【高校】東京都の高校ラクビースレ29 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 19:43:51.53 ZB4RoEfM.net
早実東京は互角
FW中心に勢いある東京が若干上回るかも
本郷久我山は久我山優勢
FWが強く本郷には厳しい

201:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 19:58:40 WqGZUX3o.net
ずばり明日の試合予想は、第一地区は経験値とこの能力で早実!、東京は開き直るしかない。第二地区は前半久我山、後半本郷の勢いで本郷に軍配が上がる。久しぶりに両地区共に接戦の予感がします。

202:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 20:04:40 uwdghFfj.net
江戸川4試合で5000程度
明日の秩父宮はパパママにOB加えてそこまで入らないだろ
例年どおりのゆるい決勝だよ

203:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 21:06:57 GGYB9pmn.net
高校ラグビー初めて観戦するニワカです。
明日の決勝は野球のように朝早くから行列ができるほど混むのでしょうか?

204:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 21:15:38 o/sC72l0.net
>>201
ニワカのおかげで、当日券買えないわ。毎年の秩父宮楽しみにしてたのに。トホホ

205:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 21:18:45.16 ZmB+w0TN.net
開門前に並ぶ奴もいるが個人の習慣だな
明日の秩父宮は何時に行っても問題ない
中央付近最前列狙いは応援団ど被るから避けとけ
バックスタンドの売店もクローズだと思う

206:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 21:26:45.95 XGgn9y+T.net
>>168
ラグビー一筋と言われるだけの実績なんかねえだろwwww

207:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 21:32:33 XGgn9y+T.net
アホンゴウは何もかも中途半端なんだなw

頭じゃ開成・麻布・駒東・筑駒・海城・学芸大附・筑附・武蔵・日比谷・西etcの足元にも及ばないし
スポーツじゃ、何のの実績もねえし
全国的知名度ないし、特に西日本では知名度ゼロw
何もかもがイマイチなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

208:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 21:43:07 6bJ8mj+D.net
一周回って煽りに聞こえなくて草

そんなことよりチケットなんてゆるゆるで手に入るんじゃないんかい。あれか。ワールドカップの熱でわざわざ高校生の試合観に来る人達までいるんか。
本当ブームって怖いですね。毎年のノリでいた常連さん達ドンマイです。なんだかんだで入れる気もしますがね...。流石に野球みたいなことにはならないでしょうし。

209:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:09:59 nqR+zhYf.net
>>202
当日券がなくなるほど高校ラクビーに客なんか来ない

210:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:12:26.03 1f6EjcXA.net
つーか前売りのばら売りが面倒なだけw

211:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:15:38.44 ve6fikjU.net
明日の早実戦、普通に当日券ありますか?
高校はいくらなんでしょう?

212:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:21:43.37 1f6EjcXA.net
>>209
関東協会がなんの告知もしてないから腐るほどある
幾らかは自分で調べろ
ニワカボッチに十分やさしいお値段だと思うぞ

213:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:31:13.43 2ZtBXtyg.net
>>192
武の対象を15人の50校で7000人としてもOKです。
その結果、花園に出場する武の頂点は18歳人口の0.6%となり、文×武を両立させるスーパーマンは、計算上は10万人に1人から20万人に1人となって、さらに難しいという話に拍車がかかりましたね。
どなたかが書かれていましたが、本郷から京大とか、すごい話ですが、その彼は3年生時には、花園には出ていないのですよね。
これを両立しているのは、早慶付属校が花園に出た際のメンバーと早慶へのラグビー推薦のメンバーを除くと、
最近10年では、函館ラ・サール、秋田、茗渓、本郷、桐蔭学園、静岡聖光、尾道、山口、福岡、大分舞鶴、北陽台などから、計100人程度ですよね。

214:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:38:00 Q7MFYQt4.net
>>211
オマエモウイイカラダマレ(^^)

215:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:43:17 1f6EjcXA.net
外苑界隈の路上で熱く早口で語ってそう

216:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:48:17 6bJ8mj+D.net
親だから熱くなってるてレベル超えとるやろ。

217:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 22:53:48 1f6EjcXA.net
誰の親なんだよwww

218:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:02:47 6bJ8mj+D.net
>>215
人の親?
息子の進学を考えた際に...
的な話を前にされてたので。

219:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:06:25 1f6EjcXA.net
>>216
落ち着け
明日の秩父宮で頭冷やせ

220:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:10:17 6bJ8mj+D.net
>>217
秩父宮行ったら冷えるどころかヒートアップする一方ですなw

221:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:12:36 nqR+zhYf.net
本郷関係者はこんなところで宣伝しても意味ないぞ

なんなら、早実、久我山からは文でも下に見られてるから

222:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:15:45 6bJ8mj+D.net
贔屓目は極力なしにしてみて
早実はともかく、進学校としての知名度は久我山よりは上かなぁと。母数が違うので一概に比較すべき相手ではないと思いますが...。

223:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:18:25 K8d6u6kJ.net
>>219
久我山は相変わらず謙虚さが無いね
事実誤認も甚だしい
脳天気

224:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:19:36 6bJ8mj+D.net
というかまぁそもそも男子校と共学は住み分けてる気がするのですがそうでもないのかな?

下に見られてるとしたら本郷さん尚更負けられないやん。
頑張れ。

225:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:20:17 1f6EjcXA.net
東京の高校ラグビー界深いな
明日は2年ぶりに深淵覗きにいく気分だ

226:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:21:42 K8d6u6kJ.net
>>198
久我山のFWが機能すれば

227:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:23:53 D2oGPbTs.net
>>223
その深淵もまたお前を見てるからな

228:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:25:00 qynMeH4T.net
久我山は身体作りは成功しててFWはハッキリと本郷より大きくて強いですね
本郷が勝つなら準決勝みたいな展開に持ち込めれば

229:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:25:24 TcV+ZDQj.net
せっかくの前夜だしラグビーの話に戻すべきだと思い始めた←

230:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:27:00 6bJ8mj+D.net
>>226
準決勝みたいな展開だと相手が久我山ならまずいのでは?

231:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:29:40 UEupgaCD.net
早実には2年生に守屋ジュニアがいるようだが、他にもジュニアはいるのかな?

232:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:31:05 qynMeH4T.net
>>228
久我山は明中みたいに抜け出しっていうのは無理でしょうが耐えて耐えてワンチャンスを狙う形が1番なのかなと

233:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:38:31 6bJ8mj+D.net
>>230
なるほど。もし久我山FWを抑えられるならそりゃ本郷の勝ちでしょうね。
しかし耐えて..のところが久我山相手では厳しいですよ。

234:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:48:05.38 zT9bAGPm.net
>>231
久我山が同格、強い相手にどこまで出来るのか見たことないのでね
公立の弱い相手にFWで勝っただけの話だと思いますけど明日が楽しみですね

235:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:51:41.76 6bJ8mj+D.net
久我山は流石に空中での接触に対して臆病になって本郷のハイパンが刺さるかも...とか思ってますがどうでしょうかね。
後は正直試合展開次第ですよねー。これ言ったら終わりですけど。
両校とも特長は異なるので単純に比較は出来ないでしょうし。
本郷を相手にした時に久我山FWがどう見えるのかははわからない節はあるので本当に楽しみですねー。

236:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:53:11.11 CLoXwPLX.net
久我山、センター凄いのおるやんけ。

237:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 23:55:03.85 6bJ8mj+D.net
>>234
本郷8番にも中々凄いのいますよ。
って対抗しときます。

238:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 01:06:32.28 EJqF7mCM.net
アホンゴウは何もかも中途半端なんだなw
頭じゃ開成・麻布・駒東・筑駒・海城・学芸大附・筑附・武蔵・日比谷・西etcの足元にも及ばないし
スポーツじゃ、何の実績もねえし
全国的知名度ないし、特に西日本では知名度ゼロw
何もかもがイマイチなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
学校にブランドがないんだから、せめてラグビーくらいは勝てるようになりたいところwwwwwwww

239:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 01:08:36.67 EJqF7mCM.net
しかしアホンゴウって
ファンは父兄か30年以上前の脳筋OB連中だけしかいなくね?
東京都的には非常にどうでもいい存在だってことなんだけどw

240:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 01:49:36 P8/R0uli.net
アホンゴウとか煽るやつってなんなのだろう。

241:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 02:11:49 gB+ahYHv.net
決勝、東門から入れますか?

242:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 06:21:54 FVe+/z3m.net
238さん

単なるメタンガスです。
くれぐれも触れないように。

243:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 08:21:01.23 Q9hQDTK5.net
さあ、いよいよ天王山
1人か2人の熱烈本郷ファン(OBで誰かの親)のおかげでスレが異常な方向にヒートアップし、ついにはアホンゴウさんまで呼び寄せてしまった前日まで
当日はラグビーの試合結果が全て
進学実績もレフェリーのせいにもせず、勝者を称え敗者を労るノーサイドの精神で見守りましょう
個人的には東京と久我山が勝つと思うおっさんより

244:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 08:27:53.04 L1SR0Irr.net
久我山は春、夏合宿、関東スーパーリーグでの超絶負けっぷりからすれば、結果は自ずと分かる
負け癖のついたチームは負けた時の記憶がトラウマになりプレーも萎縮、ミス連発の流れになる
久我山は予選の組み合わせに恵まれて決勝まできたことをしっかり理解するべき
実力は明大中野、目黒学院以下だ

245:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 08:53:41.56 LUeMflHU.net
>>242
いや、明中の方が弱いよ
見る目ないな

246:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 09:01:46.79 j8xaPT0E.net
>>242
心配するな。
久我山は今大会負けていない。

247:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 09:01:53.01 L1SR0Irr.net
>>243
そうかな 久我山は守りが弱いからボール動かされたら瞬殺されると思うけど
昨年と同じ早実と久我山の試合が見たかった
早実と本郷の優勝で間違いない

248:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 09:25:17.35 LsAtE92a.net
どっちの地区も読めないですねー。
第2は今大会の久我山の仕上がり具合を図れる試合がないので、今年入ってからの今までの大会から判断するならまぁ普通に本郷でしょうね。
第1はマジでわからん。早実は本当はもうちょいやるんだよな?春の実績は嘘じゃないよな?

249:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 09:35:13.49 L1SR0Irr.net
>>244
心配しろ大したチームと試合してない

250:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 09:57:50.17 +vqY/9mH.net
10:15から当日券販売予定だってよ

251:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 11:12:17.52 DWt+tOKh.net
久我山はスタメンのうち9人が下級生。準決勝で復帰した永山君がSOに戻って磐石の体制。やはり層が厚い。

252:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 11:46:56 A/se2m8U.net
ノックオンじゃね?笑

253:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:07:07.57 ZGGlSl9d.net
東京スゲェなおい

254:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:09:24.18 B03xcb5U.net
早実、期待外れだな
実力差が大きい

255:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:13:30.72 TxHZjmvE.net
早実はハーフ団がよくないな

256:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:15:37 B03xcb5U.net
SH もう少し頑張れや

257:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:25:36 UXCzeXHo.net
東京のワンサイドになってますね。

258:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:26:13 zSI2wneb.net
東京、コンバージョンキック下手だな…、ほぼ正面なんだから決めなきゃ。

FWが健闘しているんだからあれじゃ可哀そうだろう。

259:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:29:21.73 DyiJo6rn.net
good-by早実

260:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:34:38.02 B03xcb5U.net
駆体が違い過ぎる。
早稲田はATでもDFでも弾かれている。

261:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:37:50.83 axBtroQX.net
久我山は相手が本郷でよかったな。
土手だったらボコボコにされてたわ。

262:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:39:06.64 ZGGlSl9d.net
東京の選手皆トップスピードに乗るのも早いし当たりもいい。体の大きさはさほどに見えないですが力ありますね。

263:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:39:27.49 XVGP7qKz.net
10年前早実スポ選落ち都立高進学わい、気分が良い

264:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:39:40.33 zSI2wneb.net
東京は後半時間の使い方が上手かったな、今の状況なら4本目のトライが無くとも勝利は確実。

265:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:40:22.82 ZGGlSl9d.net
思わぬ展開でしたね

266:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:41:28.26 zSI2wneb.net
東京、4本目トライ!これで花園確定!

267:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:43:56.07 ZGGlSl9d.net
東京おめでとう。展開上仕方がない節もあるが早実はミスも多かったよ。

268:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:43:58.78 nHATnR7J.net
早実は春からあまり伸びなかった
しかしこの年代の1歳の差は大きいな
東京のように3年主体じゃなきゃ厳しいわ

269:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:44:39.02 ZGGlSl9d.net
>>266
1年って大きいんですね。というか春の覇者ですもんね。

270:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:46:44.25 8cZGaUhb.net
東京高校この点差でカニラックとかやめろよ…

271:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:47:24.29 nHATnR7J.net
はい
早実は部員数少なく層は薄いと思うので、昨年のように抜けたタレントが何人かいないと
これからも厳しいかな

272:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 12:55:54.53 AQEpNOYw.net
早実ってここ最近は花園行ったり春優勝したりしてるけどさ、東京にだけは1度も勝ったこと無い気がすんのは気のせい?
過去15年ぐらい無い気がするんだが…

273:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 13:06:59.79 G96x9O3d.net
早実も勝った負けたを繰り返しながら、経験と勝負強さを蓄積し、いつか強豪と呼ばれるように成長されることを祈ります。

274:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 13:21:13.72 oxOY7DDd.net
>>229
1年に山下大悟のジュニアがいた。
来年に期待。

275:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 13:24:05 hWeH+bCf.net
久我山、受験のためメンバー6人変更て今年は捨ててるのか?

276:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 13:37:27.32 DWt+tOKh.net
>>273
何の受験?

277:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 13:37:42.28 mn76kOfF.net
久我山予想通り弱い。

278:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 13:37:42.51 mn76kOfF.net
久我山予想通り弱い。

279:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 13:45:20.74 Frj2tEgW.net
>>272
スタメンに3人も!
清宮、相良、堀越、守屋、・・・ラグビー部の縁故枠でもあるんですかね?

280:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 14:18:10.18 EmvB2dzx.net
久我山強いな

281:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 14:24:45.82 +fHCoWxH.net
久我山、甲子園でも有名になった「一本」歌ってなかったですか?

282:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 14:26:57.66 DWt+tOKh.net
久我山の代表候補10番凄いね。
慶応?早稲田?

283:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 14:39:50 o6HD419t.net
土屋は今すぐ辞めろ!

284:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 14:44:05 axBtroQX.net
あらら、久我山は本郷にも負けちゃったな。
久我山はデカいだけのSOが戦犯だな。
スローフォワード、キックミス連発。
足も激遅だし。
最大の戦犯は土屋なんだろうがなw

285:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 14:45:51 GFGyDCAS.net
早実は夏以降の劣化が激しかったな

286:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 14:46:15 TejGy+Ed.net
久我山のフルバックはどうしてああいう追い方をするんだろう。
本郷のウイングのスピードにやられているのに、簡単に外に振られていた。
詰め方を教わっていないのか。
本来のレギュラーなの?ひどすぎるよ。

287:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 14:57:11 iubyYJqk.net
>>282
なんでやねん。
判断ミスや軽いプレーもあったが、
実力は抜けとるわw

288:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:00:10.39 f4DPRZGR.net
>>281
まあ、土屋は責任とらなあかんわな。
最後のあれ何?
狙いはなんやと思う?

289:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:01:40.19 EmvB2dzx.net
全体的に久我山が押してたと思うけど本郷のウイングがかなり良かったかな
ナイスゲームでした

290:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:06:25.72 cBf8HVnM.net
土屋は自分が嫌いな部員をイビって退部に追い込み
最後は気に入らない3年生を試合に出さない暴挙。
誰がみてもおかしい下級生優遇起用で部内を最悪の雰囲気に仕立てあげた張本人。
何が来年を見据えたチームづくりだよ。
3年生の気持ちを考えたことあるのかよ。
いますぐ辞任していただきたい。

291:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:09:39.10 YsHA/5SM.net
3年生の意地、気持ちが花園に繋がるんだよね。
本郷の花園に出たい気持ちが上だった。
久我山はあれだけ下級生ばかり出してはね。
土手は全員3年生だったな。
それにしても久我山のSOは酷かったな。

292:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:21:49.43 ZGGlSl9d.net
本郷さんおめでとう。よく守ってたね。

293:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:22:40.63 QaPzLTni.net
>>289
個人特定はやめよう。久我山の敗因は、2つ。ひとつは、タックル。もう一つはBKに展開したくても出来ないくらい、BKが弱かった台所事情。
FWは、かなり頑張ったと思う。

294:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:41:25.48 EmvB2dzx.net
本郷11番


295:のスピード凄かったね 大学どこ行くか気になってくるなぁ



296:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:45:11.96 ZGGlSl9d.net
>>292
分かってはいますが言わないでおいた方がいいのかな?

297:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:46:51.47 uwHWIYMo.net
早実は小手先だけのサインプレーで勝ってきたもんだからね。
去年の流経の時もだったけどフィジカル勝負となるとワンサイドで負ける。
大学と連携とって体づくりしたほうが強化に繋がるのにな

298:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:47:42.85 EmvB2dzx.net
>>293
推薦かな?
言わなくて大丈夫です

299:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:49:35.36 EL6nvCmO.net
>>293
イニシャルで教えて

300:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:49:36.28 o6HD419t.net
久我山の3年生スポ推はラグビー経験者だけでは枠埋まらない


301:有望中学生に敬遠された代。 また一部は前監督の竹内氏が連れてきた子だけど それを土屋が頑として使わなかった。 そりゃ腐りますって。



302:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 16:07:34.52 94yqsCN7.net
>>163
國栃Bでも東京は負けたよ

303:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 16:09:08.62 8cWnSBBw.net
久我山がんばってたよね。結果は残念だけど。
久我山の高校推薦枠って10人くらいですか?中学でもかつての強さはない中、今後もしんどいよね。
あと、早実のハイパントから東京高校の選手から怪我したプレイですが、厳しく対処すべきだったと思います。
走りこんだ早実の選手は落下点に選手がいることはわかっていたはず。
そこに全速力で突っ込んだらそら大怪我するよ。落下点に到達してから競り合うべきだと思います。

304:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 16:19:48.40 DWt+tOKh.net
>>296
Kの‘はず’

305:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 16:30:46 EL6nvCmO.net
>>300
ありがと

306:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 16:31:04 ZGGlSl9d.net
本郷、東京、おめでとう。
本郷の2年連続は快挙ですね。
東京は本当に強かった。スピードといい当たりといいよかったですね。パスも鮮やかでした。まさか早実が完封されるとは思いませんでした。早実はちょっとバタつきましたね。
それと、試合後の本郷の選手をみて、昨年の目黒の時より疲弊してる気がしました。何人か試合後に足つってましたし。それだけ久我山FWを止めるのはキツかったんでしょう。本郷はよく守り抜いた。一回のトライまで時間がかかる中3点差まで詰めた久我山もナイスファイトです。

307:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 17:06:06.63 mn76kOfF.net
しかしもっと大差で本郷が勝利と思ったがね。久我山FWの頑張りがあったから惨敗は避けれたな。しかし久我山ホントもはや全国では相手にならないレベルだは。土屋監督の今後はどうなるかだ。

308:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 17:11:45.77 SfnDBLmm.net
本郷は伝統のFWに加えて今年は展開力もあって花園が楽しみ。
久我山はどうしてしまったのか…。
元々の素材では今なお東京一だと思うが。

309:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 17:20:09.58 Ifzv/dBT.net
久我山は1、2年が多いから、来年多いに期待が出来る。
あのゴリゴリはなかなかのもの。

310:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 17:31:28.58 8cWnSBBw.net
>>305
そうなんだけど、出られなかった3年生は確かにかわいそうだよね。
層が厚い学校ではよくある話だけど、スポーツ推薦なのにユニフォームもらえなかった子もいたんでは?
久我山中学から来てる子は地頭いいから勉強でマーチや日東駒専くらいは行けるでしょうけど、スポーツ推薦の子は国学院大学かな?
ラグビーで全国へ有名大学へ、という意気込みで入ってきた子たちにはかなり残念なのでは。

311:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 17:50:25.95 P1lfsz0F.net
久我山、一歩及ばずでしたね。
もう少し早い球出しが出来て、BKに展開出来たら、とタラレバですがね。
両校選手、お疲れ様でした。

312:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 17:56:15.01 ZGGlSl9d.net
久我山の子達はやはりスポーツでは活躍させてあげたかった節はありますね。進学先が不安です。
ただ一方で本郷の方も中々手厳しいようです。指定校推薦枠を普通に成績順で渡すようなので、ラグビー部の子達に優先的に渡すとかはないみたいです。なので進学先が決まってるのはごく僅かで後は一般受験みたいですね。競技歴入試とかある大学はあるのかな?

313:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 18:13:48 enbQjH6b.net
>>303
今日見たところ花園で、本郷が1勝できるかどうかやね。  近畿勢、石見智翠館、尾道などのノーシード爆弾に初戦当ればgood-byやな。
鳥取代表とかにあたれば弾みがつくのでは。

314:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 18:15:15 enbQjH6b.net
>>303
今日見たところ花園で、本郷が1勝できるかどうかやね。  近畿勢、石見智翠館、尾道などのノーシード爆弾に初戦当ればgood-byやな。
鳥取代表とかにあたれば弾みがつくのでは。

315:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 19:22:52.65 TqCorz+t.net
会場で配布されていたプリントに各校のサイズが書いてありました。
東京:FW171cm/83kg、BK170cm/73kg
早実:FW177cm/88kg、BK173cm/74kg
本郷:F176Wcm/92kg、BK173cm/76kg
久我山:FW177cm/96kg、BK174cm/82kg
東京は小さいながら、スピードと気合のDFで体格差を見事に克服。
第二試合はサイズがでかい同士のゲームで、見ごたえがありました。
本郷のFWの守備がよく頑張っていた印象。
その分、久我山はトライを取るのに時間をかけざるをえず。

316:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 19:40:44.42 Zl7axrxc.net
夏以降の東京高校の伸びは関係者の間で知られた話ではあったが、完封はお見事です。早実は受けてしまったのかなぁ。少し残念です。

317:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 20:01:58.22 t6GPsMEt.net
東京高校は、御所実遠征で鍛えた結果が出たのだろうか?
愛知代表の春日丘の監督、コーチ含めて恩返しで御所実応援席に座り応援してたらしい。

318:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 23:59:31 KxN9l9ai.net
本郷が揶揄されてたけど、試合見たら内容は完勝やな。本郷コンプレックスの奴おるんやろな。なんでか知らんけど。

319:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 01:05:56.78 y/IM9FdD.net
本郷はよくタックルに行っていた。
あれだけ久我山がフォワードのサイドをグイグイ来ても、
しっかり守っていた。
久我山は寝ている選手が多すぎる。
ラックも人数をかけすぎ。
もっとラックサイドに選手を残して勢いをつけて
相手にぶつかるべき。
あのサイド攻撃一辺倒では相手はマークしやすいよ。
バックスに久我山はスピードがなかった。
あれでは花園は無理だね。

320:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 01:13:28.60 huURFXHQ.net
今日の試合観て久我山がめちゃくちゃ下手になってて驚いた
ちょっと前までの久我山は例え弱い代でも、とにかく基本がしっかりしてて、判断・ハンドリングスキルも良くてうまかった
しかし今の久我山は強い弱い以前に下手だなーって感じだな

321:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 07:04:30.95 nMtil+gn.net
>>316
1年、2年が10人いるチームとしては上出来。
新人戦は久我山・明中と花園組だな。

322:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 07:14:53.63 L0yzs4Rq.net
久我山は、現地で見てて、バックスへの球出しがかなり自信なさそうだった。ラックの時に、バックスが業を煮やして何度か近づいて指示する場面があったが、重量では勝るFWで展開しようとしたこだわりからもうひとアイディアがあったら、結果はわからなかった。
本郷は、ラインアウトのキープ率も低いし(後半は風の影響が少しあったことを除いても)、コンバージョン成功率も低かった。こういうところできっちり取れないと結局僅差に詰められて苦しい戦いになる。

323:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 08:15:09.08 Z0OHxvEx.net
久我山も早実も頑張った 
特に昨年花園を逃した久我山はOBなどからのプレッシャーも相当なものだった筈
早実は東京に比べて力不足感は否めなかった
東京と本郷は東京都の代表として花園では頑張ってほしい

324:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 11:15:27.90 w026QiHO.net
>>317
どさくさに紛れて、なぜ明中?
ご贔屓さんですか

325:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 12:13:48.98 MPWEu6Se.net
久我山も今や進学校だが、本郷はそれ以上。慶応のほか早稲田もいるらしい。

326:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 12:47:38.97 EUC3AYBn.net
久我山の第一列はもう一度、鍛え直しだね。姿勢が高い、スタミナ無い、素材は良さそうなのに勿体ない。早実はあんなものなのか?あれで新人戦、春大会を制したとは思えない。やはり高校生は分からないね。

327:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 12:56:51.60 zM42wsCf.net
早実がこんなもの、というより東京が本当によく伸びただけの気がします

328:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 13:00:05.37 U+DOJa4d.net
久我山が2年連続で花園逃すのって何年ぶり?

329:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 13:16:20.36 z30PXEKI.net
50年くらい無いのでは

330:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 13:52:56.24 aETQn88N.net
>>324
> 久我山が2年連続で花園逃すのって何年ぶり?
第67回、68回大会以来なので30年くらい前

331:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 15:18:57.11 s3R+CN8f.net
本郷は中学の顧問がまともになったというか、父兄に任せるようになったのが良かったね。中学の顧問は少し前までマジで酷かったらしいからな。

332:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 17:38:12.96 7djf+Fq5.net
本郷は監督代わったんだな。
なんかあったんか?

333:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 17:59:06.06 s3R+CN8f.net
高校の監督は変わってない。高校の監督はもともと優秀っちゃ優秀。ただ数年前までまで中学の方が酷くて、せっかくの中高一貫なのに、中学で間違ったラグビーを覚えたせいか、高校でまた1から基礎のやり直しで成長しきれず負けてた感じ。

334:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 18:29:09.04 IWTk7VlP.net
久我山に入学させた花園は当たり前と思っていた。
まさか2年連続逃すとは夢にも思ってなかった。
考えが甘かった。
いくつか選択肢があった中で今は後悔と申し訳ない気持ちでいっぱい。

335:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 18:49:59 HJltVQrP.net
今の久我山は心の底からおすすめできない。
絶対に来ては駄目。
後悔することになる。

336:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 18:53:04 0tKXbTq9.net
これで全チーム、今の世代での都内での大会は終了した

新チームの勢力はどうなる?

337:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 18:53:53 D6EjveFw.net
>>331
恨み節は、こんなところに書きこまず、表舞台ではっきり伝えるように。
ラグビーの事を書き込むように。

338:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 18:58:00.75 IT0SKIPT.net
>>321
みんこうでの偏差値は久我山の方が上!!

339:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 19:34:58 4V4ocWEC.net
久我山は監督変えないとダメだよ。
高校生は指導者で伸びたり腐ったりどうにでもなる。

340:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 19:39:40 U34GLyA3.net
久我山の今年の3年生がかわいそうでならない。
退部していった子も含めて不憫だわ。
死ぬまで「花園に出れなかった久我山史上最弱の代」と言われ続けることになるわけだし、
将来みんなで集まって花園での健闘を肴に酒を飲むこともできない。

341:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 19:53:58 chxxNSD2.net
>>334
中学組の受験層は断然、本郷が上。

342:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 20:03:37.59 zpKRVwLP.net
>>306
久我山中学から来てる子は地頭いいから…???

343:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 20:18:25.40 k3GVaTiV.net
>>336
今の3年生で集まって飲むなんてことは一生無いだろ。
誰も誘わないしたとえ誘われても行かないわ。
何のためにわざわざ不味い酒飲みに行くのか意味不明。
記憶から消し去りたい高校3年間だろうよ。

344:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 20:36:52.91 h8lwPb/U.net
久我山も本郷も素晴らしいチームでした
どちらもこの経験は必ず将来の糧になると思います

345:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 21:02:32 74hZAb08.net
観客席で


346:たまたま耳に入っただけですが、早実東京戦で後ろにいた人達から 久我山これで負けたら生きた恥だね って聞こえてきました。実際負けてしまった今はそこまで直接的には言われないでしょう。でも周りからそう思われてしまうのは不憫だと思います。他の競技が偶々勝ってたからそう言われてしまうんでしょう。 周りからの反応のせいで選手達にとっても必要以上に苦い思い出になってしまいそうですよね。 学校の名を背負って戦う以上仕方がないのですかね...。



347:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 21:09:11 74hZAb08.net
他の競技がなくても最弱の代だのなんだのは言われるんでしょうけどね。やっぱり久我山はラグビーのイメージが強い。
このチームに負けたなら仕方ないと周りが思うくらい本郷さんに花園でも頑張って貰いたいと思う。
早実をあそこまで圧倒した東京さんにも頑張ってほしい。
是非両校ノーシード爆弾に当たらないように。キャプテン達くじ頑張って。

348:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 22:36:47 5MvsSRQo.net
>>327
本郷のご父兄には、ほんとおめでとうございますと言いたいですね。
久我山憎しとか、アンチ久我山とか、そういうのはまったくありませんが、本郷では中学時代からご父兄が参画し、育成していたのは聞いておりましたので、それが花開いて、ほんと良かったですね。

349:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 23:39:27 D6EjveFw.net
久我山が、叩かれるのは東京都のみならず全国高校ラグビー界の盟主であり、名門たる所以。決勝は力及ばずだったが、子ども達は必死に頑張ってた。展開力で本郷が上回っていた。本郷には東京高と共に是非ベスト8を。来年の復活を楽しみにしてるぞ!

350:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 00:29:37.04 McJGc40T.net
本郷、東京は十分にノーシード爆弾になりえるし、今年の東シード校不足を考えると最下位なからシード校になる可能性もあるね。その時はどちらかと言えば本郷かなぁ?

351:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 01:05:47 x56ooYHr.net
>>336
バカだな。
良いも悪いも一生の宝物。一生の仲間。

352:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 01:17:21 1qO+oMIu.net
本郷も東京も、早実も久我山も、どこのチームも最高だよ。

353:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 05:42:23 VAe4K2LV.net
久我山ファンです。

戦前名前が挙がっていた久我山の注目選手、とても優秀な選手だと思いましたが、
準決で直ぐにベンチに下がってからの態度、試合も本気で見ていないなど
相手校へのリスペクトが全く感じられませんでした。

更に準優勝表彰式で前に進み両腕を腰に折り曲げて、背筋も伸ばさずの姿勢とても残念でした。
将来日本ラグビーしょって立つ可能性も秘めた選手ですので、最後まで監督は厳しく指導していただきたい。
久我山のウラ建学の精神・5分前の精神・折り目正しく・来た時よりも美しく、、大学へ進む前に必ず
身に着けておいてください。今後のご健闘を祈ります。

354:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 06:52:58 uiriLmv6.net
久我山最弱の十字架を背負わせた土屋の罪は限りなく重い。

355:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 08:06:33 /MKjNksB.net
東京高校さん、本郷高校さんの花園での活躍を期待しましょう!
でもともにベスト16がいいとこかな?

356:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 14:39:20 Xf9RpKhs.net
本郷さんはもしやシードになる可能性あるのか?
昨年のくじ運はまぁとんでもなかったし、シード権含めて色々いい方向に進むといいなぁと。

東京さんは今大会を観てから一気に楽しみになりました。
東京勢は落ちてないんだと両校共に花園で暴れてきて欲しいです。

357:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 00:40:54.83 oYl/5Kpw.net
>>348
全てを包み込むのが教育では?
場面を切りとり下らんラ論評をするなよ。
負けに腹立たしく納得できない。いいじゃないか。次のシーンにつなげろ!
懐の狭さをさらけ出しているだけだぞ!

358:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 13:21:52.04 zPprv9Rb.net
>>351
桐蔭学園、流経柏、國學院栃木が上だろう

359:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 15:07:38.20 qnm1Iza9.net
桐蔭には到底敵わない・・が、
流経とは今年はまだ対戦してないけど本郷は勝てるんじゃないか?
結局早実にも負けてるし去年ほどの凄みは全く感じられない
国栃はどんだけ成長したのかわからんがあくまでも公式戦の記録上では本郷は国栃に負けていない

360:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 18:07:03.54 rcZY/1Ve.net
>>352
全てを包み込むのが教育w
土屋に言ってやってくれやw

361:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 19:09:28.38 flJF0fgY.net
久我山は内部の不満分子が「弱い、弱い」とネガティブキャンペーンやっているだけかと思ったら
本当に弱かったね。
正真正銘の久我山史上最弱のチームだった。

362:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 19:15:35.43 s+Q5Z+ih.net
久我山は監督変えないと這いあがれないだろ。

363:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 20:28:29.10 xeFBJR+f.net
久我山はいろいろと難しいよね・・・
OBとの確執、内部進学組とスポ推組の確執、学年間の確執、保護者間の温度差、
指導者どうしの確執等、挙げたらきりがない。

364:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 20:39:09.62 IYlAfUXg.net
>>353
桐蔭>>本郷>國學院栃木>流経柏って感じ

365:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 20:41:54.24 lfR+0DxJ.net
でも今年の三年生を犠牲にして下級生9人体制のスタメンで望んで花園出場まであと一歩まで追い詰めたんだから来年以降はモウマンタイでしょうよ
いつまでもウジウジしてないで次行こ、次!

366:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 20:58:32 XYWb2Bs8.net
桐蔭>國栃>流経>本郷

367:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 21:19:24.92 rwEAUVbq.net
結果出せない外部コーチは総辞職してください。

368:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 21:27:15.46 71ezCyVW.net
本郷シードあるかもね
あるとしても東日本Bシードの1番下を争う感じになりそうだけど全国2勝とかがどう評価されるかな

369:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 22:07:06.83 HavIremC.net
前々回の花園出場時も選抜実績予選2勝だったが評価されずノーシードだった。
東日本Bシードの1番下・・なんてショボいモン望まないで
シード喰いノーシード爆弾として暴れ捲ろうぜ!!

370:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 22:22:08 DLZ5gbdl.net
>>354
でも相模には勝てない。

371:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 22:52:42 EgkKK5dK.net
>>365
東日本で二番目に強いのは東海大相模。

372:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 22:53:13 DvLF1/Pj.net
>>365
相模、花園にお呼びではないですよ。
花園に行きたいのなら、東京都の学校にお出でよ。

373:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 22:54:55 71ezCyVW.net
神奈川はそろそろ2枠にしてあげてもいいんじゃないかなって気はしますね

374:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 22:57:53 okG9gbOK.net
サニックス予選はどこが出るのですか?

375:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 06:52:16 JNpxlPlG.net
本郷は関東学院六浦とどっこいどっこいだな。

376:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 07:44:06.14 Hy5MWlAr.net
神奈川枠増→参加校増やせ、相模出場→東京都へ、東日本2位?→無意味
花園行きたいなら東京都、山梨県の学校に行くべき。

377:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 08:08:39.47 MjcredVp.net
>>370
根拠は久我山基準?
カンムツと遣ったころの久我山は3年生中心(弱い)
東京都秋決勝の久我山は有望な下級生中心(そこそこ強い)
後者の久我山ならカンムツじゃ無理だね。

378:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 12:58:54.84 Bb9WNBLl.net
>>329
その通りだと思います。中学は顧問全員がラグビー素人でスクールで指導経験があるという父兄が指導してたらしいです。
でも体の出来ていない中学生にピック&ゴーばかりのラグビーを指導したことで、基礎的な技術が低いまま、体の大きい子だけが試合に出てたらしいです。ホント、パスやタックルは酷かったと聞いています。

379:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 13:00:26.44 Bb9WNBLl.net
>>373
本郷中学はそのうち父兄の指導者がメンバー選考にまで口出ししているのを聞いてしまい、自分ではなく、部活や合宿をサボっている子を試合に出してくれと言っていたのを聞いて、実際にほとんど試合に出られなかったのでラグビーが嫌いになってしまったとのとこでした。
すごく傷付いたと思います。久我山以外にも問題はあるのですね。

380:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 13:25:26.25 X8v6Stoq.net
高校ではそんなことありえないのでご心配なく。
変なこと蒸し返さないでね。

381:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 13:28:42.58 xPPcM1Ym.net
>>372
今時久我山を基準にする馬鹿いないわ。
久我山はU16も激弱だったなw

382:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 14:33:21.62 y57r+18N.net
>>374
ソフト自演かな。
本郷じゃないけどまあ、父兄がコーチをするもんじゃ無いよ。好き放題やってる癖にサッと居なくなるんだから。他の子供達の事なんて考えてない。しかも結果も出せずに辞めるんだよ、恥ずかしくないのかね?子供達が可哀想って裏口叩かれてるよ。

383:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 14:41:16.26 M1hOMlll.net
>>376
久我山は1年4人もスタメン。U16にもたくさん呼ばれたのかな?来年以降楽しみ。

384:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 15:14:18 FaKoe5r/.net
>>378
U-16の大会では久我山は全く歯が立たなかったですね。
全国で戦えるレベルではないです。

385:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 15:25:30.92 XTKcydqY.net
早実はなんで負けてしまったんだ?
しかも惜敗ならまだしも20点以上も取られた上に完封負けとは…
イギリス遠征したり選抜出たり関東大会Aブロックに出たりして沢山経験したのにすべて無駄だったの?

386:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 15:50:16.39 oKnlHnHl.net
>>380
はい

387:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 17:15:26.25 lOE1KwQq.net
>>375
変なこと、ということはそういった問題があったんだね。
でも、そのお陰で2年連続花園だもんな。
高校生入試がなくなる本郷は、今後どうなるんだろ。
父兄が口挟むって他校でもある、大人の犠牲になる子供が減る事祈る。

388:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 17:31:11 FaKoe5r/.net
花園シード予想
<西>
A 大阪桐蔭
A 東福岡
B 御所実
B 京都成章
B 東海大大阪仰星
B 佐賀工業
B 長崎北陽台

<東>
A 桐蔭学園
B 秋田中央
B 国学院栃木
B 流通経済大柏
B 日本航空石川
B 春日丘

ノーシード爆弾は報徳学園、常翔学園、尾道、茗渓学園、大分東明あたりですね。

389:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 18:02:10 hYcQGbsf.net
こっちのが信憑性が高い、説得力がある。

URLリンク(nan9rew.com)

390:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 18:56:01 wiB2ykGf.net
本郷のシードは100%あり得ません。
断言します。

391:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 19:14:35 IiAPM1Xt.net
>>359
本郷じゃなくて、東京やろ。間違いなく。

392:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 19:46:13.25 V6WFp/8x.net
過去10年間で第一地区を差し置いて第二地区からシード校が選ばれたことはないね。

393:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 20:08:47.08 J/Ata5om.net
本郷も東京も決めてに欠くが、秋田中央や茗溪よりは明らかに上。KSL,夏合宿の結果を見れば一目瞭然です。

394:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 20:16:10.86 NAzKgp7w.net
>>387
> 過去10年間で第一地区を差し置いて第二地区からシード校が選ばれたことはないね。
確かに過去10年だと無いね
直近は85回大会の第二地区久我山がシードで第一地区の成蹊がノーシード

395:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 21:51:14.35 rDNOp0cI.net
>>380
仕方ないですね。

396:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 23:16:01.39 cRuNIEyb.net
>>373パスやタックルが酷くても全国準優勝できるなんて凄いですね!そして高校から指導者が変わったら3年でパスもタックルもできるようになって花園に出れるなんて本郷の選手たちは天才なんでしょうか!?あなたの思考力にも感服いたします!!

397:名無し for all, all for 名無し
19/11/21 23:43:42 DQgdLGuN.net
>>373
本郷は身体小さいと思うけど
それにパスもタックルも一定レベル以上だった
なかなか勝てなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/269 KB
担当:undef