☆広島県 小中高 受験 ..
[2ch|▼Menu]
51:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 17:44:58.76 tvwbpVXR0.net
>>38
絶対ない
やりなおし

52:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 17:59:32.63 nYaIcNcj0.net
>>51
何様
気に入らないなら自分が直せよ
共感されるかどうかは知らんけどな

53:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 19:43:06.48 mEjo9/fx0.net
>>52
このスレは莫迦ばかりだから、まともな意見を闘わせる必要はない。
俺は一方的に言うだけ。賛同されようがされまいがどうでもいい。
さて、広島の中学受験は、おそらく日本一レベルが低い。少しやれば誰でも学院や清心には受かる。附属もある程度やれば受かる。
広島にも四谷大塚の提携塾がいくつかある。
そこでは予習シリーズを使っている。
広島の中学受験のレベルで、予習シリーズなんてする必要はないよ。修道や女学院レベルなら、一行問題すら埋まらない。学院でも、ほどほどしか解けない。
塾を選ぶなら、単に実績だけで選ぶのが多いが、それではダメだよ。志望校に応じて選ばないと。俺は、県外は考えてなくて学院に受かればよかったから、予習シリーズを使うとこは全部外した。西大和とかの難関を受けるなら、予習シリーズは外せないけどね。

54:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 19:46:53.58 nYaIcNcj0.net
>>53
突っ込み待ちなんだろうね
>おそらく日本一レベルが低い
何を以てレベルが低いとするのか?
調べてるんだろうねw

55:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 19:56:54.85 mEjo9/fx0.net
>>50
中高で、学校に女子がいる必要はまるでないよ。
男子が男子らしく育つことが望み。
公立も男子校を作るべきだね。

56:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:05:04.57 mEjo9/fx0.net
>>40
福山や尾道にも公立大学があるの?
知らんかった。
広島市立含めその辺に行くくらいなら、まだ安田、工大、修道の方が伝統がある分マシだろ。
言うまでもなく、公立大でも大阪市立、横浜市立、名古屋市立と、広島市立はまるで違う。
安田辺りと比べ広島市立が優れてるのは、学費だけだろ。それ位皆分かるだろうに。

57:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:07:05.71 yPYwLzyB0.net
夏休み明け、受験生のうちどれくらい割合がワクチン二回接種済みなんだろうか…
学校や塾でのクラスター出まくると思うぞ

58:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:12:31.29 kSxH7xO+0.net
学費が安いから競争が厳しいんじゃん
バカだねぇ
広島のレベルをやたら下げたいみたいだけど
うちの子は四谷大塚S定着だったけど附属だよ
そんな人いっぱいいるわ
トップ校だけが青天井だけど、附属にしたって四谷でAクラス上位ならまず落ちない
だからそのレベルで話しても意味ないのよ
このスレで出来ることは優秀者の流れを追うくらいだわ

59:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:20:18.93 gD1QaUpX0.net
修道中や女学院中に合格することがゴールなら予習シリーズ不要。この程度の中学なら家庭学習研究社で1年準備すればバカでない限り合格できる。
一方で附属や学院には前受けの西大和や、関東遠征で御三家に受かっているようなのもいる。コイツらを中高6年間でマクることまで考えると、算数だと予習シリーズの練習問題くらいは解けるくらいに仕上げておかないと(一部の天才を除いて)、中学入学後に猛勉強が必要になるだろう。
ガチ勢とは勝負しない、大学もそこそこでいい、広島から出る気もないのであれば>>53の言う通りだと思う。

60:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:30:34.23 nYaIcNcj0.net
>>58
広島は大都市圏ほどじゃないにしても優秀者にとって選択肢が豊富で恵まれとるよな
共学トップ(附属・附属福山)、男女別学トップトップ(学院・清心)
公立IB校1校(叡智)、私立IB校2校(AICJ・英数学館)、
ボーディングスクール3校(小:JINS、中高:叡智・三育)
まぁ、こういうと公立がどうのこうのいう人が出てくるけど、
トップとは言えないにしても基町県広市広市福誠之館呉三津田あたりは
準トップと言って差し支えないんじゃないかな
中学受験に縁のない家庭にとっては目指したい学校

61:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:43:28.99 aTGhikwk0.net
>>42
マスコミに踊らされすぎ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

62:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:46:18.86 aTGhikwk0.net
風邪でもインフルでも子供も簡単に死ぬ
ましてや新型は子供を殺してない

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

63:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:48:29.59 gD1QaUpX0.net
>>58
Sコース維持は立派。努力もされたんでしょうが利発なお子さんですね。
四谷提携のRやOの最上位クラスは合不合偏差値60以上がゴロゴロいる。さすがに65以上は多くはないが前受けを西大和に設定できるレベルの奴らは少なくない。
家庭学習研究社の奴らから見ると正に修羅の国であり、当然、中学入学時の仕上がり具合には雲泥の差がある。
これを中学に入ってからマクるのが簡単ではないことを知ったときには深海魚と化していることもあるとか、ないとか。

64:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:48:50.06 aTGhikwk0.net
『ましてや」って
変な日本語使いました
すいません

65:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 20:58:31.61 /KQFR4uO0.net
うちのノンビリ息子も大学受験の頃には覚醒していてくれないかな〜
小5夏休みから中受塾通い始めたから、まだ伸びしろがあるんじゃないかと期待してるんだけど
一学期の成績表見たら世の中そんなに甘くなかったw

66:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 21:51:30.92 7UgRqZ8Y0.net
>>65
お前の馬鹿餓鬼じゃ城北が関の山だよ。城北行って修大行ってエディオンかウッドワン辺りに就職して、可部あたりに住んで堅実な人生を送る未来が見えた

67:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 22:04:28.52 kSxH7xO+0.net
>>63
四谷大塚ではSは偏差値66以上ね
広島のRはTZSだったかな、あのクラスで60以上くらいじゃない?
厳密にだとクラス編成出来ないよ
ただ、いろんな塾にそれぞれトップの子がいるんだから
その子達が何処へ行ったかってのがTKIでそれは学校のレベルとはあんまり関係ないよってことが言いたい
まあ現在明確な基準として附属へ受かるってのはあると思うけどね

68:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 23:25:27.11 H2IS8Jm70.net
>>58
広島のトップ校と大都市圏、関東と関西のトップ校を比べるから低く見えるだけだよね。
首都圏だと3番手校でも青天井な子がたくさんいるけど、人口多いんだから仕方ない。

69:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 23:39:04.25 qCtrkUCb0.net
>>46
英進館鯉城の偏差値別合不合では男女差はなかった

70:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 23:39:25.62 /KQFR4uO0.net
>>66
結局堅実な人生遅れるならいいんじゃないのかと思ってしまった

71:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 23:42:05.27 qCtrkUCb0.net
>>53
予習シリーズ使わない学院を目指せる塾を教えてください

72:実名攻撃大好きKITTY
21/08/21 23:53:19.37 W4HOGfxX0.net
自分が人生やり直せるわけでもないのに、あの中学はダメこの大学はダメ…
みんな満たされなくて病んでるんだね

73:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 00:11:38.77 06BQ+1+F0.net
>>56
広島市立大学のレベルが高いとは思わないけど少なくとも修大や広工大みたいな偏差値30台の学部があるFランよりは100倍マシ。
60代以上の高齢者には市立大より修大工大の方が馴染みがあるのかもしれんが

74:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 05:28:34.39 Ti8PPro40.net
>>67
Sコースは組分けか合不合の偏差値63〜64以上ですよ。
TKIにいく子は学校のレベルとはあまり関係ないのは同意。
ただ、人間は環境に左右されるところが大きいのも事実だから、そういう意味では附属か学院に進学しておくのは意味があると思う。

75:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 06:40:29.24 LVnixGip0.net
>>74
年とか学年にも依るんじゃない
うちのはS2-3を行ったり来たりしてたよ
あと間違えてたけど四谷はSCBAの順でそれぞれが数字で別れるんだよ
偏差値的にはCクラスだと多分附属はボーダーから安全圏、Bクラスだと学院はボーダーって感じ
それとSクラスの上位が順調に伸びたケースの進学先を混同するからおかしなことになるんだよ

76:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 07:28:40.32 Ti8PPro40.net
>>75
SコースとCコースの境目が大体63、CコースとBコースの境目が大体56ですね。BコースとAコースの境目は興味がないので分かりません。
各コース内でさらに組に分けられるのは以前は100人単位でしたが、今は早稲アカ生などのテスト生まで含めて組分けされるようになっているので、学年によって1組あたりの人数は違ってきます。
あと現6年生から4年時にもSコースができています。
四谷大塚偏差値で附属の50偏差値は男子で57、女子で59なので、仰る通り、Cコースに入れればボーダー、Cコース上位の組ならA判定が出ますね。
男女の偏差値の違いは同じテストの平均点が男子の方が高いことが原因なので女子の方が難しいというわけではありません。
S2組なら麻布がA判定、開成がC判定くらいですよね?そのレベルまで仕上がると広島の中学受験だと正に無双状態で、こういう子が行きたい学校に行ってTKIに進学してるんだと思ってます。

77:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 07:52:22.66 LVnixGip0.net
>>76
駅前のRだと上のクラスで附属ギリギリ、下のクラスからも学院に受かるって聞いたから多分TZがC相当、SZがBA相当くらいじゃないかな
今は少子化でS相当のクラスを運営するのは大都市圏じゃないと無理なんじゃない?
まとめ職人さんも気付いてたけど、附属は完全に抜けたよ

78:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 14:07:04.67 Aq4Zoq3a0.net
>>77
駅前のRのクラスと合格できる中学との相関は私が知っている情報と同じです。
ちなみに四谷提携のOだと最上位クラスは附属濃厚、その下のクラスからでも附属に受かる子もいると聞いています。
ただ両塾ともに附属小の子が多く在籍しているので、下位クラスから附属中に受かってる子は附属小の子かも知れません。
最近は附属小の子にもほぼゲタは履かせてないと聞きますが、こればかりは外部の人間には分からないので。

79:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 15:54:00.73 n4N09hFA0.net
>>70
そうそう。それで良いんだよ。
広島で生きていくなら、ごく一部のマツダ中電地場マスコミを除けば、エディオンウッドワンオタフクレベル。
そして、これらの会社に就職するなれ修大で十分。
マーチ関関同立でUターンしても、結局入れる会社は修道ど同じだよ。
広島貴族になりたきゃ旧帝早慶が最低条件。
旧帝早慶未満は門前払いされることはあるが、マーチならオッケー修道はだめ、という会社は広島には存在しない。

80:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 15:57:16.10 n4N09hFA0.net
逆に広島でマツダ中電マスコミに、どうしても行きたい!てんなら死んでも早慶旧帝には行け。
修道で幾らトップだろうともまず無理。
マツダにはこの10年で3人しか受かってない。中電はこの5年ではゼロ。
修道で毎年狙える広島頂点は、公務員除けば広銀かなぁ…

81:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 16:30:11.38 nBljoZ/Z0.net
>>80
なんと、日銀おるじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
国総はここ3年で合格者ゼロだけどさ

82:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 19:16:43.89 HtMrqCfa0.net
>>81
造幣局?

83:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 19:24:16.39 M9CKuAGZ0.net
>>81
結構優秀ですね。
マツダの一次下請けなんて結構な大企業だよ。
高卒でも入れて出世も出来るけど。
新卒カードが使える時は選択肢は結構あるもんだよ。
旧帝早慶が周りにどれだけいるもんやら。
良い大学出て大企業に入ることだけが幸せじゃないよ。
近道ではあるかも知れないけどね。
自分が理想とする道以外を馬鹿にするようなヤツらは今幸せではないんだろうな。

84:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 19:46:25.27 rT5mb0mu0.net
広島の企業はマツダと中国電力除けば学歴フィルターはほぼ無いからな。
適当に公立高校→修大工大→優良中小企業みたいな人生でええんよ

85:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 20:09:11.02 JU3QjiQ80.net
>>61
情報をアップデートしなよ
集団生活で子どもがもらってきたら、同居の我々親世代の間で感染爆発するんだぞ?
一家で入院できればいいが東京みたいに自宅療養になってみろ
入試なんて言ってる場合じゃなくなるぞ

86:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 20:14:29.08 nBljoZ/Z0.net
>>81
修正
国総合格者、3年で1名だわ
URLリンク(i.imgur.com)

87:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 20:17:23.05 +L1bfXcJ0.net
ヒロシマもどうもらんようになったのぉ。
コシィいことせんと、ちぃいたぁしゃんとしょうやぁ。

88:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 20:53:30.21 iOHYp/pj0.net
>>78
最近は小学校から中学校だと逆に難しくなってるって話もある
小学校では下駄はないって数年前から言われてるし、女子はともかく男子はここ数年学院とのW合格で附属へ進学してるから
数年前までは学院に受からなくても内部合格してたけど、今は辞退がほとんど無いから内部合格者も微減してるし外部合格者数も急速に減ってる (2019年から定員オーバーが続いてる)
多分ここ3年くらいは学校で過去に無い高得点の学年みたいな話が続いてるはず
OやRなんかで開成とか灘とか合格してるのは大抵附属小の子だと思うよ
今までは学院へ行っていた子達だね
入学すればわかるけど、愛光とか附設とかそれこそ西大和とか合格してるのがクラスに10人くらいいる
何だかんだで約3割くらいが附属小と東雲小と安田小出身
附属小から来た子はやっぱり優秀みたいだよ
小学校から進学考えてる家庭はなめちゃダメよ、公立小とは全然違う世界だからね

89:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 21:02:54.67 FY21/oz70.net
参観日に父兄ぎっしりの中グースカ居眠りして、外部生の親に衝撃を与えてた子も附属小上がりだったけどなあ

90:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 21:06:43.45 FY21/oz70.net
うちの娘は附属小上がりには天才ちょろっとと、並がいっぱい、バカも結構いると言ってたが
まあ、娘も並の中に埋もれてるけど

91:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 21:08:09.52 iOHYp/pj0.net
>>89
参観日は俺も一回だけ行ったけど、先入観もあって女の子がみんな賢そうだった
数学だったけど、男の子はアホの子みたいに見える子が数人いたなw
でも、中1なんてそんなもんでしょ
それが高校くらいから急に大人っぽくなるんだから
外見じゃわからんよ

92:実名攻撃大好きKITTY
21/08/22 23:55:25.60 JPDYQrQO0.net
附属は中学から入学組が上位に来て高校から入学組が中位に来て小学校から入学組が下位になることが多いと聞いた。

93:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 02:07:59.49 cmOcULhh0.net
昔はともかく、附属小生が多く通うR塾HPの2021年入試概観にあるように、附属内部生で合格した生徒は合格者全体の中〜上位に位置しており、ほぼアドバンテージはないと言っている。頭の良い子は天才級の子もいる。
内部進学者の下限を考えても、同じく附属小生が多く通うO塾のデータによると、
>>10
仮にO塾で附属中合格の最低ゾーンである偏差値55〜60のゾーンに内部進学者がいたとしても(附属中は合格率19%)、学院では合格率76%のゾーン(学院合格者のボリュームゾーンでは?)なので、学院にほぼ合格できるレベルの子であると考えられる。これをバカとかアホとか言うのは人次第。

94:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 05:28:39.01 GIpUcOUE0.net
>>71
鴎州とか家庭学とか

95:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 07:20:59.45 IikhMtOT0.net
個人情報の関係もあって進学データの入手が困難なんだが
最近では附属小からは8割程度が学院、清心、修道、女学院以上へ進学するみたいだね
以前安田小の進学実績調べたけど、大体同じ感じだったわ
(ご参考:安田小)
進学状況 広島大附属中14、広島学院中11、修道中10、城北中2、ノートルダム清心中15、広島女学院中4 (2021年3月卒業生実績)
安田小は当然として、附属小も進学実績がこういう分布になるとしたら内部進学には下駄はないと考えていいんじゃないかな
厳密には別に合格者を判定するんだろうから年度によってどっちが上下はあるだろうが、下駄と呼ばれるほどの差はないと思う
昔や他の年度は知らないけど、自分の知ってる範囲では附属小で天才と呼ばれてた子はそのまま中学にもいるよ
逆に模試で友達になってた有名塾の教室トップの子は附属中不合格で学院へ行ったりもある
2018-2019に突然序列の逆転が起きたのではなく、徐々に進行していたとしたら最近の学院の止まらない凋落も説明がつくな

96:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 07:50:34.98 +J1nGhPI0.net
その話もう100回ぐらい聞いた、附属躍進学院凋落語り

97:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 08:04:33.47 /caVkP/S0.net
>>96
最近のテーマだからなw
学院マジヤバいもん

98:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 08:09:05.82 XE99Dcns0.net
学院というか私学の強みだった先取りが映像系コンテンツの普及で私学に通わなくてもできるようになったのも影響してると思うんだけど違うかな?

99:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 08:10:35.43 XE99Dcns0.net
あ、>>98は学院が選ばれなくなってきてる理由として、という意味です

100:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 08:38:40.99 fUf5vPwZ0.net
>>85
まだコロナコロナ言ってんの?
そんなだから、不安症になって免疫力下げてんだよ
罹ったら解熱剤飲むな咳止め鼻水止め飲むな
酒飲むなしっかり寝れ

101:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 09:50:02.48 /caVkP/S0.net
難関10国立大学進学率(朝日新聞EduA「大学合格者ランキング2021 現役「進学率」編」)
URLリンク(www.asahi.com)
54位  広大付属  23.5%
72位  基町    21.0%
100位 県広   16.7%
105位 清心   16.5%
116位 学院   15.6%
141位 広大福山 13.6%
198位 市広    9.8%
215位 呉三津田  9.0%
254位 修道    7.6%
270位 舟入    7.0%

102:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 09:51:48.09 /caVkP/S0.net
難関10国立大学以外の国公立医学部を含んでいないが、2021年度の難関10国立大学の現役進学率に関して言えば、学院(15.6%)と比較されるべきは基町(21.0%)と県広(16.7%)であり、附属(23.5%)ではないと思われる。難関10国立大学はいずれも地元にはなく、学力があっても地元志向が強いといわれる女子が約半分を占める国公立共学校より、男子校である学院、修道(7.6%)が低位に甘んじている。
また、早取り教育で受験、特に現役が強いと一部でいわれてきた私学であるが、基町、県広といった公立校にも後塵を拝している。
このところの基町の難関10国立大学進学者は2019年度50人→2020年度57人→2021年度75人と年度ごと順調に伸ばしている一方で、学院は45人→36人→28人と下げ止まる気配がない。修道も34人→35人→21人と不振。基町は進路指導が現役進学に偏りすぎと一部では言われるが、着実に実績を伸ばしている。また、女子高ながら清心(16.5%)の健闘(16人→26人→29人)も目立つ。なお、附属は42人→48人→47人とほぼ横ばいである。小規模校の市広も11人(9.8%)と健闘している。
難関10国立大学以外の国公立医学部を加えると、元々基町、県広は現浪あわせても国公立医学部への進学実績が少ないため様相が異なり、学院の方が基町、県広より上位に位置している。東大+京大+国公立医学部の現役進学率では附属16.5%、学院12.8%と両校の差が縮まっている。基町、県広は1ケタ前半。学院は難関10国立大学の中でも東大、京大で14人と半数を占めるのに対し、基町、県広は東大、京大以外の大学の進学者が多い。
本スレのタイトルに関連した結論としては、現役進学を目指す場合、中学入試に際しどのレベルの大学をターゲットにするかにより志望校の比較対象が異なり、学院は、東大+京大+国公立医学部の進学実績に関しては附属が比較対象と言えるだろう。しかし、国公立医学部志望でなく、かつ東大+京大を除く難関10国立大学であるならば、むしろ基町、県広の方が比較対象であると言えるのではないか。(基町は東雲中、公立中からの進学を想定)

103:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 09:52:14.58 /caVkP/S0.net
エデュより
なかなか的確な分析だと思うよ

104:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 10:30:27.94 LGHHPN1N0.net
>>101
随分おかしくない?
URLリンク(i.imgur.com)

105:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 10:31:27.98 /caVkP/S0.net
>>104
現役だけで出してるんだよ
でもこのスレのデータの方が顕著に出てると思うけどね

106:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 11:53:07.55 /caVkP/S0.net
学力的な話します。個人的に学院の成績はどんどん落ちていくのではないかなと思っています。修道に抜かれるんじゃ無いんですかね。向こう10年くらいは学院が勝ちそう。「近代化」って観点で負けていきますね。近代化って言い方合ってるかわかんないけど。まあニュアンス伝わればOKやろ。というのもですね、とにかく学院の上層部は頭が硬い。新しいものは取り入れていきません。上層部に意見を言おうとして、まずは生徒会の先生とかに話してみようかなーってやるとその時点でもう撥ねられます。それくらいに頭が固い。そういう観点で明らかに修道に負けてますね。学力以外で測るなら修道が圧勝。学院は修道の足すら舐めれん。ってな訳で、こんな調子やったら学力的なの考慮した上でも修道を取るやろと思ってます。そうやってどんどん負けていくのでは無いのかな…と。まあ俺は修道行ってないから知らないけどね笑。外から見た修道と比べたらこんな印象を持ってまーーす。
学力だけの話もします。正直、今の時点で修道の平均と学院の平均は比べ物にならないと感じてます。なにせ修道はピンからキリまでいる。出来るやつはガチでできます……が、できないやつは本当にできない。この観点では学院はいい方ですね。ピンからキリまであるといえばありますが、そんな大きな差じゃないです。学力云々だったら学院もやる方じゃ無いんですかね。環境は揃ってます。あとは当の本人がやるかやらないか。授業の課題をしっかりこなして、テストの勉強をある程度するだけで真ん中いけますよ。学院の真ん中は全国的な基準で見ると高い方なので十分ですかね。いや、十分じゃ無いかも。やっぱり超有名大学行くなら上位1/3ないと安定していけないんじゃ無いんですかね。まあちゃんとやりゃ1/3行くから大丈夫。マジであとは本人やで。ここで出来んやつはどこ行ってもでけへんで。こんなに環境揃ってるのに。ってな訳で学力面だったら学院で十分ですよ。環境も揃ってる。

107:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 11:54:30.07 /caVkP/S0.net
個人的にお勧めする学校。附属一択です。男子校は地獄ですよ。女の子と関わり持てないのは本当にまずい。イメージしてみてください、鉢巻巻いて、チェック柄のtシャツ着て、汗ダラダラで、清潔感なくて、アニメグッズを持ってる。こんなのが量産されてます。ちょっと誇張はしてますけどね。本当に女の子と関わりは持った方がいい。悪いことは言わないから付属にしたほうがいい。近代化の話でも付属の方が学院よりはるかに上です。相当自由ですよ、あそこは。

108:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 11:58:26.51 /caVkP/S0.net
現高二学院生だってさ
ここにいる胡散臭い奴らとは大分違う話だよな
修道に対する危機感とか本当によく考えてるなと思うわ
子供ときちんと向き合うって大切よ

109:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 13:29:44.62 Cm+LRx7N0.net
附属の体育祭が数年前から9月から6月に前倒しされたよね。
従来は浪人上等で夏休みの大半の時間を体育祭の準備にさく生徒も少なくなかったけど、天王山である夏休みに勉強できる環境ができたのは現役生には大きいんじゃないかな。
現役にこだわるにしても3ヶ月あれば1ランク上の大学に行くことが可能になる。
ここ数年の男子上位層の附属集中傾向も加われば5〜6年後には学院との差はより顕著になるかも知れないね。

110:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 13:54:34.24 93P1aaSJ0.net
附属に行って欲しいので附属志望者が増えるのは嫌なんだけど
学院は専業主婦の支えを当てにしすぎてんのよ。
両親が広大夫婦ならフルタイム共働きが基本になるので、
母親の支えを必要としすぎるところは
学院のみならず往々にしてどこも辛くなってくると思う。
医者にしたいわけでなし、研究者気質の子が過ごしやすいところに行って欲しいだけとなるとね。

111:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 14:05:24.45 Gki/yt8M0.net
読みづらすぎて途中で断念
頭いい人なら5行で書けそうなことしかない浅い内容
読む人のことを考えて作文しようとか子供の頃習わなかったか?

112:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 14:23:56.60 nRNayPhV0.net
>>100
根性論っぽいな

113:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 15:32:32.85 /caVkP/S0.net
>>110
そりゃ是非頑張って附属へ
共働きの人とかも多いよ
校風がいいと感じたなら迷う必要はないさ
年々この流れは強くなってるから、もう3年もしたら比較する奴もいなくなると思うね

114:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 16:30:46.45 WhOMl7rj0.net
親の顔より見た結論
塾講師は日中ヒマでいいな、そろそろ子供が登塾してくる時間か

115:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 16:49:38.63 /caVkP/S0.net
塾講師なんてバイトでやるもんだろw
もう少ししたら帰る時間だわ
広島に籠ってるからそんな世間知らずになるんだぞ

116:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 17:30:38.33 yLcHTxv20.net
なんか必死で附属を持ち上げてる人がいるみたいだがw
エデュからとかいいながら私見を織り交ぜてるし。
中学受験の段階からそんなに視野狭めるような選択なんてせんでもいいわ。
学院や基町と比較しての優位性なんてただの結果論だし。
男女どちらでも、中学からでも高校からでも
TKIを目指す層でも旧帝大や難関私大を目指す層でも
押し付けられることもなく自分の意思で自由に選べる良い学校だよ。
目指してる人は頑張って。
入学しても他校を馬鹿にしたり目指すものが違う層を
マウントしようとしたりしないようにね。

117:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 19:48:46.17 R8yQqtJ80.net
だいたい広島の最優秀女子中学生60名も
いるのに附属の大学進学実績はしょぼい

118:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 20:04:01.93 GIpUcOUE0.net
言うだけ番長

119:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 20:12:46.71 lo2NpHZd0.net
女のコは県外に出ないからね。
数年前なんて、現役で修大行って
3年飛び級で法科院行って弁護士になった附属卒の美人が居て話題になった。

120:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 21:12:37.79 WnVA7egV0.net
>>117
しょぼいってどれくらいなん?
西大和や久留米大附設と比較しちゃあかんと思うよ。

121:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 21:18:29.74 CAs1U0gr0.net
附属は学院基町と比べて優秀ですの後に、附属より優秀な学校とは比べるなとはこれいかに?
要は客観的データを開示とか建前で、自分の虚栄心満たすことが最優先ってことか

122:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 21:20:51.23 WnVA7egV0.net
>>121
広島県の、優秀女子しかいない附属
九州の優秀女子が集まる久留米大附設
関西の優秀女子が集まる西大和
そこらと比較しても敵うわけないやろってこと。

123:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 22:06:13.78 CGf8cUqE0.net
勝てる相手としか比較するなってのは
附属が一番と言いたいだけにしか見えないんだよなあ

124:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 23:12:19.30 Pseq7tR/0.net
>>123
ちょっと前は、学院上げしてるとか言われたわ。
基町マウントされて愚痴書いた者だけど、娘もちなので、しょぼい実績といわれる
附属女子の実績と、女子のしょぼくない実績を聞きたかっただけよ。
附属一番とか学院一番とかまったく思ってないわ。

125:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 23:19:24.56 +J1nGhPI0.net
附属が特別優秀なのは事実だし良いんだけど
独特のねちっこさとしつこさが度を越している
>>116のような書き込みなら、おお流石は附属と余計に尊敬したくなるんだけど

126:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 23:38:19.38 CAs1U0gr0.net
>>125
広島は全国的有名進学校でもないくせにスレでマウント取りまくって常に荒れまくりで頭おかしいって、他県のスレで言われたことがある
その中心人物

127:実名攻撃大好きKITTY
21/08/23 23:40:38.11 eheApNPo0.net
>>107
確かに男子校出身者の知り合いには独身は普通にいるが、共学校出身者には独身少ない。子どもが結婚できず孫も生まれないリスクを下げるためには共学。

128:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 00:12:06.85 uTdMOwyi0.net
>>102
現役に拘る意味がわからんw
毎年浪人が生まれてどこかに受かって行くわけだから均せば同じこと
浪人は予備校のチカラと言うのも理解できん
高一から予備校通ってる生徒も多いし家庭の環境にもよるしそういう要因を排除するのは意味がない
結局どこの高校出身者が難関大学に合格できたか?がその高校に行く意味だし評価になる

129:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 01:06:47.92 4X5ENDHK0.net
無職や低学歴の男でも結婚しているにも関わらず男子校に行ったが故に女性との接し方がわからないまま結婚できないのは情けない

130:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 01:21:18.09 Ir4ePonS0.net
>>128
贔屓の学校が現役合格割合多ければ現役にしか意味が無いといい、浪人混ぜた方が実績上なら学校の力は現浪込みといい出す
まずは結論ありきで、その場その場で都合良くデータを使い分けてるだけなのよ
何年もこういうことばっかりやってるから頭おかしいと言われるけど、本人だけは馬耳東風

131:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 05:24:31.03 jJiIRdMv0.net
>>128
知りたい人がいるから雑誌で特集されるだけだろうね
優秀者が集う学校を知る手段の一つではあるんだろうけど
個人的にそこはどうでもいいな
医歯薬獣医国試ストレート合格率は拘ってるところだけどw
>>130
実は国立・私立の学校(附属・附属福山・学院・清心・修道・女学院など)も似たようなことしてるよね
受験者を増やす効果のありそうな合格実績大学は公表するけど、
そうでもない大学・短大・各種学校・就職とか出さないのはね
その辺、公立は実直で好感だわ
そういう非公表情報を拾って共有することこそ、
匿名掲示板の出番ってところだと思ってる

132:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 06:15:05.92 3YVsnuaw0.net
>>124
このスレにはマウントしたいだけのキチガイがいるからね
IDコロコロして多数に見えるけど単なるゴミだからw
附属女子については実績は謎なんだよね
でも広大医には女の子そこそこいるけど、それはほとんど附属じゃないかと思うけどね
リアルの知り合いの娘さんはうちの子が附属に受かってから教えてくれたけど、附属から広大医だったね
女の子の附属生でリアルに知ってるのはその子だけ
何しろ少ないからね
附設や愛光、西大和なんかと比べるのはバカげてるけど、女の子に関しては広大附属は揺るぎないトップ校なので、比率の問題だけで優秀者については遜色ないレベルだと思うよ

133:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 06:18:43.83 3YVsnuaw0.net
>>128
あれは単なる引用なんだけど、現役だの浪人だのってのは所詮言い訳に過ぎないと俺も思う
個人的に興味があったのは先取り学習してる私立が現役進学実績が悪いって点かな
私学のメリットって独自カリキュラムによる先取り学習でしょ
少なくともデータからは優位性が確認できないよね

134:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 06:20:01.03 jJiIRdMv0.net
>>131 に補足
公立でも市広の公表状況はあかんね・・・

135:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 06:27:38.31 jJiIRdMv0.net
>>133
先取りって、そのハードワークについていける資質・能力が備わっている前提だからね・・・
そういう人材が少なくなれば成果として見えてこなくなるってだけだと思うわ
それこそ、80%偏差値が下降していってる学校は
先取についていけない生徒が増えていると推定
基町は先取についていける人材が増えてきてるんだろうね
2年チョイで3年間の学習進捗だして、残りは大学受験予備校
ついていけない子もいないわけじゃないけど

136:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 06:32:53.01 3YVsnuaw0.net
>>135
そうですね
昔の学院、修道はそのサイクルが回っていただけでしょうね
ちなみに私は某公立高校出身ですが、HRは文理一緒で選択科目で別れていってました
授業も高三の二学期で全て完了してセンターの過去問とか国立の2次とか演習ばっかりでしたよ
附属でも同じようなこと書いてた人いましたけど実際どうなんでしょうね
個人的に楽しみにしてます

137:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 06:53:04.66 +Prf5JgK0.net
>>132
マウントね。うちの姉みたいだ。
附属女子の実績は謎なんですね。清心と比較して率だけじゃなく数でも優位なんですかね?
後は公立の女子とかとの比較ですが、男女別実績は公表されてない学校多いですからわかりませんね。

138:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 07:13:32.76 i+s5nzJ90.net
現役にこだわるなら現役生の進学実績を見ればいいし、浪人まで考えてるのなら浪人生まで含んだ進学実績を見ればいいだけで他人にまで自分の価値観を押し付ける事はないわな。
個人的には附属と学院の両方に受かったら好きな方に行けばいいと思う。
TKIを目指すなら塾に通うのだから。

139:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 08:05:22.53 WO+1qayD0.net
>>129
接し方が分からないんじゃなく、単純に出会う女性の数が減るんだよ

140:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 09:11:21.30 ygSXI9uS0.net
百家争鳴?のようだけど、猫も杓子も中学受験に駆り立てる今のご時世に、一石を投じているんじゃない。
もっと自由にやろうよ。公立中からTKI以外だったら基町に行けば十分。どうしてもTKIに行きたければ附属高校に行けば良いだけのこと。小学校時代はのびのびとスポーツやボランティア活動に汗を流すのもいいんじゃない。
先取り教育の効果の虚構がばれた反面、偏差値が物凄く高いほどではないのに相応の効果をあげている清心の教育方法に私学復活の鍵があるのかもしれない。

141:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 12:05:32.68 wztlwmq80.net
>>137
数で優位ってのは無理かもね
附属は中入60高入40の各100名が定員だからね
仮に男女比が東大と同じなら8:2でTKIが10名の10%
まあ実際にはそこまで差は無いだろうから清心くらいのところで落ち着くんじゃない
誉められるべきは清心かな
附属の医学部実績は清心と同じで医学部の選抜が適正になった効果もあるんじゃないの
何人もの開業医に聞いたけど、もともと医師は体力勝負の面が強くて女性や高齢の受験を認めてなかった部分があったみたいだからね
まあ、高校にしても大学にしても所詮通過点だから
社会にでて、人に迷惑をなるべくかけず、家庭を持ち、ちょっとでも社会に貢献できたらいいんだよ
5年以上前のスレと比べたら見違えるような良スレになってると思う

142:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 17:30:48.46 1DKIRh5U0.net
>>129
結婚するでしょ普通に。学院は堅物そうだからなぁ、修道の方が明るくて垢抜けたイメージ。

143:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 18:59:53.59 bO0Vm/GA0.net
附属福山中の夏休みの課題の多さにビビったわ
附属が緩いとか嘘っぱち

144:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 21:53:18.90 uWdInPFZ0.net
広福舐めてると死ぬよ。

145:実名攻撃大好きKITTY
21/08/24 22:22:11.70 2oKG8X8d0.net
>>144
何と戦ってるか知らんが、東部と西部じゃ通う層はほぼ別物だしな
広福は誠之館や市立福山がとんでもない大革命起こさない限りはずっと安泰だし、わざわざ附属本校(っていうのか?)と比較する必要は皆無

146:実名攻撃大好きKITTY
21/08/25 06:07:06.41 q1Ikz+7r0.net
>>145
本校って言い方、多分意識的に避けられてるな
皆実とか翠とか広附とか、そういう呼び方が一般的かな
そりゃどうでもいいんだが、兄弟で広附、附福の家庭はたまにみる
まあ、尾道から三原辺りまでのお金持ちに限る感じかな
でも広島市だと学院と広附ですら現状一択ではないから、わざわざ附福へ通う理由が無さそう
いるかも知らんが見たことはないね
福山に修道くらいの学校をって意見も度々あるが、そもそも人口に対して学校は足りてるんだろう
附福の進学実績が明らかに抜けてて(県内で)優秀な子がたくさん溢れる状況じゃないと、良くて分散下手すりゃ空気だしな
広附と附福の比較は附設や愛光と比較するような感じ
お互いに切磋琢磨すればいいと思うよ

147:実名攻撃大好きKITTY
21/08/25 13:40:24.34 mYzVLXLr0.net
広福中は明日から課題テストだ

148:実名攻撃大好きKITTY
21/08/25 20:15:36.94 2PG92NUM0.net
なんか知ったげに書き込んでるけど
言ってる事に一貫性無いし事実と違うこと言ってるし
附属生の保護者なら誰でも知ってるようなこと知らないし
附属に子供通ってるなんて嘘なんじゃないか?

149:実名攻撃大好きKITTY
21/08/25 20:20:41.87 q1Ikz+7r0.net
事実は喜ばれるよ
俺の存在なんて無視して書いたらどうかなw

150:実名攻撃大好きKITTY
21/08/25 21:26:04.70 dUcB68/N0.net
>>141
清心の国医実績って
医師家庭が多いとか、女子校志望が共学を辞退してるとか、女子で通塾早めで真面目にやってる子が一定数いるってだけじゃないのかな?

151:実名攻撃大好きKITTY
21/08/25 22:18:42.87 CIWlwWMK0.net
「大革命」、、、何をそんなにリキんでんのかしらんけど、マァがんばりんさいや。

152:実名攻撃大好きKITTY
21/08/25 23:50:32.24 j26WegKc0.net
>>150
はいはい、附属が一番、附属が一番

153:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 00:12:50.10 aAoGHSQW0.net
附属に子供通っているが宿題多いと思う
少ないとは決して思わない

154:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 00:58:22.70 ehsgOEve0.net
>>140
確かに、小学生に塾で何年も苦行を強いてまで中学受験しなくても、TKI以外なら私学より進学実績が基町の方がいいなら、これもありかな。

155:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 00:58:39.35 Igxip2LM0.net
宿題量なんかどうでもいい

156:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 04:01:28.61 hQapAK4D0.net
>>154
基町や附属に必ず入れる保証はないし、公立中で外れクジ引いたら広島経済大コースも有り得ることには留意すべき

157:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 05:38:05.01 zbtgO1nj0.net
>>154
基町入るのも簡単じゃないよ

158:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 06:03:16.88 nSVa9SXW0.net
>>152
150だけど、附属も学院もどっちが1番とか興味ないんだけど。

159:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 06:20:17.53 QGnTsBgT0.net
>>150
それなんともいえないな
一般的には女子は共学を好み、男子は母親の意向で男子校って言われてるけどね
最近知ってる開業医のところで多浪中の女の子がパタパタ私大医学部へ合格してるんだわ
国立の医学部に合格した男の子がいる人に聞いてみたら、昔のゼネコンの談合と同じで医師は体力勝負だからそういう暗黙の了解があったんだってさ
それは全国的な傾向で国立も含めてそうだったみたいだよ

160:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 07:05:34.48 dETy8j+40.net
>>159
150の項目ってまんま娘の学校に当てはまるので、清心もそうじゃないかと思っただけです。
何年か前にダイヤモンドの女子校ランキングか何かで清心が凄い上位にいたし、そういう傾向あるのかな?とか思ったんですけどね。
優秀女子が女子校目指すのはアルアルだと娘に聞いていたので、そういう子も多いのかと思ってました。一般的ではないですね。
娘の周りでは小学校時代にまだ幼いおバカ男子に幻滅して女子校目指すんだとか聞いてました。

161:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 07:20:52.73 3HFGrUdn0.net
ホントに附属やら学院の様なところ通ってるなら
上位層の勉強取組状況やら下位層の進路とか
共有してくれればいいのに、
これまでマトモな報告なし

162:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 07:27:36.61 x623hVM80.net
公立高校受験の、内申点関係なし当日一発勝負枠なんで無くなったんだろう
少なくとも上位校には一定数あったほうが望ましいと思うんだけども

163:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 07:47:47.63 tw5TE6Ej0.net
>>161
附属の様子は何回か書いたけど嘘認定されたからもう書かないw
下位層のってそれどうやって集めるの?
そんなもん知ったところでどうにもならんだろ

164:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 08:32:15.68 dETy8j+40.net
附属でも学院でもないけど、それなりの進学校
の中学生、多くの子の勉強
数学、中1から塾通いがほとんど、学校よりも進度早く高1で一通り終わる。塾で習って学校で復習。基本的に学校と塾の宿題をやるが、演習足りないならば体系数学や青チャートあたりを使ってる。
英語、英語専門塾に通う子も多い、数学と英語は別の塾という子もそれなりの人数いる。
英検は遅くとも中3の1学期までに準2取得、中3の間に2級取得な感じ、英語専門塾の子などは、中3なら1学期で準1や1級取得組もいる。
英単語は学校や塾の範囲プラス、システム英単語など色々使ってるが、高校になると鉄壁使うのかな?
英数以外は学校のみ。
大手模試を受ける子は少ないかな。
塾も沢山ある地域なので、自分にあう塾に転塾する子も多いですが、トップ層は某塾に集って最難関へが多いそうです。

165:実名攻撃大好きKITTY
21/08/26 08:38:44.53 hgRuLc1m0.net
>>162
当日点重視枠はある
例えば基町は入学者定員の20%で、当日9:内申1の比率で合否判定してる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1003日前に更新/161 KB
担当:undef