【名古屋】愛知の中学 ..
[2ch|▼Menu]
531:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 16:06:34.82 5bMPZAPV0.net
難関校以外は中受する価値なしとか感覚がもう昭和

532:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 16:39:22.87 io58VARJ0.net
だね
バカ親の過保護で適応障害が悪化したお子様はおバカ校でも中受一択
ペットのハムスターみたいに野生(公立学校)で生き抜くことはもう出来ない

533:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 18:29:12.50 mGDGbg350.net
うちはより良い環境を与えたくて中学受験考えてたけど
円安で夏休みの短期留学や海外修学旅行がとんでもない金額になってると聞いて
やっぱりリーマン家庭には私立中は無理だと思い始めたわ
公立中高一貫校がこれからもっと増えてほしい

534:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 18:44:23.05 Mmb1L6Zc0.net
このへんの私立中高一貫なんてたいして高くないだろ。
そんなに家計が苦しいなら、大学なんて、私立大学でも遠方の国公立でも、経済的にもっと無理なのでは…?
子どもが必ず地元国公立大学に


535:行くとは限らんぞ。



536:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 19:00:23.10 sNytrfgk0.net
東海受験させるために息子を刺した父親的思考

537:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 19:38:27.41 Q6BWRfd80.net
そのお金で有名中学校区に引っ越したり、家借りたり、高校受験の塾代に当てた方がいいよね
河合塾の中学グリーンとかメチャ高いし、掛け持ちする家庭もある

538:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 21:19:04.77 5bMPZAPV0.net
高校受験も今は真ん中層が抜けて上位と下位が厚い
トップ高と次くらいまでは良いが
その下だと私立専願を勧められる
名電だって内申40要るんだよね
中受でも推薦狙いだと高蔵市邨でも通知表に三角があったら無理
中受層がどんどん厚くなってる

539:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 21:50:01.05 Q6BWRfd80.net
いやいや、何言ってんの?w
市立名東と愛知淑徳の大学合格実績を比較してから言いなさいよw

540:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 22:57:40.85 M7it0dFr0.net
>>515
河合中学グリーンなんて贅沢でしょう。スタサプで十分。それすらもったいないから葉一の動画みとけばOK

541:実名攻撃大好きKITTY
22/11/03 23:38:05.18 78V94VqQ0.net
子供の立場で「スタサプで十分」と言うのと、親の立場で言うのとは
全く意味が違うことを頼むから悟ってくれ。

542:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 03:34:21.33 RM2OwZbx0.net
>>510
愛知はトヨタが有るからなあ
シャープ、日産、三洋、東芝、エルピーダなど見ていたら、就職がゴールと言える親は居ないと思うけれど、愛知は今のところ別
そりゃ昭和とは言わなくても、20世紀思考の親も生き残ってるモノだわ
>>518-519
そう思うと、中学グリーンが高いと言えど、子供への投資としては、中受をさせたい親にとっては別に悪くない選択肢でしょうね。

543:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 06:26:11.14 BzMjUo7o0.net
公立中学+河合中学グリーンコース、私立中学+スタサプ なら教育費そんなに変わらないわな。
実際、動画配信系に慣れると、通塾が億劫になり、座学系塾は嫌がるよ。個別や家庭教師系はいいけど。

544:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 07:30:32.54 P5wHigfB0.net
滝あたりなら、中学の間は塾無しでいけると思う。

545:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 08:18:22.03 bvq7uRK/0.net
名古屋も塾なしでいけるでしょう。中学の間は。
瑞陵レベルの子なら公立+塾でも中堅私立でもコストかわらん。

546:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 08:22:43.23 GCmD/k250.net
>>517
>>523
コストしか考えられない
って残念ね

547:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 08:34:35.97 m3+mdhCI0.net
私が東海に通っていた頃は大学浪人する人が多かった。7年目の河合塾で開眼して東大京大名大、国医に合格する人も多くいた。A群B群制度はまだあるのですね。定期テストの難易度が違っていました。学生当時、全生徒に難関大学用の問題を出したら留年生が増えるので仕方がないと思っていました。B群になるとやる気がなくなるのは問題ですけどね。
今、東京でサラリーマンをしていますが学歴重視主義は弱まる傾向にあると感じています。どこの学校出身者であっても名古屋出身の多くの若者が世界で活躍することを願っています。

548:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 08:40:07.58 ZLV64EZL0.net
>>521
中高一貫生だけど、
塾の先生からよく声を掛けてもらったり、発破をかけてもらいました。モチベーションもあがり、すごく感謝しています。



549:Iンラインは無駄がなくていいけど、気持ちの面では対面がいいかな。



550:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 08:52:10.52 vzcBm+LO0.net
>>525
学歴重視主義はなくなっていってるね
個性を育てるならのびのび私立もありだわ

551:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 10:41:16.60 QBuBeJb+0.net
うちは、中受した上の娘より公立中から旭丘行った下の息子の方が優秀。姉弟にも地頭の差はある。

552:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 12:50:10.28 wE3TYfEk0.net
>>524
>>512 を踏まえての公立+河合、私立+塾なしの比較だろ。

553:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 13:01:03.66 vzcBm+LO0.net
>>528
子の特性に合わせて良い選択したんだね

554:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 16:06:54.14 XxCOPWo70.net
>>522
中学の間は、って事は高校になったら塾必要なの?別に東大や国医は目指してないけど

555:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 16:12:12.29 A7TYhCri0.net
>>531
高校は塾いかなくてもスタサプとか動画配信系で十分だよ。
学校の授業だけでは特に理科が終わらない。

556:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 17:47:36.69 GoOs7SMD0.net
塾を選ぶポイントとして、とにかく授業が楽しい講師がいるところがいいんだけど
中々口コミが集まらない
みんなそこは大して重要視してないのかな?
自分自身が中学の頃代ゼミ通ってて、そこの講師の授業が楽しくて楽しくて勉強大好きになったから
結構重要だと思ってるんだけどなぁ

557:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 18:37:33.70 GCmD/k250.net
>>533
分かるよ
東進も選べないのかな、知らんけど
中受で言えば東進と同じグループの四谷大塚の予習ナビもなかなか良いが、自分で先生は選べない
面白い先生と華のない先生では学ぶ楽しさはやはり違うし、エース先生はやはり分かりやすい

558:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 19:15:53.79 P5wHigfB0.net
>>531
高校でも行かない子もたくさんいる。

559:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 20:16:59.03 NdlDH+1K0.net
滝は学園が塾をやってるじゃん
学校の夏期講習も中学から多いし

560:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 21:20:01.92 iYXwEio80.net
>>536
学園が塾をやってるなら通塾してるってことじゃないの?
学校の敷地の外にある滝の塾にお金払って通ってるんでしょ?

561:実名攻撃大好きKITTY
22/11/04 21:50:52.46 WrKWMrDm0.net
南山男子部と海陽
校則や環境が正反対なんだが卒業生の6年間を聞いてみたい

562:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 04:14:31.44 CbraOhXH0.net
さて今日は金城
校長と教頭で印象が違い過ぎるのはなんとかならんか

563:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 09:07:47.18 UoDQuf0v0.net
>>539
日能研のMクラス上位、浜のVやSクラスくらいだと金城の説明会は行かないよね?

564:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 09:32:14.20 E7dvw8DE0.net
>>540
Mだと、金城は眼中にない子が多いね。淑徳で確実にとまる。

565:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 09:55:40.87 UoDQuf0v0.net
>>541
そうですよね。
本命前の愛知or金城は受けるけど。
長女の時も今年受験の子も金城に行ったことがないので皆さんどうなんだろうと思って聞いてみました。

566:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 10:09:13.59 rYXtNMsN0.net
浜のVなら南女東海滝って感じかな
Sだとどこくらいなんだろ

567:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 10:25:18.42 UoDQuf0v0.net
>>543
調べたら去年、浜学園から金城に63人受かってるのですね。
淑徳58人、南女19人。



568:モ外でした。



569:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 10:40:09.05 rYXtNMsN0.net
>>544
ありがとうございます。
けっこう受ける方いるんだなー
こうして見てみると南女の入り口の狭さは際立ちますね
必死で小受させるお家があるのもわかるなー

570:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 11:09:29.02 tBm/jTP30.net
関西最難関向けに算数特化してるんだからこの地方の女子は浜を避けるべき

571:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 11:17:33.93 hb/xXH9C0.net
>>546
去年の算数の難易度なら、浜のメリットはゼロですね。

572:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 11:54:22.23 xP3u/7+B0.net
よほど算数女子なら浜や馬もありかもしれないけど、関西系は社会重視しないからね。
やはり入試は全科目バランスよく学びたい。
あと、冠模試とか志望校別対策とか東海地方に最適化してほしい。

573:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 12:05:58.45 UoDQuf0v0.net
>>548
去年の浜の実績みて
意外と真ん中より下の子達が多いのかなと思った。
南女が易しかったのが原因にしても実際はどうなんだろ。
男子の浜はできる子が多そうだけど。

574:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 12:07:04.47 wb/5V0FB0.net
こうしてみると名進研の話題がめっきり減ったなぁ

575:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 12:10:03.02 f4iYQrbg0.net
>>545
日能研だったけど、上位の女子は愛知中を勧められていた。子どもの周りは。
浜は金城推しなの?そういうわけでもないよね?
ただ、日能研は模試会場に使う学校をおすすめしてくるのかな?なわけないか。
愛知の特待がほしいだけなのか。

576:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 12:18:33.85 hb/xXH9C0.net
>>550
近くにそこしかない人と、情弱しか行ってない印象。

577:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 12:37:58.79 09KnBc1G0.net
>>540
Mですが行きました
確実に入試は受けますし、翌週インフルエンザで40度の高熱に浮かされるとも限らないし
お話を伺う限りは淑徳より金城の方が合いそうです

578:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 12:40:52.40 ZEUflUlV0.net
>>552
まさに名進研しかない地域
こんな教育レベル低い地域にも出店してくれてありがたいです

579:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 13:01:55.87 09KnBc1G0.net
>>552
名進研は社長も変わったし
校舎によるかも知れませんが、個別不要で面倒見はとても良いですし
近くなら悪くないのでは
他の大手塾が近くても行く子はいますね

580:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 13:29:47.44 E7dvw8DE0.net
>>555
そんなあなたも日能研なわけでしょ?
それが答え。
うちの子の塾の先生が、よく名進研をdisってたて聞いた。大人げないなって思ってたけど、最近話題にものぼらないらしい。。。

581:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 14:39:22.23 JanOC+530.net
浜はS上位で東海南女滝合格するイメージですね
Vは東海上位、西大和地方受験、東大寺東京最難関のイメージです

582:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 15:22:15.59 wb/5V0FB0.net
日能研Zといい勝負だね

583:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 15:51:36.05 xP3u/7+B0.net
わざわざ県外に進学する子は別として、東海や南女に余裕で合格できる子は中受の勉強はそこそこにして、英検準1級とか数検2級とか手を付けておいた方が大学入試にはメリットないかね。

584:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 16:05:19.98 fkBUAEBR0.net
進学くらぶから通塾に切り替えようとしていた矢先にちょうど良い話題
面倒見がいいなら名進研も気になる
4年生4年生の冬季講習からなので他塾より四谷大塚系がまだ馴染みやすいかなと思ったけど、生徒数の少ない野田塾か西塾、関西メインの京進あたりしかなくて迷う

585:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 16:07:56.06 CbraOhXH0.net
>>560
全統小の会場になってる塾を手当たり次第に聞く
四谷系でも週テスト参加してない塾は意外と多い

586:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 16:08:09.19 fkBUAEBR0.net
組分けはAからはいあがってやっとB
なのであんまり高望みはしていない

587:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 16:21:54.81 9fFfF6UD0.net
>>560
以前西塾で全統小受けた時パンフレットもらったけど拘束時間の長さに引いた。まぁお好みですけど。HP見て普通の子を南女に押し込むのは無理があると感じた

588:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 16:27:10.50 xP3u/7+B0.net
普通の子を南女に押し込むメリットって何かな。
面倒見いいわけでもないから学校で落ちこぼれるだけだし。
南山大学推薦であがれるのがメリットなら聖霊にいけばいいしねぇ。
南女あたりは無理のない受験勉強で入れるレベルの子にむいてると思うけどな。

589:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 16:33:51.72 RxWnRQK30.net
進学くらぶの伴走に疲れたので拘束時間長くとも面倒見がいいなら大歓迎なんですが、普通の子を難関校にというコンセプトはちょっと合わない気がしました
四谷大塚のサイトで個人の提携塾探してみようかな

590:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 16:36:55.52 RxWnRQK30.net
連投すみません
西塾、6年生にはモーニングコールなんて制度があるのですね
ありがたいような怖いような

591:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 17:25:57.16 P+I9WRCN0.net
結局普通の子は、南女には受からないと思うな。自分の知ってる子は、みんな普通とはほど遠い。学校では神童扱い。塾でも上位クラスでそこそこの位置の子ばかり。
モーニングコールまでやって年1人しか入れないって、その実績がそのことを証明しちゃってる。

592:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 18:30:35.97 zF87HgAL0.net
四谷大塚も予習シリーズ難化してサピ並と言われてるが、どうなんだろね

593:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 18:46:00.81 zF87HgAL0.net
西塾は5校舎全体で東海2南女1滝1
あの拘束時間でこの結果
根本的にどこか間違っている

594:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 19:20:16.86 UoDQuf0v0.net
>>569
西塾のとある校舎を見ましたけど、教室が足りないのか、他学年が授業している教室の後ろで自習していてびっくりした。
先生も少なく各学年の予定がびっしり詰まっていて過密スケジュールのなか先生にいつ質問するのか疑問に思った。
大手があたりまえかと思ったらいけないわ。

595:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 19:29:14.09 CbraOhXH0.net
>>569
塾の実績ってそうやって見ちゃダメじゃない?
「優秀な子をどれだけ囲い込んだ、入塾させたか」が塾の実績
分数の足し算がおぼつかない子を1年で名電椙山金城に入れたら十分だし、名古屋や淑徳に入れたら神
中小塾はそもそも偏差値50辺りを目標に入ってくる子が多かったり、大手脱落したり、あるいは何らかの事情で大手塾には行けない子が選ぶ塾

596:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 19:29:36.10 xf5a784c0.net
>>560
算数を強化したいなら浜おすすめです
算数でアドバンテージを取れれば本番で全滅は基本ないですし6年後半の理科社会追込みの時間が確保できます
名進研は難関校の凋落傾向は否めないですね
オールラウンド型は日能研でしょうか

597:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 19:59:33.00 FQBNj9z+0.net
南山女子の入試なんて9割がNバッグ持ってたってくらいみんな日能研勢だった

598:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 20:07:36.28 We8ZrvUh0.net
>>573
南男は何割がNバッグなのかなw
出口の大学合格実績を男女比べると、
女子部コスパ悪すぎじゃね?
あんなに伯仲されるなよ、男子部にっ!

599:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 20:11:52.15 76kNex4r0.net
>>571
ふつうの子をトップ校へ


600: なんて謳うから叩かれるんだって。



601:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 20:16:59.33 I48JjMSD0.net
西塾系列はもはやサンライズ(高校受験塾)が主力でしょう、あっちは驚異的な大成功を収めつつある
今や名古屋市内の集団指導塾で河合塾、佐鳴予備校に次ぐポジションにまで上がってきている

602:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 20:44:36.44 CbraOhXH0.net
>>576
地獄のサンライズって言われてるよね

603:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 21:28:20.42 SL4OkzW30.net
浜学園は難関校目指す子が通うイメージなので全く考慮していませんでした
予習ナビつきっきりで見て一時停止繰り返して解説、
類題すらも伴走してととにかく頭のわr、手のかかる子なので流石に親が疲れた
分数の計算はできるので今からじっくり頑張って名電椙山金城行けたら御の字です
いっそ重課金して個別の方が確実なのか

604:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 21:40:22.46 e6nw0qLUq
>>569
西塾は、かつて単年で東海中学合格者50名以上いたはずだが、落ちたもんだな。

605:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 21:38:54.73 VcuLtBNb0.net
>>578
そんなあなたにismおすすめ

606:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 22:23:50.63 tS66e+Cv0.net
>>580
えっ、そこはダメでしょう
ここは関係者とか紛れてる?

607:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 22:51:45.64 CbraOhXH0.net
>>581
なんでダメ?

608:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 23:00:27.90 2R23j84g0.net
>>578
名電椙山金城なら、予習ナビまでやる必要全く無いな。

609:実名攻撃大好きKITTY
22/11/05 23:01:55.02 CbraOhXH0.net
>>562
そう言えば西塾で全統小受けたとき、Cの子がいないと言ってた記憶
そもそも南女は誰も受けてない
4年生は週テストには参加してなかったかな
>>568
今の予習シリーズはサピより一部早くなってる
>>565
ということで、進学くらぶやってたなら、たいていの塾で困らないよ
日能研の方が遅いし、名進研も似たようなもの
四谷の組分けの偏差値よりどちらも高く出るから機嫌良く通えるのではないかな
四谷で質問しやすい体制なら野田塾も良いが、今年から縮小してる
こちらもCはいないと聞いてる

610:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 02:23:35.44 tYI3lzyt0.net
>>574
伯仲されてるか?

611:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 03:56:00.52 9XGqviWw0.net
中学受験のレベル相応の違いがそのまま反映されてるように見えるな。
受験日合わせて完全に東海の下位、偏差値なりの生徒しか入学しない南男と、
地域一番校で偏差値以上の青天井の生徒を集める南女では致し方ないがね。

612:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 05:39:22.80 etCDhWlV0.net
南女の実績は、学校名だけ見てたら相当しょぼく見える。でも、実際は国医多数で相当すごいんだけどね。
もちろん東海と比べるとかすんで見えるが、東海が異状。

613:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 06:35:54.08 etCDhWlV0.net
>>573
日能研のすごいところは、集団戦の戦い方がうまいところ。
受験生同士を仲間だと思わせて、最後まで走り抜かせる。合格発表後の集まりや卒業後の顔見せまで徹底してる。なんか宗教みたいだと思わないでもないw

614:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 09:12:32.59 rxxlo1OX0.net
>>587
東海は南女のほぼ倍の生徒数だし
外に出たくない、浪人させたくない女子の事情もあるから

615:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 09:15:02.64 tYI3lzyt0.net
>>586
女子校として南女より実績が明確に上って桜蔭位だからな

616:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:16:09.98 Ee4pEfBM0.net
>>588
でもまあ、その戦略は間違い


617:ナはない。 周りの受験者がどうであれ、受験者本人が合格点を叩き出せれば、受かるのだから、 周りが自滅するのを待つより、自分の得点を上げる方を重視すべき。 極端な事を言えば、内申も当日も満点ならどこでも合格出来るしな 満点なんて無理と思うかもしれんが、後で模範解答を見たら、あーこれか。ってなるだけで、回答見ても分かんない。は少ない。 満点を取れる要素そのものは持っていて、 いかに当日、実力を発揮できるかが勝負どころ



618:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:25:43.18 7rROZFgb0.net
馬淵のカリスマがベネッセに引き抜かれて中受塾作ったり東京は過熱してるね
関西も東京ほどじゃないけど灘を筆頭に全国区の有名校があるから塾も昔から競争が激しい
名古屋は東海、南女もまだまだ全国区とは言えないし、塾も市場が小さく遅れをとってる
もしかしたら広島のほうが層が厚いかもしれん

619:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:29:46.69 HkMXt8BJ0.net
広島は国立勢がリードしてる印象

620:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:32:06.37 wmT9rZFe0.net
>>587
南女は浪人多いから

621:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:36:00.91 rxxlo1OX0.net
名古屋も十分加熱してない?
うちの小学校の国私立中進学率が急激に伸びてる
5年前の3倍以上だから上の子を持つ親御さんと話をしていても違う世界になってる

622:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:44:57.25 oZYxlTdx0.net
>>595
ある小学校単体ではそうかもしれないけど、全体で考えたら、
受験率ならともかく、進学率が増えるわけないだろ。
どこか定員増やしたりとか、新しい中高一貫出来たりとかも無いのに。
つまり、単に>>595の地域が加熱してるだけ。全体的には変わらない。
もっと下の学年だと、公立中高一貫が出来るから、加熱してもおかしくないけど。

623:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:45:04.99 wuVCazDo0.net
5年前の3倍?(笑) 東海・南女・滝の志願者数とその推移を見てから出直してこい( ゚Д゚)

624:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:53:45.73 Zrj6dzjD0.net
国私立中進学率
平城高校廃校したにもかかわらず奈良市、生駒市の国私立中進学率はほとんど変わらない
平城高校なくなったから、中学受験しようとする人はそれほどいない。

625:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 10:55:56.82 yBdlSm+y0.net
・受験率と進学率の違いも分からない(算数も分からない)
・自分の見聞きした半径数mで、全体がそうであるに違い無いと信じこむ
・掲示板に書き込む事は出来るが、検索することは出来ない。
検索しても数字を読むことが出来ず、うさんくさい書き込みだけを信じてしまう。
これぞ名古屋の勘違い婆って感じ。

626:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 11:01:08.58 hUfVT0Za0.net
>>595
名古屋のどのあたり?

627:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 11:06:10.55 vVNRAddl0.net
たぶん、上の学年の情報があまり入って来てないだけだと思うけどね。
ママ友数人に聞いただけだとよく分からんよ。
そのママの交友範囲にも左右されるし、中受について根掘り葉掘り聞かれたくない人もいるし。
例え他人のことでもね。

628:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 11:14:02.19 excAURJz0.net
いやいや上の子の時よりも確実に受験意識して塾に通わせたい親が増えたわ。まぁ、結局6年になったら脱落するんだけどね。

629:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 11:36:48.53 WpQL2qye0.net
>>596
日能研や馬渕の校舎数だけ見てもここ5年でどれだけ増えたと
>>597
5年前まで定員が埋


630:まってなかった低偏差値校も今は埋まってる



631:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 11:37:58.85 bB/uH3MY0.net
>>602
そうね、中学受験をする子が増えた。
ちょっと前は学力真ん中〜できる子、だったのができない子も中学受験するようになったね。
それと、高校受験用の塾に通う子も増えてる。
ちょっと前は小学校のうちは公文が多かった。でも高いからそれなら高校受験用の塾をえらぶのかな、とも思った。
どうなんだろ。
ちなみに文教地区。

632:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 12:16:36.93 HkMXt8BJ0.net
中小レベルの塾は結構閉鎖になったりしてるけどね

633:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 12:21:29.64 wuVCazDo0.net
そう、中学受験塾は急激に寡占化が進んでいる
桜アカデミーも廃業した(あそこは中受専業だったし、その点でも存続は難しかった)

634:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 12:33:25.20 VXdgQ/j20.net
時々、青踏会のことも思い出してあげてください

635:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 14:42:54.73 +VLbxCil0.net
>>607 平塚らいてう?

636:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 14:48:56.49 rtwAPX260.net
>>604
公文が高すぎるからね。3教科とったらえらいことになる。ドリル解くだけなのに。
中受組が塾通うのはともかく、公立組まで塾通うようになったのは、学校の授業が自宅での復習、演習前提で組まれていて、親がフォローするのが必須だけど、面倒だから公立向け塾入れとけって感じ。
マイシフトなんて最高よお月謝12000円で4教科+作文までやってくれる。通塾生の5人に1人しか名大附受からないけど、大半がもともと補習塾代わりだから全然OK!

637:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 17:27:01.99 rxxlo1OX0.net
>>600
辺鄙なところではありません
>>599>>601
データ上での判明です
体感でも増えてるとは思っていました
受験率ではなく進学率です

638:実名攻撃大好きKITTY
22/11/06 21:36:49.27 7EbxrgtG0.net
周りの共働きの方は四年生からの居場所として中受塾か公立高校用の塾か入れてるのが多い
公文はそれまでに進めてやめる感じかな

639:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 06:04:31.93 wY/5evkm0.net
高学年の男の子だと、塾に行ってるか、公園遊びorSwitchで遊ぶ って感じだよね。
なかなか大人が好むような有意義な遊びや探求なんかできないから、塾に行かせたほうが有意義な感じになっちゃうよね。

640:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 07:16:00.01 1nR6s87W0.net
>>609
マイシフトで金城合格率96%って見てびっくりした
月1.2万で土曜だけで金城が受かるならお得だね

641:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 11:05:35.52 CAA6PJ9p0.net
金城の大学入試偏差値は日本福祉大や名古屋商科など底辺
昔、大学入試に苦しんだ親世代の価値観全開

642:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 11:13:39.72 s6SrRgvO0.net
桜アカデミーって全校閉鎖したの?
HPもないし
昔はスパルタで実績上げてたけど、今は日能研みたいな方が好まれるのかな

643:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 11:14:23.46 NLy8JHUB0.net
>>614
それで就職が愛愛名中に比肩するなら、コスパ良いかもよ
名商大や日福大ならメジャー企業は上澄み以外ムリ

644:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 11:50:12.85 CAA6PJ9p0.net
また女子お茶くみ肉便器嫁用一般職を認識できない基地害来てんね
日本福祉大は男60:女40
名古屋商科大は男80:女20

645:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 11:57:10.65 VsVHUjr+0.net
>>615
> 桜アカデミーって全校閉鎖したの?
はい。今年の四月末に閉校でした。

646:実名攻撃大好きKITTY
2022/11/0


647:7(月) 12:14:14.45 ID:s6SrRgvO0.net



648:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 13:11:15.97 QHU/WqLw0.net
今どき一般職なんて派遣に置き換えでしょ

649:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 14:02:52.70 wY/5evkm0.net
>>613
マイシフト名大附コースは激安だけど、金城めざす方は私国立コースっていって普通に月4~5万かかるよ。

650:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 16:47:53.77 42UYJ9hE0.net
>>621
そうなんだ
それ以外どれだけ掛かるかが問題だけど
大手塾って公表されてる授業料の倍くらい掛からない?
6年生の季節講習や特訓代は書かれてない

651:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 17:15:38.02 wY/5evkm0.net
>>622
格安の名大附コースでさえ、5年6年の2年間でトータル50万円弱かかったわ。季節講習合宿模試など。
私国立コースだと3年間だし拘束時間も模試の回数も多いから…

652:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 17:19:21.86 5zCUZFCo0.net
>>621
なら日能研のほうが安いんじゃない?
金城に毎月4、5万てねえ。
南女、淑徳を狙わせるつもりで在籍させて、金城に進学とかかな。

653:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 19:41:48.88 1nR6s87W0.net
>>624
日能研だと6年生でオプション取ってたら120万では足らなくない?

654:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 20:34:01.30 feRiFvtE0.net
>>625
計算したわけじゃないけど、100ちょいじゃないかなあ。
大手で日能研は一番安い。

655:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 21:08:28.07 1nR6s87W0.net
>>626
計算してみ?

656:実名攻撃大好きKITTY
22/11/07 21:46:51.21 ESGDW8qm0.net
>>617
貶めるなら、客観的データーを突き付けてくれよ。
金城とか女子大が公表してる就職実績は、
捏造という事なのかね?

657:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 07:59:38.72 U7AZRL8x0.net
>>628
今の日本の経済状況と、10年後の雇用情勢を考えてみましょう
一般職という枠は消滅、
足りないときだけ非正規に頼る以外、
企業が生き残る道は有り得ません

658:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 08:32:31.04 rUzTNNSI0.net
去年、名進研6年
大体オプション付けて117万だったわ
5年から塾始め、その年はオプションなしで50万位

659:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 10:37:30.16 hxqfdz0W0.net
>>630
テキスト大テスト代も塾に払うお金全部込みですか?

660:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 11:31:20.12 mFbXLU/B0.net
>>630
結構安くおさえられましたね!
4年間から言われたままに集団塾いくと250万はいきますからねぇ。

661:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 12:20:45.52 kV/f/JNs0.net
>>628
まず総合職、一般職の違いくらい知っておこうな

662:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 12:32:48.42 gsdmln1H0.net
今どきパン職とか募集してる大手とかどんだけあるんだ

663:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 12:34:25.35 kV/f/JNs0.net
調べたら大したことないやん。
大企業一般職が多い女子大なのに、男子が多い中部大と同じとか、はっきり言って終わってるぞ。。。
同じくらいのランキングの女子大も偏差値40前後とか底辺ばっかだし。
親世代ははやく過去のSSK幻想を捨てろ
子供を学力平均以下の集団に押し込むことになるぞ。
「有名企業への就職に強い大学」トップ200校
URLリンク(toyokeizai.net)
愛知県内のみ
8 名工大 34.8%
11 名大 32.2
23 豊橋技科 24.7
56 南山 12.4
111 名城 6.3
117 中京 5.9
121 愛県 5.6
130 愛知 4.9
137 名外語 4.6
160 愛工大 3.9
163 金城 3.9
187 椙山 3.2
194 淑徳 3.0
197 中部 3.0

664:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 12:41:28.34 kV/f/JNs0.net
>>634
ここ本当に社会しらずの無知低脳ばっかだな
南山大2021就職先
URLリンク(office.nanzan-u.ac.jp)
明らかに女子採用が多い大企業は一般職採用
東京海上など金融、トヨタ、デンソーなど

665:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 12:46:26.56 kV/f/JNs0.net
<by 学生スタッフ> 一般職採用って?
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>トヨタでは一般職を「業務職」、総合職を「事技職」と呼ぶ。業務職は全従業員七万五千人のうち6%ほどで、多くが女性。

666:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 13:22:27.22 g4/fjVTM0.net
>>637
あえて突っ込む
90年代前半までの一般職を大量に採用してた頃だって割合は1割位だから6%って意外に多くて驚いたわ
トヨタの正社員で一番多いのは技能員

667:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 14:00:32.61 kV/f/JNs0.net
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
女性は「ほぼ全員コネ採用」
豊田通商の組織概要
近年の新卒採用は、総合職が、93人(08年)、114人(09年)、76人(10年)、65人(11年)、101人(12年)と概ね70~100人で安定していて、7:3で文系が多く、女性は毎年、1割前後にとどまります。それ以外に、一般職の女性を年30~40人採用しています。
応募資格として「豊田通商の役員・職員の子女でないこと」と募集要項には記されていますが、これは一応、他社のマネをして言ってみただけ。実際にはコネや縁故採用が多いです。
特に新入社員の女性についていえば、ほぼ100%といってよいくらい、トヨタ系の縁故採用。デンソー、アイシン、トヨタ自動車本体の取締役の娘、などが堂々と入社してきます。このあたりが「田舎会社だな」と感じるところ

668:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 14:18:13.11 8XW08kjs0.net
>>635
データとしては極端では?
400社なんて就職貴族の早慶でさえ三分の一
以下なのに…
逆に99人以下の零細企業率なら、もっともっと
少ないでしょうww
(多分数パーセント)

669:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 14:35:11.61 kV/f/JNs0.net
おいおい早慶なんてコネ貴族の巣窟だぞ
田舎から出てきた勘違いエリートたちが就活落とされまくりの現実も知らんのか
新参だがここのジジババたちは学歴妄想が相当ひどいな

670:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 14:54:40.46 rUzTNNSI0.net
>>631
教材費テスト代も入ってますよ

671:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 14:59:28.63 gxeHrepf0.net
自分は中小企業勤務だけど、南山卒が数人いる
大手を退職後に入社してきた人もいるけど、社会人経験ない20代後半も入ってきた
高卒も多いところに南山卒が入ってくるとみんな口を揃えて勿体無いと言ってるよ

672:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 16:03:12.04 kV/f/JNs0.net
勿体ないとか、お前らの学歴信仰はまるで統一教会
大学入学がゴールの勘違いエリートたちの5人に一人が卒業時に就職出来ない
社会が求める実力が無いのに、無


673:名中小企業への就職はプライドが許さない (特に名古屋など地方出身者に多い) https://toyokeizai.net/articles/-/613861?page=3 実就職率が上がりにくい難関大 私立大を見ると、早慶上智(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学)でランクインしているのは127位の慶應義塾大学のみで、早稲田大学は82.0%で155位、上智大学は80.1%で164位。



674:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 16:45:18.48 hxqfdz0W0.net
>>644
最後までコピペしようよ
*********
このようにランキングの上位に入った難関大は少ない。
この要因について、難関大のキャリアセンター職員は
「起業や文系学部卒業生が医師を目指し医学部に学士編入するなど、多様な方面に進む学生が就職者に算入されないため、実就職率が上がりにくい」と分析している。

675:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 16:56:14.61 NQWzJWHN0.net
将来の夢がサラリーマンな貧乏人は私立中なんて行くなよって話ww
サラリー家庭は普通に公立中や公立高校行けばいいじゃん
民度下げんな

676:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 16:58:55.07 Ed47yFX50.net
南山卒でうちみたいな零細に新卒で入ってくる子はそうなるべくしてそうなった子だなあと思う
某F欄卒のガッツだけの子のほうが伸び代はある

677:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 17:11:16.41 kV/f/JNs0.net
>>645
そこは学歴信仰と関係ない。
底辺大も多様な方面に進む学生が多い
>>647
その通り。
鶏口牛後、働きアリの法則というやつだね。
どのような集団でも下位2割くらいは実力以上にダメになる。

678:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 17:23:12.99 g9gT4Gmt0.net
愛知の中高一貫校開設は「公立高で定員割れ多い現状も背景に」 元旭丘高校長の見方
www.asahi.com/edua/article/14753594?p=2
2022.10.31
話を聞いた人 杉山賢純さん 佐鳴予備校最高顧問
(すぎやま・まさずみ)東北大学卒。1984年から愛知県立高校の理科教員として勤務。
2002年から県教育委員会教職員課管理主事、主査、主任主査、
08年から4校の県立高校の校長を務め、愛知県公立高等学校長会理事等を歴任。
18~21年に旭丘高校校長を務めた後、株式会社さなる(佐鳴予備校)に入社。
(抜粋)
―私立校へ与える影響は? どういう私立校の受験生が公立一貫校を受けてくるでしょうか。
またトップ校の旭丘、岡崎は今回の中高一貫校設置をどう見ているのでしょう。
私立は心穏やかではないでしょう。東海、南山女子、滝といった私立トップ校の受験生が併願してくると予想します。
私立のトップ校へは、県立高校受験での内申点重視を嫌って優秀層が流れてきたという経緯があります。
小6時点での受験が私立しかなかったところに公立中学校が増え、トップ層の選択肢が増えるということですね。
今のところ旭丘や岡崎は静観していますが、この先4校が成果を出せば、中学校の開設も視野に入れてくると思います。
初年度は、80人の募集に対して大勢の志願者が集まり、10倍近くの倍率になる可能性もあるとみています。

679:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 17:26:48.60 g9gT4Gmt0.net
↑10倍で済むわけないでしょwwwww
名古屋市内は明和1校だけ、
男女共学の滝中学校(江南市)1校の志願者数だけで1868人(2022年)なのだから┐(゚~゚)┌

680:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 18:44:49.29 8J9CwdY


681:Q0.net



682:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 19:16:36.24 s5Zd6HhS0.net
明和中のR4は70超あるかも

683:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 20:02:29.81 Lf4U78NB0.net
10倍くらいは行くかもしれんが、トップ層は結局東海だわな。

684:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 20:25:51.90 g9gT4Gmt0.net
>>653
お前は愛知県のことを何も知らない、わかってないニワカだ(´・∀・`)
東海は明和の代替校として躍進した歴史があるのだ(>>32 >>34

685:実名攻撃大好きKITTY
22/11/08 20:42:43.14 g9gT4Gmt0.net
旧大学区時代の東海は外来が圧倒的に多かった
明和は厳しいが瑞陵に行きたくないから東海に専願で入った者、
一宮にも(当時の)瑞陵にも入れないから東海に専願で入った者が主流・多数だった
これに加えて裏口も多かった(複合選抜黎明期の1990年代の前半まで横行した)
学校群時代になって、東海は明和支持者の受け皿になって躍進した
旭丘と菊里で千種をサンドイッチした名古屋2群と1群が愛知県でNo.1とNo.2の学校群となり、
千種が愛知県ナンバーワンの進学校になったのに対して、
明和と(明和の妹分で、当時は一流進学校だった)名古屋西で中村をサンドイッチ、
明和がらみの6群(中村・明和)は難関ではあったものの、15群(向陽・菊里)とほとんど同じとなり、
7群(明和・松陰)に至っては、5群(名古屋西・中村)や14群(昭和・向陽)と変わらなかった
それくらい明和系の中学生は、学校群で東海に流出していた(東海中学受験を含めてな)
旧大学区時代→学校群時代で、明和の名大合格者数は1/3~1/4に激減したのだから
もちろん旧大学区時代から学校群時代にかけて全国クラスの強豪だった柔道部も、外来が主力だった
(サンダー杉山は内来だが、藤ノ川(服部くん)は外来) 最近の東海が、サンダー杉山のことは持ち上げても、
藤ノ川(服部くん)のことは触れないのも辻褄が合っている(東海学園大学の相撲部も廃部では仕方ないか)
当時は藤ノ川(服部くん)の方が圧倒的にイメージは良かったんだけどな
今は東海の中では内来が圧倒的な多数派になったが、
今でも、愛知県で圧倒的な多数派である公立中学校出身者からは
そのような学校だと見なされているということ
「井の中の蛙」の内来がどれだけ「自由な校風だ」と叫んだところで、
体罰やイメジもあればA群B群分けもある、明照殿や椎尾弁匡像に頭下げとるわけだから、
浄土宗の生臭坊主どもの説教をありがたく聞いとる、
一枚起請文も何の疑問もなく唱えとるわけだから、誰も自由な学校だとは思わない
京大の折田先生像くらいのことをやってから「自由だ」と言ってみたらいいんじゃないか(笑)
複合選抜であれだけ露骨に群・グループ分けで優遇された明和も思うように復活しなかった
東海と明和には(同じ支持層を奪い合っているので)負の相関があるのだ( `・ω・´)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

361日前に更新/304 KB
担当:undef