◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ84◇◇ at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 11:51:55.65 w7mLt/kg.net
>>243
え、何で?別にいいじゃん。チームの話しなら。
変な人だなー。

251:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:05:09.19 T+8o1akC.net
サントリー相手に防御に回ると苦しいから
控えには、
守備力より攻撃力重視で
バンやパーカーよりナエアタがよいと思う。
ヤマハ戦もフォワードの圧力で
サントリー苦戦していたし。

252:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:10:53.51 T+8o1akC.net
フランクリン、山中スタメンの前提で、
最後は橋本に代わってナエアタ
アシュリークーパーに代わって重で。

253:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:15:05.83 IaVYpCTv.net
攻撃ラグビーしたら今の神戸に勝てるとこないだろ

254:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:15:42.00 h71pLrec.net
ナエアタはコンスタントに良いプレーができるかどうか、ちょっと不安。
「決勝」という大一番でもあるし。

255:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:21:06.52 T+8o1akC.net
>>251
ただ、
もし、残り10分で負けていたら
大一番でギャンブルかも、だけど
バンよりナエアタを投入せざるをえない

256:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:24:16.26 T+8o1akC.net
さらには
フランクリン、ハッティングが
負傷退場した場合も
バンよりナエアタがいい

257:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:30:54.68 T+8o1akC.net
さらには
フランクリン、ハッティングが
負傷退場した場合も
バンよりナエアタがいい

258:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:31:09.48 kTqBR8BK.net
いままでどおりの攻撃ラグビー続けることが相手にとっての


259:脅威



260:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:31:55.46 Wzxaqjmg.net
個人的には9エリス10カーター23クーパーでいってほしいな。
エリス見たいわ。特別枠は最早分からん。

261:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:34:01.00 oAOUU4nf.net
>>256
それはルール的に無理

262:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:37:02.49 k7n24DFM.net
>>145 楽平のトライシーン TMOの判定時間が短すぎる
あれでは同じスクリーンを見ているフアンが
納得しない 吾輩はDVDで10分程確認したが

263:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:40:16.14 Wzxaqjmg.net
>>257
>23クーパー
リザーブって意味ね

264:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:45:56.29 nXAZNo3a.net
>>257
リザーブにアシュリー以外の外国人を入れなかったら、256の話はセーフ。
ただ、反対だけど。
今まで通り、9日和佐10カーター13アシュリーがいい。
リザーブにFWナエアタ・21エリス・22パーカーの内、誰を入れるべきかが論点になっているわけね。
サントリーのFWはトヨタほどフィジカルが強くないからナエアタよりBKの2人の内のどちらかだな。
(結果的に問題なかったけど、トヨタ戦のリザーブにナエアタを入れなかったのは疑問だった。)
接戦で3点が効くと思うからパーカーかな。
終盤でDGを狙える選手がカーターと合わせて2人になるし。

265:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 12:50:26.34 T+8o1akC.net
>>260
でもサントリーは
FWの強いところには苦戦してるから
パーカーINのアシュリーOUTより
ナエアタINのアシュリーOUTかな。

266:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 13:01:53.05 UQJuCqPV.net
しかし、ダン・カーターもアダムアシュリークーパーも
のびのびとラグビーを楽しんでいるような気がする。
とくにクーバーなんか生きのいい若手みたい。

267:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 13:03:24.28 T+8o1akC.net
サントリースレが過疎ってるんだけど
どこかに公式の掲示板でもあるのかな?
サントリー側の見解や情報を知りたいん
だけどなー。

268:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 13:17:56.23 VLbL+/zh.net
おお井関もう左手でマイク握ってるやん。
URLリンク(www.kobelcosteelers.com)
カップ戦出れるかな。出てくれたら相当目立つやろ(5-8位決定戦に回ってるのが何とも惜しい)。
「7人制日本代表で五輪出場を目指しています」との事。是非活躍して夢叶えてくれ!

269:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 13:24:55.59 OLL3d8vw.net
今のトップリーグで外国人含めてもカーターとアシュリークーパーは文字通り格が違う
怪我がない限りこの二人を80分出さないのはないでしょ

270:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 13:34:10.62 P6ohmeaR.net
久しぶりの王者神戸復活は嬉しいけど
所詮はスーパー外国人頼みなんやな
っていうか日本の社会人ラグビーもまだまだ
一人の外国人でチーム力激変するようなレベルなんか

271:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 13:36:15.02 KuUxn1Z7.net
わたしは、背の高いウォーターボーイをプレイタイム30分で出しほしい(笑い)

272:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 13:51:54.35 DMRhB71k.net
>>266
今のトップリーグに大物外国人プレイヤーは山ほどいるけど、チームそのものをガラっと変えてしまうプレイヤーが果たして何人いるか。
カーターは別格すぎる。「一人の外国人」じゃなくて、ダン・カーターがチームを激変させた。
あと、ウエイン・スミスの存在がより根本的に大事。

273:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 13:52:16.38 sEWpcR5t.net
15日はレフリー次第だね
加藤・清水・久保なら勝つだろう
麻生・橋元・梶原なら負ける

274:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 14:01:55.15 KuUxn1Z7.net
>>266
日本代表も似たようなもの(笑い)
>>269
選手たちに失礼じゃないか?

275:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 14


276::14:40.13 ID:nXAZNo3a.net



277:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 14:21:43.38 kZLkwWUI.net
もうそうなってくると
もはや日本みたいに
メーカーがチーム持つ意味が
ないわな

278:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 14:40:55.00 CvtOHykt.net
>>266
たった1人の外国人?
1年前のサントリー戦のスタメンと
今週末のスタメンは10人以上違う。
10人以上違えば、チーム力が激変するのは当たり前。
ウエイン・スミス氏ら新たな指導陣、
何より福本GM、会社の「本気」も大きい。
仮に、OBの日本人指導者で、フロントも旧体制のままなら、
DK1人加入してもベスト4止まりだったろ。

279:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 14:47:31.93 qPIGb1cL.net
ダン・カーターって年収いくら貰ってるの?

280:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 15:07:43.93 UQJuCqPV.net
宿敵サントリーの日本人選手を育てるという志は敵ながらあっぱれで高く評価する。
一方、日本のラグビーを盛り上げるためにも強豪神戸復活というドラマチックなストーリーは欠かせない。そのためには外国人頼りでもなんでもいいからとにかく優勝すること。

281:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 15:42:34.45 C9YjZiJ9.net
>>269
日本選手権決勝でA 1級はない。
つまり、清水、橋元、梶原はない。
A級の戸田、麻生、大槻、久保、加藤、塩崎のいずれか。

282:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 15:45:08.34 4uZtERXq.net
決勝のメンバーはこんな感じかな?
フランクリンと山中が戻ってくる前提で。
1 平島  2 有田  3 山下裕
4 張  5 フランクリン
6 ハッティング  7 橋本大
8 中島イシレリ
9 日和佐  10 カーター
12 重  13 AAC
11 山下楽  14 フレイザー
15 バックマン
16鹿田 17山ア 18渡邉 19安井 20前川 21梁 22パーカー 23山中
こんなんどないだ?

283:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 15:46:44.55 dlvNkQUH.net
1〜3:平島/有田/山下 VS 堀越/北出/タラカイ(微妙に勝ちやね)
4〜5:張/フランクリン VS ウイラー/真壁(互角でしょう)
6〜8:ハッティング/橋本/中島 VS ツイ/西川/マクマーン(互角?)
9〜10:日和佐/カーター VS 流/ギタウ(もち余裕勝ち)
12〜13:バックマン/AAC VS 梶村/村田(比較外〜勝ち)
11・14:山下楽/フレイザー VS 尾崎/成田(まずは勝ち)
15:山中 VS 松島(ほぼ負け)
★以上 神戸製鋼の優勝でした。

284:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 15:49:39.15 P6ohmeaR.net
これだけ外人だらけになってしまうと
日本人ラガーも大学出てすぐプロ契約なんかしてられないな
トヨタは先発に10人いなかったか?
今規程はどうなってんだ

285:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 16:21:02.97 KuUxn1Z7.net
ツイを挑発して、レッドカード、プレゼントしてやれ!!

286:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 16:40:01.19 k7n24DFM.net
>>277
12はバックマン 15は山中、児玉、落合、井関のいずれか

287:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 16:46:36.00 T+8o1akC.net
>>281
そういえば、落合は何してるんだろ?
せっかくの大型


288:選手なのに。



289:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 16:51:52.41 T+8o1akC.net
>>278
1〜3は、相手の方が若くて元気で
負けてると思う。

290:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 17:13:55.77 T+8o1akC.net
>>283
控えもサントリーの1列は
厚いし

291:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 17:17:39.94 VLbL+/zh.net
>>277
前川→橋本皓?
23山中は良いね。負傷明けやし、山中は一応ユーティリティーBKのはず。。。
バックマン+重→パーカー+山中だと攻撃のテンポ変わって相手の守備も崩し易そうだし。

292:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 17:17:53.93 T+8o1akC.net
>>283
控えもサントリーの1列は
厚いし

293:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 17:49:42.70 uyKpYg2O.net
>>273
DCな

294:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 17:56:24.71 CmBtK5ea.net
>>275
志はよいと思う。
だが、結果として育ってないというか、育ちが遅いというか。
日本の場合は日本人指導者をまず育てるか、結果よりも育成を頼むという契約を、外国人指導者とやらないといかんのかも?

295:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 19:39:05.02 WGZRQvAO.net
今のアシュリークーパーの働きぶり見てスタメンから外すとかありえないんだが
彼がいないとサントリーに勝てないと思うが

296:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 20:37:05.42 Pwy4y8vz.net
>>289
誰一人、スタメンから外すとは
書いてないけど。

297:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 20:45:12.59 YzbrFpPE.net
URLリンク(rugby-kansai.or.jp)
>今年一番成長できたのは「自分ができると信じること=セルフ・ビリーブ」。
これに尽きるな。
ファンも「どうせ(サントリー・パナには)勝てっこない」という負け犬根性がしみ込んでいたけど、
少なくとも自分については今はない。
>来週(の決勝は)は自分たちがやってきたことを信じて、緊張せずしっかり準備をすることが重要。
これで頑張ってほしい。

298:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 20:50:50.38 oAOUU4nf.net
>>291
逆に今年はパナやりたかったなあ 過去のコンプレックス払拭のためにも

299:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 20:53:40.34 YzbrFpPE.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サントリーファンが対神戸戦をどう思っているのか、みたいなコメントが
あったけど、このヤフーニュースのコメント欄で少し垣間見えるな。
Zomoという人は1列の特別枠のタラカイは使わず、3列にスマイラーを入れて、
フリー枠で9番にルーカスを先発させろとある。
流は代表スレでかなり叩かれているが、サントリーファンからも不評なんだな。
キャプテンだからそれはないだろうけど。
(その点、前川やエリスを平気でメンバー外にする、今の首脳陣は大胆だ)

300:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 21:09:40.83 YzbrFpPE.net
>>292
トヨタとは万博の決着をつけたかったし、トヨタとのシーズン2試合目は
相性がいいから決勝に行くにはトヨタがいいと思っていた。
パナを直接倒すのは来シーズンの「宿題」にしておこう。
カンファレンス首位通過に(仮に)優勝だと達成感いっぱいになるが、
「宿題」があったほうが来シーズンへのモチベーションが高くなる。
選手もファンも。

301:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 21:20:32.58 oL68fwpG.net
ヤマハよりもサントリーとの決戦を望んでいた。
1シーズンで2度の負けをサントリーに味わいさせたいし、日和佐が古巣へのプライドを持ったプレーをまた見てみたい!

302:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 21:23:35.37 roVbOKT5.net
>>293
どう見てもルーカス+ギタウの方が厄介だよね。

303:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 21:23:41.97 CGZ0wQGK.net
バックマンのカバーは速いな。2回ピンチ救ってたな。
カーターへのキックチャージのカバー。インターセプトに即追いついてノックオンさせるタックル。
カーターが蹴ってるけど、バックマンもプレースキック上手いんだよなぁ。

304:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 21:33:19.83 YzbrFpPE.net
>>297
カーターがチャージされた後のカバーは速かったな。
あそこで7点取られていたらどうなっていたか。
チャージから取られるって、一番流れが悪くなる取られ方だし。
伊達にスーパーラグビーのメンバーを張ってないわ。

305:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 21:37:27.70 oAOUU4nf.net
>>298
ケガあったにしても今年向こうでレギュラーじゃなかったんだよなあ そのせいもあって元気いっぱいだけど

306:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 22:03:49.72 N93ZYMY/.net
>>298
あのカバーの早さは、たぶん「カーターのキックがチャージされた時のために、カバーに入っておこう」と、準備してたからでは?
おそらく、あらゆる局面で自分が何をなすべきかを考えていて、それを実行しているからかな。

307:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 22:07:54.97 WGZRQvAO.net
>>290
256がスタメンエリスカーターと書いてあるが

308:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 22:12:32.89 2Qd4bMD7.net
12重で15バックマンが無難かな。
後AACは15じゃなくて13がいい。彼のターンオーバーはチームには必須。

309:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 22:12:34.91 WGZRQvAO.net
バックマンはパナ時代は出場機会も多くはなかったのもありここまでいい選手か疑問だった

310:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 22:16:58.24 2Qd4bMD7.net
>>303
それは枠の関係じゃないかな?
ハイランダーズでは試合に出てるし。

311:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 22:20:08.90 phGR76tX.net
バックマンはSRハイランダーズで不動のレギュラーやで。
ジャパンより凄いことやのに、大した評価してへんやつはラグビー知らんだけや!
ちゃんと世界を見よ(^^)/

312:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 23:00:14.30 kZLkwWUI.net
>>291
こんなこと
いちいち学ばなあかんレベルなんかw
そら勝てんわ

313:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 23:19:35.30 auvQITit.net
2003-04シーズンのメンバー
( )はリーグ戦、マイクロソフトカップ、日本選手権な全16試合での登録回数
01 中道紀和(13)、鶴長健一(2)
02 松原裕司(16)
03 清水秀司(16)
04 小泉和也(12)、林慶鎬(4)
05 ロイス・ウイルス(16)
06 池上王明(8)、川上利明(5)
07 斎藤祐也(7)、川上利明(4)
08 伊藤剛臣(12)、斎藤祐也(4)
09 苑田右二(12)、西田陽平(4)
10 今村友基(11)、アンドリュー・ミラー(3)
11 平尾剛史(8)、大門隼人(8)
12 元木由記雄(16)
13 吉田明(13)、大畑大介(3)
14 大畑大介(12)、ピエーレ・ホラ(4)
15 八ツ橋修身(11)、アンドリュー・ミラー(5)
16 南條健太(13)、藤高之(2)
17 石井良昌(16)
18 林慶鎬(8)、高森雅和(8)
19 野澤武史(6)、池上王明(5)
20 西田陽平(11)、今林克敏(5)
21 大門隼人(5)、道前知則(3)
22 ピエーレ・ホラ(8)、八ツ橋修身(3)
◾リーグ戦
9勝2敗(サントリーと東芝に敗戦)優勝
◾マイクロソフトカップ
準決勝戦 敗退(NECに敗戦)
◾日本選手権
準優勝(東芝に敗戦)
これらのメンバー以外を含めても、今の現役選手には優勝経験がない。

314:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 23:27:25.08 2Qd4bMD7.net
>>307
いいメンバーだな。
中道、清水の両プロップは強かった。
何気に大門が優勝メンバーwしかも結構試合に出てる

315:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 23:59:37.59 yio2S5k3.net
>>307
優勝を決めた試合のSOは意外にも道前だったんだな
URLリンク(archive.top-league.jp)

316:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 00:21:05.03 qcvwCqwN.net
日和佐が来てくれて嬉しい
現地応援に行きます

317:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 00:57:28.63 3q4Yf2Go.net
サントリーから来た
金井ってサントリーに今季移籍したけど
最近はリザーブにも入ってないね。
神戸にいれば、リザーブには入れたのに。
単なるスパイだったのかw

318:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 07:39:18.88 eqpk7Ap5.net
梶村は幼少からの神戸ファンで最初に声かけたの神戸なのにサントリー行ったのか
まあ意識高いな…

319:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 08:03:13.15 SbLNuuZc.net
神戸15年ぶりのタイトルに日和佐3連覇がかかってるのか
日和佐の代表復帰に向けた真摯なプレーは胸を打つ

320:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 08:46:28.41 fFq/gKlt.net
>>312
神戸じゃ試合に出れないかもしれなかったから良かった。

321:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 08:54:12.15 svIZddwf.net
バックマン、アシュリーを超えるのは不可能だもんな。
ただ、ウェイン・スミスさんに教えてもらえるチャンスもなくなったが。

322:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 09:00:27.25 HZCP6Tyq.net
井関みたいに
100キャップ超えコンビの
カーター&アシュリークーパーに
挟まれて
学べるチャンスはあったけどね。
そんなことより、フランクリンと安井には
なんとしてでも復帰してもらいたい。
この2人がスタメンと控えにいないと
つらい

323:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 10:10:42.05 N+2OITfS.net
>>312
ちょっと小耳に挟んだ話だけど、
彼女が東京出身で、遠距離恋愛は無理、
近い将来の神戸での暮らしにも不安を訴えたらしい。
でも、サントリーって転勤あるよな。
引退後、北海道とか九州へ移動になったらどうすんだろ?
単身赴任か?
スレ違いなんでこの辺でw

324:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 10:32:54.14 k1nu70ql.net
サントリーのトライゲッター 松嶋、北出(リーグ戦各僅か4だが)を抑えれば
良いという的のみ 楽勝かも知れないね

325:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 11:01:42.99 svIZddwf.net
相手は2連覇中だから甘く見るなんてありえない。
9月の試合もギタウが出てから劣勢の場面もあった。
ギタウと松島にラインブレイクされて、
失トライがあったので、それを徹底して防がないと。

326:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 11:31:08.73 xOBMDgZs.net
>>317
神戸で暮らすのが不安ってどういうこと
意味がわからん

327:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 11:33:16.00 67j+dL9G.net
>>314
二人ともずっといるわけではないし、来てくれるに越したことはなかったけど
世界的選手に囲まれて成長できただろうし
まあ進路決める時点では神戸がこんなに強化すると思わなかっただろうしサントリーの方が成長できそうだと思ったのは仕方ない
代表で頑張ってもらおう

328:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 11:36:45.62 svIZddwf.net
>>320
首都圏出身の人って、首都圏から外に出たがらない人が多い。
俺は神戸の出だけど、俺も姫路の奥のほうや
日本海側の山陰に住めと言われたらイヤ(そのあたりの出身の方、すいません)だから理解はできる。

329:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 11:44:27.69 xOBMDgZs.net
>>322
そうそう
割にそのあたり保守的なの関東人って

330:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 11:53:52.10 yD0V9UQj.net
皆さん、梶村くんには好意的やね。

331:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 12:00:06.33 k1nu70ql.net
いずれでも住めば都よ

332:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 12:02:04.50 svIZddwf.net
>>324
モエアキオラが来るからね。
あと、全ポジションがそうだと言われたらそうだが、
特にLOとフロントスリーは日本人を育てるより
いい外国人をとってきた方が手っ取り早い。
代表のことを考えると好ましくないが、
代表だって日本人の育成・発掘を半ば放棄しているしな。

333:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 12:05:37.57 fFq/gKlt.net
>>324
体強くて良い選手だと思う。
ただ、神戸に来てたら基本フロントスリーは外国人の方針だから難しい。
重が覆しつつあるが、それも山中が出れなくなった次の策。

334:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 12:07:22.82 xOBMDgZs.net
>>325
そう思うんだけど
関東の人ってそうは考えない人多いのよw

335:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 12:11:40.56 fFq/gKlt.net
>>326
合ってるよ。
ロックとフロントスリーは圧倒的に差がある。
2023にバックマンが日本代表で出たらむしろ神戸の試みが日本代表に貢献してるという事になる。

336:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 12:16:55.11 ox/iVWE6.net
関東在住の神戸ファンだけど、東京の近くに長く住んでたら他の地域に行きたくないというのは残念ながら理解できる
都落ちの意識とかじゃなしに、あらゆる面で全てが揃ってるから東京は…
通勤電車の混み具合だけは最悪レベルだけど

337:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 12:37:13.61 UuS4TEcH.net
梶村はパスも上手いから
将来は元木2世になれる可能性ある

338:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 12:39:20.75 rP0Vj9a8.net
>>330
あの通勤電車だけで
人生無駄にしてるよなあと思う
あとあなたは否定してるけど
都落ち感覚はある
別にたいした人間でもないくせにと
笑ってしまうがな

339:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 13:31:37.17 9NZ5866z.net
オラ東京(つっても多摩だけど)から逃げ出して西宮に移ったけど、
こっちの人にも、何で東京からわざわざ関西なんかに、と言われた事あるよ。
因みに生まれは名古屋ですw

340:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 13:36:48.73 oftpgz9o.net
>>333
江戸っ子は多摩なんかにいないの(笑)

341:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 15:54:38.04 7Z0otQU2.net
今のBKは間違いなくリーグ最強
日和佐カーター楽平バックマンアシュリークーパーフレイザーは
あと山中、、、も(笑)

342:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 15:54:42.71 k1nu70ql.net
東京は済みにくい 物価が高く 気候も神戸に比べれば雲と泥の差
人が多すぎる 便利さだけが取り柄じゃないの
ゴルフに片道1時間半 通勤電車は再々止まる 直下地震
富士山の爆発で帰宅難民(難)十万 集中豪雨で床上浸水
いいところがあれば教示願いたく

343:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 16:04:28.93 hwdgef3G.net
山中、重はどちらを使うのか迷う。
序盤のタイトな展開は重に任せて、終盤オープンな展開になってきたらアタックスキルの高い
山中がいいような気がするが、こればっかりは分からない。

344:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 16:09:56.51 yD0V9UQj.net
>>335
>あと山中、、、も(笑) ⇒チーム1の7トライです。
>>336 阪神大震災、忘れましたか? ルミナリエ行きなはれ。

345:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 16:37:35.58 k1nu70ql.net
>>338
阪神大震災では半壊だったがもう忘却の彼方だ
今後100年は直下型なし 東南海 南海地震の場合は
神戸の津波最大1mだ

346:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 16:40:11.40 k1nu70ql.net
重は残念ながら体がない 攻めの緩急と近場への寄りのスピードだけで
切り裂くパワーとディフェンスに


347:



348:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 16:40:39.08 fPoGrp1t.net
山中は「出来不出来」の波があるのと、アタック力は重より上
FB選抜でいいんじゃない。
不出来なら後半最初から、12重・FBバックマンで
というより完治してるんかな

349:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 17:02:25.72 liAiDupu.net
もし梶村が神戸だったら12梶村 13AAC 15バックマン
で山中はリザーブだったと思う。
山中がダメってわけではないが後半相手がばてた時に
山中投入すると、より山中のアタックがいかせる。

350:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 17:03:14.81 fFq/gKlt.net
>>340
重はサイズは無いが、フィジカルは強いぞ。
タックルは突き刺さるし、アタックも再三捕まってからも前に進んでいた。

351:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 17:12:08.54 rOeZxEfo.net
>>343
同意!
ボディバランスも良いと思う。

352:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 17:26:59.48 r6eUngaa.net
平成最初の日本選手権
平成最後の日本選手権
どちらも神戸製鋼がいただこう
貴景勝、紀平梨花に続いて兵庫勢が制覇してくれ

353:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 17:32:01.12 k1nu70ql.net
>>345
同意 同意 同意

354:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 18:39:54.18 ZUao20Y3.net
ポジり過ぎなの多いな。フォワードは面子だけ見たら負けてるだろ。マクマーンも大して知らないんだろうな。ワールドクラスがあの若さで日本に来てるってことが。

355:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 18:39:58.07 EUyl7Wzk.net
>>345
それは素晴らしい!

356:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 18:54:32.48 rP0Vj9a8.net
欧米と違って首都から人間が
出ていかないんだよなあ日本人は
凄く俗物的な価値判断しかしない
人間が多いんだと思う

357:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 18:59:01.19 1sJZVd/K.net
重、山中を外せ
酒屋に穴はない!

358:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 19:49:58.35 kIQagNlR.net
>>350
誰を使えと?

359:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 19:59:51.78 cLPLAvlZ.net
重は、そろそろ、SHに転向しないと、立ち位置が半端になるな。代表も考えるなら、日和佐の後を狙っていくべし。

360:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:10:26.61 zPgdWR3/.net
>>350
こやつは酒屋ファンや!

361:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:16:32.33 OHL8P0Ns.net
>>350
忠告どうも

362:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:17:11.09 kIQagNlR.net
フルバック山中はハイボールを使われると穴になる。これはある程度は仕方無い。
ただ、サントリーがキックを多用してくるかは微妙なところ。
あまり使わないとすれば、バックマンを12に使ってディフェンスラインを強化するのはあり。

363:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:33:57.81 xzJ047iq.net
>>355
9月のサントリー戦でもハイパントを目測を誤って、キャッチできなかったシーンがあった。
サントリーもミスしてくれたから失点にはつながらなかったが、
拾われていたら、リコー戦みたいにそのままトライされていた。
リーグ戦で3トライ差以上のボーナスも狙うなら山中はいい人材だけど、
負けたら終わりのトーナメントでは使えない。
リコー戦を見ての結論。

364:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:36:22.80 kHbOqybY.net
トヨタ戦と同メンバーがベスト!
大一番でミスは致命的。
山中は・・。
重、泥臭く頑張れ。
リザーブに安井は入れて欲しいが。

365:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:36:52.24 OY6xmfWs.net
重いいじゃん。相手は外国人のフロントスリーで、DFはキッチリやってたし
ATでは前に出れてたし。チンチクリンなんだけど、足腰が強いから倒れない。

366:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:38:47.37 xzJ047iq.net
>>357
BKはね。
FWはフランクリンが帰ってきてもらわないと困る。

367:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:45:01.09 kIQagNlR.net
FWはフランクリンが帰ってきたら優勢。帰ってこれなくてもトヨタと互角なので、互角にはやれると思う。

368:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:03:59.55 UGONy7LU.net
山中入れば穴はそこ
相手もそこを突いてくる
サントリーもまともにやっても勝てないと考えてるだろうからね

369:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:21:07.95 hRsq7ry+.net
>>321
やっぱり単純に収入が酒屋の方が良かったとかじゃないかな。東京が楽しかったのかもしれないし、神鋼が魅力に映らなかったのかも。

370:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:26:34.39 hRsq7ry+.net
>>342流行りの言い方フィニッシャーですね

371:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:29:46.25 hRsq7ry+.net
安定のリチャード・バックマン

372:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:30:21.11 BfjeZwXg.net
なぜ重は帝京で使われなかったのか理解できん

373:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:30:52.87 mBql+vi/.net
まあそもそも山中はコンディション的に出場できるかどうか

374:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:33:01.60 dPUR4DD9.net
今週末が楽しみ!
見に行くよ?

375:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:33:31.26 dPUR4DD9.net
間違い。
見に行くよ。

376:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 21:34:11.42 xzJ047iq.net
>>364
バックマンがABsの影すら踏めないからな。
どんだけレベルが高いんだ。

377:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 22:06:34.94 JMSKSaW3.net
>>365
岩出と重は嫌煙だったみたい。
卒業打上げに、重は参加しなかったらしい。
神鋼に来て、花咲いて良かったね。

378:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 22:15:32.92 fRpnsIDP.net
>>370

379:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 22:18:48.31 fRpnsIDP.net
>>371
すいません371です。重は内心 明治に行っときゃよかった‥

380:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 22:57:45.83 O0XYHlW+.net
>>332
田舎もんの集まりだからな

381:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 23:21:29.40 Whw6B9TY.net
>>357
山中は、微妙。攻撃力は文句ないが、確かにDF力はない。でもここでメンバー外すと本人もショック。でも重ちゃんは必要。ユーティリティさは神戸いち。
うーん、難しいなあ。前後半重ちゃんで、後半25分でトドメの山中さんアタックを見せてもらうか。フランクリン、安井も戻って来て欲しい。出来れば橋本ひかるも。贅沢か?

382:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 23:34:37.96 3q4Yf2Go.net
10 カーター、12バックマン 、13 AAC、の
並びの方が相手には驚異。
それで15には上背もある山中なら、
ハイボールに対して松島に競り負けないし
リコー戦のスタメンを組めることがベスト

383:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 23:52:58.26 MgLUUNSU.net
>>330
繁華街も嫌いだし、ショッピングも観劇も何もかもどーでもいいんだけど、
ハッキリ言って他所に住まない理由は何を言ってるのか全くわからないからw
つきあいがある親戚が首都圏にしかいないせいもあるけど、関西弁もわからない。
脳内で言葉を変換しながらだと会話ペースについていけないし、そもそもわからない言葉や
ニュアンス不明が多くある。
食の面でも難しいんだけど。西日本に親戚が複数いる人はやっぱり違うね。
首都圏にホイホイやってくる理由は教科書教材歌などで言葉が平気だからなのかな。

384:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 00:10:16.62 IBR6o/su.net
清宮、退任か…さんざん悔しい思いをさせられたけど、数少ない手駒で無印選手を見いだして鍛え上げる手腕は本当にすごかった。

385:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 00:52:42.24 GCeqzs5S.net
>>340
重はベンチプレス180kgの怪力だぞ
ディフェンスも良い方だと思うが

386:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 00:54:55.11 P7BCivQ2.net
サントリーは、昨年リーグ戦で、パナソニックに負けて、トーナメントで勝って優勝さている
沢木は、スカウティングもしっかりしてる
コーチ陣は、抜かりなく、その上いく分析で優勝してほしい

387:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 15:39:41.27 kg/b2yCk.net
日和佐、決勝ではジャパンのSHは俺だというところを、見せつけてやれ!がんばれ!

388:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 15:45:09.94 kBeRS5Ox.net
少なくとも茂野よりは上と証明した。
これでまた選外なら不当。
明日の今ごろはもうメンバーが出ているな。
フランクリン、帰ってきてほしい。

389:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 15:45:33.45 DaL/9+Ut.net
>>358
ベンチプレス重は180、前川190Kgいずれもヘラクレスだ

390:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 15:50:23.59 DaL/9+Ut.net
井関、落合、児玉を使ってくれ!!!

391:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 15:51:32.32 bkmwGhPt.net
フランクリン、練習レポートに固定具らしきもの付けてるから厳しいでしょう。

392:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 16:20:05.73 3KQC6jAz.net
ま、サントリーのPR1に堀越がくれば、スクラムは勝てるでしょ。
ブレイクダウンも、相手は寄りとリロードの速さで勝負してきたのに、
今季はそのスピードが衰えてるから、神戸が主導権は握れる。
そして、流とギタウはもひとつ噛み合ってないようだから、アタックも単調。
以上の結論から、神戸は余裕で勝てる。

393:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 16:32:26.37 oS3lnLo7.net
日和佐は
決勝がサントリー戦になった事を
喜んでるんかなぁ?困惑してるんかなぁ?
まぁ
流君には本当のSHを、披露するんだろう

394:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 16:59:21.44 DaL/9+Ut.net
>>375
同意  386日和佐は鼻を明かすチャンスまた
JYPAN復帰の大チャンスでもある

395:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 17:03:53.80 DaL/9+Ut.net
>>384
ならナエアタだな

396:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 17:26:40.08 +0d5j2AM.net
「戦術・戦闘のミスは戦略でカバーできるが、戦略のミスは戦術・戦闘ではカバーできない」ナポレオン
戦略を練っているだろうウェインスミス。ピッチレベルでそれを具現化するDC。
その集大成が見られる今週末。ワクワクが止まらん。

397:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 17:42:45.63 DaL/9+Ut.net
生意気木ノ実や引退かいな 「年の初めに決めていた」は 後から付けた言い草だろう

398:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 18:47:50.11 kCVu13JC.net
>>384
えっ!それは一大事
と、思ったけど、先週金曜日7日までの
写真だから、今は大丈夫と
信じたい!

399:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 18:48:44.28 kCVu13JC.net
>>390
ジャパンが惨敗した時の
次の監督を狙ってるのかな

400:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 20:19:49.96 yBQ0uGub.net
神戸如きがどうやってサントリーに勝つの?
全盛期過ぎた年寄り外人頼みの神戸がさ

401:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 20:30:29.41 PIOumy6J.net

関東猿、ご来店(笑)

402:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 21:01:25.54 c62P/jfX.net
ほんと優秀な首脳陣なら相手を徹底的に分析もできて戦略も考えることができる
更に選手が優秀ならその戦略を理解できて試合を組み立てることができる

403:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 21:39:40.00 Gcldbc+w.net
サントリーだってギタウ爺さん独りでもってる様なチームじゃん

404:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 22:22:40.36 c62P/jfX.net
>>393
その全盛期過ぎた年寄り外人でも充分通用するんだよ
サントリー如きが神戸になんか勝てないんだけどな

405:名無し for all, all for 名無し
18/12/12 22:34:43.08 it91A0km.net
まあまあ、せっかく逆神さまがいらして下さったんだから、皆さん丁重にもてなしましょうや。

406:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 00:40:45.78 my2xIH6U.net
>>397
サントリーには通用しねーよ(笑)
サントリー様は2年連続王者。神戸は万年ザコ
これが現実だよ。現実は受け入れよう

407:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 00:42:37.14 my2xIH6U.net
ラグビーより企業のコンプライアンスについて学習しろよ
今まで不正改竄のオンパレードだったんだろ?
一企業としてもラグビーでもサントリーには遠く及ばないよ

408:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 00:43:52.46 OMoZDqXE.net
>>399
犯罪を隠蔽するチームやし、グレーなラグビーしか出来ないチームなんやからほざいたらあかんよ(笑)
沢木も認めてるやん。

409:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 00:45:03.74 my2xIH6U.net
>>401
不正は神戸製鋼の十八番だろ?
品質改竄問題を知らんのか?

410:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 00:51:47.03 HjAXgaH1.net
公正な審判お願いします

411:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 01:04:08.80 my2xIH6U.net
URLリンク(www.sanspo.com)
明大時代に最初に入部を誘われたのも神鋼だった。
「迷った。でも、神鋼には能力の高い選手が集まっていたが、成長できる環境を考えた」とサントリー入りを決めた。
正直にデータ改竄した企業には行くつもりありませんでしたって言ってやればいいのに。

412:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 01:16:11.38 JeZhG7Bc.net
>>404
東芝もラグビー事業撤退検討中みたいだし、製鋼もなんか危ないよな
今年ダンカーター獲得したりして妙に補強に力入れてるし。

413:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 01:43:42.03 hoxqkKYz.net
どこで聞いたらええんやわからんさかいここで聞いてみるわ
あんな来年の花園でトンガの試合2試合あるやんかあ
会場に来る人ってトンガの人が半分くらいなんやろか?
トンガの相手はアメリカとアルゼンチンやから3割がトンガで残りが対戦国なんかなあ
それともトンガ人はすけないさかいほとんど対戦国の人と日本人なんやろか?

414:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 01:54:16.74 JeZhG7Bc.net
>>406
花園のことなら近鉄ファンに聞いたら?

415:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 02:12:38.68 nZU/szog.net
>>406
ほとんど日本人でしょ。
サッカー2002W杯の時のことを思うと。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/254 KB
担当:undef