第97回全国高等学校ラ ..
[2ch|▼Menu]
260:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 06:05:42.15 RzyUHv4N.net
>>256
もちろん断トツの優勝候補だけど
高校生のやる事だしわからんよ
敵無し扱いで挑んだ去年の花園でも
準々から苦しんだからね、と言ってもこけない
のはさすがだ
上位校以外は話にならんだろうが
大阪桐蔭、仰星、成章、桐蔭学園が苦しめて
くれるだろう
目黒の外国人6人出しにも注目したい

261:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 07:31:07.21 c5gB3VNR.net
東福岡に両桐蔭がどのくらいやれるか、ってことか
最近の仰星も弱い弱い言っても簡単には負けないからな

262:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 08:02:02.07 +wrshJNn.net
>>255
今年の天理FWはたっぱこそなかったけど、サイズはでかかった。スクラムは全て押し込んでた。鍛えて鍛えてガチムチやったよ。

263:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 09:50:06.52 nk8IZJd/.net
大阪桐蔭は野球・サッカー・ラグビーと全て大阪代表となった。
奈良の天理は野球・ラグビーと実力では勝りながら
代表となれなかった・・・。
それはそうとして、朝校を完封した大阪桐蔭の評価が
うなぎ登りで一気に優勝候補の2番手に付けた感じだな。

264:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 10:12:30.32 nk8IZJd/.net
仰星はグラウンド工事で練習時間が少なかったそうだ。
6月から約4カ月の竣工期間は練習場所の確保に苦労した。
近隣の小中学校を借りる形で練習時間を確保してきたが
同じ条件下での反復練習はできない
高校最後の大会を目前に控え、長田主将は
「自分たちのグラウンドでできないというのは厳しい状況だった」と
危機感を抱いていた。

265:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 10:22:41.69 bTRSL9Cc.net
>>260
ないないw
東福岡と神奈川桐蔭とは10本の差はある
朝高が弱すぎるだけ

266:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 10:32:47.81 mHkN/iQo.net
大阪桐蔭て弱いところに強く、強いところに弱い
9-6大関みたいな印象を持ってしまうな。
過去の実績がもうひとつパッとしないからだろうが。

267:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 10:33:30.11 4Hj2L/j5.net
天理×御所
高校生のゲームはおっかないですね。
前半リードで安心?して、追い付かれたら精神的に立て直せない。有りがちです。
レフリーも安心しちゃってたかな?TV的に大差は ?ってことはないよね。

268:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 12:08:15.39 6wn8A/ap.net
>>254
いいな、全国から選手を引っ張ってこれる公立高校は…。
どう見ても公立にはみえない。
中途半端な私立よりよっぽど良い。
そうじゃないとここまで出来んよ。
田舎は何をやっても許される。
佐賀と変わらんな 笑

269:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 12:53:42.34 /1rzCK8i.net
>>265
つ大分舞鶴

270:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 15:42:52.06 mCk71OeC.net
>>246
シードの数も違うけど
選抜で佐賀に負けた仰星がシードで
佐賀がノーシードはないな

271:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 15:48:48.91 XLKXjrIf.net
大桐はついに壁を突き抜けたかも
しれんね。

272:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 16:10:13.95 +hzHuMEk.net
常翔はノーシード

273:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 18:20:41.03 RIGkLNCl.net
録画した大阪桐蔭-朝高を見たけど、ずいぶん成長している
感じがしたな。SOが良いとこうなるのか?という気がする。
朝高は例年の激しさが無かった。攻めも単調で、特に目立つ
プレーも無く、あっさり負けた感じだ。こういう朝高は今まで
見たこと無いな。東海大仰星のSHはテンポも判断も良くて
良い選手だな。チームとしてはまだ伸びそうな気がするので
本番が楽しみだわ。

274:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 18:56:49.30 8hf1W9RG.net
大阪桐蔭SO、産大SO、常翔SOみんな上手かった。
仰星SOだけ普通。

275:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 19:01:55.73 RzyUHv4N.net
大阪桐蔭は伝統的にFWとBKの連動性が無く
バラバラに動くためいつもFWが意地をはり
体格を生かしたゴリゴリラグビーが多い
近年唯一そうで無かったのは筑波に行った
SH杉山がいた時ぐらい
今年は一体となった攻撃が出来てた
大阪桐蔭は頭の悪いラグビーをして
選手がかわいそうで仕方なかったが
今年はあの感じなら期待出来る

276:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 19:08:23.25 83oMGLRp.net
>>254
これにメイン平(2年)がはいって
朝倉とメインの走パスプレイを花園でぜひ見たい

277:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 19:22:33.52 9vpPqdzG.net
御所はこの10年で3回準優勝やねよな ベスト4にも複数回入ってるし
昨年度かて東に勝っててもおかしない試合やった
もうそろそろ優勝してもええ頃やとは思うけどな
今年のチームはどんなもんかははっきり分からんけど

278:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 19:53:15.40 siB6PxNh.net
大阪大会決勝を見てきましたが、力関係が良く分からない。
桐蔭は強い印象しかなく、朝高は怖さを感じなかった。仰星は見ててイライラするし、北陽はセンスを感じた。常翔と産大は互角。
朝高基準で考えると、この6校がリーグ戦したら、桐蔭、常翔、産大、仰星、北陽、朝高の順かなと思いましたが、どう思いますか?

279:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 20:55:13.93 8hf1W9RG.net
仰星はSOが今年は適任いないのかな?
決勝の彼もBK陣生かせてないと思う。

280:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 21:25:24.30 qAQO6m6U.net
>>275
何か会場が北陽応援してる感じがあったよな

281:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 21:31:01.00 blCxLuiJ.net
東福岡75―7大阪桐蔭
東福岡45―12仰星
東福岡95―0常翔
こんなもんだろ

282:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 21:45:59.90 mi3+XpJs.net
>>278
バカも休み休み言えよ バカ

283:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 22:11:15.30 RajkhFBA.net
>>278
調子こいてるヒガシほんま腹立つな。
どこでもええからヒガシに勝ってくれ。
御所よ、ヒガシイワシたってくれ

284:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 22:27:30.80 O3Gc1UMX.net
>>277
それは感じました。
前半15分くらいまでは、みんながひょっとして、って感じの雰囲気だったし

285:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 22:43:35.66 MuG61BmW.net
>>274
今年はたいしたことないと思う 昨日の決勝もペナルティー、ミス連発の天理の自滅 後半はなんか不思議な試合やったわ 点差的には好勝負なんだけど 

286:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 23:01:43.63 Lo2SNwr4.net
花園で、御所vs桐蔭がみたい。

287:名無し for all, all for 名無し
17/11/20 23:32:05.11 nk8IZJd/.net
大阪桐蔭 60-0 大阪朝鮮
大阪桐蔭 48対7 東海大相模
桐蔭学園 59対19 東海大相模
これをどう見るか?

288:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 00:50:08.70 SANtudwa.net
>>274
御所市の御所実ファンやけど
今年の御所実にはびっくりした
今年は春の近畿大会予選また新人戦に天理さんとは2回試合して圧倒的にダブル
スコア-で負けた。ただ朝倉・メイン平君のスピ−ド・テクニックだけには天理には通用した。
この秋まで今年の奈良は天理高校ラクビ−が圧倒的な優位の評判だった
新人戦に比べると御所のメンバ−は下級生中心でメイン平がでていなかった。
しかし昨日の試合前半天理19VS御所0であった実際御所実が勝つとは思わなかった
逆転で勝利した。トライ3本をきめたのは中心の下級生でなくすべて3年生やったと思う
地元御所中出身の2人とエ−ス朝倉君やはり3年生の意地があった。
ある雑誌で仰星前監督のコラムで御所の子はここ一番の試合では自分の実力以上の
事を本番でだす。と竹田先生はそういう指導を厳しい練習でされているたまものと記していた事
を思いだした。まさしく今年の御所実のだと
今年の御所実はあまりつよくないが花園までまだ成長すると思う

289:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 03:14:06.82 EOj7956I.net
大阪桐蔭もここで叩かれるほど悪いチームじゃないしな
近年ディフェンス力も上がり、FWは全国トップクラス
もちろん東や桐蔭学園や仰星より実績はないけどね
杉山キャプテンの時みたいなチーム作りをしたら全国上位も見えてくる

290:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 04:11:22.78 nmDuBGj6.net
御所は公立なんですか?なんか変ですね。

291:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 04:15:49.55 nmDuBGj6.net
普通に
東福岡75-5御所
くらいだと思う。状況によってはもっと開くかも。

292:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 05:56:48.63 cngXGZsV.net
>>280
他力本願かよ雑魚wwwwwwwwwww

293:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 06:35:04.53 MsoS4WbF.net
>>289
雑魚がwww
ヒガシ食ってやるよ

294:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 11:48:37.11 41oEGSgy.net
完全復活した我らが名門、目黒学院高等学校を忘れるなよ。
名門には名門にふさわしい選手が集まり、最強コーチもレッスンしに足を運んでくれる。
名門が名門たる故だね。
ちなみに田舎者の妬み嫉みは慣れてるから、言っても無駄だよ〜
11月25日 土曜
BS1 午後7時00分〜 午後8時50分
奇跡のレッスン「すべての瞬間が 上達のチャンス ラグビー」
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
完全復活した我らが名門、目黒学院高等学校の花園制覇を乞うご期待!

295:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 15:10:56.32 tpkHd+34.net
>>283
決勝戦で!

296:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 16:53:39.79 1Mo2l5e8.net
外国人留学生が
日本人に帰化して
日本人扱いになるのに
何年かかるん?

297:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 18:42:36.30 H+gUv+eP.net
まぁ好き嫌いは別にして
奈良の決勝は本当に毎年凄いなぁ
誰だって天理だと思うだろ?今年は
天理には東、両桐蔭、仰星くらいしか勝てないと思ってた
連試では成章も負けたしね
あまり好きではないが、また奈良の学校があれよあれよとベスト4まで行くんだろうな
優勝は絶対ないだろ


298:ッどね



299:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 18:49:17.77 H+gUv+eP.net
今年のランク
Sクラス 東福岡、桐蔭、大阪桐蔭
Aクラス 仰星、成章、御所
春から1番伸びててきたのは大阪桐蔭だな
京都成章は伸びなかったな
やはり花園め決勝に絡むとなると伏見しか無理だ

300:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 20:21:50.14 RW9sokSW.net
>>295
伸びも何も、あと1ヶ月もありますよ
全てはこれからにかかかっています

301:名無し for all, all for 名無し
17/11/21 23:14:07.90 uTusFHzF.net
大阪桐蔭は無いな

302:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 00:33:56.74 rMl6LsBN.net
今年の御所は強いの?選抜で天理は東福岡に虐殺されてなかったか

303:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 02:27:46.58 nBcEyo6a.net
>>298
ベスト4は厳しい。御所は来年のチーム
来年は優勝を狙える

304:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 07:45:59.52 2oLH95O3.net
>>290
他力本願かよ雑魚wwwwwwwwww

305:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 08:00:53.72 dTSa2uYw.net
>>300
雑魚がwww
ヒガシは負けるわな

306:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 08:02:00.62 dTSa2uYw.net
>>299
優勝はない。その前に天理に勝てるかどうかも怪しい。来年は天理も強い。

307:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 09:38:08.54 lbjpYBqS.net
>>302
もうええで天理青年

308:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 10:15:58.40 kByTT2wy.net
ガッツ天理

309:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 10:16:38.61 dTSa2uYw.net
>>303
お前がもうええてクソニート

310:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 10:52:45.49 hQcAlu3h.net
東福岡は強い時は滅法強いけど、弱い時は大阪4番手や5番手にすら負けるからな。

311:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 11:32:18.91 lbjpYBqS.net
>>305
このスレでは天理もオタも関係ないでさようなら

312:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 13:17:35.88 d7v3IUqS.net
ははは確かに(笑)
谷間の御所に負ける天理は来年も花園に縁なしやろな

313:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 15:20:34.93 dTSa2uYw.net
>>308
ほざいてろ低脳www
今年の御所なんざ目黒に負けるやろw

314:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 15:35:25.45 0P3Q8gtZ.net
>>284
やってみなきゃ分からんけど、慶応と相模は桐蔭学園対策やっててこの結果だから、現状では大阪桐蔭より桐蔭学園の方が強いと思う。

315:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 15:45:43.32 uZZBW95I.net
神奈川桐蔭65―0大阪桐蔭
大阪人の俺が贔屓目に予想してもこれくらいの差はある

316:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 15:50:04.06 YSrQXwbd.net
>>309
そうなったら目黒に負けた御所にまけた雑魚天理を馬鹿にしてやるよ

317:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 16:35:22.52 MWxMzU/e.net
>>311 お〜い 釣れまっか?

318:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 18:02:02.65 tnnWlLFs.net
>>312
御所が目糞に負ける(。・´_`・。)
鼻出るわぁ〜
メイン平が戻る元旦からが勝負
プリンス メロン平 ニュージーランドの血が騒ぐでぇ〜

319:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 18:07:06.24 tnnWlLFs.net
帝京大学に進んだ竹山より上の逸材
プリンスメロン平 来年の花園こそ
全国制覇。

320:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 18:38:10.79 10cWqtsc.net
東福岡より弱い大阪より、更に弱いザコが
どうやって優勝するのか見たいものだな。
まあまた緑色の悪夢を見るだけだけどな。

321:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 18:54:00.06 CEQxOong.net
>>136
まあまあw
3年前ゴミみたいにボコられたザコにも夢を見る権利くらいはあるのではないかw
夢くらい語らせてやってよw

322:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 18:55:45.21 YMx2iwtN.net
>>310
じゃあ桐蔭は慶応や相模の対策はしてないのか。

323:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 19:05:20.72 3tJ67EYb.net
>>316
おんどれ、ぼけか 昨年小便チビリかけたん覚えとるけ 1点差やんけ
精進しいや。

324:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 19:09:49.43 3tJ67EYb.net
97回 花園は、御所の全国制覇で幕が閉じる。

325:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 19:35:20.29 CEQxOong.net
>>319
えっ!あれって勝ったんやなかったん??
途中から見てへんかってんけどボール奪ってトライして決まった思てたけど??

326:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 19:40:52.14 10cWqtsc.net
>>321
負けたよ。

327:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 19:42:26.87 IC2x+1u6.net
>>318
殆どしてないんじゃないかと。

328:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 19:44:02.95 CEQxOong.net
>>322
えっ!負けたん?
てっきり勝った思たけど・・・
また負けたんw

329:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 19:53:54.85 yUBWV45/.net
>>323
する必要ないだろ
慶応なんてレギュラー半分で相手してやった

330:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 20:06:49.47 CEQxOong.net
>>324
あれは勝ったでしょう?
あれで負けるバカとかいるの?

331:名無し
17/11/22 20:46:01.79 pI7ij7aL.net
今年は東福岡が優勝でしょう。
パナに入部する福井の他、メンバーが凄いです。
どのチームも対抗できないにではないでしょうか。

332:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 22:50:28.08 fUGKAbfm.net
今年の航空石川はどうですか?

333:名無し for all, all for 名無し
17/11/22 23:28:25.62 yQ1wMBqF.net
桐蔭学園の1列目はヤバイぞ
とくに原田はヤバイ

334:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 05:18:45.43 9Bm6Dh1h.net
11/23(木・祝)各地区決勝カード
兵庫県 13:00 報徳学園vs市立尼崎
愛媛県 14:05 松山聖陵vs新田高校
長崎県 14:05 長崎南山vs長崎北陽台
沖縄県 14:55 コザ高校vs名護高校
熊本県 15:00 熊本西高vs九州学院
第97回全国高校ラグビー出場校
 (◎〇△はシード校選出候補)
北北海道 中標津高校
南北海道 函館ラサール
青森代表 青森北高校
岩手代表 黒沢尻工業
宮城代表 仙台育英高
秋田代表 秋田工業高 △
山形代表 山形南高校
福島代表 郡山北工業
茨城代表 茗溪学園高 △
栃木代表 國學院栃木
群馬代表 明和県央高
埼玉代表 昌平高校
千葉代表 流通経大柏 〇
東京第一 目黒学院高 〇
東京第二 國學院久我山〇
神奈川県 桐蔭学園高 ◎
山梨代表 日川高校
新潟代表 新潟工業高
富山代表 富山第一高
石川代表 日本航空石川〇
福井代表 若狭東高校
長野代表 飯田高校
岐阜代表 岐阜工業高
静岡代表 東海大静岡翔洋
愛知代表 中部大春日丘〇
三重代表 朝明高校
滋賀代表 八幡工業高
京都代表 京都成章高 ◎
大阪第一 大阪桐蔭高 〇
大阪第二 東海大仰星 〇
大阪第三 常翔学園高 △
奈良代表 御所実業高 △
和歌山県 和歌山工業
鳥取代表 倉吉東高校
島根代表 石見智翠館 〇
岡山代表 倉敷工業高
広島代表 尾道高校
山口代表 山口高校
徳島代表 城東高校
香川代表 高松北高校
高知代表 土佐塾高校
福岡代表 東福岡高校 ◎
佐賀代表 佐賀工業高 〇
大分代表 大分舞鶴高
宮崎代表 高鍋高校
鹿児島県 鹿児島実業

335:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 07:22:11.23 k0DgNzaW.net
新田高校を応援したいね。

336:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 07:33:37.29 rb+kxBaA.net
今年の御所ノーシードでええで〜
東のシード校蹴散らしたいね〜

337:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 07:38:47.64 FmHCcJDs.net
>>332
ノーシードやろゴミ、いや御所は。
初戦目黒で負け確定

338:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 07:52:20.96 p/gV8Elt.net
>>333
智将 竹田監督の戦術に手も足も出ん内に御臨終やな
目黒が御所のスピードについて行けるはずない。
スクラムなんぼ強くても御所には通用せえへんで!

339:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 08:07:14.32 5QnC3iZM.net
御所はスクラム捨ててるからな
ボールさえとられなければok

340:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 08:15:36.29 9L/Y1+ox.net
天理戦もスクラムでは、1.5m押されてからが勝負やった。

341:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 08:26:05.65 9L/Y1+ox.net
素晴らしいライバル天理の為にも
花園ベスト4以上に行かなければならないので目黒には、負けられない。

342:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 09:41:48.70 EivQrHwi.net
>>337
逆に質問!
お前の言うベスト4に行ったとして何の意味があるんだ?
それ以上行くとモスグリーンと当たってまたフルボッコだぞw

343:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 09:44:47.04 1/7s0E3u.net
東福岡って今年は選抜で京都に負けてベスト4だから
Bシードじゃないの?

344:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 10:08:16.07 gJMMTpKb.net
>>339
同じ四強の石見より強いって判断されたら
Aシードやがね

345:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 10:09:17.36 k0DgNzaW.net
今年の選抜は参考にならないしな。
西地区の最後の一枠が悩むし、東地区は桐蔭目黒は当確として、3番手以降が予想不能。

346:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 10:17:36.97 fN+qQihH.net
>>341
恐らく選抜ベスト8の久我山と春日丘はシードに入る
それ以外は無理に選ばなくてもってくらいだよな

347:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 10:17:41.49 ArAxhUtl.net
九州も毎年変わり映えしないな
3回戦以上に進めるのは東だけなのに

348:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 10:58:23.61 k2ZS3QXq.net
>>338
まあまあ
毎回ゴミのようにボコられてるんで
負けに対する免疫ができてるのではないか?

349:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 12:14:05.02 8ZJeQOqP.net
東が選抜で負けたからBシード
なんかそんな投稿している方いるけど
選抜がどういう状況だったか理解されてるのかな?
東がBシードだったら今年Aシードなしって事だよ
それ位連覇が濃厚だしつまらない大会になる

350:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 12:28:53.54 AV6nDTfe.net
>>344
昨年の花園ベスト8ぐらいから金玉握られひやひや何とか勝てただけ

351:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 12:29:12.48 wsqPe4XT.net
>>339
今年はU18に代表送りこんだんであまり
参考にならん
怪我やら含めても東福岡10人ぐらい
成章5人ぐらいいなかった
桐蔭学園は派遣辞退してるので一応ベスト
だから後でああだこうだとケチがついた
成章もキャプテンやら核の選手が3人ぐらい
抜けてるけど東は完全に2軍

352:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 12:46:46.60 7lx1Y3kJ.net
>>345
バカも休み休み言えよバカ!

353:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 13:02:11.65 O7hsGj08.net
市尼頑張ってほしいな

354:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 13:12:48.57 AdHHpPPD.net
>>349
報徳学園先生

355:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 13:20:36.35 Dyjcm+3G.net
兵庫の内弁慶報徳の関西での立ち位置はドコ?
新人大会は天理に負けて6位だったっけ?
大産大付と同等くらいか?

356:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 13:38:29.84 WHvQGc61.net
兵庫決勝 ハーフタイム
報徳学園50−0市立尼崎 あーあ

357:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 13:39:16.35 D+2javcP.net
報徳は毎年安定したチーム作るけど脅威には感じないんだよな

358:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 13:45:06.35 KwtqgiJ9.net
>>353
わかるわーそれ

359:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:07:28.48 Mj7uK9vt.net
兵庫 報徳学園83−0市立尼崎
長崎 長崎南山0−0長崎北陽台

360:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:11:23.40 dRB08hrF.net
難産先生3-0

361:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:13:21.66 Mj7uK9vt.net
兵庫 報徳学園95−0市立尼崎
愛媛 松山聖陵0−0新田高校
長崎 長崎南山3−0長崎北陽台

362:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:15:10.54 dRB08hrF.net
難産トライ8-0

363:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:17:22.79 hG3zqGJO.net
兵庫も一強になった。
関学これに負けてるて、終わってるな。
ちなみに練習試合だけど、大阪の興国にも関学は負けてる。

364:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:17:47.87 Mj7uK9vt.net
兵庫 報徳学園95−0市立尼崎 ノーサイド
愛媛 松山聖陵07−0新田高校
長崎 長崎南山10−0長崎北陽台

365:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:21:44.62 dRB08hrF.net
10-7

366:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:23:54.39 Mj7uK9vt.net
愛媛 松山聖陵07−0新田高校
長崎 長崎南山10−7長崎北陽台

367:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:31:42.28 Mj7uK9vt.net
愛媛 松山聖陵14−0新田高校
長崎 長崎南山10−7長崎北陽台

368:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:31:50.88 dRB08hrF.net
17-5

369:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:32:33.42 dRB08hrF.net
アナが間違えたせいで俺も間違えたじゃねーかw
17-7

370:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:33:57.96 Mj7uK9vt.net
愛媛 松山聖陵14−0新田高校
長崎 長崎南山17−7長崎北陽台

371:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 14:52:28.19 Hcssh2KL.net
やっぱり新田アカンか…
 

372:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 15:25:22.61 Lpz8OmyX.net
北陽台の出ない選手権とか冷めたピザみたいに味気ないよ

373:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 15:31:58.56 k0DgNzaW.net
試合終了
長崎南山 24-15 長崎北陽台

374:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 16:15:11.53 EivQrHwi.net
オレら福岡人にとっての花園とは、もはや優勝云々というより、いかに
ボケ担当(大阪、奈良などの関西)にツッコミ(フルボッコ)を入れて笑いをとるか。
になっているところが面白いところだね!

375:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 16:41:26.39 I0QjNLCf.net
>>370
頭の悪いお前に合わせている関西人の方が
いくらかマシだけどな(笑)カス!

376:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 16:45:41.61 dbkL8XyP.net
第97回全国高校ラグビー出場校
 (◎〇△はシード校選出候補)
北北海道 中標津高校
南北海道 函館ラサール
青森代表 青森北高校
岩手代表 黒沢尻工業
宮城代表 仙台育英高
秋田代表 秋田工業高 △
山形代表 山形南高校
福島代表 郡山北工業
茨城代表 茗溪学園高 △
栃木代表 國學院栃木
群馬代表 明和県央高
埼玉代表 昌平高校
千葉代表 流通経大柏 〇
東京第一 目黒学院高 〇
東京第二 國學院久我山〇
神奈川県 桐蔭学園高 ◎
山梨代表 日川高校
新潟代表 新潟工業高
富山代表 富山第一高
石川代表 日本航空石川〇
福井代表 若狭東高校
長野代表 飯田高校
岐阜代表 岐阜工業高
静岡代表 東海大静岡翔洋
愛知代表 中部大春日丘〇
三重代表 朝明高校
滋賀代表 八幡工業高
京都代表 京都成章高 ◎
大阪第一 大阪桐蔭高 〇
大阪第二 東海大仰星 〇
大阪第三 常翔学園高 △
兵庫代表 報徳学園高 △
奈良代表 御所実業高 △
和歌山県 和歌山工業
鳥取代表 倉吉東高校
島根代表 石見智翠館 〇
岡山代表 倉敷工業高
広島代表 尾道高校
山口代表 山口高校
徳島代表 城東高校
香川代表 高松北高校
愛媛代表 松山聖陵高
高知代表 土佐塾高校
福岡代表 東福岡高校 ◎
佐賀代表 佐賀工業高 〇
長崎代表 長崎南山高 △
熊本代表 熊本西高校
大分代表 大分舞鶴高
宮崎代表 高鍋高校
鹿児島県 鹿児島実業
沖縄代表 コザ高校

377:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 16:58:32.42 EivQrHwi.net
>>371
え!
オレ、アークセーじゃないけど?

378:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 17:06:15.66 EivQrHwi.net
3年前と4年前は、ワロタけど、
あの時は、奈良と大阪がおもっくそボケかましてくれたおかげでワロタな。

379:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 18:05:00.81 EivQrHwi.net
まあボケという切り口ならば大阪桐蔭の右は存在しないな。
御所は天然ボケだしw
御所は、勝つつもりで行ってフルボッコだけど、
大コケ桐蔭は、優勝するつもりで行ってフルボッコだからなwあれはワロタw

380:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 19:23:20.19 w2i9evMF.net
今春の全国高校選抜大会を制した桐蔭学園(神奈川)は県予選決勝で東海大相模を59−19で下し
3年連続16回目の出場。
7季前の第90回大会決勝で東福岡と引き分け“両校優勝”という形で歴史に名を刻んでいるが
今回は単独での花園制覇を目指す。
春はU18日本代表の欧州遠征に8人を送り出し、選抜大会のタイトルを逃した東福岡だが
テンポの速いアタックと鍛えられた組織ディフェンスを武器に優勝候補と見られている。
パナソニック ワイルドナイツとプロ契約を結んだことでも注目されるキャプテンのNO8福井翔大は
3冠を遂げた昨年度のチームを超えたいと意気込み「圧倒的な連覇をしたい」と力強く語った。
選抜大会と夏の全国高校7人制大会で準優勝だった京都成章は
伏見工業・京都工学院との京都府予選決勝を制して冬の大舞台へ。
激戦区の大阪からは、昨年度と同じく大阪桐蔭、東海大仰星、常翔学園が
全国大会への切符をつかんだ。

381:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 19:43:18.43 dbkL8XyP.net
【Aシード】・・・優勝に近い3校
桐蔭学園 京都成章 東福岡高
【西Bシード】・・・4強以上を目指す5校
大阪桐蔭 東海大仰星 御所実業 石見智翠館 佐賀工業
【東Bシード】・・・8強以上を目指す5校
流通経大柏 目黒学院 國學院久我山 中部大春日丘 日本航空石川
【西 有力校】・・・ノーシード爆弾の5校
常翔学園 報徳学園 尾道高校 大分舞鶴 長崎南山
【東有力校】・・・組合せにより16強の5校
秋田工業 茗溪学園 國學院栃木 明和県央 日川高校
【初戦突破有力校】全体の24〜37位相当
函館ラサール 青森北高 仙台育英 黒沢尻工業 昌平高校 新潟工業 若狭東高
岐阜工業 朝明高校 八幡工業 和歌山工業 松山聖陵 土佐塾高 高鍋高校
【初戦突破目標校】全体の38〜51位相当
中標津高 山形南高 郡山北工業 富山第一 飯田高校 東海大静岡翔洋 倉吉東高
倉敷工業 山口高校 城東高校 高松北高 熊本西高 鹿児島実業 コザ高校

382:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 19:49:55.34 MoRv0KYn.net
御所実業のシードなしありえる

383:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 20:18:38.97 dbkL8XyP.net
>>378
その通り!だが常翔は今季全国経験なし
報徳も長崎もコレと言った実績がないし
御所は辛うじてサニックス9位+アシックス16強が

384:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 20:33:30.16 5QnC3iZM.net
御所はあの強い天理に勝って出てきたからBシードでしょう

385:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 20:41:05.48 8U54ojJm.net
人生の希望を無くして何も出来ないからここでほざくしか無いくされヘタレの色白メガネの現在無職はほっときましょう!
なにがワロタやねん?クソバカが!!!
二度と来るな!

386:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 21:02:51.55 XS6uD+2I.net
西のシードは、佐賀工業じゃなくて常翔学園か報徳学園がろ。

387:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 21:09:17.17 YSuBHJMe.net
少し前に
ほとんど公式戦実績無かった関学と慶應が揃ってシードになった事あったね
しかもシード9校の55校参加記念大会だったかと記憶

388:名無し for all, all for 名無し
17/11/23 21:18:51.87 8U54ojJm.net
天理に勝った御所実はシードになって当然だが、大阪にあまい協会だからジョウショウかもね。

389:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 00:00:23.75 jiNldQA5.net
↑天理が勝手に自滅しただけだからシードはないわ

390:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 00:59:41.06 v2LeNyVx.net
>>382
仰星に勝って選抜ベスト8の佐賀がノーシードはまずありえない

391:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 03:53:32.86 d8zxqMea.net
>>386
選抜なんて何ヵ月前だよ。

392:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 07:56:17.30 WGUu22NW.net
大阪は、いいね!
今年もバリバリのボケ担当が2校も出場。
ってことで、年末も一発かまして正月のお茶の間を和ませてほしい!

393:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 08:32:54.10 wOAWTCy9.net
御所ファンやけどシードいらんで!
ノーシードで弱い東地区のシード校蹴散らしたいんやぁ〜

394:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 09:05:09.45 w3WC+CWL.net
東西の数あわせをなくせば、すんなりシード校決められるのにね。

395:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 09:29:50.35 +sOLvRA7.net
実力だけでシード決めたら
東福岡
桐蔭
京都成章
大阪桐蔭
仰星
目黒学院
流経
御所実
この8つだけでいい

396:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 09:32:36.04 dHZSiYpW.net
シード校の発表はいつだっけ?

397:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 09:42:48.34 +sOLvRA7.net
九州は昔、東福岡、長崎北陽台、佐賀工業、大分舞鶴がだいたいシードされてたのに
福岡だけになったしまったね

398:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 09:47:44.12 +eJnojfY.net
>>388
工大と大阪桐蔭?

399:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 09:53:24.37 WGUu22NW.net
>>394
体格も才能もヒガシと変わらんのに
ヒガシだけでなく桐蔭にまでツッコまれてるからな。
頭悪いとしか言いようが・・・

400:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 10:17:08.36 4M4M4EvB.net
>>391
なんでリュウケイ?
石見か春日丘やろ?

401:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 10:21:55.28 Fq+Z/YuX.net
常翔がノーシードって工大時代含めて史上初でしょ?

402:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 10:25:59.15 bTukFZ3K.net
>>391
今年の流経は強いんですか?
石見、春日、あと航空石川も結構強そうですけど、どうなんでしょう?

403:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 10:29:41.12 bTukFZ3K.net
>>391
今年の流経は強いんですか?
石見、春日、あと航空石川も結構強そうですけど、どうなんでしょう?

404:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 10:47:50.08 +eJnojfY.net
>>397
おまえらは、そのほうがいいよ。
ヘタにシードされてツッコまれたら、また笑われるぞ!

405:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 12:18:10.48 Jcmpd8hj.net
流通柏ってシードされるに値する実績あったっけ?
根拠教えて?

406:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 12:29:16.39 qYPHQ8re.net
秋田工業Bシード鉄パンですやろ。

407:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 13:12:19.08 2Itvr4Wj.net
>>393
長崎や大分がシードされてた時って
東もシードされてたのか?

408:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 13:25:42.72 OxkGk0PT.net
>>403
その頃も東がシードから漏れることはなかった。近畿勢との兼ね合いで、長崎が漏れることが多かったかな。
その時は東、舞鶴、佐賀で戦力を奪い合ってた時代。近畿の学校のような状態だった。

409:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 13:26:51.99 OxkGk0PT.net
唯一、東筑に二年連続負けて出場逃したそのあとに出場した2000年だけノーシードだったが。

410:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 13:46:08.87 WGUu22NW.net
>>397
シードだなんだ言う前に、へたにツッコまれんようにしないとな!
ま、もっともシードだろうが何だろうがツッコまれる時はツッコまれるが・・・

411:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 14:14:51.59 dHZSiYpW.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)

412:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 15:57:12.31 eap53LUN.net
↑んなもんどこでも
同じだろうが
強い強い東ですら
数年前にまったくノーマークの茨城代表にボコられた
ことあっただろ

413:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 18:48:25.15 2Itvr4Wj.net
あっ、ホントだ >>407 のデータによると
東って初優勝する前からシードはけっこう貰ってたんだな
76回大会なんかAシードで優勝候補の筆頭じゃないか
けど優勝は西陵で準優勝は啓光か・・・
ちなみに東はどっちに負けたの?
知ってる人居たら教えて。

414:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 18:52:24.82 OxkGk0PT.net
ケイコウ

415:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 18:53:34.31 ac8H1Hrr.net
>>408
ホント「ボコる」「ボコられる」って表現好きやな
あと「ザコ」とかな
2013/1/3
茗溪(茨城) 31-24 東福岡
Bシード        Aシード
これで「ボコられる」って言うのか、ふ〜ん
※違う試合の事だったらちゃんと書いてな、謝るから

416:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 18:55:23.20 OxkGk0PT.net
ある意味、群雄割拠のいい時代だったよ。まず九州の中の争いが激しく、その九州の覇権を争うチーム全体で近畿勢に挑んでいくという感じだった。

417:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 19:16:38.45 2Itvr4Wj.net
>>410
サンキュー

418:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 19:45:22.04 WGUu22NW.net
ボコるというのは、30点差以上、トリプルスコア以上の事なので、
日本勢でヒガシをボコれたとこはここ30年存在しない。
まあ、ヒガシをボコれたんはサニックスのハミルトンとグレンウッドぐらいやな。
因みにヒガシは、仰星を2回ボコり、啓光をボロぞうきんのようにボコり引導をわたし
ボケ担当の2校は、いまでは小便漏らして逃げ回ってるからなw

419:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 19:46:37.28 OxkGk0PT.net
ここの環境も昔は良かったなと思うことが多いね。

420:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 19:49:45.42 SDIlulnn.net
>>414
お手本のような回答だね!
ありがとう!!

421:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 19:54:18.32 2Itvr4Wj.net
86回大会 仰星 19-5 東
81回大会 啓光 50-17 東

422:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 20:13:47.52 gSXDyuMk.net
基地外の福岡オタを相手にしちゃダメだって
激痛かまってちゃんだからスルーしときゃいい
大阪人も釣られちゃだめ

423:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 20:25:31.19 4K/wPZn1.net
今日もアークセーの自演がくせぇな
皆スルーで
ところでシードの発表は11/27なんやな
12/2の抽選は中継してくれんのかなぁ

424:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 20:27:22.59 WGUu22NW.net
>>417
30点には全然足りませんねぇ残念でしたぁ
トリプルスコアありませんねぇ残念でしたぁ
東福岡がボコれないですねぇ残念でしたぁ
くやしぃのう くやしぃのうw

425:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 20:43:35.95 61VL+V6e.net
81啓光って佐々木隆道のときか?

426:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 20:49:54.56 sA7gVSgM.net
>>418
それ 基地外は放置 

427:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 20:52:06.50 6GD8Tq5Y.net
>>414
ヒガシでラグビーやってる人間でもなんでもないお前みたいなカスがなにを調子こいてんの?

428:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 20:52:18.42 Awkc7Wgd.net
URLリンク(rugbyrp.files.wordpress.com)

429:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 20:53:18.23 EHNjAngC.net
今年の大阪最強は桐蔭でええの?
それとも直接やったら仰星のが強いんか

430:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 21:27:07.42 owheUz6U.net
今年の國栃は強いの?

431:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 21:28:56.02 ny2h9435.net
>>423
レスするなって

432:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 21:31:40.86 0dwRzAw8.net
マジで西のシード校が読めない
選抜が代表戦と重なった影響で例年よりも力関係がわかりにくい
ひょっとするとシードABの区別なくなったりして

433:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 21:47:16.22 BzWCnwNK.net
大分舞鶴のノーシード爆弾?ないない笑

434:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 21:58:55.29 cQbmqCg2.net
【Aシード】…優勝に近い3校
桐蔭学園 京都成章 東福岡高
【西Bシード】…


435:4強以上を目指す5校 大阪桐蔭 東海大仰星 御所実業 石見智翠館 佐賀工業 【東Bシード】…8強以上を目指す5校 流通経大柏 目黒学院 國學院久我山 中部大春日丘 日本航空石川 【西 有力校】…ノーシード爆弾の5校 常翔学園 報徳学園 尾道高校 大分舞鶴 長崎南山 【東 有力校】…組合せにより16強の5校 秋田工業 茗溪学園 國學院栃木 明和県央 日川高校 【初戦突破有力校】…全体の24〜37位相当 函館ラサール 青森北高 仙台育英 黒沢尻工業 昌平高校 新潟工業 若狭東高 岐阜工業 朝明高校 八幡工業 和歌山工業 松山聖陵 土佐塾高 高鍋高校 【初戦突破目標校】…全体の38〜51位相当 中標津高 山形南高 郡山北工業 富山第一 飯田高校 東海大静岡翔洋 倉吉東高 倉敷工業 山口高校 城東高校 高松北高 熊本西高 鹿児島実業 コザ高校



436:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 22:00:50.86 WGUu22NW.net
東福岡はどうやってもボコれないようですね!同情します(笑)
顔が真っ赤ですよ(笑)
ちなみにこちらを御覧なさい!!↓

東福岡47− 7仰  星【40点差の6.8倍スコア】
東福岡43−12仰  星【31点差の3.6倍スコア】
東福岡47− 0大阪桐蔭【47点差の∞倍スコア】
東福岡61−17常  翔【44点差の3.6倍スコア】
東福岡80− 7大阪朝鮮【73点差の11.4倍スコア】
東福岡53−10工  大【43点差の5.3倍スコア】
東福岡58− 5啓  光【53点差の11.6倍スコア】
筑 紫32− 3啓  光


大阪勢、例外なく全てタコ殴りにしてますよね!東福岡は!!(笑)
ああ!なるほど、どうりでいつ見てもタコのように顔が真っ赤なのですねw大阪人は!納得です(笑)
ちなみに東福岡は福岡ですよー(笑)

437:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 22:20:47.40 S77Aprt/.net
今年のひがしはどうなんだ?とくにディフェンスは上達したか?

438:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 22:22:29.93 oDLI0ywy.net
>>432
モールディフェンスは相変わらず下手
なんでだろうな。毎年同じ弱点抱えて

439:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 22:24:25.09 qJFbr1w3.net
>>384
まぁ開催地ですからね〜

440:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 23:05:09.91 QBTy3Wai.net
>>431
ラグビーやってないお前みたいなちんカスがなに調子こいてんの?

441:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 23:16:50.67 e95ttNv+.net
>>433
モールディフェンスが得意なチームってある?

442:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 23:29:46.43 oDLI0ywy.net
>>436
花園出場レベルでも平均かそれ以下ってことだよ

443:名無し for all, all for 名無し
17/11/24 23:44:30.18 4K/wPZn1.net
モールのディフェンスへったくそやな!
毎年同じ弱点やな!
(ほんならモールで勝てばええやんけ…)

444:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 00:25:17.85 xL4hqfzq.net
東が啓光に勝ったのっていつだ?

445:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 01:05:41.33 UsVfbCFF.net
散々言われてるけど、もういいかげん東と西のシード振り分けやめてほしいわ
シード本来の意味がない
そして今現在の東Bシードのショボさから更に意味がない

446:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 01:44:37.73 5WrmFi23.net
城南中学校から東福岡に行った補欠のゴミが喚いてんね

447:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 02:59:46.32 8U+C1tV5.net
東福岡や東海大仰星、京都成章などの監督は選抜時のu18に選手を送ったとコメントをだしてるのだけど、
桐蔭学園ってu18を辞退(拒否)させたって監督なりはコメント出してるのでしょうか?
別にこれはどちらが正しいとかは無いので堂々とコメント出してるのかなーって。

448:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 07:30:54.48 RsaE5aO5.net
>>442
そんなんどーでもええわ

449:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 08:14:14.82 eiv0AsDu.net
URLリンク(youtu.be)
東福岡が県予選で負けたシーンや
東筑万歳

450:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 08:22:12.53 TIXmLkPM.net
>>439
興味ないけど
ヒガシならそんなザコは、いつやってもどこでやってもボコボコにできると思いますよ?
さらに言えば10人でも勝てるのでは。7人でも勝てたりしてw
ああ、もうされてるやん↓
       東福岡58−5啓光学園

451:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 08:29:23.66 G1hDmKgg.net
東が啓光に勝ったことは公式戦では一度もない。
東が勝ったというのは啓光が弱くなってからの練習試合で
勝っただけのこと。
東が初優勝するまでは準決勝・決勝と
常に大阪に敗れていた
そのトラウマがあって東ヲタの高校ラグビースレ荒らしが
ずっと行われている。

452:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 08:39:05.57 zeZR9DXk.net
相手するなよ

453:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 08:44:07.64 xL4hqfzq.net
>>442
URLリンク(rugby-jpn.com)
桐蔭学園としては、大学のスカウトが多く訪れる国内の大会である選抜大会を優先させた。
より高いレベルのラグビーを経験させることも重要だが、今後より高いレベルでラグビーをするためには まずは強豪の大学にすすまなければいけない。
大学の進路は、冬の大会(花園)までに決まっている選手が多い。この春どれだけいいプレーをし、各大学のスカウトに印象付けるかが大事なる。その大会が選抜大会にあたる。桐蔭学園は”進路”のためにまずは選抜を優先させたのだろう。
コメントではないが、指導者としての考えとしては間違ってないよな。それに監督も優勝後のインタビューで「複雑な思いもある」って言ってたし、世界大会にメンバーを送るどうこうは外野が騒ぐことではない

454:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 09:18:33.61 G1hDmKgg.net
75回大会
3回戦
国学院久我山 47 - 15 東福岡
準々決勝
大阪工大高 51 - 7 国学院久我山
決勝
大阪工大高 50 - 10 秋田工

455:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 09:25:39.33 U9hWLLht.net
>>448
仰星の湯浅監督は選抜で八強に
入るのが大事って言ってたな
大学の推薦入試に実績いるからと
花園じゃ間に合わないから

456:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 09:53:17.09 VzS4SJB5.net
正直U18なんていらないだろ

457:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 10:01:43.31 c7RSLNEy.net
>>449
この年の日川は強かったねぇ

458:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 11:01:22.02 H732sHrM.net
>>442
高校の2大大会の一つの選抜大会にベストメンバーを送り込まなかった
高校の監督が言い訳をするのは当たり前。
急に入ってきた要望を断り、関東協会の要望を聞いて
普通に選抜大会に出た訳だからコメントの必要はないだろう。
あの時期に急ごしらえのU18のチームを作る意味って何?
来年もこんなスケジュール組むなら、選抜大会を逃げずに
選抜を重視してほしい。

459:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 11:06:17.17 G1hDmKgg.net
準決勝
秋田工 22 - 12 相模台工
大阪工大高 22 - 5 日川
点差を考えれば日川が2番手かもね。
この年の大工大は異常だな
シードだった東をボコった久我山を更にボコり
決勝の秋田までボコったからね。

460:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 11:26:00.63 RIfXdnBD.net
翌年は情けない負けかたしたな
決勝が歴史に残る大熱戦だったが

461:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 11:33:14.56 VbUXxBBr.net
ま、なんにせよヒガシなんかどーでもえーわ。
一回泣かさなあかんの。

462:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 11:44:12.26 1N8IRwDo.net
報徳も夏から秋にかけてかなりチーム力が伸びてるね。
兵庫の予選大量点とって全試合完封は何気に凄い。
高校ラグビーは毎度毎度同じような高校が持ち回りで優勝してるような感じだし、高校野球までとは言わんが報徳みたいな意外性な高校が優勝して世間の注目を少しでもあびてほしい。
あとこの国は2019年にラグビーのW杯に本当に行われるのか?っていう位盛り上がってないのは残念。

463:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 12:14:02.00 G1hDmKgg.net
翌年というとこれか
2回戦
大阪工大高 49 - 5 東農大二
3回戦
大阪工大高 104 - 16 磐城
準々決勝
東福岡 48 - 12 清真


464:学園 啓光学園 31 - 26 佐賀工 大阪工大高 45 - 31 伏見工 西陵商 16 - 8 国学院久我山 準決勝 啓光学園 20 - 19 東福岡 西陵商 66 - 29 大阪工大高 決勝 西陵商(初優勝) 26 - 25 啓光学園



465:名無し for all, all for 名無し
17/11/25 12:14:47.98 Xx/nFw4y.net
報徳は長石倉と庭井と藤崎息子いた時が優勝に最も近い年だったかもね
前評判悪くなかった秋田工ボコって
松島や小倉や竹中居た桐蔭にも勝ち寸前だった
その当時よりは相対的に優勝は遠いのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

69日前に更新/257 KB
担当:undef