【序章】帝京大学ラグ ..
[2ch|▼Menu]
177:名無し for all, all for 名無し
17/05/27 14:45:29.90 Ivi1IQEs.net
>>175
C戦前半7-7

178:名無し for all, all for 名無し
17/05/27 15:26:41.70 Ivi1IQEs.net
>>177
帝京28-26東海
BC共に良い試合でした!

179:名無し for all, all for 名無し
17/05/27 16:41:41.67 WnS2LSxE.net
明日どうしようかな
矢澤や田上など珍しいメンツも登録されてるし
他にも新たなメンバーも入っているので
新生帝京を見たいという気持ちもある
それに相手は大学選手権決勝で戦った東海
お互いに現状でのベストなので見に行く価値はある
しかし片道4時間&交通費3000円超かけて行くとなると迷いどころ
往復だと移動だけで8時間&7000円超だろうしな

180:名無し for all, all for 名無し
17/05/27 19:27:26.12 0uMN+cjF.net
本郷いい加減にレギュラー定着させろや
できれば12のほうがいいんだが
成章タックル持ってるから2センなのか
独特のステップがまだ発揮されてないぞ

181:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 01:17:42.43 /TFtJGay.net
>>175
実質帝京はBC混合

182:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 06:38:32.94 56QRYlqK.net
今日東海にボコられて課題がみつかればいいだろ。

183:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 07:20:46.09 nmToUE9Q.net
吉田久々の8ってなぜ?強烈なウィングなのに
ジョーが8だと思ったけど、ジョーは温存だね

184:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 08:55:50.69 khgQeMtf.net
今日、ヤマナッシー行く香具師いるぅ〜?

185:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 09:12:25.02 /oWoF5Rl.net
>>181
この時期はどこも一緒だろ。

186:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 09:33:21.25 TM58ismD.net
>>183
温存ではなく怪我。東海には現状のBestMemberで臨んでる

187:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 11:47:41.77 PrmDzeDq.net
ジョセファはダイヤの原石だ
FBになればケレビ以上の存在になる

188:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 12:17:56.47 TM58ismD.net
いやぁ 最高の天気だね

189:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 13:11:58.15 9bsIc6dn.net
タタフ対策で、奇策の吉田君エイトw
どうなるか楽しみ

190:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 14:53:34.55 pUhgIKBQ.net
一年生FW二人いれてよく勝ったな。お互いにエンジン全開ではなく春ゲームという感じだったけど。しかし東海のスクラムが弱くなっててどうしたんだろう。

191:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 14:55:40.23 JaGaA1DE.net
31-28で昨日のBC戦に続いて辛勝。
東海強しですね。

192:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 14:56:52.19 q2GAri0C.net
しかし後半強いな

193:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 15:06:57.96 iCqDyjix.net
前半で10点、20点差を広げられようとも最後には自分たちが逆転できるって信じてプレーしてるからな。
他のチームなら慌てることはあっても、帝京には試合中に「慌てる」という概念がない

194:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 15:24:09.05 TM58ismD.net
8連覇の自信が勝ちを呼び込み、勝ち続けることにより9連覇の確信を得る
学生相手に負けないよ あとは個々の選手の能力を高めて代表にバンバン送り込んでほしいものだ

195:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 16:38:07.22 JIcLranv.net
>>190
どうしたも何も渡辺卒業したし3が弱いのは
去年からわかってた事やで
それでも秋には形にするよ木村さんは
今年は何とか勝てると思うが2年前から
来年で連覇は終わると思ってる
竹山世代以降がこれからどれだけ頑張れるかな

196:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 16:47:37.13 F+Ko3aag.net
今季もまちがいなし。
9連覇を確信させる試合であった。

197:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 18:03:52.38 /qTmbGul.net
>>158
土建屋のお父さんからお志をいただいてるんじゃないかな

198:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 18:26:34.38 llZMnbL+.net
いやいや東海は
三浦君鹿男君野口君タタフが帰ってくるとやはり強いね
完全にこの日に合わせてきた感じがした
前半は東海FWの集散が帝京を上回ってて帝京は自陣での苦しいラグビーを強いられてた
ペナからタッチにしっかり蹴り出せないとかで、カウンターくらって失トライ。
平凡なミスから2本くらいトライを奪われた印象
まあ後半は帝京が落ち着いて前半のほぼ全てを修正してきたのにはさすがに驚いた
まだまだ未完成な部分が多いけど、今年の東海相手に、帝京は、チームとしての意思や方向性は全くぶれてない感じ。
今年も選手権決勝でまともに帝京とラグビーできるのは東海しかいないな

199:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 18:39:25.52 JIcLranv.net
春のお試し試合な感じやな
當眞に1年2人は確実に秋にはおらんやろうし
矢沢もわからん
どっちかと言うとコンディションの面で
相手のほうが不利やろう
どっちもこれからやろな
しかし今年もハンデ(9)付きか
末、吉川、田上、土永がいてあの子を使う
監督さんは岩出さんだけやろな

200:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 18:53:46.60 WnXpmuJ9.net
>>199
當眞は体つきも変わってスクラム良かったし、垣本の次点じゃないかな
「1年2人」はFWの2人?
矢澤は懲罰交代だし、後に入った奥村の方が良かった
風があったとはいえ、あれだけノータッチ蹴られると話にならんね
田上は数分の出場だが、ミスってた印象しかない
まぁ、ハーフは皆「帯に短し襷に長し」なんだろうな

201:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 21:32:43.76 JaC5+v46.net
頑張ってほしい

202:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 21:47:43.35 zOXB1QQA.net
矢澤君は前半16分に交代を宣告、ショックだったろうね。
まあ彼を起用する方に疑問、私は昨年度で限界が見えたね。

203:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 22:46:15.47 oxzHrv2v.net
動画見たい❗

204:名無し for all, all for 名無し
17/05/28 23:23:37.84 bjfQM9Sr.net
今季はSOが泣き所か。予想はされていたけど。
その補完という意味で、12にマッカラン弟というのはいいかも。
今日は足りないところは多かったが、可能性は感じられた。
パスかランかの判断がよかったし、ポジショニングが新入生とは思えないくらい。
弱点は足が速くないことかな。

205:名無し for all, all for 名無し
17/05/29 00:02:19.00 vsQ97GQk.net
今年は地方ばかりで全く試合観れない。
マッカラン弟はこの板で高評価だけどかなり良い選手と思っていいのかい?

206:名無し for all, all for 名無し
17/05/29 08:28:12.48 yaX1qT5O.net
>>205
かなりではないが、良い選手。今のところな。
兄のように、日本での生活に慣れ言葉も覚えてコミュできれば、かなり良い選手になる。
基本がしっかりしている。その意味では帝京向きというか、岩出の好きなタイプ。

207:名無し for all, all for 名無し
17/05/29 11:27:23.33 B4/dxjBm.net
>>205
マッカラン弟のいまの課題はタックルかな。

208:名無し for all, all for 名無し
17/05/29 20:53:20.92 tHJeR99R.net
大学選手権で一番優勝しているのは、ワセダで15回、次が明治の12回。
3番目は関東学院かと思ったら、帝京の8回だった。ちょっと意外。

209:名無し for all, all for 名無し
17/05/29 20:55:55.47 Tlzh1rQp.net
ジャパン、堀江、ツイ、松田、流選手、おめでとう!!!!
堀越、尾崎選手も諦めないでね、それとも事前辞退かな???

210:名無し for all, all for 名無し
17/05/30 21:34:18.67 2Lnp7gMb.net
當眞は良かった
というよりMVP級の活躍かもしれん
対面の三浦は日本代表のキャップ持ちだが
コラプシング2回、ニーリング1回のペナルティを誘っていた
やはりスクラムが強いな
東海もスクラムプッシュかけていたが
ほぼカッチリ抑えていた(時には押し返すことも)

211:名無し for all, all for 名無し
17/05/30 21:43:29.37 2Lnp7gMb.net
矢澤は酷いな
とても190cm超のキックとは思えん
まずペナルティキックをしっかり出せない
飛距離も全く伸びない
東海戦に負けていたら戦犯だった
スタンドオフはマクカラン弟を推したいが
代わりに入った奥村も良かった
とにかくキックの飛距離が素晴らしい
東海のスタンドオフや野口よりも飛んでいた
隠れた逸材かもしれん
気の強そうな面構えと見ていて器用そうなので
鍛えれば伸びる素材だと思う

212:名無し for all, all for 名無し
17/05/30 22:35:13.21 2Lnp7gMb.net
何気に古田凌のタックルも凄い
7番できないのか

213:名無し for all, all for 名無し
17/05/30 22:49:04.77 tjgP0bnA.net
竹ちゃんキックすごいでー
飛ぶし正確

214:名無し for all, all for 名無し
17/05/30 23:00:17.05 2Lnp7gMb.net
竹山は外せない
今や帝京のキーマン
局面を打開できる選手

215:名無し for all, all for 名無し
17/05/30 23:04:18.00 2Lnp7gMb.net
東海戦は見どころがたくさんあったけど
1つ挙げるとすればスクラムの攻防が印象に残った
ここで優位性を見出したい東海に対して
帝京も譲るわけにはいかないとお互いに押し合っていた
お互いに押され押し返すという光景は力が拮抗している場合において珍しい
両校の意地を見れた気がする
山梨まで行って良かった

216:名無し for all, all for 名無し
17/05/30 23:24:38.78 2Lnp7gMb.net
競技場で見るテビタ・タタフのデカさと運動量
攻守で仕事しやがる
アタックでは何人か飛ばされ
ディフェンスでは常にジャッカルを狙ってる

217:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 03:13:44.55 khg6WQXn.net
竹山スタンドってないのかな

218:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 04:25:08.51 9SGWtmBk.net
竹山のトライが見たいので今のポジションがベストだと思う。
コンバージョンも正確だしキックも伸びる、大学1のタレント選手だな!

219:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 05:02:29.97 rHe3TT+9.net
クスリ 八百長審判 プロ外人

220:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 06:04:46.35 lsNtuqm4.net
>>217
視野は広いが、周りを動かしゲームをつくるって経験はないだろうから無理。

221:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 08:26:45.62 Yqeb6U8e.net
いずれにせよ、ジョーの復帰にかかってるって事

222:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 10:36:44.24 khg6WQXn.net
>>220
御所のときにウイングながら半分ゲームメイクしてたしありかなぁと思った

223:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 11:41:19.13 FypDmdKd.net
>>218
キックは奥村のほうが良い

224:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 11:43:51.63 FypDmdKd.net
竹山は宮上にパスすればトライというシーンでも
自分で行きたがって結局トライを逃したからな
ゲームメーカーというよりフィニッシャーだろ
目立ちたがり屋な性格からして
緊張より自分が目立つことに意識がいくから
適性あるよ

225:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 13:43:18.69 d+S0EZO1.net
>>224
目立ちたがりという氷菓はともかく、フィニッシャーであることは間違いないわな。
それゆえ、他を活かすことが上手い尾崎と組むと超大学級だわ。

226:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 14:26:40.66 2x06xrib.net
竹山は、どこに行けば目立つか、
嗅覚は群を抜いている。
その分目立つ場所を探す視野も広い!
高校時代は、竹山 阪本 大学では、
尾崎 竹山で超大学級のフィニッシャーで間違いない。

227:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 14:41:31.71 phX2OznE.net
自然をも自分が映える様に味方
に付ける天性が有る。
慶應高校戦 大逆転の万歳トライ決めた時に空から大粒の雪が竹山の
回りに絵を書く様に降った事を
今でも思い出す。
竹山には、スター性があるのかな?

228:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 19:43:36.11 FypDmdKd.net
スター性はあるな
この前の試合後も女子高生から写真を求められてた
一緒に撮ってもらった子が感涙していた

229:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 20:02:22.61 lsNtuqm4.net
>>228
トライした後の「またひとつ、トライをしてしまった。すまぬ、相手チームよ」というふうな
ちょっと憂いを浮かべた端正な顔がたまらんよ。

230:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 20:08:47.24 VJcCevHn.net
あの甘いマスクではだれも彼の右に出るものはないだろうね

231:名無し for all, all for 名無し
17/05/31 20:10:33.80 etqgah5p.net
きもちわるっ

232:名無し for all, all for 名無し
17/06/01 04:52:08.78 QXcgJpv3.net
竹山くん
好き♡

233:名無し for all, all for 名無し
17/06/01 06:27:24.49 umdwFfK2.net
でも竹山って代表にはなれないだろうな
トップリまでのスターかな

234:名無し for all, all for 名無し
17/06/01 07:37:44.15 VAjNVvqz.net
まあ磯田2世というイメージ

235:名無し for all, all for 名無し
17/06/01 08:29:22.94 jbiaSuUM.net
竹山がもし代表になれば、必ず
記憶に残るトライを残す!

236:名無し for all, all for 名無し
17/06/01 08:47:36.57 ryXezrQ9.net
Panasonic戦の忍者トライ痺れた!

237:名無し for all, all for 名無し
17/06/01 18:02:10.57 kOsnMV+T.net
代表では尾崎との戦いになるだろうね

238:名無し for all, all for 名無し
17/06/01 20:16:40.36 V06LygCR.net
竹山は各カテゴリー代表に選ばれてるが、そこでは輝けてないからなぁ。

239:名無し for all, all for 名無し
17/06/02 14:09:08.69 OX+c0qvK.net
竹山ならなれそうだけどな
局面を打開する力がある

240:名無し for all, all for 名無し
17/06/02 20:05:25.16 DxcUwtz5.net
明日のメンバー出たね!

241:名無し for all, all for 名無し
17/06/02 21:40:15.66 Zood0hN7.net
>>239
無いだろ。
尾崎の金魚のフンでしかない。

242:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 05:53:56.22 loHVsuZO.net
今の時期は怪我人が多いですね。
マクカラン、今村、申、菅原、秋山。
菅原、岡田は怪我ばかりだなあ、残念ですね。
スタンドは奥村君が一本目最有力。

243:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 10:22:55.05 371gEtfc.net
来週の早稲田戦は楽しみですね。才能溢れる早稲田BKを止めれるか。BKは早稲田が上でしょうか、FWは帝京が良さそうですね。
FWの頑張り次第ですね

244:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 10:53:55.62 DdT29boX.net
菅原の弟凄いらしいな!
御所中学からニュージーランドのスクールにラグビー留学したらしいな!
図体も兄貴よりかなりデカイらしいな!
帝京大学来てくれるのかな!

245:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 12:40:03.66 bwVwPAnM.net
>>241
お前、日曜日の東海戦を見に行ってないだろ

246:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 12:49:38.12 FdYnSjyw.net
>>245
煽りは無視。

247:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 12:54:21.35 bZgrCnUV.net
野澤君初の1本目だな
楽しみだ

248:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 16:02:22.84 bwVwPAnM.net
何気に土永もリザーブに入ってる

249:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 16:08:48.67 nnvjivdr.net
野澤 1本目に定着して女性
の心をくすぐれ!

250:名無し for all, all for 名無し
17/06/03 16:11:12.50 nnvjivdr.net
野澤 1本目に定着して女性
の心をくすぐれ!
竹山と助こまし2トップを勝ち取れ!

251:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 08:40:52.10 K+RUrfle.net
FW3列は競争が激しいな
嬉しい誤算だけど
昨年の段階ではブロディ、申は確定だと思ってたが
申もうかうか出来ないな

252:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 09:19:08.59 mszHwPGO.net
昨年の帝京は、野生の王国てキャラだった(笑)ゴリラ 松田 ヒグマ 飯野 シロサイ クロサイ 佐賀工業コンビ とか!今年から野澤を定着させてジャニーズ系でいこか!

253:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 09:30:30.91 7rbEQZyf.net
マッカラン弟がいきなりスタメンだからなあ
兄弟とも素晴らしい逸材じゃないか?
ジョーは・・・がんばれ。

254:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 10:10:52.70 xWhiAZjv.net
タレント揃いの明治さんに勝てるか心配だ

255:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 11:33:52.62 xoLe1jPA.net
ジョーのフィジカルは問題だな
おなじようなマッチ棒でもマッカランは
そんなに簡単には弾かれないのに
ジョーは体幹が弱いのかあれじゃ駄目だ
イラウアまでは求めないけどあのままじゃ
1軍にはいらない
マッカランが上手すぎるから余計に目立つし

256:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 11:43:10.98 QaGldaKJ.net
>>255
広いスペースがあればケレビ以上のラン
来期は大学最高のフルバック

257:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 13:12:07.85 n3bA1+22.net
バックスになったの?

258:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 13:31:09.88 Q1Qi8DJX.net
ジョークですよ。
ジョーのジョーク、バックスには無理だよ。
田上、平井も怪我か?例年より少し怪我人が多すぎるな。

259:暴○大
17/06/04 13:37:44.02 tlamWumL.net
帝京大學21-0暴○大
いくら1年生だらけの練習試合だとと言っても、
暴○大如きに本○出すな。

260:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 13:47:16.30 dOjejgi2.net
7番安田すごすぎ
1年かよ

261:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 13:54:50.11 wR1T6LnI.net
帝京・明治ともに謎キック大杉。
相手ゴール前までもちこんでショートパントや裏狙いチョン蹴りとかなに?
むこうのディフェンス崩れていて、味方サポートもついている状況で、その選択はないだろ。
それと、小畑は今日は駄目だ。ゲームを落ちつかせるべきところで、自分がドタバタしてる。
プレーの選択も悪い。
明治がそれ以上に悪いんで点差をつけてはいるが。

262:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 14:20:29.23 xoLe1jPA.net
>>261
今日は(いつもの)

263:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 14:52:34.77 SZTsoaAj.net
帝京の場合、岩出が好むハーフ像はラックなどに素早く寄った上で悪く言うとガチャガチャ出来るタイプだと思う(非論理的な動きが多い)。ハマれば良いけどそうでないときは、ゲーム壊す。ある意味派手だから上手く見える時もあるけど、高いレベルだと微妙だったりする。
全体を俯瞰しながらプレー出来る事が一番大事。正直、帝京のハーフ育成はあまり上手とは言えない。
小畑が使われる理由も恐らくは一番派手なプレーが出来るからだと思う。
このままならトップリーグより上じゃ使えんよ。

264:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 14:55:06.19 SZTsoaAj.net
流が過去に代表に呼ばれなかったのも、そこら辺が理由。
トップリーグ二年目でやっと修正されて来た。

265:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 15:02:59.18 xoLe1jPA.net
一年5人出しのお試し試合も勝ったみたいやね
相手の面子は知らんが今年の対抗戦も
レベル低そうだな
みんな帰ってきたら試合にならんやろ
さて何人生き残れるかな?

266:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 16:11:02.87 t/EuVqoQ.net
8ブロディ14吉田でベストメンバーでは?
一年生がディフェンス頑張ってて好感持った

267:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 16:43:07.46 JHZVlU+Y.net
後半明治は自滅すると思ったが、意外と善戦。
まだ帝京強しだが、秋は対抗戦も接戦を楽しめそう。

268:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 17:11:22.50 wR1T6LnI.net
SOのところがイマイチなんだなあ。
FWで押し込む→BKで展開がスムーズにいかない。
12マッカラン弟のフィジカルとランをもっといかせば、明治を圧倒できたと思う。
あれだけスクラムが完敗したのに勝てたのは、個人の能力差があったからで、
あんまり収穫のない試合ではあった。

269:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 17:47:50.99 lvQLje+G.net
熊谷でも試合してほしい。

270:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 18:22:01.50 xoLe1jPA.net
>>268
一年使うと連係面でどうしても問題がおこる
のはしょーがない
まして松田の後だけに
秋には一年の連係もよくなるだろうし
対抗戦終わるころには仕上がってくるだろう
みんな馴染んできた時が楽しみだ

271:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 18:41:13.09 o+HFlb3c.net
西君 堀越君 當眞君 のフロントロー陣のDFでの動きがめちゃくちゃいいね
ラインよし判断よし走りの緩急よし。思い切りのいいスタートで、タックルにバンバンいってた
しかしスクラムはまだまだダメだね。連続ペナルティで認定トライを献上してはつまらんですよ
ほとんどのスクラムで組み敗けはしてない様にみえたけど、
認定トライのシーンはフロント陣の体重のかけ方が足りてないし、2列3列のパワーがフロントにほとんど届いてない様にみえた。
まぁスクラムはいつものことなんだけどね。。。勝負所でのあのシーンだけは特にひどかった印象。今年もスクラムは要改善ですわ
久保君に激しさが足らないけど、ウエイトアップして相手DFラインを破壊する突破力を身につければ
BDでもチームにもっと勢いがついてスクラムもちょっとは安定に近づくと思う
岩出が期待し使い続ける理由は久保君にかなり可能性を見出してるんだろうね
ところで垣本君はどうしたの?
BKにはあんまり注目してみてなかったけど
明治のWTBを振り切っての竹山君の独走はさすがだった
こんなに尾崎君が空気だった試合てある?wまぁこんな日もあるか

272:名無し for all, all for 名無し
17/06/04 19:56:19.55 wR1T6LnI.net
>>271
久保は可能性を感じさせたが、さて、どれくらい伸びるか。
まずは走りこむことからだろう。
走れないなら、体重増やしてボンド型をめざせ。

273:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 06:23:54.35 H/NFtQ5V.net
ビデオ出演おめでとう!

274:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 08:50:47.38 diGyU8JC.net
木村はとりあえずOB磯田タイプのWTBを目指せばいいね。
マッカラン弟は当確。ウェートで鍛え上げればもっと良くなる。
藤田は線が細いがラインアウトのキャッチは安定、まだ線が細い。

275:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 10:14:41.43 ihpqQqKf.net
東海明治帝京早稲田
今期は互角、差はほとんど無い

276:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 11:11:31.34 SQcZfvgW.net
あまり強すぎるのも正直飽きてきた
明治あたりに負けるのが良いのかもって本気で考えてる

277:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 17:36:19.86 ePbEScHg.net
それでも負けないのが、帝京ラグビー。
仮に逆転されても速攻取り返す。 そりゃ、いつかは負けるだろうが…

278:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 18:57:22.33 zXHKlvg2.net
昨日の明治はFWが集中していた時間帯は優位にたっていたのに、帝京に自分たちの弱点をしつこく攻められたら、あっけなくトライとられたし。
帝京が圧倒的に優位というわけでもなくなってきたんだが、結局は、他校は自分たちの強いところを80分間出し続けられないから負ける。

279:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 19:51:58.73 S2sOG0YA.net
>>275
明治早稲田はあり得ないw
ただ東海とは、今年も差はほとんどない

280:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 22:38:50.76 knKLsgzj.net
今年までは何とか東海にも勝ちきれると思う。
ただ来年の帝京は本当の意味で頼りになる選手がいないからここ数年では確実に底力に欠けるとは思う。真の精神的支柱がいない。個々としての武器は多いのだが…(ここ数年はラグビーの理解力も身体能力も優れたリーダーに恵まれていた)
それに対して、東海の骨格は確実に出来てきてる。来年もそこはブレない。
恐らく、タレントは双方のチームとも来年は抜けるけど東海の戦い方は変わらないし、戦い方が正攻法だけに厄介。
後手に回ればそのまま負けると思われる。
来年が東海との真の覇権争いだな。そこが今後のターニングポイントになると思う。来年負けたら帝京の黄金時代も終わる。

281:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 22:57:36.58 abnJu+oH.net
なんか毎年、今年はヤバいと言ってないか

282:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 23:10:42.42 FkmYH5kE.net
戦力的に考えて、大学相手に負けようがない
万が一負けたとしたら、それこそ岩出が無能なだけ

283:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 23:26:16.65 FkmYH5kE.net
いい加減に小畑は諦めたらどうだ
ここまで投資してきたと意地になっているのか知らんが
投資の成果が全く見えてこない
明治戦でボールインのパスをあさっての方向へ投げやがった時は
さすがにイラついた
矢澤などダメならすぐ切られるのに対して
小畑だけはいつまで猶予を与え続けるつもりだ
正直に言って土永のほうが数段上手い
小畑がスクラムハーフとして致命的なのは視野の狭さ
脳みそのキャパシティが少ないのだろう
プレーに余裕がないし周りも見えていない
司令塔の一角としては誰が見ても欠陥選手
HB団に頭の悪い選手を起用する監督は岩出だけ
東海戦で途中交代した時も
誰一人として小畑に拍手を送るファンがいなかった
ファンのフラストレーションも相当に溜まっているということだろう
基本的にAチームは吉川、末、土永の3選手で回すべき
小畑なんぞ良いところでBチームにおける控え程度の実力だろう

284:名無し for all, all for 名無し
17/06/05 23:31:01.80 FkmYH5kE.net
ここで帝京が負けるシチュエーションを語ってる奴もいるが
仮にそのようなことが現実となる場合、戦犯となり得るのは小畑だろう
味方ファンから見てもリスキーなプレーばかりしている
岩出と小畑で心中するのが嫌なら
ファンは自分も含めて声を上げ続けるべき

285:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 00:30:50.18 lvx1zVmJ.net
>>283
確かに小畑?だ

286:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 06:37:23.10 c9cQsRoZ.net
このまま使い続けるなら
きっと来年のキャプテンは小畑だぞ

287:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 06:42:57.57 DwqNWyy5.net
小畑いいじゃん。第一、ミスしない奴なんかいるのか。

288:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 07:23:45.24 fZ97Wo7B.net
>>283
脳味噌チンパンジーは言い過ぎだぞ

289:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 08:26:31.47 rpL5G0zQ.net
今の春季大会での小畑の課題は「緩急、とくに緩を覚える/自分でやり過ぎない」ことかな。
10・12が1年生、FWにも1年生を入れている中で、「速く」ばかりを意識しすきているのでは。
アタックを作り直すべきところ、BKラインが混乱しかけている時には、テンポを落として間をつくらないといけない。
速くすれば相手は混乱するが、味方も戸惑っている。
ディフェンス面では合格なんじゃない?

290:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:23:07.66 3pglsBvR.net
>>287
そのミスが許容範囲を超えているから
指摘しているのだろう
そもそも小畑のミスなんて今に言われたことではない
昨季の大学選手権決勝における失トライにつながるプレーなんて擁護できるのか
その試合では致命的なミスを少なくとも2回している
まず1度目はキックオフ開始直後のノックオン
あれは姫野も悪いが後ろにいる小畑が指示を出すべき
まともにコミュニケーションのとれないハーフを抱えていること自体が爆弾
それによって自陣ゴール前で不要な相手ボールスクラムを与え
結果的に失トライ
次に2度目は皆さんご存知の通り
湯本にパスをインターセプトされての失トライ
プレーに余裕がなく周りが見えてないことで生んだ軽いプレー
あのような拮抗した試合では命取りになる
軽く振り返っただけでも
小畑を起因として大事な試合で2回は失トライを与えている
勝ったから誰も何も言わないものの負けたらどうだ?
間違いなく戦犯ものだろう

291:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:31:57.40 fZ97Wo7B.net
>>289
まぁ大学生にそれを求めるのは酷に思うが
緩は経験と天性の物がいる
トップリですら出来てない奴もいるし
日本なら田中ぐらいだ
海外ならスコのいやらしいぐらい緩急と
フェイントを使いこなせるあいつ

292:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:36:40.99 ZzqOjhxj.net
>>290
まあ落ち着け。上の人が指摘してる通り、SHでも体を張ってディフェンスができない奴は弾捌きが良くても使われない。
ハーフはよくオフェンスに目が行きがちだが、岩出監督はディフェンスを起点にチームづくりをする人。
だから重だって、ボールのキープ力に優れてもディフェンスが駄目で最後はほとんど使われなかっただろう。
それとほかの連中と違って大きな怪我がないのも使われる要因の一つじゃないか。無事これ名馬だ。

293:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:36:47.48 3pglsBvR.net
>>289
小畑のディフェンスがまともなのは確かに認めるが
守り続けていても試合には勝てない
0-0で勝利などあり得ないシチュエーション
試合に勝つためには、やはりアタックの精度を高める必要がある
小畑がHB団という司令塔のポジションでなければ何も言わない
ただ小畑ハーフの場合、明らかにアタックが機能しない
日本選手権のサントリー戦でも、チャンスの場面でボールキャリアの後方にパスを放り
みすみすトライを1本逃している
そして頭の回転が遅いので動作や判断が明らかに遅い
ラックで小畑が絡まれるのは帝京ファンなら珍しくない光景だろう
その点において吉川や土永などは明らかに早い
本来ならこのような頭の回転が早いプレーヤーをハーフに起用すべきだが
岩出はそれとは対極にいる小畑を起用し続けるというレアケース
これだけの選手達を抱えながらアタックが機能していないのは
小畑という先発で起用し続けられているハーフにその適性がないから

294:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:43:04.59 3pglsBvR.net
>>292
割合の問題
小畑がディフェンスで身体を張ったと感心できるのは
3から4試合に1回あるかないかのレベル
それ以上に通常のアタックで足を引っ張っているので
総合的に考えたら、どれだけチームに迷惑をかけているのかは計り知れない

295:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:45:04.43 3pglsBvR.net
自分で書き込んでいても3から4試合は甘い
4から5試合に1回あるかないかというレベル

296:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:49:47.83 ZzqOjhxj.net
>>294
よほど自分が正しいと主張したいみたいだが、結果を出して続けてるのは岩出監督だ。だから岩出監督が正しいんだよ。
実証しない奴がいくら吠えても、机上の空論にすぎない。
そんな常識を一から十まで言わせるな。
それとそんなに不満なら、次の日曜日にでも監督に直接言え。ビビって何も言えないだろうがな。

297:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:55:18.56 3pglsBvR.net
ディフェンスが強いチームというのは、実はさほど脅威ではない
重要ではあるが、それを誇るというのは違う
できて当然と言ったほうがよろしいか
脅威となるのは、アタックの精度が高いチーム
トライを奪われると、精神的なダメージが生じる
そして、追いつかなければという焦りも生まれる
スコア的にも内面的にもダメージを与えられるのがアタック
総合的に考えて小畑のディフェンスが良いという理由で起用し続けるのは
いかがなものか
ディフェンスを除けば、チームにとってリスクしかない選手というのは明らか

298:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 12:59:56.16 3pglsBvR.net
>>296
そうであるならば、お前は岩出と小畑で心中の道を選ぶがいい
少なくとも、こちらは御免だ
それに、お前は部の関係者でないか?
コソコソ掲示板を覗いてるのはバレている
スルーできずに噛み付いているのが、その証拠
そして、噛み付くということは痛いところを突かれているということだ

299:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 13:04:13.63 3pglsBvR.net
>>296
あと悪いが、実績に胡坐をかいた時点で終わり
帝京のポリシーは1年1年でないのか?
このことから、お前の主張は帝京大学ラグビー部の考え方とかけ離れている
お前が部の関係者でないことを祈るばかりだ

300:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 18:04:31.76 Lqrfl2LG.net
いずれにせよ、今期から早稲田には勝てない

301:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 19:17:01.20 rbL3bxgd.net
>>300
あと5日で勝つ気がします

302:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 20:23:51.48 gZ6Ze9P7.net
春から本気で早稲田に大差で勝って下さい
点差ないと勘違いするので

303:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 20:33:06.33 3pglsBvR.net
藤田を入れたほうがラインアウトは安定する

304:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 20:38:23.56 Z4yblFlu.net
>>302
いつでも勝てる相手に大差とか何の意味も無い事はしないだろう
対抗戦ですらお試し試合になってるのに
春期なんて何に重きを置くかだけで
チームの形作りの段階だし点差はどーでもいい

305:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 21:02:04.52 T9cnUs+x.net
しかし帝京はホームページの更新も試合のメンバーも出るの遅いよな!
誰が担当?

306:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 21:42:15.14 3pglsBvR.net
矢澤はロックに転向したら?
あの長身を活かせないのはもったいない
何ならセンターでも良い

307:名無し for all, all for 名無し
17/06/06 22:15:16.90 5Nj/o7tC.net
>>300
早稲田て東海の1.5軍にボロまけしたチームでしょ?
帝京対東海戦はさすがに東海は現状の一軍を出してきて前半苦しかったけど。
なんで今季から早稲田に勝てなくなるの?

308:名無し for all, all for 名無し
17/06/07 09:41:04.55 48zMYy28.net
>>307
相手にするなって

309:名無し for all, all for 名無し
17/06/07 11:43:43.28 KuQmNavz.net
>>300は多分帝京ファンでも早稲田ファンでも無いよ。

310:名無し for all, all for 名無し
17/06/07 12:46:16.58 KPagi6f5.net
マクカランの弟は何で校歌斉唱しねーの?
対抗戦までに歌えるようにしとけよ

311:名無し for all, all for 名無し
17/06/07 21:54:20.65 8cSGMge9.net
この春の東海戦明治戦の動画どっかにないかな?

312:名無し for all, all for 名無し
17/06/07 22:04:17.93 KPagi6f5.net
Jスポオンデマンド(月額1800円プラス税)
早くしないと消されるぞ

313:名無し for all, all for 名無し
17/06/08 10:16:32.81 LvjR4ET5.net
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)★TnUePIxP8I
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)★o9zI7HSYg
Rihanna - Numb - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)★5VCUEHmy8
All The Way Up ? Fat Joe, Remy Ma, French Montana choreography by @_triciamiranda |Spon. by Hobnob
URLリンク(www.youtube.com)★0mAyQnuE8c
Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
URLリンク(www.youtube.com)★6ACKMyF7I
Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)★_B4NRYd1A

SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
URLリンク(www.youtube.com)★tbrprqzcs
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)★p2uHPdQ

314:名無し for all, all for 名無し
17/06/08 20:33:20.42 UACPjMpy.net
早稲田との試合より東海との試合のほうが面白い

315:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 11:43:48.84 ENFsk78t.net
お似合いだと思う

316:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 12:25:46.19 O9adHdx4.net
百草園グランド周辺に駐車場はありますか?

317:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 12:54:54.96 /y9Sa9IX.net
グラウンドに駐車場ありますが
台数限られてます
周辺の駐車場も遠いです。

318:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 13:14:44.01 O9adHdx4.net
>>317
では電車とバスで行くのが無難ですかね?

319:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 14:49:35.62 zt7hmkCe.net
クスリ大学

320:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 14:51:14.96 IAw/qL5M.net
無難ですがグラウンド最寄りのバス停への
駅からの本数が少ないので確認されてから行かれた方が良いかと

321:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 14:52:46.97 IAw/qL5M.net
車なら早めに現地到着するつもりで行けば
駐車場は確保出来るかもしれません。

322:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 14:56:33.29 RbhbN84A.net
BKは4年生中心できたね
ニコラスもブロディもいない
メンバー的にはかなり落ちるが
野沢、藤田、本郷等楽しみだ

323:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 15:11:50.85 O9adHdx4.net
>>321
ありがとうございます!
明後日お邪魔します。

324:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 16:26:57.06 guyowyrf.net
野沢選手は先日の試合でアピール出来たみたいだし、
ここで再度活躍出来れば今シーズンブレークするかもね。
頑張ってほしい。

325:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 18:23:00.95 F9v5o2GF.net
安田くんも強烈。今回1年生はリザスタートの方が多いね。

326:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 19:53:37.23 3ZRrEuYr.net
早稲田なんかと試合する意味あるか?
もっとメンツ落としてBでも十分だろ
ひたすら東海と練習試合組んでたらいいわ
せめて明治レベルにはないと練習にすら
ならんやろ

327:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 21:38:17.68 TWBcwafN.net
百草園、聖蹟桜ヶ丘から徒歩でも30分で着きます。
彼女と話しながらの楽しみ方も有りますね。
9連覇を目指す今年と来年は小畑と心中デス、普通に応援しましょうね。

328:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 21:44:53.28 lMZBySpJ.net
野沢くんは確か高校ジャパン候補だったから元々力はあるはず

329:名無し for all, all for 名無し
17/06/09 23:44:15.76 85x6owy8.net
小畑を先発で固定する意味が全く理解できない
スクラムハーフこそ色々と試すべき

330:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 01:56:55.62 4HaFpn+X.net
確かに。なぜこの時期から小畑を...
もっと色々試してほしいな

331:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 06:01:41.31 FEqQ0vwS.net
>>323
最寄りのバス停ってミニバスだと思うのですがそれが本数少ないです。
高幡不動駅から百草団地行きか聖蹟桜ヶ丘駅行きのバスがたくさん出ています。
百草センターという終点1つ前のバス停で降りて歩けば10分もかかりません。
高幡不動駅からも10分くらいです。
これなら便利だと思いますよー。

by 地元住みの帝京ファン

332:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 07:52:58.28 ACDnJU31.net
小畑の猿```こ生意気ですかん!
帝京には、もっと上手いSHいてるやろ(怒)

333:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 08:04:16.28 SYtKjRF+.net
百草園はいっちゃ悪いけど、陸の孤島だからな。京王線に出てしまえば色々と便利なんだけど。
それと上井草だと駅前で行くには便利だが、観客席が整備されてないので見るには辛い。
やはり観戦は帝京グラウンドのほうが向いていると言える。

334:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 08:07:12.78 0R83Ho7k.net
>>331
サンクス!

335:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 08:51:13.65 dipN6llX.net
多摩センからバス+徒歩で25分くらいだよ
孤島であることに変わりないか

336:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 11:07:57.01 TJNpegoB.net
監督が〇〇系だから〇〇系の選手が優先されてるだけ。
本当にびっくりするくらい帝京はそうです。
出身地みれば一目瞭然だけどね。

337:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 13:16:00.95 88qpTBoo.net
○○系って何だよ

338:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 13:40:04.96 23wFsZex.net
関西系の事だろ。

339:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 13:47:54.22 88qpTBoo.net
小畑の出来が良ければ
先発固定も理解できるけど
そうではないしな
勘ぐられても仕方ない
スクラムハーフはいくらでもいる現状なのに

340:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 13:48:46.87 88qpTBoo.net
関西系ならそう書けよ
差別用語でもないのに伏せる意味が分からん

341:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 14:16:24.49 Q/zxc0Vv.net
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入

抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。
このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。

0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0

342:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 14:23:32.16 nDw0iB9I.net
>>339
で?お前は誰なら満足なんだ?

343:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 14:38:04.82 9u1kIi7a.net
>>339
誰よりも帝京の選手を知ってる岩出監督の判断が固定メンバーなんだろ。
それで連勝続きなら問題ないだろ。
文句言うなら、一度でも負けてから言え。

344:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 15:00:42.21 imsbnSuQ.net
ラグビーはアメフトとは違って、
流れの中でランもパスもキックもタックルもするからね
ある一側面しか見れない奴が、「あいつの方が上手い」と言ったところで、
ただの好みに過ぎないからな
ハーフの場合、相手(特にスタンド)との相性もあるし、
その小畑で2年間優勝しちゃってんだし
ま、文句あるなら、直接百草園で岩出に言ってこいよ

345:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 18:59:03.90 TJNpegoB.net
帝京で通用してもトップリーグより上じゃ評価されてない場合も少なからずあるからあんまり先発だから実力あるとか無いとか当てにならない。
松田も現在評価ガタ落ちだしね。ディフェンス出来ない。敏捷性がない。
やっぱり特殊な環境なんやろうね帝京は。

346:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 19:43:30.34 88qpTBoo.net
>>342
吉川、末、土永

347:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 19:44:13.46 88qpTBoo.net
>>343
負けてからでは遅い
バカか

348:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 19:45:11.76 88qpTBoo.net
>>344
小畑なんて足を引っ張ってるだけ
試合を見てるのか

349:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 19:50:07.79 LdVCf0I1.net
小畑? あんなカス使ってたら帝京大学の恥!

350:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 20:56:21.96 imsbnSuQ.net
>>348
Jスポ、Jスポオンデマンド、wowowでやってるラグビーは全部見てるよ
別に小畑が最高なんて思わんよ
帝京の中で、落ちるポジションなのは確か
ただ、その他候補者も「こいつでないと」とは思わんレベル
そんなのいいから、明日百草園行ってこいよ
オンデマンドで見とくからさ

351:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 21:07:55.50 BicKVWYN.net
SH2番手以降の関係者・保護者だから、これだけしつこくこきおろしてるの?
もうホント目障りなので、直訴してきてください

352:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 21:27:39.18 WI2SrkB3.net
>>351
ほんとそう思うわ。この病的なしつこさは普通のファンとは思えない。

353:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 22:09:45.65 ZK4+MNb3.net
ファンじゃなくて荒らし
本当にファンなら個人の名前を出してあげつらうようなことはしないよ
それこそ他の選手も含め、プレーヤーが不安になる チームに悪影響はあっても良い影響はないからね。
良くないと思ったら建設的な意見を述べる筈。
見るからに個人攻撃をして足を引っ張りたい負け犬でしょ 毎度帝京をこき下ろしに来る負け犬 
Mジあたりだろ どうせ。 
他校のスレで帝京が留学生を使わないから 帝京に楽勝云々抜かして そのチームを煽っているのも
同一の負け犬 ですよ。

354:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 22:22:12.01 8xqambMH.net
たぶんなんですけどそこらへんの学校がわざわざ書き込みには来ないと思いますよ。思い上がりもいいところかと。

355:名無し for all, all for 名無し
17/06/10 23:43:50.53 cnpTVGCT.net
小畑の起用は一年の時からずっと謎だからじゃない?
ハーフ素人の選手を普通に考えて先発で使い続けてるってのが異様。荒井をベンチに置くか?普通に考えて。
周りの選手が小畑より圧倒的に下なら納得だかそうじゃないだろ?どう考えても。
奴だけ下のチームに降格すらない。
そんなの見てるとアンチや関係者じゃなくてもイラつくよ

356:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 01:53:03.73 7syuc1cL.net
普通若い人に経験させるなら先発で使うと思うよ
万一ダメなら能力の高い人を後から出す。

357:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 01:58:49.13 12PiJmIe.net
磯田の抜けた後の竹山起用と荒井がいてるのに猿起用では、意味合いも違うwww
光泉高校のSH使うのがベスト!

358:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 09:13:23.94 3VWqtMNi.net
>>354
激しく同意。
仲間内の戯言を他大のせいにする。。

359:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 14:29:31.63 +GVSGvkp.net
帝京にしちゃあミスが多いな。
後半持ち直すだろうか?

360:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 14:51:38.81 HXwMBl2y.net
前半終了
帝京28-0早稲田
小畑は致命的にアタックを組み立てられない
帝京がアンストラクチャーでしか崩せないのは小畑がハーフだから
フォワードがスクラムターンオーバーしたボールをあさっての方向へ投げた
相手ゴール前のチャンスをアドバンテージも出てないのに狭いインゴールにチョン蹴り
このように判断力が著しく低い選手をハーフで起用しているのは帝京だけ

361:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 14:58:53.70 HXwMBl2y.net
早稲田スレより
813 名前:名無し for all, all for 名無し :2017/06/11(日) 14:45:02.67 ID:POQDp8Sl
スクラムの影響はそれほどなくほぼ互角。反則は取られているが。
FWの力量差が歴然、キャリーされるとほぼゲインライン切られている、モールがなんとかコラプシング気味で止めれている。
帝京のSHの判断が微妙

362:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:12:29.93 HXwMBl2y.net
はい、小畑のパスがインターセプトされて失トライ

363:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:19:57.47 HXwMBl2y.net
やはり當眞はスクラム強いな
ここまでスクラムターンオーバー3本
うち1本は自陣ゴール前
うち1本はトライに直結

364:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:26:24.07 YDTEwHf+.net
早稲田の斎藤くんをもらおう(提案)

365:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:29:35.64 hprZaMiB.net
小畑いらないなら明治にくれよ。
結局帝京も素材を活かせない明治も同類。

366:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:41:18.37 3jJ4Y+PS.net
王者らしからぬ試合が続くなぁ。
いろんなところが甘い、ヌルい。
四年生はもっと締めろ。これでは9連覇は無理か。

367:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:46:27.87 HXwMBl2y.net
試合終了
帝京35-14早稲田
小畑は不要
吉川、末、土永の3人でハーフは回すべき
小畑にこだわる意味が分からない
それとラインアウトは藤田と久保の2枚いれば
だいぶラクになる
秋山の復帰も待たれる

368:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:49:04.42 HXwMBl2y.net
>>365
無印の小畑に素質なんてない
高校時代はスタンドオフ
そもそも岩出はスクラムハーフの見る目なし
流より天野を起用しようとした監督

369:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:56:41.74 0yuoA/Ea.net
小畑は再三ゲームをぶち壊した。
無責任なパスでインターセプトされトライされ、
ゴール前でごろパンしたときはアホかと思った。
このハーフはもう使えない

370:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 15:57:33.43 0yuoA/Ea.net
小畑は再三ゲームをぶち壊した。
無責任なパスでインターセプトされトライされ、
ゴール前でごろパンしたときはアホかと思った。
このハーフはもう使えない

371:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 16:33:41.69 N4bIxp7P.net
早稲田のスクラムやばない?
なんでフッカーがフッキングしないの?
スクラム中に足をかいたら反則とられるとか思ってるんだったら、違うよと教えてあげたい

372:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 16:45:16.22 8sndzCGx.net
>>371
相手も相手なりになんか考えて試合してる
だろうしノーフッキングでペナ狙ういつもの
作戦なんだろう
春期なんてあんま意味無い試合
特に帝京からしたら同格と呼べるのが
東海だけだし点差より目的意識
それより相手に教えてあげたいのは
BKのエースなんかいらんからFWのリクを
どうにかしろと言いたい
いつまでもアホちゃうか

373:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 16:47:45.20 2LJo6VyP.net
怪我人だらけの上に正SOは春の段階では決まりそうになく、その上相変わらずのSH小畑…
まあそれでも勝てるのはたいしたもんだが、冬本番の東海、天理戦に向けて課題は山積ですな

374:名無し for all, all for 名無し
17/06/11 18:44:19.84 48ZQRkD4.net
帝京も松田がぬけて一気に弱体化がはじまったな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2553日前に更新/120 KB
担当:undef