【高校】東京都の高校ラクビースレ29 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 15:23:26.66 CDAE2p+B.net
本郷と東京の言い争い?だけど、
準々決勝以降で対戦してくれれば
スッキリするんだけどな。
希望的観測でもあります。

501:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 15:51:54.69 CDAE2p+B.net
本郷と東京の言い争い?だけど、
準々決勝以降で対戦してくれれば
スッキリするんだけどな。
希望的観測でもあります。

502:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 17:57:00.14 9PiVugnU.net
天理 関西学院 京都工学院 大阪産業大付 長崎南山
県予選決勝で敗れた所
春日丘 国学院栃木 流経大柏 航空石川 東京
対戦したら全敗しそうだ

503:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 19:51:16 EFGm94K6.net
>>487
久我山は主将もだけどその前に監督交代だろ。

504:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 20:27:56.60 dXnlOWUN.net
本郷がノーシード爆弾になるわけないだろ。
史上最弱の久我山にかろうじて勝っただけのレベル。

505:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 20:32:07 IF9JskrB.net
>>496
> 本郷がノーシード爆弾になるわけないだろ。
> 史上最弱の久我山にかろうじて勝っただけのレベル。

東のシードにとっては2回戦で本郷に当たるのは嫌じゃ無いかな?
西のシードにとっては爆弾にはならないけど

506:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 20:32:48 uNyiKpJ5.net
本郷より土手の方が明らかに強いでしょ。
土手は曲がりなりにも第一地区の代表。

507:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 20:38:57 kFMZpBtb.net
第2地区から本郷がシードになったらそれはそれでまぁ納得いかなかったかもしれないが、いくら今回の大会を評価したとはいえ東京シードにも違和感。
花園出場を決めていたらシードに選ばれていたであろう早実に完封。評価すべきだとは思うけれども。いよいよ選考基準がよくわからん。
勝手な意見だが本郷はノーシードで別に良かったんじゃないかと思う。くじ運次第ではあるけど一回戦はしっかりと勝って、勢いに乗って欲しい。あと去年は叶わなかった第1グラウンドでの試合があるといいですね。
下手にシードになって2年連続花園で勝てないとかだと可哀想だし。
それとシードに選ばれたからには東京にも頑張ってほしい。早実戦は確かに凄かった。あれが自力なら期待してる。
両校勝ち上がってくれたらどこかで東京と本郷の直接対決も見てみたいかなぁ。

508:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 20:47:40.42 atfQegb4.net
>>498
全国選抜不出場、東京都大会4位、しかも本郷に1回も勝ててないのに?あっ、セブンスは勝ったね。確かに土手は曲がってるけど、で?

509:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 21:08:29.20 RF05wtCl.net
本郷はチンカス久我山と同レベルw

510:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 21:19:33.03 4BsTND5f.net
>>501
寂しい奴だな。

511:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 21:30:57.65 JnZm4nGM.net
本郷がノーシード爆弾とは笑止。
おまえらは久我山と同レベルの激弱チームなのに。

512:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 21:46:16 iap+pDRY.net
つか、早実って春優勝でしょ
春1位が負けるのっていつぶりよ

513:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 22:19:50.69 JeqdKUwj.net
>>504
> つか、早実って春優勝でしょ
> 春1位が負けるのっていつぶりよ
去年以来です。
早実が久我山に勝ちました。

514:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 22:27:34.58 oEqN/7rt.net
去年の久我山が該当しますが何か?

515:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 22:48:19.33 B7m3fJOd.net
>>501
お前みたいな「雑魚」はココにお呼びでない。
もう来なくてよいから。

516:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 23:09:55.67 nG4LFJ3n.net
>>498
>土手は曲がりなりにも第一地区の代表。
なんじゃそれ?
過去には東京第二地区代表で花園制覇している時も有ったよ。
65回大会の大東一高。その時の東京第一地区は花園準優勝だった。

517:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 00:12:14.99 99asxxMU.net
まぁ、東京勢は別ブロックですし花園での直接対決は難しいでしょうからどっちが強い弱い言っても仕方ないですよ。戦う機会がないとどう頑張っても空論止まりですしね。

518:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 02:08:55 jrzGm+m0.net
本郷って練習試合で浦和に負けたらしいですよ

519:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 06:25:06.06 zXhwO8rh.net
>>510
報徳にも負けてるぞ
URLリンク(hotoku-rugby.r-cms.biz)

520:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 06:45:46.84 wKO5/Hzf.net
>>510
スコアわかる?

521:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 08:24:29.61 sH3T7KTD.net
報徳に勝てる東のシードとか桐蔭だけだろ

522:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 10:11:32.85 x/pG/d0P.net
>>501
邪魔!!

523:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 11:03:25.46 OCVydAX8.net
久我山関係者って他校のことは散々貶めるくせに自分のとこ弱いって言われると顔真っ赤にして怒るのな。
馬鹿じゃねw

524:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 18:29:41.96 EUmQjsGE.net
>>494
天理の名前出すのは間違いだよ! 奈良県代表で出るとAシードだったんだよ!
選抜ベスト4だから!
天理は、練習試合でも西のAシード成章やBシードの東福岡に勝ているんだよ!

525:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 19:59:25.07 iwVzsOof.net
久我山ねぇ・・・
もう過去の栄光にすがっているだけのかわいそうな学校だよ。

526:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 20:27:53.90 OshwEeRB.net
久我山は土手が強いとか本郷がどうだとかいう話に加わりたいんだよw

527:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 20:34:02.96 XtYWxpZO.net
久我山ファンは栄枯盛衰という言葉を知らないんだと思う。

528:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 21:03:48.68 iymasOWv.net
>>516
気持ちはわかりますよ。
昔(35年以上前?)の都内の学校だって
久我山、目黒、大東、保善、本郷、明中あたりが
選抜こそないものの花園出たらどこでもベスト4以上は間違いないって
学校ばかりだった。その証拠に花園で東京決戦を6回も遣っているしね。

529:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 21:04:26.78 iymasOWv.net
確かに選抜でベスト4獲っても花園に出れない学校もある。
そう考えたら選抜で決勝トーナメントに進む事もできなかった学校、
選抜すら出場できなかった学校がともに花園に出れるんだからくだらない
言い争いはやめてさ、都内で花園に出れなかった学校の思いをしっかり受け止めて
正月越えとまでは言わない、花園では1回でも多く戦ってもらい雄姿をみせつけてやってくれ。

530:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 21:08:40.39 G729fKdh.net
>>512
浦和相手だったらBチーム主体では

531:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 21:10:02.33 4sk+cjM4.net
日川ラグビー部 女子の風呂場盗撮
URLリンク(www.news24.jp)

URLリンク(mainichi.jp)

532:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 21:16:43.40 YcOVCbMJ.net
>>522
格下だと思ってた相手に負けるとすぐBチームだって言うやつ

533:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 21:48:03 4qz2iIqj.net
部員が12人しかいない常翔啓光学園に比べたら、久我山はまだまだいけるよ

534:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 22:10:01.02 sTn8n+VV.net
>>525
あの啓光が?
Why?

535:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 22:31:22.36 geMY8Q1w.net
>>526
学校経営の行き詰まりから、大阪工業大や摂南大などを持つ常翔学園グループに吸収される。男子の中高一貫校には進学校化する方針が示され、共学に変わった。
ということなんだよね。
時代の流れとはいえ、悲しいわね。

536:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 23:16:50.92 mL5L0oe3.net
久我山はラグビー部の強化指定部扱いを止めたらいいんじゃね?
優遇されているのに弱いんだから。
野球、バスケ、駅伝、サッカーだけで十分だろ。

537:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 06:20:48 isvUVVZu.net
3年前に久我山中の学校説明会行ったけど、サッカー野球の話ばかり。
あれ?と当時思ったが、学校としてはどうでもいいんじゃないか?
そう考えると今後も弱体化は進むと思うよ。

538:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 06:55:25 BTc3tYDk.net
>>529
その3年前に久我山中に入学した中3が最強
公式戦では桐蔭中に1回負けただけで、関東大会優勝した千歳中に3回全て勝っている
YOUの話もアテにならないね

539:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 07:03:59 fs6LqI/1.net
その頃はまだ花園行くのが当たり前の時代でしたけどね。

540:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 07:32:22.75 TCmijr9/.net
今年の久我山中も東日本大会で準決勝まで来てるしな。しかも結構な大差つけて。

541:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 15:26:49.02 RXNYLl8v.net
やはり久我山はもう駄目なんですね。
残念です。

542:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 16:05:52.78 CcXP1HXz.net
>>533
> やはり久我山はもう駄目なんですね。
> 残念です。
来年は久我山1強

543:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 17:09:14.95 57IPxxkp.net
あれ?
2年生も期待出来ないって散々ボヤいてなかった?

544:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 17:56:27 HIFGhODr.net
やっぱ駄目か。
中学ラグビーと高校ラグビーは関係ないしね。
直近だと久我山中が全国準優勝した代も花園出場すらできなかったし。

545:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 19:31:36 5QamX1tQ.net
今更何を言ってるって感じ。
久我山はとっくに終わっている。

546:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 19:35:36 mJiPrgqu.net
退部者続出したにも関わらず仲間を引き留めない主将をはじめとした部員は一体なにをやっていたんだろうと思うわ。
部員12人で必死でがんばっているチームがある中でどうせ久我山は部員数が多いから10人、20人退部したって
関係ないわ的なとこだろ。

547:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 19:47:15.11 4APw+BKD.net
昔強かった大東大一高はどうしちゃったの?

548:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 20:20:39.02 57IPxxkp.net
指導者が変わった

549:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 21:14:59 vNLMFL7M.net
>>538
こういう書き込みをする奴の低能ぶりは甚だしいな。どんな心境で書き込むのかな?
何かの恨みか?どこからで聞きかじった事を誇張して気を引きたいのか?
いずれにしてもラガーマンで無いことを祈るよ。
もしそうならコイツ本当に救われないよな。人としても。

550:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 21:27:35.74 7kYq/suf.net
>>541
悪意ある書き方でむかつくけど残念ながら図星だよ。

551:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 21:34:51 IgK3GWEb.net
お後は久我山OB板にて・・・

552:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 21:51:02.26 NHOQTtvb.net
>>534
久我山が復活しないと、東京勢の全国ベスト8以上は、絶対無理。

553:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 21:55:32.83 eeatfas+.net
大東と朝鮮はオワコン。内部ズタボロ久我山の比じゃない、決勝に残るだけ久我山はまだまだ余裕ある。なんだかんだ来年は人材も揃ってる。

554:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 22:02:29 NHOQTtvb.net
>>536
2年前の花園ベスト8進出のメンバーが、久我山中全国準優勝メンバーやぞ。知らんのか⁈

555:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 22:19:21.31 o+27SWmg.net
>>546
直近って言ってんだろうが糞が。

556:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 22:22:25.82 IgK3GWEb.net
つまり両方の代が中学時代全国大会で準優勝でしたね。
はいっ、続きは久我山OB板で…

557:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 22:28:23.94 7kYq/suf.net
久我山も十分オワコンですよ。

558:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 23:04:32 89zOv2dA.net
色んな意味でレベル低すぎ。もう東京代表は東京高校の1校で良い。

559:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 23:09:14 IgK3GWEb.net
シ…ン

560:名無し for all, all for 名無し
19/11/29 23:41:33.90 vlOvT3V7.net
2019【ベネッセ・駿台マーク模試】(高3生・高卒生)
<C判定−文系学部> /平均値:小数点第三以下四捨五入
01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

561:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 00:37:54.69 j3MIe/Xo.net
それにしても本郷も土手も何かネタないの?

562:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 01:27:07 fXeflDA1.net
>>553
決勝終わったらマジでネタがなかった件。

久我山ばっかじゃなくて東京本郷の来年以降についても憂いてみますかね?

563:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 01:41:15.45 xC2uKign.net
>>536
関係あるよ。普通は。本郷は去年今年と中学強かったから花園出られたが今年の高1は弱かったから、恐らく期待できない。高校からスポ推薦取らない本郷は特にその傾向強い。

564:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 04:44:19.39 L9jeq0N0.net
高校からスポ選どころか一般入試も廃止。
基本、強くなる要素はさらに無くなる。
しかしそこを覆してより強くなったら?
駄目で元々、却ってやりやすくなるかもね。

565:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 08:09:41.32 qCg+1IJB.net
本郷さんの今のメンバーは中学入学生ばかりですよ。メインは中学で全国行った時の子達がそのまま残ってますね。
高校入学がなくなる云々は本郷さんにおいてはそんなに関係ないのかも。
けどまぁそれは置いといても今の代が終わればしばらくは花園はないでしょうね。

566:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 08:58:51.16 dFXqApSb.net
>>524
浦和が本郷の格下なのは間違いないでしょ
つまらん比較するな

567:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 09:21:45.57 2HzCTtam.net
中学ラグビーと高校ラグビーは全然違うんだよね。
中学ラグビーは極論12人全員フランカーみたいな選手で勝ててしまう。
高校からラグビー始めても質の良い指導と環境があれば高校日本代表にだって夢ではない。
逆にいくら素質があっても糞みたいな指導と
環境に恵まれなければ確実に腐る。
それが今の久我山。

568:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 09:46:38.13 iZqCIGyl.net
>>539
指導者が悪いから選手が集まらない。

569:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 09:54:24.39 Pj8rh3nn.net
>>558
負け犬の遠吠え

570:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 10:11:43.50 vAuCAFLm.net
>>558
浦和も本郷も一回戦負けレベルなんだから、五十歩百歩だよw

571:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 10:42:13.40 C/tXn7Fd.net
久我山の選手達に罪はない。
だからこそなおさら不憫でならない。
今の子は良くも悪くも冷めてる。
どうかいい環境を整えてあげて欲しい。

572:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 11:07:36.34 qeT16LeA.net
本郷は来年もU17候補が2人居るはずだからいう程弱体化しないのでは?

573:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 14:21:20.37 qCg+1IJB.net
>>564
個人的には本郷現8番の選手ほどの凄みは感じないかなぁといったところ。
まぁ後全体的な層の厚みがなくなってしまうのも痛いです


574:ゥね。 今の代の本郷はそれこそ今回の決勝で見せてくれたような展開力と両ウイングの決定力も鍵だと思います。中学の頃から全国の舞台でもウイング独走を見せてくれていましたし。 新人戦時に頭から出場していた控えのウイングの選手も相当速いですよ。



575:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 16:38:14 hrIiTL69.net
これから少子高齢化がどんどん進んで、どこも学生確保が難しくなる。
そうなるとやはり、有名大学の付属高校が非常に有利となる。
現時点でラグビー部が強くて東京都で有名大学の付属校と言えば、
早稲田実業、明大中野、東京高校の三校だろう。
今後はこの三校が東京都の高校ラグビーを引っ張っていくこととなる。

576:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 16:42:01 SIxglhSu.net
東京高校?

577:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 16:59:19.54 3nb7zF9T.net
シ…ン

578:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 18:55:17.86 NoV6UzEr.net
>>566
>>566

東京高校って、単独の筋肉学校でしょ。
久我山は付属だけどね。

579:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 19:18:52.60 CLxh9ZK6.net
>>566
そういや、ラーメン大学ってあったな
東京高校はここの附属校だっけ

580:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 19:21:08.06 CLxh9ZK6.net
>>563
決勝戦も元気なかったよね選手たち
全くイキイキ感がなかった

581:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 19:38:25.71 FxNWJOGM.net
>>566
付属って系列の大学しか行けないんでしょ?
本郷だったら勉学で東京6大学初め旧帝国大学系含めて好きなとこ行けるよ!
例え合宿中でもしっかり勉強時間確保してるし
しかもラグビー推薦じゃないから大学でラグビーやらなくてもいいし。
旧帝国大学系でラグビーやってレジェンドにもなれるし楽しいよ。
浦和みたいに浪人する事もほとんどない。(全く無いとは云わないが現役率は浦和よりも間違いなく高い)

582:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 20:20:05.41 7n3SWfRQ.net
もういいよ久我山の話は。
弱いのは事実だしゴタゴタしてるのも事実。
痛いとこ突かれて顔真っ赤にして反論する父兄が一番みっともない。
今は臥薪嘗胆の時だろ。
何を言われても我慢してスルーしないと
面白がられていつまでも煽られるだけ。

583:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 20:56:45.72 fXeflDA1.net
>>572
本郷さんは継続的に強くはなさそうだからなんとも言えない気がする。
ラグビーにそんなに比重を置かずに進学メインなら確かに良さそうだけど、進学メインの子はラグビー部入らなそう。
あとは私大の推薦と内部進学の数が増加してるのを鑑みると付属校のがいいのかもしれない。
最近の付属校って外部で受験しながら内部進学の権利も保持できるらしいですし。明中もそうなのかな?

584:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 21:14:01.01 FxNWJOGM.net
>進学メインの子はラグビー部入らなそう
本郷はあくまでも文武両道を目指しているから
学生の本分足る勉学、進学メインは当たり前!!
そしてラグビーも花園に継続して出場し、さらに全国上位を目指す!
昔の東京都なら難しいが今現在の東京都なら昨年、今年のように
遣って遣れない事は無い!
勉強・ラグビーと2足のわらじは厳しいが遣り抜けばそこで得た自信は何よりも勝
る!!

585:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 21:31:55.99 p7mkaGKP.net
親がこんなとこでワーワー騒いでるからシード落ちするんだよ。せめて受験は落ちないようにしろよ。

586:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 21:35:13.86 FxNWJOGM.net
親は関係ねぇです。OBです。ワーワー騒がず厳かに静謐にレスしてます。

587:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 21:54:29.69 fXeflDA1.net
本郷の子達今年は花園で年越せるといいですね。
よくこんな時期まで部活やってて一般受験してると思うよ実際。
あんまし褒めると叩かれそうだからこの辺にしとくけど。割とすごいと思う。

588:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 21:55:00.69 fXeflDA1.net
話変えるけど抽選いつよ?

589:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 22:00:55 FxNWJOGM.net
有難きコメントm(__)m。

して抽選は12月7日

590:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 22:11:48 fXeflDA1.net
シード獲得したけどくじ運オワタみたいなオチだと可哀想だから東京さんのくじに期待。

本郷さんはノーシードで良かったと思えるくらいのくじ運あるといいけど果たして...。

楽しみ。

591:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 00:29:21.04 oT5VWDur.net
>>547
直近は、2年前も入るだろ。糞が。

592:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 05:55:01 mQyLDKyp.net
まぁまぁ、続きは糞OBスレで…

593:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 12:17:29.41 rKozcKzc.net
>>582
直近といえば一番近い年を指すのが普通じゃね?
あんたの言い分はかなり苦しいわ。
直近2年とか直近3年と書いてあれば別だが。
糞はあんただわ。

594:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 12:19:55.34 BMDHxCdC.net
久我山の父兄って本当に往生際が悪くて見苦しいね。

595:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 13:04:04 Rc9qDWJL.net
まとめると
「久我山は終わっている」→「終わっていない、中学が強いから復活できる」→
「中学と高校は違うからあまり関係ないのでは?」→「いや、関係ある!復活できる!」
「有能な指導者と良い環境が無いから無理。」→「・・・。もう久我山の話はやめよう・・・」
この無限ループだなw

596:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 13:28:45 zPTgpqj1.net
久我山関係者は図星のことを言われて頭に血が上るのわかるがスルーする度量が全くないな。
本当に見苦しいわ。

597:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 13:33:46 WxXbTfca.net
久我山はチームもダサいが父兄はもっとダサい。
凋落学校の典型や。

598:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 14:26:51 XwRcZj+k.net
続きは糞無限ループスレで・・・。

599:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 14:48:43.96 f2ldKnAB.net
>>572
筑波以外の国立でラグビーやっても雑魚にしかならんやん

600:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 20:48:24 nx6pvk3k.net
>>586
ワロタヨwww

601:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 23:41:31 BHUre2E5.net
>>586
それでも新人戦は期待大。

602:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 16:00:07.89 AodZ1kXq.net
久我山はやっぱ監督変えないと大きくは変わらないっしょ。

603:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 16:14:22.72 BWshD14v.net
>>593
変えるべきなのはT監督?T部長?
スレ(人)によって言ってることがまったく逆

604:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 18:36:52.43 n17No/KY.net
指導者は控えも含めて選手のモチベーションをいかに上げることができるか。
久我山の監督はいかにモチベーションを下げるかに関しては天才的w

605:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 19:11:34 F0brcDv1.net
久我山さんはね、まずは内部抗争をなくさないとでしょ。

606:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 20:14:06 zvudmPRQ.net
浦和高校の松永拓実君はどこに進学ですか?

607:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 20:29:50.29 cd6OJ/+p.net
>>596
勝てば一枚岩。
全ては新人戦で解決。
気がかりは本郷のみ。

608:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 20:37:28.56 6Kixek3/.net
「久我山には来ない方がいい」という声が内部からあがる組織はろくなもんじゃないわ。

609:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 20:43:41.86 cd6OJ/+p.net
>>599
負けても久我山。
次は確実に花園。

610:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 21:21:50.70 SOyYtUZK.net
>>599
何で内部って確信出来るの?
普通に考えれば外部の人達が久我山にこれ以上強くなって欲しくないからネガ書いてると思うでしょ
それとも内部にいる貴方が書き込みまくっているのですか?

611:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 23:04:42 JAf6FLy/.net
>>598
笑 新チーム立ち上げのタイミングからすれば久我山が有利だろうな。

612:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 23:58:20.92 vHpcBV1k.net
>>602
その論法なら明中や目黒が有利だろうな
いや成蹊や保善や東京朝鮮の方が有利だろうな
いやいや成城や早大学院や玉川学園が有利だろうな
お前アホ過ぎだろ笑

613:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 07:59:50.99 ukvwB5oS.net
安定の久我山スレ化
何だかんだみんな久我山復活を願ってるのか?ツンデレなのか?

614:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 13:06:56.16 EnBHVitt.net
久我山がこれ以上強くなるってバカなの?
どんどん弱くなるだけの間違いではw

615:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 13:34:25.79 E/Tk94tl.net
>>603
実力が拮抗するチームであれば、立ち上げは早い方が有利、とのロジックでは?

616:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 16:42:06 Oko9evf+.net
久我山が大嫌いなんだが
弱いままでいて欲しいから久我山は今のままでいて欲しいわ。
監督も今のままでずっといてくれ。

617:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 16:53:09.88 +EYVzAui.net
ネガティブキャンペーンやっているのはどう見ても内部の不満分子じゃんw

618:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 19:01:10 od6JW0TE.net
内部抗争なんて無い、外部の人間がやっているんだと思わせたい姑息さがにじみ出ているな。
外部の人間は久我山なんてもうどうでもいいと思っていて正直うんざりしている。
内部抗争はここでやらずに他でやってくれよ。

619:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 19:31:55.58 /AFXu8Tn.net
T屋はどれだけ面の皮が厚いんだろう。
早く辞任して欲しい。

620:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 19:38:00.50 GXVJ/hRk.net
>>601
激弱の久我山にこれ以上強くなって欲しくないなんていう不思議な思考回路になるのはお前だけだろwww

621:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 19:51:48.41 zUMWvcIN.net
久我山は久我山スレでも立ててそっちにいってくれないか

622:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 20:01:42.69 dM3PoyqQ.net
>>603
新チーム
サニックスで実力校との試合、そういう意味での立ち上がりの早さが有利という意味では?
成城以下を話に出しても、比較にはならないよ。
よく考えなさい。
結局、本郷、東京、目黒、明中辺りとの争いだよ。

623:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 20:34:00 d18a0FzG.net
必死に書き込んでいるのは同一人物ですね
559、560、586、586、587、588、593、595、596、599、605、607、608、609、610、611が同一人物
よく読めばわかるわ

624:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 21:15:25.17 5APZ3Rq5.net
久我山を煽っている奴も久我山擁護パトロールしている奴もどっちも他でやってくれ。

625:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 21:17:20.02 OuO+GLlT.net
>>614
粘着

626:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 22:40:51 e9A3lzjZ.net
他に話すことないみたいだしもう久我山スレ化しててもいいんじゃん?

627:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 23:21:22 awHhJ0kX.net
久我山って人数が多すぎて縦の繋がりはおろか、横(同期)の繋がりも希薄でしょ?

628:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 00:26:57 idElmkQt.net
>>618
スポーツ強い学校は人数多いのがデフォだろうしそれは仕方ないのでは?

629:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 00:29:08 BbJ+VPYM.net
>>611、616、618
中学スレを荒らしてた北斗駒込オヤジだな。青学叩きから久我山叩きか。よっぽどヒマなんかもしれんけど、そろそろ黙っとけや。

630:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 01:04:05.37 l8fFqYSw.net
決勝戦のTV中継で


631:アナウンサーが、「久我山は3年生が受験や怪我人が多いので、決勝に出れていない。花園に出れば何とか間に合う」って言ってたけど・・これって本当か???? そんなに3年生って残ってたの?



632:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 13:56:52.54 YlIAbrUC.net
>>614
607だけど違うぜ。
あんた病院行った方がいいよ。

633:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 17:48:11 AUXDPB8m.net
>>598
本郷は高3と高2が強い。高1中3は弱い。なので、来年新チームはまあまあ強いだろうが、下級生の厚みがないので今年よりは弱体化すると予想。

634:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 18:06:39.44 6j75DlUZ.net
>>614
久我山粘着パトロールご苦労様です。

635:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 18:59:13 QrjUlIFR.net
久我山擁護厨は一匹だけ?

636:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 19:03:48 ULXZXi4b.net
土手がんばれ!
本郷BKにも期待している。

637:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 19:43:06.30 ugIJVroK.net
>>625
いや、久我山叩き厨が自演駒込オヤジ一匹なだけだろ
久我山擁護厨や粘着パトロールが何匹いるのかはわからんね

638:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 20:49:57 BMjWTSHf.net
>>621

東京都予選のパンフレット見直したら久我山の三年生は30人居るみたいだけど実際はほとんどがサクラなのか?

639:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 20:58:47 YvR1a3qf.net
>>628
現在は29人まで減っています。
来年以降を見据えて下級生中心の構成です。
新チームは強くなってくれないと。

640:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 21:09:00 wO4pKUTR.net
>>627
で、貴方は何者なの?

641:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 21:11:32 wO4pKUTR.net
久我山も叩かない、中学の青山まで絡めてくる。
もしかして5ちゃんで子供の足を引っ張る本郷関係者?

642:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 21:16:22.70 BMjWTSHf.net
>>629
じゃ予選決勝時は29人中24人が受験や怪我で出れなかったが花園にいってたらまた三年生中心のチームで戦えた、という事でOK?

643:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 21:51:25 vqkNfq/y.net
よくわからんが、3年生30人いて、ほとんど出られなくて、でも花園行けなくて。
3年生の親御さんは文句言いたくなるよね。
でも、久我山のレベルが落ちてることは間違いない。

644:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 22:30:04.63 m1yTtf3+.net
>>621
言 い 訳
入試はどこの高3にも等しい。
試合と入試、どちらを選ぶかはチームの求心力。

645:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 22:31:22.12 YvR1a3qf.net
>>632
正直なところ想像の域を出ませんが3年生と言えどもまだ高校生ですので
そこまでモチベーションや自分の精神状態をコントロールすることは難しかったと思います。
周囲の心無い雑音も多く自信を持てないまま予選に入っていきましたので下級生中心で来年以降に繋げようということになったのかなと思います。

646:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 22:31:41.82 m1yTtf3+.net
>>633
久我山が落ちているわけではない。
周りがレベルアップしているだけ。
5年前の全国はひどいぞ

647:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 22:38:03.16 2cp3OMu+.net
>>620
私は616ですが、あとはちゃうで〜

648:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 11:51:36 ozdmgxqY.net
>>621
高体連や協会に出した選手登録を抹消しなかっただけじゃない?
転校とかしたなら別だけど、普通にラグビー部やめただけなら一々登録抹消の手続きなんてやらないから。

649:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 15:01:07.35 xKib5zPv.net
久我山の2年生もかなり退部者出ているみたいね。

650:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 15:49:08.13 QJQVcHW4.net
>>638
既にラグビー部員じゃないとすると非常に残念です

651:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 17:22:55.30 x6yH4w2m.net
3年生は40人近くいたのに28人まで減ってしまったのか。

652:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 17:31:15 ozdmgxqY.net
試合出れなければ推薦もらえないからね。
だったら部活やめて、勉強頑張って大学入るしかない。

653:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 18:17:14.10 0IYQf/tA.net
因みに退部しなければ推薦貰える子もラグビー部が嫌で退部しました。

654:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 19:20:44.41 nEOwG6Hc.net
このネガティブキャンペーンの多さに、
いったい「久我山」っていうのはなんなんだろうって思います。

655:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 19:29:21.87 SJTpXBtD.net
久我山内部の不満分子の暴露話VS久我山粘着パトロールによる火消し
荒んでますなあ。

656:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 20:43:49.04 12RO1JHn.net
>>641
40人近くも入れば、退部者も出るさ。
特に高校から実力のあるやつが来れば、中学からの持ち上がりは厳しいだろう。
自然の流れ。

657:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 21:09:18 IsoZ/XsF.net
はい、パトロール来ましたw
ここまでああ言えばこう言う、こう言えばああ言うで久我山の闇を肯定し続ける粘着に脱帽w

658:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 23:29:54 xMPX04xq.net
しかしほんとに粘着質やな。一日中監視しているけどどれだけ暇人なのだろうか?

659:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 13:45:06 V5UVH3ZF.net
食トレのやり方間違えたんだって?
それで体脂肪増加して怪我ばかりする体になったらしいね。

660:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 19:13:02 YuNTZS/p.net
土手、本郷の選手は怪我しないよう花園でがんばれ!

661:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 21:37:17 uRmy2PeA.net
>>649
なわけないだろ。
食いたかっただけや

662:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 21:53:42 Cqbberrv.net
明日から
都選抜で
学校から一人
福岡遠征に選ばれました!

関東セレクションも!
息子に
「頑張って来て良かった。ラグビー 教えてくれてありがと。」と。
成長したな。泣かせるじゃないか。

663:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 22:46:39.66 uBl2BXa5.net
桐蔭学園か東京高校のどちらに進学するか悩んでいます。
上を目指すならやはり桐蔭学園ですかね。

664:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 23:47:42.92 g+AsFVRj.net
私立偏差値一覧(ランキング形式)
文系偏差値
70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)
67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)
62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学
URLリンク(www.minkou.jp)

665:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 00:09:13 7tha3CM+.net
>>653
桐蔭学園を狙える位置にいるのに土手を選ぶ理由はないだろう

666:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 04:59:17.46 MRelGUFq.net
本郷ってラグビー部員用の大学の推薦枠とかあるんですかね?
強豪はどこも充実してるのでこれがあるなら今後もっと強くなっていく気もする

667:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 05:30:15.15 VHq01Yub.net
>>653
上とはどういう意味ですか?
高校ラグビーの上?
トップリーグに行くこと?
大学に行くこと?

668:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 05:54:57 LLoC00xT.net
今スクールでやってて、まだ高校から推薦がもらえていない(強豪校から直接声が掛かっていない)、という前提なら。
そこまで目立つ存在ではないけど、夢を追いかけたいなら、どっちも行かない。
桐蔭はもちろん、東京高校でもたぶんレギュラーは難しい。どちらもスクールで鳴らした選手が来るだろう。
埼玉や栃木の2番手、3番手高校ならレギュラーになれるだろうし、そこで強豪校と試合


669:オながら花園を狙う。 正直、そういうほうが楽しそうだし成長につながるように思う。そりゃ環境は悪いよ。でも試合にずっと出られず3年過ごすのもどうかね。 東京でも青山とかで花園狙うのは楽しそうだ。勉強大変だけど。 あくまで自分の考えです。 桐蔭や東京高校なら監督の口利きで大学への推薦ももらえるかも、ってのはあるかもだが。



670:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 07:12:39.33 8hZkFqQW.net
>>658
そんなナメた中3と親は要らねえよ
天秤かけてんじゃねえんだわ

671:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 07:27:11 wGHm/kzV.net
>>656
まったくない

672:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 09:27:02 x1JWQrrH.net
>>659
複数校から声掛かってどちらが自分にあっているか迷ったり悩んだりすることは有望な選手なら十分あり得るだろ。
お前馬鹿なの、何様のつもりだ?

673:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 09:32:22.50 LLoC00xT.net
桐蔭と東京から声掛かってたら、桐蔭でもレギュラー狙えるってことだから悩む必要はまったくないと思う。
桐蔭で決まり。なので、>>658ではどちらからも声が掛かってないことを前提に考えました。

674:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 10:22:02.17 oFdG0zFz.net
大学への推薦枠を考えると桐蔭学園。
日大行きたいなら東京高校でも大丈夫。

675:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 10:25:58.25 DPms7KIU.net
>>654
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
河合塾偏差値PDF
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
私立偏差値一覧(ランキング形式)
文系偏差値
70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)
67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

676:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 10:58:13.05 E1zT6ByM.net
659の僻み根性みっともないわ。
声掛けても断られる久○山関係者だろ。

677:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 11:00:27.04 DPms7KIU.net
>>654
最新版 2020年入試用
河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト13
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3

678:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 11:26:03.70 oFdG0zFz.net
大学ラグビー関係者曰く、FW弱くてもそれなりにディフェンスできる高校のBK選手は評価3割増し。
逆にFW強い高校のBK選手に対しては、それほど興味沸かない。

679:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 11:50:58.82 oGTgQZaO.net
659糞ダサい。

680:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 12:12:47 SNWmPn6D.net
>>658
スクールにいたら、結構高校から声かかるものなの?

681:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 14:01:57.94 yS5SVKdm.net
本郷は滋賀の光泉。
東京は黒沢尻工と米子工の勝者。

682:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 14:16:55.55 MRelGUFq.net
本郷は運ないね
土手高は初戦はやりやすそう

683:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 14:57:19.74 7dCg4/I+.net
>>671
滋賀の光泉って、そんなに強いのですか?

684:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 15:00:03.53 LLoC00xT.net
>>669
1.スクールのコーチが知り合いの高校監督・コーチに推薦する
2.スクール選抜の試合を見て、高校の監督・コーチが直接選手に声かける
3.高校の練習会(という名の内覧会)に参加した選手の中で良い選手に声かける
知ってるのはこんなところかな。あと、選手が直接高校に電話するケースも結構あるみたい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

53日前に更新/269 KB
担当:undef