【神戸】三宮センター ..
[2ch|▼Menu]
281:おたく、名無しさん?
16/11/08 20:48:59.45 .net
博多駅前の道路30m陥没、大量の水流入 地下鉄工事中
8日午前5時15分ごろ、福岡市博多区のJR博多駅前の市道2カ所が縦約10メートル、横約15メートルにわたって陥没した。
穴は徐々に広がり、計5車線の道幅いっぱいの約30メートル四方、深さ約15メートルになった。
現場は地下鉄延伸のための工事中。
穴には水が激しく流れ込んでいて穴がさらに広がる可能性がある。
市は、周辺のビル10棟に避難勧告を出した。
市は掘削が陥没の原因となったことを認め、謝罪した。
福岡市交通局によると、現場は市営地下鉄七隈(ななくま)線延伸工事の「博多駅(仮称)工区」部分のトンネル掘削中で、深さ約25メートルの地中を掘り進めていた。
午前5時ごろ、現場に地下水が流れ込んできたため作業を中断。
約10分後に道路上を交通規制して点検をしていたところ、路面の崩落が始まったという。
2014年10月には、現場から約400メートル離れた福岡市博多区祇園町のはかた駅前通りで、車道が幅、長さ、深さ各約3メートルにわたって陥没する事故があった。
地下鉄七隈線の延伸工事の影響だった。
00年6月にも、現場から約2キロ離れた福岡市中央区薬院3丁目の地下鉄のための掘削工事をしていた市道が、幅約5メートル、長さ約10メートル、深さ7〜8メートルにわたって陥没した。
地下鉄七隈線の延伸工事は14年2月に着工。
今回の現場付近の「博多駅(仮称)工区」は、大成建設など5社による共同企業体が担当。
地下鉄延伸工事の総事業費は約450億円で開業は20年度の予定。
URLリンク(www.asahi.com)

282:おたく、名無しさん?
16/11/08 22:57:48.29 .net
もうオタショップは飽和状態って感じがするなぁ
個人的には、東館3Fにあるコストコのアウトレットみたいな、珍しい商品をお買得価格で買える店が増えてほしい
元町にあるお酒の中古を売るボトルオフとか、贈り物で使わなかった食器や雑貨の中古を売る店とか…
あと、男でも入りやすいスイーツカフェみたいな落ち着ける場所も欲しい

283:おたく、名無しさん?
16/11/09 00:50:18.89 .net
姫路の模型のつばめやが閉店してしまったのはショックだったし、悲しかった。
姫路がホビー、オタショップが縮小している感があるから、
その分、神戸三宮にはホビー、オタショップは頑張ってほしい。
時代の流れとかもあると思うけど、うまくその潮流に乗って生き残っていってほしい。

284:おたく、名無しさん?
16/11/09 18:13:44.61 .net
模型のつばめやは接客が良かったからねぇ…(特にお姉さん)
模型とか新商品情報とかアニメの雑談にも、店員のお兄さんが付き合ってくれていた


285:し 時代の流れとはいえ、寂しいねぇ



286:おたく、名無しさん?
16/11/09 23:12:35.60 .net
ネット通販、ネットオークションが幅を利かせているからね→ホビー、オタショップ。
それでも、実際のホビー、オタショップをウインドウショッピングするのは楽しいし、
現物を丁寧に細かく観察するのは面白いし、丁寧に作られた模型完成品を鑑賞するのもいい。
今いるオタ、ホビー顧客を丁寧に扱って、信頼を築き既存顧客化してヘビロテ化するのもいいけど、
新規顧客開拓として、模型の制作・塗装教室(まぁ、こんなもの実現しないし、対費用効果が悪いかな)
をしたりするのも楽しいかもって思ったりする。
なにがしかの楽しいイベントをおこなって顧客を喜ばせて集客していくことも大事なんだろうなぁ。
(単なるや薄売りは、スーパーなどがすでに行っていて、負のスパイラルになっているからおすすめしない)

287:おたく、名無しさん?
16/11/10 05:37:55.48 .net
今どきのヲタは、
塗装済み完成品が当たり前になってきているから、
あえて、今の時代、自分の手で組み立てたり、塗装したりする楽しみを
メーカーや企業、売り手側が提供して流行させていくぐらいの気概がないと
いかんのかもしれん。
スーパーやコンビニでも、出来合いの総菜や弁当、いわゆる中食が人気、
主力になってきている時代だからね。
ちょっと自分で手を加えて完成品っていうスタイルも楽しいかもしれない。
(ただ、ハイレゾのバルバトスはそれで失敗してんだよなぁ…出来がいまいちってのもあったけど)

288:おたく、名無しさん?
16/11/10 05:54:33.86 .net
模型組み立てて塗装する時間ないし、しんどい
模型購入しても、積むだけでコレクション化してしまっている
だったら、完成品フィギュア購入するわー のループ
最近の完成品フィギュアは価格高騰してきているけどね・・・orz

289:おたく、名無しさん?
16/11/10 06:10:22.10 .net
中野には一度行ってみたい

290:おたく、名無しさん?
16/11/10 07:54:13.68 .net
異空間でおもしろいぞ
中古がイヤならお勧めしないが

291:おたく、名無しさん?
16/11/10 19:43:54.16 .net
トランプ氏の喜びはオバマ氏の苦しみ
国の団結を掲げ8年前に初の黒人大統領に選出されたバラク・オバマ米大統領にとって、今年の大統領選で共和党候補として出馬したドナルド・トランプ氏が勝利したことは、大きな屈辱となったのではないだろうか。
選挙活動中、オバマ氏は全米を飛び回り、そのカリスマ性と魅力の部分で民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官を補ってきた。
政治的観点からすると、オバマ大統領の敗北である。
しかし、オバマ氏にとって、70歳の不動産王が手にした成功は、いわゆる米2大政党間での敗北以上に、個人的にも手痛い一撃となった。
今回の選挙を通じて見えてきたのは、グローバル化や多様性といった急速な社会の変化への対応で難しい立場に置かれた白人労働者階級の意向を探ることに、オバマ氏が失敗したとみられるということだ。
トランプ氏は、これまでオバマ氏が取り組んできた政策の大半に関して、撤廃や再検証を公約に掲げ選挙戦に臨んだ。
これらの中には、気候変動問題への取り組み、2015年パリ協定、環太平洋連携協定、そしてオバマ氏の名が付いた医療保険制度改革なども含まれている。
オバマ氏は今後、自らの「レガシー」がどれほど残るのだろうと自問するかもしれない。
オバマ氏が理路整然としたスピーチを好み、失言などほ


292:ぼ皆無であるのに比べて、ビジネスマンのトランプ氏は、攻撃的で時には下品な言葉を使い思ったことをまくしたてる。 オバマ氏は最近、トランプ氏に対する批判の中で、選挙では「民主主義そのもの」が問われているとまで語っていた。 http://www.jiji.com/jc/article?k=20161110034927a&g=afp



293:おたく、名無しさん?
16/11/10 23:50:40.04 .net
>>275
行き行き
デイリーチコってとんでもないソフトクリーム屋があるで

294:おたく、名無しさん?
16/11/11 01:23:37.30 .net
博多陥没、タモリが予言!? 「ブラタモリ」で地盤の弱点見抜いていた
福岡市博多区のJR博多駅前の道路が大陥没した事故。
実は、福岡出身で地層ファンとしても知られるタレント、タモリ(71)が、博多の地盤の弱点を言い当てていたという。
どういうことか。
昨年9月に放送されたNHK「ブラタモリ」でのこと。
この回は、タモリの故郷でもある博多に桑子真帆アナと訪れている。
ビル街のど真ん中にある遺跡の発掘現場を訪問。
ここは、今回の事故現場と同じ市営地下鉄七隈線(3号線)の工事が行われているところだ。
この現場は、わずか3メートルほどの地層に、弥生時代から江戸時代まで5つの地層が積み重なっていることが、一目でわかるようになっていた。
さらに、その地層が海の上の砂丘に幾重にも積み重なってできたものであることを、福岡市博物館の職員らと実地で確認するという内容だった。
「図らずも、ブラタモリが博多の地盤の弱点を見抜いていました。番組内でも、遺跡に足を踏み入れたタモリが『砂ですね』と感想を漏らしていたほど。それだけ地盤が緩いということです」と放送関係者。
さすがタモさん。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

295:おたく、名無しさん?
16/11/11 08:27:22.27 .net
イヤそれは地質調査した人はみんな分かってるだろ
地質を言い当てるのとそっから補強入れればトンネル行けるかどうか、工法やコストの計算できるかは全く別やで

296:おたく、名無しさん?
16/11/13 01:07:03.56 .net
新作アニメスペシャルエピソード 劇場上映決定!!
新作アニメスペシャルエピソードが2017年春より新宿バルト9他にて劇場上映決定!!
続報は今後公式HPや公式Twitterにて公表してまいりますので、お楽しみに!
URLリンク(www.gochiusa.com)

297:おたく、名無しさん?
16/11/13 08:20:16.68 .net
タイトルも書かない無能
あ タイトル書くとみんな逃げちゃうからか
ロリコンはロリコンってことをちゃんと自覚してたんだな

298:おたく、名無しさん?
16/11/13 09:34:11.49 .net
アドレスにごちうさ

299:おたく、名無しさん?
16/11/13 18:24:05.41 .net
「おっさん何じゃ」と言いがかり 暴行され財布奪われる 男性軽いけが 大阪・豊中
13日午前0時45分ごろ、大阪府豊中市豊南町西の路上で、外食後に歩いて帰宅していた大阪府吹田市の男性(41)が、20代ぐらいの男らに言いがかりをつけられて暴行を受け、約1万5千円が入った財布を奪われた。
男性は豊中市内の病院に救急搬送されたが、手などに軽いけが。
府警豊中南署は、強盗致傷事件として捜査している。
同署によると、コンビニエンスストアの前にたむろしていた4〜5人の若者グループに「おっさん、何じゃ」などと絡まれ、このうちの男1人から顔などを殴られたという。
URLリンク(www.sankei.com)

300:おたく、名無しさん?
16/11/13 19:24:21.61 .net
大阪日本橋では、わざと相手のほうからぶつかってきて、
携帯が壊れた、眼鏡が壊れた、腕時計が壊れたっていちゃもんつけてきて
法外な金額を要求してくる輩がいるよ。
時には暴力をふるおうとしてくることもあるし。
そういう輩(当たり屋)の二人組がだいぶ前に、大阪日本橋で逮捕されていた。
その二人組で数百万、だまし脅し取っていたなぁ。
まだまだ、当たり屋が大阪日本橋に生息しているし(2chの玩具板の大阪・日本橋スレでも注意喚起されている)
大阪・日本橋は関西のオタ街の雄だけど…行く気しないんだよなぁ。

301:おたく、名無しさん?
16/11/14 19:40:24.15 .net
サポート詐欺 PC画面に「ウイルス感染」偽の警告 急増
パソコンがウイルスに感染したとの偽の警告をモニター画面に表示させ、サポート名目で金銭をだまし取ろうとする「サポート詐欺」が今夏以降、国内で急増している。
手口が巧妙化しており、セキュリティー会社は注意を呼びかけている。
情報セキュリティー大手・トレンドマイクロによると、海外では2012年ごろから「サポート詐欺」が確認され、日本でも昨年から徐々に増えていた。
同社への国内の顧客からの問い合わせは、今年前半は月数十件だったが、8月に116件、9月には371件に増えた。
10月も前半だけで180件に上った。実際に金銭をだまし取られたケースも数件あった。
代表的な手口は、インターネットを利用中に突然、「あなたのコンピュータでウイルスが見つかりました」などの警告表示がモニター上に出現。
日本語の音声で「あなたの個人情報、写真、クレジットカード情報が危険にさらされている」と警告したり、警告音を発したりするケースもある。
次に、「ウイルス除去」をうたうサイトが勝手に表示される。
サイトには電話番号が記されており、同社が試しに電話したところ、日本語を話す女性のオペレーターが出て、サポートのため遠隔操作を可能とするソフトをインストールするよう要求。
「遠隔操作でパソコンのウイルスを調査する」と言い、ファイルを開くなど調査しているふりをした。
その後、実際には感染していないウイルスを取り除くために2万〜4万円程度のサポート契約を結ぶよう要求されたという。
警告が表示された段階では、何も感染していないので、操作に全く支障が出ない。
だが遠隔操作を受け入れてしまうと、パソコンが乗っ取られたも同然となる。
海外では、遠隔操作で身代金型ウイルスを感染させるケースが確認されている。
最も大切なことは、現れたサイトの電話番号に電話を掛けないことだ。
同社が確認したところ、このような日本語サイトは五つほどあり、電話番号も10以上見つかった。
同社は「一般のサイトにアクセスしていても誘導されるので、注意が必要だ。危険なサイトに接続されないようにセキュリティーソフトを入れ、電話をしないことが大切」とアドバイスしている。
URLリンク(mainichi.jp)

302:おたく、名無しさん?
16/11/14 20:25:28.48 .net
ノストラダムスが「トランプ大統領誕生」を完全予言していた! “恥知らずなトランペット”が核戦争勃発→世界滅亡は確定か!? 1/3
世界中を騒がせたアメリカ次期大統領選は、共和党候補ドナルド・トランプ氏の勝利で幕を下ろしたが、ニューヨークのトランプタワー近くでは9日夜、反トランプ派の人々による数千人規模のデモが起きるなど、選挙結果に納得できない市民が多数いるようだ。
しかし、そ


303:烽サもオカルト界や陰謀論界隈では、数々の事実と予言からトランプの当選が確実視されていたのだ。 先日トカナでは、過去に紹介した事象も含め「トランプ大統領の誕生を示していたサイン」を4つご紹介した。 だが今回、なんと世界一有名な予言者ノストラダムスも「トランプ大統領誕生」と、それに引き続いて起こる「トランプ主導の核戦争」を予言していたことが判明したというのだ! 英「Express」紙(10月10日付)によると、アメリカ国民の混乱を尻目にノストラダムスの予言に精通している人々は全く驚きを見せていないという。 彼らによると、16世紀の時点でノストラダムスはすでに今日の世界情勢を知っていたというのだ。 そのことは、現在「ノストラダムスの予言」として引用される詩句・散文のほとんどが収められている主著『百詩篇』(『ミシェル・ノストラダムス師の予言集』)に書かれているという。 百詩篇第3巻81番(「ノストラダムス大事典」より引用) 「恥知らずで大胆なとても喧しい人物が、軍の統率者に選ばれるだろう。彼の対戦相手の大胆さ。橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する」 ここで言われている「恥知らずで大胆なとても喧しい人物」こそトランプを指しており、「軍の統率者」は世界最強の軍事力を誇るアメリカの支配者を意味していると人々は考えているようだ。 http://tocana.jp/2016/11/post_11445_entry.html



304:おたく、名無しさん?
16/11/14 20:35:57.72 .net
ノストラダムスが「トランプ大統領誕生」を完全予言していた! “恥知らずなトランペット”が核戦争勃発→世界滅亡は確定か!? 2/3
百詩篇第1巻40番
「狂気を隠蔽する虚偽のトランペットがビュザンティオンに法制の変更をさせるだろう。撤回されることを望む者がエジプトから出るだろう、貨幣とその品位を変更する勅令について」
ビュザンティオン(ビザンチウム)とは、ヨーロッパの南東、バルカン半島のトラキアの東端に位置する小さな半島(現在のトルコ領イスタンブールの旧市街地区)の先端部分にあった、古代ギリシャ人が建設した殖民都市のことであるが、
この都市こそ、移民が多数押しかけている現在の西側諸国を暗示しているという。
そして、トランプが選挙戦でメインテーマに掲げていたトピックこそ「移民問題」であった。
さらに、文中に見られる「トランペット(trumpet)」と「トランプ(Trump)」の一致には末恐ろしさを感じるではないか。
百詩篇第3巻50番にもトランペットが登場する。
「大都市の共和政体は大変な強情さで同意したがらないだろう、王がラッパ兵(英語訳:trumpet)を通して外に出るよう命じたことに。壁に梯子、都市は後悔する」
ここでは、「大都市の共和政体=アメリカ国民」の意向を無視する形で、トランプが破滅的な戦争、たとえば核戦争に突入することが予言されているという。
ノストラダムスの予言の数々にネット上では、「トランプの当選は、ノストラダムスが予言する終末の始まりに違いない」と恐れる声もあがっている。
トランプこそ終末を引き起こす、あの“恐怖の大王”アンゴルモアなのだろうか?
URLリンク(tocana.jp)

305:おたく、名無しさん?
16/11/14 20:48:52.36 .net
ノストラダムスが「トランプ大統領誕生」を完全予言していた! “恥知らずなトランペット”が核戦争勃発→世界滅亡は確定か!? 3/3
だが、百詩篇第3巻50番をもう1度よく読んでみて欲しい、命令を下しているのは「王」であって、トランペットはそのための道具に過ぎないではないか。
フランス語の原文では、「アンゴルモアの大王」も、「恐怖の大王」も共にGrand Roy(偉大な王)と表記されている。
つまり、ここで登場する「王」の方を、アンゴルモアの大王だと考えるべきだろう。
すると、トランプを背後で操る影の権力者の存在が予言されていることになるが…


306:…。 先日トカナでは、トランプの背後にはプーチンとエイリアンの存在があることをお伝えした。 もしかしたら、彼らこそが世界に破滅をもたらす恐怖の大王なのかも知れないが、ノストラダムスが、400年後の世界の裏の裏までお見通しだったとしたら、それはそれで恐ろしいことだ。 全ての判断は読者に委ねられているが、トランプの動向にはこれまで以上に注意していった方が良いことは確かだ。  http://tocana.jp/2016/11/post_11445_entry.html



307:おたく、名無しさん?
16/11/14 21:27:09.15 .net
トランプさんが大統領になって…
日本は…世界はどうなってしまうんだろう…って不安に駆られてくるね

308:おたく、名無しさん?
16/11/14 21:33:51.76 .net
URLリンク(goo.gl)

309:おたく、名無しさん?
16/11/19 19:26:40.24 .net
九州南方海底に活動的マグマか 神戸大が確認
神戸大学海洋底探査センター(神戸市東灘区)は18日、九州南方の海底に広がるくぼみ「鬼界(きかい)カルデラ」を調べた結果、熱くて濁った水が海底から湧き出る「熱水プルーム」を5カ所で確認した、と発表した。
海底からの高さは最大約100メートルに上る。現時点では噴火予測はできないが、カルデラ直下のマグマが活動的であることを示しているという。
同センター長の巽好幸教授(マグマ学)のチームは10月13〜27日、大学保有の練習船「深江丸」を使い、鹿児島県の薩摩半島南約50キロに位置する鬼界カルデラ(直径約20キロ)内で、ドーム状に盛り上がっている場所などを調べた。
音響測深装置で、水深約200〜300メートルの海底に向けて船から音波を出し、反射波を観測。少なくとも5カ所で、海底からの高さ数十メートル〜100メートル程度の熱水プルームを見つけた。
チームは地震計5台、電位差計2台を海底に設置。来年3月に行う調査で回収するまで、鬼界カルデラの地震活動などを観測する。
巽教授は「熱水プルームがあるということは、地下にマグマがあるということ。数年間調査を続け、マグマの規模や場所を明らかにしたい」と話した。
鬼界カルデラは約7300年前に噴火を起こし、九州南部の縄文文化を滅ぼしたとされる。
巽教授によると、こうした超巨大噴火は日本では過去12万年で10回発生。
実際に起これば国内で死者が最悪約1億人と想定している。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

310:おたく、名無しさん?
16/11/19 19:54:14.87 .net
小学校の女子トイレにカメラ 侵入容疑で教諭逮捕 山形
勤務先の小学校の女子トイレに侵入したとして、山形県警は19日、小学校教諭佐藤佑一容疑者(25)=同県鶴岡市淀川町=を建造物侵入の疑いで逮捕し、発表した。
容疑を認めているという。
鶴岡署によると、佐藤容疑者は15日午前6時40分ごろから午後1時半までの間に、勤務していた鶴岡市内の小学校の女子トイレに侵入した疑いがある。
この日の午後、同校の女子児童がトイレ内でガムテープで貼り付けられた不審物を見つけ、連絡を受けた女性教諭がカメラであることを確認。
18日に校長が署に通報したという。
URLリンク(www.asahi.com)

311:おたく、名無しさん?
16/11/19 20:13:27.24 .net
JR北海道、路線の半分「維持困難」 13区間千キロ超
JR北海道は18日、全路線の営業距離の約半分にあたる10路線13区間(1237・2キロ)について、もはや自社単独では維持できないと正式発表した。
人口減少や自動車利用への


312:]換で、利用客が減っているためだ。 同社に限らず、全国の地方路線も苦境にあえぐ。 「将来にわたり路線維持することは困難だ。民間企業の事業として担えるレベルを超えている」。 JR北の島田修社長は18日の会見でこう述べ、発足から30年目に、同社として最大規模の路線縮小に踏み込むことに理解を求めた。 見直し対象の13区間は昨年度の1日1キロあたりの平均乗客が2千人未満。 200人未満の3区間は1列車の平均乗客が10人と特に少なく、バスへの転換を協議する。 残る10区間も駅の廃止や運賃値上げ、自治体に線路維持を任せ、JRは運行に専念する「上下分離方式」などを協議する。 いずれも2020年春までに合意を目指す考えだ。 沿線人口の減少で乗客も減った一方、高速道路は30年で6・5倍に延びた。 赤字の穴埋めとなる「経営安定基金」の運用益はピーク時より半減。 投資が不十分で特急の脱線炎上事故などトラブルも相次いだ。 昨年度は全14路線が赤字、今年度の営業赤字は過去最大の440億円と予想する。 安全投資などで国から1800億円の支援を受けるが、「バケツに穴の開いた状態」(島田社長)だ。 返済にも事欠く可能性が迫り、赤字路線の大幅な削減を迫られた。 http://www.asahi.com/articles/ASJCL5VPZJCLUTIL05X.html



313:おたく、名無しさん?
16/11/20 01:19:01.44 .net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

314:おたく、名無しさん?
16/11/21 23:48:02.14 .net
JR赤字路線 地方交通の将来像考えよ (1/2)
経営不振のJR北海道が「自力では維持できない」として10路線13区間の運営見直しを表明した。
利用客が極端に少ない札沼線などの3区間は廃止するという。
沿線人口の減少が止まらず、道内路線の収支はほぼ赤字に陥っている。
台風などで被災した線路の復旧負担も重い。
厳しい経営環境を考えれば、廃線もやむを得ない選択肢といえよう。
一方で公共交通機関の役割も忘れてはならない。
路線を廃止する場合でも地元と協力し、バスなどで地域住民の移動手段の確保に努めるのは当然の責務である。
少子高齢化に伴い、地方鉄道網の維持は全国的に難しくなっている。
政府は鉄道会社や地元に委ねることなく、地方交通の将来像を示してもらいたい。
昭和62年の国鉄の分割民営化では、1日1キロ当たりの輸送人員が4千人未満の路線は原則廃止とした。
今回の運営見直しは、同社路線の約半分にあたる1200キロ強に及ぶ。
廃線を提案した3区間の輸送人員は、いずれも200人を下回るという。
他の見直し対象でも自社での維持は困難として、地元が線路や施設を買い取る「上下分離方式」での運営などを自治体に提案する。
運賃値上げや利用客が少ない駅の廃止も検討するという。
こうした見直しにあたっては、地元との丁寧な話し合いが欠かせない。
広島と島根を結ぶ三江線の廃止を決めたJR西日本は、地元協議に5年をかけた。
地域住民の理解を得るには、経営のさらなる合理化も求められよう。
URLリンク(www.sankei.com)

315:おたく、名無しさん?
16/11/22 00:25:34.89 .net
JR赤字路線 地方交通の将来像考えよ (2/2)
鉄道事業者の基本は安全運行だが、JR北海道は必要な安全投資費用も公的な支援に頼らざるを得ない状態にある。
レールの検査データ改竄などの不祥事も続いた。
安全確保を徹底する意識改革も改めて


316:進めねばならない。 JR発足時に赤字が見込まれた北海道と四国、九州の3社は、国が設けた基金から支援を受けてきた。 最近はマイナス金利の影響で基金収益も減少している。 それでも先月上場したJR九州は、観光地を巡る豪華寝台列車「ななつ星」で高い人気を得た。 JR北海道も観光客誘致などで道庁と協力体制を築いてほしい。 鉄道の維持が困難な地方に対しては、地元振興と組み合わせたバスへの転換を促すなど、国も積極的な支援を講じる必要がある。 http://www.sankei.com/column/news/161120/clm1611200002-n1.html



317:おたく、名無しさん?
16/11/22 21:18:30.56 .net
福島・茨城などで震度5弱 仙台で1.4メートルの津波
22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震があった。
気象庁によると、福島県中通り、福島県浜通り、茨城県高萩市、栃木県大田原市で震度5弱を観測したほか、宮城県や山形県などの東北地方や関東地方の広い範囲で震度4を観測した。
震源の深さは約25キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7・4と推定される。
気象庁は福島県と宮城県に津波警報を発令し、青森県から伊豆諸島にかけての太平洋沿岸に津波注意報を発令した。
気象庁によると、仙台市では22日午前8時3分に140センチの津波が観測された。
このほか、午前7時6分に福島県相馬市で90センチ、茨城県大洗町で午前7時8分に50センチ、福島県いわき市で午前6時49分に60センチ、
千葉県勝浦市で午前7時3分に30センチ、宮城県石巻市で午前7時4分に30センチ、岩手県大船渡市で午前7時8分に30センチの津波を観測した。
同庁は22日午前9時46分、宮城県と福島県に出していた津波警報を津波注意報に切り替えたと発表した。
また、青森県の太平洋沿岸、千葉県の九十九里・外房、千葉県の内房、東京都の伊豆諸島に出していた津波注意報を解除した。
東京電力によると、この地震で福島第二原発3号機の使用済み核燃料プールの冷却装置が一時停止した。
原子力規制委員会や東電によると、午前6時10分にプールの水を調整するタンクで水位低下を示す警報が出たため、冷却システムのポンプが停止した。
水漏れなどの異常がないことを確認し、約1時間40分後の午前7時47分に再開した。詳しい原因を調べている。
東電や東北電力によると、停止中の福島第一原発(福島県)と女川原発(宮城県)では地震による異常は確認されていないという。
また、日本原子力発電によると、廃炉作業中の東海原発(茨城県)と、停止中の東海第二原発(同)でも地震の影響は出ていないという。
JR東日本によると、東北、上越、北陸新幹線は全区間で一時運転を見合わせていたが、午前6時半までに再開し、山形新幹線は山形新幹線は午前9時20分に全線で運転再開した。
沿岸部を走る在来線では、運転を見合わせたり遅れが生じたりしている。
URLリンク(www.asahi.com)

318:おたく、名無しさん?
16/11/22 21:46:31.15 .net
URLリンク(www.hakusensha-e.net)

319:おたく、名無しさん?
16/11/27 19:48:01.44 .net
声優・水瀬いのりに殺害予告 イベント複数中止に
人気声優・水瀬いのり(20)に対するインターネット上での殺害予告があったとして、所属事務所は25日、水瀬が出演予定だった複数のイベント中止を発表した。
所属事務所は公式サイトを通じ「過日インターネット上で水瀬いのりに対する殺害予告がございました」と発表。
予告は台湾からの投稿とみられ、「現在管轄警察に相談中ではございますが、本人とお客様の安全を最優先し下記のイベントについて出演のキャンセル及びイベントの開催中止を決定いたしました」としている。
水瀬はイベント中止を受け「


320:ファンの皆さんに会いに行くことができなくなり、とても悲しく残念な気持ちです。 本当に申し訳ありません。 絶対次の機会を作りたいと思いますので、どうかご理解ください。 これからもどうぞ宜しくお願いいたします」とファンに呼びかけている。 http://www.oricon.co.jp/news/2082020/full/



321:おたく、名無しさん?
16/11/29 22:41:12.26 .net
センタープラザ西館北側沿いのたこ焼き200円の店、セールでからあげ5個100円でコンビニよりお得

322:おたく、名無しさん?
16/11/30 00:30:54.11 .net
国管理27空港は営業黒字も、空港別では「黒字はわずか4空港」 その原因は? (1/3)
国土交通省が国管理27空港の2015年度収支を試算したところ、滑走路など空港本体事業と、駐車場や空港ビルなど関連事業を合わせた営業利益が2年連続の黒字だったことが分かった。
訪日外国人観光客の記録的な増加を背景に、格安航空会社(LCC)の就航便数や空港での商品販売が増えたことが原因だ。
しかし、空港別の収支を見ると、営業黒字だったのは東京都の羽田、北海道の新千歳、愛媛県の松山、石川県の小松の4空港だけ。
インバウンド観光にわく大都市の拠点空港と異なり、地方空港の苦戦は続いている。
試算をまとめた空港は国管理のうち、2015年度に民間航空の発着がなかった官民共用の北海道千歳空港(航空自衛隊千歳基地)を除く27空港。
国が100%出資する特殊会社「新関西国際空港」が一括運営していた大阪府、兵庫県の関西、伊丹の両空港は含まれていない。
それによると、国管理27空港全体の営業損益は対前年度比75億円増で、177億円の黒字となった。
2014年度は102億円の営業利益を上げ、2010年度以来初めて黒字を確保したが、インバウンド観光ブームに乗り、それを大きく上回った。
内訳は空港本体事業が205億円の赤字。
着陸料収入の増加から赤字額は前年度の219億円より15億円減ったものの、沖縄県の那覇空港の滑走路増設に伴う費用などが重い負担となった。
これに対し、駐車場料金や空港ビルの売り上げなどを合計した関連事業は、対前年度比61億円増の382億円の黒字。
羽田、新千歳、那覇など拠点空港でテナント売り上げや施設使用料が好調に推移したことが影響した。
営業損益を空港別に見ると、空港本体事業で黒字となったのは羽田、新千歳の両空港だけ。
羽田空港は35億2000万円、新千歳空港は26億6000万円の利益を上げた。
関連事業では、該当事業のない大阪府の八尾空港を除いて、すべての空港が黒字を確保している。
URLリンク(zuuonline.com)

323:おたく、名無しさん?
16/11/30 00:50:30.13 .net
国管理27空港は営業黒字も、空港別では「黒字はわずか4空港」 その原因は? (2/3)
空港本体事業に関連事業を合わせた営業損益で黒字を出した4空港は、羽田空港が254億200万円、新千歳空港が63億円、松山空港が5600万円、小松空港が2700万円の利益を出した。
2014年度はこの4空港のほかに広島県の広島空港、2013年度は広島と福岡県の福岡空港、熊本県の熊本、宮崎県の宮崎、鹿児島県の鹿児島の計5空港が黒字だったが、滑走路改良工事や耐震化対策などで赤字に転落している。
赤字が最も大きかったのは、滑走路の増設が響いた那覇空港の33億8300万円。
新潟県の新潟空港13億5000万円、宮城県の仙台空港10億9900万円と続くが、地方空港はそろって億単位の赤字を記録した。
国交省交通ネットワーク企画課は「国全体で見ると収支が改善しつつある」とみているが、羽田と新千歳両空港の収益で地方空港の赤字を埋め合わせている格好。
数字の上からは地方空港に改善の兆しをうかがえない。
この傾向は自治体が管理する地方空港にも見られる。
静岡県が管理する静岡空港は中国路線が相次いで就航し、一時地方空港の勝ち組と呼ばれていたが、2015年度の収入2億5200万円に対し、支出は7億5700万円。
収支差額の5億500万円を一般財源からの繰り入れで埋め合わせた。
年間乗降客は過去最多となったが、中国人客の要望で駐車場の一部に荷物置き場を設け、警備員を配置するなど想定外の費用増が響いた。
2015年9月のピーク時で14路線あった中国便は、わずか1年で3分の1の5便に減少しており、勝ち組返上の危機に直面している。
岩手県管理の花巻空港も2015年度収支で16億700万円の赤字と試算された。
前年度に比べ赤字幅は9800万円減少したものの、地方債の償還が響き、これで収支計算を始めて以来8年連続の赤字となった。
URLリンク(zuuonline.com)

324:おたく、名無しさん?
16/11/30 01:03:47.23 .net
国管理27空港は営業黒字も、空港別では「黒字はわずか4空港」 その原因は? (3/3)
地方空港は高度経済成長期以来、1県1空港を目指して各自治体が国に要望してきた。
国による整備は離島部を除き、抑制されているが、自治体による地方空港の建設は収支見通しを置き去りにしたまま続けられてきた。
ここ数年は中国の経済発展で日本への直行便が相次いで開設され、一時的に潤う空港も出てきたが、地方空港への波及効果は限定的。
中国バブルの崩壊で空港間の路線奪い合いが激化し、路線廃止によるマイナス効果が心配されるようになってきた。
空の足といっても公共交通の側面があるだけに、一概に赤字がだめとはいい切れない。
たとえ赤字でも観光客を受け入れることで地元経済への波及効果もある。
しかし、地方は今、深刻な人口減少に入っている。
国、自治体とも厳しい財政状況だけに、いつまでも赤字の穴埋めをできるとは限らない。
国交省は2016年を「空港民営化元年」と位置づけ、関西、伊丹、仙台の3空港が民営化された。
近い将来、新千歳など北海道内の7空港と香川県の高松、兵庫県の神戸、福岡、広島、静岡空港などが民間の運営に任される見通しだ。
ただ、民間が運営することにより、空港間の競争はさらに激化していくだろう。
弱肉強食の時代を地方空港が生き抜くためには、空港を商業、観光拠点とし、乗降客だけでなく、地域の人も金を落とす場所に変える必要がある。
道の駅や高速道路はもはや休憩や買い物をするだけの施設ではなくなった。
空港も地域の知恵を結集し、稼ぐ施設に生まれ変わることが求められている。
URLリンク(zuuonline.com)

325:おたく、名無しさん?
16/12/01 10:06:03.73 .net
NGワード
www.sankei
www.asahi
www.kobe-np
tocana.jp
mainichi.jp
zuuonline.com
www.jiji

326:おたく、名無しさん?
16/12/01 18:41:35.13 .net
三宮にホビーオフかジャングル…まじで来てくれないかなぁ・・・

327:おたく、名無しさん?
16/12/03 14:32:33.03 .net
売り場面積的に玩具は厳しいぞ
必然的にごちゃっと詰め込むことになるがそれがセンタープラザ的にどうなるのか・・・
たこ焼きで思ったが三ノ宮で気軽に食べられるような明石焼きの露天ってないな

328:おたく、名無しさん?
16/12/04 02:16:11.86 .net
露天は無理やろ
お出汁があるんやし

329:おたく、名無しさん?
16/12/05 20:16:32.61 .net
「君の名は。」邦画収入歴代2位に 中国でも新記録
大ヒットが続いている新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」が、4日までの公開101日間で1535万人を集め、国内の興行収入が199億5千万円に達した。
配給の東宝が5日、発表した。邦画の興行収入では、宮崎駿監督の「ハウルの動く城」(196億円)を抜き、歴代2位となった。
歴代興行収入ランキング(興行通信社調べ)では洋画を含めた全体で、首位の「千と千尋の神隠し」(308億円)、「タイタニック」(262億円)、「アナと雪の女王」(254・8億円)、
「ハリー・ポッターと賢者の石」(203億円)に続いて現在5位となっている。
東宝によると、台湾、タイ、香港に続き、中国でも2日に公開され、いずれも週末興行ランキングで首位を獲得。
中国では日本映画としては最大規模という延べ6万7823スクリーンで初日を迎え、公開3日間の興行収入は2・8億元(約42億円)と日本映画でこれまで最高だった
「STAND BY ME ドラえもん」の2・3億元を上回り、新記録を達成した。
URLリンク(www.asahi.com)

330:おたく、名無しさん?
16/12/06 17:16:09.17 .net
タイトーの入口混みすぎだろ
スクフェス艦これ導入当初を思い出すなこれ

331:おたく、名無しさん?
16/12/06 17:56:15.85 .net
なんかやってるの?

332:おたく、名無しさん?
16/12/06 22:52:53.48 .net
>>311
ラブライブのスクフェスアーケード版と思われ

333:おたく、名無しさん?
16/12/06 23:01:54.91 .net
三国志もでるしこれでまたアケゲー界隈もにぎわってほしいね

334:おたく、名無しさん?
16/12/06 23:54:33.29 .net
>>313
三国志大戦はSEGAが力入れてるのが怖い・・・・・・
SEGAは力入れるとすぐすっ転ぶからなぁ

335:おたく、名無しさん?
16/12/07 00:28:54.51 .net
艦これ西宮にもください…

336:おたく、名無しさん?
16/12/07 06:17:47.90 .net
西宮って梅田にも三宮にも近いし一応ネーブルあるのが羨ましい

337:おたく、名無しさん?
16/12/07 18:25:59.03 .net
西宮は遊ぶ所ないもん
ガーデンズとか楽しんでるのは若い女だけだぞガーデンズにゲーセンくれ

338:おたく、名無しさん?
16/12/07 23:23:46.05 .net
ららぽーとのセガ

339:おたく、名無しさん?
16/12/08 01:42:31.63 .net
ららぽーとのセガは昔はアーケードとかたくさんあったけど今パンピー向けのクレーンゲームと子供用の筐体しかないぞ…

340:おたく、名無しさん?
16/12/08 02:27:19.12 .net
それで我慢しなはれ

341:おたく、名無しさん?
16/12/08 21:47:09.20 .net
>>316
三ノ宮大阪間の沿線上ならどこでも言えるだろそれ
遠まわしに何もないって言ってるのと同じやで

342:おたく、名無しさん?
16/12/08 23:05:19.81 .net
ごめんなさい

343:おたく、名無しさん?
16/12/09 02:43:47.34 .net
>>321

344:おたく、名無しさん?
16/12/09 02:45:19.94 .net
>>321
住むところは何もなくてええわ
気が向いた時にどちらにも同じ位の時間で行けるから良い

345:おたく、名無しさん?
16/12/10 20:43:31.21 .net
今日はルミナリエのためか、三宮センタープラザのオタク街も
人が多かったように思う。土曜日というのもあるし。
特に飲食店は今日はどこも繁盛しているようだった。

346:おたく、名無しさん?
16/12/10 21:12:16.96 .net
もうそんな季節やったんか

347:おたく、名無しさん?
16/12/10 23:25:55.42 .net
行く相手がいない

348:おたく、名無しさん?
16/12/11 03:00:46.12 .net
一人で行けばいいさ

349:おたく、名無しさん?
16/12/11 06:07:57.39 .net
シングルベル

350:おたく、名無しさん?
16/12/11 07:48:19.40 .net
一昨年行ったけど途中抜けできなくなってんのな

351:おたく、名無しさん?
16/12/11 09:28:59.80 .net
出入り口に神戸山口組を配置したらSimcity4の料金所だな

352:おたく、名無しさん?
16/12/14 15:28:05.88 .net
>>315
三宮のセガガラガラ

353:おたく、名無しさん?
16/12/22 14:43:53.62 .net
三宮でエロゲーって結局どこで買えばええんやろ

354:おたく、名無しさん?
16/12/22 15:15:25.78 .net
>>333
現物見て買いたいのなら西館2Fのアリスくらいじゃね?

355:おたく、名無しさん?
16/12/22 1


356:7:39:19.83 .net



357:おたく、名無しさん?
16/12/22 17:53:06.13 .net
ボークスのドールに興味があって購入しようかどうか悩んでいるんだけど
なんかボークスのドール関係で自分なりにいろいろ調べたり検索していたら
ドリームレスキューとかいう薬品の件でボロボロな対応されたってのを見つけてしまった
ボークスのドールはとても魅力的なんだけど・・・本当にボークスでドールを購入して
アフターケアとか後日対応とかきちんとしてもらえるのか不安に思えてきた
安い買い物じゃないからきちんと対応してもらえることを確認してから購入したいんだけど・・・
ちょっとスレッド違いだと思うのですが、安心してドールをボークスから購入してもいいのでしょうか?

358:おたく、名無しさん?
16/12/22 17:57:39.89 .net
お人形@2ch掲示板 の該当スレッドで質問したほうがよさげだと思うよ。

359:おたく、名無しさん?
16/12/22 20:41:51.17 .net
てか今三宮ってアリス位しかパソゲー売ってる店ないんじゃ

360:おたく、名無しさん?
16/12/22 21:03:54.00 .net
ボークスって正装して接客しているから、なんか信用・信頼できそうな空気感があるけど、
なんかそうでもないところもあるみたいなのかな
まぁ、自分なんかはドールみたいな高額商品興味ないし、普通にくじや食玩、フィギュアやプラモを
購入するだけだから、それなりの接客とアフターフォローでじゅうぶんだけどね
模型の組み立てや塗装のことで相談できるホビーショップがあればいいなぁとは個人的には思っている
それがボークスだったらとても便利なんだけどなぁ

361:おたく、名無しさん?
16/12/23 14:06:49.03 .net
>>338
アリスも店舗が小さくなったんだよね、家庭用ゲーム機のお店と統合しちゃったんだよね。
店長さんかな?強面の人が凄く良い人でエロゲーはアリスで買ってたわ。
東館の中古エロゲー屋が知ら無い間に無くなってたわ、防犯カメラの画像晒してたんであまり良い印象無かったんだけどね。

362:おたく、名無しさん?
16/12/23 18:34:05.28 .net
なんか知らんけどミスターブラウンがエロゲ売ってるところまでは想像できた

363:おたく、名無しさん?
16/12/25 00:55:00.42 .net
大阪環状線「45年ぶり」の新造車・323系デビュー!「改造プロジェクト」で西の大動脈はどう変わる?
大阪の大動脈・JR大阪環状線が大きく生まれ変わりつつある。
JR大阪環状線は、大阪駅を起終点に大阪市の中心部をぐるっと一周する21.7kmの環状鉄道で、沿線には大阪城に近い大阪城公園駅・森ノ宮駅、多くの焼肉店が軒を連ねる鶴橋駅、日本一の超高層ビル「近鉄あべのハルカス」がそびえる天王寺駅、
通天閣や新世界の玄関口である新今宮駅、そして支線としてUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のアクセス路線でもある桜島線(ゆめ咲線)などがあり、まさに「大阪の顔」と言うべき路線だ。
大阪環状線はその性格上、東京のJR山手線と比較されることも多いが、JR東日本が運行する山手線では、JR化後に「コスト半分、寿命半分」というコンセプトのもと時代にあった車両の投入・更新を行い、
103系(1988年引退)、205系(2005年引退)、E231系500番台、そして最新型のE235系と車両の世代交代を重ねたほか、駅構内のリニューアル、特にバリアフリー化と駅ナカ整備に力を入れた改良を急速に推し進めた。
それに対し、JR西日本が運行する大阪環状線では、他線乗り入れ車両を除くと一貫して国鉄時代に製造された堅牢な造りの車両(103系、201系)を改装したうえで使い続けるという手法を採ってきたほか、
数年前までは国鉄時代の面影が強い内装のままの駅が多く、とくにバリアフリー対応やトイレに関しては利用客から苦情が出ることも多かったという。
しかし、近年はそういった「旧態依然たる路線」という大阪環状線のイメージは大きく変わりつつある。
その象徴となる存在が、12月24日にデビューした新型車両「323系」だ。
323系電車は大阪環状線と支線の桜島線(ゆめ咲線)専用の新型車両。JR西日本によると、大阪環状線では1971年の103系増備車以来新造車両が投入されておらず(他線乗り入れ車両や中古車両の投入などはあるものの)、
323系は実に45年ぶりの「環状線生え抜きの新造車両」となる。
URLリンク(hbol.jp)

364:おたく、名無しさん?
16/12/25 14:01:52.19 .net
>>341
ミスターブラウン(笑)強面でもそんな感じじゃなくてどちらかと言えば般若っぽいと思う。

365:おたく、名無しさん?
16/12/25 18:42:45.67 .net
メロン・・・地下に移っていたんだね・・・
あそこ、立地面積は広いけど、きちんと集客できているのかちょっと心配
メロン跡のらしんばんの隣・・・なにかオタク系の店ができたらうれしいなぁ

366:おたく、名無しさん?
16/12/26 14:23:43.64 .net
メロブが外から丸見えな配置になったのが嫌だ
少し前まで壁みたいな配置で通行人の目が気にならなかったのに

367:おたく、名無しさん?
16/12/26 17:24:58.17 .net
三ノ宮とらも(既に移転した)大阪ジュンク堂も広くなった結果落ち着かないんだよねー
万引き防止のために仕方ないんだろうけど

368:おたく、名無しさん?
16/12/26 18:13:19.17 .net
>>345
壁は要るよなぁ

369:おたく、名無しさん?
16/12/29 01:22:33.70 .net
大坂夏の陣で本当に活躍したのは真田幸村ではなく毛利勝永

370:おたく、名無しさん?
17/01/01 12:12:08.03 .net
あけおめ
今年こそ撤退店舗なくもっと賑わってほしいね

371:おたく、名無しさん?
17/01/05 00:47:07.04 .net
路線バスの旅見てると地方の過疎化が顕著だな

372:おたく、名無しさん?
17/01/06 22:06:04.40 .net
センプラってミリタリーショップあったっけ
記憶が曖昧だ

373:おたく、名無しさん?
17/01/06 23:47:52.51 .net
>>351
あったような気がする
昔からあるプラモ屋の横だったような気がする
3階だっけ?ちょっと曖昧

374:おたく、名無しさん?
17/01/07 00:37:35.92 .net
>>352
西館3階のホビーワークさんの隣ですね、ミリタリーショップありましたよ。

375:おたく、名無しさん?
17/01/10 18:19:05.44 .net
19年元日に新元号、今春以


376:~提出 政府は2019(平成31)年1月1日に皇太子さまが天皇に即位し、同日から新元号とする検討に入った。 国民生活への影響を避けるため、新元号は元日から始まるのが望ましいと判断した。 天皇陛下が昨年8月に退位の意向がにじむおことばを表明した際に「平成30年」に言及したことや、即位に伴う儀式などの準備に要する期間も考慮した。 政府は退位に関する関連法案を今春以降、国会に提出する。 http://mainichi.jp/articles/20170110/k00/00e/010/203000c



377:おたく、名無しさん?
17/01/11 16:01:30.18 .net
ドスパラってあそこ新品のCPU置いてないの?
中古しか見当たらなかったけど

378:おたく、名無しさん?
17/01/11 16:09:58.33 .net
メモリやらHDDと一緒で価格表張り付けてなかったかな確か

379:おたく、名無しさん?
17/01/13 17:02:24.48 .net
ほんとだグラボの横に張り出してあったのか

380:おたく、名無しさん?
17/01/14 13:11:43.33 .net
>>273
今日、明日とボークスで模型の制作講座みたいなのを行っているみたいだね。
まぁ、一気にこういう活動を通じて、モデラーが増えるとは思わないけど、
売り手側の地道な活動を通じて少しずつモデラーが増えていけばいいのになぁと思う。
>>285
俺も大阪日本橋に関心はあるけど、なんか治安が悪そうなので行けない。

数年前まではわりと塗装済み完成品フィギュアがお手軽な値段で買えていたけど、
ここのところ、フィギュアの値段が高騰してきているのがつらい。
俺は組み立てるのと、部分塗装するところまではできるんだけど、デカール貼りが
極端に苦手なので、模型趣味にもっと移行していきたいんだけど…いけないんだよなぁ。

381:おたく、名無しさん?
17/01/15 04:36:15.55 .net
日本橋で当たり屋なんて遭ったことないけどおるんか

382:おたく、名無しさん?
17/01/15 10:40:46.10 .net
ヤンキーオタク多いやん

383:おたく、名無しさん?
17/01/15 14:46:01.67 .net
>>359
おるよ
おもちゃ板の大阪日本橋スレでもテンプレで注意喚起されとるよ

384:おたく、名無しさん?
17/01/15 23:59:18.57 .net
>>358
マジで!?
欲しい物がなかったからボークスもイエローサブマリンも今日はスルーして、
ジュンク堂書店に入り浸ってたわorz

385:おたく、名無しさん?
17/01/16 01:44:39.09 .net
政宗くん大人気の予感

386:おたく、名無しさん?
17/01/16 23:28:04.30 .net
生活保護の“二重取り”は許しません!!大阪府警逮捕の容疑者計1169人の支給を停止、約7000万円の過払い防ぐ
大阪府警が逮捕・勾留した容疑者のうち、生活保護費の受給や受給の可能性が判明したケースが、平成26年7月から昨年10月までに1644人に上ることが8日、府警への取材で分かった。
府警の独自制度に基づき容疑者情報を通知された大阪市と東大阪市では計1169人への支給を事実上停止し、勾留中の“二重の生活保護”を防いだ。
ただ、残る475人は府警との間に通知の協定がない自治体から受給していた可能性が高く、大半が逮捕後も不要な支給が続いていたとみられる。
府警の制度は、勾留中に公費で食事や医療を提供される容疑者に対する生活保護費の「二重支給」を防ぐのが目的。
勾留中の容疑者が受給しているとの情報があれば、府警が協定を結ぶ自治体に通知する。
自治体は支給方法を口座振り込みから窓口払いに変更するため、容疑者が勾留中は保護費を受け取れない仕組みだ。
こうした制度は大阪以外にはないという。
府警などによると、生活保護費の受給率が全国トップレベルの


387:大阪市では、26年7月から通知制度を試行し、昨年4月から正式実施している。 試行当初から昨年10月までの2年4カ月間に府警から計1170人分の情報が提供され、うち受給が確認できた1138人の支給方法を変更。 少なくとも約6400万円の過払いを防いだ。 http://www.sankei.com/west/news/170109/wst1701090014-n1.html



388:おたく、名無しさん?
17/01/16 23:48:36.00 .net
「胸が膨らむ前が自分の好み」ロリコントラック野郎が女児に仕掛けたワナ LINEスタンプえさ≠ノ裸画像ゲット
ターゲットは小遣いの少ない小学生の女児だった。
無料通信アプリ「LINE(ライン)」で使えるスタンプと引き換えに、小学生の女児に裸の画像を送らせたとして、トラック運転手の男(47)=埼玉県草加市=が昨年11月、大阪府警に児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕された。
調べに対し、男は「自分はロリコンで、胸が膨らむ前の高学年の子が好み」と供述。
スマートフォンのラインを使い、小学生の女児に狙いを定めて犯行を繰り返していた。
子供が自分の裸を撮影する「自画撮り」による児童ポルノ被害が全国的に急増しており、捜査関係者は「インターネット上に画像が拡散すれば回収は難しく、一生後悔することになる」と警鐘を鳴らす。
「どのスタンプが欲しい? 俺の言うことを聞いてくれたらゲットだよ!」
平成27年10月、大阪府内の小学4年だった女児(当時10歳)のスマホのラインに、数種類の珍しいスタンプの画像とメッセージが届いた。
送り主は、同級生から「スタンプをくれる人がいる」と聞いて連絡を取ったトラック運転手の男だった。
スタンプはラインで使用できるキャラクターなどの画像で、価格は1つ100〜150円程度。
府警によると、一部の小学生の間では珍しいスタンプを集めることが流行しており、友人同士でスタンプを自慢しあうことも多いという。
男のスタンプがどうしてもほしかった女児はメッセージを受け取ると、家族に見つからないようにスマホを握りしめたまま風呂場に向かった。
スタンプを入手するには、金銭以外のある交換条件があったからだ。
ただ、とても親に言えるような内容ではなかった。
URLリンク(www.sankei.com)

389:おたく、名無しさん?
17/01/17 20:43:11.52 .net
今日はバースキング大震災の日だな
今の若い連中は知らんだろうが

390:おたく、名無しさん?
17/01/18 13:28:40.10 .net
俺んちは被災しなかったけど、通っていた学校が被災していたから、
救援物資運搬とか、震災募金とかボランティア活動に参加していたわ。
俺のばーちゃんは炊き出しもしていたわ。
阪神淡路には住んではいないけど、神戸にはすごく思い入れがあるわ。

391:おたく、名無しさん?
17/01/27 02:26:07.05 .net
アニソン歌手Ray、突然の卒業発表…もう一つの大きな夢へ挑戦
アニソン歌手・Rayが25日、公式ブログで2017年夏のライブを最後にアーティスト活動を卒業することを発表した。
「いつも応援して下さっている皆様へ」とのタイトルでブログを更新。
「いつも暖かいご声援ありがとうございます」と書き出し、卒業を伝えた。
デビューしてから5年間で様々な事を経験、大勢のファンと出会えたことに感謝し、「小さな頃から歌しか取り柄の無かった私が、少しでも多くの人を笑顔に出来ればと思い、一生懸命・楽しく活動してきました」とつづった。



392:昨年から自分の人生や将来について色々と考えるようになり、私には歌うこと以外に何ができるんだろう?とも考えてきました」とRay。 「そうした中で、もう一つの大きな夢が出来、挑戦したいと思うようになりました」と、その理由を述べた。 「突然のお知らせで驚かせてしまい、本当に申し訳ありません」と謝罪。 来月の5周年ワンマンライブなど、卒業するまで様々なイベント出演が決まっているといい「変わらず明るく元気に活動していきたいと思いますので、一緒にハッピーな時間を過ごしてくれると嬉しいです」とファンへ訴えかけた。 Rayは12年2月、TVアニメ「あの夏で待ってる」のオープニング(OP)テーマ「sign」でメジャーデビュー。 10月に放送開始したアニメ「凪のあすから」のOPテーマ「lull〜そして僕らは〜」と「ebb and flow」の2曲を歌うなど、アニソン歌手としての地位を確立した。 http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170126-OHT1T50049.html



393:おたく、名無しさん?
17/01/27 19:53:10.74 .net
「ベスト・アニメ100」暫定1位はあの“バディもの”
日本のアニメーション公開から100周年を記念し、NHKでは「ベスト・アニメ100」「ベスト・アニソン100」を決める視聴者投票を、公式HP上で3月31日(金)まで受け付け中。
1月27日に男女の総合票とそれぞれの上位50位までの中間結果が発表された。
総合1位を獲得した「TIGER & BUNNY」('11年、MBS系)は、“バディもの”の代表格となったアニメで、特殊能力を持った鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックスJr.が組んで街の平和を守っていく物語。
性格が正反対のデコボココンビがさまざまな困難に力を合わせて立ち向かう姿に、女性からの絶大な支持を得た形となった。
2位と7位はNHK BSプレミアムで放送中の「カードキャプターさくら」(毎週水曜夜6:30-6:55)と「新世紀エヴァンゲリオン」(毎週金曜夜11:45-0:08)がランクイン。
テレビ東京系で放送中の「銀魂」(毎週日曜1:35-2:05)は、7月14日(金)に小栗旬主演で実写版映画の公開も控えている作品。
熱い男性票を獲得して総合10位に入った。
ほか、総合の1位から3位が女性票の1位から3位と同じ結果になるなど、興味深い中間結果となった。
最終結果は5月3日(水)の特集番組で発表予定。
URLリンク(thetv.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/380 KB
担当:undef