よ。
>>645のご高説では東京を纏めるのはしょせん無理と言うから
感染者多いのは諦めるよ。

690:名無し for all, all for 名無し
20/06/21 18:31:00.54 urJ2Ab9W.net
>>684
ホストクラブ関係を集中的に検査してるんだから、そりゃ若者が多くなるでしょ。
都が方針変えて銀座、新橋を集中的に調べたら、感染者はおっさんばっかりに
なるw
政治の思惑で、どこを検査するかで数字なんていくらでも変わる。
それだけのこと。

691:名無し for all, all for 名無し
20/06/22 00:48:41.71 V1Z6XVDM.net
有効で安全なワクチンが出回るまでは、試合も観戦も無理だわな。
感染防止に配慮したルールの試合なんて歪過ぎて見たくないし。
当面の間は昔話でまったり行くしかないよね

692:名無し for all, all for 名無し
20/06/22 05:31:46 GqYnzSAT.net
社会活動がほぼ元に戻った中で、ラグビー界だけがいつまでも慎重なのはどうなの?
ラグビー界だけがじっと止まったまま?

コロナが無くてもユニオンラグビーのルール変化は毎年毎年変化が激しい。
ルール変更なんて毎度のことだと思うけどね。

693:名無し for all, all for 名無し
20/06/22 08:23:52 3PkpKRBE.net
>社会活動がほぼ元に戻った中で、ラグビー界だけがいつまでも慎重なのはどうなの?
ラグビー界だけがじっと止まったまま?

日本協会の方針が6/19に発表されたね。
7/1から60日かけて試合形式までもっていくらしい。
8月後半にはやっと試合形式ができることになる。

一方各大学の活動方針はさらに厳しい。
現状課外活動は禁止の大学が多い。
これはラグビーに限ったことではなく、どこも練習を再開できない。
一部認めていても個人練習のみ。
高校ではやっているところもあるのに厳しいね。
大学の方針が緩和されない限り、練習もできない。
7月1日以降の方針について緩和されることを期待している。

694:名無し for all, all for 名無し
20/06/22 12:32:13.73 MMGQI4qJ.net
練習なんかどこも再開しなくていいよ
シーズンだけは再開してほしい
どこも練習できなければ素材だけは圧倒的な
明治の一強だわ

695:名無し for all, all for 名無し
20/06/22 12:49:34.53 3PkpKRBE.net
まともに練習していないチーム・選手の試合を見ても面白くもなんともない。

696:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 05:49:39.97 StR16lUI.net
人間を過去の肩書だけでしか見れない人が1名いるな。
それがその人にとっての生き方、人生観なんだろうが。。
まぁそれはともかく、ラグビーはできても対抗戦や選手権を「完全な形」で実施
することは難しそうかな?
でも誰かがいってた五大学ラグビーならできるんじゃないかな?
明治と東大の定期戦だって今でもやっているんだから。
別にA同士でなくても良いんでしょ。実力に応じた真剣勝負ができれば十分。

697:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 06:04:55.82 h5wL4sY1.net
協会のガイドラインが出たのは一歩前進だが、
東京の感染状況が現状だと難しいだろうな。
グラウンドもキャンパスも新宿をターミナルとする京王沿線で世田谷区自体も感染者数が多い。
他大学で卒業旅行絡みで騒動起きた事も考えると、大学の判断は慎重にならざるをえない。
明治大でクラスター発生でもしたら、その影響力は計り知れない。
ましてや、ラグビー部は明治の看板的存在だから。
無制約でラグビー再開できたNZが羨ましいよ。

698:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 11:29:55 ovnCgjEF.net
そもそもラグビー自体が密だからなw
スクラムとかとんでもないって話で
野球やサッカーとは大違い

699:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 12:34:28.69 vW7V7D9k.net
「キッチン南海」60年繁盛した背後にある仕掛け」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
行列が白山通と靖国通の交差点あたりまで伸びてるようだ

700:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 14:34:53.30 sPgrNnrh.net
>>696
京大法卒やが
関東の一応上位とされてる私大卒は実感としてだいたいそんな連中が多い。
京大や東大阪大の連中はもう少しどっしり構えてるかな。
もちろん例外はあり。
ただ地頭の差は歴然としてる。

701:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 15:20:20.04 h5wL4sY1.net
>>699
あの、ヒゲのノッポおやじが独立するのかな。今思うと、明大出身の中日の阿部に似ていたかな(笑)
不思議なもんだよな 野球の南海は近畿でいち早く消滅したのに、キッチンはどっこい暖簾分けで生きている。因みに豪徳寺店も利用した事あり。

702:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 15:42:54.53 aBbIznvj.net
>>700
東大法卒だが、京大なんて屁の突っ張りにもならん。

703:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 18:53:37.28 ViA64ygL.net
>>702
そんな奴が、明治のスレ?
超キモい!

704:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 19:38:31.95 jmv7sWu/.net
>>698
でも相撲はできてるよね。
ひとつづつの取り組みは短くても、朝から晩まで一つの土俵で入れ代わり立ち代わり
ぶつかり合う。そもそも彼らは大部屋で生活していて、全員が自分の部屋以外の
力士とぶつかり合い、そして大部屋に戻る。
ラグビーの試合は80分。選手は多くても46人。
どっちが危険なのか。相撲(というか大相撲ね)ができるならラグビーも
出来るのでは?
それにもう感染者が悪者になる風潮は終わりにしないとね。
なんてったって「withコロナ」だからねwコロナと共に生きないと。

705:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 21:30:11.54 UJRwWhCg.net
もう試合2、3日前に選手全員PCR検査するぐらいできるだろ
森元が厚労省に「よろしく」って1本電話すりゃ良いだけだろうに

706:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 22:14:32.27 jmv7sWu/.net
>>700
なに馴れ馴れしくレス付けてんだよテメー。
テメエは自分が言い出した通り、二度とこの板に来なきゃ良いだけなんだよ!
自分が言ったことぐらい守れアホ!

707:名無し for all, all for 名無し
20/06/23 23:26:43 h5wL4sY1.net
まぁ落ち着けよ
>>700は勿論のこと698もラグビーファンでない荒らしだろうよ
多くの明治ファンが悲しくなるような汚い言葉違いはやめようや

708:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 00:58:42.81 Ck/IT085.net
そこのイケメン明治ラガーマン!早くケツ掘らせなさいよ!
パンツ脱いで四つん這いにおなり!

709:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 01:40:02.97 mU8KFZaG.net
キッチン南海は店によって微妙にメニューや調理も違うが、濃厚なデミグラスソースをかけたポークカツレツと手作りのポテトサラダはほんとうに美味しい。サラダの温かなほくほくのじゃがいもにデミグラスソースをかけ、白飯に乗せてかきこむと旨過ぎて悶絶するわ

710:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 06:49:58.23 qROx5oA7.net
カツレツといえば、銀座の煉瓦亭のも美味かったな
まぁ今では、カツレツはビーフのにして、豚カツを食べることが多いが
いもやの豚カツは、好んでよく行っただけに残念
新橋で東京で3本の指に入る名店も行ったけど、いもやのが断然旨い。パン粉も俺好みだった。
キッチン南海は、関西には無いのかな?

711:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 07:58:23.22 S6WI29sj.net
>>710
燕楽か?

712:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 09:37:29.45 iNk86Gzb.net
東京の3本の指にはいる名店って
成蔵
あげづき
とん太
 
であって新橋には存在しない
 
つーか、いもやと名店と比べて美味いとか
単に舌馬鹿なだけ
そういう店じゃないだろうに
 
私は味障です、ってこんなとこで自己紹介されてもな

713:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 11:12:30 K/DwY8CV.net
別にいいじゃないか、人それぞれの好みなんだから
神保町界隈ついでにいうかと、小学館の中に、海老フライなら3本の指に入ると、髭の料理評論家が宣う店で食べたけど、大した事無かったぞ。
東京の名店なんて、所詮そんなもんかと。

714:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 11:58:04.03 rWlPY5/F.net
料理評論家がこの店美味いっていうのは
ただの宣伝でしかないんだけど
信じちゃったの?

715:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 14:05:07 RyshFT0g.net
料理のことより、そこら中で進路ガセを振りまいて、
大学の品位を下げ続ける暴走老人を何とかしてくれよ

ファンを装った工作員の可能性があるけど、
田舎のじいさんみたいだから、それはないか

716:名無し for all, all for 名無し
20/06/24 21:42:15.89 mU8KFZaG.net
東京の美味い店の話でいいじゃん。
残念ながらラグビーの話題もないしね。
とんかつ程度で名店も何もねぇだろ?
腹が減った時に店に飛び込んで熱々を頬張れば美味い程度の気楽な料理。
名店といもやを比べるな!のグルメ気取りには苦笑しかないわ

717:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 06:54:03 QGazHIhs.net
早稲田大学野球部レスでは豊の大フィバーがまだ大爆発中だ!

718:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 07:57:57.60 Fp0rIxez.net
飯の話はいらん。明治ラグビーの話しよや。

719:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 10:27:50.62 B/sefONc.net
お前からしろ

720:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 12:07:12.99 FquCnu+4.net
ラグビーの話題無いんだから飯屋の話でもいいんじゃん?大学選手権の開催も決まったしもう少しだよ。

721:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 14:03:51.36 nRUe+gAQ.net
>703
嘘に決まっているだろうW

722:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 16:43:13.52 YFNxtD1W.net
松尾雄治の親類の子が同志社に入部
以前、松尾を復帰させろとスレしたら、松尾はダメなんて意見多かったけど、このザマだ。
リクを充実させる上でも、こうしたコネクションも大事にした方がいいと思う。
リクの多角化
貴重な人的リソースを無駄にせず、大切にしないと将来危うくなる危険性ある。
SH
FL 松尾磨人 The
Southport
School 172/74.6
URLリンク(nan9rew.com)

723:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 16:44:28.91 YFNxtD1W.net
更に、早稲田も虎視眈々と囲い込みを進めている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

724:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 16:51:43.90 kKYZBMYu.net
高校ラガーとその関係者を不快にするガセ垂れ流す輩が跋扈してるようではねえ

725:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 16:58:43.67 dKgGt/kl.net
山下氏は「早稲田らしい、スピーディーで
頭を使ったラグビー ←
をしたい」と抱負を語った。

726:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 18:18:09 bKQdhTiJ.net
明治らしい頭使わないラグビーでもいいやんか

727:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 19:21:33 G/5HbKEW.net
>>726
使わないんでなく、そもそもそんな頭ないというのが正解

728:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 19:42:59.12 grVpE7KU.net
>>722
逆輸入とか今の明治では管轄外

729:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 20:38:42.15 DijjcQVP.net
>>726
愚直に前へが正解。
敵陣ゴール前でFWが20フェーズ以上のピックアンドゴーでトライ。
その時間WならWTBに飛ばしパスキックパスで楽に2,3本は
トライするだろうが気にしない(笑)。

730:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 20:56:48.70 dmzBFlJb.net
>>729
前へでいいんだよな。つべこべ頭を使わないからみんなから好かれる。

731:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 21:12:30 71EMhIhh.net
>>724
はい、はい、わかりやした。
稲、クヤシイんだろ、ウン。

732:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 21:28:13.44 YFNxtD1W.net
ラグビーの話をすると、途端にダーワセが沸いてくるな
皆んな、引っ掛かるなよ

733:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 22:15:18.65 DijjcQVP.net
明治でラグビーをしてその後の長い人生で何が本物かを学ぶ。
相手のスキを突いたりバックドアでちょろまかしたりは
真っ向勝負の明治卒の生き様にあらずだよ。

734:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 22:53:45 Gt01OCaL.net
>>733
本来はそうあるべき。
でも汚いラフプレーが目立つしOBも犯罪者続出なのが現実。いつからこうなっちゃったのかなあ

735:名無し for all, all for 名無し
20/06/25 23:38:03 kKYZBMYu.net
おつむ残念系の人たちが集うスレ感満載だけど、
体育推薦か夜間出身、もしくはなぜ合格できたのか不思議系の方々なんですか

736:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 04:58:32.99 aoTrFVI9.net
>>735
よう、部落民、オッス!代々夜間で相当劣等感持ってるようだがひがまないで何とか頑張れ!おむつ、大丈夫か?

737:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 07:09:30 r/gRUJ37.net
田端の明大中野OB事件、酷かったな。
忘れたくても思い出す。
今後はこんなことなけりゃいいが。
コロナ騒動の続きも怖い。

738:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 11:38:53 dAzqCga9.net
もともと「前へ」って頭使わないラグビーだしな
御大もそう言ってたし
展開するのがめんどくさいから、とか言ってたし

739:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 11:53:59.62 qNbyNPyA.net
>>738
フローフォワードしまくるのが母校だったら嫌だから
俺は明治の前へが好きだよ。

740:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 14:52:55 RC0WcYax.net
>>739
フローフォワードは嫌だよな

741:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 15:03:14.32 dAzqCga9.net
739はダーワセだろうな
明治がいかに馬鹿かって示したいんだろう

742:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 15:12:52.49 qNbyNPyA.net
>>741
ごめん、俺、早稲田は受験していない明治ですから。

743:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 15:27:07.68 KJHCo1j1.net
>>742
記念受験すらできなかったのか。気の毒だな。

744:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 15:45:10.52 qNbyNPyA.net
>>743
理由が>>739に書いてあるだろ。日本語読めないならしょうがないけど。

745:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 16:03:57.35 RC0WcYax.net
>>743
理由はフローフォワードだって書いてあるだろ?
日本語読めないならしょうがないけど。

746:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 16:14:17.20 6r7yOGiQ.net
>>744
日本語がどうこう言うなら>>739も意味不明だろ?w
だからバカだって言われるんだよ。どうしようもねえなお前らw

747:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 16:17:19.82 qNbyNPyA.net
>>746
巣に戻っていいよ。文末に大学のイニシャル付けるのが流行りなのか?

748:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 17:29:23.73 qEp/aWyP.net
>>747
たかがアルファベットに過剰に反応するなよwコンプ丸わかりじゃねえかw

749:名無し for all, all for 名無し
20/06/26 23:31:18 TG0ywMX9.net
だからピチパンモッコリケツの穴の話にしときゃ荒れないのに
バカばっかなんだから

750:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 00:34:54 gkuRx123.net
おお明治

751:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 02:39:37.78 35muD/rR.net
確かに>>739の内容イミフ
突っ込まれてもしょうがない文章レベル

752:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 05:56:08.31 vVwTo6bq.net
ランを怠るな 厭うな!
FWが身体を張って痛い思いをして死守したボールだ
BKは、縦横無尽に走りまくれ!
前への精神は、怯むな・逃げるな・ごかすな!だ
前にフィードしなくては点にならん
問題は、いかに有効化して前に行くかだ
前投げは論外 

FWも接点で負けるな より強力になれ!
田中監督になって、御大の精神は生きつつも超越しようとしている。
重戦車も歩兵もロケット砲も戦闘機も必要なのは、現代戦でも同じこと!
ゆけ ルビコン! 明治ラグビー!

753:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 07:07:14.35 ItjJpzdA.net
>>708
死ねバカホモ

754:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 07:08:22.18 ItjJpzdA.net
>>749
死ねバカホモ

755:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 11:18:51.14 KqE+pLLr.net
>>737
田端の明大中野OBは重戦車
事件当時120kg
FW選手だったのかなあ
本当に重戦車が暴走したんだよな
明治の伝統?

756:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 16:15:34.70 2kOlOFby.net
旧山の上ホテル跡地の広場が気になってたので再度見てきました。
門柱に名称が書いてあったので見てみたら
「明大スクエア」でした(普通…)。
柵がなかったときは開放感があって良いな、と思ったけど
柵で囲まれた広場は狭いなと感じました。

757:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 16:55:36.68 RqODtANJ.net
明大とか入れないでほしいなあ
必要ないだろうに
早稲田や慶応なら入れてないだろ

758:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 17:27:15.91 2kOlOFby.net
別に明治大学の所有物なんだから、明大と入れても良いのでは?
変な名称つける方が何の広場なんだか意味が分からなくなるような。
それよりも柵の存在が随分圧迫感があるな〜と思ったよ。
広場自体も掘り下げられた場所にあるから、なんだか動物園の展示場のような
気がしないでもない…と思った。

759:名無し for all, all for 名無し
20/06/27 17:39:47.30 gkuRx123.net
>>756
明大スクエアって
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
こっちの階段の広場だから、なんかの間違いじゃね?
同じ名前の広場を作ったってこと??大学も謎なことするな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/232 KB
担当:undef