2次元嫁VS国際結婚 at OTAKU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:おたく、名無しさん?
11/07/20 01:23:22.39 .net
>>199
>なんか曲解されているので言っておくけど、人種でくくって<終了>なのが
>いけないって言ってるんだけど。

曲解するなと言われたから、そのまま言い返すってパターンか。

で、俺は曲解なんてしてないが。
むしろ君が俺に曲解させようとしてるでしょ。

>人種でくくって<終了>なのがいけないって言ってるんだけど

もう完全に意味不明。どういうこと?
俺のどの発言が「人種でくくって終了」に当たるのかが分からない。
○○人なら、それだけでおkだの駄目だの一言も言ってない。

こういうのを「曲解」って言うんだよ。
覚えていてね。

201:おたく、名無しさん?
11/07/20 01:28:48.89 .net
>ただね、貴方の主張と、英会話講師みたいな負け組み白人を何でも有難がる
>日本の女、どこに違いがあるの?

その英会話教師の負け組白人でも有難がる日本の女、っていうのを今一よく知らないけど
君が嫌悪してる対象を無理矢理俺に投影してるだけじゃん。
むしろ俺の発言と、その負け組白人を有難がる日本の女の何が同じなの?

>貴方から聞こえてくる話はとかく人種論に
>終始しているので、

いや、人種論に終始してるのは君でしょ。
東欧だのpigsだのフィリピン中国だの、勝手に一人で騒いでるじゃん。
俺はそんなこと自分から一切話題に出して無いけど。
平気で嘘付くのはよそうね。

>じゃあその人がもし、中国人やフィリピン人、黒人や日本人
>ならNGなわけ?って、何回聞いても無回答だよね。

そんなこといつ聞いた?
安価宜しく。

>それじゃあ英会話講師みたいな
>負け組み白人なら何でも有難がる、日本の女と大して違いがないよって言いたいんだけど、
>何度も上の質問をしても、一向に答えが返ってこないので、もう無意味じゃん?って思う。

だからその質問とやらはどこでしたんだよ。
妄想だけで議論進めないでね。

202:おたく、名無しさん?
11/07/20 01:31:24.48 .net
もっと言うならさ

>貴方から聞こえてくる話はとかく人種論に
>終始しているので、
>じゃあその人がもし、中国人やフィリピン人、黒人や日本人
>ならNGなわけ?って、何回聞いても無回答だよね。

この時点で「私が人種論に終始しています」と宣言してるようなもんじゃん。
黒人だの白人だの、アジア男は黒人以下の扱いだの
一人でベラベラ喋って尚「貴方は人種論に終始している」と、それを俺に丸投げするとか。

頭が少し狂ってるんじゃないか。

203:おたく、名無しさん?
11/07/20 01:44:47.00 .net
また言い訳で逃げないように具体的に話の流れを書いとくね。

>>100国際結婚は増えると思う

>>101-103東洋人男性は人種的に無理。白人女性に相手にされない。黒人以下 ←ここで君が初めて人種論を語りだす

別ルート
>>103白人同士でも離婚率は5割超え ←離婚率を人種論で語る

>>105嘘付け。

>>109イタリアやルーマニア、ギリシャのような負け組み白人国家やイスラエルだのポーランドだのイランだのは低い。
   それとPIGSっていう欧州内で馬鹿にされる白人国家がある。         


もうさ、議論の発端で、完全に君から人種論を持ち出して、差別丸出しで叩きまくってんじゃん。
それで何故か俺に対して「貴方は人種論でしか語れない」とかマジで頭大丈夫??
責任転嫁にも程があるでしょ。

204:おたく、名無しさん?
11/07/20 03:01:48.93 .net
URLリンク(www.youtube.com)

日本人男性とアメリカ人女性のカップル。日本人男はジャニーズ系でイケメンw

205:おたく、名無しさん?
11/07/20 04:50:07.34 .net
必死に外国人女性(特に東南アジア系)を叩いてる奴が居るな
そんなに日本人男性が国際結婚すると都合が悪いのか
よしこれからは外国人女性を大切にしていこう

206:おたく、名無しさん?
11/07/20 07:25:09.99 .net
>>205
それがいいよ。
叔父がカナダで会社経営しててカナダ人と結婚してるんだが奥さん凄く働き者だったよ。
結婚したら専業主婦って考えが無いからか子供が3人いるけど正社員で頑張って働いて家事もこなしてた。
日本人からしたら結婚してもこんなに働くんだってビックリする。
財布を一緒にしないから同棲に近い感じなのかも。

207:おたく、名無しさん?
11/07/20 12:14:14.51 .net
男に寄生して浅ましく生きていくことを「専業主婦」という
これは日本だけの現象である
女を甘やかせ付け上がらせてきた我々男も悪かった
だが世界は狭くなり日本男児の良さを知る外国人女性が目に見えて増え続けている
日本男児は選べるのだ
もう日本女の感情論につきあうことはない


208:おたく、名無しさん?
11/07/20 14:13:03.61 .net
「日本女に子供を拉致された」米国人の訴え
URLリンク(www.youtube.com)


209:おたく、名無しさん?
11/07/20 21:56:04.74 .net
つーか移民政策はどうなるんだろうね。
若い女が入国しまくったら男女のパワーバランスが大分変るよな。

210:おたく、名無しさん?
11/07/20 22:01:53.87 .net
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
URLリンク(www.j-cast.com)
「結婚相手の年収は高い方がいい やはり女性は『カネ』が大事?」
URLリンク(www.j-cast.com)
おおっぴらに「年収重視」とは言わないが、9割の女性が男性の年収にこだわっているというわけだ。
URLリンク(president.jp.reuters.com)
仕事をしてもいいし、しなくてもいい。専業主婦になってもいいし、ならなくてもいい。そんな選択肢を持つ「2WAY妻」になりたい女性は、彼女だけではないにちがいない。
URLリンク(diamond.jp)
残念ながら彼女たちの夢はあまり現実的ではないかもしれない。なにしろ、当時の専業主婦は、夫の稼ぎ出す破格な残業代によって支えられていたからだ。
URLリンク(diamond.jp)
男性がパートナーとなる女性に期待するコースでも両立コースが3割近くに達し、専業主婦を望む人は13%と急速な減少傾向が続いている。
URLリンク(www.ipss.go.jp)
結婚情報サービス・オーネットの調査(09年)でも、20〜30代の未婚男性のうち約8割が「未来の妻に、働いて欲しい」と答えている。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
「夢は専業主婦」は、結婚相手に選ばれない時代?
URLリンク(www.excite.co.jp)
「女性はそんな男性の声にまだ気づいていない。その結果、男女のニーズは乖離しつつあるというのが現状です」
URLリンク(president.jp.reuters.com)


211:おたく、名無しさん?
11/07/20 23:54:17.02 .net
 なんかタイムスリップした気分ww 今は西暦何年だっけ??凄く時代錯誤な
フレーズをお見かけして、またしても爆笑させてもらいましたwww

 「結婚したら専業主婦」「財布のひもを一緒にする」wwwwwwwwww

こんな夫婦像なんて、約20年ぐらい前にとっくに崩壊してるけど(笑)まさかとは
思うんだけど、ここの人たちって、中高年層が多かったりする???

 まさかそれはないと信じたいので、若い人がメインと思って話を進めるよ。
これは参考程度で構わないけど、自分の周辺で専業主婦なんて、<一人も>見た
ことないよ。ご近所・家族親類・同級生etc...

でも専業主婦は、存在しないとは言わないけど、貴方達の周囲はどう?やっぱ
働いている人が大多数じゃない?まさかとは思うけど、「8割以上が専業主婦」
なんて、空恐ろしい回答が返ってこないことを心から願います。もしそうだと
言うのなら、ここの住人は中高年層がメインだといういい証拠だよね。だって
こんな社会情勢、20年以上前にとっくに終了しているよwww

212:おたく、名無しさん?
11/07/20 23:56:57.32 .net
まあまあ落ち着いて落ち着いて

213:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:05:02.39 .net
 じゃあ>>210につらつら並んでいるURLはなんなんだよ?ってツッコミが入る
でしょうね。でもよーく見出しを見るだけで、いかに今の世の中、終生専業主婦
なんて非現実的な話かはわかるでしょ?

 <強まる専業主婦[願望]><[夢]は専業主婦>

あのね、普通まともな大人は、夢や願望と現実の違いなんて理解できるんだよ。
同時に<夢は専業主婦は「結婚相手に選ばれない時代」>って、>>210の見出しにも
書いてあるじゃんwww

でもって同時に、男性が女性に専業主婦を望む割合は、13%と減少傾向にあり、その
結果、男女のニーズの乖離も進んでいるってあるでしょ?だからいい年しても
<夢>や<願望>を捨てられない、大人になりきれない女性たちは、延々と婚活を
続けるわけになるんだけどwww

「今時大真面目に専業主婦願望が捨てられない女性だから、婚活なぞに精を出さなきゃいけないハメになる」
ってのが、<現実的>な一般女性達からのご意見だよ。


214:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:15:05.88 .net
まだ懲りてないのかお前(笑)

>>213は記事をタイトル通りに並べただけなのに、お前が被害妄想でファビョって長文並べてるだけだろwwww
誰と戦ってんだよマジでww

215:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:15:54.30 .net
 でもまあ、貴方達の気持ちも理解できた気がするよ。だって現実的な女性は
当然、サッサと結婚していくわけなので、貴方達の目の前に余っている日本人
女性は、>>210に挙げられているような、<専業主婦願望www>を持った、
時代錯誤な女達だけなんでしょ?裏を返せば貴方達はさ・・・

 「現実的でまともに物を考えることができる、日本人女性たちにはそっぽを
向かれてしまった」ってことでしょ?

 つまり、貴方達も<専業主婦願望www>をもった、時代錯誤な女達と同レベル
ってことなんだよ。

 だけどそんな現実、なかなか見つめたくないから、ここではないどこかへ=国際結婚
ってなっちゃうわけだ。私が貴方達の立場だったら、やっぱこうなっちゃうかもねwww

 だけど突っ込んでいい?現実的でまともに物を考える日本人女性たちから
そっぽを向かれ、<専業主婦願望www>をもった女達と同レベルの貴方達が、
まともな外国人女性から相手してもらえると思ってる?

 何度も書くけど、医者だの会社経営だの、そういう男性達は、現実的で
まともに物を考える日本人女性たちからもそっぽは向かれないよ。少なくとも
>>144さんは、心の奥底ではそれを理解できてると思うけどな。

216:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:21:33.36 .net
とりあえず君は必死に噛みついてないで>>203に答えようか
それも出来ずに、またダラダラと穴だらけの長文並べても誰も聞く耳持たないぞ
次々に片っ端から言いがかりを付けて虚しくないの?

217:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:27:16.91 .net
この長文婆は最早病気だな
まともな女の絶対数が少ないから問題なんだよwww


218:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:31:35.09 .net
>>200,>>201
>俺のどの発言が「人種でくくって終了」に当たるのかが分からない。
○○人なら、それだけでおkだの駄目だの一言も言ってない。

>>205みたいな、自意識過剰のキモオタが沸くから、あまり書きたくはないんだけど、
とりあえず>>91>>99がそうだと思ってるんだけど?もしこの2つが、貴方が書いた
ものでないのなら、それは私の誤解なので申し訳ない。

>>じゃあその人がもし、中国人やフィリピン人、黒人や日本人
>ならNGなわけ?って、何回聞いても無回答だよね。

そんなこといつ聞いた?
安価宜しく。

>>152
>彼女がウクライナ人だから結婚した
わけじゃなくて、たとえ黒人だろうが中国人だろうが、フィリピン人だろうが結婚した
と言う<はず>ですよ。だってそれだけご立派な方だもの。

>>137
>自信持って親や同僚などに紹介できる?自分は中国人女性やフィリピン女性と結婚するって?

これは別に、この時点では貴方に直接向けた質問ではないですが。後々の質問で結局、
同じことを直接あなたにも聞いてますよね。

>>165
>例の医師の件云々について補足すると、彼女がウクライナ人ではなく日本人でも、医者は結婚したよって事。こう書けばいい加減分かる?

で、あとは>>192



219:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:32:54.68 .net
>>215
>医者だの会社経営だの、そういう男性達は、現実的で
>まともに物を考える日本人女性たちからもそっぽは向かれないよ

相変わらず、なんかこう中身の無いことをドヤ顔で言う人だね。
「医者や経営者はまともな日本人女性が寄って来るよ」
とか言われても
「うん、まあそうだろうね」
で終わりなんだけど。

こいつのレスの意図が意味不明過ぎて怖い。

220:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:36:44.39 .net
>>217
これはまたまた香ばしい参加者が。では貴方にお聞きします。貴方のご家族・
親類・ご近所・同級生etc...専業主婦はどれくらいいる?? まさか8割以上が
専業主婦??? 

この質問に対する回答内容次第では、貴方の年齢が発覚しかねないので、
まあ別に回答の強制はしないよん♪

221:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:38:17.07 .net
>>218
いや、俺との議論と無関係なところに安価付けられても困るよ。
そもそも>>91>>99って、君は>>91>>99のレスをここまで引っ張ってたの?


>>彼女がウクライナ人だから結婚した
>わけじゃなくて、たとえ黒人だろうが中国人だろうが、フィリピン人だろうが結婚した
>と言う<はず>ですよ。だってそれだけご立派な方だもの。

質問になってないじゃん。
国語が苦手なの?


>>自信持って親や同僚などに紹介できる?自分は中国人女性やフィリピン女性と結婚するって?
>これは別に、この時点では貴方に直接向けた質問ではないですが。後々の質問で結局、
>同じことを直接あなたにも聞いてますよね。
>>165
>例の医師の件云々について補足すると、彼女がウクライナ人ではなく日本人でも、医者は結婚したよって事。こう書けばいい加減分かる?
>で、あとは>>192

この辺が何言いたいのかよく分からない。
で、あとは>>192って何に対するレスが>>192なんだ。
曖昧にして誤魔化すなって。

>>203に対する”具体的な”弁解待ってるよ。

222:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:40:41.29 .net
>>220
なんで>>217に対する返しが、周りに存在する専業主婦の数の質問なんだ?

馬鹿丸出しだなw

223:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:41:09.83 .net
完全に、この婆がボコボコに論破されてるのに、
それでも負けを認めない根性が凄い。

224:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:43:39.73 .net
あ、悪い。
>>91は俺のレスだった。
でもどちらにしろ「人種でくくって終了」ではないな。

225:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:47:50.42 .net
でさ、もう一度、貴方のご意見と私のご意見についてだけど、

貴方は「SNSなどの発達により、今後国際結婚は増えるだろう」と予測。

私は、「2006年をピークに、国際結婚比率は減り続けている。SNSなどの発達
により、日本にいながらにして、外国人の現実や実態が以前よりよく分かるように
なり、夢や憧れだけで国際結婚に走るような層が減ったからではないか」と。

ここで私は、後に「漫画みたいだ」と叩かれるはめになる、「自分や周りでは、
2006年ごろからとっくにSNSを英語版で始めていたし、当然それが当たり前だと
思い込んでいた」ことから、上のような意見を述べたのであるが・・・

後に>>128で、「日本人は語学が苦手な層が多いから、その理屈はありえない」
と反論されてしまい、まあ正直、脱力した。

言われてみれば、日本人は男女問わず、大多数が語学力アフリカ人以下で、
国際交流の入り口にすら立てないレベルの人間が多いのに、それで何故、>>100
さんが、SNSが発達すれば、国際結婚の割合は増えるという意見を出しているのかが
さっぱり分からなくなっている。

226:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:49:54.45 .net
>>225
一切読んでない。
そうやって次々に論点をすり替えて誤魔化すな。

とりあえず「人種論で語る、語らない」の話から片づけよう。

そうしたらこのレスにも反論するよ。

227:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:51:08.17 .net
>>222
>>217で、まともな女の絶対数が少ないって言ってるからだよん♪

228:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:53:11.44 .net
>>227
お前にとってまともか否かは専業主婦かそうでないかで決まるのかw
まともの基準が分かりやすくて良いね。

229:おたく、名無しさん?
11/07/21 00:59:30.99 .net
>>221
>>99は違ったのですか?それは大変失礼いたしました。
で、>>91に対する質問は、さらに>>192でももう一度聞くことになるという
意味なんですが、貴方は黒人や中国人、フィリピン人や日本人だと、何が何でも、
絶対的に結婚は無理なんでしょうか?ということを聞きたいわけなんです。
>>91を見る限りでは、私には人種でくくって終了しているようにしか見えませんが。

別に無理に回答しなくてもいいですよ。これについては。
でないとまた、>>205みたいな自意識過剰のキモオタが沸くのはいやなので。


230:おたく、名無しさん?
11/07/21 01:03:20.76 .net
>>228
>>206,>>207,>>210,>>217がまともか否かを専業主婦かそうでないかで
お決めになられているわけですが?www

231:おたく、名無しさん?
11/07/21 01:04:39.39 .net
>>230
被害妄想凄いねw

232:おたく、名無しさん?
11/07/21 01:04:40.34 .net
>>229
>貴方は黒人や中国人、フィリピン人や日本人だと、何が何でも、
>絶対的に結婚は無理なんでしょうか?ということを聞きたいわけなんです。

そんなことないけど。
逆に何でそう思ったのだろう。
あ、でも黒人はルックス的にあまり好きじゃないかな。

>別に無理に回答しなくてもいいですよ。これについては。
>でないとまた、>>205みたいな自意識過剰のキモオタが沸くのはいやなので。

相当>>205が君の中の何かを突っつくらしいね。
でさ、一回目はスルーしてあげたけど、2回目だから言わせてもらうね。
君は「自意識過剰な売れ残り婆」ではないのかい?
>>205と君の脳は似てると思うんだが。

233:おたく、名無しさん?
11/07/21 01:07:32.14 .net
相当>>205が君の中の何かを突っつくらしいね。
でさ、一回目はスルーしてあげたけど、2回目だから言わせてもらうね。
君は「自意識過剰な売れ残り婆」ではないのかい?
>>205と君の脳は似てると思うんだが。



これについて補足すると
君のレスを煽り部分含めてまとめると

「必死に日本人女性を叩いてる奴が居るな。
問題は人間性なのに人種論で語ってやがる。
どうせまともな日本人女性から相手にされないんだろ?」

うん、やっぱり自意識過剰という面では完全に一致してるな。

234:おたく、名無しさん?
11/07/21 01:20:00.33 .net
>>232
>そんなことないけど。
逆に何でそう思ったのだろう。
あ、でも黒人はルックス的にあまり好きじゃないかな。

えーっ???じゃあなんでこんなスレにいるの???じゃあこのダラダラとした
話は一体なんだったんだ???って話になるよ。

それから、>>205を自意識過剰だって分かっているのにもえーっ???って感じ。
なんでまた、貴方はこんなスレに来たんですか???

ちなみに>>205が頭を突っつく理由は、「そんなに日本男性が国際結婚すると
都合が悪いのか」というフレーズが、率直に言ってキモかったです。
私の素性や年齢については、ここは2chです。ご想像にお任せします。


235:おたく、名無しさん?
11/07/21 01:21:35.32 .net
 というわけで、かなり脱力したので、本日はこの辺で失礼します。

236:おたく、名無しさん?
11/07/21 01:38:20.09 .net
>>234
「貴方は黒人や中国人、フィリピン人や日本人だと、何が何でも、絶対的に結婚は無理なんでしょうか?」

そんなことないよ

「えーっ???じゃあなんでこんなスレにいるの???じゃあこのダラダラとした
話は一体なんだったんだ???って話になるよ。」

相変わらず噛み合ってないなあ。

>じゃあこのダラダラとした話は一体なんだったんだ???って話になるよ
それは君が論点すり替えや曲解を永遠と繰り返すからでしょ。
一向に主張が安定しないし。

237:おたく、名無しさん?
11/07/21 01:54:08.80 .net
男女平等を唱えたくせに
専業主婦を望む女性が増加中
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


238:おたく、名無しさん?
11/07/21 05:17:08.92 .net
日本人男が弱くなって滅んだら
困るのは女性だよ。
好き勝手には出来ない。

239:おたく、名無しさん?
11/07/21 06:15:47.91 .net
「か弱い女様」を守った結果、男性が陥っている状況とは?

ホームレス数 
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
 男性14,707人
 女性  531人

自殺者数
URLリンク(www.npa.go.jp) 
URLリンク(www.t-pec.co.jp)

↑に対するフェミのすり替え理論について
URLリンク(www.shisokan.jp)
問題のすり替え記事(文責:詫摩雅子)
URLリンク(www.nikkei-science.com)

過労が原因で病気・死亡
URLリンク(www.zakzak.co.jp)(既に削除されています)
 男性301件
 女性 16件

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を
URLリンク(www.youtube.com)


240:おたく、名無しさん?
11/07/21 11:04:06.16 .net
で この女の人は結婚してるの?

241:144
11/07/21 14:23:52.91 .net
自分のレスが議論で使われまくりでワロタ

一つ言っておくとその嫁は凄い美人だったんだけどさ、
旦那はルックス重視で選んでる可能性大だよね。
単純に白人美女に一目惚れしたってことも考えられるんだけど
売れ残りオバサン的にはそれも人種でくくってることになるのかい?

だったら男は女を選ぶときに、見た目を最重要視する奴なんて腐るほど居ると思うんだけど、
それに対して文句言ってるようなもんじゃん。

ブスの僻みのグローバル化っていうw

242:おたく、名無しさん?
11/07/21 14:49:01.77 .net
>ブスの僻みのグローバル化

名言キタコレwww

243:おたく、名無しさん?
11/07/21 16:36:41.07 .net
日本女は男性が嫌い
女性は男性を敵視している?(1/2) | OKWave
URLリンク(okwave.jp)
> ANo.9
> noname#59455
> 女性です。
> 今まで生きてきた経験から言うと、
> かなり多くの女性は、無意識的に「男性」が嫌いだし、
> それが普通だと思います。若ければ若いほどそうです。
>
> 身内(家族、彼氏)をのぞき、見知らぬ男性には基本的に近づいてほしくありません。
> 隣に座られるのもいやなんです。
> 自意識過剰とか、そういうのじゃありません。ただただ、不愉快なんです。
> それは、かなり生理的というか、本能的なものなんです。
> 男性だって、ホームレスの人にくっつかれたらいやだと思いませんか?←★特にここから3行。
> 言葉は悪いかもしれませんが、見知らぬ男性にくっつかれるって(電車で隣に密着して座られるとか)、
> 若い女性にとってはそれと同じくらいいやなんです。
> そういう感覚が、質問者さんには「敵視」と感じられるんでしょう。
> まあ、確かに「敵視」なのだとは思います。「本能的警戒」といったほうがより正確かもしれませんが。
>
> 理由はありません。たぶん本能的なものでしょう。
> 幼児期の子供にも、女性を好んで、男性をいやがる傾向があります。
> 男性に対しては、本能的に、「危害を加えられる恐れがある」と判断するんでしょう。
> 女性も同じ本能を持っているように思います。


244:ネット保守
11/07/21 18:37:31.08 .net


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】5
スレリンク(mass板)

>247-251
247 :(市民の党献金問題) 超限戦、日本政界を侵食する北朝鮮シンパ
248 :〃
249 :〃
250 :(水島総) ジャーナリズムはあるのか?時事通信問題徹底特集!
251 :(快刀乱麻) 日本を脱出する企業に告ぐ!

>257-262
257 :(原発事故) ロシア科学アカデミー・ラファエル副所長記者会見
258 :(政治とカネと報道) 石川知裕衆議院議員記者会見
259 :(菅直人) 世論の不信任を無視、遅れる震災復興
260 :(草莽崛起) 7.10 民主党糾弾!菅内閣打倒!吉祥寺デモ行進
261 :(断舌一歩手前) 子羊の菅直人批判の変遷
262 :(撫子日和) 今改めて「平和」という言葉の意味を考える

>268-281
268 :(my日本SPREAD!!) 金曜のおかずはフライデーinさくらじ 第14回
269 :(さくらじSATURDAY) 第14回 日本音楽業界の病理を斬る!!
270 :(家村和幸) 尖閣防衛〜ただちに「国境警備隊」創設を!
271 :(国賊総理) 草志会経由北朝鮮行き?政党交付金の流れ
272 :〃
273 :〃
274 :(ニュースの読み方) 教科書採択、真夏の言論弾圧を許すのか?
275 :〃
276 :(ニュース Pick Up) 迷走の国会、核武装の効用と中国の原発
278 :〃
279 :(お知らせ) sayaライブ、自治基本条例反対集会、プレゼント

245:ネット保守
11/07/21 18:37:48.63 .net

>283-293
283 :(頑張れ日本) 時事通信への対応、デモ・集会のご案内
284 :〃
285 :(日本解体工作) 菅首相の脱原発構想と「市民の党」との関係
286 :〃
287 :〃
288 :〃
289 :(坂東忠信) 中国・謎の感染病レポートPart2
290 :〃
291 :(高清水有子) 神社本庁総長・田中恆清氏インタビュー

>299-310
299 :(竹島問題) 在米韓国人の宣伝工作と外務省のささやかな制裁
300 :〃
301 :(菅直人) 脱原発宣言不発、内閣支持率最低を更新
302 :〃
303 :〃
304 :(言いたい放談) 女子サッカーと反日組織の暴露、撫子達の活躍
305 :(感々学々) 新たな戦争・第5の空間
306 :(青山繁晴) 敗戦で失った危機管理意識と人としての誇り
307 :(日いづる国より) 萩生田光一、教科書の中の領土問題
308 :(草莽崛起) 7.23 頑張れ日本!関西統一大行動




246:ネット保守
11/07/21 18:37:59.22 .net

315 :(桜戦線) 平成23年夏の陣:2011/07/16(土) 23:34:52.36 ID:oVOSk8lM0

(貼れず)


※今日は、夏のスペシャルといたしまして「桜戦線〜夏の陣〜」ということで、
 言論界をリードする中心の皆さんをお招きしまして、その意見をお聞きしようということで、
 まず一時間目、西尾幹二先生にお話を伺います。
 ・先生は「脱原発を目指そう」というご意見。私は「原発の維持・推進」。

※「桜戦線〜夏の陣〜」ということで、この時間は私の尊敬します西部邁先生をお迎えしまして、
 今日はざっくばらんに言いたいことを言ってもらおうということで1時間、先生お願いします。

※対談スペシャル「桜戦線〜夏の陣〜」ということで、最後の三時間目のトリをとっていただくのは皆さんご存じの渡部昇一先生です。

 (以上導入部分。三時間目とくに重要です!!)






247:おたく、名無しさん?
11/07/21 18:54:29.38 .net
若い、可愛い、処女
だったら国籍はどこでもいいです(笑)

248:おたく、名無しさん?
11/07/21 21:20:25.46 .net
女性は男性を敵視している?(1/2) | OKWave
URLリンク(okwave.jp)
> ANo.9
> noname#59455
> 女性です。
> 今まで生きてきた経験から言うと、
> かなり多くの女性は、無意識的に「男性」が嫌いだし、
> それが普通だと思います。若ければ若いほどそうです。
>
> 身内(家族、彼氏)をのぞき、見知らぬ男性には基本的に近づいてほしくありません。
> 隣に座られるのもいやなんです。
> 自意識過剰とか、そういうのじゃありません。ただただ、不愉快なんです。
> それは、かなり生理的というか、本能的なものなんです。
> 男性だって、ホームレスの人にくっつかれたらいやだと思いませんか?←★特にここから3行。
> 言葉は悪いかもしれませんが、見知らぬ男性にくっつかれるって(電車で隣に密着して座られるとか)、
> 若い女性にとってはそれと同じくらいいやなんです。
> そういう感覚が、質問者さんには「敵視」と感じられるんでしょう。
> まあ、確かに「敵視」なのだとは思います。「本能的警戒」といったほうがより正確かもしれませんが。
>
> 理由はありません。たぶん本能的なものでしょう。
> 幼児期の子供にも、女性を好んで、男性をいやがる傾向があります。
> 男性に対しては、本能的に、「危害を加えられる恐れがある」と判断するんでしょう。
> 女性も同じ本能を持っているように思います。


249:おたく、名無しさん?
11/07/21 22:12:12.17 .net
お前わざと同じコピペ貼ってるだろ

250:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:18:53.28 .net
>>241
> だったら男は女を選ぶときに、見た目を最重要視する奴なんて腐るほど居ると思うんだけど、
> それに対して文句言ってるようなもんじゃん。
>
> ブスの僻みのグローバル化っていうw

女の見た目最重要視ねえ。それができる資格があるのは、医者だのタイガー・ウッズだの、
財産・社会的地位・名誉などで頂点に立てた人々じゃないかねえ?

これらどれ一つ不完全なのに、女の見た目最重要視をしてる男なんて、時代錯誤な専業主婦
願望を捨てられないバカ女と同レベルだぞww 

>>236
曲解なんて可愛らしいレベルじゃあすまなかったですよね・・・私は超特大の誤解を
していたわけですから・・・orz どうりて話がかみ合わないはずです。もしかしたら
>>99以外でも、貴方ではないレスを貴方だと誤解している可能性もいくつかあると
思われますが、もうその辺の拾い出しは不要でしょう。>>232で貴方が誤解を解いて
くれたので。

ただ、いくらここが2chで、しかもIDが出ない板とはいえ、理由はどうあれ、
私があまりにも大きな誤解をしていたので、貴方にはお詫びをせずにはいられません。
本当に申し訳ございませんでした。

251:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:23:14.49 .net
★京都市主催の婚活パーティーに女性の応募殺到 「草食」男子の3倍超す
?
・晩婚化や少子化を防ごうと京都市が“婚活パーティー”を企画、参加者を募集したところ、
 男性の応募が約300人だったのに対し、女性からは3倍以上の千人近い応募が
 寄せられていることが分かった。市の担当者は「恋愛に消極的な『草食系男子』が
 増えたというが、これほど応募数に差が出るとは…」と驚いている。
?
 パーティーのタイトルは「京都婚活2010〜京都恋物語in岡崎〜」。今月19日に
 同市内で25〜40歳の男女各100人が、動物園の散策や立食パーティーなどを行う。
 先月17日から電話、電子メール、ファクスで応募を受け付けたところ、8日午前までの
 応募者は、男性295人、女性969人だった。
?
 年齢別にみると、男性の応募者は半数が35歳以上で、女性は25〜29歳が約23%、
 30〜34歳が約40%と分散していた。締め切りは9日午前0時。市は抽選で
 男女100人を決める。
?
 担当者は「自治体主催の婚活パーティーは女性の参加希望者が多いが、これほど
 差があるのは聞いたことがない。男性が消極的になる一方で積極的な女性が
 増えているのでは」と困惑ぎみに話していた。
?
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

252:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:30:04.99 .net
 で、貴方の主張もようやく分かるようになってきたので、もう一度ご意見を
振り返ると、

 貴方:「SNSなどの発達により、今後国際結婚は増えるだろう」と予測。
 
 私:「2006年をピークに、国際結婚比率は減り続けている。SNSなどの発達
    により、(少しばかり英語のできる層が)日本にいながらにして、
    外国人の現実や実態をよく知ることができるようになり、夢や憧れ
    だけで国際結婚に安易に走る層が減ったからではないか」と。

だけどここで、貴方に、「日本人は語学が苦手な層が多いから、それはありえない
よ」と反論されたわけです。ここでもつじつまが合わないなとは思っていたの
ですが、その原因にはまだ気づけなかった。

で、それじゃあなんだか、SNS云々以前の問題じゃないかと思い、日本人は男女問わず、
大多数が語学力アフリカ人以下で、国際交流の入り口にすら立てないレベルの人間が
多いし、それに異人種カップルを見れば、ヒソヒソ話をされたりジットリ見られたり、
ものめずらしさから民放のバラエティのネタとして使われたりなどなど、とてもじゃないけど、
まだまだ国際交流という点ではあまりに未開すぎるという意見を述べた。

253:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:42:27.11 .net
 それに話が前後してしまうけど、アメリカでは東洋人男性は、人種的に出番なし
だったし、欧州とアメリカは違うというが、黒人は欧州でもモテるが、東洋人は
どんなもんなのか、とりあえずイタリアの国際結婚事情でも、日本人は全く出番なし
の現状だぞというサイトも載せた。

 だけど、議論の発端となったURLでは、中国人女性だけは唯一増加傾向にあった
わけです。貴方はそれも含めた上で、今後国際結婚は増えると予測していたのなら
納得がいきます。中国人は日本語ができる層も多いし、欧米人に比べれば、遥かに
外見など諸々、日本人に近いし、そういう意味ではとっつきやすいと思います。

 私の周りの欧米人(白人・黒人・男性・女性問わず)達の共通した意見ですが、
日本では道一つ尋ねにくいそうなんです。日本語ができる欧米人でもそう言ってます。
でも日本語ができる中国人に対してすら、怖がる日本人なんてあまり聞いたことは
ありませんよね。

 こう考えるとようやく意味が分かりました。問題は、中国人との悪徳・偽装結婚など
諸々にひっかかる日本人がそれなりにいるという現状ですが・・・

 でも同じ日本人として、今後そういう層は少しでも減ってくれればいいなあと
思いますよ。それこそSNSなどが発達し、日本にいながらでも中国人の現実や実態を
知ることは前より容易になっているわけですから。

 では、私事で恐縮なのですが、実は旅行の計画を詰めなきゃならず、今日催促の
メールが来てしまいましたので、これにて失礼いたします。



254:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:42:28.97 .net
>>250
最初からそうやって認めりゃ良かったんだよ

255:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:48:53.69 .net
頭の悪い奴って、文章を簡潔に書けないらしいな。
良い見本だわ。

>>252
あのね、日本語使える人はいくらでも居るぞ。
日本語話せますor勉強してますって人なら、日本に興味持ってることが前提だし色々と好都合。
「SNSも増えた、ネットで日本女の現実を知った、日本の町で見かけるようになった」等々、理由はいくらでもあるね。

>>253
その「イタリアで出番なし」ってどこに書いてあった?
君は日本ではノルウェー人との国際結婚が少ないから「ノルウェー人は日本で出番なし」と結論付けるのかい?
相当頭悪いな。


256:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:51:28.48 .net
そんなブログで結論を出せるなら、これもアリだな。
オタク板にも内容が合ってるし。


イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

257:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:54:59.85 .net
>>250
>女の見た目最重要視ねえ。それができる資格があるのは、医者だのタイガー・ウッズだの、
>財産・社会的地位・名誉などで頂点に立てた人々じゃないかねえ?
>これらどれ一つ不完全なのに、女の見た目最重要視をしてる男なんて、時代錯誤な専業主婦
>願望を捨てられないバカ女と同レベルだぞww


やっぱりただのブスの僻みじゃねーかw
結局は単なる言いがかりに過ぎない訳だ。
「女のルックスばかり見るな!」とか恥ずかしげも無く叫べるお前は凄いよ。

で、お前はさ、日本人が白人の日本オタクや東南アジアの可愛い子を
文化や経済力でモノにするのが気に食わないだけじゃん。
聞くけどさ、フランスの美少女オタク娘と日本のブスで、後者を選ばないといけない理由あんのか?w

258:おたく、名無しさん?
11/07/21 23:59:24.31 .net
これは正にこの板に貼っとくべきだな

コピペだが↓

【重要速報】 日本男子は ブロンドの外国人女子に モテる  オタクでも  ついにはじまった
おまえら視野が狭すぎる、これでちょっとは結婚に希望が湧くだろう?ww
ちゃんと英語を勉強してグローバル化に備えろよwww
俺たちが婚活を変える!

日本男子が天使!? 外国人女子にモテるも、やがて……
URLリンク(news.ameba.jp)

259:おたく、名無しさん?
11/07/22 00:11:46.48 .net
>>241>>250>>257

糞ワロタ
この長文女は売れ残りブスだったのか
見た目を最重要視する男が、見た目が好みの外国人女性にアタックする、というのも駄目とはな・・・
絵に書いた様な「言いがかり」だな。


260:おたく、名無しさん?
11/07/22 00:49:18.24 .net
寝る前に、覗いてみたらまだこんな感じとは・・・

>>256
ブログっていうか、細かいことを言うとイタリアの新聞記事について触れた
ブログだよ。自分はイタリア語はできないので、申し訳ないけど新聞記事を
原文そのままは抜き出せない。

URLリンク(bolognait.exblog.jp)

>>257,>>259
あれれ?何故ご立腹なんでしょうか?ご自身で財産・地位・名誉完璧で、
医者や会社経営者などと同格であれば、私のコメントにご立腹される<はずがない>
んですが・・・???

あと、これだけは言っておきますが、>>258は<断じて>、私が貼った記事では
ないですよ。いくら草だらけで、貴方達を小馬鹿にしている記事内容だからだと
言って・・・

てかもう、いい加減ここに長居しすぎていて、諸々のことが滞っているので、
私のことなぞこれ以上構わないでください。

261:おたく、名無しさん?
11/07/22 01:45:48.72 .net
やっぱ白人だよな・・・


URLリンク(up.pandoravote.net)

262:おたく、名無しさん?
11/07/22 02:49:20.25 .net
海外から帰りの飛行機でのこと
となり窓側に日本人のいかにも海外好きです系の女が座ってた
そいつがCAに「真ん中列のシートが複数空いてるから移動させろ」とはじめたわけだ
そいつはパソコンやら本やらあらゆる物を広げはじめ我が物顔だった
しばらくすると外にオーロラが見えるので窓側の人は見て下さいと放送が流れたので
俺は「もと女のシート」からオーロラを見ていたのだが
女がこちらを物凄い形相でにらみつけ、何やらまたCAに注文をつけているようだった
そして荷物をまとめCAに連れられまたどこかに移動したのだ
後でそのCAにたずねると、オーロラが見たいのでもとのシートにもどせと言われたらしいのだが
もとに戻すのは俺に失礼だと断り、さらにその女が目につかないようにわざと最後尾に連れて行ったらしい

品のないところがここで騒いでる女によく似てるね


263:おたく、名無しさん?
11/07/22 03:00:33.58 .net
中国人奥様向け 日本料理教室
URLリンク(jc8.pcintra.com)


264:おたく、名無しさん?
11/07/22 10:05:56.04 .net
中国産の人肉カプセル密売 韓国ソウルの薬剤市場

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)




265:おたく、名無しさん?
11/07/22 10:41:28.48 .net
>>1
お前は何もわかっていない。。
2次元と3次元の最大の違いは劣化するかどうかなのだよ
婆になってまで家に置いておくのか3次元との結婚なんだぞ
しかもその期間の方が遥かに長いww

2次元の方は技術の進歩もあってその内抱ける嫁なんてのも
出てくるであろう、20年ぐらいかかりそうだがな!
それまでの時間を縮める事が出来るかどうかは諸君の情熱に掛っている
以上だ。

266:おたく、名無しさん?
11/07/22 10:49:20.85 .net
>>260
で、全く反論になってない訳だが。
相変わらず的外れなレスばっかするね。

つ>君は日本ではノルウェー人との国際結婚が少ないから「ノルウェー人は日本で出番なし」と結論付けるのかい?

もうさ、何度も論破されてるんだからいい加減に諦めなよ。

267:おたく、名無しさん?
11/07/22 14:33:59.80 .net
お前らもう付き合っちゃえよ
そんで自宅でチュッチュッしながら討論したらいい

268:おたく、名無しさん?
11/07/22 15:41:28.97 .net
日本女は男性が嫌い

女性は男性を敵視している?(1/2) | OKWave
URLリンク(okwave.jp)
> ANo.9
> noname#59455
> 女性です。
> 今まで生きてきた経験から言うと、
> かなり多くの女性は、無意識的に「男性」が嫌いだし、
> それが普通だと思います。若ければ若いほどそうです。
>
> 身内(家族、彼氏)をのぞき、見知らぬ男性には基本的に近づいてほしくありません。
> 隣に座られるのもいやなんです。
> 自意識過剰とか、そういうのじゃありません。ただただ、不愉快なんです。
> それは、かなり生理的というか、本能的なものなんです。
> 男性だって、ホームレスの人にくっつかれたらいやだと思いませんか?←★特にここから3行。
> 言葉は悪いかもしれませんが、見知らぬ男性にくっつかれるって(電車で隣に密着して座られるとか)、
> 若い女性にとってはそれと同じくらいいやなんです。
> そういう感覚が、質問者さんには「敵視」と感じられるんでしょう。
> まあ、確かに「敵視」なのだとは思います。「本能的警戒」といったほうがより正確かもしれませんが。
>
> 理由はありません。たぶん本能的なものでしょう。
> 幼児期の子供にも、女性を好んで、男性をいやがる傾向があります。
> 男性に対しては、本能的に、「危害を加えられる恐れがある」と判断するんでしょう。
> 女性も同じ本能を持っているように思います。


269: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/22 15:44:11.76 .net
>>265
だが待ってほしい
思い出を共有できる存在は重要ではないだろうか
そもそも、長い人生の中で約50年一緒にいる存在は二次元には作れないと思う
離婚する割合が増えたとはいえ、まだまだ離婚しない人が多いしね
正直今セックスできる存在って大きいと思うんだけど
20年も待てないし

270:おたく、名無しさん?
11/07/22 15:52:56.67 .net
>>260
>>257が図星過ぎてまともに反論も出来なくなったかw
スマンかったよ。
ブスを苛めるつもりはなかったんだ。
ただブスの僻みがグローバル化するのは惨めだから程ほどにな!

271:おたく、名無しさん?
11/07/22 15:53:27.82 .net
「日本女に子供を拉致された」米国人の訴え
URLリンク(www.youtube.com)

272:おたく、名無しさん?
11/07/22 19:44:30.73 .net
>>269
思い出共有はともかく、セックスは風俗でも出来てしまうからなぁ
しかも何時までも若い子が相手に出来る

現実の嫁は子供が欲しい場合には必要だと思う
2次元でこれは不可能だ


273:おたく、名無しさん?
11/07/22 21:18:55.00 .net
子供を産むマシーンてことか

274:おたく、名無しさん?
11/07/23 00:19:00.19 .net
そもそも国際結婚したいのなら、
相手の国の言葉もよく勉強しておかなければだめだな。

275:おたく、名無しさん?
11/07/23 00:22:46.08 .net
結局長文ファビョり女さんは逃亡したのか

276:↑
11/07/23 00:27:23.49 .net
そういうこと言うと、また登場して暴れだすぞ
頭悪い奴に限って負けず嫌いなんだから

277:おたく、名無しさん?
11/07/23 00:48:53.40 .net
このクソ忙しいのに、何の用?しかもたかが2chの、オタク板ごときで勝ちだとか
負けだとか、本当に暇人だことwww

>>266
出番なしというのは語弊があったね。細かく言えば、ここでは>>87のリンク先での
統計の話をしているわけで、貴方が今後、中国に限らず、欧州との国際結婚も増える
だろうと予測するのであれば、それ相応の根拠となるファクターが必要なわけで、
それで私としては、一体どこにそんな根拠があるのか?ということを言いたかったわけ。

でまあ、たまたま見つけた、イタリアでの新聞記事についてのサイトを持ち出し、
イタリアでは日本人男性と結婚する女性なんて、皆無とは言わないけど、多いなんて
全然出てないよという意味で、統計として増加要素の根拠とはなってないみたいだけど?
と言いたかった。その意味で、出番なしという、語弊のある単語を使ってしまった
わけだけど・・・

一人や二人結婚した程度じゃあ、統計として増加する要素にはほど遠いよね?
欧州でそれだけ、日本人男性との結婚が増えそうな根拠はあるの?
だから>>258さんが、貴方達を小馬鹿にした記事を貼り付けてるんじゃあないの?
どうせ貴方達の需要なんて、欧州社会じゃあこんなに特異な女の子ぐらいにしか
需要がないよって。(繰り返すけど、>>258の記事を貼ったのは私ではない。)


278:おたく、名無しさん?
11/07/23 00:54:01.88 .net
>>270
話がまるでかみ合っていないようなので、>>260について補足しましょうか?

>「女のルックスばかり見るな!」とか恥ずかしげも無く叫べるお前は凄いよ。
>見た目を最重要視する男が、見た目が好みの外国人女性にアタックする、というのも駄目とはな・・・

>>250で一言もそんなことを叫んだり禁止したりしてない件www
てか、財産・地位・名誉、そして書き忘れたけど、<社交能力>(←これが一番大事かも)
に自信があれば、私のレスなんて完全にスルー対象なんだけどなあ〜www
なーんでこんなに食いついちゃうのかなあ??

では、そろそろいい加減に寝かせてね。

279: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/23 00:54:44.13 .net
>>275
せっかく話題変わってたのに来ちゃったよ
どうすんだよ

280:おたく、名無しさん?
11/07/23 01:03:11.61 .net
>>279
>>275が悪いんじゃあなくて、>>270と私が悪い。(というのは、出番なしという
語弊のある単語を使って、>>266に誤解をさせたので)

281: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/23 01:17:19.68 .net
>>280
何でもいいからさっさとクソして寝ろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3359日前に更新/258 KB
担当:undef