【ここが】早稲田ラグビー蹴球部【正念場】 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
801:名無し for all, all for 名無し
18/01/22 08:55:10.89 xjYgxcJT.net
>>781
昨年、明治には田中HCが就任した。田中HCはチームを見ていくうちに愕然としたという。攻撃のセオリー(決め事)を絶対化していたことに。
状況判断力がつかない限り帝京には勝てないと認識していた田中HCは、コミュニケーションを取り自分でどうすべきか考えること、部員全員が一丸となることを植え付けた。明治がいい結果だった(準優勝)のは素材の差ではない。
省みて早稲田、選手間のコミュニケーションは取れているか?自分自身で状況判断は出来ているか?メンバー一丸となって大学日本一を目指しているか?
Aチーム以外の部員の多くが年越しを望んでいなかった、なんてことは有り得ないよね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/316 KB
担当:undef