2021年 京大合格者数 ..
[2ch|▼Menu]
771:実名攻撃大好きKITTY
22/03/09 19:56:21.80 E0IO6tr50.net
京都大学 合格発表は3月10日12時
東大は盛り上がるが京大は全く盛り上がらない

772:実名攻撃大好きKITTY
22/03/09 20:42:20.18 Uon3CxjR0.net
医局は比較的自由に移動できるんだよ。和歌山の医学部でたから和歌山の病院でしか仕事できないとかそんなことまったくない。とくに泡沫の私立医大出は東大病院だとか阪大病院の系列の医局にふつーにあいさつにいって雑巾がけからさせてもらえば医局に加えてくれる。

773:実名攻撃大好きKITTY
22/03/09 21:32:15.03 qHIivSqK0.net
>>753
どこの親も医者になってもらいたい?
そんなアホな

774:実名攻撃大好きKITTY
22/03/09 22:21:42.17 Uon3CxjR0.net
おまえは素人童貞の小梨やからしょーがあらへん。

775:実名攻撃大好きKITTY
22/03/09 23:08:57.75 2EjM08KQ0.net
>>757
正直、医者余りの時代がもうすぐ、の共通認識だったところが、コロナで一気に前倒しになった
病院は患者が減って赤字化、医院は倒産・廃業が急増
自粛でケガ病気は減ると知られたし、病院のサロン化どころか感染対策で今後も患者減らすしかない
医療の需要は様々な要因で減り続けるのに、制度の縛りはきつくなる一方
そこらの情報に敏感な最上位から、医学科離れが加速してる

776:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 09:02:34.34 szK1tTPp0.net
>>755
なぜ京大は盛り上がらないの?

777:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 09:19:47.15 biia8QbT0.net
>>760
京大の凋落が止まらない。
理系の最先端研究などを除けば、社会に対する影響力という点で
東大はおろか、早稲田、慶応といった東京の私大にも及ばない。
奈良県の西大和学園の難関大学の定義はかっては「東大、京大、国立医学部」だったが、
今では「東大、難関国立医学部」。
灘から京大文系進学は例年2〜3人くらい。

778:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 09:37:50.60 neMDYrNC0.net
>>756
典型的京大コンプの発想方法だね。
東京こそ日本の中心で、東京の価値基準が
日本の価値基準と思っている。
推薦入学が定数の半分以上をしめて、京大の定員の
数倍もいて入学者の8割が東京圏出身の早慶が
東京で威張るのは無理もないけれど。
それと、西大和は地方国立大学医学部で人数を稼いで
いる。入試では定員の倍以上を合格させている、
また、決して、灘や東大寺の入試日に、入試を実施しない。

779:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 12:34:00.92 /yC7trBf0.net
素人童貞の小梨やからしょーがあらへん。

780:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 13:27:05.75 i3XxLnMr0.net
清風南海53?
遂に全盛期に戻ったのか

781:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 13:29:43.03 i3XxLnMr0.net
まさか甲陽と並ぶとは

782:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 13:33:32.46 XAPvpN5V0.net
浦和21

783:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 13:49:40.03 yMNCWcdb0.net
京大附属北野高校の内部進学者は何人?

784:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 14:09:24.30 ykSyFg070.net
清風南海
2021 東大5 京大23 国医38
2022 東大5 京大53 国医29(防衛医、理三除く)
後期も多少上乗せあるやろし大躍進やんけ

785:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 14:27:51.11 ykSyFg070.net
甲陽
2021 東大31 京大57 国医48 理三1京医5
2022 東大16 京大53 国医50 理三1京医5
後期次第だがあんまりだな。しかし、神医15て。

786:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 14:30:27.60 XAPvpN5V0.net
灘50

787:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 14:55:13.56 szK1tTPp0.net
どこに載ってるの?

788:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 14:58:48.70 XAPvpN5V0.net
>>771
URLリンク(www.inter-edu.com)

789:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 14:58:48.96 oasSVf5Q0.net
大阪星光(大星光=大成功)は?

790:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 14:59:58.44 XAPvpN5V0.net
灘47に減ったな

791:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:03:41.46 szK1tTPp0.net
>>772
ありがとー。
北野は載ってないの?

792:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:03:59.05 ykSyFg070.net

2021 東大97 京大34 国医50(理三12、京医14、阪医5)
2022 東大92 京大48 国医52(理三10、京医20、阪医9)
後期もあるし去年より良さそうだな。今年の現役で理三受験したのは10居なかったらしいからほぼ全員合格してる。

793:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:14:17.11 nBZuB7yt0.net
理学部がなんか3人減ったね

794:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:14:26.47 o9lexMAG0.net
浦和21とか凄いこっちに来てるな

795:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:14:28.21 nBZuB7yt0.net
灘ね

796:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:20:47.99 /yC7trBf0.net
>>776 京大が増えたので地殻変動かとおもったけど誤差の範囲みたいね。

797:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:22:58.22 XAPvpN5V0.net
浜松北23か

798:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:27:41.27 lsDwUrO60.net
>>775
北野はエデュで公開してるから集計まだなんじゃない

799:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:30:34.05 nBZuB7yt0.net
灘の京大工学部の合格内訳次第では地殻変動の予兆はあるかもしれない
情報学科が増えてるなら数年後はどうなってるか分からない

800:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 15:48:54.10 /yC7trBf0.net
学科までは出ないでしょ

801:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 16:05:27.82 aI6MJiLs0.net
今年の北野は現役と浪人の代が共に320人定員の代やから、数落としそう。80以上いけば上出来。

802:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 16:22:50.97 i3XxLnMr0.net
西大和が数字落としたぶん今年は東大寺来るかな?

803:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 16:24:49.61 aI6MJiLs0.net
洛南東大寺は来そう。
洛南は東大が散々みたい。。

804:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 16:28:02.33 lsDwUrO60.net
東大寺は近年最高の出来(ソースは生徒のツイ)らしいが果たして…
個人的印象では京大がかなり受かってそうな感じがする

805:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:12:14.87 i3XxLnMr0.net
北野88
やはり微減したか
今年は洛南か東大寺が来るか?

806:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:17:13.89 xVDzUW2T0.net
定員考えたらまあ維持かな
東大も14らしいし

807:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:26:05.45 6EFLFqnO0.net
もう西大和はこのまま東大に全振りしててほしい

808:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:26:51.60 ykSyFg070.net
東大寺、洛南、洛星、星光、天王寺、膳所
このあたりまだか

809:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:27:46.89 l7a9PJfj0.net
>>789
北野のソースは?

810:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:28:02.93 6EFLFqnO0.net
今のところ清風南海以外躍進してるところがないんだけど
どこが増えてるんだこれ

811:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:28:07.31 i3XxLnMr0.net
京大は今の所清風南海が躍進したくらいだな

812:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:28:14.58 i3XxLnMr0.net
>>793
エデュ

813:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:28:55.37 xVDzUW2T0.net
東大寺が調子いいらしいから増えてんじゃないの

814:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:29:19.37 ykSyFg070.net
>>794


815:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:29:35.35 nBZuB7yt0.net
北野は定員削減世代か

816:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:30:33.20 ykSyFg070.net
北野は国医とかめちゃくちゃだし、毎年3人程度増える

817:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:31:54.20 i3XxLnMr0.net
北野堀川と今の所公立は平常運転だな
東大スレは私立の一人勝ちになってるみたいだが

818:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:31:57.88 bcYO1F+L0.net
首都圏合格者がジワジワ増えてるんだよな
たぶん受験者自体増えてる

819:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:36:33.51 szK1tTPp0.net
北野って昨年度は90人だからまあまあ検討したのでは?

820:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:38:28.69 xVDzUW2T0.net
95だよ
とは言え去年は現役320浪人360
今年は現役320浪人320なんで悪くはない

821:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:39:38.60 ykSyFg070.net
国医次第じゃねーかな。
地味に去年の国医39は北野にしてはかなり多い。

822:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:40:30.14 i3XxLnMr0.net
南海は今年理Vも出たしかなり優秀な学年だったろうな
最後に50人以上出た年はちと記憶にない

823:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:43:00.90 6EFLFqnO0.net
昨年より10人以上増加
清風南海 53(+30)
灘 47(+13)
四日市 28(+12)
浜北 23(+10)
浦和 21(+11)

824:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:43:37.04 sYCl86S20.net
何で今年は高校別京大合格者数ランキングないんだろ

825:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:44:17.30 xVDzUW2T0.net
灘は結局50ってのは誤報だったのか
後で追加されるのか

826:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 17:48:34.24 bcYO1F+L0.net
メディアが東大京大って煽るから
一工受験生が、そんなら京大受けるかってなっとる

827:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:00:28.62 yMNCWcdb0.net
京大1位は今年も北野で決まりか

828:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:01:03.15 i3XxLnMr0.net
>>811
88だと洛南東大寺が来る可能性がある

829:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:04:26.17 yMNCWcdb0.net
洛南、東大寺が80を超えることはないわ

830:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:07:00.60 667+khTY0.net
>>813
東大寺の人数で80超えは無理じゃね?

831:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:07:35.27 UCEtQ8vC0.net
>>810
さすがに関係ないだろ 京大が関東で積極的に説明会をやって勧誘してきた成果が出てきたんだろ 先輩が行けば後輩たちも行きやすくなるからね

832:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:08:16.87 xVDzUW2T0.net
東大寺は昔越えてた事もあった
医学部に流れてるから目立たんけど大幅な変化があれば分からん

833:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:08:57.71 yMNCWcdb0.net
北野の東大・京大の合格者もほぼ男だよ
北野は全体で320でも、男子は180くらい
北野のほうが男子校よりも実は頭数が少ない

834:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:10:50.72 hfGgA/0f0.net
灘で気になってたんだけど今年の関西勢は西大和以外は軒並み東大志向が低くなって京大シフトしてる気がするんだよな

835:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:12:44.20 yMNCWcdb0.net
灘は


836:医学部が増えただけで、その他の人数はかわっとらん



837:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:15:07.33 hfGgA/0f0.net
東大寺が最後に80人超えたのは2008年まで遡るから北野超えはちょっと厳しい感じがする
個人的には75〜80あたりかと予想
洛南は知らん

838:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:20:13.66 oasSVf5Q0.net
六甲、神戸、滝川あたりの神戸の古豪が気になる

839:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:25:13.58 ipTMBWlM0.net
京医合格者109人中20人が灘か。凄まじいな。

840:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:25:33.70 nBZuB7yt0.net
関東の人の流入より逆に関西の人の関東流出が若干減った感じが体感ある

841:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:27:49.39 hfGgA/0f0.net
灘はたしか去年も京医多かったんだよな
医学部志望者は関西に留まっていくんだろうか

842:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:28:58.49 6wKcxQVh0.net
>>824
昨年は14

843:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:31:16.10 oasSVf5Q0.net
他スレによると大阪星光(大星光=大成功)の東大が16なら大阪環状線内随一の進学校こと大阪開成の意地として
府内東大トップは堅持した感があるな

844:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:34:05.50 hfGgA/0f0.net
>>826
一昨年の時点で北野に負けてたでしょ

845:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:36:02.81 nBZuB7yt0.net
情報系志望者も関西に留まる傾向が出てくると思うね

846:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:42:20.05 l7a9PJfj0.net
なぜ北野みたいな普通の公立がこんなに強いの?

847:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:43:00.61 i3XxLnMr0.net
普通じゃないんだよなあ

848:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:48:11.62 6wKcxQVh0.net
東大寺学園の清水優教頭は、西大和学園をライバル視していないという。
「本校は自由でおおらかな校風で、制服もありません。私学には建学の精神があり、校風の違いが一番大切だと
考えているため、他校をライバル視して合格実績を競うというような風土はありません。進路指導の基本姿勢として
大切にしているのは、『特定の大学、学部への誘導をしてはならない』ということです」
URLリンク(dot.asahi.com)

849:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 18:51:20.28 l7a9PJfj0.net
>>830
どう普通じゃないの?

850:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 19:08:23.29 Je9t4xTz0.net
星光は昔の天王寺もそうだけど大阪南部から京都は遠いので伝統的に東大が多かった
94年なんか33名だし

851:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 19:34:06.77 Z6bNd9nn0.net
>>822
むしろ普通。
102-3人時代でもコンスタントに20人前後は受かっていた。

852:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 19:34:57.84 YlihbYFL0.net
159名無しなのに合格2022/02/24(木) 18:51:43.79ID:bCqmovQ4
>>150
「ネットの偏差値表は算出根拠が不明でしかも、ネット情報は入試情報に限らず紙媒体で
提供している情報よりも一般的に信憑性が薄れる」
これだけのことが皆わからずに相変わらずネット偏差値表を鵜吞みにするんだよな

853:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 20:18:47.99 YlihbYFL0.net
某高校受験サイトに記載されている高校偏差値について

17名無しなのに合格2018/10/06(土) 00:51:08.05ID:fhiASwSt
地方の公立トップ高が軒並み偏差値インフレしてる。
こんなに高いわけないんだが…。
そんな中地元の伊勢高校がめちゃくちゃ偏差値下げられてて笑う。
前年66−71だったのに57−60に変更は本当に草。1年で何があったんだよ。

854:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 20:45:48.02 yMNCWcdb0.net
>>832
北野の人気は、ホワイトカラーの多い北摂エリアで特に高い
これらの地域では、小5くらいから北野受験に備えている
北野受験者の7〜8割が、中3の受験時に英検2級に合格してくる
全然普通じゃないよ

855:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 21:12:28.28 fP61YEhX0.net
>>837
英検2級で8割確保しとかないと、大阪C問題英語で話にならない。
これ文理学科受験者の常識。

856:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 21:15:38.85 fP61YEhX0.net
>>837
小5じゃなくても中学生から馬渕のSSSTに入って上位に居てたら十分に北野狙える。
小学生からの対策は必要なし。

857:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 21:20:23.98 yMNCWcdb0.net
北摂の小学生にとって、習い事は日常

858:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 21:45:02.79 UFX7Miel0.net
水泳、体操、ピアノ、そして塾

859:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 21:48:30.25 g5Wh6QsY0.net
中堅以下の学校しりたい

860:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 22:05:55.25 /yC7trBf0.net
>>837 今は受験者のほぼ全数だよ。英検2級かそれ以上をもってるのが北野受験の前提になってる。

861:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 22:11:13.89 /yC7trBf0.net
>>840 水泳、ピアノ、公文(→馬渕)で月2〜5万円くらいか。ピアノは就学前くらいからやっておいたほうが本当にいい。たぶん英語(語学教育)にものすごく効果あるとおもう。耳とか暗譜とか。発表会なんかに行かせると度胸もつくし。ただ本人がそこまで好きでもないなら小五くらいでフェードアウトして良いと思う。

862:実名攻撃大好きKITTY
22/03/10 22:23:18.81 fP61YEhX0.net
>>844
ビアノと英語の関係はめっちゃ同意。
5歳からピアノ習って、英語のリスニングが素晴らしい

863:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 00:41:24.55 S0lDIa7E0.net
浜松北とかいうド田舎のわけわからない学校にトップ10取らせるなよ
医学部医学科2名とらせるとか関西人やる気ないだろ

864:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 01:30:13.21 URe0RCrA0.net
>>846
今は暫定なんで。
最低40人は受からんとトップ10に入ることはない。

865:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 01:38:22.76 iL40fJMQ0.net
大阪の公立高校は関関同立までで京大までは届かない 北野のぞく
東京の公立高校は東大にガンガン合格してるのに何が足りないのか

866:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 01:42:35.34 py+YopOu0.net
人口が三倍あるという前提にすら気が付かないのだからワタク文系さまには失笑

867:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 01:49:14.89 p9axRDuX0.net
>>847
北野 88
甲陽 53
清風南海 53
灘 47
西大和 40
堀川 40
あと、東大寺、洛南、洛星、天王寺、膳所あたりは確実に40超えてくるし、星光、奈良、大阪桐蔭あたりも超えてくる可能性かなりある。
西京、洛北、旭丘、茨木、東海、神戸、このあたりも30近く出してくる。
浜松北の京大23人(東大15人)は立派だが、トップ20にも入れないよ。

868:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 02:16:02.14 py+YopOu0.net
おっと東京都と大阪府の人口比は1.6倍だったか。嘲笑しながら自分の不明に赤面・・・(´・ω・`)

869:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 04:18:18.21 Na378yIf0.net
>>846
浜松北が訳の分からない高校?
お前は受験素人か?w

870:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 04:23:00.96 is4MkGXT0.net
いや実際わけわからんだろ 笑

871:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 06:05:20.01 zhCQjGPV0.net
北野の脅威のうち一人は京大他学部で4回までいってからの再受験組だな

872:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 06:20:59.25 zhCQjGPV0.net
東大寺のツイ
京医合格報告5名ほど確認
合格報告者は全般的に京大が多い、去年の70超えの可能性は高いか
東大は少なめ(東大25という情報あり)
国医も少なめだが阪医の合格報告が7〜8件ある、奈県医後期次第か

873:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 10:30:00.13 SVCiOkl50.net
開明18人と前年並も、うち健康科学が9人
ちょっとやりすぎじゃないか

874:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 10:42:58.88 vBqHtkVZ0.net
東大寺理系は、昔は京大工学部に進むのが多かったが、
この十年ほどは京都や奈良から、
進学している生徒が京都府立医大に進んでいる。
大阪から来ているのは阪大医学部に進む傾向があるが
昨年など、北海道では超エリートされる北大医学部に
4名が進学した。
前期で上記の医学部に不合格の者は、後期で地元の奈良医大に進むのが多い。
奈良医大は後期の定員を増やして共通テストの成績で
合否を決定している。

875:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 11:18:18.93 iL40fJMQ0.net
興味無いから途中でやめる人が多いと言われている健康科学

876:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 11:23:18.55 HO+uW90A0.net
六甲と神戸高校の京大数は不明?

877:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 12:59:57.71 CoOw+8ek0.net
>>859
3/14のサン毎で分かる

878:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 13:53:52.77 RYNrCVQ00.net
関西のメジャーどころでは須磨桐蔭高月がまだだな

879:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:00:15.32 SVCiOkl50.net
須磨学園17
かなり減ったね

880:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:03:22.75 py+YopOu0.net
>>858 そんな話しは聞いたこと無いな。さすがにウソやろ。

881:Fラン君
22/03/11 14:54:14.80 cyJ4pZGK0.net
サンデー毎日2022(京大合格校)
88人 北野
76人 東大寺学園
74人 洛南
54人 天王寺
53人 清風南海、甲陽学院
47人 灘
40人 膳所、堀川、西大和学園
39人 旭丘、洛星
36人 東海
29人 岡崎
28人 四日市、西京、奈良
27人 大阪星光学院、大阪桐蔭
25人 神戸

882:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:56:44.98 vJmsqb6N0.net
これが本当なら北野5年連続1位確定だな

883:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:57:00.75 SVCiOkl50.net
東大寺ついに100人超えたか

884:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:57:16.55 Ib1uVIPg0.net
結局いつも通り感はある

885:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:57:40.95 SVCiOkl50.net
洛南かなり増えたな
その代わり東大が10人いってないみたいだけど

886:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:58:50.45 SVCiOkl50.net
>>864
京医の内訳分かりますか?
後でいいので貼ってください

887:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:58:53.32 vJmsqb6N0.net
洛南、東大爆死だったからな

888:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 14:59:36.47 vJmsqb6N0.net
洛南東大寺の国医は気になるね

889:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:00:01.78 Ib1uVIPg0.net
てか茨木に追い付かれたなんて言われてる天王寺も抜けてるな
上位層の厚みが違うのか

890:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:00:19.38 SVCiOkl50.net
去年のデータ見たら4人しか増えてないな洛南

891:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:00:33.42 AJUUhIA50.net
京大愛知をお願いします
<(_ _)>

892:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:02:47.33 vJmsqb6N0.net
星光桐蔭ひどいな、特に星光
東大16はいつも通りで健闘したけど、
京大はダメだったな
やっぱ中学受験で西大和東大寺に持ってかれてるな

893:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:03:24.23 SVCiOkl50.net
なんか下がったとこ多くないか?
西大和、星光、大阪桐蔭あたりは10人以上減ってるし

894:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:07:00.77 vJmsqb6N0.net
洛星も年々数減らしてるな
膳所も不調だな

895:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:08:40.93 SVCiOkl50.net
奈良高もだいぶ下がってる
2年前の半分近くまで落ちてる

896:Fラン君
22/03/11 15:09:11.17 cyJ4pZGK0.net
サンデー毎日2022(京大合格校)
医学部医学科(特色含む110人)
20人 灘
15人 東大寺学園
13人 洛南
5人 甲陽学院
3人 東海
2人 県立浦和、浜松北、北野、大阪星光学院
高槻、白陵、広島大付属、徳島文理、愛光
1人 立命館慶祥、並木中教、麻布、桜蔭、海城
巣鴨、静岡、清水東、旭丘、高田(三重)、洛北
西京、三国丘、大阪国際大和田、大阪桐蔭
四天王寺、神戸、市立西宮、雲雀丘学園
岡山朝日、岡山操山、広島大付属福山
呉三津田、山口、久留米大付設、ラ・サール

897:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:10:45.55 Ib1uVIPg0.net
>>879
東大寺が調子良かったってのはこれか

898:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:10:52.90 SVCiOkl50.net
>>879
d
今年は理Vも2人出たし東大寺大健闘じゃないかな
数字以上の価値あると思う

899:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:20:46.98 NkdYTn1z0.net
首都圏の高校が増やしてきたのが原因でしょ
従来の東大落ち早慶または一工合格層が京大に参入してきてる
地方行きや下宿も厭わなくなってきたんでしょ
関西2番手層より首都圏2番手層の方が分厚いからね
開成なんて前は1人か2人だったのが17人まで増えてる
浦和、日比谷も増やしてる
まだまだ受験者自体少ないけど、本格化したら関西の高校ヤバいよ

900:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:27:24.02 sixXhtBs0.net
転勤で関西から東京周辺に異動した家族が
大学なら(特に理系なら)京大の方が研究志向なら良いとの判断は
以前からあるよ。

901:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:34:15.87 7z4Nodx30.net
星光は昔から東大府内トップだけに賭けてるから
近年で星光以外だったの95年の清風南海と星光が1桁だったときの北野ぐらいだろ

902:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:38:09.09 p9axRDuX0.net
洛星が京大40切ったのって1961年以来51年ぶりだぞ。後期法学部でなんとか1人確保しろ。

903:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:40:14.32 NkdYTn1z0.net
以前より増えてるって話だよ
桜蔭あたりは京大ほぼゼロでそもそも受験してない
男子でかつ一人暮らしできる経済力ある家庭はたくさんある
結局京大をわざわざ受けるかどうかの話
たぶんメディアが東大京大って言いすぎたからだと思う
そうなると京大入れそうなのに早慶や一工通ってた層は
京大受けるかってなるのも必然
京大の評価が上がれば上がるほどこれは続く

904:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:41:10.61 ovHGgz7A0.net
>>884
去年も北野に1人負けてるね
90年以降で星光が府内東大トップじゃなかったのは
95年(清風南海)、20〜21年(北野)

905:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:44:53.09 c2VFgV1Q0.net
地味に甲陽が今年ダメだったんだよな
東大半減して京大も落とした

906:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:45:39.86 c2VFgV1Q0.net
>>864
24以下教えて下さい

907:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:45:47.56 AJUUhIA50.net
旭丘の安定感ハンパないな。
東大も31人って・・

908:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:46:31.86 p9axRDuX0.net
大阪の高校にとって東大合格者数が1人、2人多い少ないなんて話、関係ないだろ。どんだけ受けるかだけの話

909:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:48:10.84 Ib1uVIPg0.net
洛星と大阪星光は本格的に西大和に持って行かれるようになったのかな

910:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:48:30.69 Q7R8Xh4M0.net
六甲とかあの校風で持ちこたえられるのか

911:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:50:14.47 SVCiOkl50.net
星光はともかくとして立地的に洛星はあんまり関係なくないか

912:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:50:21.20 vJmsqb6N0.net
洛星と西大和は層が被らない。
洛星が年々低下しているのは、上位層を東大寺洛南に持っていかれてるから。

913:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:51:06.73 vJmsqb6N0.net
あとは公立復活も関係してるな。
洛星は京都府民が大半だから。

914:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:52:39.84 NkdYTn1z0.net
関西は中受組のレベルが下がってるんじゃないか?
灘が上澄み持って行くだけで残りは低下
関西公立の方が実績良さげだし

915:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:52:40.75 Ib1uVIPg0.net
>>895
なる程

916:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:54:47.78 A+VJB/4i0.net
>>856
元大阪桐蔭の進路指導主事が裏金事件で解雇になったあと
開明に拾われて今は教頭やってるからな
そりゃ同じことをするよ

917:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:55:01.61 SVCiOkl50.net
洛星は高入廃止してるから公立に持ってかれてるってのは違う気がするんだけどな

918:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:55:48.78 AJUUhIA50.net
関西はもともと公立王国だしな。
性格も関西人は堅実で、金のかかる中学受験は支持されない。
大阪星光と大阪桐蔭はかなりヤバい。

919:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:56:00.81 vJmsqb6N0.net
国医シフトしてるだけ。
去年、北野は国医39出して好調だったけど、
他の公立は全くダメだった。
東大京大の実績だけでは測れないよ。

920:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:56:56.75 vJmsqb6N0.net
>>900
洛星洛南全盛期は京都の公立の実績が散々だったから

921:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:57:29.88 Q7R8Xh4M0.net
>>901
北摂と阪神間って文化が違うの?

922:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 15:57:45.55 vJmsqb6N0.net
>>900
確かに洛南は影響受けても、洛星は受けないかも

923:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:00:10.15 Ib1uVIPg0.net
>>904
と言うか兵庫の公立が未だに内申云々で好まれないんじゃ無かったっけ

924:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:02:18.59 xN5GVP8C0.net
甲陽は明石辺りでも有名だけど武庫川より東ではそこまで有名でもないよね
ダウンタウンでも灘は知ってると思うけど甲陽は知ってるかどうか
松本は中島らもが立花出身で地域は違うけどってことまで知っていた
昔はJR尼崎より立花の方が栄えていて武庫川よりは東だけど神戸色が強かった
勝谷誠彦も立花出身だったような

925:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:02:30.00 NkdYTn1z0.net
高入廃止する唯一の理由は公立の滑り止めにされるから
全国的にも私立は灘と開成くらい、公立に勝てるのは

926:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:03:07.67 vJmsqb6N0.net
関西で公立王国なの大阪だけじゃね。特に大阪北部。
勿論、大阪から灘西大和東大寺洛南に大勢抜けてるが
北摂は金持ち多いけど、中受する率は低い
しなかった連中は北野に行く
兵庫は中受する率が高いね。公立が死んでるからな。
内申の制度とかに不満があるらしい。
西宮とかの中受率はすごく高いな。
あのへんは、金持ちばかりでどの進学校も通いやすいし、近くに甲陽神女があるからな

927:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:04:02.33 AJUUhIA50.net
>>909
兵庫は隠れた公立王国だよ。
灘が目立ってるだけ。

928:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:04:05.68 vBqHtkVZ0.net
洛星は親が京都府立医大出身の臨床医家が多い。
子弟も京都府立医大に進学するのが多い。
殆ど、例年、京都府立医大の入学者では
一番になる。今年は未だ分からないが。

929:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:04:36.90 bw2Kw2px0.net
医学部志向が強まったとか複数の要因があるかもしれんが、シンプルに北野は強いわ

930:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:05:26.88 A+VJB/4i0.net
尼崎や西宮は悪名高き総合選抜制度が長く続いたからな
だから中学受験がさかんになった
浜学園も尼崎が創業の地だよ

931:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:10:15.02 bw2Kw2px0.net
小学校高学年はスポーツとか音楽とかの技能が一番よく伸びるといわれている
その時期に塾に缶詰しなくても、北野を経由して京大に入れる
医者にさせたい、とか特別な事情がなければ、親は北野を目指させるよなあ

932:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:13:55.85 AJUUhIA50.net
中学受験した子って大学以降は全然伸びないもんな。
未だにノーベル賞クラスの業績を出すのは
公立出身者ばかり。

933:Fラン君
22/03/11 16:14:45.21 cyJ4pZGK0.net
サンデー毎日2022(京大合格校)
24人 高槻
23人 浜松北
22人 西、岐阜、茨木
21人 県立浦和
20人 一宮、嵯峨野、修猷館
19人 藤島、刈谷、明和、三国丘、長田
18人 金沢泉丘、開明
17人 清風、須磨学園
16人 広島大付属、高松
15人 白陵

934:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:17:49.49 vJmsqb6N0.net
大手前、撃沈か?

935:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:20:17.17 GcS2grdC0.net
>>872
茨木が天王寺に追いつくのはまだ難しいですよ、特に京大ではね。あくまでボーダーの話であって上位層ではまだまだ差があるのは否めない。
茨木は阪大がどうなるかだね。今年は天王寺も阪大多そうだけど・・・

936:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:23:10.84 SVCiOkl50.net
関西公立は完全に横綱北野大関天王寺関脇堀川膳所小結奈良西京の構図になったよな

937:Fラン君
22/03/11 16:23:24.09 cyJ4pZGK0.net
サンデー毎日2022(京大合格校)
14人 札幌南、国立、麻布、静岡、四天王寺
姫路西、六甲学院、帝塚山、久留米大付設
13人 県立船橋、神戸大付属中教、加古川東
岡山朝日、修道
12人 日比谷、滝、洛北、明星
11人 札幌北、広島学院、松山東
10人 大垣北、高田(三重)、丸亀、熊本

938:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:24:06.92 b1FEUqJF0.net
>>909
北野、天王寺、茨木から有名国公立狙えるからが、中学受験する意味があまりない(相応の私立がないし)

939:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:25:17.26 c2VFgV1Q0.net
奈良学園また一桁かよ…
完全に終わったな(&#10035;年連続&#10035;&#10035;回目)

940:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:25:58.53 AJUUhIA50.net
サン毎の全国発売は明日なの?

941:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:32:56.64 URe0RCrA0.net
>>882
開成から京大17(全員現役)は驚き。
こいつら浪人覚悟で東大目指せや。

942:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:35:37.89 SVCiOkl50.net
明らかに共テ失敗組なんじゃないの?

943:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:41:58.24 vJmsqb6N0.net
大手前、京大2桁もいないってマジ?
それとも、未だ実績を公表してないだけ?

944:ニューノーマルの名無しさん
22/03/11 16:42:36.85 vBqHtkVZ0.net
>>925
東大は京大以上に共通テストの配分が低い。
二次重視型だから、あまり、関係がないと思うよ。
西や開成は京大でアメフトやりたかったのかもね。

945:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:43:55.77 iL40fJMQ0.net
>>916
>>920
大手前 高津 四條畷 豊中も1桁になっちゃった!? やばいない? 

946:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 16:59:01.93 RYNrCVQ00.net
大阪の公立は北野天王寺にどんど実績吸い取られて言ってるな
大阪の優秀層が自動的に集まるシステムで笑いがとまらんやろな

947:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:02:01.72 c2VFgV1Q0.net
というよりも他の公立からその2つが優秀な生徒を吸い取っていってる気がするけどな

948:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:06:31.01 ssw/aEnY0.net
滋賀医がほとんどとはいえ、
膳所の方が遥かに国公立医も多いから
堀川よりずっと優秀だと思うよ。

949:Fラン君
22/03/11 17:07:05.74 cyJ4pZGK0.net
サンデー毎日2022
阪大・医学部・医学科
11人 東大寺学園
9人 灘
7人 洛南
5人 甲陽学院、ラ・サール
4人 東海
3人 天王寺、四天王寺、長田、智辯学園和歌山
岡山朝日、広島学院
2人 大阪教育大付属天王寺、大阪星光学院
六甲学院、西大和学園
1人 駒場東邦、豊島岡女子学園、高岡、浜松北
堀川、同志社女子、立命館、大手前、北野
大阪桐蔭、神戸、姫路西、須磨学園、白陵
広島大付属、広島大付属福山、高松、土佐
久留米大付設、佐世保北、鶴丸

950:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:10:19.67 y7Kgyx9C0.net
>>897
今年の京大は公立私立関係なく去年の上位が満遍なく数字落としてるだろ。
つうか中学受験率は年々上がってるぞ。

951:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:12:08.86 sx2GfbAD0.net
>>909
北摂は中学受験率低いってソースは?

952:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:13:01.65 c2VFgV1Q0.net
西大和が量なら東大寺は質だな

953:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:24:37.81 py+YopOu0.net
>>909 896が適当におもいつきでデタラメ投稿しただけだろ。大阪が公立王国?20年前はどうだったっつーねん。ちゃんちゃらおかしいわ。どこかの愛知県のぼんくらが自分ところと間違えて投稿しとるだけやろ。京阪神奈はどこも私立上位。最近ようやく一部の公立高校が復権してきだだけだ。

954:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:26:08.92 Ib1uVIPg0.net
東大寺は恐らく東大チャレンジ層の相当数が京大に収まってるんだろうな
上位層だけここまでレベル高いとは考え辛いし

955:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:28:58.62 c2VFgV1Q0.net
東大寺で思い出したけど去年の数オリ銀メダルの子はどこ行ったんだろう
やっぱ理Tかな?それとも理V?

956:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:31:00.45 py+YopOu0.net
>>934 「北摂は」と区切られるとたぶんそんなデータはないね。大阪府全体だと大阪府下の私立中学への進学率は約8%でこれは文部省の統計ではっきりしてる。ただ越境とかの効果があるので大阪府民の小6がじっさいどの程度中学受験をして、じっさいにどの程度私立中学に進学しているかは(越境の効果があるので)正確にはわかってないはず。最上位だけみれば灘・甲陽・神女・洛南洛星・東大寺西大和と膨大な数が越境して隣接県に流出しているようにみえるが上記7校の総定員で1500うち三分の一が大阪府民として500名、半分としても750名、現在の大阪府の小6が約8万人でうち10%が私立中学に進学するとしても8000人なので、上記7校への流出はせいぜい6〜9%でそこまで甚大な影響をあたえているわけではない。

957:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:38:29.51 y7Kgyx9C0.net
>>936
大阪より奈良の方が公立志向高いからな。
特に古い地区に住んでいるほどその傾向が強い。
いかに賢い高校に入れるかが全てで高校に入ったら安心してしまう親が多い。
だから大阪兵庫の同偏差値の高校と比べて進学実績が悪い。

958:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:39:34.53 ssw/aEnY0.net
東大寺は例年こんなもんだろ
東大20-30京大70前後で、中央値が京大下位学科や下位国公立医&#12316;上位私立医や阪大非医。
上位陣に関しては灘が医学部の受験者減らして、
センター激難で公立が落ちて、甲陽みたいな真面目系自由学校も苦戦したし。

959:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:42:57.67 y7Kgyx9C0.net
>>939
>約8%
大阪府中学受験率は9.8%だぞ。

960:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:44:57.91 y7Kgyx9C0.net
ちなみに中学受験率の都道府県ランキングでは8位だから
全国的にみたら中学受験が盛んな地域ってことになるわな。

961:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:48:59.49 py+YopOu0.net
>>942 おうそうかすまんありがとう。

962:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:49:11.10 cq3ev12j0.net
てか今年数で躍進したとこ少なくね?
清風南海と四日市くらいでしょ二桁増えたの

963:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:53:56.18 y7Kgyx9C0.net
>>939
灘甲陽神戸女は4割、東大寺西大和の半分以上が大阪だぞ。
星光四天王寺はもちろん過半数大阪だし洛南も最大勢力は大阪。
少なくとも700人位は中学で私立に流出してるだろ。
即ち中学時代の最上位層で北野2校分は少なくとも私立に流出している。
それ以下の層は私立でも公立でもどうでもいい層だしな。

964:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:54:01.27 CoOw+8ek0.net
大手前1桁ってマジか
阪医は1いるのにな、医学部シフト?

965:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 17:58:05.34 cq3ev12j0.net
つか今年の洛星やばくね?
京医1人の阪医0て

966:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:04:21.95 cq3ev12j0.net
今年は全般的に全般的に良くない学校多くないか?
西大和は京大だけじゃなくて国医もいまいちぽいし
甲陽洛南は東大ズタボロだし
洛星星光はぜんぶダメだし

967:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:09:29.01 Ib1uVIPg0.net
ってことは関西以外にバラけたんだろうね
首都圏?

968:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:10:03.52 NMxjLmOc0.net
都立校が東大と京大の数がかわらないのがわらえる。
東大特攻型の日比谷まで京大二桁になってる。
そんなに東京いるの嫌なのか。

969:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:25:33.05 fpcPvWHp0.net
京大の校風や京都に憧れる高校生が関東で増えてるのかもな

970:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:28:53.82 zhCQjGPV0.net
わからんけど一橋東工志望の上位組がシフトしてるのかもしれない
東大志望の共テ爆死組なら京大ではなくてそっちにいくだろうからな

971:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:36:42.90 NkdYTn1z0.net
文系なら明らかに東大一橋より数学簡単だからな
首都圏の公立は1番京大向きの生徒がいる

972:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:39:47.50 QO20RcBL0.net
東大寺凄いな。京医医は例年10人以上行くけど、阪医はそんなに多く無いイメージ。阪医で10名越したのってあまりなかった気がする。
灘は変わらず凄いけど、関西男子の灘ー東大寺ラインは崩れないな…
とは言っても今年はやっぱり南海じゃない? 甲陽は国公医が多そうなので、あんまり変わらない気がする。星光はちょっと以前と比べて落ちてきているのかなぁ。

973:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:42:36.39 zhCQjGPV0.net
他の人も言ってるけど東大寺は量より質をいく路線だな
だから簡単に凋落しな


974:「んだよ



975:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:57:54.32 tI1rcS/i0.net
>>817
おまえ毎年それ連呼してるけど、絶対にソース出さないよな

976:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 18:59:14.60 bv9pUwI70.net
正直、ここ3年の東大寺は良くなかった。
特に20年、19年はかなり悪かった。
去年はかなり盛り返したけど。
逆にこの期間は、甲陽は好調で例年以上だった。
今年は10年代前半以前の東大寺甲陽に戻っただけだと思うよ。
星光洛星六甲みたいなゆるい男子校より
洛南西大和南海みたいなスパルタ共学が強い時代になった。
高槻もかなり落ちたけど今年は共学効果が出てきた。

977:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 19:02:18.36 tI1rcS/i0.net
>>824
親が灘卒の開業医なんだよ

978:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 19:02:44.71 tUJxpkXy0.net
東大寺は東大減らした分、京医阪医が増えた感じ?
東大スレで東大寺の東大25人で凋落とか叩かれてたけど京医阪医の実績みたらまだまだ地力はあるよねえ。

979:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 19:03:57.13 zhCQjGPV0.net
>>958
東大寺は史上最悪レベルの18年を経てから19年からちょっとずつ伸ばしていって今年に至った感じだよ。
19、20は平常運転レベルでけして悪くはない

980:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 19:04:03.60 Ib1uVIPg0.net
そもそも東大寺ってずっとこんなもんじゃない?
30台なら多い方ってイメージ

981:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 19:04:14.43 tI1rcS/i0.net
>>842
清風南海は健闘してる

982:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 19:05:40.72 tI1rcS/i0.net
>>856
今って京大の健康科学って難しいんじゃないの???

983:実名攻撃大好きKITTY
22/03/11 19:07:59.55 zhCQjGPV0.net
>>960
とかいうけど去年から2人減っただけだけどな
しかも去年は理V0だったしね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

495日前に更新/356 KB
担当:undef