第18回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無し for all, all for 名無し
17/03/21 22:35:42.65 R2+mWBLh.net
>>798
 いっぱいおるで(笑)。

801:名無し for all, all for 名無し
17/03/21 22:56:39.89 kqDzgqfc.net
>>797
嘘つくなよ。
昨年度の仰星は代表候補6〜7、最終的に3人もいるだろ。一番代表多かった東福岡が三冠、次に多かった仰星が花園準優勝。代表数と成績は直結してまっせ。

802:名無し for all, all for 名無し
17/03/21 23:05:52.78 dw7Fo7T7.net
チームプレーとはいえ、やはり最終的には個々の人生。日の丸背負うチャンスがあるのに
チームを優先するのであろうか?
俺が知ってる限り、故仙波優ぐらいしかチームを優先させた選手は知らんぞ。

803:名無し for all, all for 名無し
17/03/21 23:07:52.01 jqM9kZAi.net
>>801
あんま関係ない
昨年度、上位陣は差がないし

804:名無し for all, all for 名無し
17/03/21 23:15:33.78 y6EKNLb/.net
>>798
おらんのやろなぁ…
NG登録でスッキリやわ
いっそ「文頭にスペース」の時点でNGになればいいのにね

805:名無し for all, all for 名無し
17/03/21 23:43:20.26 4fSJMG79.net
てかJAL今年強いんじゃなかったっけ?去年のメンバー半数以上残ってたはずだし。北信越決勝も新潟工業に45対0だったかな。まあ準決勝若狭東に41対7だからよくわからんけど。生で試合見たけどかなりレベル高かったよ。特にBK。

806:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 00:20:27.45 4lWrl1HP.net
新潟工業に45-0って弱そう

807:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 02:48:28.27 DRQWtI8h.net
>>796
そんな考えも悪くないけど、新メンバーに選ばれた子たちのモチベーションは高いはず。
東福岡の育成力の見せ所なんじゃない。
もともと素材はいいらしいし、普段1本目で出れない鬱憤を晴らしてくれると期待する。

808:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 05:34:08.00 m+AVbI1J.net
>>790
松坂が衰えた今となってはあれだけど、活躍時は過去映像で毎回チラッと
写れるおいしいポジだったと思う。

809:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 05:37:32.93 eiVDtfhC.net
>>801
必ずしもいい切れないけど選考に出場する学校関係者がいる場合は注意したほうがいい
いつぞやの伏見、久我山とか5人ぐらい
選ばれて糞弱かった
誰が見てもて選手がしっかり選ばれてる時は
直結するね
去年戦前予想が圧倒的だった東福岡が
予想外に苦戦したから皆の評価が
今年は微妙になってるけど8人選ばれてる時点で弱いわけないわな
今年の桐蔭がどれだけ強いか試合相手が
弱すぎてわからないけど選抜で判明する
桐蔭オタが今年もうるさいけど毎年の
恒例行事だし実際見ないとわからん
東福岡、成章、桐蔭、仰星の順だと予想する

810:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 06:40:18.12 X+cL4+uk.net
これ、成章が大阪桐蔭に負けたらカオスになるんだろうな〜

811:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 07:19:04.23 1Mx/eeq+.net
いやあまり大きなこと言わないほうがいい
ユーチューブ見てみなよ
今年の近畿は確かにレベルが高い感じ
東福岡は天理に互角か僅差勝ちくらいしかできなさそう
あと、成章と大阪桐蔭重量ラグビー強そうだわ
仰星はまだ春なのでなんとも言えないが、全国で評価できそうだね
東福岡と言いたいとこだけど、桐蔭かな
でも東・桐蔭・大阪桐蔭・成章・仰星・天理にそんなに差はねーわ

812:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 07:19:05.62 X526paYd.net
>>810
俺も実はそれを危惧してる。成章はフォワードの突破と代表センターで勝ってる気がしてて、そこに桐蔭がどれだけ対応できるか。
成章は2位になったら、飛車角抜けるのでグループ突破厳しくなるよ。
秋工も相模も大駒抜けるが、それでもねえ。

813:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 09:25:18.65 zjAtOgnr.net
>>805
なるほどな。なかなかやるかもな
>>806
九州大会決勝も28ー7だしな

814:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 09:36:36.12 zjAtOgnr.net
毎年近畿大会が一番競り合う試合が多い
今年の関東大会は桐蔭がいつもより点差をつけていた。1月に伏見に競りかった相模は知らん
今年の九州大会は例年より点差が開かなかった
他の地区では東北チャンプ、JAL、東海チャンプ、中国チャンプが例年より上なら面白い

815:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 09:49:08.47 o59s/oTj.net
大コケ桐蔭が決勝進出とかレベル低っw
ちなみにヒガシはその大コケ桐蔭には47−0で勝っている。

816:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 10:07:15.93 Vu9BWVUR.net
伏見、天理、大阪桐蔭の結果考慮すると
相模>天理、大阪桐蔭

817:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 10:08:24.24 o/adOi25.net
>>789
成章からプロに行った奴居ねえだろうがwwwwwww

818:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 10:20:44.55 UchGwpSL.net
>>817
キモいオッさん発見

819:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 10:56:41.01 KRL8sp0C.net
>>816
相模27-12伏見(サニックス予選会)
天理34-17伏見(選抜予選近畿大会)
大阪桐蔭22-17天理(選抜予選近畿大会)
贔屓目に見ても相模が上には見えなくない?
選抜終わったら現段階の力わかるから、
選抜で好ゲーム見られるの期待しようよ

820:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 10:59:13.91 S5H8iLU0.net
神奈川って桐蔭とか相模とか
どの競技も同じ学校ばっかでワロタ
他に高校ないのかよw

821:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 11:02:06.31 4V367T9m.net
考えれば考えるほど、今年の選抜はつまんない。
東福岡は主力ごっそり、成章も1番見たい2人がいない。秋田の大物や1番見たかった相模も主将が不在で柱がぬけた状態。
桐蔭学園の優勝でほぼ決まりだろうが、記録に残るも記憶に残らずあくまで参考であり、個人個人に注目する大会になりそうだね。
高校ラグビーの2番目に大きな大会を魅力ないものにした協会の責任は重く、大いに反省すべし。フランス日程など他者のせいにせず、どうすれば改善できるか知恵を絞って考えて欲しい。

822:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 11:30:43.64 UyIdSFQi.net
関西さすがのレベル。関東では、桐蔭と相模しかあのレベルになし。2月からの1ヶ月で相当進化してないと、相模が厳しいブロックのため、決勝トーナメントは、東日本は桐蔭のみ…

823:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 12:02:54.14 K2GGxxq9.net
近畿大会は、流れ的に大阪桐蔭の強力FWが炸裂で優勝でしょう。

824:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 12:14:00.88 gP4sPq5f.net
>>817
めくら?

825:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 13:30:26.91 VLuvWnFW.net
パワーのオオコケ桐蔭の優勝は、無し成章の優勝確定。
小柄な天理のフォワード恐るべし!

826:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 13:30:46.03 VLuvWnFW.net
パワーのオオコケ桐蔭の優勝は、無し成章の優勝確定。
小柄な天理のフォワード恐るべし!

827:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 13:51:46.10 VZf7Tar7.net
ユーチューブを見ての感想。
成章の攻撃力はすごいわ。これはおもろい。
仰星のアタックもいいねえ。10と15がいいねえ。
15はやっぱり河瀬?大きくなったな。
大阪桐蔭と天理は相変わらず古いラグビーでつまらん。
報徳のアタックのほうが100倍おもろい。
ユーチューブにはないけど仰星は成章のアタックをよく止めたよ。さすが。

828:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 14:03:10.57 ZLmhBNI8.net
攻撃力自体は大阪桐蔭の方が強力なのでは?
あの推進力を成章はどうやって止めるのかって事

829:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 14:17:37.64 VZf7Tar7.net
>>828
当たって接点作るだけじゃん。
反則で敵陣入ってパワーでとってるだけ。
天理も結局は反則でしか敵陣奥に入れない。
実につまらん
成章も仰星も桐蔭(川崎の)もパワーならある。

830:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 14:27:04.65 164boqBO.net
ちょくちょく報徳がうんぬんってガイジか何か?w

831:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 14:50:16.20 VZf7Tar7.net
>>830
報徳のバックスがいいのはビデオみりゃ一発でわかるだろ。
ラグビーは勝ち負けだけじゃないのよ。
素人じゃないんだから。

832:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 15:09:07.36 VZf7Tar7.net
ここは試合を見ない素人の集まりか。
つまんねー。

833:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 15:11:25.29 164boqBO.net
それお前な

834:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 15:20:39.20 VZf7Tar7.net
高校オタは最もラグビーを見ない素人が集まってるって有名だぞ。
はずかしいからラグビーを見ような。

835:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 15:53:27.82 BA5aJTki.net
高校オタ
・イケメン選手に熱い視線を送る中年オヤジに周囲の応援生徒はドン引き。
・ホモ客が「ラブビー場は男の花園」、「高校生はラグパンがピチピチで短くて良い」とか言ってる。
・会場の便所でオナニーするホモ親父が風物詩。
・ALL OUT!!オールアウトでホモのイメージ増進。

836:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 16:01:07.21 VZf7Tar7.net
ホモでも何でもラグビー見てるやつならOKだわ。
ラグビーも見ずに妄想を語ってる素人よりはいいわ。

837:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 17:13:23.11 BGp8pAIc.net
大阪桐蔭はすんなり成章に負けるから見といて
結局後ろの山に強豪が固まってしまった

838:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 17:38:12.03 pdtg9+fh.net
ホモデブのアーモンド投げ不人気すぎワロタwwwwwwwwww
俺もうラグ豚やめるわorz

839:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 18:08:36.25 r+gqWaTB.net
>>834 報徳のBKのDFシステム教えて?

840:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 18:17:57.03 bYvvFzJl.net
所詮選抜はお遊び大会だから

841:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 18:32:13.18 mCxcUeEN.net
春は大阪桐蔭か成章だろ
所詮春番長だし
花園の頃にはだれも期待していない
決勝に絡んだこともないんじゃなかったか?
春だけ楽しんでろ
春だけ番長ww

842:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 18:38:30.91 nEpY0itp.net
>>820
桐蔭も相模もアメフトないで。公立高校多いし

843:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 18:39:16.07 bYvvFzJl.net
まだ新チームができて間もないしな

844:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 18:42:09.37 CTrX3K0c.net
柔道も桐蔭と相模の争いw

845:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 19:06:30.63 M+nDNCBM.net
神奈川桐蔭はオリンピックメダリスト皆無やでw
全国優勝した中学生を学力無視で乱獲しまくってるクセに。

去年死亡事故起こしたんだよな。死んだ部員は再三、体調不良を訴えたのに病院にも行かせず、見殺しにした。
昔は強姦強盗事件も起こしてるし、良く廃部にならないよな。

846:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 19:08:04.58 r+gqWaTB.net
>>841 成章は逆な笑

847:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 19:13:03.30 M+nDNCBM.net
>>820
神奈川桐蔭は『学生スポーツの華』高校野球は滅茶苦茶弱いでw
公立戸塚にコールド負けw
しかも大事な大事な大事な夏の選手権予選!

848:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 19:15:56.44 1IWriY6i.net
東も野球で公立校相手に初戦負けだったぞ。
その公立高も次の試合で負けてたw

849:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 19:31:45.36 eiVDtfhC.net
>>841
春に強い成章なんか稀なんだが
お前試合も結果も見てないのか
そもそもラグビー知らんのか
ド素人丸出しだぞ

850:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 20:50:24.96 k1dEH43z.net
なんでいちいち釣られるねん。
ええ加減無視しとけよ。

851:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 20:50:55.68 k1dEH43z.net
なんでいちいち釣られたるねん。
ええ加減無視しとけよ。

852:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 21:05:18.40 3Hkf0yWK.net
成章は近畿大会一回戦で負ける時に花園で4強になったり、逆に近畿大会でゆうした時に花園に出られなかったりってチームだからね

853:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 21:31:57.06 1Mx/eeq+.net
では、成章の花園の実際は?
花園は高校ラグビーの集大成だそ
最高でもベスト4だろが?
全国のラグビーファンからすると成章なんぞ優勝争いする強豪とは思えない
ちなみに東、桐蔭、仰星、御所、成章の花園での敗退相手調べてみろ
ラグビーも知らない京都オタよw

854:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 21:34:11.94 1Mx/eeq+.net
昔話持ち出して、伏見工とか奈良の天理とか恥ずかしい回想ここでするなよ
自称強豪の京都オタww

855:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 22:33:03.55 VI3jhtCg.net
ID変え忘れてますよ

856:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 22:35:36.66 o/adOi25.net
成章=満身創痍の松坂に試合前にノーヒットノーラン宣言されて本当にされちゃって茶の間の失笑を買った非常に恥ずかしい学校wwwwww

857:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 22:43:34.98 o/adOi25.net
>>820
成章に末代までの恥を与えた学校忘れたのかwwwwwwwwww

858:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 22:50:18.55 b8xfJ2Pm.net
誰かもう次スレ立ててよワッチョイで
↓これを1行目に貼り付けでOK
!extend:checked:vvvvv:1000:512

859:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 22:52:43.58 4lWrl1HP.net
ID変え忘れワロタw

860:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 23:00:38.30 m9dAgSj2.net
くじ引きにより三位仰星四位大阪朝鮮

861:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 23:31:13.66 1Mx/eeq+.net
俺も成章が強いとか石見が強いとか言われてもピンとこない一人

862:名無し for all, all for 名無し
17/03/22 23:47:09.97 g2CH2KLw.net
成章てもう数年前から、スポットコーチで某氏が戦術、シークエンスを教えこんで、それが実りつつあるんじゃない?
理解力や精度が高くなってきたのと、今年は個の能力高いから、チームとしてレベル高い。

863:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 00:01:44.16 41R4m1MY.net
>>853
京都オタとか煽ってるけどお前どこの人間?
初戦敗退常連県なんだろw

864:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 00:25:31.89 ZpLIDQ3W.net
まあ、今年は圧倒的な桐蔭学園の年になりそうやな。まあ、関東の有力どころが
全て桐蔭に集結しているわけだから、関西と西日本の高校は単独では太刀打ち
できないのは仕方がない構図。

865:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 01:23:16.89 v3X3cRth.net
>>820
井上尚弥 神奈川県立新磯高等学校
白井健三 神奈川県立岸根高校

866:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 07:18:14.84 oc2RRHlP.net
>>864
おっさん、やっぱ友達おらんのやな。
こんなとこに同じこと何回も書き込んで気の毒やな。

867:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 07:45:34.84 sqiZnrsS.net
哀しき書き込み

868:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 07:57:56.80 uxTp+tlJ.net
>>860
ホントでワロタ
まあシードされてるから同じと言えば同じだが、佐賀工業あたりは朝鮮のほうが良かったろうに

869:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 08:50:29.29 wYbVrld7.net
youtubeを見たがセイショウは隙がない
理詰めのラグビーをしている
しかし主力が抜けるためトーナメント以降は?
大阪トーインあいかわらずのパワーラグビー
対戦相手の天理も攻撃単調だったのでトーインがホントに強いのかは?
アタックの多彩さにやられてセイショウの圧勝とみた

870:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 09:51:16.44 fWUQXog2.net
>>864
つまり東も桐蔭も一極集中で
大阪に対抗しようとしているのか・・・
あらためて大阪の凄さを知った。

871:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 10:21:27.42 R4IZtnHe.net
今どきラグビーが廃れてないのは大阪ぐらいだし

872:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 10:51:18.04 PWJhUi81.net
今日の近畿大会、3位決定戦は行わず抽選で3位仰星4位朝高。
本当?

873:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 11:10:06.47 JIm/ZdAa.net
>>738
天理教ヲタが騒いでますが報徳とええ勝負するんとちゃうか?

874:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 11:32:22.27 PWJhUi81.net
前半終了
天理 21-12 報徳学園

875:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:05:21.74 PWJhUi81.net
報徳学園、DG成功
天理 21-22 報徳学園
後半26分

876:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:14:38.56 bmJkQKt9.net
ほんま天理オタ土下座な
報徳と競ってるのに何が成章、仰星と
変わらんだ
ざけんな

877:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:14:53.02 3DIPjGtT.net
天理、危なかったなー

878:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:14:53.08 PWJhUi81.net
天理12PG成功
天理 24-22 報徳学園
天理逆転サヨナラ勝ち

879:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:29:13.55 DhEBTMdk.net
やはりサイズの小さい天理は消耗が激しくて試合毎に弱くなっていくな
これでは花園では厳しいよ

880:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:39:51.44 RKY+96hC.net
報徳が強い!って事でないの?

881:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:47:31.43 zIt1cuu0.net
>>870
そもそもこの10年間花園では
東福岡優勝6回>大阪4回なんだから、
東福岡が大阪に対抗しているのではなく、大阪が何とか東福岡に対抗できているという感じです。

882:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:52:51.88 PWJhUi81.net
>>880
成章70−19報徳
これでか?

883:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 12:55:51.23 fWUQXog2.net
ここ5年では
大阪3回東2回なんだけどね
10年になると東の3連覇があるので東に
15年になると啓光の4連覇があるので大阪になる。

884:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 13:12:38.07 KRCu7yds.net
ただ国際大会で活躍となると、それだけはどうしょうも出来ないのが大阪人。

885:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 13:40:52.49 fcy615Mq.net
この頃は仰星と東福岡の優勝持ち回りだな最近は仰星も東福岡もスタメン地元の選手ばかりなの?

886:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 13:46:39.86 qAyDQowV.net
仰星はほとんどが大阪ですが、
中等部から上がってくるメンバーも多いね。

887:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 14:14:43.55 PWJhUi81.net
前半終了
大阪桐蔭 0-17 京都成章

888:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 14:51:45.33 zIt1cuu0.net
>>885
昨年度のチーム
仰星スタメン大阪10、府外5
ベンチ入り大阪18、府外7
東福岡スタメン福岡13、県外2
ベンチ入り福岡23、県外2

889:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 14:52:43.75 zIt1cuu0.net
>>885
昨年度のチーム
仰星スタメン大阪10、府外5
ベンチ入り大阪18、府外7
東福岡スタメン福岡13、県外2
ベンチ入り福岡23、県外2

890:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 14:54:59.16 PWJhUi81.net
試合終了
大阪桐蔭 22-22 京都成章
トライ数で大阪桐蔭が上かな。

891:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 14:59:59.15 RKY+96hC.net
大阪桐蔭頑張ったな。

892:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 15:03:10.93 qVMpUwI4.net
これは抽選じゃないのかい
カス協会

893:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 15:21:38.73 VRxLuXnK.net
成章もこの程度か

894:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 15:34:13.85 PWJhUi81.net
大阪桐蔭の方がトライ数で上回ったから上だと思ったが、抽選の結果第1代表が
成章で、第2代表が大阪桐蔭らしい。

895:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 15:52:57.96 8ZEchQYE.net
>>894
納得できない!大会規定とか細かく決めてないのかね?トライ数優先は周知の事実ではないか?

896:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 15:55:30.49 xqhswF4g.net
トライ数で勝ち上がりは、その次の試合がある場合にのみ適用されるんだろ?

897:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 15:56:16.94 fWUQXog2.net
ほんとさっぱり分からないね。
あと、どうでもいい1回戦とかを休日にして
準決勝・決勝を平日にする日程もね〜。

898:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 15:59:45.75 PWJhUi81.net
近畿1位と2位では大違い。成章のベスト8確定です。

899:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 16:01:13.19 htMZsRmr.net
↑だから協会は無能クソ
集団なわけだね
ラグビーの裾野広げようとか、子供達に興味持って欲しいとかっていう発送
ゼロ、近畿大会なんて
子供向けイベントやるには
絶好の機会なのに

900:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 16:32:08.81 pJAeATdM.net
>>884
だな!サニックス然り、ワールドカップ然りだな
国際大会で活躍出来ないでどこで活躍するのw
ちなみに
大阪人および大阪勢は、サニックスでは何一つ結果を残せていないし、
ワールドカップでも、誰一人活躍していない。

901:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 16:44:10.61 q06c35EF.net
俺もトライ数で大阪桐蔭が優勝と思ってたが、抽選ってビックリしたよ。
大阪桐蔭側も最後ゴール外しても優勝って思ってたのでは?
あくまで点差だけで見ると大阪桐蔭=天理=報徳<<成章
なので成章が圧勝と思いきや何でこうなったんだ?
単に今日は不調?だっただけで、近畿No.1は成章ということでいいのかな?

902:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 16:48:51.13 WTVmpe+f.net
>>897
高校生は今春休みだからいいんじゃない?
野球の選抜だって平日にやってるし

903:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 17:10:55.31 fWUQXog2.net
>>902
そういう事じゃないんだよ。

904:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 17:17:01.31 59Y39vGq.net
>>901
第三者を通じた点差で単純に強弱なんて測れないのは、今まで散々既出してるだろう。
東福岡48−10長崎南山(九州決勝)
常翔24-12東福岡(選抜予選プール)
選抜準々決勝で常翔と長崎南山が対戦が決まった時には、常翔の圧勝かと思いきや、実際は
常翔34−31長崎南山
一昨年の花園でも仰星、伏見、成章で同様のことが起きてるし。
関東や九州と違って、近畿は3位や5位でも全国で優勝しちゃうぐらいレベルが高いから、そんな比較は何の意味もない。

905:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 17:20:20.58 5gs1MnSh.net
>>900
でも、東福岡もジャパンだと活躍選手いない気がする、九州だと
佐賀工や小倉、福岡だもんな活躍選手

906:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 17:20:28.09 PWJhUi81.net
後半早々成章がトライを挙げて22−0になった直後に、U18代表の西川虎哲
が交代している。
あるいはその辺が影響したのか。

907:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 17:48:16.57 pJAeATdM.net
>>905
ばかもの!!
大阪は府をあげていないだろ!!
ちなみにワールドカップでは藤田がいるしな

908:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 18:03:08.85 4SCnFbLj.net
早目に次スレ立てないと埋まっちゃうから頼むワッチョイで
↓これを1行目に貼り付けでOK
!extend:checked:vvvvv:1000:512

909:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 18:10:39.89 oLZZlhC4.net
西川1人抜けてこの体たらく。
>>812が正しかったわけだ。
2人抜ける選抜は、ベスト8がやっとかな。
やれやれ。

910:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 19:31:04.05 59Y39vGq.net
成章が春に弱く冬には仕上げてくるっていう意見は的外れなんだよな。
花園では決勝に進出したこともないし、3回準決勝まで進出してるけど、その内2回は東福岡と御所にボコられてるし、選抜最高成績の準々決勝進出1回っていう成績よりマシってだけで。
近畿大会でシード権が獲れないことが多く、選抜では必然的に東福岡と桐蔭と同組になって早期敗退を繰り返してるだけで、花園で負ける時と同じで、選抜と花園の制度上の問題であって別に冬に特段強くなってるわけじゃない。

911:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 19:45:45.38 DhEBTMdk.net
春に弱いから選抜のシード権取れないんだろ?
それなら冬型であってるだろ

912:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 19:47:54.71 aNzE+V7x.net
>>906
多分に影響してる
このチームは藤田の突進とコテツの突破が
メインになってる
まさかまくられると思ってなかっただろう

913:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 19:52:48.18 q06c35EF.net
>>904
もちろん点差だけで単純に計れないのは分かるよ。
ただ正直、今年の成章は近畿じゃ頭一つ以上抜けて強いのかと思ってた。
しかし結果は実質4-3で負けなので、成章がそこまででないのか?
単に油断や疲れなど何か原因があるのかが知りたいんだよね。

914:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 19:52:49.10 XG/nLYKS.net
>>909
2人じゃなくて3人抜けるね。
予選グループは問題無いが、決勝トーナメントは厳しいだろう。

915:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 19:58:22.97 PPp5mIN/.net
大学入ったらゲイビデオ出てね
バイト料いいよ
ビデオ出たくないなら体売ってね
ラガーマンの肉体は高く売れるよ

916:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 19:58:30.02 PPp5mIN/.net
大学入ったらゲイビデオ出てね
バイト料いいよ
ビデオ出たくないなら体売ってね
ラガーマンの肉体は高く売れるよ

917:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:07:29.21 GfGTJyER.net
成章は近畿優勝してシード貰ったのに
深谷に負けたりしてたな

918:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:07:44.43 4Bfg0FOj.net
【Aグループ】
東福岡高 深谷高校 尾道高校 天理高校
【Bグループ】
大阪桐蔭 東海大相模 大分舞鶴 秋田工業
【Cグループ】
石見智翠館 札幌山の手 土佐塾高 西陵高校
【Dグループ】
京都成章 黒沢尻工業 名護高校 川越東高
【Eグループ】
國學院久我山 城東高 長崎南山 日本航空石川
【Fグループ】
桐蔭学園 神戸科学技術 高鍋高校 旭野高校
【Gグループ】
大阪朝鮮 中部大春日丘 崇徳高校 流通経大柏
【Hグループ】
東海大仰星 茗溪学園 佐賀工業 仙台育英

919:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:19:57.13 HNbq/w9L.net
関東はノーマークでいいな
桐蔭以外

920:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:20:03.88 XG/nLYKS.net
Bグループがもったいない。

921:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:32:58.48 aNzE+V7x.net
予選唯一の注目試合
大阪桐蔭対相模
これでだいたいのレベル比較が出来る

922:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:39:04.74 ZpLIDQ3W.net
>>919
 その桐蔭だけはいくらマークしてもどこも勝てないだろうけど。

923:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:43:20.26 XG/nLYKS.net
>>921
大阪桐蔭対相模は4月4日なので、代表組が不在。
代表組がいない大阪桐蔭対相模よりも、4月1日の大阪桐蔭対秋田工業が気になる。

924:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:52:53.98 uxTp+tlJ.net
大阪桐蔭対東海大相模は野球なら黄金カードだな。甲子園を満員にできる。
どちらも一皮向け、野球と同じく強豪校になって欲しい。そろそろ数校の持ち回りを止めようや。

925:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 20:58:26.98 3HVEr3kr.net
報徳、御所も強いのに

926:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 21:27:20.64 HNbq/w9L.net
>>922
U18に一人も出てないんだから
当然でしょ

927:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 21:48:54.36 b4uMfSA8.net
近畿大会、3位4位決定戦をやらなくなった理由が
選抜大会の近畿シード枠が3から4枠に増加したからだ、と公式発表された
選抜ってシードとかあんの?
どんな恩恵があるんだろう

928:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 21:48:56.91 4SCnFbLj.net
ワッチョイ次スレ誰か早く立ててよ

929:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 21:50:16.88 4SCnFbLj.net
立つまでレス自粛よろ

930:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 21:54:29.00 NLJH+C7H.net
>>922
おっさん、相変わらずトモダチおらんのやな

931:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 22:27:43.01 v2V0lz7S.net
>>927
他のシードと同じ組みにならない

932:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 22:45:56.81 qGnpqYCO.net
朝高にシードなんていらん
組み合わせといいどれだけ運がいいんだ

933:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 22:51:02.20 ZpLIDQ3W.net
今日の結果を見ると、要するに近畿は1位-5位はドングリの背比べってことやな。
一方、関東は桐蔭学園が圧倒的に抜けていて、東海相模が続いていてその他が
ドングリ。ドングリどうしの関西と関東の結果がどうなるか興味深い。
 もう、桐蔭学園はどう見ても全国で頭二つ位抜けてるやろ。

934:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 22:57:08.42 JgsAfUGw.net
天理も弱くないな。ただ、試合をするごとに小柄だから体力を奪われて
弱くなっていく…。最初の東福岡との試合はいい試合するだろうけど、
その後が…

935:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 23:25:35.91 X2zBjlOT.net
去年の朝高が大阪府決勝で仰星に勝ってても準優勝できたかって言われると厳しいやろうし
番狂わせが少ないスポーツと言っても一発勝負やからな
成章が近畿一番手なんは変わりないし
天理に勝ち成章に引き分けて優勝した大阪桐蔭をほめるべき
花園が全てと言うても
春も負けるより勝つ方がいいし

936:名無し for all, all for 名無し
17/03/23 23:52:23.00 k+ppAts8.net
茗溪と佐賀工の因縁が再び。B組とH組が特に面白そう。

937:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 00:17:42.85 +fCj2TIl.net
Aの深谷は勝ち抜ける確率どんくらいですか?

938:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 00:27:35.78 wdZYF0bw.net
>>937
サッカー日本代表がW杯で優勝できるくらいの確率

939:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 00:28:01.72 cTgQVVg5.net
>>934 それて強いチームとは言わないな。トーナメント勝ち抜く体力ないて、致命的。
一試合限定とか、日にち空いた、コンディション万全限定だけ強い笑

940:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 00:40:11.20 55N2LQwo.net
>>928
ほれ次スレワッチョイ
第18回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 2
スレリンク(ovalball板)

941:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 00:56:54.77 hE1Hnou3.net
>>911
だから負ける相手は同じ顔ぶれだから、春型も冬型も糞も無いって。
ただ単に花園ではそういったチームと対戦するのが上の方ってだけ。
そもそも成章は花園で決勝にすら進めていないし、Aシードに勝った事もないのに冬型とか笑止千万で、単なるクジ運としか言いようがない。
本当に強い学校は東福岡や仰星みたいに春も冬も強いのは、ここ数年の大会見ればわかるだろうが。
せめて御所みたいに優勝こそ無いけど、春も冬も決勝まで何回も進出して惜敗するレベルになってから言えってw

942:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 05:33:19.60 UfnPLZQV.net
ここ最近の天理の小ささを見れば勝ち進む
のが難しいのはバカでもわかる
今年の成章も平均90を切るぐらいは
あるが1、3が異常にデカく大きく平均を
押し上げてるだけで他は小さい
その点仰星は今年隙のないデカさ
冬には完全に逆転してるだろうな

943:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 06:50:31.72 7DraYobV.net
Aグループある意味面白いな。天理は東福岡に勝つが、体力奪われその後2連敗。
東福岡は天理に負けてしまうが、当然その後2連勝。2勝1負で2チームが
ならんで、天理も東福岡もトーナメント進出できないと予想。

944:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 09:24:33.51 PUGffOJi.net
結局は今年も大阪4冠か

945:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 09:43:11.36 djgRwDId.net
>>931
ありがとう、そーゆー事ね
>>940
おつおつ!

946:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 10:04:58.94 G/JCYOR4.net
東福岡は8人がフランス遠征に行くんだろ。優勝なんて出来るわけ
ないよな。なんでこの時期に行くんだろ。

947:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 10:05:08.09 316hNKJC.net
>>943
天理が東福岡に勝つとか言ってるだけあって相当なお馬鹿さんだね
その場合直接対決で勝ってる東福岡が1位抜けだよ

948:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 10:29:26.75 7NZYl4vT.net
東福岡優勝で決まりだね

949:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 11:16:46.10 8IYj4Y4J.net
>>944
「今年も」ってw
昨年の大阪何冠だった?

950:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 11:25:51.00 9kWiUTtY.net
しかし大阪桐蔭の体はすげえな。
試合前の整列のときの迫力がすげえ。
成章は小さい7のタックルがいい。こいつはいい。
10も責任感を感じるディフェンスやってる。こいつもいい。
成章のラグビーは監督の色がなくなっておもしろくなってきた。
桐蔭、成章、大阪桐蔭、どこが勝つやろか。
東はまったくわからん。

951:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 12:11:31.87 drdPRKoG.net
>>941
言ってることめちゃくちゃだぞ
冬型のチームがAシードになるわけないだろ
文句言いたいだけで何も考えてないのが丸わかり
ストレス溜めてんのか?

952:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 12:22:31.78 XkFwqxpI.net
>>941
神奈川推しさんよぉ!
あんたのカキコだけだと京都が神奈川より下みたいに聞こえるけど、
長ぁ〜い花園の歴史の中で、神奈川が京都より上だったのって
ここ最近の桐蔭と相模台工が強かった一時期だけやぞ!

953:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 12:31:10.23 8IYj4Y4J.net
>>952
別に長ぁ〜い花園の歴史の話なんか誰もしていないのでは?
この10年間で花園4強が精一杯の京都と優勝、準優勝もしている桐蔭では明らかに桐蔭が上だろ。

954:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 12:46:02.88 XkFwqxpI.net
でもって最近の京都と神奈川の結果をまとめてみた。
2016年 成章 ベスト8(優勝の東に負け) ≒ 桐蔭 ベスト4(仰星に負け)
2015年 成章 ベスト8(優勝の仰星に負け)≒ 桐蔭 準優勝(仰星に負け)
2014年 成章 ベスト4          > 慶応 3回戦 
2013年 桂                < 桐蔭 準優勝
2012年 伏見 ベスト8(優勝の常翔に負け)> 桐蔭 3回戦
2011年 成章 ベスト8          ≒ 桐蔭 ベスト8(優勝の東に負け)
2010年 伏見 ベスト8          < 桐蔭 同点優勝
2009年 成章 ベスト4(優勝の東に負け) < 桐蔭 準優勝
2008年 成章 ベスト4          > 桐蔭 3回戦
2007年 伏見 準優勝           > 桐蔭 ベスト4
2006年 成章 3回戦           < 桐蔭 ベスト4
2005年 伏見 優勝            > 桐蔭 準優勝
2004年 成章 3回戦           > 法政二 2回戦
直近で調べられるところまで遡ってみたけど、少なくとも神奈川が京都より
確実に上ってことは無いわな。これより以前やと俄然京都が上やと思うわ。
ちょっと最近強いからって、あんまり調子に乗るなよ!

955:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 13:23:09.35 22FpyXyw.net
大阪桐蔭も一歩ずつ進化やね
フォワードは全国トップクラス
近年ディフェンスがかなり向上
3トライ以上の失点が少ない
勝ちきれる力も付いて来た
あとはバックスの強化や連携かな
どこが強いとか比べやんでも選手は一生懸命やし勝ったチームを素直に祝福しましょ

956:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 13:24:41.37 22FpyXyw.net
大阪桐蔭も一歩ずつ進化やね
フォワードは全国トップクラス
近年ディフェンスがかなり向上
3トライ以上の失点が少ない
勝ちきれる力も付いて来た
あとはバックスの強化や連携かな
どこが強いとか比べやんでも選手は一生懸命やし勝ったチームを素直に祝福しましょ

957:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 13:48:59.79 R9Yr0pMX.net
どの学校が勝ち上がってくるんだろうか

958:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 14:20:49.48 8IYj4Y4J.net
>>954
頑張って結果書いてくれているが、不等号や等号はかなりいい加減だね。
2016、2015は等号で、2014は同じ御所に負け、しかも慶応の方が僅差なのに、成章を上にしているのも一貫性ない。また2011も桐蔭は優勝した東福岡に接戦したのに、成章は準決勝敗退の御所に負けても同格扱い。結果重視か内容重視か、全く一貫性がないな。

959:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 14:43:16.01 8TGGVTET.net
大阪桐蔭、新1年も大きい選手、大阪の有力選手入ってくるからな。
でかい選手は大阪桐蔭と仰星が取り合い。新1年は常翔が充実するみたいやね。
常翔まだ見放されずに、有力選手入ってくるだけありがたいな。いい加減、現在進行形のラグビー教えてあげれる大人がいないとね。せ

960:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 15:29:39.53 vbKql+OL.net
奈良は天理より御所の方が強かった
報徳も頑張れ

961:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 15:35:28.06 qHTqFU08.net
京都と神奈川って
伏見と桐蔭学園の決勝戦以降、花園での直接対戦って無いね?

962:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 16:13:32.55 WV2VBkKo.net
>>960
は?天理の方が強いね今年は。

963:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 16:20:26.46 lbabtCB8.net
悪いが冬に天理が御所に勝てる気がしない

964:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 16:56:11.84 hE1Hnou3.net
>>951
成章ヲタは日本語も禄に読めないのかよw
Aシードに勝ったこともないクジ運だけの花園って言ってんだよ!

965:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 18:03:11.20 Xj2qpi4+.net
>>954
成章は野球では末代までの恥をかかせられたんだからラグビーくらいは頑張りたいなwwwwwww

966:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 18:04:45.29 0L2SSD3V.net
東ファンからすると
どちらもボロ雑巾だが、御所と天理じゃ御所のが上だな

967:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 18:07:15.42 lZV88u25.net
>>962
近畿大会見た限りでは御所の方が強い。

968:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 19:50:41.57 UfnPLZQV.net
現時点で微差しか無いなら冬は確実に
御所が出てくるだろうな
予選はいつも接戦だけど全国で勝ち進む力は
もういまやダンチで御所が上
天理が出ても期待出来ない、あのサイズは
無理がある

969:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 21:21:38.35 yi7dPug4.net
まあ高ラグはサイズじゃねぇけどな
そっから上はサイズだけど

970:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 21:53:21.24 27X0QX6G.net
過去のことはともかく、申し訳ないけど客観的に見ても今年は桐蔭学園が
圧倒的に強いと思う。選抜大会に注目。

971:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 22:06:23.49 E0DT0TzH.net
>>970
確かに桐蔭は強いだろうけど
圧倒的って事はないんじゃない?
好ゲームに期待しましょう!

972:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 22:48:47.66 7DraYobV.net
今年はすべてどんぐりの背比べww
さて、どのオタが静かになるかなw

973:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 22:50:53.08 djgRwDId.net
>>970
おう、そうなるといいな。
ならなかった時、逃走せずキッチリ書き込みしろよ
相手が強かった、感服した、ありがとう、と

974:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 23:08:54.05 EYRI9MGr.net
過剰に宣伝し過ぎ。煽れば煽るほどアンチが増える事にいい加減気づけ。
桐蔭のためにやってる事が、実は桐蔭を貶めている事に気づけ。
メタボのおっさん共は、もっと現場に足を運んで選手を直にみろ。肌で感じて
みやがれって。好き勝手言いやがって。

975:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 23:14:57.09 27X0QX6G.net
>>973
 残念ながらそれはない。もう少しみんな客観的になったらどうかな?
まして地区予選といえど、今はyoutubeとかで大抵の試合観れるでしょ。
直接対決するまでもなく、桐蔭学園が優位なのが分からないなら素人さんと
言わざるを得ない。まあ、選抜で全て明らかになるわけだが。

976:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 23:21:12.22 3KGH27J6.net
>>974
釣られすぎ

977:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 23:34:21.67 EYRI9MGr.net
>>976
一匹釣れた

978:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 23:44:21.24 OTPRJ5TD.net
974 名無し for all, all for 名無し sage 2017/03/24(金) 23:08:54.05 ID:EYRI9MGr
過剰に宣伝し過ぎ。煽れば煽るほどアンチが増える事にいい加減気づけ。
桐蔭のためにやってる事が、実は桐蔭を貶めている事に気づけ。
メタボのおっさん共は、もっと現場に足を運んで選手を直にみろ。肌で感じて
みやがれって。好き勝手言いやがって。

979:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 23:48:06.48 IoV5auPd.net
選抜で桐蔭が有利なのは正解。
なぜなら主力が誰も抜けないから。

980:名無し for all, all for 名無し
17/03/24 23:57:06.26 55N2LQwo.net
2ちゃん見て憎しみ募らすなんてなんだかなあ…見るのやめた方がいいでしょ

981:名無し for all, all for 名無し
17/03/25 00:31:58.54 +wSfTEu3.net
釣られの釣りに釣られた。

982:名無し for all, all for 名無し
17/03/25 02:15:50.48 Gi7nJ69k.net
まぁ今年も間違いなく大阪、京都、奈良、福岡、神奈川の5県の争いになることは間違いない
この5つは例年同様お互いの潰し合い以外では負けないだろう

983:名無し for all, all for 名無し
17/03/25 02:47:11.99 +wSfTEu3.net
相模は厳しいグループに入った。
多分、全国レベルの洗礼を受ける結果になると思う。

984:名無し for all, all for 名無し
17/03/25 04:58:49.77 hgdNMpCg.net
>>979
まぁ抜けてたとしても1人らしいし
あんま変わらんけどね
みんな例年以上にブーブー言いすぎ
桐蔭オタの強い強いは毎年恒例行事
長崎オタと並ぶ2大キチガイなのに
これが無いと高校ラグビー板は寂しい
ネタ投下でなんだかんだ話題が出来る
スルーするもよし反論するもよし
そう言えば長崎オタどこ行った?

985:名無し for all, all for 名無し
17/03/25 06:59:17.11 2W3oS3bg.net
>>965
それでも自分の母校よりすげーわ
母校なんて甲子園でも花園でも成章以下の成績しかないし
で、お前の母校はどこなん?
当然、どちらでも優勝経験あるんやろ?

986:名無し for all, all for 名無し
17/03/25 07:59:06.46 rimi8KcY.net
>>965
末代までの恥ってなんだ?
スポーツでかけられる恥なんてたかが知れてるやろ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2644日前に更新/240 KB
担当:undef