【複合選抜】愛知県の高校受験part97尾張・三河】 at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:愛知県立コーマン高校淫行科・・・物流業界から総スカン
21/01/20 14:23:07.25 M7fXjsdF0.net
「日本通運」「西濃運輸」「ヤマト運輸」「佐川急便」「日本郵便」
「JALCARGO」「ANA Cargo」「FedEx」
「日本郵船」「商船三井」「川崎汽船」
「三菱倉庫」「三井倉庫」「住友倉庫」「上組」
「日野自動車」「いすゞ自動車」「三菱ふそう・トラック・バス」「UDトラックス」

       楽器店でピアノ・電子オルガン購入
                |
運送会社から電話がかかってくる「配送日時・設置場所」確認
                |
         配送日当日運送会社が訪問

アマゾン・楽天・ヤフオク・メルカリで商品購入
                |
          運送会社商品配達

        ウーバーイーツで出前注文
               |
          ウーバーイーツ配達

51:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 15:40:02.12 L/K4FmRh0.net
>>43
なんだ。また既出のコピペかぁ。たまには新しいもの貼ってくれよ。まだネタ持ってるんだろ。出し惜しみすんなよな。

52:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 15:49:42.38 O7ue481U0.net
(第2回進路希望状況調査の第1希望者数)→(本番の第1志望者数)
旭丘 576人 → 538人
明和 568人 → 455人
一宮 498人 → 440人
向陽 744人 → 734人
一宮と明和の本番の第1志望者数ってわずか15人差!
こりゃ、入試難易度で一宮>明和になるわけだわ
一宮どころか、向陽>明和すらあるよね

53:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 15:59:54.64 O7ue481U0.net
複合選抜は明和に大きく有利になるように作られた制度だけれど、
それでも明和が一宮や向陽に追い込まれてる状況をみると、明和の地力は低い
東区にある平凡な学校がゴリ押しされて、メッキが剥がれたといったところ

54:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 16:16:57.26 SlFv+jPa.net
まあ完全に誰が見てもわかるレベルで一宮・向陽が明和を逆転しない限り、
明和から一宮・向陽への志願者流出は止まらないだろうね
全県模試系の内申込みの合格50%偏差値ライン(予想)
(受験者の半分受かって半分が落ちる、いわゆるボーダーライン)出てたよ
普通は80%ラインを出すんだが(;・∀・)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
画像:
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
思ったのは、名古屋市南部、尾張南東部、知多半島の人間は
コレ絶対に半田受けるのがいいだろwってこと
半田が超お買い得
向陽ダメ元で向陽→瑞陵とか、瑞陵→名古屋南とか馬鹿らしいよ┐(゚〜゚)┌
半田なら、半田→昭和で受けられる、万が一、半田に落ちても昭和に回れるわけだから

55:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 16:28:49.79 SlFv+jPa.net
半田はSSHで、かつ>>12だからね、
名鉄の急行だと金山から住吉町(半田最寄り駅、下車8分)へ30分で行くよ

56:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 18:26:01.11 8+jxqCXU0.net
上位校で、第二回進路希望調査から実際の出願で人数が減るのは、
本当は〇〇高校に行きたいけど、現実的に自分の実力や倍率を考えたら無理だと
諦める子が多いからでは?
第二回進路希望調査だけを比較して、向陽の第一志望者が去年度744人から
今年度は616人になった事には触れないの?
まあ第二回の倍率を見て、志望校を変更する子と決意してそのまま受験する子に
分かれるけどね。

57:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 18:55:50.25 ZmQCeOy60.net
>>49
その偏差値メチャクチャでは?
天白が異常に高い

58:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 19:12:12.86 chWDRRZb0.net
>>49
>半田に落ちても昭和
って知多半島住まいで半田本命には考えられない組み合わせなんだけど。どうやって昭和に通うの?めっちゃ不便じゃん。

59:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 20:50:07.54 1+xsCYqw0.net
半田、松蔭の方が通いやすいのでは  ?

60:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 20:50:49.70 kB7WYDBr0.net
それなら半田と江南の方がいいのでは

61:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 21:16:22.76 ZabC9oJ30.net
知多半島住みなら半田はわかるけど、名鉄沿線以外なら通いづらい
それに学校帰りに予備校通う可能性とか考えたら選択肢の多い市内の高校のほうが断然いいと思う

62:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 21:21:05.55 chWDRRZb0.net
松蔭、江南はアリだね。特に江南は犬山線だから常滑線と乗り入れてるから、遠いけど知多半島住まいには都合がいいね。

63:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:25:40.50 4UCCL4V70.net
★名古屋の高校でブラタモリ(名古屋市の高校の歴史)
江戸時代、
城下町「名古屋」と、門前町・宿場町「熱田」とは別の街であった。
近代都市の名古屋は、
城下町「名古屋」が拡張し、「熱田」を飲み込むことから始まった。
近代国家を夢見る明治政府は、
「名古屋」と 「熱田」へ
それぞれ旧制中学を設置した(明治時代)。
前者が、愛知一中(後の旭丘)、
後者が、愛知五中(後の瑞陵)。
旭丘と瑞陵が、名古屋の中等教育機関の始まり。

64:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:26:02.87 4UCCL4V70.net
◎名古屋市の教育機関の2大聖地

聖地1;愛知一中(旭丘)→旧制名古屋帝国大学→県一→明和高校(現在)。
聖地2;愛知五中(瑞陵)→旧制第八高等学校→名古屋大学(教養)→名市大滝子キャンパス(現在)。

旭丘も
瑞陵も、
愛知県が誘致した名古屋大学(名帝大・八高)に追い出され、校地を移転させられたという共通点がある。

高等教育機関(名大)>中等教育機関(旭丘・瑞陵)

→名大は名古屋では、最強!
 でも、名大の前身の旧制八高よりも歴史と伝統があるのが、旭丘と瑞陵!!

65:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:26:03.84 chWDRRZb0.net
>>56
予備校は名古屋駅近辺に通えばすむんじゃない。定期あるんだから途中下車すればすむよ。

66:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:26:25.34 4UCCL4V70.net
◎愛知県のナンバー・スクール(=国策の学校)

〔明治時代の創立〕
一中 ⇒ 旭丘★
二中 ⇒ 岡崎
三中 ⇒ 津島
四中 ⇒ 時習館
五中 ⇒ 瑞陵★
〔大正時代の創立〕
六中 ⇒ 一宮
七中 ⇒ 半田
八中 ⇒ 刈谷

★印は名古屋市内の高校。

ナンバー・スクールの認可主体は、文部省(当時)。
戦後の新制高校の認可主体は、愛知県。
→ナンバー・スクールは国策の学校。

67:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:26:53.76 4UCCL4V70.net
◎西尾武喜・名古屋市長(当時)の発言

「名古屋市内では、
五中(瑞陵)が設立されて以来、一中(旭丘)、明倫中(明和)の三校は、
互いに相競い、
それぞれ、独自の校風を誇り、
伝統と歴史に輝く名門校として、
県下男子中等学校の三雄たる栄誉を担ってきました」。

◎1967年名古屋大学の合格者数(尾張地区の公立高校)
★明和196、★旭丘156、★瑞陵92、一宮46、半田43、向陽38、
名西25、横須賀23、熱田22、☆菊里17、松蔭11、桜台10
昭和7、津島6、春日井3、☆中村3、☆千種2
★印;名古屋御三家

68:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:27:19.69 4UCCL4V70.net
◎なぜ明和は2番目で満足なのか?  ”明和 as No 2.”
1、戦前の愛知県下のランクは、
旭丘(一中)>瑞陵(五中)>明和(明倫中)>時習館(四中)>岡崎(二中)。

戦前は県内でも文化格差が大きく、
名古屋市が圧倒的に進学に有利だった(今でも名古屋とそれ以外の地域との文化格差は圧倒的であるが)。
名古屋市>豊橋市>岡崎市(戦前)。

2、戦中・戦後直後は、
瑞陵(五中)>旭丘(一中)>明和(明倫中)>略……
→旭丘が史上初めてトップの座を奪われた大混乱期におきたのが、愛知一中予科練総決起事件。

3、戦後(新制高校)は、旭丘>明和>瑞陵。戦前はずっと「3番目」だった明和が、瑞陵を抜いて「2番目」になった。
瑞陵=五中+実務女(女子底辺校)
明和=明倫中+県一(女子トップ校)
明和は、女子トップの県一の(空襲後に移転した)所在地に明倫中が婿養子に入った。 こうして一等地が現在の校地になった。
瑞陵は、五中と釣り合わない女子底辺校と合併。 五中関係者は反対するも、しかし当時GHQの命令は絶対であった。五中関係者は涙した(←本当に泣いたらしい)。
こうして、「2番目」と「3番目」が入れ替わった。 「3番目」だった明倫の後継校=明和がタナボタ(幸福な結婚)で「2番目」になった。

69:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:27:39.28 4UCCL4V70.net
名古屋御三家の校風(戦前)
旭丘(一中):スパルタ教育
瑞陵(五中):自由主義教育
明和(明倫):管


70:理教育



71:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:28:01.80 4UCCL4V70.net
◎名古屋とその周辺の高校事情【 ☆原則 旭丘に媚びを売るさまは、ジャイアンに媚びを売るスネ夫(スネギリョフ)の様】
旭丘との近さでエラさが決定されるというのがほとんど高校。「旭さまに近いからオレは偉い」 。他校のふんどしで、恥ずかしくないのか?
春日井高校;旭丘の分校だったのが誇り(通説)。
松蔭高校;旭丘の校舎を借りてスタートしたのが誇り。
昭和高校;旭丘と同じ(レベルの高い)教科書を(一部)使用しているのが誇り。
惟信高校;「名古屋二中」を自称(ここでは「名古屋一中」は旭丘のこと)するのが誇り。
菊里高校;旭丘の独占的滑止め校(で高偏差値をたまたま維持しているの)が誇り。

72:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:28:37.57 4UCCL4V70.net
◎名古屋とその周辺の高校事情【☆例外  五中=瑞陵 五ーイング、マイ ウェイ! ドラえもん?】
名古屋市内で唯一、旭丘(一中)に対抗心を持つ独立・自主の高校が、瑞陵(五中)。
名古屋市内の公立で唯一、私服登校が可能なのが旭丘。このことも旭丘が特別視される理由の一つである。
しかし、 旭丘の校則には今も学生服着用との明文がある。
つまり、旭丘でも私服登校は校則違反。
1969年の学園紛争時(この年、旭丘では1000人が栄までデモを敢行)に左翼の生徒(初めは20名)が学校祭を機に勝手に校則違反の私服登校し(都立を含む全国で高校の一部が私服になったのもこの時)、
今でも校則違反の私服登校が継続中。当初、生徒会は公認化(=校則改正)を求めていたが、公認されず私服登校黙認というのが現状(生徒の敗北)。
私服公認(=校則改正)を勝ち取れなかったのは全国で旭丘だけ。
ちなみに、学園紛争時の旭丘では反体制の左翼は私服登校をし、体育会系の右翼は学生服で登校していた。
今の旭丘生は、左翼右翼の思想もなく、私服登校。
「わが旭丘、古はともかく今は哲学なし。」(by中江兆民)。
一方、 旭丘と並んで学園紛争が激しかったのが瑞陵。 旭丘に対抗心があった瑞陵は、 学園紛争時に旭丘のマネをしたくなかったので校則違反の私服登校をしなかった。
これが、名古屋で私服通学の公立高校が一校しかない理由。
(ちなみに、旭丘の私服登校は都立高校の私服登校をマネたもの。)
「旭丘は特別な高校だから、旭丘だけ私服」という理解は間違い。
「瑞陵が私服運動をしなかったから、愛知では旭丘だけ私服」が正しい。
あるいは、県教委の(校長への)圧力の有無はともかく、「校則を改正する能力が旭丘生・生徒会に乏しいから、全国で旭丘だけ私服登校が公認されず黙認」という理解が正しい。
その意味では、全国で最も無能な生徒会である(反語。学園紛争時に愛知県下の生徒会をリードしたこともある旭丘生徒会の再起を祈念します。)
いずれにせよ、瑞陵抜きに名古屋の高校生の私服登校事情は語れない。

73:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:29:03.80 4UCCL4V70.net
◎瑞陵と旭丘の校風と輩出した人材の違い
戦前、スパルタ校だった旭丘(一中)は、
旧制高校への合格者数を凌駕し、数多くの高級官僚・高級軍人を輩出した。
そして、
自由な精神を持たない彼らは軍国主義へ突き進んでいった。

戦前、県下で唯一自由な校風だった瑞陵(五中)は、
旧制高校への合格者数は旭丘に次いではいたが、その絶対数は、旭丘よりもはるかに少数であった。
しかし、
瑞陵の卒業生は、杉原先輩、都留重人先輩をはじめ数多くの先輩が軍国主義への抵抗をみせた。
今の瑞陵もその五中の精神を受け継いでいる。
それが瑞陵の「自由自主自律」という校風である。

「旭丘は(瑞陵が輩出した)一人の杉原千畝にも如かない」(芥川龍之介『或阿呆の一生』)
"There's no school like Zuiryo." The Wizard of Oz (1939 film) 『尾張瑞陵の魔法使い』 z=Zuiryo
「高校受験の長いトンネルを抜けると瑞陵であった。夜の底が白くなった。」(川端康成『雪国』)

74:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 22:29:31.68 4UCCL4V70.net
◎ここからが本題(今に続く話)  1970年代から中村、千種、菊里(以上、公立)、東海、南女、滝(以上、私学)が躍進。
東海高校や滝、菊里、千種がトップレベルになったのは、
公立高校の入試制度として「学校群制度」が導入された1970年代から。
それ以前は、
旭丘>明和>瑞陵>一宮>★東海>向陽>名西>>>>熱田>★菊里>★中村=★千種(公立底辺校)  [壁](★滝=実業高校(当時)≠進学校)
★印;新興トップレベル高校
1、学校群制度により、
愛知のトップレベルの学業成績者は、
群を組んだ伝統校(ナンバー・スクール等)と新設校にクジで振り分けられるようになった。
先行して学校群制度を導入した東京では、
都立高校の衰退を招き、それまで都立高校の滑り止め校だった開成麻布武蔵(東京の私学)が台頭した。
2、東京の現状を知っている愛知の知識人の一部の家庭では、
子女が、ナンバー・スクールでなく新設校に振り分けらるくらいなら、と、
私立中学受験に走った。
【結果】
群の組み合わせが良かった、パッとしなかった伝統校の菊里、新設校で底辺校だった千種・中村がトップレベルへ。
私学の東海、南女、滝もレベルアップへ。 ただし、東海は今も成績別クラス(A群・B群)を維持。とても一流高校とは認められない校風(進学1流・校風3流)。
【現在】
東京;都立高校が復活する過渡期。日比谷高校(府立一中)復活(しかし大学区制までの自由な校風は見る影もない)? 私立武蔵は凋落化。 東京の隣の神奈川県の私立高校の中には東大合格者数が激減の学校も(都内の優秀な中学生が都立高校へ進学したのが原因?)。
愛知;中村は底辺校へ回帰、千種も慢性的凋落、一方、ブランド化成功の東海、南女はトップレベルを維持。
   ナンバー・スクールで、愛知の管理教育の優等生の岡崎・刈谷が進学実績を伸ばす。 名古屋の3年生次文理分け校が減少。  3年前から三河群廃止 7年前に「地殻変動」と言われた瑞陵人気ブレイク中!

75:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 23:46:17.72 SlFv+jPa.net
>>53
お前知らないの?
昭和高校の生徒の出身市町村第4位に大府市・豊明市がランクインしたりするんだけど?
特に大府、これ半田と併願してるんだぜ?(大府は名鉄沿線ではなくJR沿線だが)

76:実名攻撃大好きKITTY
21/01/20 23:58:02.63 SlFv+jPa.net
昭和高校へのアクセス
(JR・名鉄)金山駅→(12分)→(地下鉄名城線)瑞穂運動場東駅下車、徒歩15分
瑞陵は第2志望者で一般入試の定員がほぼ埋まっちゃうからね
瑞陵→名古屋南・松蔭なんて馬鹿馬鹿しいよ
名古屋市南部民、尾張南東部民は超お買い得の半田→昭和で決まり!

77:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 00:36:03.85 SeWgP9Y90.net
>瑞陵は第2志望者で一般入試の定員がほぼ埋まっちゃうからね
第一志望校から落ちてくる第二志望者の人数だけでほぼ定員と同じなのは事実だけど、
第一志望で合格している子も大勢いるから受験生は真に受けないでね。
その分、第二志望者のW落ちも多いのだけど・・。

78:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 00:57:32.92 4gp1DVVh.net
>>71
そりゃあ推薦合格者(年によるが直近3年は45、48、46名)は第1志望者だよなぁw

79:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 01:29:14.50 zCT1TebN0.net
春日丘落ちて関西大倉総合コースにいくよりは、瑞陵→名古屋南・松蔭のほうがよっぽどましです。
春日丘を受験するのであれば、関倉特進コース以上でないと 受験する意味がない。

80:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 07:00:04.31 QnTv3PxF0.net
>>70
なんで金山駅起点?知多半島住まいって言ってんじゃん。豊明、大府が知多??
ややこしいこと考える前にまず地理のお勉強したら?

81:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 07:13:41.14 SeWgP9Y90.net
>>72
一般受験第一志望者が全滅なら、第二志望でW落ちする子も殆んどいないはずだけどなぁ。

82:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 07:30:46.39 SlsPBEBI0.net
明和、向陽に落ちてる時点で、第一志望者と差はない

83:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 07:46:21.96 10DGLFY60.net
学校群世代のじいちゃん
明和高校硬式野球部あり
中村高校硬式野球部なし
明和高校は地下鉄栄の近くなので遊ぶ奴は遊ぶ
中村高校はド田舎で自転車通学なので勉強する。
同じ中学から明和に行ったのは愛教、南山、名市大経済まで
中村に行ったのは爺ちゃんの早稲田理工、名大工3理1経済2
圧倒的な差。
高校は近いほうがいいが爺ちゃんの口癖。
立川に住んでるなら国立より立川がいいんかな、俺は立川から早稲田落ち慶應理工

84:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 08:02:17.32 10DGLFY60.net
中村は昔は瑞陵の下に名西、次に中村、次の、次に菊里だったらしい。
菊里は国立同様、群で儲けたみたいだな。
立川と組んだ国立は伸びて、立川は落ちた。
菊里は群で名門千種と組んで伸びてまだいい実績。

85:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 08:04:37.51 6NjNmq5m0.net
今は中村は下がってきてる?
昔と違うよね?

86:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 08:18:37.50 10DGLFY60.net
曾じいちゃんの世代は笈瀬中学はみんな中村高校だったらしい。
曾婆ちゃんの今池中学は菊里。戸塚宏と同期。

87:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 10:47:07.56 QnTv3PxF0.net
>>79
中村はもう復活しないよ。中村の隆盛は学校群の賜物。特に犬山線沿線からの郡部優秀層の受け皿になってたのが大きかった。一宮学校群ができて一宮高校と一宮西高校の組み合わせだったから、それまで一宮に行ってた岩倉以北の優秀層が名西中村を受けるようになったため。犬山線沿線からは一宮西へは通うのムリだからね。棚ぼたで良くなっただけだから2校とも凋落するのは早かったね。

88:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 12:15:27.26 ZH97Y2140.net
駅西に一つまともな高校必要だよ。
となると松蔭か中村か富田かな。

89:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 12:24:14.07 QnTv3PxF0.net
利便性だけを考えると中村なんだろうけど、場所柄も悪いし、今みたいに郡部でも中核的な進学校ができてくると利便性だけで生徒は引っ張れないよね。

90:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 13:01:46.10 0wDmBhwO0.net
春日ってそう落ちないだろ

91:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 15:58:56.89 SYdGTE950.net
瑞陵が上限いっぱいの人数で推薦合格者を出すのは、
一般受験の第1志望者は全滅だからだよね

92:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 16:37:48.07 iEOkKoTv0.net
明和、向陽第一志望者が千種でもなく、桜台でもなく瑞陵を選ぶ子が多い、それが気に入らないんだね
第一志望だから落ちるのではなく、ボーダーに届かないから落ちるだけw
第一志望でも届く子もいれば、第二志望でも届かない子もいる

93:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 17:29:35.94 SMk2BTgy0.net
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「 Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■
※ 1001位以下は省略

94:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 17:29:54.69 CTumlrIX0.net
松蔭のHPの中に
中学生の皆なさまへと言うコンテンツの中に2020学校パンフがあります。
その中に通学地域生徒数が最後のページにあり(全校生徒)
全てではありませんがこんな感じです。参考までに
多いのは名古屋市内:中川区188人中村区96人西区78人港区76人........
緑区28人南区10人...
知多半島:知多市17人東海市12人大府市6人豊明市5人常滑市4人半田市、阿久比町、東浦町、
武豊町、美浜町は2人づつ
北部:一宮市52人あま市31人蟹江町30人春日井26人弥富市24人北名古屋市23人.......
知多半島からも50〜60ぐらいは来ています。
後、瀬戸市9人尾張旭市7人長久手市6人
松蔭は尾張の色々なところから受験されています。

95:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 19:01:10.64 4gp1DVVh.net
>>86
> 第一志望だから落ちるのではなく、ボーダーに届かないから落ちるだけw
K産カルト明和=瑞陵狂信者のジジババは本当に頭悪いんだよなぁw
そんなもの瑞陵への志願者集中、高倍率、一般入試で第1志望者がほぼ全滅していること
に対して、何の言い訳にもならないんだよ(笑)
複合選抜は実質倍率を原則非公表にしているから、
特定の高校への志願者の集中は制度の根幹を揺るがすのだよ┐(゚〜゚)┌
平成25年5月27日
愛知県公立高等学校入学者選抜制度の改善に関する検討会議のまとめ
(抜粋)
なお、群及びグループ分けの見直しにおいては、一部の組み合わせに志願
者が集中することのないよう配慮することとする。
平成17年4月20日
愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方に関する懇談会 まとめ
(抜粋)
2 高等学校の組み替えに当たっては、次の点に留意する。
(中略)
(3)特定の群や組み合わせに志願者が集中することのないよう配慮する。

96:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 20:12:47.89 XGMuTCy60.net
塾の会愛知は 2019年公立入試合否状況の調査結果
URLリンク(www.jukunokaiaichi.org)

97:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 21:00:03.10 msUOEvzq0.net
>>74
瑞陵は、数年前に名鉄神宮駅に東口が新設されて以降、
駅から自転車で実は10分もかからない。
名鉄名古屋本線の沿線の中学生は、瑞陵は超便利。

【参考】
神宮前駅の西口は熱田神宮側。

98:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 21:24:36.12 /kD4qP2L0.net
公立推薦て、部活の結果によるものでもボーダー内申のプラス3くらいなきゃあかんのか?

99:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 21:33:26.78 n+jHycej0.net
2年の内申

100:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 21:51:25.96 UJw4zQlh0.net
かなり低くても合格する ただし部活の実績次第

101:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 22:07:05.92 SYdGTE950.net
明和も向陽も瑞陵も不祥事が多いけれど、
内申美人の家庭は気にしていないんだよね
見栄っ張りなので学校の名前にこだわるが、
実は我が子のことに無関心、教育のことに無関心な家庭が多い

102:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 22:08:08.51 h+iyKi3a0.net
全県模試、悪かったから塾の先生に志望校下げろって言われた〜〜

103:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 22:29:28.87 2pUA39WB0.net
第一志望だから落ちるのではなく、ボーダーに届かないから落ちるだけw
こんな当たり前のこともdisさんは理解できないのか

104:実名攻撃大好きKITTY
21/01/21 22:53:56.82 33mslTVu0.net
>>88
松蔭のツイッターを見てると普通に半田落ちを見かけるからな。
あと定期的に>>70みたいな半田-昭和を叫ぶ奴が現れるが、今後も半田の併願校は半田東、名古屋に出たい連中は松蔭の二択だよ。

105:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 00:18:02.64 hUh21Val0.net
>>96
まだ結果出てないから返ってこないよ

106:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 00:18:42.82 G0BDOjj90.net
>>98
時習館は?

107:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 05:05:18.78 kiL2coCr0.net
これはひどい・・・消さずに残す意味は?
URLリンク(www.youtube.com)

108:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 07:50:00.91 BCjzoHRj0.net
清林館高校の卒業生の活躍をみたら
帯蓄獣医がいた。
俺は一応愛知ナンバー1の県立卒だけど、現役帯蓄落ち、一浪帯蓄落ち
で東京の私大獣医に。
これを見てると高校なんて関係ないよな。
本人のやる気しだい。
部活にうちこんで、青春謳歌なんて青臭いこと俺が言ってる間に、
彼は勉強に打ち込んでいた。
学歴コンプ、一生消えない。
後輩に一言。
高校なんて、どこでも同じ、勉強一筋に行け、部活、彼女は大学から。
あと大切なのは最終学歴。
佐屋高校や南陽高校から東大に行った奴の方が、旭や岡崎から日大に行った
奴より偉い。これは事実。

109:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 10:42:19.84 v5hpfZg80.net
それは事実だろうね。日大とかだと旭ヶ丘や岡崎の校名は出したくないだろうな。でも、日大ならまだ県外だから世間の目から少し逃れられるところもあるだろうけど、県内の南山とかに進んだらもう針のむしろだろうね。

110:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 11:25:25.20 XqNt1+Ei0.net
商売人の息子は大学どこでもいいと思っている。
ガタガタ言っているのはサラリーマンの息子たち。

111:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 12:01:07.19 liKxzK/1.net
>>97
K産カルト明和=瑞陵狂信者は、頭が悪いから、
その書き込みに意味がないことが、いまだに理解できないwwwww

112:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 12:05:33.55 liKxzK/1.net
>>74
名古屋市内から半田→昭和で受験することも想定してるからですよ
豊明市の一部と、大府市は旧知多郡であることも知らないニワカとな?(笑)

113:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 12:19:49.76 v5hpfZg80.net
>>106
いつの話してんの?ジジイは風呂入ってサッサと寝な。

114:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 12:35:30.92 liKxzK/1.net
>>75
たとえば明和、向陽の単願者(滝・東海合格者)は高学力で、
そのまま明和、向陽に受かりやすいと考えられるわけだから、
その分、公立2校併願者は確実に多く落ちてるんだよ、
実際は計算よりも第2志望者が多く流れ込んでいてもまったく不思議ではない
かつて五条が1回だけ定員割れした年(2005年)に、
五条の第2志望者が何人五条に入学したかが判明したが、
五条第2志望者の第1志望校(一宮・明和・向陽)への合格率は優秀だったので、
その点でも、瑞陵第2志望者は計算よりも多く瑞陵に流れ込んでいても不思議ではない
平成17年(2005年)に五条が定員割れしたときの志願状況
   募集 第一 第二 計  率
五条 277   220  187 407 1.47
第1志望者の定員割れ57名を第2志望者187名で埋められなかった。
確か欠員1だったので、56/187≒0.2995≒約30%の第2志望者が五条に流れてきた、
五条第2志望者は優秀で、第1志望校に高い割合で合格していたことが判明した。
この年の一宮・明和・向陽の志願状況は、↓だった
一宮:定員282第1志望426(不合格率:164/426≒0.385≒約38.5%)
明和:定員278第1志望493(不合格率:215/493≒0.436≒約43.6%)
向陽:定員322第1志望593(不合格率:271/593≒0.457≒約45.7%)
てことは、単願者と五条併願者以外の公立2校受験者が、
より多く一宮・明和・向陽に落ちているということなのさ┐(゚〜゚)┌
>>76
全然違うからw 向陽だけならまだともかく、
4校もある明和・向陽・一宮・刈谷(境界特例)のどこも第1志望にできない時点で
瑞陵第1志望者の内申・学力は大きく劣るから(例外は推薦志願者(の一部))

115:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 12:36:17.25 liKxzK/1.net
>>107
都合が悪くなると、事実を指摘されると罵倒して遁走とな?(笑)

116:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 12:40:30.98 mtZGnTPW0.net
愛知は公立強いな
神戸の須磨学園、昔はオール1の奴等が行ったのに、今は東大や医学部出す。
清林館ですら津島高校を抜かせない

117:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 12:44:25.54 liKxzK/1.net
>>110
「官尊民卑の土地柄」とかいうパワーワード()
たいてい言及されますからね

118:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 13:16:32.85 iB0aN0CK0.net
松井 一郎が愛知県知事、大村秀章が岐阜県 知事 やればいいのに。

119:名城大商学部卒の低学歴中年國立拓治
21/01/22 14:06:05.11 6PeqhTGA0.net
>>103
ハイレベル私立大文系コース
目標大学
上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・同志社・立命館などの難関大学
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)


南山が駄目なら早慶以外の私大はだめってことだな。
春日井東高〜名城大商学部のキツネ目の中年低学歴ブサメンが良く言うわ。

120:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 16:36:28.38 v5hpfZg80.net
お、南山情報くん降臨!!待ってましたが、ネタがまたもや既出。ここに巣食うジジどもをふっとばすくらいな


121:ネタ貼り付けてくれよー!



122:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 16:40:45.73 v5hpfZg80.net
>>109
悪いけど、俺、過去の思い出の中で生きてないからね。今の知多で生きてるからね。おじーちゃん。わかってねー。

123:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 17:09:39.14 03Jy9msL0.net
>>113
いつもワンパターンで飽きた。
それよりまたドヤ顔で翻訳サイトの英語を貼って俺らを笑わせてくれよ。
お前と南山大学の存在価値なんてウンコにも劣るんだからさ。
さあ、早くw

124:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 18:32:44.67 2eFJjFes0.net
>>116
ウンコに失礼だろ
ウンコは生態系で重要、超有益だ
南山くんは100%有害な迷惑テロ、関わるものすべてを不幸に巻き込む

125:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 19:49:26.66 liKxzK/1.net
>>115
昔も今も変わらないのに何言ってんだこいつ(´・ω・`)
(一部のみが旧知多郡の豊明市とは違って)全域が旧知多郡の大府市は、
・名古屋地裁半田支部、半田簡易裁判所の管轄地域
・半田税務署の管轄地域
・半田年金事務所の管轄地域
・愛知県の知多県民事務所の管轄地域
・知多娘。プロジェクトは知多半島5市5町(知多半島10市町)を対象にしており、
 大府市も当然のように入っている。
「今の知多で生きてる」(キリッ お前の世界では、大府市はどこの管轄なんだよwwwww
お前の脳内では知多娘。プロジェクトにも大府市は入ってないのか?w

126:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 19:59:23.35 liKxzK/1.net
それと松蔭は尾張共通Aなんで、尾張2Bの瑞陵・桜台・横須賀とも併願できるからな
昭和は尾張1Aで尾張2Bの菊里・半田からしか流れてこないので松蔭より「格が高い」のよ
半田第1志望者としては、そりゃあ昭和と組みたくなる
瑞陵・桜台・横須賀落ちと一緒になりたくない、されたくないという心理が働くからね

127:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 20:04:24.70 liKxzK/1.net
だいたい昭和の方が松蔭よりもずっと大学合格実績も良い、入試難易度も上なわけで

128:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 20:07:36.65 liKxzK/1.net
>>119
訂正します
○ 尾張1Bの菊里・半田
× 尾張2Bの菊里・半田

129:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 20:55:52.40 Dm/bCFxk0.net
>>昭和の方が松蔭よりもずっと大学合格実績も良い、
大学合格実績はそれほど大差がない。
旧2学区にある 大手前と寝屋川の差ぐらいあれば別だけど。

130:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:17:45.67 hUh21Val0.net
>>122
大学の時の同期の大阪の出身校
大手前、北野、大阪星光学院、市立高、布施、四天王寺、大阪
あたりだった
滋賀だと膳所、石山、比叡山
京都で洛北、紫野、外大西、西乙訓

131:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:19:21.57 liKxzK/1.net
>>122
2020年大学合格実績
昭和 
北大1国際教養大1東北1筑波1一橋1名大7神戸1
愛教14名工8名市5県大11三重7岐阜5
国公立大合計 107(毎年こんなもの、前年113、前々年は98)
松蔭
東北1名大1神戸1愛教12名工7名市4県大5三重12岐阜7
国公立大合計88(めちゃくちゃ良い年、前年は44、前々年は56)

132:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:27:48.53 liKxzK/1.net
松蔭は国公立大合格者数の倍増を見るに、
共通校効果は如実に出ているとは言えそうだが、
尾張1Aの昭和の難関国立大学合格者数と比較して、
やはり菊里・半田からは流れてきていないようだ

133:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:37:43.56 RFjDbb1I0.net
昭和・松蔭の兄貴・姉貴が千種・桜台。

名古屋大学への合格者数
【2020年】
明和72名>向陽64名>旭丘40名>菊里36名>瑞陵30名>★滝25名>千種16名>桜台10名
【2019年】
明和71名>向陽53名>旭丘38名=菊里38名>瑞陵35名>★滝29名>千種19名>桜台14名

134:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:42:21.54 liKxzK/1.net
千種・桜台と昭和は併願できませーん

135:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:50:52.22 hAJPjib+0.net
駅西で名大出せる高校は松蔭だけかあ。
ドーピングして教育委員会が中村にテコ入れは無理かなあ。
家は明和高校裏の納屋天のすぐそばなのに群で中村に回された。
はじめはがっかりだったけど、卒業時は中村で良かったと思ってたのに
今の中村はびっくり。
明和よりも制服が金城に似ていて可愛かった。
もう中村の復活はないよね。
千種はまだ進学校と言えるのに。

136:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:51:43.43 Dm/bCFxk0.net
>>124
そんなに差はない。どちらでもいいくらいのレベル。

137:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:56:44.45 hAJPjib+0.net
松蔭、中村、名西の進学実績を教えていただけないでしょうか。
明和・中村 明和・松蔭
明和・中村 中村・名西
と群時代は入学時にはほぼ同じレベル。
でも卒業時には中村が上でしたね。

138:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 21:57:56.26 liKxzK/1.net
>>129
それはあんたの目がおかしいんだ
共通校になる前の松蔭は、単年度の大学合格実績も
まともに出せない高校だったんだから
(そりゃあ、あの入試難易度で去年の国公立大合格者数44人とかでは出せないだろうw)

139:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 22:39:21.09 cS6Hetwk0.net
もう群の話はやめてください今令和ですよ?
松蔭は内申美人が多いから高校の実績なくても仕方ないかな
第2で入る人々、内申だけで実力無いから落ちてくるからね

140:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:06:26.44 9nj+HljJ0.net
菊里音楽科を出て音楽で食べて行ける子って実際のところどれくらいなんですか?

141:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:16:42.98 +IzM1dYq0.net
>>132
ここは昭和で時間が止まった爺さまのたまり場。マトモな話は通じない。

142:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:31:36.12 c7mYZfWr0.net
>>132 第2で入る人々、内申だけで実力無いから落ちてくるからね
旭丘落ちて菊里入ってくる子は実力ないってこと?

143:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:32:28.92 F405kFal0.net
ジジババの回顧板だしな
子供もいないから今の受験情勢が全く語れない

144:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:41:05.21 KKXgLP1E0.net
小坂井も内申美人多いよな

145:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:46:03.65 c7mYZfWr0.net
専門科の評判も普通科の人気に影響する
二番手校なら、特にその影響は大きいね
専門科    第一志望 第二志望 
旭丘・美術   82人    3人   
明和・音楽   44人   21人
一宮・ファ創   53人   23人
向陽・国科   64人    3人
名東・国英   50人   58人
千種・国教  115人   33人
瑞陵・食物   84人   14人
菊里・音楽   29人   27人  
桜台・ファ文   52人   13人

146:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:46:49.68 liKxzK/1.net
>>135
少なくとも内申43-45持って旭丘落ちてるような人間は、
菊里に入っても中位以下スタートなんですよ
K産カルト明和=瑞陵狂信者のジジババは頭悪い、無知、怠惰で不勉強なので、
菊里の上位層が低内申高学力の菊里第1志望者や
菊里→旭丘の変則パターンの第1志望者が主力なことも知らないんですよ
(もちろん低内申高学力の旭丘落ちも居ますがね)
旭丘落ちの独占デーとか事実に反することを、
複合選抜開始から31年経っても未だに言っている┐(゚〜゚)┌
自分たちで作ったテーゼやドグマにしか依存できない連中なんでね

147:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:55:54.42 9nj+HljJ0.net
>>139 少なくとも内申43-45持って旭丘落ちてるような人間は、
菊里に入っても中位以下スタートなんですよ
なるほど、旭丘落ちで菊里入る子は実力ないんですね
そういう子は、最終的にどういう大学に落ち着くんですか?

148:実名攻撃大好きKITTY
21/01/22 23:58:19.54 liKxzK/1.net
そりゃあ学校群時代のことを書かれると(>>14-16とか)、
K産カルト明和=瑞陵狂信者どもには都合が悪すぎるからなwwwww
連中得意の言論統制に走るわなぁw

149:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:14:20.79 HRqhnMQt0.net
で、今のことを書かれるとdisさんの都合が悪いわけですね

150:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:17:49.80 SuKAmrw30.net
旭丘落ちて、菊里入った男の子
たいがい屈折してるよね
あの子たちが雰囲気悪くしてるよね

151:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:18:26.21 FSJSRVAn.net
今のことって>>10-12とか>>18のことですね(棒読み)
(明和まとめ)
・2年連続(2019年、2020年)で志願倍率が1.4倍台という(今までの明和からすれば)空前の低倍率
・全県模試の合格者平均偏差値で2年連続(2019年、2020年)で一宮に敗北
 2020年は明和得意の合格者平均内申でも一宮に敗北、2019年は合格者平均偏差値で向陽普通にも敗北
・名大現役合格者数で、一宮だけでなく、向陽にも敗北(一宮69>向陽56>明和53)
・明和(と瑞陵)の女子生徒(内申美人?)比率が(急)上昇している
・2021年度版佐鳴サクセスロードの合否追跡調査で、
 (同じ内申なら)旭丘と当日点で少なくとも6点(6問)差はある
 総得点ベースだと9点差、(同じ当日点の場合の)内申に換算すると4.5差
(明和の名大保健問題とは?)
2020年明和の名大保健合格者数12名!
(内訳:看護7、放射線技術1、検査技術1、理学療法1、作業療法2)
・自称トップ校(キリッ の明和の名大合格者の12/72が保健
・明和の名大合格者の22/72が教育(2)・農(8)・保健(12)
・明和の名大現役合格者の実に20/53が教育(2)・農(8)・保健(10)

152:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:19:04.14 WOPrSsKB0.net
>>136
子供がいても相手してくれないよ。たまに子供どころか孫の話まで飛び出してくる始末。よほど家ではボッチなジジババなんだろうね。

153:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:20:30.74 FSJSRVAn.net
>>143
出たーw! いつものK産カルト明和=瑞陵狂信者による、
連中が激しく憎悪する菊里に対するネガティブキャンペーン、捏造印象操作!(笑)
こいつらは事実関係を知らない、事実関係では勝てないから、
こういう中傷に走るわけよ┐(゚〜゚)┌ 人類が忘れてはいけない歴史の法則・教訓です

154:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:22:20.40 FSJSRVAn.net
K産明和信者は自分が見てきたように嘘を付く

155:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:23:55.40 SuKAmrw30.net
>>146 事実関係を知らない、事実関係では勝てないから、
菊里の事実教えて下さい
菊里音楽科、なぜこんなに人気ないのですか?

156:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:28:57.84 FSJSRVAn.net
第2志望での入学者が悪いと言うなら、
それは「明和の生命維持装置」複合選抜という入試制度が悪いということになるからなw
お前ら明和=瑞陵大好きなK産狂信者の立場で、
そんなこと言っちゃって、自分の首を絞めてどうするw
『「格落ち」の瑞陵に回りたくない一心で、
明和から向陽に第1志望者が大移動しているというのに、
明和・向陽・一宮・刈谷落ちで埋め尽くされる瑞陵の雰囲気はさぞ最悪だろうねぇw
まさに社会的に承認もされない瑞陵=情弱の「負け犬」集団の名がふさわしいw』
…という話になるんだよ? とことん間抜けな連中だぜ┐(゚〜゚)┌

157:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:36:01.60 SuKAmrw30.net
旭丘は特別で、明和は普通の進学校なんですよね
特別な旭丘を熱望して叶わなかった絶望感はさぞや大きいものなんでしょうね
明和が普通の進学校なら、明和志望者が第二志望にまわってもそれほど問題ないのでは?

158:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:39:20.71 FSJSRVAn.net
>>149
瑞陵が社会的に承認されてないってのは、
>>12とか、URLリンク(i.imgur.com) (河合塾)とか、
URLリンク(i.imgur.com) (表向き瑞陵をageている野田塾の校内掲示)
という類の話ね

159:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 00:42:45.63 FSJSRVAn.net
>>150
明和信者たちは脳内で旭丘と同格だと信じてるし、
その明和信者たちですら、向陽と瑞陵の差は大きいと考えるようになったから、
第1志望者が明和から向陽へ大移動している、
明和の志願倍率がダダ下がりしているのさ
相変わらず、事実に反する書き込みをしれっとしてくるねぇw

160:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 01:04:24.27 CDowIodN0.net
>>139に同意したくないが確かに内申43-45で旭丘に落ちる奴は大したことないないよ。
そんな連中はおそらく3年後の進学実績にも貢献しない。
これと同じことが半田落ち、菊里落ちにも言える。
内申40前後あるのに半田や菊里に落ちるような奴は松蔭に行こうが昭和に行こうが3年後の進学実績に貢献しないよ。
だから>>139>>125で書いた半田落ち菊里落ち→松蔭がいない説は松蔭の進学実績だけでは語れない。
ちなみに俺は2、3年前から昨年松蔭を卒業した共通校一期生は絶対に進学実績を残すと豪語してた。
共通校一期生が入学する年は松蔭が東大合格を含め現役旧帝一工数で昭和に圧勝し名東とも同数だった飛躍した年だったからね。
しかし共通校一期生が1年の時の2、3年が松蔭史上最低ボーダーで入学したアホ世代だった。
そのアホ世代の影響をモロに受けて期待された共通校一期生の進学実績はボロボロ。
学校を変える千載一遇のチャンスを潰した松蔭に今後復活の芽は無いよ。
そんな共通校一期生が卒業するまで松蔭を応援してた俺がツイッターをチェックしないはず無いだろ。
半田落ち松蔭は少なくともここ三年間で毎年5人以上いるぞ。
菊里落ち松蔭は今年確認出来ただけで8人(8人の内3人は中川区の一柳中卒)確認した。
少なくともツイッターを見る限りは半田落ち昭和より半田落ち松蔭の方が多いぞ。
でも高内申の菊里落ちや半田落ちが集まろうと松蔭の進学実績は伸びないよ。
4年前に松蔭から東大に現役合格した奴(内申が少なすぎて瑞陵落ち&東大合格後もツイッターで瑞陵への恨み節をツイートしてた)みたいな一癖二癖ある奴じゃないと松蔭から旧帝なんて行けない。
まあ長くなったが何が言いたいかというと直近三年は半田落ち昭和より半田落ち松蔭の方が多いってことだね。
これは昭和がダメってことじゃなく単純に交通の便で松蔭に分があるからってだけだろうけどね。

161:実名攻撃大好きKITTY
21/01/23 01:50:43.67 FSJSRVAn.net
>>153
> だから>>139>>125で書いた
> 半田落ち菊里落ち→松蔭がいない説は松蔭の進学実績だけでは語れない。
そこはそうでもないのさ、やはり低内申高学力の菊里落ちってのは居るわけだから
確かに半田はボーダーラインはかなり低いので、低内申高学力の条件もさらに厳しくなるけどな
>>70にあるように、金山駅から27分(地下鉄12分、徒歩15分)の
昭和の交通の便が特に悪いということもないしな
令和になっても「明和は交通の便がいい」(キリッ とか言っちゃってる
脳内お花畑のカルト明和信者と同じことを言っていてはいけない
名城線が環状化されてもう16年経つわけだから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1210日前に更新/422 KB
担当:undef