【中大一族】中央大学ラグビー部【鰹縞】7 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 16:58:06.01 pZ/CKtD3F.net
8位確定だから、日大戦はとにかく怪我人を出さないように。

301:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 17:11:11.62 m6UhsZPdd.net
ご臨終www

302:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 17:11:51.02 m6UhsZPdd.net
お気の毒様www

303:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 17:13:16.54 m6UhsZPdd.net
結構な選手が揃ってるのに、
何でここまで弱いわけ?
何をやらせても中途半端だね中央は。

304:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 17:36:47.32 yiBeL38p0.net
中大のラグビー部は本当、しょーもないねーww

305:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 17:44:30.80 cmKdWMaCd.net
初の二部落ち。三年くらいは下積みだなあ。

306:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 17:48:33.17 q5yr94Xsd.net
一年で戻らないと。逆に関東をここで押さえつけられれば当分心配ないんだが。

307:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 17:52:11.59 yiBeL38p0.net
ずっと2部でいい。学業をもっと頑張りなさい

308:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 18:23:43.10 UXS1GTRka.net
>>297
確かに。合意です。ヘッドコーチとして中山何某が来て、トップリーグの実績で期待しましたが、存在感薄いし、それ以外のコーチは実績もなく、退陣、総入れ替えの良い機会だと思います。

309:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 18:28:55.72 CvQnqip/d.net
>>237
>今週末は勝つだろうから
恥ずかし過ぎる、バカ丸出しw

310:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 18:31:40.76 CvQnqip/d.net
ライバル東洋、国士舘と伝統のカード復活
(ワクワク

311:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 18:55:31.61 f2WRZX+m0.net
悪く言うとドングリ同士で中大も十分勝つチャンスはあった。
戦術の不明確さと、スピード感の無いワンパタン攻撃の繰り返しばかりでは
拮抗を突破出来ない。途中で引き上げてきたよ。
他校は進化し続けているのに中大ラグビー部はbc級を堂々巡りしている。
泣けてくるよ。今や天下の古狸だな。能力のある指導者を据えることだ。
OBにこだわるのなら、OBで将来の指導者候補を強豪校や社会人チーム等に
研修留学させることから始めたらどうでしょう。

312:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 20:17:30.31 FXEkJi890.net
ディフェンスは良かったと思う。
大きくゲインされた場面は少なかった。
しかし、攻撃に攻め手無し。
これは、厳しい。

313:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 20:21:07.80 FXEkJi890.net
疑問に思うこともありました。
まず、監督は試合前のアップをしっかり見ること。
控え部員は、スタンドで見ていないで、
練習の応援をしたり
階段から下りてくるところで、声を掛けてあげたり
やれることはたくさんあると思いました。
大丈夫なのでしょうか?

314:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 20:22:04.36 6D2jiQB50.net
すべては指導者の責任。毎年、部員が少ない・外人いない・サイズがない等、
言い訳ばかりで、どうせ強豪校の指導方法なんかは研究もしてないんだろう。
春口さんにやってもらったらすぐ強くなるよ。OBなら長谷川がいいな。

315:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 20:38:44.05 3TCmY3fcp.net
>>308
そこは同意

316:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 20:43:58.65 YD4DDsn20.net
接戦と言えば聞こえはいいが、お互い決定力が無いしょぼいゲームだったな。

317:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 20:51:10.49 pZ/CKtD3F.net
強くなんてしなくていい
このまま2部でほどほどにやってればよろしい

318:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 20:53:14.32 pZ/CKtD3F.net
IDがかぶったw
これは近くにスレの住人がいるのかな?
当方、世田谷。

319:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 22:26:04.97 dufh5BsG0.net
関東のスタッフは充実してるよ。対戦あいての分析は勿論、試合中相手の弱点を見つけるのはさすがだよ。2部上位チームのスピード感あるラグビーに対応できるかな?中大には残留してほしいけどね、今まで降格したことないからな入れ替え戦には応援に行くよ

320:名無し for all, all for 名無し
18/11/18 22:41:36.08 0cHzXYQC0.net
初の最下位、そして初の二部落ちという歴史的なシーズンになりそうだな
ちなみにリーグ戦で最下位の経験がないのは法政だけになった

321:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 00:49:04.71 l+mZBiM1d.net
二部落回避がマスト
週末の日大戦はBチームで戦って
Aのメンバーは関学までにコンディションを整えろ
日大戦に勝つ意味は無く、関学戦に集中すべき

322:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 07:30:10.59 XEU8ArFmd.net
中大らしい姑息さ、
そんな器量じゃ、二部落ち必至。

323:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 07:50:47.78 I5ileuQV0.net
昨日のようなゲームが出来れば
ロースコアで勝てるんじゃ?

324:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 08:00:45.93 l+mZBiM1d.net
最下位が確定してるのに勝つ意味など無い
関学も偵察に来るしBチームで戦って
入れ替え戦に備えるべき

325:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 08:21:32.07 71aF0Q79p.net
中大ブギブギどうした?田舎者なのに騒ぎすぎたな。この何年かは。

326:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 08:54:01.50 JfQ5xhzrd.net
>>324
もう偵察済み

327:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 11:45:20.32 SA70XHDE0.net
今シーズンは現実を受け止め、きっちり2部におちろと。
チャラいんだよ!

328:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 12:50:16.48 AdNV5Y02r.net
偵察もなにも今はJスポのオンデマンドがあるからな。全試合研究しつくされる。そういう面では二部のほうが有利。

329:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 18:21:24.97 myW5eYCsd.net
残留してほしいが、2部リーグを甘くみないほうがいいな。
専大、日大過去のことになるが2部リーグでの戦いで2部上位チームとの力の差がないことは承知済み。
中大はどう?参考にならないがリーグ5位の立正に菅平で敗れた。菅平の合同練習で東洋のFWにボコされた?中大大丈夫…?じゃないから
入れ替え戦
関東のスピードに対応できる?
ゲーム中戦術変えてきて弱点見抜かれたら
とことん狙ってくるぞ
後半、別チームになってるからな
前半リードして後半どうにか耐えてほしい

330:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 18:39:18.84 PuYhDpcz0.net
こうなったら『三色ハクモンキーラグビー』を展開するしかない

331:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 19:15:09.01 cUfe0OMZ0.net
拓大戦には東京出身者無しか
やっと気付いたか

332:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 19:28:14.33 rf355x2mM.net
昔、寮でボヤ騒ぎ起こしてビー部が体育会の寮を追い出された事思い出したわ。
なんかいつも中途半端なんだよな。
2部落ちもいい経験なのかもな。
がんばれ。

333:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 19:29:41.56 fqhbVzOfp.net
早稲田に勝った日体に勝ってるから早稲田より上でしょ?
残留決定

334:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 19:51:44.45 1gvQb8Zv0.net
>>333
関東は1試合ごとに出来不出来が変わってるって。
次は良い出来の巡り合せらしい。

残念だったね。

335:名無し for all, all for 名無し
18/11/19 22:12:15.15 ViCsWVaF0.net
中央大学今までお疲れ様でした、長い期間1部の為にご苦労さん。

336:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 00:10:30.81 wvaIzw200.net
降格したら2度と上には上がってこられないだろうな
廃部まであるかもわからん

337:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 00:26:59.74 d76ZZOT20.net
パトスラグビークラブ吸収しようぜ

338:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 15:46:34.70 IAMjLztup.net
日大には勝つだろうから、拓殖の棄権を願うばかりですね。

339:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 15:52:45.10 d76ZZOT20.net
>>338
確かに。
柘植が不祥事でもやってくんないかなー
不祥事に関しては日大も突っつけばなんか出てきそう笑

340:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 17:00:03.93 p1WfgDc30.net
>>338
勝つわけないし
しかも他の棄権を願うとは…
よく恥ずかしくもなく

341:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 18:47:00.87 3Xvb+uejd.net
中大関係者じゃない、ウジ虫君は
無視して、最期の一戦に集中しよう!

342:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 20:04:06.03 /czsIkn5d.net
>>341
最期って。。。わざと変換間違えてるの?
一時期の元気なく悲壮感漂うね。

343:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 21:25:14.99 xedn5MRG0.net
関東さんには、昨年と一昨年は勝っています。
試合を見た人は分かっていると思いますが、
関東さんはいいチームです。
一昨年は、後半に約20点差を逆転。
これは、完全に負け試合というか
関東さんの自滅。
昨年は、雨天の中、前半僅差のリードで
後半、関東さんの自滅。
今年は、危ない。
いやな予感がします。

344:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 21:41:18.98 46HJ1Gvu0.net
>>343
いやな予感がするじゃないだろ。
普通に負けるんだから、首脳陣の交代を含めて来季以降を見据えて戦うべき。

345:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 21:45:56.94 xedn5MRG0.net
最終戦の戦い方は難しいと思いますね。
基本的には勝ちたいけど、
関東さんとの対戦が確定している以上、
入れ替え戦で勝つことが最大のミッションです。
日大戦こそ、テーマを掲げて戦うべきだと思います。
例えば、
「超攻撃的にやってみる」とか反対に
「超防御的に最小失点を目指してみる」とか・・・・
メンバー的には、青木君は間に合うのかな?
間に合えば、長田君をFかGで使えば
FW的には、強そうな感じがする。
岡野君も藤田君も頑張ってるし、
鬼頭君は中心だからね。
BKは、侭田君が復帰するなら、
八尾君はFBが適任と思います。
昨年の法政戦で、FBとしてかなりできていたのに
もったいないと思います。

346:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 21:54:40.50 xedn5MRG0.net
>>344
残留できる可能性もあると思う。
残れるものなら残りたいものです。
私は入れ替え戦を結構見ているんですが、
どれも危ない試合ばかりでした。
専修さんとの2試合は危なかったし、
山梨さんの時は二部落ちを覚悟しました。
部にビデオが残っているなら、
部員は観た方がいいと思う。
死ぬ気でやる!ってどういうことか?
4年の意地!ってどういうことか?
良く分かると思います。

347:名無し for all, all for 名無し
18/11/20 22:08:46.34 46HJ1Gvu0.net
>>346
残り二試合、あんたが監督になって言っておくれ

348:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 00:11:17.27 bHkxdpMf0.net
普段から体質がだらしない部。こういう所で甘やかすな
よけいな小細工いらない
正面からぶつかってきっちり2部に落ちろ

349:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 00:23:22.38 rSfEYB4Px.net
酒井コーチはまだいるの?
なんでblog更新しないの?
誰か教えて?

350:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 00:25:25.62 bHkxdpMf0.net
部員の反発にあって来なくなったと予想

351:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 10:46:13.56 Fdc+bJN9d.net
で、関東に勝てるとしたら?
勝ってるとこあるのかな?
スタッフ、分析は関東のほうが
上手だと思う
ディフェンス面は問題あるかもね

352:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 13:06:03.55 b4oUjDoLr.net
>>351
肩書き組の数。他は無し。

353:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 13:14:46.18 b4oUjDoLr.net
中央(対戦済み下位4校)
トライ10
被トライ17
1試合平均トライ2.5 被トライ約4
関東(二部上位4校 東洋國學院山梨立正)
トライ30
被トライ16
1試合平均トライ7.5 被トライ4

354:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 13:18:01.30 b4oUjDoLr.net
少し乱暴だが、夏に立正に敗戦したことを考慮して東洋國學院山梨は一部下位と同程度の力とすると、防御力は同等、攻撃力は関東が3倍ある。

355:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 15:52:46.61 haddrpbMp.net
拓大戦のDなら関東に負けないのでは?

356:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 18:45:58.33 Ppdgojm9d.net
>>355
リーグ戦神のツイートには以下のようにある。
>拓大のアタックが単調だったことと、中央がラックでのノットロールアウェイとかラインオフサイドをしっかりペナライズされなかったのが接戦の要因にも見える。
まともなレフェリーだったら、もっと差をつけられていたということ。

357:名無し for all, all for 名無し
18/11/21 23:02:57.97 ubPr8BCu0.net
関東の攻撃力の強みはゲーム中
相手チームの弱点をスタッフが見抜く力
その弱点を徹底的に突いてくること
ただしデイフェイスは甘い部分もある
343のように超攻撃的?(メンバーは?)にメイクすれば点の取り合いにならないか?
それとも完璧なディフェンスが実践できた場合
ロースコアで勝機あり?
練習はディフェンスのみだな

358:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 00:04:33.12 LthfzneXa.net
おれは中央の校歌が好きだ 来年も聞きたいぞ! 敗けるなよ! 大東

359:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 00:16:50.25 DOTzDjoMp.net
>>356
わざわざ中央スレ来るなよw

360:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 01:14:52.34 7g7ESsmV0.net
つーかもう遅いだろ
今までやってきたことするしかねーっての

で2部落ち

361:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 02:42:39.36 ApUt+wTWa.net
中央 残り2試合 出ていない選手も
死ぬ気で挑め!
大勝負だ。

362:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 03:48:37.97 7g7ESsmV0.net
>>361
ばーか

363:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 06:33:57.84 14//KFqa0.net
>>361
技術も伴わないのに気力や精神力に頼るプレーは間違いなく失敗する。

364:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 07:09:47.70 gL7R/UUJr.net
>>363
大日本帝国と同じだなww

365:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 07:43:17.53 4jXXv114d.net
日本に軍事技術力はあったよ。

366:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 09:27:54.99 nmIFjbpad.net
>>365
戦術と戦略が無かった。
更には自己と相手の分析能力に著しく劣っていた。

367:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 09:29:58.41 IgWsURdZd.net
駅伝は予選会常連
野球は入替戦常連
バスケは2部落ち
サッカーはエレベーター状態
アメフトは引き立て役
ラグビーも2部→予約済み

368:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 13:02:17.88 gL7R/UUJr.net
>>366
まさに現状やんけww

369:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 13:33:41.64 gL7R/UUJr.net
>>365
=肩書き組と置き換えられる。

370:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 15:28:52.42 7g7ESsmV0.net
1番は補給な
インパール作戦

371:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 15:46:20.07 7g7ESsmV0.net
旧日本軍と決定的に違うのは上官の命令に従わないことだなw
指導者にも問題あるだろうが…

372:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 16:12:34.10 nmIFjbpad.net
上官が牟田口みたいな状況なんだろ。
しかし、まだ1試合を残しているのに最下位確定とはね。
ダントツに弱かったってということ。
こりゃ厳しいね。

373:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 18:10:34.11 gL7R/UUJr.net
司令官…牟田口廉也
参謀…長勇
こんな感じか?

374:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 18:57:51.16 7g7ESsmV0.net
>>373
佐賀と福岡の人間か…
ワロエナイ

375:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 20:08:31.30 BCOafQ72d.net
中大は、何故、早慶否明治にも
スポーツ面で勝てないのか!.

376:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 20:17:39.77 0eMHueiT0.net
そもそもスポーツ系学部がないのにスポーツで勝とうなんておこがましい

377:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 20:46:24.81 nmIFjbpad.net
>>376
ほぼ全部スポーツ推薦で入れてんだから関係ないわな。

378:名無し for all, all for 名無し
18/11/22 21:22:05.80 7g7ESsmV0.net
そうなると、中央のアメフトは頑張っとるな

379:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 01:33:55.06 /2lUkliFa.net
中央 頑張れ!

380:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 07:09:12.61 priWhe9Cd.net
早慶中。

381:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 15:18:31.24 8c+XgwOU0.net
旧日本軍みたいなラグビーか……
この時代遅れ感、
つくづく2部がふさわしい

382:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 17:27:11.56 1tXF4T3Gd.net
我が中大の興廃この一戦にあり!

383:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 18:53:14.69 8c+XgwOU0.net
平成最後に、締めくくりとして2部落ちも悪くないかもしれん
1部にしがみつくだけならラグビー部なんていらない

384:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 18:58:57.30 04nuEOJT0.net
最早特攻の精神だな…

385:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 19:25:03.31 1tXF4T3Gd.net
海行かば、謳って送り出してやりたい、
うしろはもう観てはだめ、ふりかえるな。

386:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 19:43:28.23 8c+XgwOU0.net
特攻隊のように水杯を飲んで……
いや、ヒロポンか?

387:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 20:26:37.92 bHX97d7xd.net
いやいやナチスドイツのごとくアンフェタミンを投与して大暴れ!!

388:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 20:31:59.99 vu9z/oEOa.net
調子上がってるから入れ替え戦は負けないでしょう。
まずは日大戦ですね。勝って勢いつけて欲しいですね。

389:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 20:36:37.99 BphBuyOE0.net
>>388
何の調子が?

390:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 20:38:59.81 VpB18LVod.net
>>378
日大が棄権させられていなかったら7位で入れ替え戦

391:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 20:58:37.08 bHX97d7xd.net
こうなったら禁止薬物でも何でも使って1部を死守!
死守だぁ〜!!

392:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 22:14:50.69 QW66Dncgd.net
相手が中央大学で関東学院が喜んでいます。万才。

393:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 22:46:11.64 T0iXMNu40.net
>>390
来年、日大に叩き落とされる。

394:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 22:55:15.50 04nuEOJT0.net
関東からみると外国人がいないぶん、うちとやりたいだろ。

395:名無し for all, all for 名無し
18/11/23 22:59:28.57 04nuEOJT0.net
基本的にBが強いチームはAも強い。普段の練習相手だからな。ジュニアで関東にダブルスコアで負けてることからもかなり苦しいと思われる。

396:名無し for all, all for 名無し
18/11/24 04:22:01.39 cZoKD0zg0.net
侭田は最終戦も出ないんだね。

397:名無し for all, all for 名無し
18/11/24 11:51:33.99 P11PcaZl0.net
三色ハクモンキーラグビーに徹して展開するしかない

398:名無し for all, all for 名無し
18/11/24 18:31:10.06 1m9pRtCgd.net
日大をどこまで追い詰めるか!

399:名無し for all, all for 名無し
18/11/24 19:40:47.98 MQIklmVP0.net
>>398
負けるんですね?

400:名無し for all, all for 名無し
18/11/24 20:19:58.52 +0NY5mA0a.net
今年はリク厨いないんだな
逆に誰も来ないんじゃないかと不安になる

401:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 08:24:05.28 VITbb8bwd.net
いよいよ、覚悟して待つ。

402:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 10:35:38.17 mCMWRFh80.net
ついに二部降格か 情け無いなあ
一部に戻ることはもう無いでしょう 偏差値も法政に抜かれたって言うじゃないか
悔しい

403:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 10:38:11.41 mCMWRFh80.net
ついに二部降格か 情け無いなあ
一部に戻ることはもう無いでしょう 偏差値も法政に抜かれたって言うじゃないか
悔しい

404:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 10:38:15.77 mCMWRFh80.net
ついに二部降格か 情け無いなあ
一部に戻ることはもう無いでしょう 偏差値も法政に抜かれたって言うじゃないか
悔しい

405:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 13:20:53.35 itRxRlyvd.net
3強(大東、東海、流経)
4弱(法政、日大、拓殖、専修)
1番外地(チュン大)

406:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 13:25:57.12 VITbb8bwd.net
せめて1勝

407:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 14:15:00.16 KCmrEPvo0.net
すごい!試合開始10分でもう試合捨てている。既に3本トライを取られ、3本目はノーホイッスルトライ。入れ替え戦に徹底するにしてもチームのムードとして、試合の負け方も大事だと思うけどね。

408:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 14:40:25.25 jbtr22BEa.net
こりゃあひどいな
日大は手を抜かないだろうし、マジで100失点しそう
暴動が起きてもおかしくないレベルだ

409:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 15:26:01.09 WMaJDK290.net
日大にこれだけやられたら相当弱いのは間違いない。

410:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 15:26:30.32 y9MEJjzv0.net
三色ハクモンキーラグビーの没落

411:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 15:32:54.42 DwDCA7Pga.net
試合会場で裸族とか下らないアホ応援団
もう見たくないからずーっと2部でいいよ。by リーグ戦G大学総意

412:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 15:33:58.32 MxWsn2LTr.net
よええええええええ

413:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 15:42:57.00 UkZgi7gHd.net
二部でも低迷4位くらいか?

414:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 15:50:29.92 6OCv6IG80.net
入替戦に向けて手の内を隠してきたか。
油断ならん…

415:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 15:50:34.01 GMr71ZUzp.net
負けはしましたが夏と比べて大分良くなって来たので、入れ替え戦は大丈夫でしょう。

416:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 15:58:59.09 04701cbY0.net
1試合を残した時点で最下位確定。最終戦も大惨敗。
間違いなく2部に転落するチームの流れ。
今季は何もできなかったのに、今更手の内隠す必要ある?(笑)
>>415
相手もグレードアップしてきているだろう。入替戦は厳しいだろうな。

417:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 16:09:30.72 jnxl9hBG0.net
ディフェンスは悪いし、得点力はないし、いいところなし。

418:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 16:13:23.81 6OCv6IG80.net
>>410
先輩!
ハクモンキーって何すか??

419:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 17:39:42.32 y9MEJjzv0.net
>>418
中大以外の全国の大学生が親しみををこめて中大生を呼ぶ愛称『ハクモンキー』

420:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 18:17:21.76 /XKPr+NEF.net
八王子の山猿の意味ですか

421:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 18:56:15.85 UkZgi7gHd.net
二部落ちしたら、最期やで。

422:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 20:46:08.48 eHw+IuR70.net
12月8日は白門魂を見せてほしい
熊谷へいくぜ!
有料試合ってこと忘れるなよ

423:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 21:17:57.02 6P45D/XFd.net
12月8日は白門魂を見せてほしい
熊谷へいくぜ!
有料試合ってこと忘れるなよ

424:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 22:01:15.50 2V7/okIn0.net
大事なことなので2回言いました

425:名無し for all, all for 名無し
18/11/25 22:06:24.82 UkZgi7gHd.net
へい、合点承知の助。

426:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 00:03:33.84 rFbMlxBN0.net
自動降格じゃないんだからな。
試合できるやん。

427:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 12:19:41.80 wEok/PrUd.net
もう助っ人外人入れるしかあるまい。3人使われたら太刀打ちできんでしょ。
法政、専修と同時に解禁すれば良い。2,3年で一気に勢力図変わるよ。

428:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 12:39:56.35 zZhlnzD50.net
中央の環境は助っ人も痩せていく

429:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 12:53:17.35 uwuKdMfi0.net
>>427
解禁もなにも決断だけだろ。
法政はハーフ入れて実質解禁してる。
実力もないのにプライドだけ高いから駄目なんだよ。

430:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 14:06:39.00 1EZ8n7qVa.net
大学が都心回帰以外のことに金使いたくないからな
このまま上がることがないかもしれん

431:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 14:12:45.27 533bjvk5d.net
うん。
1部、2部のエレベーター状態のレベルなら万々歳だな

432:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 17:28:21.04 QaX+FXsE0.net
2010年代入替戦概要
2010
法政大(1部7位 残留) 山梨学院大(2部2位 残留)
拓殖大(1部8位 残留) 立正大(2部1位 残留)
2011
中央大(1部7位 残留)山梨学院大(2部2位残留)
拓殖大(1部8位 残留)立正大(2部1位残留)
2012
大東文化大(1部7位 残留) 山梨学院大(2部2位 残留)
関東学院大(1部8位 降格) 立正大(2部1位 昇格)
2013
立正大(1部7位 残留) 関東学院大(2部2位 残留)
拓殖大(1部8位 降格) 山梨学院大(2部1位 昇格)
2014
日本大(1部7位 降格) 専修大(2部2位 昇格)
立正大(1部8位 降格) 拓殖大(2部1位 昇格)
2015
専修大(1部7位 降格) 関東学院大(2部2位 昇格)
山梨学院大(1部8位 降格) 日本大(2部1位 昇格)
2016
法政大(1部7位 残留) 立正大(2部2位 残留)
日本大(1部8位 残留) 山梨学院大(2部1位 残留)
2017
拓殖大(1部7位 残留) 立正大(2部2位 残留)
関東学院大(1部8位 降格) 専修大(2部1位 昇格)
2018
専修大(1部7位) 東洋大(2部2位)
関東学院大(2部1位) 中央大(1部8位)
2010年代
入替戦出場数ランキング
@立正大(7) A山梨学院大(6) B拓殖大、関東学院大(5) D専修大(4) E日本大(3)
F中央大、法政大(2)G東洋大(1)
昇格数ランキング
@専修大(2) A立正大、山梨学院大、拓殖大、関東学院大、日本大、(1)
降格数ランキング
@関東学院大(2) A立正大、山梨学院大、拓殖大(1)
                                ※( )内はそれぞれの数

433:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 17:56:23.68 zZhlnzD50.net
2部いってもすぐ戻ってこれそうだね!

434:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 18:32:41.71 QaX+FXsE0.net
>>432
意外だったが、中大は入替戦
初めてじゃないのね。
でも、法政や大東の様に落ち
ないことが大事。
関東みたいに落ちると苦労するね。
まぁ、学校のブランド力が違うか?(笑)

435:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 18:38:40.10 zZhlnzD50.net
>>434
ここ最近が珍しいだけで、10年前は入替戦の常連ですよ

436:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 19:02:45.50 uwuKdMfi0.net
1部と2部とじゃ接点の強さやセットプレーの正確さがシーズン通して違うのでオープン戦や夏合宿で格上と練習で対戦してても、シーズンに入ると2部の生温い勝負に慣れて1部の厳しい勝負をしてきたチームと目に見えない差がある。
だから2部に落ちると這い上がるのは大変。

437:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 19:24:47.81 AMB5ck4Gp.net
どう考えても負けないっしょ
レベルが違うよ

438:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 19:28:13.51 f6cwR7mpd.net
>>434
て、今度2部でくすぶるのが中央な。
育成力も戦術も無いポンコツだから、
もう這い上がれないだろうけど。

439:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 20:03:32.27 mAuOdU9W0.net
>>437
どの辺で上回ってると思うわけ?

440:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 20:10:25.41 1+z2cJZ1d.net
中大なんて大した大学じゃねえよ。

441:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 20:10:41.03 mAuOdU9W0.net
メンバー固定=レギュラー以上の選手がいない。
強いチームなら問題ないが、弱いチームでこれは致命的。
要するに苦境を打開できる選手がもはやいない。
最終戦を待たずに最下位確定は、断トツに弱かったことの裏返し。
上位校には惨敗、中位〜下位校には完敗。
ディフェンス力無く攻撃力も無し。
あれだけの人材がいながら、結果が出ないのだから自業自得。
2部で勝負の厳しさを味わってくるがいいよ。

442:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 21:16:38.66 Nq5DUVYO0.net
>>439
外人のいる拓大を2トライに抑えた。
強力FWの日大からスクラムでコラプシングを獲った。
侭田の復帰。

443:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 21:23:55.37 jMyDb8Zb0.net
>>442
コラプシングとったとこであの点差じゃあ夢も希望もない。

444:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 21:53:58.32 JeWv5beu0.net
馬鹿馬鹿しい限り

445:名無し for all, all for 名無し
18/11/26 21:58:06.75 71oiSUAnp.net
>>443
いや押されまくってたやん。

446:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 00:00:08.63 K+lw7BS20.net
>>442
日大から何回コラプシングを奪ったんだ?
スクラムを組む時の当たり方や微妙な力加減で、強い方がバランスを崩してしまい、
意図せずにスクラムを落としてしまうことがある。
1回コラプシングを奪ったくらいで強いとか思わないほうがいい。
2部だと立正や山梨学院にも外国人がいる。
入替戦に出てくる両校はそれを乗り越えている。
侭田…ベストコンディションで戻ってこれるの?
でも、リーグ戦では彼がいても勝てなかった。
それに今季スタボロなのはFWが原因でしょ。サイズだけはあるけど。
FWに救世主が出てこない限り、厳しいだろうね。

447:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 00:03:38.39 07FVfv3Id.net
>>446
2部だと白鴎にも外国人がいる。

448:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 07:41:22.72 NEDDTd67d.net
二部5位くらいの実力。

449:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 07:55:39.21 Y8bnU9vv0.net
関東のFWは強いよ
身体も大きいしな
中大は2部でも立正レベルだろうな
有料試合ってこと忘れるなよ
3回目

450:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 09:31:42.23 h5Vvi9vU0.net
>>446
関東学院も最終戦にキャプテン復帰。

451:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 09:41:32.46 4BMxFi7k0.net
◎2008年
拓殖大学(1部7位)〇34−12●専修大学(2部2位)
大東文化大学(1部8位)〇30−5●立正大学(2部1位)
◎2009年
大東文化大学(1部7位)〇33−17●立正大学(2部2位)
日本大学(1部8位)〇38−22●埼玉工業大学(2部1位)
◎2010年
法政大学(1部7位)〇31−12●山梨学院大学(2部2位)
拓殖大学(1部8位)〇45−17●立正大学(2部1位)
◎2011年
中央大学(1部7位)〇45−26●山梨学院大学(2部2位)
拓殖大学(1部8位)〇27−21●立正大学(2部1位)
◎2012年
大東文化大学(1部7位)〇21−14●山梨学院大学(2部2位)
関東学院大学(1部8位)●17−40〇立正大学(2部1位)
◎2013年
立正大学(1部7位)〇27−22●関東学院大学(2部2位)
拓殖大学(1部8位)●26−50○山梨学院大学(2部1位)
◎2014年
日本大学(1部7位)●24−30○専修大学(2部2位)
立正大学(1部8位)●29−34○拓殖大学(2部1位)
◎2015年
専修大学(1部7位)●7−22○関東学院大学(2部2位)
山梨学院大学(1部8位)●17−28○日本大学(2部1位)
◎2016年
法政大学(1部7位)○40−16●立正大学(2部2位)
日本大学(1部8位)○40−35●山梨学院大学(2部1位)
◎2017年
拓殖大学(1部7位)△40−40△立正大学(2部2位)※規定により拓大が1部残留
関東学院大学(1部8位)●38−43○専修大学(2部1位)

452:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 09:43:32.99 h5Vvi9vU0.net
>>442
拓大はオフェンス自体が単調過ぎる。
あてになる根拠にはならない。
近年の入替戦事情を見るにつけ、
1部下位から2部上位の差は縮まった。
しかも、今年の関東学院は大きくて強い。

453:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 11:12:46.88 G7dCdX7f0.net
2014年だけど、応援リーダーの自殺あったし、中央の体育会はもうダメかもわからんね
ラグビーも今後、細々とやんなさい

454:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 11:59:29.34 G7dCdX7f0.net
逆に部活動なんて強化すればいつでも1部に上がれるということなのかもな

455:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 12:19:20.17 9ZnyoZH2r.net
関東の両センターのタックルは異常。うちのキレじゃあ突破はできん。

456:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 13:15:43.43 wODOJy4op.net
皆冷静になれ
2部5位の立正に50点もとられてるんだぞ?
うちなら100点はいけるよ

457:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 14:16:54.34 doS8xRMrd.net
>>456
既に実質2部優勝を決めていて、気が抜けていたとみるべき。
関東学院のディフェンスが緩いといっても、攻撃力の無い中央だから、殆んど関係ないだろう。

458:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 17:56:24.51 9ZnyoZH2r.net
>>456
2部5位の立正に負けたの忘れたのか?

459:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 19:14:49.20 kGJDJbPVd.net
リーグ戦ウォッチャーが関東を褒めちぎってるからな。1部断トツの非得点力だから結果が怖いわ。

460:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 20:54:28.62 5XRe0MJX0.net
どんなに負けてもみんな仲良しだよな。
厳しいこと言う上級生がいないのでは?
全敗なんて何年振りだろうかorz

461:名無し for all, all for 名無し
18/11/27 21:14:36.01 zLnZ7Z/ed.net
東洋国学院立正中央って、面白いね。

462:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 00:02:24.76 vMBZdiv00.net
東都かな

463:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 00:46:43.35 qnZw/wuv0.net
大丈夫。
例え2部に落ちても中央ブランドで良い選手を集めてくればいいだけの話。
今年は、巡り合わせが悪かった…また来年以降頑張ればよいよい!

464:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 05:29:45.24 aSEE48Rs0.net
>>中央ブランドで良い選手

ハクモンキーの卵たちな!(笑)

465:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 08:15:50.36 u2KtarfVd.net
少なくとも選手の高校時代の実績、ポテンシャルは中央が上。負けてはいけないんだ。

466:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 08:40:58.73 qnZw/wuv0.net
>>465
近代ラグビーにおけるフィジカルの重要性を痛感することになるんだろな…
まあ、スクールから始めて大学ラグビーをゴールとするなら全然いいと思うが

467:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 10:52:53.31 M6cc0zKHa.net
Twitterフォローしてる高3生は来てくれるのか
代表候補もいたが

468:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 11:16:47.84 CA2vIj6cr.net
>>465
そんな法政が去年一昨年と関東にやられたな。

469:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 12:19:37.99 zNaWSekTd.net
>>465
肩書組がより少ない拓大にもやられたのは
どう説明する気だ?

470:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 12:25:56.62 iYj4pxND0.net
卒業しなきゃ!その為に入ったんだから

471:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 12:26:54.78 59VMiYM00.net
>>469
拓大にはプロ外人がいるだろ

472:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 19:23:16.32 iy9sssVvp.net
>>466
そもそもトップリーグ目指すなら中大には行かないよ。

473:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 19:30:42.74 qnZw/wuv0.net
>>472
だよな〜
4年生を笑顔で送り出してあげたいw

474:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 20:11:32.02 zNaWSekTd.net
>>471
その外人に対抗するために肩書組集めてるんだろうが。何寝ぼけてるのあんた?

475:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 20:52:22.43 FZbysVdMd.net
まあ二部で頭冷やして来いよ。

476:名無し for all, all for 名無し
18/11/28 21:04:09.24 qnZw/wuv0.net
中央スレってほとんどアンチなんだなww

477:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 13:01:14.71 knLYnjMUr.net
実際のところ入れ替え戦の残留確率って20%位ある?

478:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 13:24:37.61 5e/Gjy4ya.net
何だかんだ言ってるけど負けないよ。

479:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 15:07:28.79 8s5pb9Fmd.net
予想スコア
中央47ー31関東学院

480:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 16:30:17.46 AOH7YX4za.net
進路スレ見たけどハーフ来るんか

481:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 19:03:09.90 HPHWwXWGd.net
>>479
いいとこついてるね。
でもこの逆もありそうだな。

482:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 19:27:16.28 jW15fad8d.net
>>479
攻撃力の無い中央がそんなに取れるものかね?(笑)

483:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 19:27:45.60 +mxmCva8d.net
多分、45対25位で中央の負け、
サンスポあたりに、
小さい記事で中大初の二部降格とか
載るよ。

484:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 21:29:54.89 9H2F0vYa0.net
とれても20点。勝つにはそれ以下に抑えるしかない

485:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 22:00:35.35 UhljQCW90.net
頑張って3トライだね

486:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 22:13:08.42 ErWKgID50.net
なんか勝てそうな気がしてきた

487:名無し for all, all for 名無し
18/11/29 22:50:43.42 HyxFuEhA0.net
関東が立正に大量失点したことで勝てると思っているようだが、
甘過ぎるだろう。
既に実質優勝を決めていて、試合さえ行えば勝ち負け問わず優勝が
決まる消化試合。気持ちが入っていなかったとみるべき。
関東は立正よりも順位が上の、東洋、國學院、山梨学院には締まった
試合をしている。力を推し量るならこちらの試合の方。
中央はとにかく厳しい。

488:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 03:58:44.67 yYSWMmEn0.net
いやいや一度も2部に落ちてないんだぜ
今回も大丈夫

489:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 07:48:15.74 ubPXrRtx0.net
1部と2部には大きなかべがある
おそらく普通なら大丈夫しよっ
普通?じゃないから勝てないのか?

490:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 09:01:03.04 eF4qS02Hd.net
>>488
歴史は変わるからな。

491:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 09:51:38.49 Z9se8UZk0.net
>>490
そうだよな
伝統の古豪だったはずの駅伝もシード失った
今年も復活とは程遠い予選会からだし

492:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 12:01:19.40 Jmd2hhFhr.net
>>489
ここ4年位はその壁がないんだよね。一部下位と二部上位の差がなくなった。

493:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 12:28:00.39 eF4qS02Hd.net
>>489
それを言うなら、1部上位校と1部下位校との壁が大きくなっただろうな。

494:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 13:00:39.61 ubPXrRtx0.net
て、ことはマジでヤバイってこと
リーグ戦は選手が揃わなかっただけじゃないのかな?
肩書き組もいるんだろ?
リーダーシップとれるやつはいないの?
関東は2部最強らしいけど
法政ぐらいなのか?

495:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 13:28:52.43 Jmd2hhFhr.net
>>494
仮に尽田と青木がいたとしても最下位になったか?おそらくなっただろうな。そういうことだ。

496:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 13:33:05.45 Jmd2hhFhr.net
春期大会でベストメンバーとは言えない専修は関東にフルボッコにされた。仮にベストでも勝てたかどうかはわからん。そんな専修に完敗。夏を越えてどうなるかと思えば劣化しまくり。マジでガクブル。あ。ちなみに私はこのようにスレの19をカキコした者ですww

497:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 16:14:11.94 aDlD3C2zd.net
夏を超えて強くなるんじゃないの?
中大FWそんなに弱いのか?
残留厳しそうだな  
関東が強いっていっても 
1部のレベルと2部じゃ試合内容が違うと思うけどね?同じこと何回もいってすまないが… 

498:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 16:15:46.54 yYSWMmEn0.net
まあまあ、1部2部の壁がなくなったということは近いうちにまた1部に戻れるということですよ
ご安心あれ

499:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 17:49:55.45 rr3GpJ850.net
夏に立正に勝ってればなあ。もはや来週ガクブル。

500:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 18:06:06.84 /akoLhdHa.net
関東から4Tして26-19で勝つよ。来年はリーグ全般にレベルが下がるから得失点差で3位浮上も十分ある。日大が力をつけてくるから微妙だが大東は再びお得意様に変わりウチと順位は入れ替わるはず。だからあと1試合必ず勝て

501:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 18:17:58.86 FN3q5jPgd.net
地獄へ落ちろ!!
ちゅ〜だい!!

502:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 18:23:17.39 GFTwjpk7d.net
>>494
日大以上法政未満

503:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 18:35:44.86 H4zEpKUad.net
中大法政が競ってこそなのに、
一翼が二部落ちか。

504:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 21:24:45.29 IrYfVGrk0.net
>>503
片方はリーグ戦最多優勝だよ。

505:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 23:05:16.16 hvmuuMm/d.net
>>500
来季は2部なので、関係ない話だね。

506:名無し for all, all for 名無し
18/11/30 23:05:49.80 diZS+qh60.net
1部と2部の差だけどここ6年だと1部最下位で勝ったのは
16年の日大だけ、それもわずか5点差。
かなり苦しいと思うよ。

507:名無し for all, all for 名無し
18/12/01 00:28:40.78 JiEUYYbC0.net
そーなんだ
厳しいね、一度も降格してないの
ウチと法政だけなんだろ?
どうにか残留してほしいが…
仮に留まっても毎シーズン
入れ替え戦か…?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1966日前に更新/196 KB
担当:undef