2次元嫁VS国際結婚 at OTAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:18:53.28 .net
>>241
> だったら男は女を選ぶときに、見た目を最重要視する奴なんて腐るほど居ると思うんだけど、
> それに対して文句言ってるようなもんじゃん。
>
> ブスの僻みのグローバル化っていうw

女の見た目最重要視ねえ。それができる資格があるのは、医者だのタイガー・ウッズだの、
財産・社会的地位・名誉などで頂点に立てた人々じゃないかねえ?

これらどれ一つ不完全なのに、女の見た目最重要視をしてる男なんて、時代錯誤な専業主婦
願望を捨てられないバカ女と同レベルだぞww 

>>236
曲解なんて可愛らしいレベルじゃあすまなかったですよね・・・私は超特大の誤解を
していたわけですから・・・orz どうりて話がかみ合わないはずです。もしかしたら
>>99以外でも、貴方ではないレスを貴方だと誤解している可能性もいくつかあると
思われますが、もうその辺の拾い出しは不要でしょう。>>232で貴方が誤解を解いて
くれたので。

ただ、いくらここが2chで、しかもIDが出ない板とはいえ、理由はどうあれ、
私があまりにも大きな誤解をしていたので、貴方にはお詫びをせずにはいられません。
本当に申し訳ございませんでした。

251:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:23:14.49 .net
★京都市主催の婚活パーティーに女性の応募殺到 「草食」男子の3倍超す
?
・晩婚化や少子化を防ごうと京都市が“婚活パーティー”を企画、参加者を募集したところ、
 男性の応募が約300人だったのに対し、女性からは3倍以上の千人近い応募が
 寄せられていることが分かった。市の担当者は「恋愛に消極的な『草食系男子』が
 増えたというが、これほど応募数に差が出るとは…」と驚いている。
?
 パーティーのタイトルは「京都婚活2010〜京都恋物語in岡崎〜」。今月19日に
 同市内で25〜40歳の男女各100人が、動物園の散策や立食パーティーなどを行う。
 先月17日から電話、電子メール、ファクスで応募を受け付けたところ、8日午前までの
 応募者は、男性295人、女性969人だった。
?
 年齢別にみると、男性の応募者は半数が35歳以上で、女性は25〜29歳が約23%、
 30〜34歳が約40%と分散していた。締め切りは9日午前0時。市は抽選で
 男女100人を決める。
?
 担当者は「自治体主催の婚活パーティーは女性の参加希望者が多いが、これほど
 差があるのは聞いたことがない。男性が消極的になる一方で積極的な女性が
 増えているのでは」と困惑ぎみに話していた。
?
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

252:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:30:04.99 .net
 で、貴方の主張もようやく分かるようになってきたので、もう一度ご意見を
振り返ると、

 貴方:「SNSなどの発達により、今後国際結婚は増えるだろう」と予測。
 
 私:「2006年をピークに、国際結婚比率は減り続けている。SNSなどの発達
    により、(少しばかり英語のできる層が)日本にいながらにして、
    外国人の現実や実態をよく知ることができるようになり、夢や憧れ
    だけで国際結婚に安易に走る層が減ったからではないか」と。

だけどここで、貴方に、「日本人は語学が苦手な層が多いから、それはありえない
よ」と反論されたわけです。ここでもつじつまが合わないなとは思っていたの
ですが、その原因にはまだ気づけなかった。

で、それじゃあなんだか、SNS云々以前の問題じゃないかと思い、日本人は男女問わず、
大多数が語学力アフリカ人以下で、国際交流の入り口にすら立てないレベルの人間が
多いし、それに異人種カップルを見れば、ヒソヒソ話をされたりジットリ見られたり、
ものめずらしさから民放のバラエティのネタとして使われたりなどなど、とてもじゃないけど、
まだまだ国際交流という点ではあまりに未開すぎるという意見を述べた。

253:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:42:27.11 .net
 それに話が前後してしまうけど、アメリカでは東洋人男性は、人種的に出番なし
だったし、欧州とアメリカは違うというが、黒人は欧州でもモテるが、東洋人は
どんなもんなのか、とりあえずイタリアの国際結婚事情でも、日本人は全く出番なし
の現状だぞというサイトも載せた。

 だけど、議論の発端となったURLでは、中国人女性だけは唯一増加傾向にあった
わけです。貴方はそれも含めた上で、今後国際結婚は増えると予測していたのなら
納得がいきます。中国人は日本語ができる層も多いし、欧米人に比べれば、遥かに
外見など諸々、日本人に近いし、そういう意味ではとっつきやすいと思います。

 私の周りの欧米人(白人・黒人・男性・女性問わず)達の共通した意見ですが、
日本では道一つ尋ねにくいそうなんです。日本語ができる欧米人でもそう言ってます。
でも日本語ができる中国人に対してすら、怖がる日本人なんてあまり聞いたことは
ありませんよね。

 こう考えるとようやく意味が分かりました。問題は、中国人との悪徳・偽装結婚など
諸々にひっかかる日本人がそれなりにいるという現状ですが・・・

 でも同じ日本人として、今後そういう層は少しでも減ってくれればいいなあと
思いますよ。それこそSNSなどが発達し、日本にいながらでも中国人の現実や実態を
知ることは前より容易になっているわけですから。

 では、私事で恐縮なのですが、実は旅行の計画を詰めなきゃならず、今日催促の
メールが来てしまいましたので、これにて失礼いたします。



254:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:42:28.97 .net
>>250
最初からそうやって認めりゃ良かったんだよ

255:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:48:53.69 .net
頭の悪い奴って、文章を簡潔に書けないらしいな。
良い見本だわ。

>>252
あのね、日本語使える人はいくらでも居るぞ。
日本語話せますor勉強してますって人なら、日本に興味持ってることが前提だし色々と好都合。
「SNSも増えた、ネットで日本女の現実を知った、日本の町で見かけるようになった」等々、理由はいくらでもあるね。

>>253
その「イタリアで出番なし」ってどこに書いてあった?
君は日本ではノルウェー人との国際結婚が少ないから「ノルウェー人は日本で出番なし」と結論付けるのかい?
相当頭悪いな。


256:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:51:28.48 .net
そんなブログで結論を出せるなら、これもアリだな。
オタク板にも内容が合ってるし。


イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

257:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:54:59.85 .net
>>250
>女の見た目最重要視ねえ。それができる資格があるのは、医者だのタイガー・ウッズだの、
>財産・社会的地位・名誉などで頂点に立てた人々じゃないかねえ?
>これらどれ一つ不完全なのに、女の見た目最重要視をしてる男なんて、時代錯誤な専業主婦
>願望を捨てられないバカ女と同レベルだぞww


やっぱりただのブスの僻みじゃねーかw
結局は単なる言いがかりに過ぎない訳だ。
「女のルックスばかり見るな!」とか恥ずかしげも無く叫べるお前は凄いよ。

で、お前はさ、日本人が白人の日本オタクや東南アジアの可愛い子を
文化や経済力でモノにするのが気に食わないだけじゃん。
聞くけどさ、フランスの美少女オタク娘と日本のブスで、後者を選ばないといけない理由あんのか?w

258:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:59:24.31 .net
これは正にこの板に貼っとくべきだな

コピペだが↓

【重要速報】 日本男子は ブロンドの外国人女子に モテる  オタクでも  ついにはじまった
おまえら視野が狭すぎる、これでちょっとは結婚に希望が湧くだろう?ww
ちゃんと英語を勉強してグローバル化に備えろよwww
俺たちが婚活を変える!

日本男子が天使!? 外国人女子にモテるも、やがて……
URLリンク(news.ameba.jp)

259:おたく、名無しさん?
11/07/22 00:11:46.48 .net
>>241>>250>>257

糞ワロタ
この長文女は売れ残りブスだったのか
見た目を最重要視する男が、見た目が好みの外国人女性にアタックする、というのも駄目とはな・・・
絵に書いた様な「言いがかり」だな。


260:おたく、名無しさん?
11/07/22 00:49:18.24 .net
寝る前に、覗いてみたらまだこんな感じとは・・・

>>256
ブログっていうか、細かいことを言うとイタリアの新聞記事について触れた
ブログだよ。自分はイタリア語はできないので、申し訳ないけど新聞記事を
原文そのままは抜き出せない。

URLリンク(bolognait.exblog.jp)

>>257,>>259
あれれ?何故ご立腹なんでしょうか?ご自身で財産・地位・名誉完璧で、
医者や会社経営者などと同格であれば、私のコメントにご立腹される<はずがない>
んですが・・・???

あと、これだけは言っておきますが、>>258は<断じて>、私が貼った記事では
ないですよ。いくら草だらけで、貴方達を小馬鹿にしている記事内容だからだと
言って・・・

てかもう、いい加減ここに長居しすぎていて、諸々のことが滞っているので、
私のことなぞこれ以上構わないでください。

261:おたく、名無しさん?
11/07/22 01:45:48.72 .net
やっぱ白人だよな・・・


URLリンク(up.pandoravote.net)

262:おたく、名無しさん?
11/07/22 02:49:20.25 .net
海外から帰りの飛行機でのこと
となり窓側に日本人のいかにも海外好きです系の女が座ってた
そいつがCAに「真ん中列のシートが複数空いてるから移動させろ」とはじめたわけだ
そいつはパソコンやら本やらあらゆる物を広げはじめ我が物顔だった
しばらくすると外にオーロラが見えるので窓側の人は見て下さいと放送が流れたので
俺は「もと女のシート」からオーロラを見ていたのだが
女がこちらを物凄い形相でにらみつけ、何やらまたCAに注文をつけているようだった
そして荷物をまとめCAに連れられまたどこかに移動したのだ
後でそのCAにたずねると、オーロラが見たいのでもとのシートにもどせと言われたらしいのだが
もとに戻すのは俺に失礼だと断り、さらにその女が目につかないようにわざと最後尾に連れて行ったらしい

品のないところがここで騒いでる女によく似てるね


263:おたく、名無しさん?
11/07/22 03:00:33.58 .net
中国人奥様向け 日本料理教室
URLリンク(jc8.pcintra.com)


264:おたく、名無しさん?
11/07/22 10:05:56.04 .net
中国産の人肉カプセル密売 韓国ソウルの薬剤市場

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)




265:おたく、名無しさん?
11/07/22 10:41:28.48 .net
>>1
お前は何もわかっていない。。
2次元と3次元の最大の違いは劣化するかどうかなのだよ
婆になってまで家に置いておくのか3次元との結婚なんだぞ
しかもその期間の方が遥かに長いww

2次元の方は技術の進歩もあってその内抱ける嫁なんてのも
出てくるであろう、20年ぐらいかかりそうだがな!
それまでの時間を縮める事が出来るかどうかは諸君の情熱に掛っている
以上だ。

266:おたく、名無しさん?
11/07/22 10:49:20.85 .net
>>260
で、全く反論になってない訳だが。
相変わらず的外れなレスばっかするね。

つ>君は日本ではノルウェー人との国際結婚が少ないから「ノルウェー人は日本で出番なし」と結論付けるのかい?

もうさ、何度も論破されてるんだからいい加減に諦めなよ。

267:おたく、名無しさん?
11/07/22 14:33:59.80 .net
お前らもう付き合っちゃえよ
そんで自宅でチュッチュッしながら討論したらいい

268:おたく、名無しさん?
11/07/22 15:41:28.97 .net
日本女は男性が嫌い

女性は男性を敵視している?(1/2) | OKWave
URLリンク(okwave.jp)
> ANo.9
> noname#59455
> 女性です。
> 今まで生きてきた経験から言うと、
> かなり多くの女性は、無意識的に「男性」が嫌いだし、
> それが普通だと思います。若ければ若いほどそうです。
>
> 身内(家族、彼氏)をのぞき、見知らぬ男性には基本的に近づいてほしくありません。
> 隣に座られるのもいやなんです。
> 自意識過剰とか、そういうのじゃありません。ただただ、不愉快なんです。
> それは、かなり生理的というか、本能的なものなんです。
> 男性だって、ホームレスの人にくっつかれたらいやだと思いませんか?←★特にここから3行。
> 言葉は悪いかもしれませんが、見知らぬ男性にくっつかれるって(電車で隣に密着して座られるとか)、
> 若い女性にとってはそれと同じくらいいやなんです。
> そういう感覚が、質問者さんには「敵視」と感じられるんでしょう。
> まあ、確かに「敵視」なのだとは思います。「本能的警戒」といったほうがより正確かもしれませんが。
>
> 理由はありません。たぶん本能的なものでしょう。
> 幼児期の子供にも、女性を好んで、男性をいやがる傾向があります。
> 男性に対しては、本能的に、「危害を加えられる恐れがある」と判断するんでしょう。
> 女性も同じ本能を持っているように思います。


269: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/22 15:44:11.76 .net
>>265
だが待ってほしい
思い出を共有できる存在は重要ではないだろうか
そもそも、長い人生の中で約50年一緒にいる存在は二次元には作れないと思う
離婚する割合が増えたとはいえ、まだまだ離婚しない人が多いしね
正直今セックスできる存在って大きいと思うんだけど
20年も待てないし

270:おたく、名無しさん?
11/07/22 15:52:56.67 .net
>>260
>>257が図星過ぎてまともに反論も出来なくなったかw
スマンかったよ。
ブスを苛めるつもりはなかったんだ。
ただブスの僻みがグローバル化するのは惨めだから程ほどにな!

271:おたく、名無しさん?
11/07/22 15:53:27.82 .net
「日本女に子供を拉致された」米国人の訴え
URLリンク(www.youtube.com)

272:おたく、名無しさん?
11/07/22 19:44:30.73 .net
>>269
思い出共有はともかく、セックスは風俗でも出来てしまうからなぁ
しかも何時までも若い子が相手に出来る

現実の嫁は子供が欲しい場合には必要だと思う
2次元でこれは不可能だ


273:おたく、名無しさん?
11/07/22 21:18:55.00 .net
子供を産むマシーンてことか

274:おたく、名無しさん?
11/07/23 00:19:00.19 .net
そもそも国際結婚したいのなら、
相手の国の言葉もよく勉強しておかなければだめだな。

275:おたく、名無しさん?
11/07/23 00:22:46.08 .net
結局長文ファビョり女さんは逃亡したのか

276:↑
11/07/23 00:27:23.49 .net
そういうこと言うと、また登場して暴れだすぞ
頭悪い奴に限って負けず嫌いなんだから

277:おたく、名無しさん?
11/07/23 00:48:53.40 .net
このクソ忙しいのに、何の用?しかもたかが2chの、オタク板ごときで勝ちだとか
負けだとか、本当に暇人だことwww

>>266
出番なしというのは語弊があったね。細かく言えば、ここでは>>87のリンク先での
統計の話をしているわけで、貴方が今後、中国に限らず、欧州との国際結婚も増える
だろうと予測するのであれば、それ相応の根拠となるファクターが必要なわけで、
それで私としては、一体どこにそんな根拠があるのか?ということを言いたかったわけ。

でまあ、たまたま見つけた、イタリアでの新聞記事についてのサイトを持ち出し、
イタリアでは日本人男性と結婚する女性なんて、皆無とは言わないけど、多いなんて
全然出てないよという意味で、統計として増加要素の根拠とはなってないみたいだけど?
と言いたかった。その意味で、出番なしという、語弊のある単語を使ってしまった
わけだけど・・・

一人や二人結婚した程度じゃあ、統計として増加する要素にはほど遠いよね?
欧州でそれだけ、日本人男性との結婚が増えそうな根拠はあるの?
だから>>258さんが、貴方達を小馬鹿にした記事を貼り付けてるんじゃあないの?
どうせ貴方達の需要なんて、欧州社会じゃあこんなに特異な女の子ぐらいにしか
需要がないよって。(繰り返すけど、>>258の記事を貼ったのは私ではない。)


278:おたく、名無しさん?
11/07/23 00:54:01.88 .net
>>270
話がまるでかみ合っていないようなので、>>260について補足しましょうか?

>「女のルックスばかり見るな!」とか恥ずかしげも無く叫べるお前は凄いよ。
>見た目を最重要視する男が、見た目が好みの外国人女性にアタックする、というのも駄目とはな・・・

>>250で一言もそんなことを叫んだり禁止したりしてない件www
てか、財産・地位・名誉、そして書き忘れたけど、<社交能力>(←これが一番大事かも)
に自信があれば、私のレスなんて完全にスルー対象なんだけどなあ〜www
なーんでこんなに食いついちゃうのかなあ??

では、そろそろいい加減に寝かせてね。

279: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/23 00:54:44.13 .net
>>275
せっかく話題変わってたのに来ちゃったよ
どうすんだよ

280:おたく、名無しさん?
11/07/23 01:03:11.61 .net
>>279
>>275が悪いんじゃあなくて、>>270と私が悪い。(というのは、出番なしという
語弊のある単語を使って、>>266に誤解をさせたので)

281: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/23 01:17:19.68 .net
>>280
何でもいいからさっさとクソして寝ろ

282:おたく、名無しさん?
11/07/23 01:19:32.41 .net
もう来ないとか言いつつ
悔しくて我慢できずに負け惜しみのレスしちゃうとこが実に滑稽

283:おたく、名無しさん?
11/07/23 01:23:51.71 .net
>>277
相変わらず的外れで斜め上なレスだなあ。
そして無駄な長文も相変わらず。

>イタリアでは日本人男性と結婚する女性なんて、皆無とは言わないけど、多いなんて
>全然出てないよという意味で、

え、俺がいつそんなこと言ったっけ?
あのさ、見えない敵と戦うのも程ほどにしてくれないかい。

>欧州でそれだけ、日本人男性との結婚が増えそうな根拠はあるの?

その前に、何故に「欧州で日本人男性との結婚が増えそうな根拠」が必要なんだ?
まずその理由を説明をしてくれ。

284:おたく、名無しさん?
11/07/23 01:56:05.08 .net
>>278
いつになったらまともな反論が出来るんだ?

いきなり経営者だの医者だの言い出して、
そうじゃないなら女の顔を気にするな!!という惨め極まりない言いがかりを付けて
別に駄目とは言ってない!と言い訳して・・・

もうなんか惨めを通り越して病気だなw

285:おたく、名無しさん?
11/07/23 01:58:48.98 .net
ついでに>>258は俺が貼ったんだが
お前が何かしらの形で執着するだろうなと期待してたら、見事に執着してるという・・・w
アホは面白いように踊ってくれるから笑えるわwww

286:おたく、名無しさん?
11/07/23 03:17:53.23 .net
国際結婚の80%が男性
URLリンク(www.mw-personal.jp)


287:おたく、名無しさん?
11/07/23 04:36:21.36 .net
だれか今までの流れを簡単にまとめてくれないか?

288:おたく、名無しさん?
11/07/23 11:04:21.97 .net
後腐れない点でも2次元は最強なんだよ
比較にならんわ

現実の結婚は相手だけでなく相手の家族と一緒になる
点も忘れんなよw
嫁と仲が悪い家族だと最悪だぜ

289:おたく、名無しさん?
11/07/23 14:06:13.10 .net
『国際離婚』( 松尾寿子著 集英社刊 )には、
日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=専業主婦)」を理由に、子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた賤業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突き突けられた。
 女は働く意欲もなく、賤業主婦生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに文句をつけ、多額の保険金をかけるよう要求した。
 この「お前の命を担保にして私に一生ラクさせろ」という
 日本でしか通用しない”人でなしの人非人”の「日本女の常識」を露呈したことが決定打になり、 夫に「日本へ帰れ!」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に家計を管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しないバカ丸出しの低脳な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。

日本女どもが、いかに「女子供」として過保護にされているか良く分かる。

290:おたく、名無しさん?
11/07/23 20:54:09.88 .net
>>287
暴れてる長文売れ残り女の言ってることが、
コロコロ変わる上に矛盾だらけなので最早まとめることさえ不可能。

291:おたく、名無しさん?
11/07/24 00:39:06.27 .net
>>282
出された質問に即日回答しないと、>>275さんのようなお暇な方が沸いちゃうでしょ?

>>283
>その前に、何故に「欧州で日本人男性との結婚が増えそうな根拠」が必要なんだ?
まずその理由を説明をしてくれ。

>>252>>253あたりで、貴方が中国なども含めた上で、今後国際結婚比率は増える
だろうと予測しているのであれば、納得ができる。なぜなら中国人女性だけは、
>>87のリンク先でも分かるように、他の人種が軒並み減少傾向な中、唯一
伸び率傾向にあること、そして言語的・人種的な敷居が欧米ほど高くないことなどから
理解ができると締めたのに、まだ貴方がご不満そうなので。

別に欧州に限らなくてもいいですよ。アメリカだってカナダだって構いません。
日本人男性との結婚が増えそうな根拠があるのであれば。


292:おたく、名無しさん?
11/07/24 00:45:11.48 .net
日本人男性とロシア人女性
URLリンク(www.blueblood.jp)


293:おたく、名無しさん?
11/07/24 00:46:59.74 .net
>>284
>いきなり経営者だの医者だの言い出して、
そうじゃないなら女の顔を気にするな!!という惨め極まりない言いがかりを付けて
別に駄目とは言ってない!と言い訳して・・・

まーだからみ続けてるしw 繰り返しますが、>>250で一言も禁止などしてませんよ。
財産・地位・名誉・社交能力全て不完全なのに、女の外見至上主義な男なんて、
時代錯誤な専業主婦願望が捨てられない女と同レベルだと、バカにはしましたが、
一言もクレームつけてはおりませんが?www

禁止されたと感じたのであれば、それはあなたが社会的地位も社交能力も不完全
なのに、女の外見至上主義だってことを認めたことになりますよね?www
別に結構でございますよ。あなたが医者だろうがオタクだろうが、そんなの
私にはなーんの関係もございませんので(笑)

>>285
一口に俺と言われても、どの俺だかわかりません。でもってお前と一人称で
書かれているのを見る限り、私に向けて書かれたコメントであるのは確かですよね?
コメントの意味があまりよく分からないのですが、>>210みたいに、見出しだけで
内容が分かるような、スポーツ新聞レベルの話でない限りは、ちゃんとリンク先
には目を通しますよ。それのなにがおかしいのか、よく分かりませんが・・・?




294:おたく、名無しさん?
11/07/24 01:16:58.84 .net
>>291
言い訳になってない。
君は「もう来ない」という類の発言をした。

>別に欧州に限らなくてもいいですよ。アメリカだってカナダだって構いません。
>日本人男性との結婚が増えそうな根拠があるのであれば。

根拠は何度も言ってるでしょ。
それに対して君は「イタリアの国際結婚事情を記したブログでは、”日本人男性が増えている”という文が無いですよ」
ということを言ってる訳でしょ?(もし違うのなら、そのブログで何が言いたかったのか説明してみ)

こんなアホみたいな理論を並べられてもね。

295:おたく、名無しさん?
11/07/24 02:33:39.44 .net
日本人男性とロシア人女性の国際結婚
URLリンク(kekkon30.com)

296:おたく、名無しさん?
11/07/24 06:44:57.58 .net
>>293
まだ懲りずにレス続けてたのか・・・w
図星のせいで必死に本質から逃げてるな。

別に○○とは言ってない!!!

ガキの言い訳だなw
女の見た目を最重視すると言ったら、
「お前は医者か経営者か!!だったら女の見た目なんか気にするな!!でも駄目とは言ってない!」
こんなのはお前の世界でしか通用しないんだよ。

単純に見た目が好みの女が外国人に多くて、
それを日本のオタク文化や経済力で引っ張れる。というだけの話だろ。
お前はこれが心の底から気に食わないんだろ?w

ブスの僻みを世界に向けるのはやめてくれな。みっともない。

297:おたく、名無しさん?
11/07/24 07:03:32.74 .net
「夢は専業主婦」は、結婚相手に選ばれない時代?
URLリンク(www.excite.co.jp)


298:おたく、名無しさん?
11/07/24 10:22:18.37 .net
日本男の国際結婚(笑)の相手のトップは中国で
中国嫁との離婚率は約50%、しかもそれ以上の嫁が消息不明と化してるのも知らんのかw

日本人の爺夫を植物人間にして逃亡した中国嫁の鈴木シオリは
子供2人を中国の実家に送って夫から養育費を送らせてたんだよな
それを夫の親に咎められると家もろとも両親を焼き殺した
金づるの役に立たない日本人はすぐ消すのが中国人の恐ろしい所

そして夫にAVを見せられたり変態セックスを強要されるのが嫌だと
夫に保険金をかけ、毒を盛り殺そうとしたが植物人間に
この事件がなかったら親殺しも発覚せず
嫁は保険金をがっぽりもらって日本に寄生し続けたんだろうな…

発覚しないだけで実はこんな夫婦はごまんとそうだな


299:おたく、名無しさん?
11/07/24 10:39:44.04 .net
フランス「日本は金銭的な問題がない女子学生が売春をする世界でも珍しい国」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


300:おたく、名無しさん?
11/07/24 11:00:01.39 .net
>>298
口に出さないだけで日本も酷いよ
グーグル先生で夫の後に半角スペース入れて検索すると分かる
有名だがな


301:おたく、名無しさん?
11/07/24 16:41:36.80 .net
おまえらもう場所と日程決めてやるからそこで殺し合え。
生き残ったほうが正しい でいいよな?

302:おたく、名無しさん?
11/07/24 19:07:00.93 .net
↑設定が厨二過ぎるw

303:おたく、名無しさん?
11/07/24 19:22:34.88 .net
"エイズが増えてるのは、先進国では日本だけ" カリスマ女性モデルら、エイズ予防啓発イベント…大阪 URLリンク(sankei.jp.msn.com)


304:おたく、名無しさん?
11/07/24 20:19:17.88 .net
>>302
しょうがないよ。だってここオタク板だし。

305:おたく、名無しさん?
11/07/24 20:40:43.81 .net
いや あえてね
こいつら完全ふたりの世界じゃん?
ボコりあった末にセックルしちゃえばいいじゃん

306:おたく、名無しさん?
11/07/24 21:06:13.48 .net
何キャラだよお前

307:おたく、名無しさん?
11/07/25 00:10:34.76 .net
>>296
> 単純に見た目が好みの女が外国人に多くて、
> それを日本のオタク文化や経済力で引っ張れる。というだけの話だろ。
 
なんだ、そんな単純な話だったのですか・・・それこそ曲解していて申し訳ない。
確かに医者だの経営者だの云々は、ここでは全く関係のない話でしたよね。

で、マジレスすると、まずは経済力で引っ張れるという点について。確かに
上位1・2位の、中国女性・フィリピン女性についてはそれは当てはまっていた時期は
<ありました>よね。だけどそのフィリピン女性ですら、比率としては減少傾向が
続いてますし、それにそもそも、今の日本の経済状況はいかがでしょうか?
今後劇的な回復の見込みはあるのでしょうか?そしてそれから・・・・・

>>301さん、申し訳ない。やっぱこのスレ面白すぎるwwwwwwwwww
だって真顔で、<日本のオタク文化>みたいなサブカルのことを、結婚の際に
相手をひきつけられるファクターの一つとして述べている人がいるなんて(爆笑)

サブカルチャーが異性を結婚の時にひきつける要素の一つとなりえるなら、
アメリカの白人女性は黒人男性と結婚しまくりですよwww だってあちらでの、
黒人サブカルチャー文化の強さといったらもうハンパないですよ。アメフトや
NBAの選手を熱狂的に追いかける数多くの白人女性たち、音楽シーンはR&Bやヒップホップ
に代表される、黒人男性アーティストが大量に席捲しているし、そういう現状が
あまりにも強いので、モテたいがために日焼けし、黒人音楽やファッションに
傾倒する、wigger(whiteとniggerをあわせた造語)と呼ばれる白人男だって
存在するぐらいですよ。


308:おたく、名無しさん?
11/07/25 00:20:33.78 .net
 だけど現状どうですか?いくら白人女性は黒人のサブカルに熱狂したところで、
夢と現実はちゃんと切り分けて考えてますよ。だって黒人の多くは低収入だし、
>>288さんも言うように、結婚は相手の家族も絡む問題。黒人男性の場合、たとえ
本人がまともでも、家族・親類にアレな人がいるというケースも決して少なくは
ありません。で、大多数の白人女性は、そんな現実をしっかりわきまえ、現実的に
同人種の白人男性と結婚するわけです。

 >>296さんは、>>258さんのリンク先を読みましたか?読んで何を感じましたか?
あそこに出てくる女の子達を見て、真剣にお嫁にしたいと思えますか??
あそこに出てくる日本人男性が、意外と皆冷静で現実的なことに救いを感じましたし、
女の子達もまだ20代前半だからと、その点は少し大目に見れますが、このノリで20代
後半、30代へと向われたら正直どう思います?そしてそういう子を自分の親や同僚達に、
自信をもって紹介できますか?

ぶっちゃけ現実感覚があまりに欠けているという点においては、彼女達は水商売の
中国人女性・フィリピン女性以下の存在ですよ。

309:おたく、名無しさん?
11/07/25 00:28:26.67 .net
>>294

> 根拠は何度も言ってるでしょ。
> それに対して君は「イタリアの国際結婚事情を記したブログでは、”日本人男性が増えている”という文が無いですよ」
> ということを言ってる訳でしょ?

その通りです。でもって補足すると、私が言ってる根拠というのは、いわゆる
ソースを提示してほしいということです。具体的にニュースや新聞報道などから
とられたもので、かつそこでは日本人男性との結婚が何%増えている、または
何%を占めているという、具体的な数字がついたものです。で、自己都合で申し訳
ないですが、ソースは英語か日本語のいずれかでお願いします。それ以外の言語は
私は分からないので。

あと、>>292>>295は貴方が貼ったのかどうかは定かではありませんが、これらは
いずれもソースとしては非常に弱いですね。なぜなら>>295は、ただのカモ狙いの
結婚相談所とやらの記事だし、>>292も具体的数字が一切出ていないので。

私はそもそも、日本人男性とロシア人女性の結婚はさほど多いとは思わないですよ。
その証拠に、>>87のリンク先でもその他人種扱いでひとまとめにされているし、
下手したらアメリカ人女性よりも少ないのでは?と思っています。

310:おたく、名無しさん?
11/07/25 00:42:58.79 .net
頭悪い奴って本当に物事を簡潔に書けないんだな

311:おたく、名無しさん?
11/07/25 00:45:49.87 .net
>>309
ソースって何だ?
君はそもそも話の本質を勘違いしてないか?

○○だろうと思う。
ということに対して、グダグダと的外れの長文を並べてくるから
その矛盾や欠陥を指摘させて貰った訳だが。
何でその流れで行きつく先が「ソースを提示しろ」になるのか理解できないなあ。

論点をすり替え続けるのも大概にしてほしいもんだよ。
ちなみにリンクを貼ってるのは俺じゃない。

312:おたく、名無しさん?
11/07/25 01:08:44.12 .net
>>303
日本は先進国じゃないと思うんだw
今回の原発事故での被災地への支援とか
作業員の労働問題とか土人レベルなのが露呈しちゃったしね
アメさん始め海外から途上国以下のレッテル貼られてるよ

313:おたく、名無しさん?
11/07/25 01:17:12.25 .net
日本人男性とロシア人女性の国際結婚
URLリンク(kekkon30.com)


314:おたく、名無しさん?
11/07/25 01:33:18.02 .net
>>307-308
いつも通りの穴だらけ長文乙。
相変わらずズレたことを永遠と語ってんだなw

315:おたく、名無しさん?
11/07/25 01:37:41.80 .net

910 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:40:08
この前vipでインドネシアのイスラムっ娘と結婚して改宗した男が質問答えるよスレ立ててな
彼の話によるとイスラムの女性は相手が日本人だと、例え非童貞でも、まあ仕方ないのかな・・・とお咎めしないらしい。
むしろ、一夫一婦の精神を貫き通してくれることに、これ以上ない愛を感じるんだとよ。

冗談抜きで国際結婚も考えて良いと思うぞお前ら。
日本に処女が少ないことも確かだが、そもそもまともな女性の絶対数が少ない。
つまりそこには、努力でどうすることも出来ない壁があるからな。
結婚願望が強い奴は、処女が居ないからと安易に中古扶養しない方が良いぞ。
選択肢はいくらでもある。

316:おたく、名無しさん?
11/07/25 01:38:22.99 .net

35 :学生さんは名前がない:2011/05/13(金) 17:51:28.11 ID:ZhfsA09L0
俺、日本ではモテないタイプだけど
留学してる時に南米系の生徒からは結構モテたよ
美的感覚が違うせいか俺が可愛いなあと思う子が付き合ったこと無い=年齢だったりした

317:おたく、名無しさん?
11/07/25 01:40:40.14 .net

765 : 名前は誰も知らない : 2011/05/20(金) 17:03:08.05 ID:U6RChB+K0 [1回発言]
知り合いのオタクはフランスで童貞捨てたけどなw
オタ女と仲良くなるのは比較的簡単かもしれんが、
弧男はそもそもアニメやゲームの趣味さえも無さそうなのが多いから難しいかも。

318:おたく、名無しさん?
11/07/25 01:44:37.63 .net
ま、結局のところこのスレは「国際結婚も良いんじゃない?」っていうスレな訳だが、
この売れ残り長文ババアはいかに恥ずかしい的外れなレスを連投しているか自覚がないのだろうw

挙句の果てには「医者や経営者ではないなら女の顔を気にするな!!」と叫び
それを突っ込まれると「医者や経営者ならこのレスに喰い付かない筈!!」とか、もうね・・・笑
誰も俺は医者だなんて言ってないし、もう低レベル過ぎるんだよなw

オタク板なんだから、オタク知識を使って可愛い外国人と知り合おうぜ〜出来れば付き合っちゃおうぜ〜性格も良ければ結婚しちゃおうぜ〜
ってだけの話なんだが・・・

そんなスレで増える訳ない!!アジア男は底辺!!ポーランドやPIGSの女は負け組!!
とかもうブスの僻み丸出しで見てらんないわwwwww

319:おたく、名無しさん?
11/07/25 11:21:28.98 .net
国際結婚するなら文化の近い国の人がいい。これはマジ
反日国家とか親日国家とか全く関係ない。
日本人だとやっぱり韓国人が一番いい。一番文化が似てる。
世界中の留学生が来てるパーティーに何度か行ったが、結局韓国人が一番合う。
ちなみに敬語をちゃんと使えるのは韓国人。普段から母国でも使ってるからね。
これは釣りでもなんでもなくマジね。
台湾人と中国人もマシ。
欧米人には結構カルチャーショック受ける。あちらも同じなんだろうけどね。
思考回路が違うのかも。韓国人は本当に日本人そっくり。台湾人はちょっと違うんだよね。
暖かい国だからだと思う。どちらかというと沖縄人に近い感じなのかな。
こいつ黒人か?っていうくらい黒い人多い。
国際結婚するなら韓国人。長い経験から得た結果だから信用していいよ。
個人レベルで反日の奴なんて会ったことないし。


320:おたく、名無しさん?
11/07/25 13:44:18.16 .net
トルコは可愛い子多かったなあ

321:おたく、名無しさん?
11/07/25 14:17:10.62 .net
俺、米在住で彼女がタイ人なんだけど。
一番不安なのが子供できたときに何語で話したらよいかなんだな。
俺と彼女の英語は完璧じゃないし、子供に完璧じゃない英語で
話していいのかどうか、、、。
日本に住んでれば、日本語でいいんだろうが。
国際結婚、、、、考えれば考えるほど禿げてくる。


322:おたく、名無しさん?
11/07/25 14:45:37.63 .net
>>319
韓国の女って日本人男性と結婚する奴やたら多いよな

323:おたく、名無しさん?
11/07/25 17:26:46.43 .net
他国の男とくらべで本当の意味で優しいと思うぞ日本の男は
頼りないとか女の言いなりとは違う
レディファースト文化の女性にもいつも言われるよ
どうしてそんなに優しいの?とか
友達とかだとなんでそんな親切?て


324:おたく、名無しさん?
11/07/25 17:50:08.48 .net
俺も30真近になって結婚を考えないといけない年になってしまった。おっさんになったもんだ。
日本の女なんかはやめた方がいい。あまりにも酷過ぎる女ばっかり。
大和撫子なんて今は一人もいない。いい女は限りなく少数で、当然いい男にすぐ取られてしまう。
俺は日本の女には惚れない。最近は日本の女に選ばれたいとすらも思わなくなった。

俺は中国女性と結婚したい。本当に可愛いし性格がいい。
うちは旧家で、両親、親戚の反対が予想されるけど、本気で彼女と結婚したいと思っている。
とても愛している。俺は彼女のためなら、もっといい男になる努力も意欲的にやれる。
中身は磨けるもの。生涯あなたをお守りします。


325:おたく、名無しさん?
11/07/25 17:57:53.83 .net
>>321
彼女に英語の勉強を強要すべき
嫌がったらその彼女は考えた方が良いと思われ

326:おたく、名無しさん?
11/07/25 18:41:13.49 .net
324
中国女は結婚するとキツくなるよ
厳しいってか悪いことではないけど
あんたなら大丈夫そうだけどね

327:おたく、名無しさん?
11/07/25 19:49:25.82 .net
急に伸びたな。誰かスレ晒したろ。

328:おたく、名無しさん?
11/07/25 20:10:40.21 .net
>>327
あまりにも痛い長文女が沸いてるから、俺が思わず某板にスレ晒しちまったw
すまんw

329:おたく、名無しさん?
11/07/25 22:21:32.20 .net
>>324
中国人は、絶対無理。
マナーが悪いし、自己中だし、金に汚い。衛生観念もゼロ。
中国人以外の民族に対しての偏見も強いし、最悪だよ。


330: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/25 22:39:38.69 .net
>>329
>>324はそれでいいってんだから絶対無理とかレスしてやんなよ
本人同士がいいならそれでいいだろ
お前は>>324の親かよ

331:おたく、名無しさん?
11/07/26 00:34:18.10 .net
>>311
おやまあ、急に弱腰になっちゃいましたねえ・・・
忍法帖 Lv40さんはかつて>>184で言いました。自分の価値観が一番みたいに
語る奴は馬鹿だと。今の貴方にも丸々当てはまりそうですねえ。

貴方の主張は、SNSの発達などにより、今後国際結婚は増えると思うというもの。
私は>>87のリンク先で、唯一比率が増加傾向の中国も含めて言っているのであれば
納得ができると。なぜなら中国人は欧米人に比べ、民族的・言語的敷居が低く、
日本にもなじみやすいからと。

ところが貴方は、別に中国に限った話ではないと言う。アメリカではアジア男性は
非常に人気がないという話を持ち出した私に対し、アメリカは別に世界の縮図では
ないと。欧州とアメリカではいくつも相違点があると。

じゃあ欧州ではアメリカと違い、日本人男性はこれだけ人気がある、今後統計
として、国際結婚比率が増大するこれだけの数字的根拠がある!というソースを
提示しろという展開になるのが、何故論点ずらしになるのでしょうかねえ・・・?
それこそあなたが、論点からの逃げの姿勢に入ってるんじゃあないでしょうかねえ・・・?

332:おたく、名無しさん?
11/07/26 00:41:14.02 .net
 大体>>87のリンク先では、欧州・ロシアは全てひっくるめて、その他人種の
扱いでしかくくられていないってことは、今の時点でそれだけ、結婚も少ない
ということですよ。独立した枠で語られている米国人女性より、それぞれ少ない
って可能性が高いし、それに勿論、減少傾向でもあるし・・・

 もう一度言います。一人や二人結婚した程度では、統計としての増加要素には
ほど遠いですよ。なのでちゃんとした数字の含まれたソースをあなたがちゃんと
提示できない限り、貴方の言っていることはただの夢物語にすぎないし、
>>315->>317みたいな、2ch脳なお話となんのかわりもないですよ。
>>315->>317を貼ったのは私ではありませんが、貼った本人も貴方のことを
笑っていると思いますよ)



333:おたく、名無しさん?
11/07/26 00:50:07.77 .net
>>318
まーだ根に持ってたんですか?どんだけ粘着質なんだかwww
繰り返しますが、>>250では私は一言も禁止発言の類はしていませんよ。
「思い切りバカにはしましたが」

>>311さんが欧州とアメリカの違いを具体的にソース提示できないので、アメリカ
脳全開で語らせていただきますが、アジア男性は本当に不人気です。アジア男性が
白人女性・黒人女性とカップル・夫婦として歩いている姿は<ただの一度も>
目にしたことはありません。白人男性と黒人女性のカップルなら、片手で数える
ほどですがありますけどね。それだけ不人気なアジア男性の、しかもオタク板住人に、
何故私がクレームつけるんだかwww(注:私がいたのは、誰でも知ってる某大都市です)

一応これだけは言っておきますが、私は時代錯誤な専業主婦願望が捨てられない女達と、
それと同等レベルの男達を笑える身分にいることだけは確かなので。その理由?
ここは2chなので、好きなようにご想像ください。

334:おたく、名無しさん?
11/07/26 01:36:43.24 .net
URLリンク(www.youtube.com)

日本人男性とアメリカ人女性のカップル。日本人男はジャニーズ系でイケメン

335:おたく、名無しさん?
11/07/26 09:34:25.62 .net
 ノルウェーテロ容疑者 「多文化主義をとってない日本を見習え」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

336:おたく、名無しさん?
11/07/26 10:34:48.76 .net
いや増えてるね日本男の国際結婚と恋愛
日本女と違うのはまともに付き合えてるところ

337: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/26 10:57:47.81 .net
>>333
こんなにも長い間頭の悪い長文垂れ流しておいて、身分がどうこういう奴って
結局、私は成金ですって言いたいだけちゃうんかと
自己満乙
もう来なくていいよ

338:おたく、名無しさん?
11/07/26 14:03:29.63 .net
>>333
相変わらず的外れの長文で誤魔化しつつ逃げてるのかw
どんだけ負けず嫌いなんだ。議論で負けるのが悔しいからって、適当に長文並べれば許される訳じゃないぞ?

>>318に対しても、結局は具体的な反論できずに斜め上のレスを繰り替えずのみ・・・
議論で連敗すると恥ってもんを感じなくなるのか?w

で、お前は最終的に「女を顔で選ぶな!」とブスの僻みで終わりってことで良いのかな?
何故かここには触れたくないようだがwそうとは言ってない!ってのも流石に苦しいぞ。
別に現代で結婚の価値は暴落してるというのに、ブスをわざわざ選ぶ理由があるのかねえ。
自分が顔じゃ到底勝てないからって、ファビョるのは恥ずかしいぞ。

339:おたく、名無しさん?
11/07/26 18:01:52.34 .net
>>337
頭が悪いから長文と言うよりも、
反論できなくなったら論点すり替えして誤魔化すために長文書いてるんだと思う。
実際にこの婆は既に2,3回論点すり替えで逃げてるしな。

340:おたく、名無しさん?
11/07/26 19:46:34.09 .net
ほんと結婚の価値ってなくなったよね
なんつーか昔は大学入って就職して次に結婚みたいなのが流れとしてあったけど
現代は複雑化し過ぎたのかみんな自分の人生を楽しむみたいな感じがする
自分の生活に嫁になる他人を取り込むなら余程の相手じゃないと無理な気持ちもわかる
俺は言葉の汚い付け上がった女だけは嫌だ

341: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/26 20:18:25.34 .net
むしろ結婚はそれぞれバラバラに生活をしていた男女が一緒に住むことによって、無駄な出費を抑えることに意味があると思う
もちろん子作りもね


342:おたく、名無しさん?
11/07/26 20:35:31.01 .net
まともな女相手ならね
専業主婦やりたい婆の多いこと
日本の女ぐらいじゃない?
結婚して専業主婦やりたいなんてぬかす寄生虫は
そりゃ結婚したくなくなるわ

343:おたく、名無しさん?
11/07/26 21:02:42.92 .net
男女平等を唱えたくせに
専業主婦を望む女性が増加中
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


344:おたく、名無しさん?
11/07/26 22:14:40.25 .net
>>331
弱腰?
相手のメンタリティを妄想で決めつけたところで、君が今更優位に立てる訳ではないぞ。

>じゃあ欧州ではアメリカと違い、日本人男性はこれだけ人気がある、今後統計
>として、国際結婚比率が増大するこれだけの数字的根拠がある!というソースを
>提示しろという展開になるのが、何故論点ずらしになるのでしょうかねえ・・・?

「論点ずらし」という指摘を、話を混ぜこんで曲解しないように。
初めの指摘は>>203であり、今だにそこから逃げ続けて尚、的外れのことを並べてるね。

そしてそもそもこの引用したレス自体が曲解なんだが、
どこがどう曲解なんだが、君は自分で気が付くことが出来るかな?

345:おたく、名無しさん?
11/07/26 22:17:25.04 .net
>>>311さんが欧州とアメリカの違いを具体的にソース提示できないので、

相変わらず君らしい滅茶苦茶な理論で頑張ってるね。
「○○では無い」というソースを提示できないなら「○○だ」ということになる。
ってね・・・

取りあえず君は一度心を素直にして、自分のレスと、その流れを冷静に読み直した方が良いんじゃないかな。
そうすれば、何で君がここまで大勢に馬鹿にされているのか気が付けるかもしれない。
というか、君自身が何で馬鹿にされているかに気が付くことが出来なければ、議論が斜め上に進み続けてしまうんだよ。

346:おたく、名無しさん?
11/07/26 22:20:17.62 .net
>>342
俺は場合によっては専業もアリだと思うけどね。
処女で、そこそこ可愛いくて、若いうちに嫁に行ければ家庭に入っても良いと思う。
ま、もちろん夫側にある程度の収入があることが前提だが。

347:おたく、名無しさん?
11/07/26 22:21:29.50 .net
それ以外は生活費折半するべきかな。
共働きじゃなくて生活費折半な。
特別美人でも無い、差ほど若くも無い、処女ですらない。
こんな女は一生経済的に自立すべき。

348:おたく、名無しさん?
11/07/26 23:04:27.06 .net
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
URLリンク(www.j-cast.com)
「結婚相手の年収は高い方がいい やはり女性は『カネ』が大事?」
URLリンク(www.j-cast.com)
おおっぴらに「年収重視」とは言わないが、9割の女性が男性の年収にこだわっているというわけだ。
URLリンク(president.jp.reuters.com)
仕事をしてもいいし、しなくてもいい。専業主婦になってもいいし、ならなくてもいい。そんな選択肢を持つ「2WAY妻」になりたい女性は、彼女だけではないにちがいない。
URLリンク(diamond.jp)
残念ながら彼女たちの夢はあまり現実的ではないかもしれない。なにしろ、当時の専業主婦は、夫の稼ぎ出す破格な残業代によって支えられていたからだ。
URLリンク(diamond.jp)
男性がパートナーとなる女性に期待するコースでも両立コースが3割近くに達し、専業主婦を望む人は13%と急速な減少傾向が続いている。
URLリンク(www.ipss.go.jp)
結婚情報サービス・オーネットの調査(09年)でも、20〜30代の未婚男性のうち約8割が「未来の妻に、働いて欲しい」と答えている。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
「夢は専業主婦」は、結婚相手に選ばれない時代?
URLリンク(www.excite.co.jp)
「女性はそんな男性の声にまだ気づいていない。その結果、男女のニーズは乖離しつつあるというのが現状です」
URLリンク(president.jp.reuters.com)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3359日前に更新/258 KB
担当:undef