◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ84◇◇ at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 21:58:19.50 ISe+sBBq.net
今の神戸は
JAPANより強いと思う
SRは
スティーラーズでいこう

801:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:02:16.35 OkgpYWQR.net
>>704
ほぼ外人の力
東海関係ない

802:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:07:11.35 GpJaBgVK.net
>>787
多分キアランリードだろ、取るのは。レタリックは前に噂あったパナの気がする。バレットは酒屋かな、なんとなく。

803:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:11:39.23 kxMEUB1a.net
>>790
リードはロイターか何かでヨーロッパ行きとあったけどな。
どうなんだろうか。
仮にリードが来たら中島がトヨタ戦みたいに5番に行って、リードが8番だな。

804:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:22:54.16 GpJaBgVK.net
>>791
短期契約らしい。その後日本に来るとか。

805:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:32:01.82 P/ze14wb.net
神戸おめでとー
平尾さん亡くなってからずっと落ち込んでたけど、今日はいい日
よかった

806:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:33:07.73 0rS/LYRR.net
フリー枠は実力もだが、ウェインスミスのラグビーのプレーイングマネージャー役の役割を担うにはリードは良さそう。
AACの後釜はフランクリン、バックマン級の特別枠の上限の選手を期待。

807:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:44:57.81 ZqnKWTNx.net
日和佐と橋本をジャパンに呼んでクレェ

808:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:50:15.87 0rS/LYRR.net
>>795
日和佐は当確だろうね。
橋本は3列だから厳しいかと。むしろ山中の方がチャンスあり。完全に松島に勝ってた。

809:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:52:12.17 GALcilIR.net
今年の神戸のラグビーは本当に面白かったです。優勝するべくして優勝しましたね!
日和佐のさらなる成長は多分、ジャパンにそれなりに呼ばれたり、サントリーで出てたら無かったのかなと外されて悔しいと思ってた時にダンカーターやエリスから色んな事を学ぶ機会を得て努力して結果が出て良かったなと思います。
井関や重や渡邊と若手に期待したい選手もいるし来年も連覇して欲しいですね!
サントリーは何か安倍内閣に見えてキライですからこのまま来年も倒して欲しいです!

810:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:53:03.80 i2P44VQG.net
山中頬骨骨折フェイスガードスタメン
フランクリン手首、肋骨骨折スタメン
胸熱

811:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:57:15.83 hMfxHo2j.net
よくやった神戸

812:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 22:57:19.80 pFXyOHlT.net
今日は録画ビデオを見ながら酒呑んで、明日はスポーツ新聞買い占めや!

813:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:02:17.22 IoXk7Lb0.net
そうだよなぁ
西川選ぶなら橋本選んでくれよと思うけど
JJの好みは西川流だなエディなら橋本、日和佐なんだろうけど
山中は雑さが治らないと国際試合は厳しいと思う

814:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:11:51.02 RnD/h1gP.net
エディーこそ3列目に日本人なんて選ばんだろ
15年もマフィ、リーチ、ブロードハースト、ツイ、ホラニでガッチガチだったのに
むしろJJだから日本人の三列目を入れてる

815:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:14:14.43 nOIO3Mlv.net
本当によかった。いい試合だった。今までの不完全燃焼を払拭して有り余るくらいの圧勝だった。
おめでとう、神戸。
秩父宮のオーロラビジョンに映った平尾さんの写真には泣けた。
選手たち、おつかれさまでした。いい日だ。

816:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:16:57.08 cUGa/y3/.net
>>802
JJはサイズの小さいフランカーを高く評価してたね。インタビューで答えてた

817:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:18:53.84 8AfJvaoS.net
キック戦術に頼らない「ボールを持つ攻撃的なスタイル」(スミス総監督)を目指した。
 チーム全体で細かなパス回しの練習を徹底したことで、神鋼伝統の展開ラグビーを進化させた。タックルを受けながらつなぐオフロードパスや、飛ばしのパスを効果的に織り交ぜ、多彩な攻撃を披露。

ジャパンの取るべき戦略はこれなんだよね
JJは
とにかく流を切って日和佐をスタメンに
田村の精度最悪なキックを禁止にさせる

818:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:20:35.60 0rS/LYRR.net
橋本は日本人の3列なら姫野の次くらいだと思う。
ネックはジャッカルかな。ただワークレート、ディフェンスはかなり良い。日本版サムケイン。

819:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:28:02.74 IoXk7Lb0.net
>>806
ハンドリングもなー
エディの時W杯前年のヨーロッパ遠征に招集された時に鼻骨折したのがもったいなかったな

820:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:32:28.38 OkgpYWQR.net
世界レベルでは吹っ飛ばされて終わり
はっきり言って姫野とはかなりの差がある

821:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:44:24.16 6D054WZZ.net
日和佐はよく神戸に来てくれたよ
サントリーでは控えだったら衰えているんだろうと思って期待してなかったのに
本当に嬉しいわ

822:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:51:02.81 7nBmQWly.net
入場前の整列してる時の平島、山下裕の想いの表情。この10何年かを、表してた。

823:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 23:56:07.58 0t6qK+wS.net
>>798
フランクリン
そんな重傷だったんだ⁈
それなのに、フル出場とは

824:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 00:21:49.02 6mWSNV16.net
クーパー
カーター
エリス
って凄まじいな。

825:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 00:22:12.42 6mWSNV16.net
優勝おめでとう!!!

826:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 00:23:53.66 ojwnWPu1.net
日和佐「わいら、神戸へ移籍してきて大正解やったな」
有田 「せやな」
鹿田 「せやせや」



木津 「・・・・・・・・・・・・・・・・(泣)」

827:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 00:27:35.67 qrlBTATK.net
やっと見れたが、アタックもディフェンスもとにかくよかった、80分間ほとんど神戸のペース、文句なしの優勝でしょう
優勝おめでとう!

828:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 06:32:09.99 wQvH9F9q.net
サントリー相手に本当に嬉しいけど、ここまで圧倒するとは。
サントリーに何かあったのかと。

829:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 06:37:43.00 cK1wJdMD.net
>>814
どんまい
人生の選択間違えの一つや二つ
TLレベルだと神戸にとっては有田の方が数枚上だった

830:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 06:46:03.96 Ts9uio5A.net
>>805
フォワードで圧倒できたから通用した戦術だろ。

831:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 06:51:35.45 y6Qtvy/P.net
>>816
11〜15が純和製の布陣で神戸の豪華ラインに対抗するなどどだい無理な話。
また、それを覆すべき松島がチャージから失トライなどむしろ足を引っ張った。
何より、ウェイン・スミスvs沢木の首脳陣対決、カーターvsギタウのトイメン対決で神戸側が圧勝。
(余談だけど、神戸側の応援にノーベル賞の山中伸弥教授、サントリー側の応援に蓮舫が来ていたらしい。ここは55‐5どころか150‐0くらいの圧勝)

832:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 06:58:39.83 GQ5b0NsD.net
今日のAACのトライは今シーズンのトップリーグのベストトライ賞だと思います。

833:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 07:21:16.83 cK1wJdMD.net
>>820
最高に痺れたA ACの真骨頂
報知によると
カーターはスミスに誘われて神戸に来た
ラシン2億のオファーを蹴って9000万の契約だった
2年契約
カーターはスミスを世界一のコーチと言う
やはりスミスはかなり早い段階からチーム作りに関与

834:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 08:01:16.75 rql3RP0O.net
沢木もいいコーチだとは思うが足りないことだらけ。
サントリーを離れて、海外武者修業で勉強すればいいのにな。

835:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 08:27:25.99 wtMAV5Ugo
これで日和佐が代表に復帰しなかったら


836:W杯でジャパンを応援しない。(その場合1勝3敗だろう)ジャパン中心ではなくトップリーグ中心の日本ラグビーで良い。



837:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 08:34:41.68 cK1wJdMD.net
日本選手権
1.10回 神戸
2. 8回 釜石
3. 7回 サントリー
4. 6回 東芝
5. 5回 パナソニック(三洋)
6. 4回 早大
7. 3回 トヨタ、近鉄
9. 2回 リコー、NEC
TL
1. 5回 サントリー、東芝
3. 4回 パナソニック(三洋)
4. 2回 神戸
神戸巻き返して行こ

838:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 09:07:06.66 2IHXyTVO.net
トップリーグ初年度、平成最終年と優勝した、新年号初年もいただこう。

839:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 09:07:08.87 khqwyPfR.net
来期はWCでトップリーグはどうなるんかしら。
村上さんの実況ではカップ戦のみ
WCの前後にするみたいやけど。

840:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 09:10:23.92 P788vhwR.net
>>820
昨日は有田のチャージ&トライで勝ったと思ったけど、後半のアシュリーのタックル&トライは凄かったね。今年で最後とは寂しいが、ぜひまた世界で輝いて欲しい。
なにげに、最後のパーカーのキックも凄かった。キックだけなら、カーターには負けないな。

841:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 09:12:45.41 P788vhwR.net
>>826
Wカップ終わった、年明け1月からトップリーグ始めると言っていたような。

842:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 09:13:21.96 eD3HpASO.net
>>827
尾崎のトライシーンで最後まで追いすがったのも凄みを感じた。
サヨナラでAACが胴上げされたけど、他は残るのかな。

843:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 09:16:54.67 YOej4dCv.net
AACの弾丸タックルからのトライは本当鳥肌たったよね。

844:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 09:20:53.68 C2k6f93N.net
来年W杯あるから、仕方ないがラグビーのシーズンはせめて2月いっぱいまでやってほしい。
パナ戦とかも見たかったし、今年の強い神戸製鋼をもっと見たかったのに何かあまりにも試合数が少ないように感じる。
昨日のジャパンの流や松島の今の出来で来年W杯は日本は本当に大丈夫か?
一方で思った。

845:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 09:30:28.99 SDx+p12U.net
URLリンク(www.nikkei.com)
ボール強奪、プレー躍動

846:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:05:48.20 2fe689xT.net
やっぱり、張、フランクリン、中島の三角ラインがボール争奪戦の核だった。
3人とも決勝で大爆発したのが大勝の一つの要因やな。

847:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:15:32.17 W839gGAi.net
>>831
ジャパンも9日和佐15山中で良いんじゃないか

848:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:23:16.82 0yoNLeEX.net
ジャパンの14にフレイザーも有りでないですか?

849:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:27:11.06 rbc7sF6m.net
>>835
フレイザーは年齢もいってるけど 代表資格があるかがよくわからない
本人の経歴にトンガ代表って入ってるんだけど これリーグラグビーのワールドカップのはず この場合代表資格あるの? ないの?

850:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:31:31.67 y6Qtvy/P.net
W杯は2019年11月2日(土)に終わるから、
今シーズンと同じくカンファレンス2つに分けて、
11月16日(土)から開幕して、2020年1月末までカンファレンスの7試合して、
2月に今回のようなトーナメントをすればいいのに。
なぜ、あえてウルブズと丸かぶりの日程を組むのか理解不能。
>>835
フレイザーはユニオンのトンガ代表キャップ持ち。
よってもう日本代表にはなれない。

851:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:34:30.48 cK1wJdMD.net
>>835
フレイザーはトンガ代表のキャリア終わってるし日本に馴染みの選手の日本人だから即セヴンスに行って資格取得して欲しいね。190越えで起用だからロトアヘアよりインパクトあるだろね

852:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:37:53.78 0yoNLeEX.net
多分十年日本に居住が使えるのでは?

853:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:42:10.09 cK1wJdMD.net
連続
フレイザーは神戸ではカワウとのセンターコンビで出て以来10年以上怪我以外飛び抜けて貢献度高いプレー出し切り続けてるプロ中のプロだよね
劣勢が続いた何年間も常にいいパフォーマンスだった
カーター来て今シーズン爆発したけど安定した実力とメンタルの持ち主

854:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:53:04.71 bLiX9ips.net
ブレイザーは
この10年
本当にチームの勝利に貢献してくれた。
ケガがちだったけど、出場した時は
必ず結果出してくれた。
ウイングだけど、身体能力が
すごいから
あと2年はやれそう。

855:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 10:59:13.31 bLiX9ips.net
アシュリークーパー、胴上げされていたから
退団は確実か。残念。
代わりに来るのは
来日の噂がある中だと
ホワイトロックかキアランリードか
ベンスミス?
アシュリークーパーの決勝戦での
働きを見たら、個人的にはベンスミス希望。
エリスはそろそろ日本とNZの
二重国籍取れないのかな?

856:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:01:20.52 y6Qtvy/P.net
>>842
昨日書いたけど、ベン・スミスはフランス行き。

857:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:01:36.78 N+ovpi1U.net
>>609
結果を見なよ 負け惜しみ君 有田のキックチャージで勝負あり

858:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:04:39.33 N+ovpi1U.net
>>727
同意 福本は大阪天王寺高校 慶応の秀才プロップ
スミスの気持ちを聞きつけて直にNZへ駆けつけれ口説いた由

859:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:06:45.01 GQ5b0NsD.net
>>820
AACのビックタックルに始まり、見事なカウンターラックと橋本大のライン際の粘り、
そして張のFWとしての走り込みと死角から走り込んで来るAACと相手の陣形を見て瞬時にAACへのパスを選択した日和佐、
最後のAACのダウンボールも完璧な素晴らしいトライだった。
現代ラグビーに必要な要素が全て詰まったトライだと思った。
こんなトライが出来るスーパーチームは10試合限定のシーズンだったから成し得れたのかもしれないけど、
こういった革新的な事が出来るのが神戸製鋼、平尾魂なのだと思う。
2020年は1月からのトップリーグ再開の様だけど、カーター38歳フレイ36歳と選手の高齢化が進み、
スミス氏の関わりもどうなるか分からないけど、
更なる革新的なチームとなって楽しませて欲しい。

860:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:07:26.26 N+ovpi1U.net
>>733
10年は負けないよ 今後はパナ、ヤマハ、トヨタ、鳥の連合チームでかかって来いよ

861:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:20:15.32 betXb9vv.net
>>846
良い話だな

862:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:22:23.72 N+ovpi1U.net
10年生のフレイザーが涙していた 吾輩も感動でもらい泣きだ フレイザーは真のスティラーズなんだ

863:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:24:52.74 GQ5b0NsD.net
>>848
URLリンク(twitter.com)
これも良い話じゃね?
(deleted an unsolicited ad)

864:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:27:24.13 0yoNLeEX.net
>>849
同意!
そして試合中あんなに楽しそうにラグビーやるフレイザーを見ると嬉しくなりますね!

865:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:27:39.25 DZrC91js.net
>>849
同意!
そして試合中あんなに楽しそうにラグビーやるフレイザーを見ると嬉しくなりますね!

866:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:50:45.29 HvhJK35J.net
>>842
昨年からルール変わって他国キャップ持ちは国籍とってもフリー枠選手のままだよ
通称アイザックロスルール

867:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 11:57:18.75 SFYmvNR2.net
>>850
キリンが怒るぞ。
エリス、カーター残留でAACが退団。
それでキャップ持ち新外国人にBKの選手を取ったらエリスがまた出られない。
BKには特別枠でバックマンとパーカーがいる。
新外国人は2列か3列の方がバランスが良いと思うな。
それでも結果的に新FW外国人とカーターが先発フル出場前提の
ラインナップ(9日和佐21梁)になるかもしれないが、それはそれで仕方ないというか。
日和佐が怪我しない保障あるわけないんだから、エリスは絶対に必要。

868:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:01:47.76 Z0t+nuaq.net
>>846
そうか、次の日本選手権では、
そんな年齢かあ。
そうなると2020年1月〜の数試合が
2人の見納めかもね。残念。
そのまま、2020年秋から?のリーグ戦では、
うまく
パーカーや新人選手に
10や14を引き継げればいいな

869:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:02:13.33 N+ovpi1U.net
今日の神戸新聞 「人」は福本 スミスだけでなく ダンカーターの獲得も彼の功績とか
これで今後は優秀な関西の大学生が大挙入団を希望してくるだろう
吾輩所見:今後は高校ラグビーと一緒で 関東は人枯れ凋落だね

870:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:07:25.35 Z0t+nuaq.net
>>856
福神さまや〜

871:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:10:50.76 Z0t+nuaq.net
こう言ったら不謹慎かも
ですが、平尾さんが生きていて
まだ福本さんが全権持ってなければ
スミスやカーターは呼ばなかった可能性も
あったのかな?
まさかの南アスタイルのままで。

872:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:14:26.72 FZ9kBqS1.net
>>858
平尾には申し訳ないがありえるな。広告塔として会社からお金引き出す功績は認めるが、福本さんなくして今回の優勝はなかった。

873:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:22:07.78 y6Qtvy/P.net
このあと、14時から年間表彰式。
MVPカーターにベスト15はどれくらい選ばれるだろうか。
前5人(1平島から5フランクリン)は丸々選ばれてもおかしくない。
6ハッティングは出場試合数が少ないから厳しいかな。
8中島・10カーターは確実。
7橋本と9日和佐はそれぞれヤング橋本とエリスとの併用がどう見られるか。
12バックマン・13アシュリー・14フレイザーは選ばれて当然。
11楽平・15山中は優勝のご祝儀で選ばれるか。

874:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:27:36.24 L/nIDNkW.net
トップリーグでのプレーだけ見たときに各ポジションで神戸の選手を明らかに上回ってる選手はいない
出場試合数と代表補正・関東補正でどうなるか

875:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:30:18.28 rbc7sF6m.net
>>860
バックマンはポジションと出場試合数で微妙かも 12で出たの5試合しかない

876:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:30:48.07 W839gGAi.net
>>861
関東補正で9流とかなら笑えない。
トヨタ勢もいい選手多いからそんなに上手くは選ばれないと思う。

877:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:33:31.17 cK1wJdMD.net
>>860
日和佐選ばれないならそんな表彰なんの価値もないってくらいでしょ
あとは平島橋本フレイザーが選ばれたら神戸ファンとしては嬉しい

878:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:35:36.73 L/nIDNkW.net
トヨタ勢だとフロントローと姫野がくるか
7は気持ちは橋本推したいけどクワッガかな〜

879:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:41:28.75 Z0t+nuaq.net
福岡も選ばれそう

880:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:43:02.29 rbc7sF6m.net
>>861
ヤマハのクワッガ スミスとトヨタの岡田 姫野は入りそう

881:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:52:27.35 N+ovpi1U.net
神戸新聞記事 カーター「自分がいたからでなく、全ての選手やスタッフの存在があって特別なチームになれた全員が貢献出来て誇りに思う
          山中「自分たちにフォーカスして自分たちのラグビーをやりきろうとした
          谷口「泣くなんて思ってなかった
          中島「神戸製鋼にきたことで日本代表になれるような成長ができた
          山下裕「毎朝頑張れとという社員と会社に恩返しができた
          カーターは毎日練習後1持間のキック練習を欠か


882:ウなかった           サントリーは「防御で重圧を受けてミスが続きパニックになった」吾輩:これじゃ高校ラガー        



883:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 13:25:32.27 shPWRLVD.net
URLリンク(www.sanspo.com)
平尾が死んだことで全てが変わったんだな。
役員達、福本も課題を全部分かってたんだろう。真っ先に子分の井上追い出したし。

884:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 13:51:12.79 2fe689xT.net
>>859
間違いなく福本の功績。確かに平尾がいればここまで強くならなかった。
でも、平尾が築いた関係があったからこそ福本もチームを作れたわけだから結果オーライだよ。

885:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 13:54:04.20 efS0VSxe.net
色んな事が重なり合って今の神戸がある。
この時間を大切にして新たな黄金期を築いて欲しい。

886:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 13:58:48.25 shPWRLVD.net
神戸はサラリーマン社長だからな。一方の平尾は政財界に幅広くパイプがある。
自民党や民主党(もうなくなったけど)の両方から政治家やりませんか?と言われるぐらいの人間だ。
上の人間だって平尾に遠慮するだろう。ただの社員、ラグビー部員じゃねえもん。

887:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:16:23.71 eY2NUmJG.net
昨年6月カーターから“逆オファー” 神戸製鋼・福本正幸TDが移籍秘話明かす/TL
URLリンク(www.sanspo.com)

888:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:18:04.75 eY2NUmJG.net
神戸製鋼ダン・カーター、思いやり満載の優勝会見ほぼ全文。【ラグビー旬な一問一答】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

889:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:19:00.74 shPWRLVD.net
ちょっw 麻生がベストレフリーか

890:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:22:18.07 y6Qtvy/P.net

そこはスルーしておこう。

891:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:44:24.51 VgWazJl0.net
>>872
食生活はだらしなかったけどな平尾
毎日居酒屋やった

892:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:48:50.15 FQ48TuBI.net
アンチが外人外人ってほざいてたけどよっぽど悔しいんだな、ざまぁ!一生寝てろバーカ(笑)

893:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:51:47.14 y6Qtvy/P.net
サントリースレで観戦していた子供が神戸の外国人の多さを言っていたとか
創作話をほざいているから、ちょっとからかってやった。

894:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:51:48.31 efS0VSxe.net
>>877
誰にでも欠点あるという事。それを補って余りある人だった。

895:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:55:45.11 y6Qtvy/P.net
新人賞、今回は縁がないなと思ったけど、
来年はいい新人が多く入ってくるから絡んでほしいな。

896:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 14:56:20.54 nACAN5BT.net
>>858
マッケイになって南アスタイルからオーストラリア式のアタッキングラグビーになったよ

897:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:02:49.85 y6Qtvy/P.net
ベスト15、いきなりの関東補正www

898:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:02:52.25 efS0VSxe.net
マッケイの時は成果は無かったけど、南ア式からの移行期間として結果的には良かった。
何にしても彼は不運だった。

899:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:09:59.47 y6Qtvy/P.net
はぁーーーーーーーーーーーーー?
10番カーターでなくて山沢?
でたらめもいいとこだわ。
しょせん6位のくせに。

900:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:16:08.51 rbc7sF6m.net
今年の表彰は基本リーグ戦だけの評価なのかな

901:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:18:33.02 betXb9vv.net
>>886
そんな問題じゃないだろう

902:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:20:27.19 y6Qtvy/P.net
パナの連中は関東補正、リーチとレメキは代表補正だな。
パナの1列より神戸の2人だし、ブロードハーストより張だし、レメキよりフレイザーだわ。
何よりMVPがベスト15に入っていないでたらめぶり。

903:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:22:54.95 Z0t+nuaq.net
>>875
これは選手の投票で決まったの?
今回は久保レフリーで本当に良かった。
いくらか神戸に優しい感じのレフリィング
だった気もして気持ち良く見れた。
麻生だと
神戸に疑わしきは罰して
サントリーに疑わしきは罰せずの
判定だったでしょう。

904:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:25:08.87 y6Qtvy/P.net
>>889
昨日、スクラムが何回か崩れたシーンがあったけど、
神戸に悪意のあるヤツなら神戸のペナルティー判定でもおかしくなかった。
久保レフェリーでよかった。

905:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:30:47.20 Z0t+nuaq.net
ウェインスミスが神戸に声かけてきたのは
来年のW杯優勝のための日本のリサーチが
主目的だったのかな?
スミスさんの
オールブラックス愛は凄まじいからね。
そうだとしたら、日本開催は神戸製鋼に
とって本当に大きな意味があった。

906:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:33:41.58 Z0t+nuaq.net
>>890
麻生ならノッコンやスローフォワード
取られてたかも、というところもあった気がする。麻生はサントリーには甘く
対戦相手に疑わしきはすべてペナだからねw

907:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:43:15.51 69lRN/Mr.net
有田がシーズンフルに働いたのが大きい。来年は2番の控えを獲得してほしい。
木津が戻ればベストだが、無理なら
トップリーグ上位チームの先発または控えクラスを何とか獲得してほしい。

908:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:50:21.62 N+ovpi1U.net
>>877
毎日の居酒屋は課外授業 知識吸収の場だ

909:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:50:42.76 UhAKQa8K.net
しかし、平成元年から始まって、最後を占める。
30年間で、10回優勝は、Hawks以上でないかと!
大阪桐蔭並か!

910:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:51:23.36 rbc7sF6m.net
>>888
レメキはトライも出場試合数もフレイザーより多いし ありだと思う
トップリーグだけでなら福岡の方がおかしい気がする
パナのフロントロー2人と山沢とリーチは謎としか言えない

911:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:52:11.57 dFGZg41/.net
>>890
神戸が押されて、誰かが膝ついた場面あったな。
すぐにペナとるかと思ったら、ちょっと様子をみて、全体に崩れたのでサントリーボールでのアゲインになり、ホッとしたわ。

912:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 15:54:37.93 rbc7sF6m.net
※選考対象選手は、ジャパンラグビー トップリーグ 2018-2019第7節終了時点でリーグ戦5試合以上に出場した選手とする(途中退場も含む)。
こういうルールがあったから ダンカーター(リーグ戦に4試合しか出てない)は対象外だな

913:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:04:43.72 efS0VSxe.net
>>893
フッカーの控え:日本人
ロック:フリー枠、特別枠のどちらか1人
センター:フリー枠、特別枠のどちらか1人
が補強ポイント。
仮にエイトのリードが来るなら中島がロックか。

914:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:21:57.16 Z0t+nuaq.net
>>899
1番の日本人枠選手の補強が急務かな。
平島もいい歳だし。
山崎や勝木や3から転向?の塚本あたりの
成長を期待するか、もしくは
有田みたいに他チームにいい選手いないかな?
東芝の三上とか望んだら失礼かな。
安江みたいな選手がいれば。

915:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:25:59.54 efS0VSxe.net
1番は山アと平島を入れ替えてある程度解決すると思う。
1山ア17平島で勝木、塚原がいればまあ十分。

916:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:30:50.16 khqwyPfR.net
カップ戦2試合は
若手と古株選手(レギュラー外)の混成で
戦ってください。
エリスと前川の両キャプテンは入れてあげてね。

917:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:34:05.83 Z0t+nuaq.net
カップ戦ベスト4に出れなくて
本当に良かったわ。
そのおかげで心置きなく
新人や引退予定選手を出せる。
2軍メンバーで
サントリーやパナやトヨタに負けてたら
またサントリーファンとかトヨタ、パナファンが
調子乗ってうるさそうだし、
どんな形であれ、
なんか負けて終わるのは気分悪いし。
優勝チームがいないことで
カップ戦の意義も明確になるし。
これで、
勝ち逃げした状態で気持ちよくW杯や来季が
迎えられるわ。
負け惜しみとかではなく、本心からそう思う。
1月13日の神戸対Nコム戦は
のんびり秩父宮に見に行ける〜

918:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:37:47.77 rbc7sF6m.net
>>903
超負けず嫌いのエリスが出てきてビシビシやりそう

919:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:40:57.86 zC/FMl31.net
1番が確かに懸案事項。
山アも30といい歳だし、次が出てこない。
とことん困った時は特別枠を使うけど、
ロスを使えばいいけどね。

920:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:45:02.94 9LP/lbo/.net
神戸の凄いところは、既に他のチームを経験した外国人を獲得したことだと思う。しかも、優良外国人ばかり。
活躍している中島イシレリ(NEC)、ハッティング(クボタ)、バックマン(パナソニック)の3人。
他にもニコラス(パナソニック)、パーカー(パナソニック)。
未知数だが、アーウォン(コカ・コーラ、サントリー、近鉄)。
日本での生活に順応できている、チームメイト以外にも友人がいる、家族の理解が得られやすいなど、いいパフォーマンスをするには生活環境も大事な要因の一つだと思う。

921:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 16:52:52.90 g8I/TUHg.net
>>895
20世紀の最後の年と21世紀の最初の年も優勝!平成最初の年と最後の年も優勝!
神鋼は節目の年には必ず勝つから来年の新元号最初のシーズンも連覇で間違いなしw

922:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:01:15.88 s+MPPVCS.net
ウェインスミスとカーターには出来るだけ長くいて欲しいな。
チームの基盤を作りたい。

923:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:04:11.10 raF5QMbA.net
山中vs松島のトイメン対決は山中の圧勝だったな
来年のワールドのFBは山中で決まりでしょう

924:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:06:43.87 eY2NUmJG.net
>>903
途中加入のロスやアーウォンを見てみたいな

925:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:22:33.17 dJ9GxPMu.net
【ベストフィフティーン】
氏名
チーム名
受賞回数
PR1 稲垣 啓太 パナソニック ワイルドナイツ 6季連続6回目
HO 坂手 淳史 パナソニック ワイルドナイツ 初受賞
PR3 山下 裕史 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 4季ぶり2回目
LO トム・フランクリン 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 初受賞
LO ブロードハースト マイケル リコーブラックラムズ 初受賞
FL リーチ マイケル 東芝ブレイブルーパス 2季連続6回目
FL クワッガ・スミス ヤマハ発動機ジュビロ 初受賞
NO8 中島 イシレリ 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 初受賞
SH アンドリュー・エリス 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 初受賞
SO 山沢 拓也 パナソニック ワイルドナイツ 初受賞
WTB 福岡 堅樹 パナソニック ワイルドナイツ 2季連続2回目
WTB レメキ ロマノ ラヴァ Honda HEAT 初受賞
CTB アダム・アシュリークーパー 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 初受賞
CTB リチャード・バックマン 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 初受賞
FB ジオ・アプロン トヨタ自動車ヴェルブリッツ 初受賞
※選考対象選手は、ジャパンラグビー トップリーグ 2018-2019第7節終了時点でリーグ戦5試合以上に出場した選手とする(途中退場も含む)。
※出場停止処分を受けた選手は対象外とする。

926:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:30:05.27 s+MPPVCS.net
日和佐が外れたけど、エリスが選ばれてるのは嬉しい。

927:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:38:33.28 N+ovpi1U.net
>>911
レマキよりアンダーソンだろ

928:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:47:28.38 PecwUtR5.net
さっさと負けろ神戸製鋼
サントリーが日本の王者だ

929:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:48:15.23 N+ovpi1U.net
何で毎年秩父や 来年は花園かノエビアでやれ 絶対に  逸材は関西が70%を知らんのか!!!

930:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:50:35.60 PecwUtR5.net
>>911
神戸製鋼が外人頼みのザコなのが良く分かる
サントリーが優勝するべきだった
現地の観客は落胆しただろうな

931:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:54:09.50 N+ovpi1U.net
神戸のHPの記事は100周遅れ いつものことだが優勝した日ぐらいは徹夜書けよ

932:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:55:06.08 eY2NUmJG.net
>>916
サントリーフィフティーンにもお前のようなゴミみたいな存在は迷惑だから二度と書きこむな。
消えろ。

933:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:00:42.59 9LP/lbo/.net
>>917
HP担当も徹夜で祝杯挙げたのだろう。
長年の夢が叶ったのに、ネガティブなことを書き込むなよ。

934:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:04:42.54 UcFpEllU.net
昨日の決勝戦相手がヤマハ発動機だったらFW押されて負けてたかもね。

935:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:07:54.00 582cIOHB.net
優勝記念グッズみたいなの出ないかなー
今ならなんでも買いますよ〜

936:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:08:26.32 s+MPPVCS.net
>>920
神戸のFWがベストだからそれは無い。
対抗出来るのはトヨタだけ。

937:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:11:44.63 P788vhwR.net
>>916
サントリーはベスト15に誰も選ばれていない。沢木と一緒にしょうもないサントリーファンは消えてくれ。ここは神戸の応援スレ。
いちラグビーファンとして恥ずかしい。

938:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:15:22.50 PecwUtR5.net
>>923
一人も選ばれてないのに準優勝
これはサントリーの総合力の高さをよく表している
チーム全体が強いサントリーと外人だけが取り柄の神戸製鋼
外人頼みの神戸製鋼とは違うんだよ

939:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:18:14.55 9LP/lbo/.net
>>916
昨日秩父宮のメインスタンドにいたけど、ノーサイドの笛が鳴った瞬間、会場を埋め尽くす17,000人の観衆が地響きのような祝福の声を上げていたよ。

940:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:22:00.70 9LP/lbo/.net
>>924
サントリーも外国人が大勢いるけど、どれもこれもポンコツで使えなかっただけ。
神戸が優良外国人ばかりだからと、そんなに妬むな。

941:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:28:41.72 O+gzi4vN.net
決勝の日和佐ヤバすぎない?
めちゃくちゃ良いわ

942:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:30:43.63 zC/FMl31.net
応援に来ていた蓮舫と同じくゴリラオタは人間のクズ

943:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:31:57.51 eY2NUmJG.net
>>924
二度と書きこむなって言うてるやろが
消えろゴミ野郎

944:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:54:19.43 GQ5b0NsD.net
悲惨鳥猿五月蠅

945:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:54:20.70 s+MPPVCS.net
>>924
日本人に限定しても神戸からは山下が選ばれてるね。サントリーはゼロ。日本人を育てると言いながらこれでは恥ずかしい。
麻生をサントリーにカウントするなら引き分けだけどね。

946:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 19:07:46.05 GsaHnlw/.net
>>917
ホントそう思う。祝勝会も大事だけどファンあっての事だからね。そこは必死で記事アップして欲しかった

947:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 19:10:51.80 +M+2/whF.net
1番は、まだ23歳のロスが
5年後、ΝZと日本の二重国籍取れれば
1列だし、そこから5年くらいは
活躍してくれそうな
良いサイズはしている。
福本さんはもしかしたらそこまでの
可能性を考えて獲得してるのかもね。

948:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 19:11:05.95 6N7MW5Ki.net
ウェイン・スミスもカーターも逆オファーだったことに驚き
福本は持ってるな

949:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 19:21:59.81 betXb9vv.net
秩父宮でも神戸ファンの方が多いでしょ。
カーターのプレスキックの時にサントリー応援団が何人も写真撮ってたのが微笑ましかったわ

950:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 19:32:58.15 pc/AiIXR.net
>>916
小さい人間やな。このチンチクリンが(笑)

951:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 19:38:44.59 zC/FMl31.net
さすがに準決勝・決勝・優勝とビッグイベントが続いて、
消化が早いから早めに新スレ立てといた。
スレリンク(ovalball板)


952: このスレ立てたのが7日だから10日足らずで消化。 新記録と違うか。



953:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 19:42:56.47 zC/FMl31.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
レジェンドOBより「この強さは、続く可能性があると思う。」とのお言葉。

954:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 20:07:26.68 NE8ysUYC.net
>>932
昨日の秩父宮には裏方を含めて神戸のスタッフの殆どが来ていたよ。
その日の内に帰っても、新幹線の中で飲み上げてもうヘロヘロなんだな。
トップが表彰台の写真になってるんだから許してやれ!

955:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 20:08:04.71 GQ5b0NsD.net
AACオーストラリアに帰るって。W杯で勝つためにって。
URLリンク(english.kyodonews.net)
でもワールドカップ後にはまた日本に帰ってきたいってよ。

956:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 20:14:32.76 6N7MW5Ki.net
カーターが残るなら来シーズンはSOパーカーCTBカーター&バックマンか

957:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 20:23:54.22 HvhJK35J.net
Unfortunately Kobe are letting me goと言っているからチームが契約を延長しなかったということ
if picked up, with another Japanese club sideは話があれば他のトップリーグのチームと契約したいとなるね

958:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 20:27:10.44 zC/FMl31.net
チームから契約を切ったということは、代替にそれなりの選手を獲るアテがあってのことだろうね。
別の日本のチームか。
それこそ、オーストラリア人が好きなサントリーもあり得るな。

959:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 20:37:54.24 SDx+p12U.net
新日鉄住金、多難の統合 日新製鋼を完全子会社に 業績悪化立て直し急務
URLリンク(www.nikkei.com)

960:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 20:51:59.74 PecwUtR5.net
941ならサントリー優勝

961:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 21:04:10.05 qrlBTATK.net
カップ戦では優勝するといいな

962:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 21:05:44.26 0VsenNXn.net
サントリーは完全に日本人の育成を履き違えてるんだよね。
サントリー:日本人の逸材を集めて纏めて劣化。下位、中位チームには学生時代の能力の貯金で勝つが、能力が高く戦術もあるチームが相手になるとまるで歯が立たない。
神戸:外国人選手を多数起用の為、日本人の枠自体は少ないが、戦術がありハイレベルな環境でスキルアップ。

963:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 21:08:03.22 6N7MW5Ki.net
トヨタが完全に若手と外国人選手の融合チームだな
監督も有能
来シーズンも神鋼の一番のライバルだろう

964:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 21:12:06.23 zC/FMl31.net
>>946
なるほど、そういう切り返し方があったかw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1825日前に更新/254 KB
担当:undef