【日出処】サンウルブズ Part44【狼】 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb7-UmNz [126.152.33.75])
17/07/15 16:47:03.86 +YGT6F8Zp.net
なんかテストマッチ含めて日本がダブルスコアで勝つことアジア以外であまり経験ないから不思議な感覚。
でも色々な意味で大きな1勝
ホームで勝利の意味
NZチームに勝利の意味
2勝最下位脱出の意味

601:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.15.122])
17/07/15 16:48:36.97 lncfoQx50.net
>>586
レフリーも不安定で観客はイライラしてたけど
前半最後にここで一本取れればって空気が生まれてそこで取ったので空気が変わったわ

602:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f88-AhD2 [61.115.131.156])
17/07/15 16:49:21.63 9Q0mSeHi0.net
今日の山中はディフェンス良かったな
今日はミスタックル0じゃない?

603:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-UmNz [42.146.16.64])
17/07/15 16:49:38.04 hcn57fob0.net
>>589
詳しくおねがい!

604:名無し for all, all for 名無し (スップ Sdbf-2NBZ [1.75.9.241])
17/07/15 16:49:45.00 seuhlpItd.net
>>586
ディフェンスがよくできてるのがわかったから、アタックさえできればと悲観的ではなかった
やっちまったなーって感じだったけど、後半はいつもやらかすようなのを逆にやり返したトライが多かったしね

605:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdaf-A+Sm [49.98.16.75])
17/07/15 16:50:27.13 /8VhbzHwd.net
うわっ。今帰国したらすごいことになってる!観戦できた人、おめでとう

606:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-gavS [126.234.52.155])
17/07/15 16:51:19.37 i2UJtC0Tr.net
やったぁ 二勝目は嬉しいね サンウル

607:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4729-Ej7K [153.136.107.128])
17/07/15 16:51:37.63 8dSn4qKO0.net
接戦で前半に取られて終わるか取って終わるかの差がよくわかった試合でもあったな
見てる方のテンションも変わるんだから現場はもっとだろう

608:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.15.122])
17/07/15 16:52:14.24 lncfoQx50.net
>>595
これっす
サンウルブズ大敗 元南アHC「日本はスーパーラグビーをなめている」と批判
URLリンク(news.livedoor.com)

609:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb7-UmNz [126.152.33.75])
17/07/15 16:53:01.07 +YGT6F8Zp.net
ていうか南ア勝利に次ぐ大金星だろ?
早く仕事終えて試合みてえ

610:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
17/07/15 16:53:12.28 v3DfU3k20.net
>>597
来期もサンウルブズの試合がある日は出国してくれないか

611:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp1f-QTGk [126.247.73.57])
17/07/15 16:56:53.49 QVpkkdwjp.net
いやいや観戦組のみんなおつかれです。
おれくらいのレベルになると後半トライ量産体制で観客席の映像で、泣けてきたからな
ほんま暑いなかおつかれです。
ちゃんとビールのんで水分とってください。

612:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-UmNz [42.146.16.64])
17/07/15 16:57:28.04 hcn57fob0.net
>>600
あざ
日本の協会が腐ってると思うのは俺だけかな
強くなりたいなんて思ってないみたい

613:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 16:57:59.52 0qm18HS8M.net
まあ福岡はなかづるに対し差をつけた感。
福岡がボール持ったりキックチェイスする時は明らかになんか期待する。
まあ後2年ポジ取り合ってお互い伸びてくれれば。
極論すれば山田はスコッチ戦のみで1発やってくれれば感。

614:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-K+hS [182.250.251.43])
17/07/15 16:58:49.74 OcUajgFBa.net
今夜再放送やる?

615:名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMaf-+gV6 [110.165.130.110])
17/07/15 16:59:18.63 tk4NU0bnM.net
>>605
福岡が中鶴に差をつけたっていうか、元から大差あったというか…

616:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afe7-fA3E [121.95.205.155])
17/07/15 17:00:10.17 xePdoppq0.net
スタッツ見るとトゥポウ効いてた
MOM難しいね

トライ 1位 3回 ラファエレ  2位1回 内田、茂野、山中、徳永
タックル 1位 11回 具 2位 9回 福岡 3位 8回 トゥポウ、日野
ゲインメーター 1位 99M 松島 2位 80M ラファエレ 3位 76M トゥポウ
D突破 1位 4回 ヘルウベェ 2位 3回 松島、小倉
ターンオーバー 1位 3回 福岡  2位 2回 トゥポウ、徳永
ラインアウト 成功7/1

617:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f764-j2IG [106.73.8.96])
17/07/15 17:00:21.68 DE2vZDdP0.net
>>582
歴史の証人マジでオメ!

618:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44])
17/07/15 17:00:28.11 YZfy2g7J0.net
ヤフートップですなぁ

619:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-gavS [126.234.52.155])
17/07/15 17:00:34.91 i2UJtC0Tr.net
>>573
ゴーイングはトップニュースだな なんたって上田さんいるから

620:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 17:00:40.32 0qm18HS8M.net
日テレもbsかもだけどダイジェストみたいな番組はあるよ。
Jスポは来年まで毎日w

621:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-gavS [126.234.52.155])
17/07/15 17:03:18.39 i2UJtC0Tr.net
>>588
応援行けなかったので見ました サンクス 狼モール強力だ

622:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f61-SrFS [27.141.181.66])
17/07/15 17:04:10.89 L2tDeEJl0.net
「ラグビー強豪国オーストラリアですら1勝もできず
南アフリカですら2勝しかしていないニュージーランドを相手に日本が勝利」

623:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 17:04:57.95 0qm18HS8M.net
そいうや相手がカレー時間の時良かったのって久々?初めて?感

624:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4fb8-PDtw [219.202.150.198])
17/07/15 17:04:58.71 SVyH1qn30.net
今日のサンウルブズ勝利は、確かにチームの一体感、集中力、ハードワークもあったが、
暑さの影響も大きかっただろ
ブルーズは暑さでバテて集中力を切らし、考えられない、イージーミスを連発してた
ニュージーランドのホームだったら、まず勝てない相手だと思う

625:名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMaf-+gV6 [110.165.130.110])
17/07/15 17:06:23.86 tk4NU0bnM.net
ブルーズはわざわざ先週から来日して、HONDAと練習試合もして準備万端って思ってたろうに、今日の結果はショックだろうな

626:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.15.122])
17/07/15 17:09:04.51 lncfoQx50.net
ちゃんと準備してベストメンバー揃えたらどこが相手でもいい


627:試合はできるところまで来てるはず サンウルブズ優先のラグビー社会を! 立川がまったく出場できなかった悲劇を繰り返してはならない



628:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf3f-eQGc [124.35.2.161])
17/07/15 17:12:23.40 7lw0O6v30.net
>>613
>>588は、後半のトライが幾つか省略されている。
↓こっちは、全トライ収録されている。
ハイライト動画
Biggest upset of the season?
URLリンク(www.youtube.com)
4:03
Blues vs Sunwolves Sup


629:er 18 Rd 17 2017 https://www.youtube.com/watch?v=o5ywJ_DUP3I 10:19



630:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44])
17/07/15 17:13:12.07 YZfy2g7J0.net
暑さで判断するのは難しいかな
2〜3年前の6月戦で勝ったウェールズ・イタリアは苦しそうにしていた
去年7月上旬に戦ったワラタスはピンピンしていて逆にサンウルが先にバテた
結局どう戦うかだ

631:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f61-jkGC [27.139.159.48])
17/07/15 17:13:36.26 PJs+Jh3g0.net
>>584
朝鮮産まれでジャパンになった選手いるの?しかも親父がレジェンドでしょ(´・ω・`)

632:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f61-SrFS [27.141.181.66])
17/07/15 17:17:51.48 L2tDeEJl0.net
>>615
今季では初めて良かったね
序盤の南ア遠征ではシンビンで有利なのにトライ奪われたり
スコア拮抗での後半始まりにレッド出たのにそのまま負けたりしたからねぇ

633:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2])
17/07/15 17:18:52.88 qL2DNXli0.net
>>621
ラグビー知らんなら黙っとけよお客さん

634:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-UmNz [182.251.246.36])
17/07/15 17:22:33.73 BSyV6ZARa.net
今 帰って来た。いい気分だ。都会の夏 最高。立ち見だけど秩父はやっぱりいいわ。

635:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 17:23:25.81 578Ehmiz0.net
洪水被害で大変な福岡から来ていいのかなって言ってた人いたけど、最高な試合観れて良かったね
九州の人にも何かエネルギーが伝わっているといいな〜

636:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c395-peTA [220.216.2.84])
17/07/15 17:24:13.38 khVi6Ji00.net
前半、インターセプトで独走してる相手を追ったブリッツ
最後、外に出そうだった小倉のキックパスをきちんと追ってトライした徳永
よかった
カーク、モリ、ワイクスと次々と戦線離脱してしまい、キック戦術の是非なども経て、
ともかく最後は勝ててよかった

637:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 17:26:33.83 578Ehmiz0.net
>>626
あそこのブリッツすごいなって思った!
序盤から審判にめっちゃ抗議に行ってて気持ち入ってた
シンビンだけが怖かったけど笑

638:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 17:27:09.16 0qm18HS8M.net
ゴールライン まで追ったもんね、、今日の気候ならすごいよね

639:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
17/07/15 17:27:17.71 v3DfU3k20.net
今日は内田も茂野もどちらもミスがありながらもどちらの良さも出た試合だった

640:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-Is2c [182.250.248.202])
17/07/15 17:28:24.56 EAURjh/Fa.net
このままトップリーグなんかにも出させてらたら選手持たねーぞ

641:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f61-SrFS [27.141.181.66])
17/07/15 17:30:46.61 L2tDeEJl0.net
内田はせっかくFWがターンオーバーしたのに
出足遅れて奪い返されてそのままトライされてたのがな

642:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saaf-1CH6 [106.161.246.231])
17/07/15 17:31:00.69 C56dSohWa.net
>>621
たぶんいないと思うが、具はNDSに呼ばれている。これは日本代表をめざしているという
こと。神戸の渡邉とともにJJが期待をかけている。
また韓国のことを朝鮮というのはよくない。戦前じゃないんだから。ネトウヨなら別だが。

643:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f6b-I655 [111.103.86.102])
17/07/15 17:31:04.40 7XFKRJjg0.net
>>603
ビールは水分補給にならないから!

644:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b61-WwGI [110.132.104.214])
17/07/15 17:31:17.07 zegF8KCG0.net
>>594
トライ取ったから忘れられてるけどお約束のパスノッコンはやってたな。

645:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-Oouk [126.13.210.234])
17/07/15 17:34:54.60 QhaNMgfi0.net
>>632
ハゲチョルウォンがおるやないか

646:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.22.30])
17/07/15 17:35:28.91 OgsZklGl0.net
内田は最初のトライを取る前の超スローパスを出したとき観客からの内田への罵詈雑言がやばかった
けど2本目のトライのときにはよくやった内田になってたが

647:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-UmNz [182.251.246.36])
17/07/15 17:35:30.74 BSyV6ZARa.net
今季は勝った試合全部見たぞ。今日は特に嬉しかった、東京いる奴 批判もいいけどまずは見に行け。地方の人はいいけど。

648:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f6b-I655 [111.103.86.102])
17/07/15 17:36:11.36 7XFKRJjg0.net
何気に南アフリカからの勝利と同じぐらいすごいことじゃないかな

649:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 174e-j3IA [153.164.82.75])
17/07/15 17:38:21.10 6NlWChdU0.net
全てのスポーツの中でも南ア勝利と今日の勝利は快挙ランキング1位2位だろう

650:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fa8-1CH6 [121.85.208.71])
17/07/15 17:40:26.66 TXiyHIOm0.net
>>528
あー、俺もイラウア推し。守りで凄かった。

651:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afe7-fA3E [121.95.205.155])
17/07/15 17:40:52.94 xePdoppq0.net
ウマガの責任問題にまで発展してるw
URLリンク(www.nzherald.co.nz)

652:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f95-X5vM [202.75.127.158])
17/07/15 17:41:30.38 dKnKw0hO0.net
>>632
具はジュニアジャパンでプレーしてるからジャパンしか無理じゃない?
あと韓国出身ならJKの時に金哲元がいた

653:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-Sa0B [49.98.161.18])
17/07/15 17:42:12.50 mWGIPtbgd.net
具は既にジュニアジャパンでパシフィックチャレンジに出てるから、所属協会はJRFUで固定されてると思うけど
ジュニアジャパンが正代表に準ずるチームとしてWRに登録されてれば、だけど

654:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-AhD2 [1.75.230.196])
17/07/15 17:42:58.82 ZLZcymySd.net
>>635
在日三世なので日本生まれ
国籍とかどうでもいいからあんまり関係ないけど。

655:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.22.30])
17/07/15 17:43:24.03 OgsZklGl0.net
>>641
ラグビー先進国は大変だな
B&Iライオンズに勝ったときは持ち上げられたのに

656:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-u0BM [49.98.162.251])
17/07/15 17:44:16.74 wccXjrsSd.net
>>638
そこまではいかないだろうけど
世界中のラグビーファンがスコアを見てチーム名が逆だと思うだろうなあ

657:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.22.30])
17/07/15 17:44:39.77 OgsZklGl0.net
具本人が日本代表になりたいって言ってんだから秋に呼ばれて出場して解決だよ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

658:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-Oouk [126.13.210.234])
17/07/15 17:45:30.02 QhaNMgfi0.net
>>644
誰との勘違いだよ
高校留学で来日したから日本での生活のが長い帰化人だけど韓国出身だよ

659:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-qtqn [126.21.150.127])
17/07/15 17:45:59.20 FyZ4kZo50.net
>>592
3トライ取るか取れないかが一つの目安になってる気がする。
インフォメーションレベルで4トライ以上取るのが至難の業っちゅうか

660:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-u0BM [49.98.162.251])
17/07/15 17:46:44.63 wccXjrsSd.net
>>608
福岡のターンオーバー3回って凄いな。ウイングなのに

661:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f95-X5vM [202.75.127.158])
17/07/15 17:48:07.31 dKnKw0hO0.net
>>648
金正奎と間違えてるか素で金哲元を知らないか

662:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fa8-1CH6 [121.85.208.71])
17/07/15 17:48:34.64 TXiyHIOm0.net
>>583
迎えうつではなくて「外が早くあがって内へむかって包む」らしかったが、たしかに修正したみたい。
今日はカメラの位置がよくてラインがよくわかった。
「全体に早く前にでる。そして接点から3〜4人目はやや早く、ただしまっすぐトイメンに」というように見えた。

663:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d754-S4qQ [121.82.167.73])
17/07/15 17:50:12.64 yU9mjTGY0.net
夕方のニュースではサンウルブスのサの字も無し
まあ分かってたけどね

664:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-eqnq [49.98.162.253])
17/07/15 17:50:21.09 dYIWl5BUd.net
>>646
日本がまーたジャイキリしてるよくらいの反応は得られるな

665:名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-X1fC [49.97.94.39])
17/07/15 17:50:58.32 4yhVYsaad.net
>>569
シンロクロー「せやな」

666:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f6b-I655 [111.103.86.102])
17/07/15 17:52:06.36 7XFKRJjg0.net
>>646
まあしかし、日本がニュージーランドのチームに勝つのは、セブンズ以来?
15人制は初めてだよね。
歴史快挙であることは間違いない。

667:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 17:52:32.53 578Ehmiz0.net
早く19時からの再放送みたい〜でも女子15人制も何気にみたい〜〜

668:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fa8-1CH6 [121.85.208.71])
17/07/15 17:57:35.04 TXiyHIOm0.net
>>641
まあそうなるでしょ。
ブランビーズvsチーフス戦の現地実況でも「日本チームに大敗するなんて、これまでのNZの歴史で
なかったこと。なんてことでしょう」と、お通夜の雰囲気で一言はさんでいたね。
その時のカメラがリーチを抜いてた。

669:名無し for all, all for 名無し (アウアウオー Sa3f-hnKA [119.104.56.250])
17/07/15 17:57:42.69 aVZxiBBMa.net
セットの安定とタックル成功率の高さが勝ちを手繰り寄せたな
目立たないがLOが勝利に大きく貢献した
谷田部よく踏ん張ったよ

670:名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK1f-WBNM [05004016161078_ei])
17/07/15 17:57:54.77 4Q+T+umrK.net
腕の日焼けが痒くなってきたけど、それが心地よいくらいの快勝だった
バックスタンドは暑かった〜
暑さ対策を勧めてくれたこのスレに感謝です
しかしラファエレがいるとバックスが動くなぁ
カーペンターもトゥポウも山中も人に「活かされる」タイプで人を「活かす」タイプじゃないから…
ラファエレタイプが来季はもう一人いるといいな

671:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 17:59:09.54 JiCoVf5U0.net
来シーズンは、
OUT:伊藤、山路、大戸、金、三村、クリップス、カーペンター、中づる、笹倉、後藤
IN:垣永、渡邊、アニセ、ツイ、リーチ、小野、サウorベネット、山田、野口、レメキ
こんな感じかな
移動距離も短くなって契約もしやすくなるだろうな

672:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 18:01:01.99 JiCoVf5U0.net
あと、タウランギの代わりにテイラーか

673:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf3f-eQGc [124.35.2.161])
17/07/15 18:01:12.02 7lw0O6v30.net
>>653
URLリンク(twitter.com)
あ、news everyで今日のサンウルブズが取り上げられてる\(^o^)/

674:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb7-UmNz [126.152.33.75])
17/07/15 18:04:32.85 +YGT6F8Zp.net
>>663
みたよ(^_^)v嬉しい

675:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spef-3XAp [126.233.195.143])
17/07/15 18:05:24.52 OQgOBlH7p.net
1968年にJABに勝ったり、その遠征で州代表には何度も勝ってる。その後も遠征で州代表には勝利している。
歴史的勝利であることは間違いない。
平尾ジャパンがワイカトに70点くらい取られて惨敗した。同時代表選手だったジェイミーが「サモアより強いのに日本選手はわかってない」とぼやいてたのを覚えてる。

676:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
17/07/15 18:06:22.61 A8BRWV8p0.net
>>661
来シーズンは豪州カンファレンスにはいって時差のない試合が増えるし
今シーズンみたいな南ア遠征が少なくなるのは朗報。
シンガポールでの試合も少なくして、来年は日本で6試合開催してほしい。

677:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sraf-jFdN [126.237.43.41])
17/07/15 18:07:47.94 kjmKtxDAr.net
>>637
俺は名古屋から毎回参戦した。今日は100点ゲーム覚悟していただけに非常に嬉しい。来年も全部観るぜ。

678:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2])
17/07/15 18:08:46.78 qL2DNXli0.net
ここんとこ年一ペースでジャイキリやってる感覚

679:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-Oouk [126.13.210.234])
17/07/15 18:09:23.00 QhaNMgfi0.net
勝つ

680:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.22.30])
17/07/15 18:11:09.65 OgsZklGl0.net
今シーズンってこれがベストだったんですかね
立川は除いた
1稲垣2庭井3浅原4モリ5ウヴェ6カーク7松橋8ブリッツ
9田中10田村11福岡12ラファエレ13トゥポウ14松島15フィルヨーン
16日野(堀江)17三上(山本)18具19ワイクス20イラウア(ボスアヤコ・徳永)21茂野22江見23困った時の山中

681:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr77-qtqn [126.212.0.180])
17/07/15 18:13:58.93 wKof4eD/r.net
>>656
1968年のJr.オールブラックス戦以来かもな。
それ以降はNZU(NZ大学クラブ選抜)にもなかなか勝てなかったし、
マナワツ州代表とかワイカト州代表にも日本選抜は勝てなかったくらいだからな。

682:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saaf-1CH6 [106.161.246.231])
17/07/15 18:17:18.63 C56dSohWa.net
>>635
そうだった。忘れとった。

683:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-UmNz [219.11.14.37])
17/07/15 18:19:30.35 Lu8e0GYX0.net
>>667
名古屋からご苦労様 良かったね 暑かったけど風も吹いてたし。また応援しようね。代表より盛り上がってるしね。勝つに越した事はないけど。

684:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saaf-1CH6 [106.161.246.231])
17/07/15 18:26:31.74 C56dSohWa.net
>>641
非難は受けてるが、HC更迭ということまでは言われていない。
しかし、そりゃ酷だな。ウマガを非難する前にこんな天気の下で
試合をやらせているSANAAR を非難すべきだろうに。

685:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spef-3XAp [126.233.195.143])
17/07/15 18:28:29.82 OQgOBlH7p.net
1968年にJABに勝ったり、その遠征で州代表には何度も勝ってる。その後も遠征で州代表には勝利している。
歴史的勝利であることは間違いない。
平尾ジャパンがワイカトに70点くらい取られて惨敗した。同時代表選手だったジェイミーが「サモアより強いのに日本選手はわかってない」とぼやいてたのを覚えてる。

686:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 18:44:53.88 578Ehmiz0.net
>>670
すっげーいいメンバーだと思うけど、どうしてもハーフ団の物足りなさを感じちゃうよね〜
海外組がここに入ってくると思うと来シーズンわくわくする

687:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d709-JuSQ [61.86.142.75])
17/07/15 18:48:33.85 uGtI0KpQ0.net
ナイターでやってたら大差で負けてただろうな。
日本の作戦勝ち!

688:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-u0BM [49.98.162.251])
17/07/15 18:54:24.62 wccXjrsSd.net
>>670
23は山中じゃなくてタウランギかなあ

689:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 18:57:09.33 578Ehmiz0.net
タウランギ、プレー内容よりもチーフス戦のラストプレーの印象が強過ぎるんだけど良かったっけ⁇
山中よりかはいいのかもしれないけど笑

690:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4fe4-DpZr [180.235.0.67])
17/07/15 18:58:54.94 Toh17Axp0.net
>>670
真壁

691:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afe7-fA3E [121.95.205.155])
17/07/15 18:59:51.29 xePdoppq0.net
うるさいよ
ダッシュでトライを決めた山中さんに敬意を払え!!

692:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 19:04:57.94 0qm18HS8M.net
まあ流れでダッシュのトライは大きかったね、、

693:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf15-Xm5V [123.98.244.89])
17/07/15 19:08:47.56 QYlwhsrU0.net
>>677
去年は同じような条件でワラターズにフルボにされたわけでして…

694:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 19:13:13.11 0qm18HS8M.net
やっぱり僅差の試合だとタックルできるんだよね。
30点差とか前半でついちゃうと手だけになったりするし怪我しやすくなったり。

695:名無し for all, all for 名無し (アウーイモ MMdf-c4tQ [106.139.7.186])
17/07/15 19:14:46.77 2WICEcbqM.net
試合の流れおしえめ

696:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-kIy9 [182.250.246.3])
17/07/15 19:18:42.90 y283KcEda.net
>>685
0-14から14-21で前半終わって最後48-21

697:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spef-Ej7K [126.233.84.125])
17/07/15 19:20:22.11 3Bs3pvuip.net
熱気冷める間もなく帰宅
望遠鏡でトライの度にカークがベンチで喜んでる顔ばっか見てたw

698:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-KVw/ [49.98.148.245])
17/07/15 19:27:33.91 QQ8ejvF0d.net



699:NZスレでは、日本チームにBP献上して負けるブルーズは恥を知れ、とか言ってるやつがいるな 日本チームに負けるのは恥ずかしいこと、だそうな だったらはやくNZ人になればいいのに



700:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 19:32:04.35 0qm18HS8M.net
今日バックでNZに留学してるのか向こう生まれなのか、キックオフ直後からブルーズ応援してた日本人顔の若い奴がいて、、、
なんか日本人がおだと少しムカついたけど試合てんかいが全てスッキリさせてくれた。

701:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 19:34:30.34 0qm18HS8M.net
顔 展開 ねw

702:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df42-X5vM [59.140.145.132])
17/07/15 19:39:52.91 wIczOOOL0.net
youtubeのSANZAARのハイライトのコメント欄で外人さん達みんなびっくりしてる

703:名無し for all, all for 名無し (スププ Sdaf-TVxC [49.98.90.38])
17/07/15 19:42:36.88 BEfjDxmJd.net
今放送見てるけど内田のディフェンスがいいな
前半の前半までだけど

704:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.86.98])
17/07/15 19:43:17.79 0qm18HS8M.net
ウマガもまさかティアティアのチームにって思ってそうw

705:名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-0Tjw [49.104.11.233])
17/07/15 19:46:14.26 ScGa7yb7d.net
>>688
別に日本人だからサンウルブズ応援しなきゃいけないわけじゃ無いしキウイ以外がNZのチーム応援するのも勝手だと思う
客観的に見てもこれまでのサンウルブズはひどい有様だしひいきのチームがそこに負けたらそんなリアクションになるのも理解できる
あまり狭量なこと言うもんじゃないよ

706:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 19:48:38.21 JiCoVf5U0.net
金髪碧眼でサンウルブズ応援してる人もたくさんいたし、どこ応援しようが個人の勝手でしょ

707:名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-egeK [49.106.193.175])
17/07/15 19:48:42.21 NcAS4Bj0F.net
秩父宮で観戦してきたけど
NZの選手は暑さで相当嫌がって参ってたな
それにしてもチームのいい所が出れば勝てちゃうんだなあ
最後の徳永のトライ凄くね
ああいうトライをNZの選手相手に取るなんて

708:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-KVw/ [49.98.148.245])
17/07/15 19:50:02.37 QQ8ejvF0d.net
>>694
べつにサンウル応援歌しなくてもよいが
負けると恥とまでいうのはどうなのよって話だ

709:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 19:52:01.73 JiCoVf5U0.net
徳永は良い意味で7s出身らしいプレーをしてたな
あのトライは足速いから福岡かと思ったら徳永だった

710:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-UmNz [182.250.246.239])
17/07/15 19:52:32.10 MOL+UK2Ga.net
試合前は日本人だけのリザーブメンバーが微妙、とか思ったけど、結果的には今日の酷暑では暑さには強そうな面子で良かったね

711:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 19:53:16.98 JiCoVf5U0.net
そもそも日本語で2chに書き込んでるからといって、日本人とは限らないだろ

712:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44])
17/07/15 19:54:30.56 YZfy2g7J0.net
海外厨なんてどの球技にもいるし好きなモン同士で慣れあう分にはいいよ
他所に出張って上から目線で語る奴は勘弁だけど

713:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.22.30])
17/07/15 19:54:36.28 OgsZklGl0.net
サンウルブズですら負けたらボロカスに言われるんだからブルーズなんてもう

714:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-UmNz [219.11.14.37])
17/07/15 19:56:12.78 Lu8e0GYX0.net
>>687
カークとモリその他外人 朝 タクシーで乗りつけた時、カークと握手してきた。共同の主将だったからな責任感あるんだろう。サンウルに拾って貰ったからな。

715:名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-egeK [49.106.193.175])
17/07/15 20:03:20.19 NcAS4Bj0F.net
スクラムハーフの一番手は茂野だろ
異論なしだろ

716:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fa8-1CH6 [121.85.208.71])
17/07/15 20:03:46.38 TXiyHIOm0.net
>サンウルに拾って貰った
とは失礼な。もともと実力はあったのに、負傷が影響してSRチームと契約する機会をのがしていた。
そこを、目を付けていたエディがさっさととりこんだわけだ。

717:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af6b-+gV6 [121.111.184.205])
17/07/15 20:03:58.09 ifx4Au/x0.net
>>688
そんなの当たり前だろ
サンウルが取り分け良かったわけじゃない

718:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-dQC/ [114.185.22.30])
17/07/15 20:06:44.45 OgsZklGl0.net
まだツイッターでサンウルブズタグがあるな
でっかい仕事したわ

719:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f76b-UmNz [113.146.27.136])
17/07/15 20:07:03.33 2JWVe8mY0.net
それでも、最下位なの?

720:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
17/07/15 20:07:17.75 v3DfU3k20.net
今期のトゥポウ先発試合
ROUND3 チーターズ38 - 31 サンウルブズ 勝ち点1ゲット
ROUND9 ハイランダーズ 40 - 15 サンウルブズ
ROUND10 チーフス 27 - 20 サンウルブズ 勝ち点1ゲット
ROUND11 ジャガーズ 46 - 39 サンウルブズ 勝ち点1ゲット
ROUND17 ブルーズ 21 - 48 サンウルブズ 勝ち点5ゲット
他、勝ち点ゲットしたのは勝利したブルズ戦だけ
サンウルブズが勝ち点を取った5試合のうち4試合に先発
BKに一人、1対1で止められる選手が居たらめちゃくちゃ大きい

721:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spe7-Ej7K [126.254.133.219])
17/07/15 20:09:43.72 /elckrsyp.net
てか村上ブログで初めて知ったけど秩父宮ナイターがスーパーラグビーの基準に達してないんだ

722:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af6b-+gV6 [121.111.184.205])
17/07/15 20:11:10.67 ifx4Au/x0.net
>>710
後進国の外国人頼みのラグビーってことだろ

723:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf15-qtqn [123.98.244.89])
17/07/15 20:11:46.22 QYlwhsrU0.net
>>696
リオ五輪でNZに勝った経験もあるんだろうな。

724:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f6b-I655 [111.103.86.102])
17/07/15 20:11:53.22 7XFKRJjg0.net
終わりよければすべて良しじゃないけど、最後に勝てると来年もやっぱり楽しみになるな。

725:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 20:14:15.10 JiCoVf5U0.net
>>708
最下位はオーストラリアのメルボルンレベルズ

726:名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-egeK [49.106.193.175])
17/07/15 20:15:37.66 NcAS4Bj0F.net
スクラムの安定感ワロタ
今までの試合何だったんだよ
個人的には和製3列の対等がうれしい
布巻が抜けてると思ったけど
徳永も松橋も良かった
松橋はノックオンのイメージ払拭してくれ

727:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44])
17/07/15 20:16:51.09 YZfy2g7J0.net
レベルズはシーズン通して低調だったし
削減記事が出てからもフォースと違ってあまり集客伸びなかったし色々悲しいな
去年は若手中心に良いラグビーしていたのに

728:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2])
17/07/15 20:18:10.57 qL2DNXli0.net
>>711
あなたはそもそもラグビーが好きでここにいるの?

729:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-KVw/ [49.98.143.245])
17/07/15 20:27:34.60 N6vZAb2Wd.net
レベルズの児玉は結局リザーブにも入れず、か
怪我じゃないよな

730:名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-egeK [49.106.193.175])
17/07/15 20:30:37.96 NcAS4Bj0F.net
NZのチーム相手にトライラッシュで
集中力キレさせるなんて
貴重な試合

731:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
17/07/15 20:33:50.12 v3DfU3k20.net
>>718
順調に山田の後を追っているともいえる

732:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-QySV [220.61.154.20])
17/07/15 20:35:13.96 F2tyo6DD0.net
>>704
ハングリー感がいい感じだった
いいキックもあったし、テンポよかったし、判断もいいよな
なんでスタメンじゃないのか

733:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-KVw/ [49.98.143.245])
17/07/15 20:36:52.39 N6vZAb2Wd.net
いっぽうマフィはキャップなければワラビーズ呼ばれてもおかしくないよな
居住条件とか別にすれば

734:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spe7-Ej7K [126.254.133.219])
17/07/15 20:39:07.34 /elckrsyp.net
ラストのトライの後カメラが頭下げてるブルーズの選手ばっか捉えてたな
驚愕の光景だわ

735:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 20:45:31.47 JiCoVf5U0.net
スラムダンクの湘北v山王みたいだ
というか再放送観てるけど徳永かなり良いね

736:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1fb8-Xm5V [221.43.227.161])
17/07/15 20:47:42.70 pf2wbbSA0.net
コメント
URLリンク(sunwolves.or.jp)

737:20])
17/07/15 20:53:29.78 I0JNzWoMa.net
よし!来年から味の素スタジアムを使おう

738:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf2b-pnTM [220.211.253.80])
17/07/15 20:53:41.42 E8Zn0EKN0.net
投光器でも借りてこればいいのか?
URLリンク(twitter.com)

739:名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFaf-egeK [49.106.193.175])
17/07/15 20:58:29.40 NcAS4Bj0F.net
NZにとっては国辱もんだろう
ラグビーがアイデンティティーの国だから
とりあえず今日の秩父宮は暑さで観客にアクシデントがなくて良かった
選手にもだが

740:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 20:59:31.26 578Ehmiz0.net
茂野は試合通してみると、途中投入のテンポアップが1番効きそうな気がする

741:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 21:04:21.55 JiCoVf5U0.net
>>727
柏の葉でナイターやれば良いのに

742:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
17/07/15 21:06:15.63 v3DfU3k20.net
FWで押し込める時の茂野は日本でナンバーワンだと思う
FWがゲイン切れずにブレイクダウンでプレッシャーを掛けられる時の茂野はうーーん
今年で言うなら香港戦の印象が微妙だわ

今日の前半内田がラックからボールを出すタイミングをはかりながらプレイしてたけど
ああいうのを茂野ができるのかっていったらあんまり印象無いわ

743:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efb8-Dj1X [118.19.71.71 [上級国民]])
17/07/15 21:08:40.23 NRYR3ZfC0.net
>>728
アクシデントあったよ。
ぐったりして担ぎ出されたお客さんいた。

744:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27bf-e7nf [125.196.195.248])
17/07/15 21:12:37.18 z4Yzpbg60.net
松橋はノッコン癖を治してくれ

745:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1fb8-Xm5V [221.43.227.161])
17/07/15 21:12:57.46 pf2wbbSA0.net
タイミング計るのは良いけどストマ戦1本目みたいに不十分なラックにも関らずチンタラやってトライされるのは勘弁して下さい

746:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfad-UmNz [153.227.18.253])
17/07/15 21:14:33.98 GkZixfsk0.net
今日の天候ならオールブラックスにも勝てただろ?

747:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saaf-1CH6 [106.161.244.43])
17/07/15 21:16:47.97 Ql3LLrhya.net
>>727
そうかSANZAAR じゃなくてジャパンSR の責任なのか。一年目ならまだこういう弁明は許
されるが二年連続で同じ事をやってるというのは、こりゃダメだ。

748:名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-6RZ+ [49.104.33.142])
17/07/15 21:20:50.48 AOeFGbyfd.net
徳永は前半HIAで代わりに出てたりして、集中するのが難しそうな中でもよくやったと思う
逆によかったのかもしれないけれども

749:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97a0-z+eH [58.85.53.141])
17/07/15 21:25:59.65 AH0R84Av0.net
具とか内田とかやっぱフィジカルが最低限あれば
プラスαの日本の良さもでるんだよな
内田はこのまま成長すると歴代最高の9になるかもよ
ここの奴ら手のひさ返す用意しときや

750:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c761-lvJu [61.26.231.65])
17/07/15 21:26:15.62 3GHfju7/0.net
最終戦だから頑張れた部分あるだろうけどこれでシーズン終了は寂しいな。
また来シーズンリセットからと思うと・・そうならないように強化は継続していくんだろうけど。
松島は使いどころに困る活躍。やっぱボールたくさん持たせたい選手だよなぁ・・WTBでもCTBでもいいわ。

751:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
17/07/15 21:28:36.87 pkdN7sJl0.net
今復習中だけど、、
ブリッツのインターセプトー後のチェイスが種火だったんじゃないかと思う。
後半の大火のね、、

752:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 21:29:45.54 578Ehmiz0.net
松島自身はFBがいいらしいけど、福岡との両ウィング布陣で行って欲しいな〜
キックが特別言い訳でもないし、最後の砦って雰囲気でもない、、

753:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spe7-Ej7K [126.254.133.219])
17/07/15 21:30:04.72 /elckrsyp.net
松橋にできるなら俺でもっつー選手がトップリーグでアピール合戦してくれりゃ面白くなるな
和製フランカー争いで飛び抜けたし怪我に強いのもプラスだわ
ノッコンだけは減らしてくれ

754:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efb8-Dj1X [118.19.71.71 [上級国民]])
17/07/15 21:33:59.04 NRYR3ZfC0.net
ハンドリングエラーはひたすら練習しかないよ。
よく鍛え、そしてよく休み、来年1月を迎えてほしい。

755:名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM87-xxzO [202.214.167.212])
17/07/15 21:37:40.58 adi4RJCxM.net
>>740
この試合にかける気持ちがよく表れたシーンだったね

756:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fad-TQ02 [123.224.11.15])
17/07/15 21:38:13.97 QYgyHGVD0.net
内田は捌くポイントへ行く速さ、サポートの運動量が抜群
ホーホー鳴くのもいいけどゲームコントロールや駆け引き、したたかさが着けばまだまだ伸びる子
秩父宮で狼声援したファンの人たち、お疲れさん、おめでとさん
自分は根性と体力を鍛えて来シーズンは悪天候や前評判、先入観に関わらず絶対現地に赴く決意しました

757:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb6-tyrx [49.251.128.53])
17/07/15 21:40:45.55 uwTd8hpG0.net
エディがイギリスGPに来てる

758:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1fb8-Xm5V [221.43.227.161])
17/07/15 21:41:52.98 pf2wbbSA0.net
内田がフィジカル生かしたプレイってあったっけ?

759:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
17/07/15 21:42:40.69 JiCoVf5U0.net
>>744
真ん中でトライされるのを阻止しに行くのはラグビーの基本だよね
結果的にコンバージョンは決められてしまったけど、すごく大事なプレー
ただ、こんなこと言うとアレだけど、今日の勝因はカイノのような気もする
あのシンビンからのペナルティートライで一気に流れが変わった
勿論、それまで突き放されずに耐えてきたのも大きいけど

760:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-KVw/ [49.98.143.245])
17/07/15 21:43:54.07 N6vZAb2Wd.net
庭井の怪我はどーなのかね
足首やったみたいだが
あの感じだと脱臼骨折とかかな
せっかくエディにほめられてたのに
早く復帰してほしいな

761:名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM87-xxzO [202.214.167.212])
17/07/15 21:46:55.01 adi4RJCxM.net
>>748
あのシンビンからのLOモールでトライは本当に大きかったね
定石通りと言われればそれまでだけど、それを実際に遂行して取りきったのは選手に自信を与えたと思う

762:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saaf-1CH6 [106.161.244.43])
17/07/15 21:47:17.85 Ql3LLrhya.net
ブルーズの主将コメント
「 「試合に向けた姿勢が大きな要素だと感じた。サンウルブズはそれを持っていた。暑さ
は言い訳にできない」
これだけ過酷な条件でこのコメントは立派だ。

763:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2])
17/07/15 21:48:26.36 qL2DNXli0.net
>>746
モータースポーツにもやはりコーチングのヒントがあるってことだろうか

764:名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM5f-Bnnn [123.255.128.156])
17/07/15 21:50:40.52 M5nrdRoVM.net
俺はティアティアが昨年を超えるチームを作るって
最初から信じてたぜ

765:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fa8-1CH6 [121.85.208.71])
17/07/15 21:50:55.87 TXiyHIOm0.net
エディは日本在住時には、ボクシングの世界タイトル戦も見に来てたと思う。

766:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spe7-Ej7K [126.254.133.219])
17/07/15 21:59:07.19 /elckrsyp.net
色々あったけど1ファンとしては今日の試合だけで満足だわ
NZチームを折れさせるなんて

767:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fa8-1CH6 [121.85.208.71])
17/07/15 21:59:50.35 TXiyHIOm0.net
おいおい、今日の試合のあとなんで、見出しだけみてびっくりしたぜ!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

768:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
17/07/15 22:09:28.98 pkdN7sJl0.net
庭井、骨折のほうがいいのかな?
脱臼だと時間かかるんじゃなかったっけ?

769:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 22:10:09.96 578Ehmiz0.net
>>750
堀江はああいう時にノットストレート出すイメージだからね
全てのセットプレーでの安定がすべて

770:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5721-UmNz [157.14.164.236])
17/07/15 22:10:56.12 578Ehmiz0.net
>>757
脱臼は癖になるしね〜
休養期間、ってことでパワーアップして帰ってきてほしいな

771:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3c6-MRQN [210.130.220.247])
17/07/15 22:11:11.45 xCfCBvFB0.net
NZの選手たちでも、焦りから浮け足立つとチグハグになって、大量失点するんだな。
やはり接戦に持ち込めないと厳しいスポーツだと改めて思い知らされた。
選手の皆は半年間お本当に疲れ様と言いたい。そう言える今日の試合だった。
すぐにトップリーグが始まるけど、つかの間の休息で体を休めつつ来期に向けて頑張ってほしいものです。

772:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
17/07/15 22:16:19.75 pkdN7sJl0.net
>>748 ってことは藤さんがMOMか、、w

773:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-gavS [126.234.52.155])
17/07/15 22:25:12.48 i2UJtC0Tr.net
>>667
素晴らしいですね!

774:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-gavS [126.234.52.155])
17/07/15 22:29:18.42 i2UJtC0Tr.net
>>745
おれも今季は開幕戦だけ行って他は行かなかったから反省

775:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf70-WBuO [219.110.193.45])
17/07/15 22:36:37.42 l2Xbo14v0.net
来年もシンガポール開催あるの?やめて欲しい。
秩父宮だけなら、それなりの成績になる。ただ、照明が基準に満たないなんてお粗末なことは改善してね。

776:名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-3LXV [49.96.41.1])
17/07/15 22:40:23.86 G3Bufrjqd.net
高温多湿ラグビーやれば
日本はベスト4いけるよ!



多湿=ノッコン


多湿に慣れてないヨーロッパ、オセアニアのチームは日本での戦い苦労しますよ
高温多湿に慣れてる日本、サモサ、トンガは
2019年は強いよ

777:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-3bmj [106.154.45.72])
17/07/15 22:42:25.87 DtWBYxkva.net
>>764
オーストラリアにとって、シンガポールはあんまりアウェイ感なさそうだから正直不利かもね。

778:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97b5-z+eH [121.92.8.130])
17/07/15 22:44:20.78 arDtrePA0.net
>>751
要するに、暑さにやられる程度のモチベで試合に臨んだってことだな

779:名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-3LXV [49.96.41.1])
17/07/15 22:44:28.19 G3Bufrjqd.net
なんだ

2019時ラグビーワールドカップは
9月20日から11月2日かー

高温多湿ではないかー

780:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
17/07/15 22:46:35.57 pkdN7sJl0.net
照明はその都度発電機借りてくる仕様で建て替えたから照度も高くないんだろね。
ただ途中で変電設備一部導入したかも。

近隣の住民から秩父宮立て替えの時あまりナイターはして欲しくないような要望があったらしい。
(以前関東協会の人と馬場のパブで会った時に”森元が照明は要らないらないと言った?”と聞いたらそういう説明だった。)

781:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdaf-egeK [49.98.17.89])
17/07/15 22:47:24.58 8oJlQU5wd.net
世界最強国のオールブラックスの選手の脆さが見れるゲームなんてそうそうない
彼らも人間だとわかった
マインドセット出来るゲームとしてこの試合の意味はとてつもなく大きい
要は勝てるんだというということ証明しちゃった

782:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f6b-I655 [111.103.86.102])
17/07/15 22:52:47.57 7XFKRJjg0.net
>>768
こんな時期にワールドカップをやったら、死人がでるわ

783:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
17/07/15 22:58:26.91 pkdN7sJl0.net
>>771 イングランドは15でハードラックだったから満を持して金持ちじーさんばーさんが来日するだろうしね。

784:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f52-k5cp [61.45.26.42])
17/07/15 23:01:41.11 B3T0fIxg0.net
>>670
>今シーズンってこれがベストだったんですかね
>立川は除いた
>1稲垣 2庭井 3浅原 4モリ 5ウヴェ 6カーク 7松橋 8ブリッツ
>9田中 10田村 11福岡 12ラファエレ 13トゥポウ 14松島 15フィルヨーン
>16日野(堀江)17三上(山本)18具 19ワイクス 20イラウア(ボスアヤコ・徳永)21茂野 22江見 23困った時の山中

たしかに真壁も出てきたら、よかったけどねぇ、
今季の貢献度から言ってウヴェ>ワイクス>モリだから真壁は23人に入らないな
あとのロック陣は論外
670のメンツに異論があるとすれば貢献度でのベストは 9は田中でなく矢富 、
そしてリザは16日野 17山本 18山路 20徳永 23カーペンター の一択づつ
イラウア・布巻・アヤコ・クリップス・真壁・後藤・中鶴・伊藤・山中・金・木津・堀江・田中・内田・小倉・山中・具は
「今季のサンウルベスト23人を選べ」となったら貢献度で次点扱いかな
まぁこれは私見でしかないから、あんまり気にしないでくれ

785:名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMaf-+gV6 [110.165.130.110])
17/07/15 23:05:50.52 tk4NU0bnM.net
ラファエレとトゥポウのコーラコンビ、呼吸も合ってて最高のパフォーマンスだったな

786:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
17/07/15 23:08:41.26 pkdN7sJl0.net
JJ,茂野を見直してくれたかな、、

787:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-UmNz [182.250.253.232])
17/07/15 23:09:14.95 YTLcmT/1a.net
やはりディフェンスが肝と考えるとハーフ団がどうこうよりCTBのが重要だと感じるね。相手次第ではあるけど。
今日の2人と立川、最低でもあと1人は鉄板キャラが欲しいよね。やはりベネットか。あるいはテイラーか。

788:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17b8-z+eH [126.1.223.230])
17/07/15 23:12:10.21 gCNGxQXR0.net
>>775
今日の茂野は内田以下だったろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/284 KB
担当:undef