【Go!Go!Go!】 同志社大学ラグビー部 part144 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
201:名無し for all, all for 名無し
19/09/08 19:58:53.22 0lQSZOvX0.net
>>194
相変わらず同志社は不可解な選手起用が多いね。

202:名無し for all, all for 名無し
19/09/08 20:06:55.91 nxtvMOCL0.net
さて、11月の試合からは古城君、倉岡君は戻るんでしょうか?そうなるとますますBKは9田村10桑山、11谷川、12和田、13倉岡、14原田、15山口で盤石だな。
控えにえがね、稲吉、山本あたり。10は笠原も見てみたい。

203:名無し for all, all for 名無し
19/09/08 20:53:48.54 MxAsZeUw0.net
12古城13江金14和田がベスト

204:名無し for all, all for 名無し
19/09/08 20:54:13.83 MxAsZeUw0.net
10は桑山か南野

205:名無し for all, all for 名無し
19/09/08 21:06:46.14 Hu5vxg/kd.net
>>199
今季の日本大学には近畿大学や京都産業大学や天理大学が勝利しているようですね。

206:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 00:36:12.97 msZ8kf/J0.net
改行多いとスクロールがめんどくさいので
やめてくれ。。読んでないけどさ。

207:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 00:38:29.64 msZ8kf/J0.net
ラインブレイクされたら、そのまま一発でトライされるケースが多い
このブレイクされたあとのカバーはまずハーフがセオリーかと思うのだが
すぐフルバックと瀬戸際の勝負になってしまっている
システムの問題か、9の危機管理の問題か

208:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 01:45:50.63 jm9MW7N30.net
>>207
SHの身体能力と意識とラグビーセンスの問題。
SHのカバーディフェンスを期待するなら、
先ず第一条件として身体能力の高い選手を起用すべし。
昔、同志社の1年生SH山下(160cm・55s)が、
オールブラックスのエースWTBが独走になりかけたところに、
斜め後ろから追い付いて倒したのには感動したよ。
体幹が強く、バネがあって足が速ければ、
後は本人のセンスと意識の問題だ。

209:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 06:15:02.64 wDEbcya30.net
[16943] 調子いいですね  お名前:明治日本一  ご投稿日時:2019/09/08(Sun) 23:49
今年は選手権で明治−同志社の試合が見れるかもしれませんね。
本当に楽しみです。

210:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 07:19:23.30 67bXkMGu0.net
ひとらくん、足つって後退したけど、その割にポンポン抜かれてたな。

211:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 08:47:11.40 1BGXzl+50.net
田村こそ彼の将来を考えてSHで使うべきだと思うけどね。

212:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 12:22:03.91 wDEbcya30.net
ついに慶応にニュージーランドでプレーしてるサモア系とトンガ系の留学生が来るんだってな!
おめーらやるな!

213:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 12:42:01.15 LF8t1MlGd.net
本当に?

214:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 13:02:14.27 pgRXAkce0.net
URLリンク(www.doshisha-rugby.com)

215:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 13:04:21.45 wDEbcya30.net
藤島が放送でゲロしたらしい

216:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 13:07:19.21 wDEbcya30.net
こちらに
URLリンク(itest.5ch.net)

217:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 13:13:29.95 wDEbcya30.net
放送で解説やってた藤島が言ってた
9月入学なんだけどまだニュージーランドにいて休止期間明けから出てくるだろうって
だとよ

218:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 13:18:32.90 qrg/p9W4p.net
光月おでんの第1節結果と反省と諸々♪
開幕初戦いろいろありましたねー。火災報知器?誤作動とか。。
では早速、素人予想の結果と反省を(あと+α)。
(1)同志社ー摂南
 予想:●同志社38−摂南41○
 結果:○同志社52−摂南40●
 寸評:殴り合い予想だけは当たるも勝敗は逆でしたね。
    同志社の前半、ビビりました。FW・ディフェンスとも同志社らしからぬ(?)
    内容で、前半終わって、これが続けば相当強い。か、後半、だれちゃうか?
    と思ってましたが、まあ後半は摂南の猛攻に多少寄られましたが、内容的には
    完勝でしたね。14番のキックの精度も今後の大いなる武器ですね。
    摂南も立命も後半に追い上げてますが、ある程度試合も決まりつつあるなかでの
    追い上げなのであまり気にしません。今年の同志社強そうです。
    ★スクラム:同志社>>摂南
(2)天理ー体大
   予想:●大阪体育大学0ー78 天理○
   結果:●大阪体育大学0ー68 天理○
   寸評:ほぼほぼ完ぺきな予想でした。
   まあ、天理は練習試合くらいの感じで試合してた印象です。まだまだ先を見て
   流しながらやってる印象でした。ミスも多っかたし。ただこの時期、各校が当然
   ディフェンスはまだまだななか、無失点なのはさすがです。盤石の開幕スタート
   といった感じですね。
   ★スクラム:天理>>>>>体大
(3)立命ー近大
 予想:●立命29ー31近大○
 結果:●立命31ー47近大○
 寸評:前半30分くらいから見ました。すでに28−7くらいで近大リードでした。
 同志社同様、前半である程度試合が決まり、後半負けてる側は果敢な攻めをするし、
 何せ学生なので、受けにまわり⇒失点。これで多少追い上げられましたが、近大完勝
 でしたね。まだ関西リーグのなかでのこの2チームが2.3位クラスなのか5.6位クラス
 なのか、もう少し見定めたいです。
 ★スクラム:立命>近大
(4)京産ー関学
 予想:○京産38ー24関学●
 結果:●京産17ー28関学○
 寸評:
 ・予想段階で、『春はけが人だらけで関西春季リーグ7位と低迷の関学ですが、
 今年の関西リーグのキーは、関学だと思ってます。けが人戻ってきたなら関西ならばかなり地力はあります。
 京産・同志社・立命・近大・摂南のどこかが関学に足元すくわれると思ってます』
 と書いていながらも、
 【とはいえ強力FWの京産には分が悪く、今回は順当に京産勝利予想で】
 と、安易な考えで予想しちゃいました。悔しいです!W
 金曜日のメンバー表みて、京産FWの小ささ見て、マヂ予想かえたかったです。
 あー、猛省です。。W 関学、スクラム以外は完勝ですね。一方、京産は主将が
 怪我ですが、逆にこれ、主将1人戻ってくるだけで好転するのか?とさえ思える出来。
 今年の京産、かなりやばそうです。まだ開幕だけで、当然チームも変わりますが、
 初戦の4試合みた感想では、7位候補です。
 ★スクラム:京産>関学 
(5)おでん、天理ファン説の答えW
ここで、何名かが「おでんは天理ファン」とか書かれてますが、、
おでんの心のなかでは関西リーグ8校中、4、5番目くらいの応援順ですw
まあ、応援と予想は別物で、当然去年〜天理全勝で予想してるので、それで
おでんは天理ファンと書き込まれてるんだろうと思います。
本当は、ストップ天理みたいですが、現状、ムリですね。一方、全国大会なれば
当然、関西の横綱:天理を応援します!
以上、反省と諸々でした。
煮えてなんぼの、おでんで候!!

219:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 13:18:46.11 qrg/p9W4p.net
光月おでんの第1節結果と反省と諸々♪
開幕初戦いろいろありましたねー。火災報知器?誤作動とか。。
では早速、素人予想の結果と反省を(あと+α)。
(1)同志社ー摂南
 予想:●同志社38−摂南41○
 結果:○同志社52−摂南40●
 寸評:殴り合い予想だけは当たるも勝敗は逆でしたね。
    同志社の前半、ビビりました。FW・ディフェンスとも同志社らしからぬ(?)
    内容で、前半終わって、これが続けば相当強い。か、後半、だれちゃうか?
    と思ってましたが、まあ後半は摂南の猛攻に多少寄られましたが、内容的には
    完勝でしたね。14番のキックの精度も今後の大いなる武器ですね。
    摂南も立命も後半に追い上げてますが、ある程度試合も決まりつつあるなかでの
    追い上げなのであまり気にしません。今年の同志社強そうです。
    ★スクラム:同志社>>摂南
(2)天理ー体大
   予想:●大阪体育大学0ー78 天理○
   結果:●大阪体育大学0ー68 天理○
   寸評:ほぼほぼ完ぺきな予想でした。
   まあ、天理は練習試合くらいの感じで試合してた印象です。まだまだ先を見て
   流しながらやってる印象でした。ミスも多っかたし。ただこの時期、各校が当然
   ディフェンスはまだまだななか、無失点なのはさすがです。盤石の開幕スタート
   といった感じですね。
   ★スクラム:天理>>>>>体大
(3)立命ー近大
 予想:●立命29ー31近大○
 結果:●立命31ー47近大○
 寸評:前半30分くらいから見ました。すでに28−7くらいで近大リードでした。
 同志社同様、前半である程度試合が決まり、後半負けてる側は果敢な攻めをするし、
 何せ学生なので、受けにまわり⇒失点。これで多少追い上げられましたが、近大完勝
 でしたね。まだ関西リーグのなかでのこの2チームが2.3位クラスなのか5.6位クラス
 なのか、もう少し見定めたいです。
 ★スクラム:立命>近大
(4)京産ー関学
 予想:○京産38ー24関学●
 結果:●京産17ー28関学○
 寸評:
 ・予想段階で、『春はけが人だらけで関西春季リーグ7位と低迷の関学ですが、
 今年の関西リーグのキーは、関学だと思ってます。けが人戻ってきたなら関西ならばかなり地力はあります。
 京産・同志社・立命・近大・摂南のどこかが関学に足元すくわれると思ってます』
 と書いていながらも、
 【とはいえ強力FWの京産には分が悪く、今回は順当に京産勝利予想で】
 と、安易な考えで予想しちゃいました。悔しいです!W
 金曜日のメンバー表みて、京産FWの小ささ見て、マヂ予想かえたかったです。
 あー、猛省です。。W 関学、スクラム以外は完勝ですね。一方、京産は主将が
 怪我ですが、逆にこれ、主将1人戻ってくるだけで好転するのか?とさえ思える出来。
 今年の京産、かなりやばそうです。まだ開幕だけで、当然チームも変わりますが、
 初戦の4試合みた感想では、7位候補です。
 ★スクラム:京産>関学 
(5)おでん、天理ファン説の答えW
ここで、何名かが「おでんは天理ファン」とか書かれてますが、、
おでんの心のなかでは関西リーグ8校中、4、5番目くらいの応援順ですw
まあ、応援と予想は別物で、当然去年〜天理全勝で予想してるので、それで
おでんは天理ファンと書き込まれてるんだろうと思います。
本当は、ストップ天理みたいですが、現状、ムリですね。一方、全国大会なれば
当然、関西の横綱:天理を応援します!
以上、反省と諸々でした。
煮えてなんぼの、おでんで候!!

220:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 13:31:52.43 qzo/bs3qF.net
慶応外人とるなら他の大学も出てくるのでは?近大が外人入れてさらに強化するとすぐに帝京大学になれそう

221:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 16:43:22.89 BRb6RPD40.net
光月おでんの第1節結果と反省と諸々♪
開幕初戦いろいろありましたねー。火災報知器?誤作動とか。。
では早速、素人予想の結果と反省を(あと+α)。
(1)同志社ー摂南
 予想:●同志社38−摂南41○
 結果:○同志社52−摂南40●
 寸評:殴り合い予想だけは当たるも勝敗は逆でしたね。
    同志社の前半、ビビりました。FW・ディフェンスとも同志社らしからぬ(?)
    内容で、前半終わって、これが続けば相当強い。か、後半、だれちゃうか?
    と思ってましたが、まあ後半は摂南の猛攻に多少寄られましたが、内容的には
    完勝でしたね。14番のキックの精度も今後の大いなる武器ですね。
    摂南も立命も後半に追い上げてますが、ある程度試合も決まりつつあるなかでの
    追い上げなのであまり気にしません。今年の同志社強そうです。
    ★スクラム:同志社>>摂南
(2)天理ー体大
   予想:●大阪体育大学0ー78 天理○
   結果:●大阪体育大学0ー68 天理○
   寸評:ほぼほぼ完ぺきな予想でした。
   まあ、天理は練習試合くらいの感じで試合してた印象です。まだまだ先を見て
   流しながらやってる印象でした。ミスも多っかたし。ただこの時期、各校が当然
   ディフェンスはまだまだななか、無失点なのはさすがです。盤石の開幕スタート
   といった感じですね。
   ★スクラム:天理>>>>>体大
(3)立命ー近大
 予想:●立命29ー31近大○
 結果:●立命31ー47近大○
 寸評:前半30分くらいから見ました。すでに28−7くらいで近大リードでした。
 同志社同様、前半である程度試合が決まり、後半負けてる側は果敢な攻めをするし、
 何せ学生なので、受けにまわり⇒失点。これで多少追い上げられましたが、近大完勝
 でしたね。まだ関西リーグのなかでのこの2チームが2.3位クラスなのか5.6位クラス
 なのか、もう少し見定めたいです。
 ★スクラム:立命>近大
(4)京産ー関学
 予想:○京産38ー24関学●
 結果:●京産17ー28関学○
 寸評:
 ・予想段階で、『春はけが人だらけで関西春季リーグ7位と低迷の関学ですが、
 今年の関西リーグのキーは、関学だと思ってます。けが人戻ってきたなら関西ならばかなり地力はあります。
 京産・同志社・立命・近大・摂南のどこかが関学に足元すくわれると思ってます』
 と書いていながらも、
 【とはいえ強力FWの京産には分が悪く、今回は順当に京産勝利予想で】
 と、安易な考えで予想しちゃいました。悔しいです!W
 金曜日のメンバー表みて、京産FWの小ささ見て、マヂ予想かえたかったです。
 あー、猛省です。。W 関学、スクラム以外は完勝ですね。一方、京産は主将が
 怪我ですが、逆にこれ、主将1人戻ってくるだけで好転するのか?とさえ思える出来。
 今年の京産、かなりやばそうです。まだ開幕だけで、当然チームも変わりますが、
 初戦の4試合みた感想では、7位候補です。
 ★スクラム:京産>関学 
(5)おでん、天理ファン説の答えW
ここで、何名かが「おでんは天理ファン」とか書かれてますが、、
おでんの心のなかでは関西リーグ8校中、4、5番目くらいの応援順ですw
まあ、応援と予想は別物で、当然去年〜天理全勝で予想してるので、それで
おでんは天理ファンと書き込まれてるんだろうと思います。
本当は、ストップ天理みたいですが、現状、ムリですね。一方、全国大会なれば
当然、関西の横綱:天理を応援します!
以上、反省と諸々でした。
煮えてなんぼの、おでんで候!!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1752日前に更新/96 KB
担当:undef