2030冬季オリンピックに札幌が立候補★13 at OLYMPIC
[2ch|▼Menu]
1:クーベルタン男爵さん
22/10/07 09:53:29.05 .net
※前スレ
URLリンク(mao.2ch.net)
スレリンク(olympic板)
URLリンク(mao.2ch.net)
URLリンク(mao.2ch.net)
※前スレ
URLリンク(mao.2ch.net)
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★7
スレリンク(olympic板)
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★8
スレリンク(olympic板)
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★9
スレリンク(olympic板)
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★10
スレリンク(olympic板)
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★11
スレリンク(olympic板)
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★12
スレリンク(olympic板)

2:クーベルタン男爵さん
22/10/07 09:54:37.90 .net
オリンピック讃歌
URLリンク(youtu.be)

3:クーベルタン男爵さん
22/10/07 11:03:34.92 .net
賛成派は国賊認定

4:クーベルタン男爵さん
22/10/07 11:07:20.56 .net
賛成派は東京オリパラの反省が無い

5:クーベルタン男爵さん
22/10/07 11:41:12.97 .net
反省なんか出来るわけないじゃん
ちょっとずつ違うやり方で全く同じことされても何とも感じないんだから
若しくはスポーツ観戦が好きな人
こんなの国力と資金力がそのまま選手の成績に直結してるなんて考えないだろうな
モルックが種目になるか、冬季が沖縄開催なら招致に賛同するわW

6:クーベルタン男爵さん
22/10/07 14:33:43.88 .net
>>4
東京どころか自分の人生を振り返ることもなさそうだね
過去に起こした恥ずかしい行ないを反省することもない人種

7:クーベルタン男爵さん
22/10/07 16:10:55.84 .net
なんかムラ社会感半端ないなこれ

8:クーベルタン男爵さん
22/10/07 18:07:08.11 .net
>>6
賛成派は未来を見ているつもりでも実は何も見えていない哀しい輩

9:クーベルタン男爵さん
22/10/07 18:43:13.49 .net
>>8
えっ??

10:クーベルタン男爵さん
22/10/07 19:18:05.98 .net
>>9
すいません間違えました
賛成派は未来を見ているつもりじゃなくて未来も過去も何も見ていませんでした

11:クーベルタン男爵さん
22/10/07 19:56:45.46 .net
たびたびすみませんでした
(誤)賛成派
(正)反対派

12:クーベルタン男爵さん
22/10/07 20:02:27.39 .net
>>11
いえいえ
間違っていませんけど

13:クーベルタン男爵さん
22/10/07 20:22:56.96 .net
>>12
なりすまし乙

14:クーベルタン男爵さん
22/10/07 20:25:46.93 .net
>>13
さすが賛成派
なりすましの癖になりすましとはな

15:クーベルタン男爵さん
22/10/07 20:27:34.51 .net
もう開催の目は殆ど無いからね
賛成派は反対派に嫌がらせするしか存在意義は無くなってるんだよ

16:クーベルタン男爵さん
22/10/07 20:30:46.70 .net
反対派さすがですね
複雑な自作自演を仕込んでいらっしゃる

17:クーベルタン男爵さん
22/10/07 20:36:40.13 .net
>>16
さすが賛成派
なりすましはお手のものですな

18:クーベルタン男爵さん
22/10/07 20:50:05.07 .net
おまいら!
もちつけぇェェェェッェっぇ!
    ガスッ
[二二ミ  グシャッ
  ∥  ヾ   ゲシッ
  ∩∧∧ヾ_
  || ゚∀)| |  ゴショッ
 /⌒二⊃=| |
(  ノ %∴∵⊂⌒ヽ
 ) ))  ) ̄ ̄(0_ )
 \)) (___) (_(

19:クーベルタン男爵さん
22/10/07 21:02:07.86 .net
10月12日(水)午後7時半からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代」
■五輪汚職 疑惑の深層~スポンサー選定の闇に迫る~
  東京オリ・パラ大会組織委の元理事が受託収賄の疑いで逮捕起訴された事件。独自取材でスポンサー選定の構造的な“闇”に迫る。汚職事件の実態と、疑惑の深層を徹底検証。
 東京オリンピック、パラリンピック大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者が、受託収賄の疑いで逮捕・起訴された事件。内幕についてキーパーソンを独自取材すると、スポンサー選定のプロセスが“ブラックボックス化”していた実態、広告業界なしでは立ちゆかない構造が浮かび上がってきた。
そして高橋容疑者が理事に抜擢された知られざる経緯とは―。汚職事件の実態と背景に迫り、透明性なき五輪との決別は可能なのか検証する。 ゲスト解説:來田享子(中京大学スポーツ科学部教授)

20:クーベルタン男爵さん
22/10/07 21:37:48.80 .net
このスレの反対派は嘘つきの常習者
嘘を取り繕うために辻褄魔合わせの嘘を重ねるから、最初に言ってた主張と違ってる時がある

21:クーベルタン男爵さん
22/10/08 00:01:27.97 .net
見るものであってただのエンタメショーだよ
何勘違いしてんだか
>◆東京オリンピックは日本人の運動促進に影響せず!?
子どもたちの体力低下や肥満増加が問題視されるなか、東京オリンピックのレガシーのひとつ「スポーツや運動の促進」に関して、東京大学の研究チームは「東京五輪は日本人の運動習慣に影響を与えなかった」という調査結果を発表しました。
>「アメリカや日本でもジムの数は増え、ジムに通う人も増えている一方で、真剣に順位を競い合うスポーツを行う人は減少傾向にあると思う」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

22:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>20
賛成派のこと言ってますよね。東京オリパラって、
「コンパクト五輪」って言ってませんでしたか?

23:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>22
コンパクトじゃなくなった原因を知ってる?

24:クーベルタン男爵さん
22/10/08 07:13:13.32 .net
>>23
「利益誘導型」のオリンピックになったからですよね?

25:クーベルタン男爵さん
22/10/08 07:25:00.36 .net
>>22
コンパクト五輪は選手村を中心に半径8キロ以内に9割の競技会場を設置するという開催範囲のコンパクトさについて形容した言葉
それをマスコミや反対派が後付で費用面についてアピールした言葉だと曲解したのが真相
オリパラのこと知らないからそんな顛末知らないだろう?
反対派の中にもこれ知ってるけど賛成派叩くためにわざと言ってる奴もいると思うよ

26:クーベルタン男爵さん
22/10/08 07:30:48.11 .net
>>25
まさに

27:クーベルタン男爵さん
22/10/08 07:33:04.12 .net
>>23
IOCが、当初の計画に固執し施設整備に費用がかさむようなら、会場を広域に拡げて既存施設を使用してコスト減を図るように組織委員会に提案したために、開催範囲がコンパクトな五輪とは違う形に変更になった

28:クーベルタン男爵さん
22/10/08 07:41:12.60 .net
>>27から派生した話についてもうひとつ。
反対派が札幌五輪を反対する理由に、
「開催が決まれば新設会場をたくさん作る!東京もそうだった!」と言うのがいる
が、東京五輪において立候補ファイルの段階で新設予定の会場はちゃんと示していたし、実際の開催時において立候補ファイルの計画から変更して新設会場を増やしたという事実は無い
それどころか建設費用コスト削減の為に建替え計画だった2会場を既存施設使用に変更している
反対派は一般市民が知らないことをいい事に事実を書き換えて自分の都合のよい主張のための出来事をでっち上げることがある

29:クーベルタン男爵さん
22/10/08 07:47:11.48 .net
予定のコストを大幅に越えた理由は?

30:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
コロナと延期やろ!知らんのか!

31:クーベルタン男爵さん
22/10/08 08:46:54.84 .net
>>29
>>30の理由もそうだが、追加種目開催の決定や、警備費用は開催決定後に詳細を計上するという従来からの慣習によって、立候補ファイルで示した予算より割増になった
あとは新設会場の建設費用の見積もりを低くしてIOCに低コストをアピールするという、一般人からしたら?な事をしたこと
なんで当初から実情に則した費用見積もりをしないのか自分も疑問だった
今後の招致では、過去の実際の運営費用から算出した費用計画をIOCと策定する方式に仕組みが改まったので、以前のような立候補時の見積もりより3倍近い運営費用になるのがデフォのようなことは起こりづらいと思われる

32:クーベルタン男爵さん
22/10/08 08:55:55.06 .net
反対派さあ、招致スローガン応募フォームに反対意見を書いて送るとかいう嫌がらせ行為するの止めろよな
問い合わせ連絡先明示してるんだから、抗議はその連絡先にしろよ
そもそもスローガンの選考委員は反対派の抗議を捌くのは仕事じゃねぇんだよ

33:クーベルタン男爵さん
22/10/08 08:57:25.18 .net
>>24
利益誘導型を目指してたのなら組織委員会を公益財団法人で設立したりしない

34:クーベルタン男爵さん
22/10/08 09:44:01.25 .net
>>31
その越えた理由についての詳細な説明は?

35:クーベルタン男爵さん
22/10/08 09:45:56.60 .net
>>34
ぐぐれかす(^^)

36:クーベルタン男爵さん
22/10/08 09:51:53.93 .net
>>34
ちなみに>>35のレスは>>31ではないからね

37:クーベルタン男爵さん
22/10/08 10:00:40.94 .net
>>34
詳細な説明?
コロナ感染症対策費用・大会延期にかかる経費・追加種目開催費用が当初開催計画より上乗せされたという説明で費用が嵩んだ理由は理解できると思うが?
上記のコストは費用を嵩ませる要素になり得ないと思ってるのかな?

38:クーベルタン男爵さん
22/10/08 10:02:37.62 .net
>>33
公的には目指してない
真意は目指してしかいない
景気浮揚策としてしか考えていない
森がスポンサーの差配するくらいだからな
お金ファーストW
そういえばあのクソキャラの名前覚えてる人って巷にいるのか?W

39:クーベルタン男爵さん
22/10/08 10:04:40.36 .net
>>37
それで三倍は常識的にあり得ない
一般企業の会計なら間違いなく監査が入り徹底的に追求される
今のところ世間が納得する説明は皆無

40:クーベルタン男爵さん
22/10/08 10:18:26.26 .net
>>39
大会費用は3倍増ではないぞ
招致時見積もり約7000億→最終費用約1兆4000億だからおよそ2倍だ
あと>>31で招致時には警備費用の詳細は計上してないと説明していたこと無視しないでね

41:クーベルタン男爵さん
22/10/08 10:25:28.05 .net
>>38
組織委員会は景気浮揚させることが仕事じゃない
大会運営を取り仕切るのが仕事だ
頭の悪さひけらかす論調するな

42:クーベルタン男爵さん
22/10/08 10:29:32.31 .net
>>38
森がスポンサー調達に色々な企業に赴いて奔走してたのは事実だろうが、スポンサーの差配もしていたという証拠は?

43:クーベルタン男爵さん
22/10/08 10:32:35.79 .net
>>38
クソキャラってミライトワとソメイティのことか?それなら知ってる奴いるだろ?
お前は知らないみたいだけど、世の中の人が全てお前と知識量が同じなわけじゃないから(笑)

44:クーベルタン男爵さん
22/10/08 10:36:24.18 .net
>>39
>>それで三倍は常識的にあり得ない
なぜそう言えるのかその説明を具体的にどうぞ
あ、招致時は警備費用の詳細を計上していないまたは会場整備費用は低く見積もりしてるという前提は無視しないでね

45:クーベルタン男爵さん
22/10/08 11:07:27.95 .net
ハンバーグ登場W

46:クーベルタン男爵さん
22/10/08 11:15:09.11 .net
>>40
当初、約5000億円くらいだったと記憶してるのですが?

47:クーベルタン男爵さん
22/10/08 11:34:11.43 .net
中抜き屋応援団の札幌市民の皆さん
札幌五輪事業受注には、皆さんの無償の応援が大切です。
オイシイ中抜きの為、より一層の応援よろしくお願いします。
中抜き無くして五輪無しの精神で、札幌五輪招致を盛り上げていきましょう!

48:クーベルタン男爵さん
22/10/08 13:16:35.31 .net
賛成派さあ
反対派の反対理由がカネがかかるってことばっかだと思ってるの?
はっきり言ってオリパラ会場に選ばれると鬱陶しいんだよ
カネがかかるのも嫌だし交通渋滞引き起こすのも嫌
反対する理由は人によって様々なんだよな
とにかくオリパラは他の国でやってくれ鬱陶しいから

49:クーベルタン男爵さん
22/10/08 13:19:02.04 .net
あ、もう一つあったわ
お前ら賛成派がバカ騒ぎするのが1番嫌なんだよな
五月蝿いんだよw

50:クーベルタン男爵さん
22/10/08 16:08:53.51 .net
>>46
約7000億だ

51:クーベルタン男爵さん
22/10/08 16:18:21.19 .net
>>48
全ての要求を実現させるなんて不可能
そして全ての不満を解決しないと反対だ!という超絶ワガママな奴は日本人なら少数派
だから一番不安に思っている不安要素から順に解決するようにしていく

52:クーベルタン男爵さん
22/10/08 16:24:32.25 .net
>>49
海外旅行行ったりテレビ見ないで部屋に引きこもっていれば無問題
毎回五輪開催地では興味のない住民はそうしてる
そうやって盛り上がりたい人もそうでない人も共存共栄して大会を開催してる
少数が楽だと思う環境より多数がより楽しめる環境であるほうが良いはずだ

53:クーベルタン男爵さん
22/10/08 17:53:11.40 .net
>>52
アホですか?
ニートや暇を持て余してる上級国民だったら
そうすることも出来るでしょうが、みんな働
いているのですよ。本当に自分達の儲けしか
考えてないのですね。

54:クーベルタン男爵さん
22/10/08 18:11:16.26 .net
>>53
自分たちの儲けの話なんて一切主張してないのに何でその話題を出してくるんだ?
お前らは自分が決めた設定に辻褄合わせの主張ばかりして論点逸しとかに終始するからイヤなんだよな
てかオリパラに触れないで生活することなんて普通にできると思うが?
行政は貴様のムカつきを解消する便利屋じゃないんだわ

55:クーベルタン男爵さん
22/10/08 18:16:00.10 .net
>>54
お前らのエゴのために何で通常通り働いている人間が犠牲にならなきゃならんのだ?
お前らが海外で開催されるオリパラのテレビ放送を家で見て盛り上がってりゃいいだろ

56:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
【悲報】
本間龍(元詐欺師)の五輪反対講演会場は老害だらけだった模様
URLリンク(i.imgur.com)

57:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
オリンピックにてギリシャのゼウスを崇めることは大罪

使徒の働き14章11ー15節
URLリンク(www.biblegateway.com)
これを見た人々は、その地方のことばで、「神々だ。人間の姿をした神々だ」と叫びました。そして、大騒ぎしながら、二人をギリシヤの神々にまつり上げたのです。
バルナバはゼウス、パウロはおもに話をしたので、ヘルメスだということになりました。
町の門のすぐ外にあるゼウス神殿の祭司までが、花飾りを持って駆けつけ、門のところで群衆といっしょに雄牛を数頭いけにえとし、二人にささげようとしました。
バルナバとパウロは、この、神を汚すふるまいに仰天し、着物を引き裂いて群衆の中に駆け込み、大声で叫びました。
「皆さん。なんということをするのです。私たちは、皆さんと同じ、ただの人間ではありませんか。こんな愚かなことはおやめなさい! 

旧約聖書続編マカバイ記第二書6章1-4節
URLリンク(www.babelbible.net)
その後すぐに、王は一人のアテネ人の老人を遣わし、ユダヤ人に父祖伝来の律法から離れさせ、神の律法にしたがって生活することを禁じた。
さらにエルサレムの神殿をけがしてこれをオリンピアのゼウスの宮と名づけ、ゲリジム山の神殿をその地の住民の希望どおりに異邦人のゼウスの宮と名づけさせた。
すべての人々の上にわざわいが重苦しくのしかかってきた。
神殿は異邦人たちによって、娼婦とたわむれるみだれな騒がしい場所となった。彼らは聖所の中で女と関係し、神殿の中にそこにふさわしくないものを持ち込んだ。

旧約聖書アポクリファ シビュラの託宣第五巻82-89節要約
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
人間は木や石や、銅や金や銀の神々を取り入れ、虚しく、命なく、ことばなく、火の中で鍛えられたものを、作った。
それは彼らがあざむかれてこれらのものを信じたからである。ゼウスの町々は、戦争と疫病が見逃しはしない。

ヨハネの黙示録9章20節
URLリンク(www.biblegateway.com)
金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました

58:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
スレリンク(shugi板)
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
スレリンク(ranking板)
その他の凶兆
スレリンク(shugi板)
旧統一教会はオリンピックを推進していた
スレリンク(occult板)

三災
スレリンク(seiji板)

59:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>56
アベ国葬反対派と年齢層が驚くほどの一致www
そりゃそうか、この公演は共産党系市民団体主催だもんな(笑)

60:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>55
五輪の喧騒がウザいから反対というのはエゴ以外の何物でもないと思うが?

61:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>59
公演じゃなくて講演だった

62:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
候補地一本化は来年に延期へ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

63:クーベルタン男爵さん
22/10/08 23:37:00.37 .net
>>60
開催したいもエゴW

64:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>63
賛成派の中には日本選手に母国語での大歓声や慣れた環境下での大会を提供したいと思って賛成してる者もいる
つまりは人の夢の手助けになってるわけだから、全てがエゴから起因する願望ではない
少なくとも俺はそうだ

65:クーベルタン男爵さん
22/10/09 01:23:05.62 .net
>>64
反対派の中には東京オリパラのように政治家や関連企業、あるいはそれに関わる個人が札幌でも贈


66:収賄の舞台になりかねないと危惧しているものもいる 少なくとも自分はそうだ



67:クーベルタン男爵さん
22/10/09 01:25:32.03 .net
>>60
騒音や渋滞に反対するのは住民にとって当然の権利だと思うが
仕事に支障が出る可能性があるのに反対するのはエゴですかそうですか

68:クーベルタン男爵さん
22/10/09 02:43:23.06 .net
>>65
そういう人はいるわな

69:クーベルタン男爵さん
22/10/09 02:55:44.10 .net
>>66
人は喧騒の中で色々な人と共栄して生活してる。
大音量を発したり道を占拠したりなどの目に余る不良行為をしてるならまだしも、普通に走行してるだけの車両や普通に観光に来てる客を、自分のペースが乱されるからと迷惑扱いするのは、エゴ以外の何物でもない

70:クーベルタン男爵さん
22/10/09 02:59:44.92 .net
>>39>>44に回答しないということは
反論する術がなかったということだな

71:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>66
大変なご不便ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解ご容赦願いますようお願い申し上げます(最敬礼)

72:クーベルタン男爵さん
22/10/09 05:43:05.41 .net
>>68
貴方達の金儲けの為に生活へ支障をきたすのは
大変、迷惑です。

73:クーベルタン男爵さん
22/10/09 06:40:40.31 .net
ハンバーグがますます絶好調だW
ハンバーグどうしてもオリンピック観たい論W

74:クーベルタン男爵さん
22/10/09 08:31:46.87 .net
>>68
へえ、いつも通りの静かに暮らしや仕事に支障が出るのを何で我慢しなきゃならないんですか?
そんな生活を脅かすイベントに反対することをエゴだとか言うあなたは戦争に反対する奴は国賊認定するプーチンみたいな全体主義者なんでしょうね

75:クーベルタン男爵さん
22/10/09 08:51:09.74 .net
>>71
俺は札幌五輪で金儲けなんて企んでないんで
俺宛てにこの手のレスするのやめてもらえるかな
本当に金儲け企んでる奴に言ってよ

76:クーベルタン男爵さん
22/10/09 08:59:01.79 .net
>>73
五輪でいつもどうりの生活が脅かされるて何それ?
オレは札幌ドーム周辺住みだけど東京五輪のマラソンやサッカーの時でも、2002年サッカーW杯の時でも、特段生活が脅かされた経験なんてないけどな?
イベント開催時の札幌ドーム周辺の混雑なんてもう慣れてるから特にそうだな
もしかしたら選手村予定地の公団住んでて立ち退きさせられそうなのか?

77:クーベルタン男爵さん
22/10/09 09:05:28.74 .net
>>73
「戦争に反対するやつは国賊」なんて俺は言ってないし思ってもいないが?
五輪に賛成してる人間にならどんなレッテル貼っても許されると思ってるのかお前は?
侮蔑的発言だぞこれ

78:クーベルタン男爵さん
22/10/09 09:48:22.57 .net
>>76
五輪に反対してる人間にならどんなレッテル貼っても許されると思ってるのかお前は?

79:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>77
レッテルなんて貼ってないが?
被害妄想か

80:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
周辺住民のクソの役にも立たない運動会になぜ賛成しなきゃいけない?
そもそもこの不景気に余計な税金使う意味がないしお祭りで経済活動を邪魔されるいわれもない
こんなバカなことするなら道内の経済の建て直しを本気で考えろよ
何かどっかで聞いたような屁理屈並べて開催したいのがこのスレにいるけど、こういうバカに道内経済ダメにされたら目も当てられない

81:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
おじいちゃん興奮し過ぎるの巻

82:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>75

> もしかしたら選手村予定地の公団住んでて立ち退きさせられそうなのか?

俺はそうではないが仮に立ち退きの対象になって強制的ならばエゴではないよな
それをお前はエゴイスト呼ばわりするわけ?

83:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>76
人をオリパラ反対の真っ当な意見に対してエゴイスト呼ばわりしておいて侮辱的発言?
よく言うよ

84:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>79
オリンピック開催にあたって全く地域経済の活性化に役に立つようには思えないよな
お祭り開催期間やお偉いさんが来るにあたって交通規制やら検問やらされた日にゃたまったもんじゃない

あなたの意見は正しい

85:クーベルタン男爵さん
22/10/09 16:56:01.75 .net
(笑)

86:クーベルタン男爵さん
22/10/09 19:03:54.91 .net
>>81
そんな思考してないから事例として出したって普通考えつくと思うんだが

87:クーベルタン男爵さん
22/10/09 19:05:59.56 .net
>>82
でた~発言正当化

88:クーベルタン男爵さん
22/10/09 19:16:44.24 .net
>>83
オリパラは一般市民に金を使わせ市中に金を巡らせるるきっかけ作りだから
家計の金融資産、21年末に初の2000兆円超 現預金滞留
URLリンク(www.nikkei.com)
↑の中にもあるように現預金だけでも1100兆円弱あるから、この中の幾らかでも市中に落とすきっかけ作りにはビックイベントが良いということなんだろうよ

89:クーベルタン男爵さん
22/10/09 20:36:51.20 .net
今さー、普通の家庭で貯蓄余ってるからたくさん使うよWなんてバカあんま居ないだろ
観光客やらインバウンドで稼げるのなんてほんの一瞬だしマトモに稼げるのなんて土地転がし、ゼネコン、後は話題のスポンサーとそれを差配する人だし、それは地元に落ちない金だから
つまり札幌をダシにして本州に金が回るようにするお祭りだわ

90:クーベルタン男爵さん
22/10/09 21:35:12.37 .net
早く自民党から壺カルトを駆除しないと!

91:クーベルタン男爵さん
22/10/09 21:36:26.92 .net
>>87-88
オレオレ詐欺が年間300億以上なんだって!
表に出てる被害額だけでそれなんだから表に出てない被害額まで入れたらその数倍行ってんじゃね
みんな将来不安でため込んでんのよw

92:クーベルタン男爵さん
22/10/09 21:36:58.56 .net
壺カルトの集金にせよオレオレ詐欺にせよ日本人バカっていうかお人よしすぎるw
どうなってんのこの性善説バカは!

93:クーベルタン男爵さん
22/10/09 22:14:28.69 .net
その貯めこんだ金に集るカネの亡者がいっぱい居る世界へようこそ!

94:クーベルタン男爵さん
22/10/09 22:45:52.04 .net
>>88
自分本位で物事捉えると想像できないかもしれないけど、オリンピックというプレミア感は一般市民の財布の紐を緩めちゃうんだよ。
東京五輪でもチケット代何百万円つぎ込んだっていう奴が沢山いたし、都内の宿代は普段の倍近い値段でも予約が取りづらい状況だった。
結局コロナ禍での無観客開催でこれらのお金は市中に流れることはなかったけど、通常通りの開催なら相当な経済効果があったのは想像に難くない。

95:クーベルタン男爵さん
22/10/09 22:48:52.10 .net
左翼は自分たちが発する綺麗事は賛美するが抵抗勢力側の人間が発した綺麗事は殊更に嫌い否定する

96:クーベルタン男爵さん
22/10/09 22:51:11.02 .net
集られているのに気づかないお花畑さんに支えられているんですね!

97:クーベルタン男爵さん
22/10/09 23:12:13.96 .net
歴代オリンピック開催地で、地元の経済状況のインタビューで毎回言われてるのが、地元に金落ちないってさ
せいぜいその土地の宿泊施設かお土産屋か飲食くらいで、そんなのたかだか二週間
一瞬だよ
オリンピックは経済活動の道具じゃない、平和の祭典なんて体のいいこと言うなら余計開催するなよとなるわ

98:クーベルタン男爵さん
22/10/09 23:47:47.71 .net
お花畑をヨイショすれば勝ちってことっすね!

99:クーベルタン男爵さん
22/10/09 23:54:10.65 .net
まずは自民党の壺を駆除することからすべては始まる!

100:クーベルタン男爵さん
22/10/10 02:30:28.52 .net
>>96
地元に金落とすことだけが目的じゃない
国民に金を使わせることも重要の目的
開催地だけにしか金が回らないなら今般のように国が関与したりしないよ
国全体の経済循環効果があるから国も関与する
オリパラに合わせて観戦する為の家電買い替える
大会の喧騒を離れるために市外に旅行に行く
こういう事も金を循環させるのに有用
北広島ボールパークひとつでも北海道に旅行に行きたいという人が少なからずいるくらいなんだから、ましてやオリパラの持つ特別感は購買意欲向上効果はかなりある

101:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
バッハやるな 汚職事件落ち着くまで一年待ってくれた
札幌で決まり

102:クーベルタン男爵さん
22/10/10 05:30:35.73 .net
札幌は地元住民の猛反対で無理です。

103:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
それは一部の人たちの声です
民意ではありません

104:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
大倉山のノーマルヒル併設と月寒体育館の移設建替えは必ずやれ
例えオリパラが来なくても、だ

105:クーベルタン男爵さん
22/10/10 08:12:07.43 .net
>>102
住民投票を行えばハッキリするんですけどね(笑)

106:クーベルタン男爵さん
22/10/10 09:32:20.01 .net
賛成派って長渕剛のコンサート行って日の丸振ってるイメージ

107:クーベルタン男爵さん
22/10/10 09:51:02.73 .net
>>99
オリパラを金儲けの手段にしか考えてないのですね。
オリパラ選手は金儲けの道具なんですね。

108:クーベルタン男爵さん
22/10/10 10:45:44.46 .net
>>96
「地元にお金が落ちない」と言わせないように五輪推奨するものが仕掛けると思う。
例えば、北海道新幹線である。
今年のような記録的な大雪や現在コサック相手に苦戦中の某国からの攻撃があっても2030年までに札幌まで無理してでも延伸すると思う。
他には経済界の専門家や偉人を用いて、東京五輪2020なら経済効果が150兆円あるといった過大評価になりそうな説明を使いそうだ。

109:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>101
仮に地元住民の大多数が反対でも札幌五輪開催させる方針だろう。
今の某市長は、2030年札幌冬季五輪・パラリンピック招致について、
賛否を問う住民投票を行わない考えを再度示している。
URLリンク(www.47news.jp)

110:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
札幌市民も馬鹿な市長を選んだものだ

111:クーベルタン男爵さん
22/10/10 11:37:56.45 .net
>>106
開催地の事を忘れていませんか?
開催地の活性化という謳い文句で踊らせられる金儲けの道具だと思わないのですか?

112:クーベルタン男爵さん
22/10/10 12:22:12.97 .net
反対派がジジババばかりだった事がバレて、このスレの反対派も意気消沈
本間龍(元詐欺師)講演会に誰も触れようとしないwww
URLリンク(i.imgur.com)

113:クーベルタン男爵さん
22/10/10 12:23:04.12 .net
>>110
その通りです。札幌市も金儲けの為の道具に
成り下がってしまった。

114:クーベルタン男爵さん
22/10/10 12:25:58.61 .net

老害の発想
若者は前向きに、札幌の世界的知名度アップを利用しようとしてるのに

115:クーベルタン男爵さん
22/10/10 12:58:35.76 .net
>>113
アホなんですね(笑)

116:クーベルタン男爵さん
22/10/10 12:59:48.99 .net
>>74
オリパラマニアなんですね。
気持ち悪い〜

117:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>114
>>115
反対派はもう悪態しかつけなくなってしまったか

118:クーベルタン男爵さん
22/10/10 15:57:36.76 .net
>>116
世界へ知名度アップさせて感染症を広める
つもりなんですか?

119:クーベルタン男爵さん
22/10/10 16:09:15.33 .net
>>117
は?
2030年だぞ。

120:クーベルタン男爵さん
22/10/10 16:14:14.66 .net
亡きブランデージ会長の遺志を引き継ぎ、商業主義を全否定して
完全アマチュアリズムの五輪を復活させよ!

121:クーベルタン男爵さん
22/10/10 16:40:07.92 .net
長野でもう一度…五輪開きませんか?

122:クーベルタン男爵さん
22/10/10 16:53:58.43 .net
>>120
大反対

123:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:00:17.95 .net
>>119
一度IOCを解散させて新たに別組織としてオリンピックを開催させられればいいんだが
おそらく現状では無理だろう
よって日本でオリンピックは開催する必要なし

124:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:07:36.75 .net
>>104
住民投票にしたら開催支持してる30代以下の若い世代が投票にあまり行かず反対派の主流のジジババ世代がこぞって投票行く可能性が高いから、反対派のお前らは強力に住民投票要求してるんだろ?
姑息さがミエミエだね

125:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:15:01.60 .net
>>122
会長が代われば変わるぞ

126:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:15:42.63 .net
>>119
昔のIOC委員がそれに固執して80年代に本当にオリンピックが無くなりかけたのを
サマランチが商業化を進めて窮地を脱して今あるオリンピックの発展に繋がっている
アマチュアリズムがオリンピックの主流だった時代を知ってるジジババの意見らしい旧態依然丸出しな発言だな
>>122
同じ旧態依然なジジイのバカ発言

127:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:16:53.19 .net
>>123
で、賛成派が大好きな札幌市長選んだのもお前の言うところのジジババじゃないの?
ならまず市長なんとかしろよ

128:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:17:00.43 .net
>>124
変わらんわアホ
てか2025年にバッハは会長退任することすら知らんのか?

129:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:18:19.48 .net
>>125
別に商業主義のオリンピックしか出来ないのならそんな大会無くなってもいいんじゃね

130:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:22:16.57 .net
>>127
バッハの下でオリンピックでの金儲けの味をしめた連中が
出て来ますよ。

131:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:23:08.90 .net
>>126
国政選挙や統一地方選挙は今の政策を担う人を選ぶ側面があるからそれでもいい
あと市長をなんとかしろとは?何をしろと?

132:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:23:57.84 .net
>>121
やればいいのに?
どうしてやろうとしないのですか?
設備だって、札幌より新しいの有るだろうに!

133:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:24:38.00 .net
>>128
それはお前の意見であって世界の総意ではない

134:クーベルタン男爵さん
22/10/10 17:27:46.06 .net
>>129
IOCは金儲けしてるんじゃなくて金を稼いで食い扶持を確保してるだけなんだが?
生活維持する為に働くのは当たり前の行為なんだが?
ネットの書き込み鵜呑みで知った気でいる典型か?

135:クーベルタン男爵さん
22/10/10 18:04:41.63 .net
>>129
IOCが集めた金が何に使われてるのか
URLリンク(olympics.com)
を見てこい

136:クーベルタン男爵さん
22/10/10 19:02:41.88 .net
>>133
>>134
さすが、札幌市スポーツ局招致課職員

137:クーベルタン男爵さん
22/10/10 19:16:09.72 .net
>>133
東京オリンピックの前例がありますから

138:クーベルタン男爵さん
22/10/10 21:01:28.77 .net
>>136
言ってる意味が良く分からんのだが?

139:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>135
一般市民でも知り得る情報なんだが、貴様は情報収集する術がないほど世捨て人な生活してるのか?

140:クーベルタン男爵さん
22/10/10 21:44:59.05 .net
中抜き
壺カルト
駆除することやることいっぱいあるよ

141:クーベルタン男爵さん
22/10/10 22:12:55.41 .net
商業主義五輪の結果がワイロ合戦
もう五輪は終わり

142:クーベルタン男爵さん
22/10/10 22:40:36.00 .net
統一解散させなきゃ自民党は終わり

143:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>140
違うな

日本のスポンサー絡みの汚職は広告代理店1社がマーケティング部門を競合入札


144:もなく請け負おえたために生じた日本の悪しき産業構造が主因 高いスポンサー料を提示した企業ではなく、スポンサー専任担当者にコネがある企業が公式スポンサーに選出されたのも、上記のような電通独占から生まれた弊害だろう 開催地選考絡みの候補地からIOC委員への賄賂は、アマチュアリズム全盛期であろうが商業主義であろうが、招致合戦が白熱すれば起こりうること ようは招致争いが盛り上がってるか否かが主因だ



145:クーベルタン男爵さん
[ここ壊れてます] .net
>>122
昔それに近い動きがあったけどな
IOCに全力で潰されたけど

>>124
バッハが金の亡者に見えるなら、サマランチやロス84のユベロス組織委員会会長なんか何に見えるんだって話 

146:クーベルタン男爵さん
22/10/11 05:40:55.03 .net
>>143
IOC、JOC、電通が一連の事件で金の亡者
に見えるようになったよ

147:クーベルタン男爵さん
22/10/11 05:47:45.96 .net
>>137
貴方は隣の国の方ですか?

148:クーベルタン男爵さん
22/10/11 06:09:38.32 .net
ハンバーグ大活躍の時間だったか

149:クーベルタン男爵さん
22/10/11 06:12:17.90 .net
>>144
偏向報道による洗脳乙
マスゴミの思惑通りの良市民だね

150:クーベルタン男爵さん
22/10/11 06:13:22.86 .net
>>145


151:クーベルタン男爵さん
22/10/11 07:44:05.16 .net
森が悪くないとは言えないということですか?

152:クーベルタン男爵さん
22/10/11 08:24:00.42 .net
ここ読んでると賛成派がどれだけ屁理屈垂れても反対派は一切信用してないな
ま、東京があの調子だったから当然だろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

455日前に更新/232 KB
担当:undef