第18回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 09:42:04.93 qEX3nWQH.net
>>490 だからTwitterでアカ作って、桐蔭の独走優勝宣言してくれよ。
こんなとこじゃ誰でも言える。確信あるなら、今の時点でTwitterで宣言頼む。
魚拓とるし。

501:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 10:04:49.32 7MrIjUbE.net
>>471
御所や啓光はデータが無いと勝てないチームだからなぁ
だから、サニックスでは勝てないし結果もだせない。
言わば内弁慶ともいうべきか・・・

502:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 10:17:37.25 hsGffDRG.net
>>500
その考え良いかもな。ここは2ちゃんだから、、、なんて逃げないでSNSで公言して欲しいな。
何せ、ここまで執拗にアピールしてくるのだから、余程世間に知らしめたいのだろう。
予言が当たれば賞賛されるし、外れれば罵声を浴びせられる。
自己責任でやってもらいたいものだ。それができないなら、いい加減黙っててもらいたいな。

503:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 12:29:57.80 hRDOkpeN.net
>>498
東福岡、仰星で2強。
桐蔭、御所が第2集団。
京都成章、常翔、大阪桐蔭、石見が第3集団。
花園出れば、天理、伏見が↑に割りこむ。
こんな感じだろ。

504:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 13:54:48.62 dDh8CH5n.net
丸刈りもずっとスルーしてるヘタレカスww

505:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 14:24:53.08 D9ZLzgM2.net
今年は報徳だよ

506:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 14:32:04.24 x/T1AcC6.net
大阪桐蔭と石見はもう1つランク下じゃない?

507:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 14:53:28.28 ed/lGkp1.net
>>506
だな
筑紫とやったときは、かなり食い下がられたからな。
筑紫に研究、対策されたら負けるだろうなw
幸い筑紫は、大コケ桐蔭どころじゃないだろうから助かったなw

508:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 14:55:05.68 ikV1jP7K.net
春は桐蔭、冬は東福岡って事ですね。

509:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 15:15:18.70 lqoCveah.net
>>495
毎回毎回同じネタでご苦労さんww
まだおったんお前。トウインポは今年こそはビンビンに勃つんかいなwww
毎年毎年ええとこでフニャチンになってイケずじまいwww
ええ加減そんなプレイやめろや、カマ野郎

510:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 15:23:30.57 pxpmLD8A.net
>>500>>502のカキコが出た途端に消えるホラ吹きカス(^○^)
優勝する確信なんてない、願望を垂れ流すだけのへタレやんww

511:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 16:23:27.17 JWit158M.net
煽られた方が段々と粘着基地外になってるのを生で観察するスレ

512:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 18:22:31.54 f8FDB8PQ.net
>>471
サニックスはあまりなかったとき

513:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 18:55:15.10 0qPVXFOB.net
サニックスはあったけど、いまより注目されてなかったな
それと啓光学園が強かったときにはサニックスには参加していない年度も多かった
2001年から4連覇したときも、2004年に1度しかサニックスには出場していない
2001年に東福岡が3位、2002年に仙台育英が準優勝しているが、どちらの大会にも啓光は出場していない
近畿勢のなかで順番に割り振られていたのかもしれない
花園で4連覇を達成することになる2004年に出場したが春先はそこまで強くなかったな
それから、どのチームにもいえることだが、どの組に入るかで順位は決まる
ニュージーランドやら優勝チームや、実質2位のチームの組に入ったり、
トーナメントでも早い段階で優勝チームや実力チームと対戦すると順位は低くなる

514:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 19:59:30.70 0mS9XUFI.net
サニックストーナメントは、予選の1位対2位。
だから予選1位になれば、4位以上は堅い。
予選2位でトーナメントでいきなり負けても、順位決定戦で勝ち続ければ5位になれる。
つまりどんな組合わせであろうと、真の実力があれば最終順位5位以上だし、6位以下のチームはどんな組合わせであっても6位以下。

515:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 20:11:44.42 f8FDB8PQ.net
ニュージーランドや南アフリカの組に入れられたらアウトだな
よくて2位
トーナメントでもニュージーランドや南アフリカとすぐに当たれば終了

516:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 20:27:50.39 0mS9XUFI.net
>>515
予選でニュージーランドや南アの組に入れば、もう1つの海外勢は強くないから、逆に2位通過の可能性高い。トーナメントで予選1位チームに負けても順位決定戦で勝ち続ければ5位になる。
まあ一番いいのは、予選ニュージー、南ア組を避け、予選1位で通過することかな。

517:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 20:38:15.85 f8FDB8PQ.net
まあ運だな
例えばニュージーランドとトーナメントで当たれば終わり
ニュージーランドや南アフリカあたりと同じ組でも2位。
昨年も決勝よりも準決勝のほうが良かったし、
いつだったかハミルトンとグレンウッドが同じトーナメントの準決勝で対戦したときがあった

518:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 20:45:23.87 f8FDB8PQ.net
そういえば2000年台半ば頃までは、
なぜか花園優勝チームや選抜優勝チームは、ほとんど出場していない
選抜4強もそこまで出場しているわけではないかな

519:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 20:55:53.35 f8FDB8PQ.net
2001年から2003年までの花園3連覇中の啓光もだが、
2002年は仙台育英がサニックスで2位だが、
選抜で優勝した大阪工大(常翔)がサニックスに出ていない
2001年のサニックスには、選抜優勝の啓光ではなく、選抜2位の東福岡が出ている
ほかにも正智深谷や天理も選抜優勝しているが、その後のサニックスに出ていない

520:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 21:05:03.72 0mS9XUFI.net
>>519
2000年代半ばまでは、交流戦の色合いが強かったからね。関商工、江の川、西陵商とかも参加していた。10年くらい前からは花園ベスト4、新人戦の近畿と関東の優勝校、サニックス予選優勝校が参加するようになったな。

521:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 21:13:40.52 qXbo/fvK.net
PIA、サントロぺ、ロぺは内子に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる犯罪組織だよ
PIAは最悪の店
ここだけは利用するな
パチンコで内子にピンポイントで大当たりさせて連チャンできるってことは・・・PIAは大当たりを自由自在に操れるってことなんだよww
PIAで勝った人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送ってもらった人←人物認証(顔認証?)に登録され養分としてロックオンされた人
PIAで負けた人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送られなかった人

※今のパチンコ、スロットの大当たりは幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
 すべて遠隔大当たりです
 これから日本中にカジノができますがカジノのスロットも遠隔大当たりさせた大当たりしかないです
 カジノのスロットで大勝ちしてる人は内子(カジノ側の人間)です(カジノにも打子がいます)

522:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 21:29:09.99 h5NQ8D41.net
今回の桐蔭学園ならサニックス優勝するでしょう

523:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 21:30:33.22 7MrIjUbE.net
サニックスに出てはボコボコになって終わってるのは啓光だけだねw
いかに内々の国内大会で結果を残そうが、その時は周りが弱かったと言われればそれまでだしね♡
実際、その通りだしなw
君が、どうわめこうが外々のサニックスで結果を残す、それが強さの証明だね。
そういう意味では啓光はそのサニックスでは何一つ結果を残せてないよねw
つまりは、そういうこと。
ちなみにヒガシは準優勝3回、そのうち2回は大接戦を演じている。

524:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 21:53:22.78 ssjknEqv.net
↑そうですか。

525:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 21:55:34.68 7MrIjUbE.net
思うに大阪勢ってサニックスで結果残せないよねー

526:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:01:13.78 ssjknEqv.net
ほうほう。
ありがとう、もういいぜ。
ここは選抜のスレですよ。

527:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:08:26.82 B3/V/5xa.net
>>523
蛍光も2019年に廃校になるみたいやで!

528:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:09:13.99 J77SVPAl.net
結論
桐蔭学園は雑魚

529:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:15:13.76 7azy7rNf.net
啓光は花園に入ってから強くなると言う
珍しい特徴があった高校だったな。
だからサニックスあたりの時期では
まだまだこれからというところ。

530:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:17:22.65 sZ0D2mcX.net
たしか桐蔭同点優勝のとき東の監督が桐蔭はサニックスで優勝ねらうようなこと言ってたな

531:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:19:41.74 B3/V/5xa.net
>>529
経営失敗しちゃって廃校になる学校の話は要らないからw

532:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:21:05.32 B3/V/5xa.net
>>528
カルト天理とか嘲笑森友学園とか弱い方の桐蔭の立場がwwwwwwwwwwww

533:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:37:34.10 ULDzpWNE.net
選抜優勝は京都成章、準優勝は東福岡
保存しとけカス共

534:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:55:14.08 jgU41jXl.net
《第18回大会出場校(出場回数)》
【北海道】札幌山の手13
【東北3】秋田工業9 仙台育英15 黒沢尻工業2
【北信越】(3月に決定)
【関東5】桐蔭学園16 國學院久我山12 流経大柏11 茗溪学園10 深谷9
【東海2】中部大春日丘8 西陵8
【近畿5】(3月に決定)
【中国2】石見智翠館7 尾道10
【四国2】城東(初) 土佐塾2
【九州6】東福岡14 佐賀工業12 長崎南山5 大分舞鶴10 高鍋3 名護(初)
【開催県】川越東(初)
【推薦4】東海大相模2 旭野2 神戸市立科学技術(初)崇徳(初)

535:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 22:56:43.56 jgU41jXl.net
Pod1 秋田工業 國學院久我山 桐蔭学園 近畿1位 近畿2位 近畿3位 石見智翠館 東福岡
Pod2 茗溪学園 流経大柏 東海大相模 中部大春日丘 近畿4位 近畿5位 佐賀工業 長崎南山
Pod3 札幌山の手 仙台育英 黒沢尻工業 深谷 北信越1位 西陵 尾道 大分舞鶴
Pod4 川越東 旭野 科学技術 崇徳 城東 土佐塾 高鍋 那覇

536:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 23:04:32.31 f8FDB8PQ.net
>>520
固定せずに、いろんな学校を出すのは良いことなんだよな
啓光だと佐々木のときや、2003年頃のチームをサニックスに出したら良かったな
2002の大阪工大や、2003正智や2004天理も

537:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 23:09:14.53 PX4UlIcb.net
お願いします。サニックスの話はよそでやってください。

538:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 23:10:02.21 f8FDB8PQ.net
>>529
佐々木の代のチームなんかはサニックスに出してやりたかったな
たしかに花園で異様に強くなっていた
冬になると超高速で素早く効率よく動き、ターンオーバーやモールも上手くて、
相手がボールを持ったときにはスペースを与えない洗練されたシステム

539:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 23:28:26.02 zgNZeWR4.net
啓光は特殊だったよな
テンポが良くてボールに対する1人目の俊敏な動きのみならず、
2人目以降のサポートの動きが素早くて、ボール所有の判断により他の選手がさっと好守のラインをそろえたりと、
判断もふくめたスピードが俊敏だった
全員が同じことを考えているようなボールへのアプローチの仕方で見事だった

540:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 23:35:02.33 s8M/seOw.net
啓光の記虎監督の戦術は高校では強かったな。龍谷大学では駄目だったが…。
そう言えば、啓光の記虎監督と御所の竹田監督は天理大学出身だったな。

541:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 23:52:31.25 qi7d8t4t.net
大学ももう少し強い選手がいるところだと、また違ったのかもしれんがね
帝京の岩出でも10年以上かかってる
天理大は強くなったな

542:名無し for all, all for 名無し
17/03/16 23:59:33.03 hRDOkpeN.net
何で啓光なんかの昔話してるん?
変な奴がおるんか。

543:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 00:10:47.05 GyLk7lwt.net
サニックスを重要視しているのは
地元の福岡民だけだろ
だから今年の天理はサニックスを辞退しているんだし
天理がサニックスに出ていたら優勝確実で
相模が勘違いすることもなかったろうに・・・。

544:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 06:34:07.88 9jvKCTUN.net
>>543
相模が勘違いしてるのか? お前が勘違いしてるんだろ

545:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 07:14:49.39 LMtAImWQ.net
蛍光?佐々木?豪州戦前に逃亡したヘタレかwwwwww

546:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 07:44:58.29 bamMDebl.net
>>527
校舎が綺麗になったのにホント?

547:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 08:56:55.24 77B9D+wh.net
>>542まあこれ見て餅つけ
スレリンク(poverty板)l50/?v=pc

548:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 09:35:17.14 uSXfwyJs.net
サニックスで強豪が本気を出すのは、ライバルとヤルときと決勝のみ!!
あとは手を抜いて決戦の時まで温存しているのが常識。
そういった意味では、2006年サニックスはまさにそれだよねw

549:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 10:45:46.14 ZdQQcrFG.net
はよ月曜こないかなー。
近畿5位と相模、春日がどこに入るか。
桐蔭学園
久我山
近畿1位
近畿2位
近畿3位
秋田工業
東福岡
石見

550:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 17:39:31.57 8qTSxs2M.net
>>548
クライストはよくそれやるよねー
2007年でも予選で桐蔭と15−5とかだし

551:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 17:52:07.85 yMUB5WjX.net
>>549
シード8校は本当にそれで間違いないだろうか?

552:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 17:56:34.20 t0UpJuSN.net
他にシードになりそうなところは春日丘や花園で評価を上げたJALぐらいか

553:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 17:58:11.41 6guDbLrh.net
選抜のシードは各地方大会の順位だから分かりやすくていいな
花園のシードは毎年何でここが?ってとこがシードになるからなぁ
昨年の石見とか一昨年の久我山とか

554:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 19:12:56.44 uYYcU3gv.net
先日初戦終わったと思ったら、明後日もう2回戦や。
うちの子、ゴロゴロスマホばかりしてるけど大丈夫なんやろか。
スタメンなんやけどなあ。
静かに闘志を燃やすって感じよりは、無理ゲーってとこかな?w

555:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 19:37:47.38 ZdQQcrFG.net
>>551
久我山をシードから外す英断を下せるかな?
相模が久我山のヤマに入ってしまったら面白いんだけどね

556:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 19:43:11.82 P9WlB3CC.net
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9%
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6%

557:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 19:44:52.79 77B9D+wh.net
>>540 京産大の大西はんも、
伏見工業伝説のフランカー西口はんもな

558:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 19:52:50.96 8qTSxs2M.net
>>550
ちなみに緑虫の仰星は、そのクライストに14−0で負けている。

559:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 20:33:30.22 euYjn9Ne.net
>>555
推薦であっても、同じ地域が同じ組になることはない。

560:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 22:14:31.20 LMtAImWQ.net
Aシードながら66失点したチーム・・・嘲笑森友学園
Aシードながら0-43という完封負け惨敗の歴史的汚点を残したチーム・・・大コケ弱い方の桐蔭

561:名無し
17/03/17 22:53:30.42 8shLZokv.net
近畿は4位までシード。

562:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 22:55:18.06 d9Lf4aWE.net
まぁ実際久我山より近畿4位の方が強いのは間違いない

563:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 23:00:02.78 IszjFI7x.net
関東の高校に頑張ってほしいのうww

564:名無し for all, all for 名無し
17/03/17 23:42:15.18 LMtAImWQ.net
弱い方の桐蔭は関東に勝ちたいのぉ〜wwwww
クソ山に3戦全敗じゃなかったっけw

565:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 00:22:41.37 69LCC9iP.net
>>561
近畿4位の朝高はシードに値しない
天理vs大阪桐蔭の敗者の5位がシードに相応しい

566:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 00:30:36.57 69LCC9iP.net
練習試合
大阪桐蔭39-0大阪朝高
天理 53-0大阪朝高

567:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 07:58:22.08 BwEVEB3o.net
>>566
チョンが絶望的に弱いねw

568:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 07:58:57.99 SSup6H4e.net
>>565
ノーシード爆弾炸裂しそうだな
今回は東福岡にも勝てそうだ

569:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 09:27:37.45 yr/i9nM8.net
今年は桐蔭学園の一強の構図だな。ただ、桐蔭学園は来年のほうがもっと強そう。

570:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 10:12:48.54 MZ776XJl.net
しかしよく考えてみたら近畿より関東の方がレベル高いだろう
桐蔭学園、東京、久我山、めいけい、国栃、慶應

仰星以外勝てないのでは?

571:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 10:18:00.96 fG9vRude.net
釣りが下手すぎる

572:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 10:42:42.58 AyyXT1Gu.net
>>570
御所が慶應に勝ってるし

573:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 11:46:49.69 w57JtDC5.net
いよいよ今日だね。
大阪桐蔭vs天理
大阪朝鮮vs関西学院
京都成章vs報徳学園
東海大仰星vs光泉
注目は桐蔭と天理だけど
天理かな?

574:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 11:50:12.19 BwEVEB3o.net
弱い方の桐蔭VS不幸の科学カルト天理wwwwww

575:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 11:52:25.00 w8HnIjnv.net
ちゅう

576:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 11:53:13.94 w8HnIjnv.net
注目は報徳

577:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 12:00:22.22 2Nbyw7Q4.net
>>573
今日か?

578:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 12:10:22.31 w57JtDC5.net
あ、すまん明日か。

579:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 12:10:39.56 7tb+7M8v.net
Pod1a 桐蔭学園 近畿1位 近畿2位 東福岡
Pod1b 秋田工業 國學院久我山 近畿3位 石見智翠館
Pod2a 東海大相模 近畿4位 近畿5位 佐賀工業
Pod2b 茗溪学園 流経大柏 中部大春日丘 長崎南山
Pod3 札幌山の手 仙台育英 黒沢尻工業 深谷 北信越1位 西陵 尾道 大分舞鶴
Pod4 川越東 旭野 科学技術 崇徳 城東 土佐塾 高鍋 那覇

580:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 12:36:21.33 7DYnx8ES.net
実際の抽選にはPod云々は関係無いから、組み合わせ次第で死のグループとシード校
にとっては超ラッキーなグループができる。

581:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 15:18:07.13 BWvxakqL.net
北信越大会決勝は戦前の予想通り
新潟工業vs日本航空石川の顔合わせに
19日(日)12:30キックオフ
おおい町総合運動公園球技場

582:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 20:46:46.99 XD4O+0sd.net
明日の試合もスタメンのジャージもらってきたわ。
明日も和歌山日帰りやー

583:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 21:53:40.10 47w65dAv.net
>>573
大阪桐蔭64-0天理
大阪朝鮮38-12関西学院
京都成章48-5報徳学園
東海大仰星50-5光泉
こんなもんだな

584:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 22:16:48.35 w57JtDC5.net
なぜ桐蔭天理でそんな差になるのかと・・・
まっ、ある程度の接戦ならどっちも春体行けるだろうけど
大差が付くようなら報徳にも目があるかも。

585:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 22:40:40.50 VU2qGIMj.net
大コケ桐蔭推してる奴
贔屓したいのわかるけどさ
成章や天理とか
京都、奈良1番手に勝てるのは
今年は仰星だけだよ
お前のような馬と鹿がいるから
関東の奴らに笑われるんだよ

586:名無し for all, all for 名無し
17/03/18 23:26:40.22 1o7IgEG3.net
明日の天理vs大阪桐蔭戦は注目している
FWで優位の大阪桐蔭に勝てれば 天理FWが天理大学FWから何か学んだ気がするが…

587:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 01:20:23.98 owOqewre.net
大阪桐蔭は昔から「上手い」チームに弱い。
天理はいわゆる「上手い」チーム。小柄でフィジカルが弱くても「上手い」
なので天理が勝つと思う

588:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 05:36:59.97 XQPkKcbf.net
大阪桐蔭対天理は互角の戦い
FW戦で圧倒出来れば桐蔭
逆にいなしてBK戦に持ち込めば天理
春に強い桐蔭が炸裂するか
朝鮮対関学
どちらが勝とうと負けようとどうでもいい
低レベルな戦い
ベスト4にふさわしく無い両チーム
成章対報徳
次の仰星戦が事実上の決勝戦
仰星対光泉
次の成章戦が事実上の決勝戦

589:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 06:45:23.87 SQWQUi/m.net
>>587
下手なチームになったクソ山にも3戦全敗だろうがwwwwww

590:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 08:25:19.24 2XeWyLJN.net
綾部「タッチ〜タッチ!!」

591:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 10:36:21.03 f0USnYUO.net
>>571
お勉強のレベルだろ?

592:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 11:13:08.80 sD1e/GER.net
和歌山暑い〜

593:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 12:24:45.77 piWyGj6m.net
途中経過宜しく

594:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 12:28:24.48 owOqewre.net
freeragbyさんがTwitterで実況してくれてるよ。
天理は14対5で勝ってる

595:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 12:32:42.67 ItzCobbT.net
前半終了
成章35-12報徳
天理14-10大阪桐蔭

596:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 12:38:39.46 u9LDAXH7.net
uがaになってるぞ

597:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 13:09:51.40 2XeWyLJN.net
犬阪桐蔭≧カルトか…

598:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 13:10:50.95 Q4bd6Jur.net
常翔に50点
報徳に70点
京都成章の攻撃力は本物か…

599:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 13:14:03.20 lK0P9Yoc.net
成章恐るべし!

600:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 13:21:58.41 dsm3XoGQ.net
成章はやっぱり強い
これは本物だ
奈良は御所の方が強く感じた
大阪桐蔭は去年より強い
仰星と二強

601:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 13:25:54.61 lZ4h3SO9.net
あれだけ大口叩いて大阪桐蔭に完敗する天理

602:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 13:31:28.86 YP0uQpFk.net
>>601
後半28分まで大阪桐蔭15ー17天理で
負けていたのに完敗?

603:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 13:53:23.44 SdUIzmxs.net
でも大阪桐蔭と成章仰星では差あるわ
次は余裕やろうけど優勝は無理

604:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 14:20:58.45 SXSylk6g.net
近畿の出場校は東海大仰星 京都成章 大阪桐蔭 大阪朝鮮 天理で決まりだな

605:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 14:29:38.41 Q4bd6Jur.net
大阪朝高outで御所inなら最強メンバーだったな

606:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 14:52:39.25 SXSylk6g.net
《第18回大会出場校(出場回数)》
【北海道】札幌山の手13
【東北3】秋田工業9 仙台育英15 黒沢尻工業2
【北信越】日本航空石川
【関東5】桐蔭学園16 國學院久我山12 流経大柏11 茗溪学園10 深谷9
【東海2】中部大春日丘8 西陵8
【近畿5】京都成章 大阪朝鮮 大阪桐蔭 東海大仰星 残り1校
【中国2】石見智翠館7 尾道10
【四国2】城東(初) 土佐塾2
【九州6】東福岡14 佐賀工業12 長崎南山5 大分舞鶴10 高鍋3 名護(初)
【開催県】川越東(初)
【推薦4】東海大相模2 旭野2 神戸市立科学技術(初)崇徳(初)

607:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 15:24:07.67 lZ4h3SO9.net
朝高は報徳よりも弱いのに選抜かよ

608:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 16:27:36.36 3yTYVDVd.net
大阪桐蔭思ってたより強いな
いい仕上がりやわ
近畿代表入りがホンマ朝校やなくて御所なら近畿ベストメンバーやのになぁ

609:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 19:41:41.98 VM8xRMZQ.net
Pod1a 桐蔭学園 京都成章 大阪桐蔭 東福岡
Pod1b 秋田工業 國學院久我山 東海大仰星 石見智翠館
Pod2a 東海大相模 大阪朝鮮 天理 佐賀工業
Pod2b 茗溪学園 流経大柏 中部大春日丘 長崎南山
Pod3 札幌山の手 仙台育英 黒沢尻工業 深谷 日本航空石川 西陵 尾道 大分舞鶴
Pod4 川越東 旭野 科学技術 崇徳 城東 土佐塾 高鍋 那覇

610:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:04:38.97 piWyGj6m.net
上の方みんな私立だな。

611:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:11:00.49 OpXrs5Th.net
決勝トーナメント出場の可能性があるのは
秋田工業 國學院久我山 桐蔭学園 東海大相模
京都成章 大阪桐蔭 東海大仰星 天理
石見智翠館 東福岡 佐賀工業
の11校に絞られている と言うことですね

612:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:12:07.04 XQPkKcbf.net
秋田とか久我山なんぞと並べるレベルでは
無いぞ仰星は
大阪桐蔭よりは強い
だいたい天理より下だろ桐蔭以外の関東なんざ

613:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:17:44.00 l6kox2VV.net
>>612
オマエごときの上から目線
何の意味もないからやめとけ(笑)

614:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:20:24.37 piWyGj6m.net
有力校のFW何キロくらい?

615:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:22:21.43 QRZiNRti.net
>>612
京都成章に負けたら大阪桐蔭より強かろうが
近畿3位になるのが関の山って事だろ?
関東に劣等感を持つのは関西人らしいが

616:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:40:37.43 XabQhJ7i.net
いよいよ明日は抽選会
東海大相模や近畿5位が台風の目になるな

617:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:44:19.05 piWyGj6m.net
>>612
>秋田とか久我山なんぞ
「なんぞ」呼ばわりとは…
なんぼ仰星が強いか知らんが、偉そうにするのはせめて花園勝利数で久我山を超えて
からにしなよ。

618:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 20:51:24.73 SUFxYqIe.net
>>611
久我山以外はほぼ同意

619:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 21:12:05.94 SQWQUi/m.net
不幸の科学カルト天理のラグビーは昭和の香りがして古いのだよwwwwwww

620:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 21:21:54.49 XQPkKcbf.net
>>615
関東に劣等感感じる関西人なんか本当に
いるのか?
関西人に生まれてよかったとしか思わんが
勝利数とか何の意味がある
現在強いと言える高校は東、桐蔭、大阪3
成章、御所のみ
後は昔の話し

621:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 21:29:51.68 Ko16Hr78.net
関西人って
もし、花園決勝が東福岡と桐蔭学園だったらどっちを応援?

622:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 21:31:10.11 02psMxHr.net
スレチ

623:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 21:35:26.86 XQPkKcbf.net
>>621
その時によって違うな
でも基本桐蔭かな
なぜなら東が強い時のほうが多いから
それと優勝してほしいんだよ桐蔭に
殻破って変わっていきそうだしな

624:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 21:58:43.15 piWyGj6m.net
>>629
>>623
何なんだろう?君の上から目線。
友達がいないから、ここで偉そうにしてるの?

625:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 22:08:30.23 4Y95H5/p.net
選手は一生懸命なんだから。外野うるさい。

626:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 22:18:44.84 Q4bd6Jur.net
桐蔭かな…
だって単独がないんだからかわいそうやん

627:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 22:36:08.86 i/P7+EZL.net
Pod1a 桐蔭学園 京都成章 大阪桐蔭 東福岡
Pod1b 秋田工業 國學院久我山 東海大仰星 石見智翠館
Pod2a 東海大相模 大阪朝鮮 天理 佐賀工業
Pod2b 茗溪学園 流経大柏 中部大春日丘 長崎南山
Pod3 札幌山の手 仙台育英 黒沢尻工業 深谷 日本航空石川 西陵 尾道 大分舞鶴
Pod4 川越東 旭野 科学技術 崇徳 城東 土佐塾 高鍋 那覇

628:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 22:39:34.85 A1EdxSdS.net
俺も桐蔭やな
日本人は判官贔屓
弱い方を応援するのは当然

629:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 22:58:25.75 02psMxHr.net
友達欲しいなあ

630:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 23:02:05.51 qaOe5NAx.net
去年の5月位に西陵と天理の試合で西陵が勝ってた

631:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 23:05:16.60 SQWQUi/m.net
>>620
だったら大学も就職もド田舎の関西から選べよチンカスがw
やっぱ関西はゴミ企業しかないから出稼ぎしなければならないのか?wwww

632:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 23:45:42.31 3/pX9E99.net
私も、強い強い詐欺の桐蔭学院に一票

633:名無し for all, all for 名無し
17/03/19 23:55:10.84 02psMxHr.net
君達ワッチョイ無いと元気だな

634:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 03:07:52.20 sd7V2Z2R.net
関西は成章が強いと言ってる時点で終わってる
他校は始めから眼中にないから、選抜なんざ気合い入れてないで
花園でかかってきな 仰星・御所
By東・桐蔭

635:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 04:52:29.55 ZCZg/SCO.net
さりげなくひがしの威光を借りないとモノも言えない桐蔭オタw

636:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 05:05:40.14 Ll7Q7kkB.net
>>634
まぁ他所の方からしたら成章が強いのは
終わってると思うわな
まぁ花園で見てみたらわかると思うよ
今年の成章の強さが
言っとくが春にだけ強い国栃とかと一緒だと
思うなよ

637:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 06:33:17.28 DEUhK+Sc.net
森元学園?

638:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 06:48:55.65 d1UhJsc0.net
国栃などと言わずお隣大阪にも、春だけ強い高校があるけどな

639:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 06:52:28.33 Eu1z/Ya8.net
まぁ関東がレベル低いことに変わりはないけどな

640:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 07:00:12.56 Ll7Q7kkB.net
>>638
大阪桐蔭はまだ結果出してる方だわ
国栃とかネタやん
Aシード初戦負けとかなかなか出来ない
選抜優勝して花園4なら十分だろ
順決ボコられすぎだけど

641:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 07:00:45.44 SXZr/GUz.net
はなくその撃ち合いスレはここですか?

642:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 07:01:21.84 kvImrgj+.net
関東人しかいないんだね
ここ

643:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 07:10:50.45 d1UhJsc0.net
東福岡と大阪桐蔭と東海大相模と春日の死のグループとかならないかな。
みな一生懸命なのはわかる。ただ毎度決勝トーナメントまではつまらん。

644:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 07:52:50.39 uaiFB1S0.net
関東は流経とかもよく転けるからな

645:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 08:12:53.73 MjyWaJ6R.net
近畿大会のプログラムを持っている方にお願いです。
仰星
桐蔭
成章
天理
各チームのFW何キロくらいですか。できれば御所実と常翔も。

646:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 08:25:40.85 K8hSG6O6.net
大阪桐蔭が強い(FW)のは認めるけど
関東勢に勝った事あったっけ?

647:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:15:53.40 cFRGF50H.net
明日の東海大仰星vs京都成章の予想でもしようじゃないか

648:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:27:38.69 Q2GAJ0Fw.net
>>634
関西以外はこの2校しかないのw
情けなさすぎ

649:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:33:22.28 sGvJlLRf.net
S 桐蔭学園 京都成章 東海大仰星 東福岡
A 東海大相模 大阪桐蔭 天理 石見智翠館
B 秋田工業 國學院久我山 佐賀工業 長崎南山
C 流経大柏 中部大春日丘 日航石川 大阪朝鮮
D 札幌山の手 茗溪学園 尾道 大分舞鶴
E 仙台育英 黒沢尻工業 深谷 西陵
F 川越東 旭野 科学技術 崇徳
G 城東 土佐塾 高鍋 那覇

650:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:37:42.01 sGvJlLRf.net
>>649
少ない情報量の中、便宜上4校ずつ分け
同ランクは東→西の順で掲載してみた

651:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:39:02.75 WrNhCr8L.net
石見とおのみちにそんな差はないよ

652:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:48:34.70 8Fe6hAdn.net
>>651
「そんな差」の間に多数が名前を連ねるのが
全国と言う世界 それは仕方ない現実
ランク付けなんてあくまで余興 結果は別よ

653:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:56:47.64 YrppXqAK.net
さて、昨日の高校野球 履正社VS日大三校戦で
履正社が勝った途端、日大が負けたのは
「審判のせいだ〜ッ」と、叫んでいるね
高校ラグビーと一緒だw
しかも明らかに審判は日大有利な判定をしていたのに・・・。

654:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:59:53.72 96gGNkyR.net
ヒガシの名前出して、ヒガシとセットにしないと強さアピールできなくなった桐蔭笑
自信満々すぎると、またTwitterでアカ作って独走優勝宣言しろ、て突っ込まれるもんな笑

655:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 09:59:57.02 MjyWaJ6R.net
何だか当たり前過ぎて…。

656:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 10:25:16.34 4R/wNuKQ.net
関西人特に京都と神戸は博多人と広島人が大嫌いだから
そら桐蔭応援するよな

657:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 10:26:30.06 L+SbpxgH.net
確実にシードされる桐蔭ヒガシ近畿3校以外の
ブロックにノーシード爆弾が入れば
決勝トーナメントのレベルも少しは上がるよな

658:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 10:44:02.38 T9i89zOZ.net
>>652
今年のJALや流経柏や大阪朝鮮や南山が尾道より上はない
せめて同格

659:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 10:44:12.69 LrbdNHPa.net
>>649
那覇→名護

660:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:00:52.96 L+SbpxgH.net
S 桐蔭学園 京都成章 東海大仰星 東福岡
A 東海大相模 大阪桐蔭 天理 石見智翠館
B 秋田工業 國學院久我山 佐賀工業 長崎南山
C 流経大柏 中部大春日丘 日航石川 大阪朝鮮
D 札幌山の手 茗溪学園 尾道 大分舞鶴
E 仙台育英 黒沢尻工業 深谷 西陵
F 川越東 旭野 科学技術 崇徳
G 城東 土佐塾 高鍋 名護

661:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:01:30.97 Rs1CA05s.net
ノーシード爆弾は
実質関東で二番手の相模
クジ運悪く近畿5位の天理
この2校が原爆級
秋田、石見はシードされる可能性ありなら
春日丘、航空石川、尾道に南山、佐賀工のシードもれまでか

662:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:07:41.50 MjyWaJ6R.net
>>657
いらないよ。
桐蔭ヒガシ近畿3校は相当強いのだから、ノーシード爆弾も引き受けてもらわないと。
残りのシード3校は、川越東 旭野 科学技術 崇徳 城東 土佐塾 高鍋 名護と一緒で良い。

663:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:16:31.06 BApVD/qa.net
桐蔭、東、近畿3校+天理と相模ではかなり力の差がありそう

664:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:18:37.96 r/+zvU80.net
>>662
いるわ
シードされて四の五の言われるチームこそ
ノーシード爆弾と直接決着つけるべき
負けたらそれまでだしな

665:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:26:35.38 MjyWaJ6R.net
>>664
桐蔭ヒガシ近畿3校は本当に強いのか?
本当に強いならノーシード爆弾全部引き受けなさい。
実は弱いからノーシード爆弾を敬遠しているんだな。

666:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:41:29.84 MqootNBO.net
>>665
誰に言ってるの?(笑)バカたれ

667:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:44:28.58 fYeyfYvW.net
>>629
なったるで

668:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:46:47.33 MqootNBO.net
>>665
ID:MjyWaJ6RはFWの体重に涎ダラダラのデブ専

669:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:52:59.14 b2eHemg+.net
>>657
東は予選でやらかす可能性があるわな
そうなったら花園のAはなくなるんだろうか
万一、佐賀が予選突破しちゃったら佐賀がBで東はノーシードか?
まあ史上最強のノーシード爆弾も面白いかもしれんが

670:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 11:58:21.09 WWkVba19.net
>>669
問題ないから何も心配ない
花園のシードは選抜の結果が全てではない

671:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 12:18:49.53 CLRGFE34.net
くだらん
レスする気にもならん

672:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 12:24:56.16 RbhXejrU.net
>>669
U18代表で抜けるチームがあるから、例年ほど選抜結果は重視されないのでは?東なんかは例え予選Gで負けても代表8人いる時点で、花園Aシードありそう。万が一6月の九州大会で負けたらBシードだが、近年の実績でノーシードは100%ない。

673:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 13:07:18.50 E6ZQfXkz.net
予選グループまではU18代表メンバーも参加するんじゃなかったっけ?

674:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 13:30:58.22 FK01YFT0.net
>>673
その通りです 参加できます

675:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 13:55:56.38 L4KpJnNb.net
>>669
東が予選でやらかしたとしても最低でもBシードにはなるよ
一昨年の久我山や去年の石見やら、弱くてもシードになる学校は毎年ある

676:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 15:18:47.86 tLmpwgsk.net
3日出発なので出られるとしても予選2試合だけじゃないかな

677:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 15:42:40.64 d1UhJsc0.net
まだ出ないね

678:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 17:39:25.19 Rs1CA05s.net
AブロックBブロックのしんどさに比べて
桐蔭、近畿1位のヌル枠
久我山のクジ運っぷり…w

679:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 17:51:04.61 t0PwZy11.net
URLリンク(www.rugby-japan.jp)

680:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 17:53:52.23 d1UhJsc0.net
大阪桐蔭、相模、舞鶴、秋工は注目だな

681:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 17:57:16.86 Ll7Q7kkB.net
>>656
オレ京都だけどはじめて聞いたぞ
なんで博多と広島なの?
特別な感情が微塵も無いが

682:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 17:59:23.06 G4Yh0X8B.net
桐蔭アンパイなとこに入ったな

683:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 18:01:10.70 G4Yh0X8B.net
>>681
気にせんでいい
そういう根拠のないことが書かれたりすることもある

684:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 18:04:38.76 Rs1CA05s.net
注目カード(近畿1、3位は成章、仰星どちらか)
A 東福岡−天理
B 大阪桐蔭−相模 秋田工も
C なし(石見智翠館)
D なし(近畿1位楽勝)
E 久我山、長崎南山、航空石川(接戦)
F なし(桐蔭)
G 春日丘−流経柏
H 近畿3位−佐賀工

685:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 18:18:50.08 Ll7Q7kkB.net
なんか大阪桐蔭より近畿3位のが
危なげ無い組み合わせ
残念だけどAブロックも注目ガードは無い
東、大阪桐蔭、チスイカン、成章
桐蔭、仰星
E、Gはどうなるかわからんが
勝ち上がっても1回目で負けるから
どーでもいい
成章、仰星はどうなろうと勝ち上がれるな

686:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 18:27:12.49 YrppXqAK.net
おっ、東が珍しくくじ運悪いな
大阪桐蔭はいつもこんなもんか
注目はA・Bブロックのみだな。

687:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 18:32:39.23 Yy2uAD2X.net
茗溪と佐賀工の因縁が再び

688:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 18:46:52.87 RbhXejrU.net
>>686
東の選抜は毎年厳しくないか?
昨年は京都成章と同グループやったし、天理や常翔とか、よく近畿5位が入るグループではないか。

689:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 18:51:52.45 CfjEqeN1.net
神戸科技と旭野の推薦枠2校を同じブロックに入れる意味がわからん

690:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 18:58:26.63 pN370rdm.net
的外れな予想しとる暇あったらまとめとけや
【Aグループ】
東福岡高 深谷高校 尾道高校 近畿5位
【Bグループ】
近畿2位 東海大相模 大分舞鶴 秋田工業
【Cグループ】
石見智翠館 札幌山の手 土佐塾高 西陵高校
【Dグループ】
近畿1位 黒沢尻工業 名護高校 川越東高
【Eグループ】
國學院久我山 城東高 長崎南山 日本航空石川
【Fグループ】
桐蔭学園 神戸科学技術 高鍋高校 旭野高校
【Gグループ】
近畿4位 中部大春日丘 崇徳高校 流通経大柏
【Hグループ】
近畿3位 茗溪学園 佐賀工業 仙台育英

691:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 19:26:02.42 6Hxad6gs.net
航空石川は初のベスト8入りも見えてきたな。

692:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 20:30:56.71 MdTImv3W.net
JALは去年が黄金期なだけで今年は例年並みだから無理

693:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 20:32:12.97 Ta1bDduQ.net
全く波乱の無さそうな組み合わせだな
そのままシード8校が勝ち上がる可能性がかなり高い

694:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 20:37:30.83 d1UhJsc0.net
久我山、大阪桐蔭、大阪朝鮮は安泰ではない

695:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 20:46:09.91 MjyWaJ6R.net
>>694
大阪桐蔭は何位の予定?

696:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 20:48:01.55 2Ss3SMZC.net
大阪朝鮮は強くはない
でもそれ以上に今年の流経や春日丘は弱いからなぁ

697:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 20:49:28.23 brAQAsLX.net
>>690
a、bもったいない。
e、gラッキー。
でOK?

698:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 20:51:07.36 W1XVYxt+.net
>>693
 いやいや、近畿大会決勝は大変だよな。近畿1位になるのと2位になるのとでは大違いだからね。
もし2位になってBグループに入れば東海大相模に勝たないといけない。
 今年の相模に勝てるのは桐蔭学園くらいじゃないかな?
近畿2位はご愁傷様というしかないな。

699:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 20:54:01.93 bGMoNG3O.net
近畿大会一回戦で惨敗した伏見に辛勝しただけの東海相模がなんだって?

700:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 21:14:42.80 ZmVcxy3m.net
恐らく(近畿大会次第だけど)今年の近畿は1位、3位、5位が強そう
A、B、H組は死のグル−プ
C、D、F組は楽なグループ
E、G組は混戦だが、力の劣るチームがベスト8のチャンス
時間的な日程もあるけど、組合せでの運もあるので
2チーム勝ち抜けでベスト16を争って欲しい。

【Aグループ】
◎東福岡高 深谷高校 △尾道高校 ○天理
【Bグループ】
◎大阪桐蔭 ○東海大相模 大分舞鶴 ○秋田工業
【Cグループ】
◎石見智翠館 札幌山の手 土佐塾高 西陵高校
【Dグループ】
◎京都成章 黒沢尻工業 名護高校 川越東高
【Eグループ】
△國學院久我山 城東高 ○長崎南山 ○日本航空石川
【Fグループ】
◎桐蔭学園 神戸科学技術 高鍋高校 旭野高校
【Gグループ】
◎大阪朝鮮 ○中部大春日丘 崇徳高校 △流通経大柏
【Hグループ】
◎東海仰星 △茗溪学園 ○佐賀工業 △仙台育英

701:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 21:18:18.87 W1XVYxt+.net
>>699
 同じようなスコアでも一方は惨敗で、一方は辛勝とかほんとに痛い関西オタ(笑)
東海大相模はサニックス時点よりも相当伸びてるから手強いよ。

702:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 21:18:29.85 kTowO1x2.net
成章大阪桐蔭仰星大朝天理であてはめるのが普通。
大阪桐蔭と相模の大型チーム同士の試合は面白そう。

703:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 21:22:58.94 JusxoU1v.net
東は代表に8人もっていかれるんだろ?こりゃ天理勝つよな。
逆に天理勝てなかったら、弱いぞ天理。

704:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 21:38:38.52 W1XVYxt+.net
>>703
 元々、今年の東福岡は大して強くないから8人持っていかれようといかれまいが東福岡は苦戦必至。
普通に天理が勝ち抜けでしょ。東福岡は負けたときの言い訳が出来てよかったねレベル。
あと、桐蔭学園のブロックは全試合Dチームで戦っても楽勝な組み合わせ。

705:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 21:50:15.81 hLdEFC24.net
>>698,701
桐蔭ならともかく、相模ごときで粋がるなよ・・・!

706:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 21:51:44.18 RbhXejrU.net
>>704
一応釣られてみるけど、
昨年の三冠レギュラー半分残って、
U18代表に8人入って、
3年前の全国ジュニア優勝メンバー多数在籍し、
この10年間の全国実績も日本一。
大して強くない根拠が皆無なんだけどなw

707:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:09:49.79 W1XVYxt+.net
>>706
 九州大会での東福岡は例年には程遠かった印象。決勝は、佐賀工業 7 ー28 東福岡。
それと、桐蔭学園が遠征辞退した現状では以下は今年の東福岡の実力とは全く関係ないから。
>U18代表に8人入って、
>3年前の全国ジュニア優勝メンバー多数在籍し、
>この10年間の全国実績も日本一。

708:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:13:35.67 pN370rdm.net
>>704
東福岡は天理戦フルメンバーで臨みますが
何か勘違いしてませんか?
知識ないのによくもいろんなスレでのうのうと

709:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:13:39.51 RbhXejrU.net
>>707
試合見たの?

710:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:14:09.51 n/ap6cuz.net
スルー推奨

711:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:15:41.85 pN370rdm.net
>>705
そのうちわかるから黙って見てたら(笑)

712:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:16:18.61 n/ap6cuz.net
何回同じ様なやりとり繰り返す?
釣られる方が108パーセント悪い

713:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:17:48.54 n/ap6cuz.net
108・・・

714:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:25:44.87 kTowO1x2.net
今年も花園は東でしょう。選手層が違う。戦略の理解度が違う。選抜は
遠征メンバー無しでも優勝するのでは?
成章、桐蔭がどこまで肉薄出来るか、予選の組み合わせに偏りがあるので
有利、不利は多少あるかもしれませんが、弱小と予選やるより、
緊張感を持って予選戦う方が有利?
どこが、最強とかは結果見れば分かるので、ラグビーファンとして予想から楽しみましょう。
長文失礼

715:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:44:50.89 JusxoU1v.net
>>708
選抜は開催期間:2017年3月31日〜4月9日
2017年4月7日(金)から15日(土)までフランスで行われるのがU-18
フランス遠征前にどう考えても合宿するよね。
何故フルメンバーで出れるの?教えてー

716:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:56:14.03 t0PwZy11.net
>>713
税込です

717:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 22:58:26.14 kd88eg77.net
>>697
E、Gは抜けてる高校がいない分接戦が多そう。人によって勝ち抜け予想も変わってくるグループじゃないか?

718:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 23:06:16.66 L1OFKBr0.net
全国高校柔道選手権優勝・桐蔭学園wwwwwwwwww

719:名無し for all, all for 名無し
17/03/20 23:12:09.91 hLdEFC24.net
>>711
どうせ負けて黙り込むくせに!
笑わせるな!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2643日前に更新/240 KB
担当:undef