拓殖大学ラグビー部2ch−2017 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し for all, all for 名無し
19/01/07 10:26:28.93 2kR+/FAU.net
日本人学生の実力の差
試合結果だけを見てるのだろうが、天理の選手は体が小さくても
鍛えに鍛えてる。外国人の選手が飛び抜けてるわけではない。
箱根駅伝でも拓大以外の留学生だけ強いチームは全滅だったでしょ。

601:名無し for all, all for 名無し
19/01/09 21:48:47.20 ISM2opDS.net
新シーズンの留学生も楽しみです!

602:名無し for all, all for 名無し
19/01/12 15:51:56.08 +lkL+r7j.net
新監督の就任や指導方法について、多数の者がコメントしてるが。
〜大爆笑〜‼️
そんなことを論評するより、有望選手獲得の手伝い


603:をした方が、部の強化に貢献するぜ。〜大爆笑〜‼️ 例えば、新監督を強豪高校の監督に引き会わせるとか。 まあ、あんたらには無理か。 〜大大爆発・・・‼️



604:名無し for all, all for 名無し
19/01/12 21:01:41.52 CO/QnPv1.net
東西対抗の西代表の創志学園の難波君が拓大でしたね!

605:名無し for all, all for 名無し
19/01/13 09:39:22.33 PA0VmFxG.net
>>589
ラグビー部は新監督になったのか。
それこそ〜大爆笑〜

606:名無し for all, all for 名無し
19/01/13 11:47:32.01 ITNNV8hB.net
監督の交代は無いです!遠藤監督に頑張って貰いましょう!スクラム番長!河田君に期待してます!

607:名無し for all, all for 名無し
19/01/16 16:07:53.71 r6ihZ8XM.net
山下新監督かわいそう。
デレセを始め、主力が皆卒業だから戦力ダウン必至。
新4年生はコマ不足で、新 2年生は未知数だし、留学生(ケニア人で3月に受験するので、まだ確定してないよ、早まるな)も1年目から 期待するのは酷、頼りは新3年生だけ。
そんな現状で、来年シード権獲得に
黄信号。
もし、シード権を逃したら、それこそ、岡田さんがいなくなったから、と言われるよ。
就任が1年遅かった、とんだ貧乏籤を引かされたものだ、同情するよ。

608:名無し for all, all for 名無し
19/01/17 08:58:15.63 DefDoAmg.net
句読点の打ち方に頭の悪さを感じる。

609:名無し for all, all for 名無し
19/01/17 21:39:35.70 8IW31Phr.net
ラペマイの後釜の留学生に期待しよう笑笑

610:名無し for all, all for 名無し
19/01/27 07:49:35.83 HrMFtysT.net
留学生情報を教えて下さい

611:名無し for all, all for 名無し
19/01/27 08:40:36.87 TagxL0ki.net
URLリンク(youtu.be)

612:名無し for all, all for 名無し
19/01/28 16:29:33.33 sYC87YOb.net
>>593
ラグビー部のスレに何で駅伝(部)のことを書くの、オレンジの襷に書きなよ。
>>594
その書き込みに、句読点の打ち方がおかしいと騒いでいる若いの、
頭の程度が知れるのは、アンタの方?
本(小説)を読んで、句読点の勉強をしたら。

613:名無し for all, all for 名無し
19/01/28 19:05:03.27 1cNNEL0q.net
バックスにフランスからの留学生が入る模様です!

614:名無し for all, all for 名無し
19/01/29 08:59:34.18 j6A0TmHa.net
改行の最後に句点を打つとか

615:名無し for all, all for 名無し
19/01/29 09:01:33.87 j6A0TmHa.net
切りたいところで読点を打つとか

616:名無し for all, all for 名無し
19/01/29 09:02:40.40 j6A0TmHa.net
読んでくださいね。
URLリンク(www.tairapromote.com)

617:名無し for all, all for 名無し
19/01/29 09:21:23.55 j6A0TmHa.net
いかん、アラシになってしまった。
謝罪し反省

618:名無し for all, all for 名無し
19/01/29 11:27:01.72 CHJDM8pQ.net
へー、フランスから!じゃあ、森下さんの情報ではオーストラリアとフィジーから留学生が来るって話だったから合計3人いるって事?

619:名無し for all, all for 名無し
19/01/30 07:49:38.42 iDOmsB48.net
フランス生まれのオージーだったり!

620:名無し for all, all for 名無し
19/01/30 20:36:40.35 6Z/vqW/7.net
志願者少ないね、人気無いの?

621:名無し for all, all for 名無し
19/01/31 00:31:42.58 qXA94/H5.net
何人?

622:名無し for all, all for 名無し
19/01/31 04:05:19.38 HiOa99XL.net
駅伝強い、ラグビー強い、
だけど人気上がらない。

623:名無し for all, all for 名無し
19/01/31 13:29:01.03 KhqDS9Gj.net
>>608
誉め殺しだ。
そんなことより、新入生情報小出しにしないで、一気にいきなよ。
それでなくとも、新入生今月のラグビーマガジンに載ってなかったんだから、皆楽しみにしてるよ。

624:名無し for all, all for 名無し
19/01/31 14:33:11.79 gVsNAJK+.net
>>609
毎年出るのは3月発刊のラグマガやで。

625:名無し for all, all for 名無し
19/01/31 20:27:45.10 9vE+g2P8.net
国士舘や大東は1万5千位


626:志願者いるけど、 拓大は8千人レベルだ。



627:名無し for all, all for 名無し
19/02/01 18:32:19.44 kdeeton3.net
フィジアンは年代別の代表クラス‼

628:名無し for all, all for 名無し
19/02/01 19:04:11.32 c1Iyz+JI.net
新留学生のポジション、身長、体重教えてほしいです。
あと、入部予定者情報も。

629:名無し for all, all for 名無し
19/02/02 13:05:58.77 56OAmCDr.net
新留学生がバックスなら、50m・100mの走力もね。
フォアードは、190cm・120kg以上ないと期待できない。

630:名無し for all, all for 名無し
19/02/02 23:39:07.29 ic/QXq4w.net
0614
フォワードの選手は実力未知数ながら身長は198で専修大学の選手と同じくリーグ戦で一番の高さ!!

631:名無し for all, all for 名無し
19/02/03 15:41:40.36 pWwfaDFs.net
>>598
態度の悪いヤツ集めて赤城山荘で合宿でもしようぜ
先ずは句読点勉強してからな

632:名無し for all, all for 名無し
19/02/04 10:03:15.82 CcwBCnWM.net
>>615
ありがとうございます、198cmあるのなら期待できそう。
野球部・陸上部は、12月半ばに新入生を発表しているのに、何でラグビー部はやらないの。

633:名無し for all, all for 名無し
19/02/05 00:39:06.66 PWOl0GOD.net
198のオーストラリアの選手は将来性が十分ですが恐らくセンターで出場するであろうヴィリアム選手は学生随一のラインブレーカーと言えます。身体の厚みが違いますね!トップリーガーが大学生の試合に出場するイメージです!ヤバイのが入って来た☺

634:名無し for all, all for 名無し
19/02/05 09:07:19.62 jM1zwe1B.net
>>618
そんなに凄い選手なの、今季は期待できそう。
もう一人のニュージーランドのFwの身長・体重はどんなですか。

635:名無し for all, all for 名無し
19/02/05 18:09:43.45 UfTn19Ho.net
二人のみでニュージーランドからの留学生の話は出でおりませんよ!

636:名無し for all, all for 名無し
19/02/06 21:56:58.04 43S4nKtp.net
深田くんが留学生としてきます!

637:名無し for all, all for 名無し
19/02/06 23:01:11.46 yzhAYi2l.net
深田選手は今年は四年生だったんですね!卒業するんだと思っておりました!

638:名無し for all, all for 名無し
19/02/08 03:18:32.69 QmhU8MI9.net
今年も日本人リクはクソ?

639:名無し for all, all for 名無し
19/02/09 15:11:33.53 etN2jZXQ.net
>>623
来てくれるだけで感謝しろよ、クソOB!

640:名無し for all, all for 名無し
19/02/09 15:51:09.98 2zIiPQzM.net
凄い留学生と、それなりの日本人が入ってこそ、優勝争いが出来るんだわな。
つまり、車の両輪が揃わなきゃ駄目という訳やな。
これは、陸上部にも言えることだわな。

641:名無し for all, all for 名無し
19/02/09 17:20:05.56 8dhG0wJe.net
新二年の山本君に期待してます。アセリとのコンビは良いと思います。昨年の後半から活躍した平井君にも期待してます!

642:名無し for all, all for 名無し
19/02/15 20:27:22.00 YYRvAy7Y.net
ハーフは昨年、数回スタメンだった恩田選手ですかね?

643:名無し for all, all for 名無し
19/02/16 01:38:07.90 BppipWfQ.net
山本くんのSNSと深田くんのSNS
の件は大丈夫でしたか?
深田くんのいじめ行為はどうなりました?

644:名無し for all, all for 名無し
19/02/16 09:21:49.80 oO4tleOX.net
ツイッターにあげたら炎上するかな?

645:名無し for all, all for 名無し
19/02/19 02:55:53.53 7ivu9Rl/.net
やめてーーー

646:名無し for all, all for 名無し
19/02/20 18:34:14.52 qr91C7ja.net
春季大会の初戦が明治大学!!楽しみでならない!

647:名無し for all, all for 名無し
19/03/24 12:39:23.39 tscPpqUf.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

648:名無し for all, all for 名無し
19/03/25 01:56:18.25 zMQr2DJa.net
>>620-621
また何かやらかしたの???

649:名無し for all, all for 名無し
19/03/31 20:24:33.07 9VvEWR4t.net
>>632
頭は正常でおますか?
新入生情報が一向に出てこないどすな。

650:名無し for all, all for 名無し
19/04/13 23:55:39.69 y4Xx07W5.net
おじさんたち応援よろピー

651:名無し for all, all for 名無し
19/04/28 15:11:46.23 7CMHz4yw.net
A戦
拓殖12-90明治

652:名無し for all, all for 名無し
19/04/29 08:23:19.34 qY92vXz9.net
ほう、明治相手に90点しか取られなくて、12点も取ったのだから、戦力アップしていること間違いなし。
リーグ戦優勝期待できるな。

653:名無し for all, all for 名無し
19/04/30 03:13:30.35 0NWKVy9s.net
明治大とは点差程の差はありませんね!
新人の長森君は堂々とプレーしていてボールタッチが多くて重心が低くボディコントロールも良い!デフェンスも強くて楽しみです!

654:名無し for all, all for 名無し
19/04/30 03:19:30.85 0NWKVy9s.net
ヴィリアムは一級品でした。サイズの大きさに加えてパススキルも上等、ラグビー偏差値も高い!将来が楽しみでし


655:す!



656:名無し for all, all for 名無し
19/05/14 22:00:19.69 xELGS6zo.net
山本健人選手とヴィリアム選手のセンター陣のフィジカルは大学トップレベル!!ここ数年はセンターのフィジカル戦で苦しんでいただけに解消されて期待出来ます。新人の長森選手もラグビー偏差値が高くレギュラー当確の活躍です!

657:名無し for all, all for 名無し
19/05/22 18:53:05.23 UMLm1RRR.net
最上級生になった司令塔の小野選手のゲームメイクに期待大です。見るたびに進化しているデイビッドは仕上がれば面白い存在となります。ラインアウトで相手チームの脅威になる事は間違いないです!

658:名無し for all, all for 名無し
19/05/27 09:39:07.02 wW/n/RWh.net
昨日の対日大戦、0-81の大敗。
何かコメントを。

659:名無し for all, all for 名無し
19/05/27 12:51:56.56 /PkiO0ZM.net
>>642
ぐぅの根もでません。

660:名無し for all, all for 名無し
19/05/27 20:19:01.66 qThQ6iJT.net
法政には勝ったけど、日大には完敗。今年は強いの弱いの?

661:名無し for all, all for 名無し
19/05/29 21:30:16.60 aHjDDQOS.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
○3教科入試校
東洋大学:経済55.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律57.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営45.0 法律45.0
流通経済:経済42.5 経営42.5 法律42.5

●2〜1教科入試校
国士舘大:経済57.5 経営57.5 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律52.5
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

662:名無し for all, all for 名無し
19/05/31 07:53:55.63 jjERixi+.net
明らかに日大の方が法政よりも強いと思います。特にスクラムとモールはリーグ戦でも一番のレベルです。層の厚さもあります。拓大は少数精鋭部隊ですのでアセリとヴィリアムが抜けているだけで大幅な戦力ダウンになります。今回は精神的な部分でも盛り上がりを欠いていました。

663:名無し for all, all for 名無し
19/05/31 10:54:17.58 lH0uvn2J.net
>>646
あれだけ傭兵雇えば当然だろ

664:名無し for all, all for 名無し
19/06/13 00:03:16.77 CpRRYG7W.net
拓大は弱いよ
毎年留学生だけ、日本人ですごい人なんて最近にいた?

665:名無し for all, all for 名無し
19/06/15 22:14:00.20 rP9VOUhj.net
監督入れ替え戦は回避して

666:名無し for all, all for 名無し
19/06/16 10:23:31.83 LswdANQu.net
>>649
今年は入替戦間違いなし

667:名無し for all, all for 名無し
19/06/23 19:53:37.80 rfTZw+rM.net
立正にも負けた
今年は厳しいのかな。

668:名無し for all, all for 名無し
19/06/26 23:29:51.94 K2M+x46S.net
春はまあまあ

669:名無し for all, all for 名無し
19/06/28 07:54:40.87 lR1H8WTC.net
春は流動的なメンバーで色々と試している段階ですね!現段階で中央大学と法政大学よりも上だと思います。スクラムやモールに課題を残した春シーズンでした。

670:名無し for all, all for 名無し
19/06/28 11:00:58.76 f1GUA3f2.net
法政に勝ったけど、立正にまける不思議さ。

671:名無し for all, all for 名無し
19/07/30 23:08:39.36 2kFDuIYn.net
URLリンク(www.sai-trend.site)
舩後靖彦さん参院選初当選!いったいどんな人かまとめてみた

672:名無し for all, all for 名無し
19/08/16 21:42:51.92 uhvE0hJk.net
>>0648
まさに貴方の言うとおり。
いい日本人選手が獲れないから、留学生(傭兵)に頼らざるを得ない。
やっていることが、陸上競技部と全く同じだな。
(一部の陸上部関係者?は、留学生がいなくても、箱根のシードは獲れる、と言い張っているが)

673:名無し for all, all for 名無し
19/08/21 05:57:05.


674:66 ID:mjGw0tcQ.net



675:名無し for all, all for 名無し
19/08/24 11:25:22.51 Jtx5fmMH.net
創設者は桂太郎。

676:名無し for all, all for 名無し
19/08/25 08:15:13.45 hkRFhxh8.net
659

677:名無し for all, all for 名無し
19/08/31 15:38:38.76 jLoPcsf2.net
初戦落としたよ。

678:名無し for all, all for 名無し
19/09/07 22:46:30.22 +f5+Oldk.net
大東すごく悪いみたいだから今年は勝てそうだぞ。拓大26-19大東と見た。

679:名無し for all, all for 名無し
19/09/08 17:22:33.19 lzrjntb7.net
予想的確ですね、
今年は行けそう!

680:名無し for all, all for 名無し
19/09/08 17:38:07.33 wuB2Ow/E.net
>>662
東海大学さんにも勝てそうですか?

681:名無し for all, all for 名無し
19/09/08 22:47:14.57 txZUSGa2.net
今年の東海大は強そうですね!得点力が有り失点が少ない!正直言って拓大が勝つには厳しそうです!

682:名無し for all, all for 名無し
19/09/09 11:06:56.98 kjN6debH.net
昨日の試合、まさか三強の大東大に
勝てるとは思わなかったが。
同じく三強の流経大も負けて、今年は、戦国リーグ戦になりそう。
これで、入れ替え戦は回避できそう、専修・中央でほぼ決まりかな。
あとは、スカウトを頑張ってくれればね。
【帝京】大阪桐蔭FL 国学院栃木PR
【早稲田】仰星PR 早実LO 浦和NO8 桐蔭SO 北陽台CTB 横須賀FB
成章NO8 桐蔭FL
【慶應】本郷HO
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR
筑紫HO 成章LO 北陽台LO 明八LO
東福岡LO日川NO8茗渓SH
東福岡CTB 相模SO 國栃SO
桐蔭WTB 桐蔭CTB
【筑波】報徳FB
【青学】
【日体大】
【成蹊】
【東海】東海福岡LO 仰星SO
東海福岡CTB
【大東】御所実PR
【流経】 天理LO
【法政】 大阪桐蔭LO CTB 東福岡FB 御所SH
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央

683:名無し for all, all for 名無し
19/09/15 19:46:40.10 WjHhynEP.net
4位か5位に入ってもらえればありがたい。

684:名無し for all, all for 名無し
19/09/16 14:02:22.59 Tc3E1kK9.net
二部には行きたくない!

685:名無し for all, all for 名無し
19/09/16 23:04:43.77 8gAAqVCu.net
東海大に14−50。

686:名無し for all, all for 名無し
19/09/19 19:28:51.25 rvE94Zy1.net
日大に勝利すれば大学選手権も夢ではないです!休みの期間に怪我のケアにあたればチャンスは有ると思います!

687:名無し for all, all for 名無し
19/09/20 04:12:22.26 PTCUth0L.net
深田選手のSNSは大丈夫なんですか?

688:名無し for all, all for 名無し
19/09/20 14:12:16.05 TqwjAAjJ.net
深田選手は卒業したと認識しています。
春にはなかったカウンターラックやラインアウトデフェンスで成長が感じられました。後半戦に期待します。

689:名無し for all, all for 名無し
19/10/19 09:51:04 Voa/69Nw.net
拓大OBのウブェと具がジャパンと一員として大活躍‼

690:名無し for all, all for 名無し
19/10/30 00:10:39.43 k3ZxDH9x.net
673

691:名無し for all, all for 名無し
19/11/01 07:56:13.35 arjR2C/c.net
法政大学に勝って一部残留を決めて貰いたいです!

692:名無し for all, all for 名無し
19/11/03 18:27:40.60 1xur37UQ.net
法政さんに負けました。入替戦です。

693:名無し for all, all for 名無し
19/11/04 10:37:42.35 /lIkSw9B.net
>>675
また入替戦か、勘弁してよ。
せっかく大東に勝って今年はやるかなと期待したが、法政に負けて元の木阿弥。

694:名無し for all, all for 名無し
19/11/04 20:42:08 IWcFmT2k.net
まだ専大に勝てば大丈夫だ!

695:名無し for all, all for 名無し
19/11/04 23:37:26 4UjK/hI3.net
678

696:名無し for all, all for 名無し
19/11/05 21:02:27.25 q2kiI4FA.net
>>677
専修にも負けます。

697:名無し for all, all for 名無し
19/11/07 18:46:12.87 edYYCAnU.net
680

698:名無し for all, all for 名無し
19/11/07 21:48:11.01 ZckcIuMR.net
専大に負けるとか、違うよ
来年に向け今季は一部死守だよ。

699:名無し for all, all for 名無し
19/11/08 05:58:03.44 cHJk9eHJ.net
682

700:名無し for all, all for 名無し
19/11/08 14:53:02.74 gfU6W/pO.net
専修に負け中央に勝ち日大に負け入替戦で負けます

701:名無し for all, all for 名無し
19/11/09 04:50:07.10 VoGMhH6r.net
684

702:名無し for all, all for 名無し
19/11/09 22:16:12 GHbfcTUw.net
685

703:名無し for all, all for 名無し
19/11/10 14:33:42.40 9tYn/uJA.net
東都大学野球の入替戦は、駒大に初戦惜敗。

704:名無し for all, all for 名無し
19/11/10 21:12:31.12 1BxAUdI/.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
駒大1部に残った 東都入れ替え戦で拓大に連勝

705:名無し for all, all for 名無し
19/11/11 09:08:52.44 XI/nm5f4.net
688

706:名無し for all, all for 名無し
19/11/12 08:29:35 mgKfnod1.net
689

707:名無し for all, all for 名無し
19/11/12 20:31:21.12 WB5KVRm5.net
690

708:名無し for all, all for 名無し
19/11/13 08:51:05.83 1Ip2gvfR.net
691

709:名無し for all, all for 名無し
19/11/13 19:42:08.67 WKMYDgK8.net
692

710:名無し for all, all for 名無し
19/11/13 22:54:45.65 N+jneGYR.net
693

711:名無し for all, all for 名無し
19/11/14 04:24:51 Tw1WMXT5.net
週末は入替戦回避には負けられない専修大学戦です。しっかりと応援しましょう!

712:名無し for all, all for 名無し
19/11/14 23:03:07 HFgUvc8G.net
695

713:名無し for all, all for 名無し
19/11/15 08:42:19 sYIzrQUr.net
696

714:名無し for all, all for 名無し
19/11/15 13:32:43.15 SykWXhtV.net
入れ替え戦はいやだよ。

715:名無し for all, all for 名無し
19/11/15 13:41:51.53 4wRQISNr.net
>>205
40数年前は、偏差値52〜53位いあったよ。
お前らの40台の偏差値の時とは違うよ。

716:名無し for all, all for 名無し
19/11/15 23:05:45 X9zstUTr.net
699

717:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 15:32:18 zUeQHXU4.net
嫌な展開

718:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 16:06:13 9UtrRjr+.net
専修に完敗
入替戦決定❗

719:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 16:15:13 gOEPWu5g.net
こりゃ2部落ちだな。立正か、関学か?多分
関学戦で負けー。2部落ち決定!!
遠藤じゃ勝てないし、選手層薄っ!

720:名無し for all, all for 名無し
19/11/16 16:33:37.28 zUeQHXU4.net
中央と最下位争いか!

721:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 09:45:10 kV7IQXIl.net
終わった。
入替戦に向け準備万端に。
留学生機能せず 残念!!

722:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 11:13:20 nUG946lW.net
拓殖大学は産経新聞の正論欄に執筆されている著名な教授が多いよね。
伝統のある大学なのに、ラグビー部も野球部もリクルートで苦戦している。
その割にはよく頑張っていると思います。
八王子にグラウンドがあるのがネックなのかな。

723:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 13:27:56.84 xPj1/sou.net
産経みたいな朝刊タブロイドに執筆しているって、恥以外の何物でもないぞ

724:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:07:24.21 sVWj50ac.net
7位確定。

725:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 15:24:20 Glnv5ZW7.net
こりゃ2部落ちだな。立正か、関学か?多分
関学戦で負けー。2部落ち決定!!
遠藤じゃ勝てないし、選手層薄っ!

726:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 19:49:49 Ks7woS9R.net
709

727:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 21:24:20 o/Ya6cRA.net
ラグビー部が入れ替え戦なら、駅伝部もシード危ないな。
どとらも選手層薄いし、留学生頼みだから、転けたら悲惨。

728:名無し for all, all for 名無し
19/11/17 23:11:16 akFh7+TL.net
残り連敗したら最下位じゃないか。
中央に負けたらヤバいぞ。

729:名無し for all, all for 名無し
19/11/18 14:45:42.32 pxIApe3v.net
残念な負け。まさかスクラムが圧倒されるとは
ハーフ陣機能してたかな。力が同じようではハーフの組み立て大事では。
キッカーも来年に向けちゃんと育ててください。
監督頼みますよ

730:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 06:16:50 vPL5Vhy9.net
URLリンク(www.takushoku-u.ac.jp)
桂太郎塾

731:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 07:31:20.17 9JbTAjX2.net
中央には負けないだろうが、
立正は嫌だね、また二部戻りか?

732:名無し for all, all for 名無し
19/11/19 09:18:56.85 S5hxq4ku.net
>>714
中央に勝てば2勝なので相手は関東になる筈だから中央戦は
絶対勝たないといけない。

733:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 07:50:27.82 usvKuDmY.net
立正より
関東の方がいいよ。
一部死守しよう!、

734:名無し for all, all for 名無し
19/11/20 10:22:59.58 /XdP2I8W.net
>>716
同感、関東ならディフェンスがザルなので勝てるかも

735:名無し for all, all for 名無し
19/11/22 23:16:07.98 7Bb6Vlnb.net
中央戦勝てると思うけど、専修戦と同じあのハーフ陣でいいのかなって感じだけど、ベストとの判断なのでしょう。
期待してます

736:名無し for all, all for 名無し
19/11/24 12:43:29.89 8GPPcBAs.net
拓大頑張れ!

737:名無し for all, all for 名無し
19/11/24 15:20:27.61 8GPPcBAs.net
中央に負けた!
入れ替え戦ほぼ確定

738:名無し for all, all for 名無し
19/11/24 16:58:30.97 RgHubhkd.net
 
こりゃあ、マジでヤベーことになって来たぞ!!
まさか、あの最弱で全敗の中央に負けるとは・・・・・・・・。
しかも、最下位で入れ替え戦なら、今期、
二部至上最強と言われ、全勝街道まっしぐらの立正だぞ!
下手したら、軽く捻り潰されるぞ。
マジで立正だけは勘弁して欲しいぜ。

739:名無し for all, all for 名無し
19/11/25 09:19:00 437mviKM.net
今年も拓大運動部、ほぼ壊滅状態。
ラグビー部→入れ替え戦確定。
駅伝部→シード権逸失かなり濃厚。
女子駅伝部→全日本大学女子駅伝惨敗。
野球部→リーグ戦1部昇格ならず。
女子バスケ部→リーグ戦優勝ならず、全日本インカレ優勝も危うし。
サッカー部→リーグ戦1部昇格ならず。
アメフト部もだめだし。
大学当局がもっと本腰を入れて強化に取り組まないとだめだね。

740:名無し for all, all for 名無し
19/11/26 20:10:30.55 dhyQndmk.net
まさか 残念。
立正はどうですか。
それと来年は監督はどうなるんでしょうか

741:名無し for all, all for 名無し
19/11/27 21:59:32 bn81g84L.net
日大
メンバー落とすんじゃないですか?
日大勝っても、最下位は確定?

742:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 06:48:59.69 PrVLrnkP.net
>>724
拓殖さんが日大さんに勝っても、
中央さんが負けるか引き分けない
限り拓殖さんの8位は変わりません。
しかし7位になる可能性もまだ
あります。頑張ってください。

743:名無し for all, all for 名無し
19/11/28 11:40:20.47 eGaYKtZX.net
>>717
攻撃力 拓大4:6関東
防御力 拓大7:3関東
ってとこか?

744:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 13:37:28 7IhebUjV.net
29-26で日大に勝った。2軍を出してくれた日大には
感謝あるのみ。しかし、2軍相手にこの点差.。日大
2軍にスクラムは劣勢だったが、相手のノッコン連発
に助けられた形。はっきり言いて2軍相手にこんな
試合で入れ替え戦大丈夫なの???

745:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 16:36:34.95 Lp+YeUc3.net
相手は関学か。
まあ、五分五分の勝負だね。負けたら、遠藤も
クビ。
2部暮らしが


746:長くなりそうだね。 選手層薄っ!!遠藤みたいな無能が、長年監督してるし、スカウトもろくに出来ないんじゃないの。まあ、この際遠藤辞めて、知名度ある監督招聘だな。



747:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 17:32:41.78 mbT+m4jt.net
夏に立正にも関東にも負けてるよね。

748:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 19:13:45.63 NmC2W8aa.net
二部に落ちたらあかんで!

749:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 19:47:50 QFjdtVHm.net
終わった

750:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 20:44:18 XAMLgvc9.net
キッカーいないの
キッカーの差は大きいのでは

751:名無し for all, all for 名無し
19/11/30 22:19:48.39 HOR/YJ4e.net
なんでクイントン・マヒナを使わないのか

752:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 18:25:03.37 mDGfXEKw.net
CTB二枚


753:留学生で粉砕すれば 勝てる!



754:名無し for all, all for 名無し
19/12/01 22:13:50.13 EVyIsnaJ.net
とにかく留学生に頑張ってもらうしか
あるまいって。

755:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 06:10:25.45 NqANTGJw.net
1・2部入替戦
12月8日(日)
11:30 拓殖大 - 関東学院大  熊谷
14:00 中央大 - 立正大  熊谷

756:名無し for all, all for 名無し
19/12/02 06:47:25 s2u3HmPX.net
>>735
外人頼み

757:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 22:56:53 76OfEHFk.net
関東学院相手では勝ち目はないですね。

758:名無し for all, all for 名無し
19/12/03 23:08:36.73 Sv9Ct7An.net
>>734
怪我治ってないでしょ(笑)

759:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 07:38:45.78 5lmxX+uw.net
最悪同点で一部、残留!

760:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 08:08:14.46 42R/tFSw.net
現地でしっかり応援して一部残留を勝ち取りましょう!

761:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 12:28:05.03 JiCjohSg.net
関東はディフェンスがザル

762:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 12:50:24.69 Nz0MAIGq.net
>>742
うちのBKはウエストがあるから小出のステップ、萬田の突破を止められるからが試合を左右すると思う。

763:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 17:43:13.67 OL9YLxHf.net
関東学院相手では勝ち目はないですね。

764:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 21:11:26 oSrHksXx.net
>>0728
同感だね、ラグビー部と駅伝部はよく似ているね。
どちらも、日本人の優秀な選手をスカウトてをきないから、留学生に頼らざるを得ない、留学生がいなければ試合にならない。
(ラグビー部は2部落ち、駅伝部はシード落ちどころか予選会通過も危ない)

765:名無し for all, all for 名無し
19/12/04 21:18:06.54 FqtCZLIF.net
>>742
ばかにはかたなあかん

766:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 20:33:00 XYkK/42l.net
拓殖38ー関東18
予想する。

767:名無し for all, all for 名無し
19/12/05 20:59:39.81 +YOF9XEg.net
>>742
>ばかにはかたなあかん

ばかが、そんなこと言うな。
相手に失礼だ。
今の拓大レベルでは2部落ちは確実かもしれん。
応援に行くつもりだったが、やめた。
無様な姿は見たくない。

768:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 02:40:10 9aNyQW8m.net
関東学院相手では勝ち目はないですね。

769:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 07:37:57.66 zdyFn2uV.net
大東に勝ったイメージしかない。

770:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 08:35:12.27 bJxWvF4T.net
相手は関学か。
まあ、五分五分の勝負だね。負けたら、遠藤も
クビ。
2部暮らしが長くなりそうだね。
選手層薄っ!!遠藤みたいな無能が、長年監督してるし、スカウトもろくに出来ないんじゃないの。まあ、この際遠藤辞めて、知名度ある監督招聘だな。

771:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 13:35:36.54 NnQaqr3j.net


772:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 18:26:06.99 dJeBWyNy.net
頼むよ、関東を粉砕してくれ!

773:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 19:33:28.75 wv1RnF5K.net
入れ替え戦直前なのに、
ここは静かだね

774:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 20:13:55.05 dJeBWyNy.net
拓大ファンは熱いヒト少ないあるよ。

775:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 20:41:39 Y/b61nqG.net
進路
PR東福岡 170/98早稲田
PR仰星 173/96早稲田
PR御所 172/110パナソニック
PR京都成章 172/100
PR東福岡 180/102同志社
PR常翔 180/115明治
HO桐蔭学園 178/97
HO本郷 168/93慶応
HO尾道 166/92同志社
LO桐蔭学園 189/96
LO長崎北陽台 192/78明治
LO大阪桐蔭 196/108
LO京都成章 190/93明治
FL日川 183/91専修
FL流通経済大 183/90流経
FL福岡 181/77筑波
FL東福岡 177/82
FL御所 174/92
FL京都成章 182/93
FL京都成章 185/92早稲田
FL東福岡 181/80明治

776:名無し for all, all for 名無し
19/12/06 22:37:59.28 UMyUbkdY.net
試合の応援にも行かない輩ががダカダカ言うな‼

777:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 09:21:06.41 1tkH68Bw.net
>>752
懲りないね、オッス・オッス君の坊や。

778:名無し for all, all for 名無し
19/12/07 09:29:08.83 9S9+rwvc.net
>>751
ラグビー部を再建できるのは「寺尾元OB会長」しかおりません。
寺尾先輩、お願いします。

779:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 03:54:09.14 qfG7GDXF.net



780:ニイタカやまノボレ 一二0八 拓大健児の奮闘祈る



781:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 08:44:04.69 ABnNLtzQ.net
>>753
遠藤が監督のうちは、永遠2部落ち。
なんせ、無能監督は、選手層厚くしないし、
害人ばかり、獲っている。これじゃ勝てないだろうが。笑。

782:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 13:24:52.87 qfG7GDXF.net
二部決定!

783:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 13:28:34.93 D4FT/o0t.net
拓大は同点なら残留って知らなかったのか?
最後、正面のPG狙えただろ?

784:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 13:29:21.06 t6lnCST5.net
はい!2部落ち!!
当分、1部復帰は無理だわ!!
まず、遠藤以下、現首脳陣らを解任だろ!!
しかし、情けな試合したよな。
名将招聘、スカウト陣強化しない限り、1部
は無理、無理だよ。選手層薄いよ。全くよ!
あっけなかったねー。

785:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 13:40:18.88 kdeOlTOt.net
>>763
最後ノッコンアドバンテージだよ

786:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 13:53:47.05 fO+hffk6.net
関東は4年から2年までバランス良く選出
選手交代も積極的にできる層の厚さ
拓大はほぼ固定メンバー
しかも河田、木村、糊谷、アセリの主要FWが
今年で引退
今のチームでFWが弱体化したら無理ゲーだろ

787:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 14:21:56 D4FT/o0t.net
>>766
2位の日大に勝って、4位の大東にも勝ったのに

788:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 15:03:08.25 fO+hffk6.net
>>767
日大は主力温存で大東は自滅
練習試合では関東と立正にも負けてるらしいね
んで今年は中央にも負け
降格は妥当でしょ

789:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 15:26:11.81 j3KlxpKx.net
あー負けた、2部落ち。
リーグ戦7位の拓大が負けて2部へ、
8位の中央が勝ち1部残留とは皮肉。

790:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 15:32:30.06 x+KkI2mT.net
拓大28−31関東学院大

791:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 15:35:41.01 D4FT/o0t.net
>>769
せっかく日大が勝たせてくれて最下位回避したのに

792:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 16:08:25 t6lnCST5.net
2部降格の責任を取り、まずは遠藤を解任。
毎年、毎年入れ替え戦ばかりして、チーム力、
フィジカル、スキルアップ出来ない監督は要らない。
まずは、首脳陣、スカウト陣総入れ替えで、チームの立て直しが急務。
今回の2部降格は、まあ悔しいけど良かったのでは。
立正も負けたしね。
来季の2部は激戦模様になりそうだけど、拓大は
2.3年蚊帳の外じゃないの。
まずは、新しいラグビー部を。立て直しだよ。

793:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 17:59:07.31 fO+hffk6.net
>>769
今日の感じだと立正相手の方が良かったよ
そして立正も拓大相手の方が良かったと
思ってそう

794:名無し for all, all for 名無し
19/12/08 21:40:25.44 r3tAP2m7.net
2020
東海
日大、流経
大東
法政、関東
専修
中央

拓殖
立正
東洋、国学院、山学

795:名無し for all, all for 名無し
19/12/09 08:46:34 K1hlKbrx.net
リードしてから足が止まったのは、拓大のほうだったな。
追い上げられ、キックオフへ戻るのにダラダラしていて、レフェリーに促されていたのはいただけなかったな。

796:名無し for all, all for 名無し
19/12/09 18:42:00.55 rlUPid10.net
外人に頼ってると、強い弱いが
はっきりしてる。中大の様な崖っぷちの
馬鹿力が無いんだよね。

797:名無し for all, all for 名無し
19/12/09 21:34:31.71 y1JvuCF8.net
>>772
監督解任云々より、先ずは監督が辞表(進退伺い)を出すのが筋じゃないの。
それで、当局が押さえれば仕方ないが。
かつて、陸上競技部・川内元監督も、箱根予選会不通過の責任を取って、辞表


798:を出した例があるから。 (男子バスケット部・池内監督は、2部落ちした時居座ったが)



799:名無し for all, all for 名無し
19/12/10 08:04:50 RU8R3kkx.net
>>777
出せば立派だけどね。此奴しぶといし、甘い汁吸い過ぎているからね。
一筋縄じゃ、辞表なんか微塵も考えてないよ。

800:名無し for all, all for 名無し
19/12/10 21:05:40.76 Bw+O8UH5.net
辞表を出さなければ、陸上部岡田前監督を解任(表向きは本人が辞任した形を繕ったが)した時のように、
本人からの辞任の申し出により、として処理すればいいんじやないの。

801:名無し for all, all for 名無し
19/12/10 21:34:23 +obxc5aZ.net
ラグビーに限らず、野球・駅伝等の強豪・伝統校は、成績不振になると
すぐにOB会が監督交代に動き出すが。
拓大ラグビー部OB会は今回の件について、対岸の火事と静観しているのかな?。

802:名無し for all, all for 名無し
19/12/10 22:20:44.95 V0EIBQsC.net
>>778
その通りだ。
何ら責任等、感じてはいないだろうね。

803:名無し for all, all for 名無し
19/12/11 06:55:39.99 Px2a1ZBO.net
男子バスケ部なんか凄いよね。
2部から、外人抜きで1部昇格決めたからね!
一方、何ラグピー部は!
毎年、毎年入れ替え戦。
辛うじて首の皮一枚繋がっていたが、今季で、
首がへし折れた!
やはり、遠藤以下首脳陣らを辞任させなきゃ、
いつまで経っても2部の常連さんだろう。
先に、堀越立正が一部昇格するね。
さあ!遠藤辞めろコールを。心機一転させなきゃ
強くならない。

804:名無し for all, all for 名無し
19/12/11 10:10:39.59 aVezcR2O.net
>>780
今のラグビー部OB会(川崎会長)に期待しても無駄、何も行動しないよ。
もっとも、拓大運動部OB会は、ラグビー部に限らず、陸上・柔道・野球・ バスケット等、行動しないからな、まるでガンジーの無抵抗主義
だ。
こうなれば、先日どなたかが言っていたように、寺尾元OB会長の手腕に期待するしかないか。

805:名無し for all, all for 名無し
19/12/11 21:46:31.70 m1tD+SnI.net
二部は厳しいよ。
立正、東洋、國學院、山梨、白鵬
強敵揃いだよ。

806:名無し for all, all for 名無し
19/12/12 05:22:53.76 Nh2rCLUP.net
>>784
厳しいっーか、遠藤が、監督している以上
臭い2部暮らし。
もう1部昇格は出来ないだろうね。
部の改革、名将監督、スカウト強化をしない限り
もうお話しにならない。
やる気ない、ラグピー部。バスケ、野球も頑張っているのにね。情けないな。

807:名無し for all, all for 名無し
19/12/12 14:43:40.76 FEeiXj3c.net
大学ラグビーだから教育の一環でもあるわけです。
だから、勝ち負けがすべてではありません。
2部陥落もしかたがない。
そして、教育の一環だからこそ監督自らが責任を取るという
当然のことを学生たちに示してほしい。
何度も何度も結果を出せなかった社会人の責任とは何かを
無い頭で考えてほしい。
いさぎよく辞めろってこと

808:名無し for all, all for 名無し
19/12/12 18:17:32.81 0adt2D0w.net
>>785
大丈夫
全員外人部隊にすれば大学日本一も可能です。

809:名無し for all, all for 名無し
19/12/13 03:36:49.13 FpXqYvqH.net
外人を入れても勝てない。

810:名無し for all, all for 名無し
19/12/13 06:47:27.38 e4WYmoeL.net
まだ、遠藤辞表出さないの。何故!WHY!
来季から、遠藤続投じゃボロボロだな。
1部昇格なんか、戯言に過ぎなくなるよ!!
はやく辞めろ!遠藤!!

811:名無し for all, all for 名無し
19/12/13 19:58:39.81 qHQfFxeP.net
即戦力の黒人を手配したのでは?

812:名無し for all, all for 名無し
19/12/13 22:32:55.11 5g9ShOLX.net
具智元さん日本国籍取得


813:してくれてなんか嬉しい。



814:名無し for all, all for 名無し
19/12/14 13:26:17.79 EGoymZf0.net
入れ替え戦を見る限り、ゲインきっていたのは外人2人と10番の選手のみ。全体的な底上げしないと厳しいよ。

815:名無し for all, all for 名無し
19/12/14 15:15:32.97 +2WE73cE.net
拓殖
立正
東洋
山梨
白鴎
リーグ戦2部は完全に留学生の寄せ集め大学リーグになりました。
大学当局も多大な経費で留学生導入したのに、ドサ周りでは
やるせないですね。

816:名無し for all, all for 名無し
19/12/14 17:41:18.57 jtEmL+n1.net
現実が二部。
自校はともかく、
他校のことを外人寄せ集めとか、
言うのは恥ずかしい。

817:名無し for all, all for 名無し
19/12/14 18:57:40.22 0ltQ3/ao.net
ラグビー部に入るにはテストがあるって聞いたのですが本当ですか?

818:名無し for all, all for 名無し
19/12/15 11:10:56.48 Ae7ViaJi.net
黒人でも
黒光りしている
逸物が欲しいところ。

819:名無し for all, all for 名無し
19/12/17 20:49:01.12 ltQ1imIE.net
>>795ラグビーが出来れば入学可能です。

820:名無し for all, all for 名無し
19/12/17 22:27:50.84 aL7bblrD.net
一物は萎びてやくたたづの
関東です。

821:名無し for all, all for 名無し
19/12/18 12:29:51.95 Fnci4PN4.net
ついに帝京大の時代は終わったな、連覇が途切れると、あとは凋落のみ、下がり始めると坂道を転げ落ちるようだ。
かつての関東学院しかり、また、
駅伝の青学も今回優勝できなければ
凋落が始まるよ。
拓大ラグビー部もしかり、1期で1部
に復帰しないと、すぐ4〜5年経っちゃうからね。

822:名無し for all, all for 名無し
19/12/18 19:28:03.92 PU0tksqx.net
一期で戻れると思います。
入れ替わりは、中央、関東、専修。
濃厚なのが、専修ですね。

823:名無し for all, all for 名無し
19/12/18 20:03:56.62 jNgkiOEA.net
>>800
FWの核が半分いなくなるぞ?キツくないか?

824:名無し for all, all for 名無し
19/12/18 20:09:15.85 PU0tksqx.net
>>801
来期、専修くっそ弱いから、大丈夫。

825:名無し for all, all for 名無し
19/12/18 20:16:44.50 SsB6rVdf.net
>>802
うんうん
間違いなく最弱世代
専修は、終わってます

826:名無し for all, all for 名無し
19/12/19 15:47:24.31 paVObJdI.net
>>800
大学スポーツ界は、そんなに甘いもんとちゃうで。
ラグビー部も体勢(監督等)が代わって心機一転すれば、1季で1部復帰もありえるが、現状のままでは厳しい?。
拓大の男子バスケ部は幸運にも1季で1部に復帰したが、野球部は4年も2部だし、サッカー部も6年も2部暮らしだよ。
専修大・東農大の駅伝部も、箱庭に5年以上出ていないんじゃないかな。
とにかく、降格した部はより弱くなるのが常識。

827:名無し for all, all for 名無し
19/12/21 21:35:58.52 msEsBEDc.net
そのとおり、拓大ラグビー部も1季で1部に戻らないと、数年後には東洋・国士舘ラグビー部のように忘れられた存在になっちゃうよ。
国士舘がリーグ優勝したことを知っている人は、少なくなったんじゃないのかな。

828:名無し for all, all for 名無し
19/12/23 20:49:42.70 h0NjsEcI.net
若手が十分育っているのでFWはより強いですよ。

829:名無し for all, all for 名無し
19/12/26 17:19:18.56 B5FM25dC.net
>>802
他校のことより、自分の大学のラグビー部のことを心配してはどうかな?
ひとのこと心配している余裕はないはずですが

830:名無し for all, all for 名無し
19/12/28 18:00:49.07 wg7NJMAA.net
大学運動部の監督に求められるも物は、指導・育成力ではなく「スカウト力」だよ。
大学ラグビーでは、毎年高校ラグビージュニア代表及びジュニア代表候補を多数入学させれば、毎年優勝争いができるよ。
その結果、スカウト力がある監督は当然、成績が良くなるから、名監督と評価されるようになるわけだ。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

927日前に更新/218 KB
担当:undef