第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part7 at OVALBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:47:32.07 EGxOhW7R.net
>>216
去年負けたことを忘れてらっしゃる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 15:47:47.24 vYMW3rKN.net
仰星もやすやすと東に3冠させちゃダメだよ
気持ちを見せろ
恐れる事は無い
さあ行こうぜ〜

252:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:48:25.61 Hu9q9YIJ.net
大学ラグビーの帝京vs東海みたいなもんだなこりゃ

253:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:48:45.34 SvJSC7m6.net
>>238
明太子12-26仰星
謙虚にいってこんなもん

254:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:49:29.18 GTd98R1D.net
愛してるぜ京都成章〜〜

255:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:49:56.59 lxyTdz+M.net
東と大阪組の決勝戦績誰か教えて

256:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:50:04.80 34C2OyE4.net
Bシードが優勝するのっていつ以来になるんだ

257:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:50:18.51 mY5SUHX3.net
>>245
傲慢に言うと?

258:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:50:30.03 VnTFNxtc.net
レス流して読んだが、たら、れば、多いなww

259:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:50:30.64 CRda95Wc.net
>>238
東福岡31-12仰星

260:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:50:38.95 +GHJPpMk.net
>>239
負け惜しみが雑でつまらんw冗談ならオチぐらいつけろよ

261:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:50:44.62 wnTBlyW7.net
80分はかなり長いけど、逆に60分は瞬間みたいだな

262:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:50:53.54 GTd98R1D.net
愛してるぜ 京都成章 yellow blueが暴れだす
今こそみせよう京都成章 さぁ行こうぜ


263:〜



264:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:51:21.61 SvJSC7m6.net
>>249
明太子12-36仰星

265:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:51:55.68 wVVMJ5/r.net
根塚ほどのプレイヤーが注目されていなかったのはなんでなの?

266:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:52:22.31 +GHJPpMk.net
>>245
ごめん気づかんかった。
さっきから言ってた明太子ってとこが落ちかーーー
だれか突っ込めよ。突っ込まんとまた言うぞw

267:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:53:10.97 mY5SUHX3.net
森くん大丈夫かな
今大会のキックの成功率やばいだろ

268:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:55:09.96 a+YgWbXW.net
東福岡の余裕勝ちだよ

269:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:55:22.52 PQ3d81TW.net
仰星12のキックが凄い
関大が強くなるかな

270:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:56:07.14 +HFrFokf.net
仰星の怖いところは地の利だけやね

271:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:56:14.85 tCYarVNU.net
>238
東福岡28-27仰星

272:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:56:19.28 SvJSC7m6.net
>>257
???明太子で十分!
成章御所に苦戦してるようでは優勝は無理w
試合内容見ても仰星に分あり

273:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:57:28.94 PQ3d81TW.net
仰星
なんだかんだ言いながら結局強い
試合が上手いわ
東は勝てないと思う

274:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:57:33.58 TWV/IBTo.net
>>256
ラグマガの付録では
春季突出した活躍とあるし
何故候補に呼ばれなかったのか
不思議。

275:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:57:51.03 SvJSC7m6.net
>>261
その言い訳ずっと使うの?w
明後日負けても言い訳使えていいねw

276:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:57:56.42 AvRi6Iub.net
>>263
あんた必死過ぎやで
びびりすぎなんちゃう?ww

277:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:58:05.45 tqmOKMEV.net
東福岡からは偽物臭しかしない

278:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:58:14.51 3uUUcOQy.net
サニックス予選会決勝
伏見12-27相模
東海大相模がサニックス本線へ出場
今年最初の番狂わせだな

279:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:59:12.05 tqmOKMEV.net
東福岡vs東海大仰星
結論
どちらも嫌

280:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 15:59:12.84 mY5SUHX3.net
やっぱヒガシ負けるんか
俺見る目ないからヒガシが勝つと思う

281:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:00:47.21 +HFrFokf.net
仰星は桐蔭が疲れたから勝てただけ

282:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:00:49.90 as8iqgAg.net
仰星なんだかんだ大阪決勝からアホみたいに強くなったな

283:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:01:10.22 zlsjz6Nt.net
俺も優勝は仰星予想かな
東福岡は今日FWで圧倒したからなんとか勝てたけど、仰星相手には五分だろうしディフェンスが弱いのは次も同じだと思う

284:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:02:31.26 CZ/brgee.net
>>165
スポーツでは千葉と茨城が大阪を倒す役だから仕方ない
マリーンズ来るまで阪神戦やってたのが千葉テレビだったから、この二県に近畿は甘い
茨城は局が無いから、千葉テレビを使ってるしな

285:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:03:02.83 x63cNgOR.net
東福岡に怯える関西人

286:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:03:36.57 m2CHJzQQ.net
戦術的にゲームができる仰星は怖いな。
仰星と成章の組織DFは高校で1、2位争う。
御所はリロードの早さで高校1。

287:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:04:45.45 SvJSC7m6.net
>>267
明太子擁護って単発ID多いよねw

288:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:04:59.43 +GHJPpMk.net
明太子明太子言ってる人はどこファンなの?
とりあえずそれ教えて!

289:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:05:40.03 +HFrFokf.net
しかし御所みたいな負け方だけはしたくないわー
勝つためだけに何でもやって勝てば自己満足だけはできるけど負けてどうすんだよwwwww
ちょうど野球の松井に敬遠しまくって勝った明徳みたいだなw
結果は逆だけどwwwww

290:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:06:14.69 yRtZTZxS.net
>>149
前半終了寸前のノックオンが全て
あれトライ取れていた

291:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:06:53.00 KYA64sA0.net
東海や帝京みたいに外人2、3人連れてこいよ弱小県は

292:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:06:55.17 SvJSC7m6.net
>>276 これも単発w 明太子って自演ばかりしてるんだろうなぁw



294:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:07:09.85 H+OR7YRW.net
御所のトライはすべてモールからのもの。言い換えれば攻め手はそれしかなかった。
東はそれでも終わり頃には対応できていた。スコアから見ると東が不利のように見
えるが、厳しい接戦を二度も続けてものにした東の強さは本物だ。俺は東が勝つと
思う。

295:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:07:52.90 AvRi6Iub.net
>>278
すまん23回書き込んで真っ赤のおじさんww

296:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:08:54.75 +GHJPpMk.net
え!自演?そうなのか明太子。そんなやつじゃないよね。地元が大好きな好青年だよな。逃げずに応答してくれw

297:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:09:19.35 kI0dhe3U.net
決勝の抽選はなしか

298:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:09:41.27 mY5SUHX3.net
>>287
逆に何のためにするん

299:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:09:54.32 SvJSC7m6.net
>>285
単発君これからもID変えて頑張ってねw

300:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:10:36.20 zlsjz6Nt.net
>>287
何の抽選するの

301:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:12:04.32 AvRi6Iub.net
>>289
ID変えてないの見えないの?
必死なおじさんw

302:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:15:06.76 dnKPzLCv.net
>>287
俺も抽選あると思ってスタンドで待ってたんだけどなズラ飛ばされないようにして。

303:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:16:51.40 7U8EOJvS.net
そんなに東福岡に震え上がるな
同じ高校生だ

304:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:17:43.33 SvJSC7m6.net
>>291
(今は)ねw
いきなり出てきて東福岡擁護の単発君頑張れw

305:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:17:45.74 Pg/Y4nhy.net
根塚って本職はWTBとCTBどっちなの?
予選ではCTBやってたみたいだけど

306:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:20:37.62 12eoMcyI.net
2試合通じて思ったのが、桐蔭も東福岡もなんで自陣ゴール前で風上にいるのにさっさと蹴らないのかな?今年の花園はどのチームもやたら自陣から回してる印象だけど、流行り?

307:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:21:07.05 CRda95Wc.net
東が勝つか仰星が勝つか

308:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:25:44.85 8I603Uxh.net
大学と違って勝ったり負けたり
やから良い
86回決勝仰星19-5東福岡
87回東福岡優勝 仰星尾道に敗退
88回東福岡啓光に敗退 仰星成章に敗退
89回東福岡優勝 準々23-7仰星
90回東福岡優勝 仰星桐蔭に敗退
91回決勝東福岡36-24仰星
92回東福岡茗渓に敗退 仰星予選敗退
93回仰星優勝 準決27-12東福岡
94回東福岡優勝 準々43-12仰星
95回仰星優勝 準決24-22東福岡
お互い他の高校に負けないからね

309:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:25:53.24 /44h4mJv.net
仰星が普通に勝つやろ
東じゃ仰星には勝てない

310:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:26:17.94 5+J34QgS.net
3回戦まで東で決まりな雰囲気だったのに
本当にこのスレの連中は見る目ないな

311:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:27:04.78 CRda95Wc.net
>>300
高校生やしなしゃあない

312:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:27:07.90 qc9WKRCh.net
東福岡がここまで雑魚専とは誰も予想してなかったろうな
もっと圧倒的な強さを期待してたのに

313:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:27:33.60 6Z9QOefk.net
近畿勢同士の試合(仰星、御所、成章)だと仰星が一番強いことが多い(仰星は成章には負けることもあるが)が、
仰星、東福岡、御所、成章、桐蔭、このへんは実力伯仲だな

314:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:28:42.32 tqmOKMEV.net
竹山以来のスター選手メイン平

315:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:28:52.31 SvJSC7m6.net
>>295
CTB

316:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:29:10.24 /44h4mJv.net
ほんと見るめないよな
東じゃなく仰星の優勝間違いなし

317:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:32:07.15 fpDLF6X1.net
近畿地区レベル高いな

318:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:33:34.76 12eoMcyI.net
仰星のプロップは恐ろしく強いな。御所の2年生の16も強かった。東の一年センターは


319:フ出来上がりすぎだろ。プレースキックもむちゃくちゃうまいし末恐ろしいわ



320:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:34:13.20 zlsjz6Nt.net
>>296
東福岡は自陣からでもゲインできるし御所BKに持たせたくないからじゃない?
実際自陣から縦に抜けてたしね
桐蔭も相手に持たせたくないんだろうけど少しやりすぎ

321:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:37:51.63 mKnlnwgT.net
>>307
近畿や福岡の選手は、東京の大学へ進学します。

322:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:39:15.57 6Z9QOefk.net
天理 同志社 京産も強くなってきた

323:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:39:41.64 fpDLF6X1.net
>>310
野球も高校までは強いんだよな。

324:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:42:34.99 5+J34QgS.net
でも今回は大学関西相当復活してたな

325:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:43:52.01 12eoMcyI.net
>>309
FWの集散が御所より劣る中で回すリスク高すぎたと思うんだよなあ。たまに蹴った時はうまく地域取れてたのに。
御所の武器はモールだし前半散々やられたんだから自陣でターンオーバーとかペナルティのリスク考えたらどう考えても蹴ってた方が楽に勝てた気がするんだが。まあ今更言っても結果論になってしまうけどね。
桐蔭はキッカーがあんま飛ばないし上手くないってのもあったのかな。国栃も散々自陣から回して航空に抽選負けだしとにかくセオリー通り行けよと思ってしまった。東日本勢がまた結果出せなくて残念だ。

326:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:44:51.36 0nJaVVtP.net
ごせの9番って試合中何していましたか?さばいているのほとんど11番だった気がしたのですが

327:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:48:00.94 tqmOKMEV.net
>>311
魅力ないじゃん

328:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:48:52.42 12eoMcyI.net
>>315
それ思った。ダブルハーフで隙あらば素早く展開できるようにしたかったんじゃないか。11は相当な目立ちたがりだったね。チャンスもしっかり作ったが前半ウイングにあっさり行かれたとこと敵陣ゴール前での孤立は敗因の一つだったわ

329:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:56:07.80 oyZA3kvJ.net
>>317
代表の畠山がツイッターで11番ディスってたしな笑

330:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:56:18.32 zlsjz6Nt.net
>>314
実際はその考えの方がセオリーだし正解だろうね
御所BKもスペース与えたら高速アタックあるから相手が体力あるうちは受けたくなかったんだろうけど、その結果相手の思惑通りモールで攻められた
御所が走れなくなった試合終盤のキックはかなり効果的だったね

331:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:56:40.20 kI0dhe3U.net
東西関係なくシード選んでたら
A 東、御所、仰星
B 桐蔭、東京、常翔、成章、石見、尾道、報徳、大桐、深谷、国栃
になるのかな?

332:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 16:59:04.37 Q6zRRhb6.net
>>318
ホンマやw

333:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:00:00.99 S1x/5CsL.net
畠山それいったらあかんやつや

334:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:00:47.70 0nJaVVtP.net
御所は11番があれだけ1人でさばいてるなら9番の選手の枠がもったいないですよね。監督はダブルハーフでやろうとしていたが11番の選手が目立ちたがり屋で失敗したということですかね?

335:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:03:37.55 5+J34QgS.net
選抜は東と仰星は2点差で東だったっけ?
それから対戦あった?

336:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:04:56.14 2DTGYeox.net
御所は11番で負けた
ゴール前で完全にオーバーラップの場面
二度あったが二度とも11が自分で
突っ込んで無得点。

337:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:06:19.00 oyZA3kvJ.net
>>324
え?確か桐蔭に2点差で負けてたんじゃなかった?

338:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:09:16.45 KrZa/DzO.net
御所の9番はこれまで出てた


339:選手と違うね ケガかなんかで控え選手だったんだと思う 今日のハーフは11番だったんじゃないのかな



340:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:10:31.85 M+8M1e0T.net
裏花園では神奈川の東海大附属が優勝したな。
来年は桐蔭学園もわからんぞ。準決あたりで東海対決あるかも。

341:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:11:05.58 Lmata8xf.net
ガメりすぎ
先制点でのドヤ顔
トイ面の11に抜かれた際のヘッドキャップを気にする仕草
戦犯ですわ

342:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:14:06.48 sfoacKJj.net
>>238
さすがに今日の風までは予測できなかったわ

343:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:15:34.52 6AriwixP.net
近畿パイア酷すぎる

344:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:16:05.13 v8MmkFVi.net
成章や御所はここまで東がモールに弱いと思ってなくて
勝てそうなリードに却って焦ってしまったのかなあ、あれだけ
モールに弱かったら両校は今年が大チャンスだったのかも、
元々2校ともモール強いし

345:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:17:00.13 IxR2XhiX.net
名前:
E-mail:
内容:
事実上の決勝戦終わったな
少し早いが東福岡、優勝おめでとう
御所にはここ1番に、鍛え抜かれた伝家の宝刀があるが、仰星には何一つない
とれとよー、モールはつまらんってアホきてるけど、簡単に出来るくらいならどのチームもやってるよ
いつも御所のモールには関心する
桐蔭また来年頑張れ〜

346:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:17:38.86 +WdmS17A.net
>>323
今日は9番のレギュラーが怪我したのも大きかったわ。この子、後半のモールでノッコンしてたしね。

347:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:18:22.42 IYGF84bg.net
>>314
今年の御所の武器はBKやで。
東福岡の弱点がモールやからモールに固執して攻めたみたいやけど。
蹴ってこなかったのもあるけど個人的に高速展開見たかったなあ。
南は批判されてもしゃーないね。
東福岡はやっぱりデカイしパスも上手くて素晴らしい攻めやったし強かった。
御所の分も決勝も頑張ってや。

348:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:18:22.56 5+J34QgS.net
仰星と御所だと御所のが強いっしょ?
その御所が負けたんだから普通に考えて東福岡が勝つ
しかも東は成章御所と守備力がある相手を接戦できっちり勝ってるからな
仰星のディフェンスでは30以上は取られるが東が30以上取られることはないだろう

349:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:18:52.25 6AriwixP.net
大阪パイアに敗退させられた桐蔭がかわいそう

350:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:19:16.07 12eoMcyI.net
>>332
御所も成章も試合運びはほぼ完璧だったから力負けでいいと思うわ。勝つとしたらこれしかないという展開で最後力尽きた。焦ってたわけじゃないと思う。イマイチ乗れてないとはいえ、やっぱ東福岡の個々の力は半端じゃない。

351:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:20:30.26 IxR2XhiX.net
うーん、でも今まで弱小チームとしてしてない東。
ここへきて御所、仰星の連戦はキツイかもねー
案外仰星勝つのかな?

352:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:20:38.09 +HFrFokf.net
>>298
89回のは実質 東福岡23−0仰星

353:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:22:30.28 tqmOKMEV.net
御所は普通に展開していれば勝っただろ
なぜモールで東福岡の筋肉ラグビーにお付き合いしたのか

354:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:23:43.20 5+J34QgS.net
去年は仰星が圧倒的で東はいまいちっていわれてたけど
かなり接戦だったんだよな
それで今年これなら来年は東が圧倒するみたいな話になってた

355:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:23:47.06 +GHJPpMk.net
御所がモール一辺倒になってくれなかったら正直危なかったかもね。
序盤が上手くいきすぎて固執しすぎた。
仰星もモールを意識しすぎて自分を見失ったら大差で東だろうな

356:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:25:07.20 tqmOKMEV.net
御所はバックスのほうがタレント多いじゃねーか
10北村
12メイン平 <


357:br> 14朝倉 15岡村



358:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:25:13.33 IxR2XhiX.net
しかしよー
東と接戦して喜んでた京都ww
敗退したけど、東を1番追い詰めたって言いたかった京都www
俺は、京都がベスト4残った記憶すらないけどなwww

359:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:25:38.03 12eoMcyI.net
>>335
確かにこれまでの試合は展開で完勝だったもんね。御所のFBはいい選手だったから相当警戒してたのかな。まあ何はともあれめちゃくちゃいい試合だった。

360:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:26:52.91 +GHJPpMk.net
>>311
天理はないな。他地区の人間は愛せない学校だし、あえて行く意味はない

361:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:30:57.65 +WdmS17A.net
>>341
モールが通用したしね。だが、15番と12番メイン平の突破力も活かしたらよかったかもね。特に前半終了間際のモール

362:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:31:21.70 oyZA3kvJ.net
御所はまた1点で泣いたな

363:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:31:38.10 Nh7lR8Ov.net
>>345
伏見工ご存知ない?

364:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:32:04.27 QVi5sd2a.net
京都みたいなザコの話はもうええやんけ
毎年花園準決からは大阪福岡奈良神奈川の大会だ!
今年は均衡してて楽しめる!!

365:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:32:07.33 RwSvKO0M.net
モールは格下が格上と善戦する為の手段
モールにこだわる限り優勝は無いと思う

366:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:33:43.81 fpDLF6X1.net
奈良は主役にはなれない
何事においても

367:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:33:49.82 +GHJPpMk.net
成章も御所も接戦には持ち込めた。善戦はしたが勝てなかった。
いきがっている皆さんも心の中では分かっていると思うけど、結果そこで勝てるかどうかで強さが決まる。
野球でも何でも強いチームはアウェーだろうが接戦だろうが結果勝つから。

368:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:34:14.21 6AriwixP.net
近畿(大阪)パイアの存在が酷すぎる
関東を中心とした東日本のチームがかわいそう

369:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:34:29.60 Pg/Y4nhy.net
>>305
なるほど
で、進路スレに立命館とあったがホントかね?
もったいないっつーかなんつーか

370:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:35:31.64 5+J34QgS.net
野球とか強いチームでも年間50敗する競技で例えられましても

371:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:35:51.62 8ugnk4XZ.net
>>352
筑紫高校の事か!

372:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:36:18.16 v8MmkFVi.net
>>345
お前は記憶障害なのか、かつての強豪県岩手のベスト4とかなら
覚えてなくても仕方ないけど

373:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:37:43.60 WteDdVjv.net
ひょっとしてヒガシは歴代最多得点記録とりにきただけかも・・・・

374:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:38:05.17 v8MmkFVi.net
>>354
でも、それ言うとポカの多い常翔に対して仰星は結構終わってみたら
勝ってたが得意やん、去年みたいに

375:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:38:07.63 QVi5sd2a.net
近畿は大阪3、奈良2で今後いいんじゃねーの?
神奈川も2枠必要だわ!
九州は1枠で勘弁しろw

376:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:40:24.23 v8MmkFVi.net
>>312
今はプロはあれだけど、パリーグも考慮するとかつてはプロも十分
強かったんだけどな関西圏、セリーグのあのチームが弱かっただけで

377:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:42:50.10 IxR2XhiX.net
>>362
それなら大阪4にして、奈良2にしろ
朝高も強ぇーぞ

378:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:45:33.73 v8MmkFVi.net
京都、奈良、大阪全部2で良いわ大阪桐蔭と常翔は今回は成章より弱そう
だったし、朝高は確かに仰星苦しめてたけど

379:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:48:26.38 WteDdVjv.net
歴代最多得点記録

第96回(平28) 2回戦 東福岡(福岡) 139-0 浜松工(静岡)

第80回(平12) 2回戦 佐賀工(佐賀) 137-0 砺 波(富山) 21T16G

第86回(平18) 1


380:回戦 四日市農芸(三重) 125-5 坂出工(香川) 19T15G 第77回(平9) 1回戦 青森北(青森) 122-0 坂出工(香川) 18T16G 第93回(平25) 1回戦 春日丘(愛知) 121-0 倉吉北(鳥取) 19T13G 第94回(平26) 2回戦 御所実(奈良) 117-7 中標津(北北海道) 19T11G 第91回(平23) 3回戦 東福岡(福岡) 116-0 明和県央(群馬) 17T14G1PG   第84回(平16) 1回戦 三本木農(青森) 116-3 高知工(高知) 18T13G   第82回(平14) 2回戦 大阪工大高(大阪) 116-7 若 狭(福井) 18T13G 第82回(平14) 1回戦 秋田工(秋田) 113-0 米子東(鳥取)



381:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:48:26.74 Ahv2tGvU.net
>>355
一応つっこんどくけど関東でやってる選抜の過去10年の優勝、準優勝校
      優勝           準優勝
平19 伏見工(京都)     桐蔭学園(神奈川)
平20 常翔啓光学園(大阪) 御所工・実(奈良)
平21 東福岡(福岡)      常翔学園(大阪)
平22 東福岡(福岡)     大阪朝鮮高(大阪)
平23 震災の影響により中止
平24 東福岡(福岡)     石見智翠館(島根)
平25 大阪桐蔭(大阪)    東海大仰星(大阪)
平26 東福岡(福岡)     桐蔭学園(神奈川)
平27 東海大仰星(大阪)   大阪桐蔭(大阪)
平28 東福岡(福岡)     桐蔭学園(神奈川)
見てわかる通り冬の大会と殆ど同じ力関係。。
関東でやってても近畿笛があると言うのならもう言うことはないが。

382:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:48:56.92 Uwlui4VR.net
東は2試合とも追い込まれてからしかエンジンが掛からない仕様なのか

383:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:49:48.95 6AriwixP.net
近畿人必死すぎ
大阪は1枠が妥当

384:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:51:00.16 QVi5sd2a.net
>>350
あー強豪不在のあのサニックスでしか活躍できない学校か?
それがなんだ?

385:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:51:25.04 ELrK57Lr.net
ヒガシのセンターの森君、足首、大丈夫なのかな?

386:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:51:33.11 lmSQK7Pb.net
東福岡は新監督どうなの
谷崎は人柄はいいけど余り有能感はなかったが
新監督は見た目インテリっぽい

387:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:53:09.14 AcyW8aJq.net
神宮大会優勝
大阪 履正社
選抜出場 オールスター軍団
履正社、大阪桐蔭
ラグビー 決勝進出
サッカー 準決勝進出

388:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:54:01.71 fpDLF6X1.net
高校野球板でもID:6AriwixPみたいな奴居るわ
粘着するのに人生かけてるような奴
もうスポーツ見るの楽しくないだろ、見るの止めろよ

389:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:54:14.16 kI0dhe3U.net
大阪1枠なら
奈良京都以上の予選になるな

390:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:54:32.46 +GHJPpMk.net
>>367
ホームでも勝てないのか関東はw花園ほど熱狂なファンが多くなくホームアドバンテージは小さいかもしれんね

391:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:57:40.50 +WdmS17A.net
>>353
昨年、高校野球の選抜優勝したぞ

392:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:57:49.83 IxR2XhiX.net
消化試合が多いから東を楽にさせてしまう
大阪4、奈良2、神奈川2出れば、ノーシード爆弾が増える。
東は準決勝あたりで満身創痍になる。
でも本当におもしろいと思うがなぁ。

393:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 17:59:27.59 +GHJPpMk.net
>>372
谷口先生の頃から変わらないものがある。東の選手たちは試合を自分たちで組み立てる能力が鍛えられている。
そして、15点差で負けている想定の練習をしてるらしい。フィジカルに加えメンタルも鍛えられているんだろうな

394:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:00:46.02 PY7ynNmJ.net
バスケの総体枠みたいに
選抜優勝県枠にしたら
バスケは県じゃなくて校で準優勝もやけど

395:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:01:31.82 kjdFBKQM.net
その結果が


396:ハーフの判断力の悪さか



397:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:01:35.23 t0LhYEjv.net
>>375
サニックス予選でも優勝は相模だったけど
大阪勢は4校出場してみんなそこそこ強いらしい
朝高は出てないみたいだが

398:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:02:12.95 AcyW8aJq.net
東はたいして優勝してないでしょ
ここ15年で9回大阪が優勝してんだから

399:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:02:24.12 oyZA3kvJ.net
国体優勝した県がその年の花園の枠一つ増やしたらええやん笑

400:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:02:53.35 QVi5sd2a.net
大阪4校も出したらラグビー人気下がるだろw

401:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:02:57.47 +GHJPpMk.net
>>378
全部東に当てるのw
しかもそうなったら、もはや全国大会じゃない。スポンサーが関西で会場が関西だからなぜか大阪が3校となっているだけ。
たの高校スポーツじゃ考えられないことでしょ

402:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:04:25.49 +GHJPpMk.net
>>383
もしかして15年にしているところがミソ?
高校単独では?10年では?

403:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:07:22.11 IxR2XhiX.net
いや、もう東や仰星は別枠として考える方がおもしろい。
桐蔭や御所の援護射撃として、本当に力のある学校に多数出てもらう。
大阪なら4、5番手くらまではいい仕事するぞ。

404:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:09:17.80 JCxp424k.net
>>278
短小の粘着おじさん毎日ご苦労様ですw
無職は暇があって羨ましいわwww

405:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:10:07.56 6kEEr7yA.net
>>181
毎年言うとるな

406:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:10:19.83 kjdFBKQM.net
ヒガシが一番負ける可能性あった準々決勝で仰星か御所当てとけばなー
京都じゃ力不足だったわー

407:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:12:38.86 WteDdVjv.net
なぜヒガシの選手って仏頂面でプレーするんだろ
楽しくないのかな

408:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:15:59.86 IxR2XhiX.net
>>391
後半足が動いてなかったからな。
協会の思惑通りに、絶対負けるはずがない相手が入ったって感じ。
今日の御所戦で東が気合い入って生き返ってもうたな。

409:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:17:00.54 1gnA8URO.net
>>392だろうな。
システム化され過ぎたラグビーで楽しむ要素が無くなってるねあれ

410:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:21:09.49 HdwSuo6p.net
>>386
お前もセコイやっちゃな
そんなもんどうでもええがな。アホか

411:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:21:19.18 t0LhYEjv.net
普通に力関係は仰星>成章>御所だよ
今日はハーフ陣が風上の自陣からでもバックスに回したり
個々の差があったから舐めすぎ
まあ仰星相手だったら今日みたいな舐めたゲームメイクはしないだろうけど
実力的に殆ど差はない
個々の力ではやや東が上だがユニットで動ける分チーム力はほぼ互角

412:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:21:23.14 IjytyLlJ.net
前年度ベスト4に残った県の2番手と
過去20年で勝ち数の少ない4県の優勝チームが
プレーオフして勝った方が代表とかでもいいんじゃね?

413:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:23:34.53 QVi5sd2a.net
ぬるーーーーーーい試合で立ち上がってきた東
御所よ………
寝てる子を起こすな!!
大阪府民一同

414:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:23:57.32 t0LhYEjv.net
このスレで前から言ってるけど東に勝てるのは仰星だけ
東京が勝つとか桐蔭が有利だとか
お前単に関東在住だから贔屓目で見てるだけだろってやつが
結構このスレで頑張ってたから
仰星が不当に評価が低かっただけ

415:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:25:57.38 6AriwixP.net
高校野球も高校サッカーも関東の独断場だからなあ
マイナーのラグビーしか近畿は勝てない

416:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:28:04.11 AT+EnYN1.net
根塚は怪我で代表候補にもなれなかったのか?
それともサイズか?
是非大会終了後の候補合宿に呼んでほしいものだが。

417:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:29:11


418:.74 ID:IxR2XhiX.net



419:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:32:12.32 lUiAuuFs.net
東福岡や仰星が勝っても新鮮さがないやん!
なんか見飽きたわあのジャージ

420:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:32:41.57 6kEEr7yA.net
>>367
関西優位

421:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:33:08.61 cWlxjn1J.net
サッカーは行政の勝ち

422:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:33:20.27 BCNoxwn0.net
毎年 横綱 東福岡 仰星 大関 御所、成章、桐蔭
こればっかりやん

423:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:35:27.69 e2YSQiet.net
>>400
履正社大阪神宮制覇
智弁学園奈良選抜制覇
天理奈良軟式全国制覇
来年選抜も履正社大阪が優勝やろアホか

424:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:36:24.35 KYA64sA0.net
去年よりパワーアップしてる東福岡と
去年よりパワーダウンしてる仰星
どちらが勝つかわかるよな?

425:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:38:06.76 QVi5sd2a.net
見飽きたって言うなれば、上位4校
東、仰星、御所、桐蔭
もう全部見飽きたわ!!
でも正月の風物詩やろw

426:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:40:18.06 IxR2XhiX.net
大関に成章を入れてる意味がわからん

427:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:40:26.60 +GHJPpMk.net
スポンサーもTV局(アナウンサー、解説)も勿論地元の観戦者達も近畿勢を応援しているのに。
なぜ、いつも東福岡に負ける。完全ホームにして有利なはずなのになぜだ。大阪なんか3校も出してやっているのになぜなんだーー。

428:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:42:47.79 6kEEr7yA.net
>>400
必死やのぉ。
アホか。

429:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:43:10.44 hM/jO9rF.net
東福岡が優勝できなかったら、スポーツ全体的に東福岡の時代が終わるような気がする。

430:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 18:54:18.78 1Jjgi1l1.net
東福岡に震えろ!

431:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:02:35.19 KYA64sA0.net
>>413
それはないだろ。ラグビーは今後、近畿が谷間の時に優勝するよ。逆も同じだけどw

432:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:04:15.57 CEG19UqD.net
シードは東西均等にする必要ないな。
全部西でええんちゃうか。
特にAシードはな。

433:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:05:45.75 2qvSn5Mb.net
>>413
むしろ負けた方が、良い教訓になるんではないの
春の時点からこれだけ追い上げられて最後かわされりゃあ、必死になるだろ

434:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:11:57.22 I8cJrJdG.net
御所・桐蔭お疲れさま
もう勝ったから言うけど、御所は怖かった。叩いてごめんな。また来年花園で戦いましょう。
さぁ、東福岡。近畿の雄を連破してあとは近畿の親玉倒して優勝だぞ。

435:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:17:51.89 sfoacKJj.net
去年も丸山が脳震盪で離脱してなけれ勝てた試合だったからな
あれでまだ2年とは末恐ろしい

436:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:18:58.51 SQmh0zCU.net
いい準決勝だった、ありがとう

437:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:26:27.09 IYs7goQP.net
>>345
痴呆?
ああ、その頃はまだ母国にいたんだw

438:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:29:17.31 hM/jO9rF.net
御所は京都工学院みたいな微妙な校名変更はしないでほしいな

439:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:32:04.29 +wried3Q.net
楽しく試合しようにも何試合も続けて完全にヒール役だから内心辛いんじゃないの

440:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:37:17.34 2DTGYeox.net
東は主将がまたヒール顔してるからな。

441:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:44:17.38 IO4ULV4x.net
サニックスまたまた大阪が勝って福岡が負けた・・・。。
早稲田摂陵は大阪の6番手なのかな?
早稲田摂陵 vs 東海大福岡
14(14− 7)12
  ( 0− 5)

442:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:47:20.62 3uUUcOQy.net
>>407 夏の甲子園で2年連続ベスト8前に全滅した近畿勢がなんだって??



444:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:49:45.71 Zi8cVfH2.net
しかしなんで前半風上とるかね?力が拮抗してれば後半風上が有利なのは定石。今日は風が一方向なのは予報見ればわかるだろ。
御所も桐蔭もアホ。コイントスに勝って風上とるとか理解できない。

445:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:53:25.56 oGJ7vv9Z.net
>>410
京都代表もずっとAシードにしか負けてないんだから大関で妥当だと思うよ

446:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:59:13.34 v8MmkFVi.net
>>428
ベスト8には当たり前の様に来るしな、京都
>>426
夏以外の選抜、国体、神宮は近畿が優勝したけどな

447:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 19:59:46.56 IO4ULV4x.net
京都は張出大関で良いんじゃ無いの
去年も仰星を追い詰めたしね。

448:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:02:46.21 6kEEr7yA.net
>>418
ええファンやね

449:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:03:21.87 v8MmkFVi.net
>>430
2校出しだった去年は5勝したしな、福岡なんか2校出ししても東以外の
高校は1勝がやっとだし。まあ奈良が2校出しならもっと勝つかもしれないけど

450:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:30:03.63 336Hph2H.net
桐蔭時間無いのにトライ後のゴールキックなんであんなにのんびり蹴ったの?

451:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:31:18.60 rrxtjhdo.net
東福岡戦のレフリー
モールアンプレアブルばかりとってるなw 崩れた瞬間に笛w

452:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:32:37.76 dRARETGp.net
仕事から帰って今録画見終わった
いや すげえいい試合だったな 震えたわ
>>427
仰星が勝って前半風下を取ったって言ってるけど

453:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:33:41.47 EGxOhW7R.net
>>411
いや、だから去年負けたんじゃなかったの

454:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:33:56.74 sfoacKJj.net
>>434
御所が東のボールに絡んだ状態でモールが停滞or崩れてるんだから取らなきゃおかしいだろ
他にどうしろっていうんだ

455:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:41:01.21 rrxtjhdo.net
>>437
あんな早くにとるもんなん? あんなに早くとるのはなかなか見ないわ

456:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:42:04.76 z7b+DZxF.net
ヒガシー御所 結構いいとこ陣取って試合開始直前5m隣にこじるり発見 気になってあんま試合に集中出来なんだと思ったら次の試合大畑がそこに座ってた。

457:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:45:28.69 sfoacKJj.net
>>438
ボールキャリアーを抱え込むようにして防御側からモールを作るプレイが日本ではそもそも少ないからな
あんなもんだよ

458:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:46:44.53 BdP7ukPv.net
あの、御所のモールなんだけどあんなの
どうやって止めるんでしょ? オブストラクション
じゃないのかな?
あれで通用するんだったら日本代表もやったら
いいのにとか。 東のディフェンス下手っていう
けど本当にそうなのかな?
正直、ヒガシのノットリリースからのモール
なければ勝負になってないんじゃないかと
思いました。御所のディフェンスは素晴らし
かったですけどね。

459:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:49:01.84 b+WPDFKp.net
結局、東福岡は死体蹴りしてただけやったか。誰や圧倒的な強さとか言ってたん奴は!
勝負やし結果は分からんけど、普通に仰星が勝ちそうやんか!

460:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:50:04.72 wExI3f6s.net
サニックスユースは2年生以下なの?

461:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:50:38.78 b+WPDFKp.net
>>378
京都も2でよろ。
なんだかんだ伏工見たいんだ。

462:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:54:33.26 8ugnk4XZ.net
>>443
新チームだから今予選会に出てたところに3年はいないよ
ゴールデンウイークの大会


463:フ時には今の2年が3年になってるっしょ



464:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:55:19.88 sfoacKJj.net
>>443
本大会がゴールデンウィークなのに、予選に三年が参加するとでも思うのか?

465:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:57:58.07 FI6vFsJ5.net
高校ラグビー史上最強チームてどこなんだ
今年の東福岡か大部苦戦してるようだけど高校ラグビーのレベル上がってるのか
今年が一番高いのかどうなの

466:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 20:59:30.29 tqmOKMEV.net
東福岡がたいして強くないという見方もできる

467:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:00:44.06 FI6vFsJ5.net
東福岡の一番怪力の身長188p110sの人スクワット190sなんだろ
今までそんな高校生いたか存在自体反則ぽいな

468:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:02:07.69 y6GwR2eG.net
でも結局ヒガシ福岡なの?

469:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:04:40.97 WteDdVjv.net
地元で圧倒的有利、しかもけが人0で万全の仰星と
けが人続出完全アウェーの東福岡か。
ま、ええハンデやん。

470:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:05:38.62 tqmOKMEV.net
東福岡と御所実
主将を見比べると
東福岡はバカ面で御所実は利発そうに見えた

471:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:06:09.94 ErRZd9Mb.net
仰星VS桐蔭はスコア以上に内容的には仰星の圧勝だったけど、
ヒガシとやったときに勝つ可能性が高いのは桐蔭だったような気がするなあ。

472:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:11:39.34 WteDdVjv.net
いや、それはきびしい
試合開始直後の攻撃、あれが終わりまで続けば怖いと思ったけど・・・
後半は足が止まってた、東相手に足が止まったらジエンド。

473:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:12:02.84 co4JKjar.net
しかし東福岡はモールに本当に弱いね。
仰星はモールとバックス展開をうまく取り混ぜて、
東福岡を翻弄すれば、十分勝機があるとみる。
御所はモール一辺倒すぎた。もったいない。

474:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:12:46.04 k1rPMQx5.net
ちなみに仰星が勝ったら
11年前の伏見以来のBシード優勝
去年はAB分かれてなかったけどね

475:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:14:02.72 WteDdVjv.net
ま、ヒガシもけが人続出でアウェーということもあって
スタミナ面でも地元のチームより断然不利だからね。

476:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:15:08.66 WteDdVjv.net
>>455
ホントしょうもない試合だったな

477:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:15:27.68 lRP520tZ.net
桐蔭のラグビーはこの日程じゃ後半疲れ出てもたないな
もちろん仰星にもたまったろうけど

478:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:17:09.12 WteDdVjv.net
よし!!
奈良の雑魚は跳ね返してやったから
最後は大阪のサルをひねりつぶせばいいだけね
行けよ東福岡!!!

479:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:21:56.23 co4JKjar.net
思うに東福岡のウイングだが、2年前の高野蓮と岩佐のコンビは
最強だったと思うね。
彼らに比べると、今年の両ウイングに迫力はないね。
それが、今年の東福岡に強さを感じない原因だろうね。

480:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:22:01.12 s81W7yOY.net
東福岡、森くん欠場だとかなり痛い。
森くんが展開もできるしクロスとかで突破もするしキックもあるしバックスのきーまん

481:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:22:09.49 5nyiMqnF.net
やる前から言い訳しまくってる東福岡ダサすぎませんかね

482:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:23:36.58 WteDdVjv.net
>>455
あんなもんラグビーじゃねぇよ。
見てる方もつまらんわ。言い訳はいいから帰って金魚でも育ててな。

483:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:28:45.68 +GHJPpMk.net
>>452
もはやプレーでもスタイルでもなく顔?それで勝ってなんなの?高校生相手になっさけない。お前にラグビーを語る資格はない。
ここは腐った奴らの集まり


484:だけど、ダントツで腐った奴。



485:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:32:07.82 GTOzXAD1.net
仰星が勝ったからもういいけど、桐蔭の最初のトライはノックオンだよね?

486:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:33:24.98 BoLJjjgA.net
リーグ戦仰星O.B.が主力の東海に0−78で大敗した時の法政先発メンバー
監督 谷崎重幸(前東福岡高校ラグビー部監督)
土山勇樹  東福岡
李承記   大阪朝鮮(兵庫県出身)
大澤翔舞  長崎北
塩見伊風  長崎北
牧野内翔馬 東福岡
ウォーカーアレックス拓也 東福岡
松村拓海  國學院久我山
佐々木嵩穂 桐蔭学園
根塚聖冴  京都成章(兵庫県出身)
金井大雪  深谷
矢澤巧久留 御所実業(長野県出身)
山根雄矢  尾道
東川寛史  東福岡
尾崎達洋  桐蔭学園
井上拓   御所実業

487:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:34:44.30 tqmOKMEV.net
東海の主力は仰星OBではなく外人

488:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:37:25.79 DoLl23AF.net
>>460
福岡の田舎者はさっさと帰りな。
それが暇ならグラウンド整備しろニート

489:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:38:32.98 DoLl23AF.net
>>457
早くも言い訳かハゲ

490:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:43:43.92 DoLl23AF.net
>>369
大阪は6枠いるやろ!
カントンは全部で2枠で充分じゃろ

491:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:44:15.90 +GHJPpMk.net
ほんとラグビー以外の事で高校生を罵倒する奴は腹立つな。ここの奴らって口では汚いこと言っててもラグビーの内容を非難しあってる、顔とか言う奴はラグビーを愛しているとは思えん。即刻出て言って欲しい。そして二度と来るな

492:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:46:09.72 BoLJjjgA.net
負けたら2部との入れ替え戦行きとなる法政大リーグ戦最後の拓殖大戦先発メンバー
監督 谷崎重幸(前東福岡高校ラグビー部監督)
先発メンバー
西内勇二  東福岡
大澤翔舞  長崎北
金子崇   東福岡
斉田倫輝  仙台工業
牧野内翔馬 東福岡
松村拓海  國學院久我山
増田和征  京都成章(滋賀県出身)
佐々木嵩穂 桐蔭学園
根塚聖冴  京都成章(兵庫県出身)
金井大雪  深谷
呉洸太   大阪朝鮮
矢澤巧久留 御所実業(長野県出身)
東川寛史  東福岡
中井健人  筑紫
井上拓   御所実業

493:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:48:31.94 tqmOKMEV.net
友人いわく
東福岡の主将は40代と言われても分からないらしい
見た瞬間の第一声が「オッサンじゃん!」

494:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:50:18.63 5nyiMqnF.net
福岡の言い訳馬鹿はあれだけ緩い組み合わせをもらっておいてスタミナ面で不利なんて言い訳を今からしてるんだから情けない

495:名無し for all, all for 名無し
17/01/05 21:52:45.10 1OAT/Daa.net
いつもの大阪笛炸裂したの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2670日前に更新/214 KB
担当:undef