【中大一族】中央大学ラグビー部【鰹縞】7 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 16:31:15.96 /aiR2ibk0.net
弱いくせに口だけは達者だったが終に2部落ちか、二度と上がって来なくていいぞ。by 1部大学全校より
そして明日はバカ面した親たちの呆け様が見物だな。

601:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 16:49:03.80 yTv43XLWp.net
メンバー表見ましたが余裕ですね。
負ける気がししません。

602:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 17:47:46.85 sve3ARLDd.net
バカ面した親達ww
いい表現だなwちげぇねぇやww

603:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 19:08:02.98 nzr2npsJ0.net
明日は 36 - 12 ってとこだろう

もちろん負け!

604:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 19:14:45.61 sve3ARLDd.net
>>603
それくらい取られるならば、もっと差が開くかと
僅差の負けで意地を見せるか、大敗のどちらかだな

605:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 19:33:13.59 RXHfdGNZr.net
>>601
青木と尽田がいない。どこに余裕があるのよ?

606:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 20:01:11.56 I8qSYxUId.net
中大の勝ちだよ。
関東学院騒ぐほどじゃない、
一部で揉まれた経験が物言うよ。

607:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 20:22:09.19 p5mJwYRxp.net
>>605
hpでは侭田がスタメンになってる。
どちらが本当?

608:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 20:33:53.24 oMqQh+FO0.net
一つだけお願い。
スタンドにいる部員よ。
自分たちのチームが負けてるのに
スマホ見たり、ヘラヘラ笑ってたりするなよ。
傍から見ててみっともないから。

609:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 20:42:51.62 RXHfdGNZr.net
>>607
さあ?協会のほうしか見てなかったわ。どこかは決戦なのに更新が遅いからよ、全く。

610:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 21:18:06.60 BHg9KiUHd.net
>>606
1勝したり上位校と競ったりしてりゃ「揉まれた」と言えるが、惨敗に完敗のオンパレードじゃ揉まれたとは言えねーな。
中央は「ボコボコにされただけ」。
日本語は正しく使え。

611:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 21:24:34.69 BHg9KiUHd.net
>>608
転落するチームの典型的な特徴。
もう手遅れだな。

612:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 21:24:59.57 RXHfdGNZr.net
>>610
競ったのは拓大と専修だもんな。どっちも春先に関東に完敗。何が不安て夏に立正に負けたのが安心できない。せめて立正に勝ってればなあ。

613:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 21:35:08.19 I8qSYxUId.net
>>612
結果が楽しみだ。

614:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 21:42:20.33 RXHfdGNZr.net
ちなみに私はこのスレの19ですww

615:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 22:26:28.54 RXHfdGNZr.net
関東の10はコンバージョンが凄い上手いらしい。マジで自陣ノーペナでいかないと地味に3点づつ離されていくぞ。

616:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 22:30:26.35 sve3ARLDd.net
>>615
FWでくるでしょ。そんな展開にはならない

617:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 22:47:51.65 BHg9KiUHd.net
元々反則が多いのが中央。
勝った試合でも相手より反則が多いのはザラ。
苦しくなると、スレスレというか
ほぼで反則で止めに行く中央にとって、
良いキッカーがいる相手は脅威。

618:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 22:50:50.17 BHg9KiUHd.net
侭田強行出場か。
こういうケースでは、
ケガで途中交代→来季もダメ→そのままフェイドアウト
ということが多い。

619:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 22:54:23.05 2PA85EsO0.net
あと20時間後には結果が出ている。2部落ちなら・・・・・・・・・・・・・・

620:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 23:16:08.35 0jnUJZ0h0.net
俺は大東ヲタだが書き込み失礼する
荒らしではなく本気で中央の残留を願っている
理由は親父の出身校であることと酒井さんが携わって
いたチームだからだよ。
熊谷ラグビー場に近いところに住んでいるから、明日は
会場に行くつもり
モスグリーンの旗は振れないが、ポケットにしっかり
青と空色と白(で良いのかな)の三色のバンダナを入れていく
残留して秋のリーグ戦またやろう
その時はもちろんモスGをガチ応援するが
入院中の親父に良い報告をしたいので1点差でも
良いから留まってくれ

621:名無し for all, all for 名無し
18/12/07 23:27:37.49 RXHfdGNZr.net
一部にいた時の関東の試合を何試合か見てるがうちの青山の兄が凄まじいんだよ。
タックルに入った時の音が一人だけ違うんだよ。バスって低い音がする。あんなの喰らったら怪我をおしてでてたら一発でやられる。

622:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 01:45:31.27 6CHLjTNna.net
必勝 中央

623:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 04:52:01.52 ZkLVN3+Fd.net
一部残留へ意地。

624:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 04:54:05.80 ch/8p2xm0.net
得失点差
228  大東
220  東海
-----------
42  流経
42  法政
34  日本
-----------
-138 拓殖
-162 専修
-----------
-264 中央 ←ものすごく弱いです。

625:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 06:21:55.25 dLjLo4DPa.net
毎年聞いてるうちにソラで覚えてしまったカッコいい校歌を来季も聞きたいぞ!今日は応援しに行くよ 必勝な! by大東

626:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 07:42:37.53 efLn3yikd.net
>>625
こなくていーよ

627:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 07:45:07.86 ythmhd2a0.net
>>625
親が中央で本人大東のバカだっけ?

628:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 08:26:14.86 utSm2DX0d.net
>>572
専修×東洋は前座
中央×関東はメイン
の順番ですか?

629:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 08:27:21.06 70bDgzEyd.net
大東や日大ファンが中央を応援するのは、確実に勝ち星が計算できる相手が減って欲しく無いからだろうな。

630:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 08:42:34.72 gOtKH3en0.net
大東、そんなにばかなん?周りにOB何人かいるけど仕事は結構優秀だな。

631:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 09:38:51.42 70bDgzEyd.net
必負

632:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 10:07:23.34 13X2Qo16d.net
>>628
そうメインは一部一位校なの
入替戦の主役は二部校なの。

633:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 10:08:17.79 13X2Qo16d.net
失礼
二部の一位にリスペクト

634:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 11:36:02.22 AReQsTtH0.net
>>566
嘘つき。 563のが正しいじゃねえか。

635:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 11:39:57.80 utSm2DX0d.net
>>633
というか一部二部入れ替えの可能性大カードがメインということですね、その方が盛り上がる

636:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 13:06:02.03 kR5lmLIb0.net
専修は残りやな

637:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 13:25:56.03 gKEqIwlMd.net
専修が東洋に勝ったが、スコアは関東vs東洋の時とほぼ同じというか、得点は少なく失点は多い。
ということは、関東は専修と互角以上のレベルということになる。中央は苦しい。

638:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 14:06:29.53 x1RUCmhy0.net
やっぱり侭田くんは上手いね

639:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 14:42:55.14 EZD4hETcp.net
この笛なら勝てる

640:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 15:19:06.61 I1tU9k69d.net
二部にいったらおしまいだよ。

641:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 15:27:00.91 TPJhjaLK0.net
勝てるとは思わなかったな。来年からは本格的に
長谷川慎に力を貸してほしいな。

642:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 15:40:43.90 tAebg95m0.net
1部残留おめでとう。

643:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 15:51:05.69 AReQsTtH0.net
残留できたのは賞賛するけど
試合後の挨拶するときはベンチコートは脱ごう。
それと部員と抱擁してた女性いたけど、
芝生の上にハイヒールなんてもってのほか。
上井草で某大学女子マネが同じことやって
W大のOBらしき人にこっぴどく叱責され泣いてたの見たことあるな。

644:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 15:52:14.40 qlhE7G3z0.net
劣勢が予想されただけにこの勝利は本当にうれしい
しかしリーグ戦7試合で75点しか取れなかったチームが
まさか47点も取るとは

645:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 15:57:45.85 L826fJFK0.net
A級ラグビーチームになれる日が来ることを
切に願ってる。
入れ替え戦での喜怒哀楽とは縁のないチームになりたいもの。

646:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:05:54.26 gctlcMBD0.net
あとは来年のリクだな
来週大学のスポーツ推薦発表あるけど

647:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:08:41.48 xJAPBcB60.net
なんか、選手の喜び方が異常だな。
一部で力だせよ!

648:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:13:22.60 zdCO9twC0.net
もうラグビー部を強化指定部にするのやめたほうがよくね?
野球部やラグビー部にいくらお金かけても入れ替え戦とか出るようじゃ結局お金の無駄
3つの部にちまちまとお金かけるよりも、
一つの部にドカンとお金かけて強化やったほうが成果が出るのはやい。
だからとりあえず駅伝強くしてから、ほかの部を強化したほうがいいよ。

649:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:14:13.80 qlhE7G3z0.net
>>647
それだけ選手も危機感があったんだと思う
前半いきなり2トライ上げたことで精神的に楽になったんじゃないかな

650:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:14:48.09 UgwJmYFWa.net
残留は出来たのは喜ばしいが、監督以下首脳陣は全入れ替え、刷新して出直して欲しい。

651:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:36:50.39 efLn3yikd.net
うわ…勝ったのかよ
最悪
カントーしっかりしてよ

652:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:39:49.57 YexcJS8Ia.net
残留おめでとう。
勝つのは難しいと思っていた。
首脳陣一新して来年は大学選手権出場目指してください。

653:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:49:41.75 fh1hNEEBd.net
>>643
W大ほどの実績が無いから問題なし

654:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 16:56:06.82 fh1hNEEBd.net
入れ替え戦勝率10割キープ
入れ替え戦王者中央ですね

655:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 17:10:31.87 uu5K8hoTz
残留おめでとう!

656:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 18:00:35.36 xJAPBcB60.net
>>644
だからあ
二部のレベルが ひ く い
からw

657:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 18:05:49.17 h84mZtocd.net
来年は最低5位狙い。

658:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 18:52:38.34 efLn3yikd.net
来年こそ2部に落ちてくれ
中央いらない

659:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 19:22:01.57 kmJoQqNYa.net
まずは関東大会Cやから優勝したいな

660:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 19:24:43.06 D51ilmP90.net
試合は中大の完勝。2部で全勝だった関東は所詮、ダントツのビリ
中央の敵でなかった。2部のレベルは低いことがわかった。専修と
東洋の試合をみても同じことを感じた。中大部員の喜び方は異常。
志が低いのでは。2部転落を免れて大喜びしていたがそれではあ
まりにも情けない。1部で全敗、しかもダントツの最下位。1部のチー
ムが2部相手の入替戦にまわることは屈辱的なハズ。それに本来、
勝って当たり前だし、負けること自体が恥ずかしいことのはず。しか
し、そういう様子はみじんもなかった。まるで優勝でもしたかのような
喜び方。大喜びしているようでは来年もまた同じ道をたどる。1部に
残れればよいという気構えでは、いずれ2部に転落するよ。そういう
体質から変えないとね。

661:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 19:29:45.11 ioo5uLHs0.net
とにかく体育会としては根本的な問題として部員数が少なすぎる。
推薦以外でも一般で入部するようなことがないと。
他の部で身体的に優れている人間でその部でくすぶっている奴を
リクルートするとか。
今のままじゃ絶対に変わらない。
全部を見直さないと。
特に指導者はフルタイムのコーチは必須。

662:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 19:46:43.17 o/2L4AE0p.net
外国人3人は厳しい。中央も対応しないと選手権はまず無理。

663:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 19:47:52.93 o/2L4AE0p.net
後は優秀なコーチ。今年は久々酷かった。

664:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 19:48:54.64 HE+fSDLna.net
勝利おめでとうございます! 来季は大幅戦力ダウンするので再び貴校のお得意様にならぬよう祈ります。また秋に校歌聞けてよかった・・ by大東

665:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 20:03:12.12 IBPxlBn50.net
確かにこれで大喜びしてちゃいけないね。
明日から今シーズンを総括して、改革に着手して欲しいね。
とりあえずはよかった・・としておこう。

666:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 20:24:30.39 W6ccAjQ20.net
監督の松田と中山は今日をもって成績不振の責任とって解任。
新体制はNTTコムで監督経験のある大沼、FWコーチ長谷川慎、BKコーチ小野澤で決まり!

667:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 20:45:08.80 TPJhjaLK0.net
>>666
それがいい!!

668:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 21:35:14.87 T2q6OasH0.net
4年生のみなさんは、本当にお疲れさまでした。
金子君や高橋君をはじめとする4年生は大変だったと思います。
入れ替え戦ではありましたが、4年生が活躍できたいい試合だったと思います。
ファンとしては、この試合はまずいと思いましたが、
選手に強い気持ちが入っていて、安心して観ていられました。
関東さんは普通にやれば勝てると思っていたのかと感じました。
FWが頑張って、速いディフェンスが機能して、
成田君と侭田君が上手く配給できたので
バックスリーが上手く使えたと思いました。
ここまでできるんだから、長野の法政戦で
もうちょっと頑張っていれば・・・・・
とは言え、いいチームだったと思います。

669:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 21:48:40.61 T2q6OasH0.net
今日の試合では、ラックサイドを何本か抜かれていましたが、
関東さんは、あくまでも自分たちの形にこだわっていたように見えました。
先日の日大戦での大敗を見て、対策を考えていたのかな?と思いました。
コンディションさえ整えば、拓大戦位のディフェンスができるので、
こっちの試合を基準に対策をたてられていたら
もっと苦戦していたと思いました。
最終的には、最下位で入れ替え戦残留となりましたが、
来年度に期待できる試合ができたのではないでしょうか?
4年生のみなさん、お疲れ様!!!

670:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 22:32:44.84 kR5lmLIb0.net
>>664
ならぬよう頑張ります。
でしょ。

671:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 22:59:13.36 W6ccAjQ20.net
監督の松田と中山は今日をもって成績不振の責任とって解任。
新体制はNTTコムで監督経験のある大沼、FWコーチ長谷川慎、BKコーチ小野澤で決まり!

672:名無し for all, all for 名無し
18/12/08 23:35:33.81 su43VPMy0.net
>>658
底辺大低脳アンチの歯ぎしりが笑える

673:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 00:34:20.84 79Vcz1OHd.net
は!?
なんで中央がかつわけ?まじでいらねーよ。こんなラグビー部。中央の試合なんか見たくねーよ

674:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 00:41:29.95 vJaHL8aj0.net
>>673
2週間必死で準備して、関東より強かったから勝ちました。
嫌なら見なくて結構ですよ。

675:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 01:18:55.76 79Vcz1OHd.net
>>674
部員?ムカつくわ〜

676:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 03:02:28.16 sDg9UAeia.net
煽ってのは関東学院ファンか? 大東も入替戦で山梨に逆転勝ちしたときは選手泣いてたなー 4年は後輩に最低限のことをしてあげられた感だろう。今日はお疲れさまでした。良かった良かった・・ by大東

677:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 03:50:20.82 tT3imS6md.net
>>675
当分二部だよ。

678:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 05:41:47.19 tT3imS6md.net
カント〜を調子ずかせなくて良かった

679:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 07:39:45.73 79Vcz1OHd.net
オレはただの中央のアンチな
関東のファンじゃねーから
ただただ中央に負けてほしい
部員がかきこんでるみたいだけど、2部がお似合い。
今年こそ2部に落ちるべきだった。1部に残留してしまったことを後悔するがよい

680:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 08:20:40.23 xUijOdXt0.net
>>660
付属校がスポーツ強化しないと、ラグビーとかは強くならない。他校は既に付属校をスポーツ強化している。

681:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 08:46:33.87 Y+uDLzred.net
>>679
大麻汚染は、リーグから出ていけよ、
馬鹿が。

682:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 09:22:48.06 ygQCkEKh0.net
>>679
と、基地の外がほざいております。

683:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 09:23:23.28 79Vcz1OHd.net
>>681
関東ヲタじゃねーっての
中央は嫌われてんだよ

684:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 09:33:35.56 o1i6JPuv0.net
せっかく附属があるわけだしね
特に日本人だけでやるならそれしかない

685:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 10:49:21.94 ygQCkEKh0.net
>>683
オマエこそ世間はおろか家族からも憎まれてるじゃねえか

686:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 11:18:14.46 EE8H9WDxa.net
中央、関東学院双方とも相手へのリスペクトも無いし恥ずかしい大学だね。
最下位と2部停滞も必然だわな。

687:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 11:32:12.84 vJaHL8aj0.net
>>679
後悔なんてしねーよ。

688:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 12:02:06.56 KyUIm6wqd.net
関東は粘着多いから無視しないとダメ。

689:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 12:25:42.11 ygQCkEKh0.net
>>686
コーチ自ら「クロンボ!」「5流大学!」と面罵するくらい
相手をリスペクトしないといけないよね

690:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 12:35:36.39 vEO05SbUd.net
>>479
やっぱり
いいとこついてましたね!

691:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 12:45:22.76 vJaHL8aj0.net
>>675
部員じゃなねーし。
勝手に勘違いしてろ。
頑張って1部残留したんだから認めてやれよ。

692:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 14:45:40.69 j7KZ08imd.net
>>668
年間1勝で喜んで貰えるチームで羨ましい
〜東海、大東、早慶明帝

693:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 15:15:13.54 79Vcz1OHd.net
あー。関東のファンじゃないからね。
これだけは言っておく。
関東ファンのせいにしないでね。中央が嫌いなだけですから悪しからず。

694:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 16:15:52.95 vJaHL8aj0.net
>>693
嫌いと言いながら気になってるんだね。
嫌いな中大のスレッドに書き込みしてんだから(笑)

695:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 16:40:03.86 ygQCkEKh0.net
>>693
基地外の奴なんかに好かれるほうが迷惑

696:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 16:42:43.31 4b5oUo0Na.net
>>689
それ面白いこと言ってるつもり?
鏡で顔見てみて歪んでるでしょ。

697:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 17:54:18.59 X1vKf+Z+0.net
リクはどうなんだろうな。近年の低迷が影響してるのかな。
少し前までは代表候補3〜4人ぐらいは来てたけど。
進路スレに載ってる明和は候補なんかな?

698:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 17:55:48.22 wdbMFUnyd.net
OBだが、マジで一族とかやめて欲しい。恥ずかしいし、そう言うのいらない。そう思ってるOBが腐るほどいて支援したくないって思ってるのは事実。

699:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 18:35:34.21 kh5B27//0.net
>>693
嫌いならここに来るな!

700:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 18:56:28.63 vJaHL8aj0.net
>>698
その腐るほどいるOBが何の行動もしないのならただのガヤと同じ。反対の意見あるなら後輩の為に纏まって支援する体制でも作ったら?
来年もまたヒヤヒヤしたくないっしょ?

701:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 19:28:57.73 PnsoucMdd.net
だが、批判は受ける
顔をだして建設的な意見をしてほしい

702:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 20:32:24.15 mqIQFe0K0.net
>>698
アンチのクセにw

703:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 20:39:04.61 79Vcz1OHd.net
>>702
勝手にハッピーエンドにしないでくれ
2部に落ちるべきだった
以上

704:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 21:11:01.50 SsDjkVlUd
アンチの悔しさは理解できる。

ファンなら2部に落ちろなどと口が裂けても言いません。
2部で出直せなどとは所詮はアンチ。

ただし「中大一族」「中大ヴギウギ」はやめとほしいと心から思う。

705:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 21:46:24.90 SvO/0eEf0.net
変な奴がいるね。
リク情報
愛知・春日丘の代表候補CTBは中央だよ

706:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 21:47:34.49 SvO/0eEf0.net
変な奴がいるね。
リク情報
愛知・春日丘の代表候補CTBは中央だよ

707:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 22:16:28.80 WebEgodDd.net
>>630
大塚◯毛?

708:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 22:52:20.91 P+zHVBIi0.net
鬼頭君が青山兄に蹴られたところを
高橋君が助けるところがとてもよろしい。
弟君は、お兄さんに良く指導しておいた方がいい。

709:名無し for all, all for 名無し
18/12/09 23:19:30.12 j29WM/cm0.net
だーかーら、いっぺんに全部の部を強くするなんて不可能なんだよ。
一つずつ一つずつ強くしていくのが一見遠回りのようで、
実は最短ルートだっていうことがワカランのかね?
有り余る金があるなら陸上も水泳も野球も全部に予算投入して強化すればいいが、
実際そんなに金ねえんだから一点集中するのが確実に強くなる。
いまのような予算のかけ方してたら
10年たっても、20年たってもラグビー部はいまと同じ入れ替え戦常連校だよ。

710:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 05:02:29.05 Dglogl/Cd.net
ルールが悪いね
7位は入替戦でいいけど、最下位は自動降格でいいよ

711:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 10:41:53.77 hPdplVRD0.net
>>710
涙拭けよw
中央にラグビーをやれせてもらえなかった"2部"最強のチームが
1部に昇格出来ても、来季、公開処刑されるだけだろw
しかもジュニアカテゴリーでも専修に負けて昇格出来ずw
将来性も無いじゃんw

712:名無し for all, all for 名無し
18/12/10 19:57:17.23 rJhL9uMSd.net
中大は残るべくして残った。
関東は、何か歯車狂った、自滅。

713:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 07:08:02.07 S07RpL2P0.net
ハクモンキーラグビー一族は今季終了、1部残留。めでたし、めでたし。

714:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 07:18:28.74 N15HRE380.net
静岡聖光から来るみたいだね

715:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 09:15:08.69 UFQFhX4wa.net
関東弱過ぎて拍子抜けした。
2部で戦うと緩くなるよな。

716:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 10:05:28.32 29a6AajI6.net
>>158
その通りでしたね

717:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 11:11:09.09 Ni12wWvDd.net
そろそろリク情報お願いします。

718:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 19:53:24.61 z8fZhQwGd.net
>>158
中大の誇りだね。知性感じる。

719:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 20:17:40.37 6avs8fuEd.net
も少し謙虚であれよ

720:名無し for all, all for 名無し
18/12/11 22:36:17.46 3zz/dptDd.net
監督の松田っていつ付けで辞めんの?
来季に向けて早くスタートするためにも、早く辞めたよねん。
後輩のことを思うなら今すぐヤメろ‼

721:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 02:37:55.34 5DpF19bYa.net
学年関係なく、レギュラー関係なく
全ての選手が一丸となる良い試合でした。
両大学監督、スタッフ、OB、OG、支えてくれてる方々、敬意をはらいます。

722:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 18:09:22.32 zHpiT4qaa.net
桐蔭から代表候補のPRとSOが来るらしい。

723:名無し for all, all for 名無し
18/12/13 19:49:05.55 426pTYWg0.net
SOの方は進路スレに法政とあるが

724:名無し for all, all for 名無し
18/12/14 16:38:27.63 CNTDAW0Pd.net
桐蔭からは来るよ。候補じゃないと思うけど。
もう発表あったんじゃないかな。

725:名無し for all, all for 名無し
18/12/14 21:13:37.54 aePRMPe60.net
>>724
候補のSOとPRだよ。10日に発表になってるよ

726:名無し for all, all for 名無し
18/12/14 22:10:09.82 2EzcZIl20.net
ラグビー部はまだ公表されてないはずだが
野球と陸上は発表してるけど

727:名無し for all, all for 名無し
18/12/14 22:28:17.35 rFIrUqd90.net
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
URLリンク(consult.nikkeibp.co.jp)

728:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 07:09:15.20 pj9JshMwd.net
中央、法政、日大、専修
東海、大東、流経、拓殖
関東、東洋、国学、立正、
山梨、白鴎、国士、朝鮮、
駒澤、

729:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 08:47:06.26 FVMevnjW0.net
>>726
新聞等への公表ではなくて合格発表。
だから関係者等々は知っています、とういうこと。

730:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 12:41:48.12 oKP+XvAlp.net
>>648
男子バレーって強化指定じゃないの?

731:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 13:09:37.52 VwOotp6D0.net
現時点で4人ほど代表候補がいるってこと?

732:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 17:11:12.30 UjmlCZ5/0.net
>>731
誰ですか?

733:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 17:33:17.89 vYpyh8oKa.net
桐蔭学園PR,SO 春日丘CTBはわかるが
明和FLが候補ってこと?

734:名無し for all, all for 名無し
18/12/15 18:53:47.62 1jA1/Rahd.net
来年が楽しみ。

735:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 02:12:04.17 E6O55hEd0.net
大阪桐蔭からは来ないのか?
今年は二重丸の優勝候補なのに・・・・。

736:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 07:29:04.70 4pgPFXiH0.net
>>733
明和はFLじゃないよ。候補は3人。

737:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:39:59.53 K8vXJTFpd.net
明和FLじゃないの!?ポジどこ?

738:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:41:41.03 aBmVAk980.net
3列にいいのが欲しいな

739:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:48:17.72 4pgPFXiH0.net
>>737
WTB/CTB

740:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 12:48:43.02 4pgPFXiH0.net
>>737
WTB/CTB

741:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 17:06:48.29 K8vXJTFpd.net
マジっすか。かなり小柄な選手。。。

742:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 18:30:44.69 xuSLZVdKd.net
>>714
静岡聖光とか日川とか花園1勝出来るかレベルの高校としか繋がり無いの?

743:名無し for all, all for 名無し
18/12/16 23:37:46.42 zg61IGPX0.net
大阪桐蔭から誰が来るのかな?
尾道や京都成章、報徳からどうだろう?
これまではパイプ作りで我慢したんだから、そろそろ頼むよ。
それと熊本からはもうええよ。

744:名無し for all, all for 名無し
18/12/17 02:47:56.03 HiBfwpFd0.net
東北が全然いない

745:名無し for all, all for 名無し
18/12/17 09:18:11.12 jHmCnWRQ0.net
>>743
大阪桐蔭、尾道、報徳はいないようです。

746:名無し for all, all for 名無し
18/12/17 09:20:02.27 jHmCnWRQ0.net
>>744
東北の子(親かな)は殆どが条件厳しくて、中央では対処出来ない。

747:名無し for all, all for 名無し
18/12/18 16:25:34.94 zM+Dv5uvd.net
まだ出てこいなぁ。。。

748:名無し for all, all for 名無し
18/12/18 22:21:14.68 Cv502cCmd.net
リーグ戦で5位狙いで十分だよ。

749:名無し for all, all for 名無し
18/12/19 13:59:32.18 lsRRbM5Z0.net
まず中央ができることは慶応のように付属の中学からラグビー部を
作る。そしてそこで強化した選手が大学に来るシステムを早急に作ること。
安定した入部者数を確保するにはそれが近道。
選手層が薄いままで上位を目指すのは難しすぎる。

750:名無し for all, all for 名無し
18/12/19 16:39:13.77 s7NZtKQ1a.net
野球にしてもそうだけどせっかく附属があるのにそこをうまく使わないと無駄だよな

751:名無し for all, all for 名無し
18/12/19 23:33:35.18 Mz0GRhfh0.net
今年、硬式野球部はプロ入りを表明しなかった野手の中ではトップの評価を受けていた
選手を一気に二名、見事に獲得した。しかも六大学と競う中でだ。
まだまだ白門のブランドは落ちてなどいない。
毎年この時期から新聞系の週刊誌などが新規学部を乱造する大学を持ち上げる中、
旧態依然とした中央は取り残されたとディスカウントされる傾向にあったが、どうして
どうしてまだまだ底力があるところを垣間見せてくれた。
そこで思う。ラグビー部も、もう少し上手く立ち回れないものかと。
硬式野球部が上位に定着しているなら判らんでもないが、共に今年入れ替え戦に
甘んじていただけに、その差を感じざるをえない。
もうちょっと上手くいかんもんか?
今年大阪桐蔭から来ないなんて考えられん・・・。毎年来てもらっているというのに、
チームがAシードに初めてなった今年来ないって、今もって信じられん。

752:名無し for all, all for 名無し
18/12/20 14:17:03.73 fPP81fv20.net
>>749
付属高校についてはずーっと前から話題になるね。
士業の資格は食えなくなったし、中央はどこに向かうのだろう。都心に戻ればオッケーじゃないよな。

753:名無し for all, all for 名無し
18/12/20 19:36:17.81 pfHPxTlya.net
>>752
附属卒の士業ですが、どーもすんません
附属も共学になっちゃったからなあ
今更ラグビー部作れるだろか

754:名無し for all, all for 名無し
18/12/20 19:39:44.34 pfHPxTlya.net
ちなみに、745についてだけど、附属は野球だけはどうしようもない
スポーツスポーツだった時代にアメフト、バレーやバスケ、その他みんな全国大会に行ったが、そんな中でさえ野球だけはダメだった

755:名無し for all, all for 名無し
18/12/21 17:09:44.14 DE8daxjP0.net
>>753
こちとら地方上京組の士業です。どーもすんません

756:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 07:25:47.41 t2+qYx+80.net
>>754
アメフトが強かった頃には、もうバレーやバスケは弱かったよ。
野球だって昭和40年代始め頃に、当時東京が東西に分かれていれば、
相当良いところまで行ってたよ。春に東京都2位で関東大会に出場も
あったし、夏の都予選ベスト4になったことも。

757:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 13:52:12.19 8BYT5uiA0.net
小野澤先輩が解説してたけど
今後絶対やらないようお願いします。聞くに堪えません。

758:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 16:28:27.52 Tm7Sxfpxd.net
小野澤の解説は馬鹿っぷり炸裂してたな

759:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 17:22:47.40 VBRcct7Ba.net
>>745
専修は東からSH(代表候補)とWTB、FBレギュラーが来るらしい。
東から中央に来る選手いるの?

760:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 17:35:29.75 t2+qYx+80.net
>>759
いません

761:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 17:36:47.94 Kv9Xt40K0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
七種競技ヘンプヒル、新たな章へ
アトレ来春入社 米で合宿、投てき克服で再起狙う

762:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 18:14:11.10 yWDCE3Gg0.net
リーグ戦は今日で終了。
来季に向けて早急に新入生をまとめて下さい。
情報発信をお願いします。
取り敢えず進路スレよりカセもあると思うが現状確認。
【中央】東京PR 東京SH 明和県央FL 桐蔭学園SO PR  春日丘CTB 静岡聖光CTB
少し知ってる範囲で上記選手の情報を御裾分けすると
東京PR・・・屈強な大型選手か?
東京SH・・・控えか?
明和県央FL・・・ハーフの選手か?ガセとの噂。
桐蔭学園SO・・・スーパーブーツ。
投信学園PR・・・来たらびっくり。個人的には代表入り確実と思う。
 少し旧いがサントリーの尾崎を彷彿させる。
春日丘CTB・・・候補
静岡聖光CTB・・・ご子息枠?実力を花園で示して欲しいしあるとも思う。

763:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 18:49:23.05 PpXX3jmPd.net
名門中央大学、いい響きだ、酔える。

764:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 22:10:58.23 t2+qYx+80.net
>>762
今年は東京の試合見てないけど、PR1の大型選手ともう1人は
HPではNO8になってる選手と思う。ちょっと前の三宮・浜岸・
佐野クラスが来てくれると良いのだが。明和は名前は純日本系。

765:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 22:13:58.85 t2+qYx+80.net
>>762
後は噂の段階か? 桐蔭学園のSOがもし来たら、侭田がいるから
TBやるのかな。PRは本当なら嬉しいが。

766:名無し for all, all for 名無し
18/12/22 22:42:12.74 PXEKUIAsd.net
弱い雑魚のくせにリクルートに期待するな。
厚かましい。

767:名無し for all, all for 名無し
18/12/23 09:01:43.69 JqA6lIPc0.net
國栃からは来ないの?

768:名無し for all, all for 名無し
18/12/23 09:43:10.89 AOFNbgYG0.net
なんか、リク、偏っているよな!
もっと関西や九州から取ればいいのに!

769:名無し for all, all for 名無し
18/12/24 09:16:14.33 UbVNhQdUa.net
>>768
取れれば取っていると思う。
東北と九州はほんとに無くなった。
首脳陣はちゃんとリクしている。

770:名無し for all, all for 名無し
18/12/24 09:24:42.14 I/KnoDrw0.net
>>名門中央大学、いい響きだ、酔える。
ただただ古いだけで人気も実力もないハクモンキーラグビー(笑)

771:名無し for all, all for 名無し
18/12/24 21:08:37.26 Nfo+81c10.net
崖っぷちの中央は、来年も一勝もできないのかね。

772:名無し for all, all for 名無し
18/12/25 08:09:07.03 PugS+YQsd.net
花園まで後2日。
進路情報のクリスマスプレゼント待ってます。

773:名無し for all, all for 名無し
18/12/25 15:06:40.51 bu58GGf80.net
かつての真壁のように地方の無名校でも素質十分の体格から
見事ジャパンにまで登りつめた選手を探せ。
解説の評判の悪い小野沢も無名校だった。
そういう選手がセレクターの目に留まるのか、本人自身が
志望してくれるのかわからないがそういう選手が欲しい。

774:名無し for all, all for 名無し
18/12/25 15:52:33.72 BCf0KGIb0.net
>>769
言ったでしょ、東北の子(両親)は直ぐ入学条件の話になって、
中央じゃ対処出来ないの。せいぜい仙台育英くらいかな、
そう言う話があんまり出ないのは。
九州は行っているけど断られるから、しょうがないね。

775:名無し for all, all for 名無し
18/12/25 20:20:44.80 KwZxfKOq0.net
指導者のリクルートこそ
中央には必要だ。
そうしないと、へたくそ、のろまラグビーを
止めることはできない。

776:名無し for all, all for 名無し
18/12/25 21:12:14.35 TyHvrCoxd.net
来季は先ず5位狙いだ!

777:名無し for all, all for 名無し
18/12/26 14:08:04.96 /TrPorsFd.net
情報が全然ない。花園始まる。。。

778:名無し for all, all for 名無し
18/12/26 15:15:05.37 Bc3VJKxXd.net
>>777
ぼちぼちいきますか?

779:名無し for all, all for 名無し
18/12/26 20:51:01.42 uLfA0IPqa.net
リーグ戦の面々、あっさり全滅したな

780:名無し for all, all for 名無し
18/12/26 21:09:54.46 x/lVigc0d.net
>>773
小野澤って中大時代あまり目立たなかったって聞いたけど

781:名無し for all, all for 名無し
18/12/26 21:29:45.29 vN5ACfG00.net
>>778
ぼちぼちお願いします。

782:名無し for all, all for 名無し
18/12/27 13:38:47.48 NuD664W60.net
こんなに糞弱い熊本西とか色々と問題のある九州学院からまた二三人連れて来るんだろう・・・。
土佐塾のバックスの方がナンボもマシやで。

783:名無し for all, all for 名無し
18/12/27 14:35:46.61 xniJh4Xo0.net
>>780
目立ってなかったらサントリーには入れない。活かせなかったBK陣がひどかった

784:名無し for all, all for 名無し
18/12/27 20:05:41.20 tDCb6Mozd.net
名門は復活できる!

785:名無し for all, all for 名無し
18/12/28 06:42:47.21 OGZJ8/AA0.net
>>782

786:名無し for all, all for 名無し
18/12/28 06:54:57.77 c3x75UTJ0.net
>>名門は復活できる!
名門だと勘違いしてるのは中大関係者だけ
名門は早稲田、明治,慶應のみだよ

787:名無し for all, all for 名無し
18/12/28 08:04:36.49 fK3CSRh2d.net
>>779
中央が出ていても変わらねえだろうな。

788:名無し for all, all for 名無し
18/12/28 08:05:33.82 fK3CSRh2d.net
>>782
弱いくせに贅沢言うな。

789:名無し for all, all for 名無し
18/12/28 10:34:13.61 9raAgAHh0.net
100年以上続くのは立派だよ。名門やね。

790:名無し for all, all for 名無し
18/12/28 19:55:37.23 7sHbaQIk0.net
7戦全敗の断トツ最下位が名門とは笑える〜
そんな事言って恥ずかしくないのかい?

791:名無し for all, all for 名無し
18/12/29 12:34:57.47 N55pgzU60.net
そう言ってアホな発言する奴の方がよっぽど恥ずかしいだろ笑

792:名無し for all, all for 名無し
18/12/29 21:11:35.81 /b0lieP50.net
明日からシード校が出揃う。
進路ネタはよ。

793:名無し for all, all for 名無し
18/12/30 09:48:53.74 i0XLnvM8d.net
早慶明
中法日

794:名無し for all, all for 名無し
18/12/30 13:35:54.40 kt2dyofF0.net
進路。。。

795:名無し for all, all for 名無し
18/12/30 15:02:02.76 kSb9SBf60.net
リーグ戦全敗する名門ハクモンキーラグビー

796:名無し for all, all for 名無し
18/12/30 15:27:49.21 AJnNvPEi0.net
>>794
リクが良い年って、だいたい12月中旬頃から少しづつ漏れてきて、花園直前で放出されるんだが、
悪い年はグズグズいつまでたっても出てこない。
去年がそうだった。つまり、今年のリクも最悪ってことだ。諦めましょう。
しっかし二年連続リク失敗はキツイ。
今年入れ替え戦に甘んじたのは、松田がやる気無くしたり首脳陣がゴタゴタして雰囲気最悪
だったってことが全てのように言われがちだが、そもそも4年の代のリクが酷かったからな。
来年、再来年は入れ替え戦のお世話になるかもしれんがなんとか踏ん張って、今年の1年が
最上級生になる年に二部に落ちるんだろうな。

797:名無し for all, all for 名無し
18/12/30 15:35:35.00 AK9b0Hkbd.net
二部に落ちたことないって、
凄いこよだよ。

798:名無し for all, all for 名無し
18/12/30 19:41:17.68 jmUHc4YBd.net
>>787
変わるよ。100点やられるわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1966日前に更新/196 KB
担当:undef