【複合選抜】愛知県の高校受験part96【尾張・三河】 at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 16:58:19.91 AvC7u/Iz0.net
菊里音楽科って、なくなるんですか?

301:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 17:02:00.46 8D1R51Ck0.net
>>299
リアルで聞いてくれる人がいないんじゃない?

302:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 17:47:29.35 5YJ9YuNI0.net
NGにすればいいのに

303:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 21:59:51.44 WPdd4WES0.net
専門科    第一志望 第二志望 
旭丘・美術   82人    3人   
明和・音楽   44人   21人
一宮・ファ創   53人   23人
向陽・国科   64人    3人
名東・国英   50人   58人
千種・国教  115人   33人
瑞陵・食物   84人   14人
菊里・音楽   29人   27人  
桜台・ファ文   52人   13人

304:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 22:25:30.70 OfymsNE60.net
専門科って言っても同じ学校ですものね
全入定員割れの学校って、どうなんでしょう

305:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 22:57:05.39 svhrN5tW0.net
名大現役
65.一宮(41) 69
57.半田(37) 35
60.一西(38) 26
56.江南(35) 21
58.西春(37) 15
58.旭野(36) 12
54.五条(33) 9
48.興道(29) 4
39.牧南(**) 3
52.津島(32) 1
51.一南(30) 1
49.東海南(30) 1

306:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 07:04:50.84 kFaaFVhA0.net
五条は今年度定員割れになったら、来年度以降に定員削減になるのかな?

307:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 13:25:48.00 CIaBPQJr0.net
400人とか360人の所から減らすんじゃないかな。

308:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 13:36:32.53 am48y4nS0.net
不人気校の定員減らさない時点で誰のためにやってんだか
少なくとも子どものためにはやってないんだよね

309:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 14:45:32.15 03Oe2snN0.net
五条は去年は定員割れてないし
今年も今回の調査を受けて志望を変更する子もいるだろうし
レベルは落ちても定員は割れないんじゃないかなあ
普通科は志望変更しやすいしね
確実に定員割れするのは、菊里音楽科
それも2年連続w

310:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 15:27:42.91 cB9DYGJR0.net
学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
→東海大医ですら超難関。
人生無駄にするよ。

311:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 15:32:07.94 cB9DYGJR0.net
ダブルドクターを目指して医学部に行くにしても編入は難関。
東海大だと歯科医は2年編入。

312:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 15:48:45.49 am48y4nS0.net
ほとんどの人は音楽科に興味ないから熱く語られてもね

313:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 19:31:13.42 CIaBPQJr0.net
大学の事語られても、高校受験生。

314:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 20:59:52.27 tioAqCzv0.net
>>309
菊里音楽科を目の敵にする理由はなに?一般的にはそこより五条のほうに注目集まると思うんだけど。

315:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 22:44:19.97 scSLpGu50.net
2020年度 第二回進路希望調査 尾張主要普通科倍率
※()は昨年同時期
県内普通科最高は、瑞陵 3.84
旭丘 1.93(1.87)
明和 1.88(1.87)
向陽 2.33(2.68)
菊里 3.09(2.79)
瑞陵 3.84(3.73)
千種 2.48(2.75)
桜台 2.29(2.50)
一宮 1.51(1.62)
一宮西 1.44(1.49)
西春 1.68(2.01)
半田 1.38(1.48)

316:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 23:10:51.85 tioAqCzv0.net
西春、結構下がってるね。

317:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 01:00:53.19 PqrKgp230.net
西春、カップルの下校時ベッタリ二人歩き多過ぎ
まあ俺も昔はアレだったんで人のことは言えんがw

318:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 01:08:31.02 bZ/Dt5Wx0.net
旭の滑り止めで現在ルールではトップに立てない
名古屋市立のなかで向陽と露骨な差別で貧乏
SSH貰えない
音楽科定員割れ
校舎古い、汚い、寒い、暑い
トイレ臭くばっちぃ
滑り止めが名東や松蔭
20年前・・ライバルは明和です
10年前・・向陽(うちより下)キリッ!
今・・・明和、向陽の滑り止め瑞陵と並べるな!わたしは唯一無二の旭の滑り止めだから特別なのよ!
名大合格実績、医学部合格実績も減少
ライバルと思ってた向陽には国際科学が作られて、なんとその国際科学の滑り止めにされたのも束の間
国際科学志望者は滑り止めに格下と馬鹿にしていた瑞陵コスモに奪われてその子たちが実績を爆上げ
事実書いててほんまかわいそうになった

319:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 01:35:40.51 JEjSH3uj0.net
今こそ西春は2Bを脱する時だ
2Aなら西春五条,西春一宮興道
1Aなら西春名西
1Bなら西春江南,西春一宮南

320:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 02:40:54.38 PqrKgp230.net
>>319
なるほど

321:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 04:58:20.03 6XgUJehI0.net
>>316
西春高校は成績上位層が受けなくなってるみたいだな。

322:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 05:08:16.39 6XgUJehI0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
被害女性が語った恐怖体験「顔を何かに触られ…」夜中に目覚めるとすぐ横に男 同じ病院で働く医師を逮捕
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
小澄佳輝容疑者(28)
滝中学校→滝高等学校→駿台予備学校名古屋→名古屋大学医学部医学科

323:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 07:15:54.65 zOo9Bbfb0.net
>>321
へえ。そうなんだ。尾北地区、特に犬山線沿線の成績上位層はどこに行くの?ヤリ高とかはちょっと不便な気がするけど。

324:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 08:18:05.09 Uff9UuGm0.net
いちおう一宮と西春のつもりで、滝合格なら一宮単願

325:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 08:30:19.50 oQp+T3k30.net
一社から滝って通学どれくらいかかるの?
東海は30分くらいかな

326:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 12:18:36.03 KwbNpSLr0.net
東海は受けられなかったのかな

327:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 18:40:37.99 Uc4TdS6r0.net
>>314
K産系の連中は菊里が大嫌い、激しく憎悪してるからですよw(>>155-160あたり)
普通の人は今年の進路希望状況なら、
第一に五条、第二に向陽国際科学、第三に愛商に目が向くのが普通でしょうね

328:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 18:55:30.08 Uc4TdS6r0.net
>>226
> バスケットボール部以外で特別な部活はなんですか?
> 1年から塾に行く予定なので、そういった特別な部活は避けたいです
運動部入らなきゃいいだけ、気に入らなかったら、いつでも退部すればいいだけ
中学校までとはまったく違います
かつて女子の某部で顧問が気に入らないということで集団退部事件もあったし、
教員の権威を無条件で認めない、教員の権力が伝統的に弱いのが菊里のいいところ、
旭丘系の学校のいいところ
最近だと一宮高校の男子サッカー部でも顧問との対立で集団退部事件があった
別に部活で将来ご飯食べていくわけじゃないんだから、とっとと辞めたらいいだけ
クソ教員やアカ教員どもは何も責任取ってくれない、
時間の無駄どころか有害ですらある、その後の自分の人生に何も関わらないし
教師よりも親兄弟や親戚、親友の方を信用する
ちなみにバスケットボール部が特別というのは、
四校リーグ(旭丘・菊里・明和・向陽)があるから特別なのであって、
別に厳しいから特別なわけではなかったのだけどな
運動部を避ければ大体、大丈夫
ブラスバンドと筝曲がちょっと引っかかるくらいか
それも、いつ辞めてもいいわけだから

329:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 19:09:31.75 Uc4TdS6r0.net
進学校の体操部 妊婦の顧問と歩んだ「コロナ禍の夏」
URLリンク(www.asahi.com)
ちなみにこの菊里体操部の記事の有料会員記事部分にも、
3年生の多数は進級前に自主退部しました、2人くらいしか残りませんでしたと書いてあるw
明和系列の千種で味を占めても、菊里で同じことは起きんのよw

330:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 20:42:26.53 Uc4TdS6r0.net
西春は第一志望者数が減ってるというのは
公立の江南、私立の滝専願(A入試)と競合して、苦しい立場にあるとは言えるだろう
江南のほとんどの生徒が第一志望で入学して、江南の方が西春より名大合格者数が多いとなれば、
そりゃあ受験生は江南に流れる
かつて向陽が千種を逆転したのと似た現象だ(江南と西春は直接併願できるわけではないが)
現在の定員は例によって明和派閥エコ贔屓の西春360江南320だが、
江南360西春320でいい、最大江南400まで増やせばいいじゃん
江南に第1志望で400人近く入れるとなれば、
尾北の中学生も保護者も、皆、喜ぶよ

331:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 21:32:10.07 lPQV2ZrD0.net
>>322
こんなエリートがこんなアホなことで人生はみだすなんて。
俺なんか歯科医師免許取得して1年後に3年編入の私立医に入学。
男子校だとよくないのかな。

332:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 21:36:15.93 lPQV2ZrD0.net
千葉大医レイプ事件も長野高校をのぞいて2人は男子校。
あと睡眠薬飲まして医師のレイプがあったけど男子校。

333:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 21:38:37.28 Tg+UjtLG0.net
>>330
なんで江南ってそんなに良くなったの?駅から近いから?それとも五条みたいな軍隊教育?

334:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 22:26:17.52 uLNNAVDq0.net
菊里音楽科はなくならないんですか?
このまま毎年定員割れが続いても?
音楽科がなくなれば、普通科の定員が増やせるのでは?
普通科に行きたい中学生はたくさんいるのですから
その方がいいんじゃないですか?

335:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 22:39:32.31 Tg+UjtLG0.net
>>332
男子校出身って女性との距離感をうまく掴めないのが多いから極端になりやすい。全く近づけないのと、やり過ぎるヤツとかが出やすい。女性慣れできるのは共学のひとつのメリットではあるわな。

336:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 22:44:48.97 Uc4TdS6r0.net
>>333
・ほとんどの生徒が第一志望で入学するというのは複合選抜において限られた特権的な地位
 (江南の場合、わずかながら菊里落ちと一宮西落ちも居るようだが、問題にならない数)
・かつて(菊里の滑り止めの)立派な進学校だった丹羽と小牧南を自分の滑り止め校にした
 すなわち学力上位層が丹羽や小牧南に分散しない、江南に集中するようになった
・平成19年の群・グループの一部変更で、一宮南という滑り止め校を失った西春と比較して、
 丹羽と小牧南と併願できる併願のしやすさでも優位に立った
・駅から近い(特急停車駅の名鉄江南駅から徒歩8分)

337:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 23:11:05.93 uLNNAVDq0.net
>>336
どうして菊里音楽科はここまで人気がないのですか?
純粋に不思議なので分析お願いします

338:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 23:12:17.86 Uc4TdS6r0.net
旭丘の人間は俗事に疎いのが本当に困ったところだが、
旭丘系列の教員を江南に送り込んで、しっかり“舎弟”として育てろ、面倒見ろってことだよ
尾北は尾張1群の高校が多く、尾張2群の一宮高校(六中)も含めて
旭丘の勢力圏なんだから(このこと自体も認識してる人間がまた少ないわけw)
今とか、江南の前校長が(もはや格下で同じ新設校の)名古屋南に転任とかしてるからな
話にならないよってことなわけ┐(゚〜゚)┌
旭丘卒の有望新任校長の最初の着任校を江南にするとか、やり方はいくらでもあるのよ
↓旭丘をモデルに新設校を作る地域とか他に聞いたことないよ
母校の今と昔 - 愛知県立丹羽高等学校同窓会
URLリンク(www.niwahigh-alumni.org)
丹羽高校は、旭丘高校の教頭でいらっしゃった初代校長杉山英夫先生が
開設の準備に当たられて開校しました。その時杉山先生には、
「尾張の旭丘高校を作る」という思いがおありだったと伺っております。
一つは、学校生活を謳歌するという面です。同時期または丹羽高校に遅れて開校した
いわゆる新設高校の中には、文化祭を文化発表会、
体育祭を体育大会と称していた学校もありますが、
杉山先生はその流れとは一線を画しておられたように思います。
もう一つは、文武両道です。過去の実績をたどってみますと、
41回生までに東大に6人、京大に27人、名大にいたっては262人の合格者を輩出しています。
また、インターハイには陸上部の9人、弓道部と女子バドミントン部の
1人ずつの計11人が出場しています。文化部でも、報道部が
10年連続でNHK杯の全国大会に出場しています。
杉山先生の理念が脈々と受け継がれて、
丹羽高校は輝かしい伝統を築いてきたのです。(後略)

339:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 23:22:13.02 bXc5AU3F0.net
昨年まで全県の毎回のデーターが見ることできたんですが今年から提携の塾からしか見られない。
誰かID教えて下さい。

340:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 23:25:11.23 2IiTrwAp0.net
>>333
江南はもともと西春に比べると緩い校風で、
課題の量も少なかったが、名古屋の放任校ほどではない。
それが今年から突然、明和菊里レベルの放任校になり、
課題はほとんど出さなくなったそうだ。
おそらくこれは吉と出るだろう。
今の子には管理教育は好まれないし、成績上位層には自分の好きな勉強をさせた方が伸びるからだ。
もうこうなると、西春は手も足も出なくなるな。

341:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 23:52:29.80 Uc4TdS6r0.net
>>340
菊里と明和は校風は戦前から水と油、犬と猿でまったく違いますw
ニワカもいいとこ、イロハのイの話だよw
県外出身の井ノ塾の塾長ですら知ってる
あの塾長の言ってる通りだよ
「明和高校ねカリキュラム的に管理教育と言われてるんですよ」
「結構宿題を出したりとかっていうのが強い」
URLリンク(youtu.be)

342:実名攻撃大好きKITTY
20/12/25 23:57:18.64 z5NBYj7T0.net
井ノ塾 塾長…

343:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 00:03:19.73 YEkR5UEw0.net
井ノ塾塾長の基本的な傾向
・旭丘sageの岡崎age
・岡崎ageに都合が悪いので一宮には一切触れない
・明和バイアス、明和ageは一切ない
県外出身者が明和ageないってのはあるあるかな
そうなると普通は岡崎をageる理由もないんだけどな(;・∀・)

344:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 00:47:28.21 ISqKdeer0.net
>>340
短絡的過ぎて笑えますな
ひょっとして江南内申27で多数入れた時代の人かな
誰でも母校のレベルは、てめえの居た時よりは上がって欲しいからなw

345:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 02:50:25.77 fRyputoi0.net
>>335
女性に睡眠作用のある薬物の入った酒などを飲ませ、自宅に連れ込んで乱暴したとして、
警視庁捜査1課は27日、わいせつ目的略取と準強制性交の容疑で、昭和大病院(東京都品
川区)の内科i医(28)=品川区西中延=と研修医(26)=横浜市都筑区荏田東=の2人を逮
捕した。
二人とも男子校

346:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 06:42:41.51 Y1+AYH9U0.net
URLリンク(egotanomori.jp)
 整形外科の医師の男が11月、愛知県刈谷市にある同じ病院で働く20代の女性のアパートに侵入したとして逮捕されました。 
寝ていた女性が目を覚ますと、すぐそばに立っていたという男…。被害に遭った女性が、その恐怖体験の一部始終を語りました。
小澄佳輝  
私立滝中高出身。

347:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 06:47:25.96 obX9+P3c0.net
>>343
age,sageとか言うけど、単に知ってるか知らないかの話でしか無いんだろう?

348:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 09:11:26.98 ebrTvzs00.net
>>336
なるほど。愛知県の公立高校って群とグループ分けだけで高校の優劣が変わってしまうんだね。自助努力しなくていいから先生達はめっちゃ楽だね。

349:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 13:50:50.61 YEkR5UEw0.net
>>345
それ片割れは東海卒なw

350:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 13:59:21.44 YEkR5UEw0.net
江南高校の生徒の出身市町村、
大府市1、津島市1とか書いてあるけど、どゆこと?(;・∀・)
URLリンク(ko-nan.jp)
大府市の生徒は半田落ちとして、津島市の生徒はどういうことなのか…
菊里落ちにしろ、一宮西落ちにしろ、地元の津島高校と併願できるじゃん(´・ω・`)

351:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 19:39:50.45 gJ6Ny1SC0.net
>>350
通学区域別生徒数なんだから、引越しとかすればそういうのも出てくるんじゃないの?出身中学別の生徒数ではないんだから。

352:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 21:20:21.13 9VhM7d0T0.net
>>341
菊里は旭丘落ちを独占させてもらっているのにどうしてレベルが落ちているのですか?
向陽は、キレイな校舎なのにどうして
菊里の校舎はボロいままで、
夏はひどく暑くて、冬は寒くてたまらない教室のままなのですか?
汚いトイレはそのままで、キレイなトイレ数個作っただけで河村さんは星ヶ丘の駅前で、どうだ!これで文句ないだろと、ドヤ顔するんですか?
外廊下で、換気しろとか正気ですか?
私服にしてやったんだから文句言うなってことですか?

353:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 21:26:53.07 B7myqzoD0.net
>>352
瑞陵理数科と旭丘が併願可能になる2年後からは、
菊里はさらにレベルが落ちる可能性がある。
瑞陵は、理数科の定員(40名)分、普通科の定員が減って(320名→)280名になるから、
益々、倍率が上がって、
さらに入試偏差値も高くなるというのが定説。

354:実名攻撃大好きKITTY
20/12/26 22:20:56.76 UEivTw9R0.net
河村は菊里がすごく嫌いなんでしょうかね

355:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 08:43:23.64 kd68KnVn0.net
>>354
嫌いというよりも、
河村市長の頭の中の高校の序列が、市長の高校時代だからでは?

●河村たかし・名古屋市長が旭丘を卒業した年(1967年)の名古屋大学の合格者数(尾張地区の公立高校)
★明和196、★旭丘156、★瑞陵92、一宮46、半田43、向陽38、
名西25、横須賀23、熱田22、☆菊里17、松蔭11、桜台10
昭和7、津島6、春日井3、☆中村3、☆千種2
★印;名古屋御三家

356:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 08:44:18.81 kd68KnVn0.net
熱田22>菊里17

菊里しょぼすぎ!

357:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 09:33:10.08 rjDi6bVq0.net
どうしてこのスレでは菊里が叩かれるのですか?
>スレ主disが嘘垂れ流して他校を貶めているからです
ではdisさん以外は菊里に対して嘘かいてるんですか?
>菊里に対しては皆さん本当のこと書いてます。菊里は落ち目です

358:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 10:07:16.91 Gc7YBHFT0.net
>>355
これって学校群制度とやらのまだ前の数字なんだよね?どんだけ昔のことを持ち出すの?それにしても、その頃のデータ持ってるなんて、何よりこのスレにもやす執着にドンビキしたわ。

359:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 10:50:09.26 CDAG/pWi0.net
愛知県立春日井高校 現役進学者数 2017年
南山32(合格156)
名城28(合格170)
中京18(合格109)
愛大16(合格79)
県大15(合格16)
岐阜13(合格14)
名大11(合格11)
三重8(合格8)
名工7(合格7)
名市6(合格7)

360:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 11:09:29.62 +pywRn5P0.net
春日井高校って以前は愛知の進学高で唯一入学者数も載せていたのに、今は載せてないんだね

361:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 11:13:20.40 +pywRn5P0.net
岐阜北高校は今でも載せている
URLリンク(school.gifu-net.ed.jp)
岐阜北高校 現役進学者数 2020年
南山18(合格111)
名城17(合格211)
中京6(合格120)
愛大7(合格53)
県大7(合格7)
岐阜67(合格71)
名大19(合格20)
三重3(合格3)
名工14(合格15)
名市9(合格9)

362:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 12:39:39.25 uY/ZOCMP.net
>>354
河村たかしは旧大学区世代で、旭丘卒ながら明和・東海大好き
頭が上がらなかった有名なゴッドマザー(故人)が昭和15年県一女(明和)卒
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
明倫ゼミナールの塾長(明和卒)ともマブダチだった
昔からの共産シンパ
菊里に好意的である理由は一切ないね

363:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 12:54:40.18 uY/ZOCMP.net
首長の世代とか、出身高校とか、高校の好き嫌いというのは、
結構、教育行政に影響を及ぼす
たとえば、前の愛知県知事の神田真秋は一宮市出身で、
旧大学区世代の東海卒(→中央法)だったけど、
この頃の東海は外来(高校からの入学者)が多くて、
一宮や(当時の)瑞陵に入れないレベルの中学生が専願で多く入学していた時代、
かつ旭丘や明和に強いコンプレックスを抱いていた世代だ
神田が内来(東海中学からの入学者)なのか、
外来で東海に併願(公立落ち)で入ったのか、
専願で入ったのかわからないけど、
神田県政時代に一宮高校が躍進して大学合格実績で明和を逆転したのも、
尾張学区で最初にSSHに指定されたのも、決して偶然ではない
これは今の大村知事も同じ(学校群世代、単独選抜の西尾高→東大法)

364:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:01:58.87 uY/ZOCMP.net
>>358
そりゃあ、このスレで菊里を激しく憎悪し、叩いているのは
片足を棺おけに突っ込んだ、明和・瑞陵・名古屋西・東海・淑徳大好きな
旧大学区世代の中でも一部の、時代に取り残されたK産系のアカいジジババたちですからw
>>155-160あたり参照)
実際は、旧大学区世代ですら1990年代に自分の子供が高校受験するときは
菊里や千種や五条を選んだのだからな(瑞陵や名古屋西は忌避された)

365:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:10:56.18 uY/ZOCMP.net
>>36
いつものK産カルト明和=瑞陵工作員による捏造プロパガンダ連投工作員┐(゚〜゚)┌
× 旭丘が史上初めてトップの座を奪われた大混乱期におきたのが、愛知一中予科練総決起事件。
1.一中の上級学校進学実績に影響を与えたのは、昭和17年(1942年)からの
旧制中学入試への学区制の施行と本土空襲である。
大野一英 愛知一中物語(下) P229 (昭和53年、中日新聞本社)
(抜粋)
この一中の動きに刺激されてか、岡崎中学でも六日朝に総決起大会を開き、三年生以上の
五百六十六人が一斉に大空への志願を打ち出す。明倫、熱田、東海、愛工、中京、享栄、
東邦なども右へ倣えで、予科練へ大挙応募。中京の学園に愛国の血潮は沸き上がった。
だが、日をへて、予科練こそがご奉公との態度には水がさされた。脱落者が相つぎ
一中からの正規合格者は百八十七人(歌詞にいう“ももやそな”)のはずだが、
*実際の入隊者は五十五名であった。『若鷲わが子』と、美しいリズムの合唱で
送られた彼らの中で、戦死したのは四人、戦傷者一人であったことが、せめてもの救いであろう。
*実際の入隊者 入隊しても、飛行機がないため、練習時間も少なく、一人前に
ならないうちに敗戦となった。大部分は復員後に復校、大学、専門学校に進学した。

↑実際には熱田中(五中)からも大量応募が出ている。当たり前だよね。

366:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:12:29.36 uY/ZOCMP.net
実は、この敗戦直前の大戦末期の出来事として、そんなことよりも、もっと重要なのは、
他都府県のエリート旧制中学に「特別科学学級」が設置されて、
敗戦後を見越して特別扱いをしていた時期に、愛知県の前途有望な超優秀な中学生は、
戦前の旧体制から「お前ら氏ねやwwww」と“捨て駒”にされていたことなんだよ(大爆笑)
愛知県が「民主王国」というのはこういうところとも決して無関係ではない
美談でもなんでもないんだ┐(゚〜゚)┌ 愛知県民は心の中で刃を、牙を研がなければならないんだ
特別科学学級
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2.26事件での陸軍教育総監、愛知県出身の渡辺錠太郎大将の非業の死も、もっと直視しなければならない
渡辺錠太郎
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 渡辺は給料の大半を丸善書店の支払いに充るなどリベラル派の教養人であり、
> 教育総監就任後に第3師団の将校たちに対して真崎による国体明徴訓示を批判した[6]。
> 軍事参議官会議におけるやり取りは真崎によって青年将校に漏らされ、
> さらに国体明徴声明への批判は天皇機関説の擁護と捉えられいずれも青年将校の憤激を買った。
> (中略)
> 殺されることを覚悟した渡辺は、傍にいた次女の渡辺和子を近くの物陰に隠し、
> 拳銃を構えむかえうった。父を目の前で殺された和子の証言によると、
> 機銃掃射によって渡辺の足は骨が剥き出しとなり、肉が壁一面に飛び散っていた。
> 布団を楯にして応戦したとの記録もあるが、和子によるとこれは事実でなく、
> 銃撃を避けるため畳の上に体を横たえて拳銃を構えていた。
>
> 渡辺邸には警護のため牛込憲兵分隊から派遣された憲兵伍長と
> 憲兵上等兵が常駐していたが、襲撃前に電話を受けて2階に上がったままで
> 渡辺に警告することも護衛することもなく、不審な行動だったと和子は疑問を抱いている。
※第3師団は地元愛知の師団である

367:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:13:48.29 uY/ZOCMP.net
こうして見てくると、愛知県の「管理教育」の意図・目的、
(仲谷義明知事まで愛知県知事は官選・民選を問わず全員が県外出身者、
幹部職員も旧内務省キャリアや中央のキャリア官僚の出向が多い)
公立中高一貫校の進学校がいまだに1校も設立されていないのも、まったく別の意味を帯びてくる
ただし、かつて国からの名大附の進学校化の打診に対して、
愛知県や名大附自身が難色を示した故事があるように、
明和・東海・岡崎などの二番手校の学閥の利益に迷彩されて、見えづらくなっているのも事実である
旭丘の足が常に引っ張られること
(戦前からの経緯や戦後の学園紛争など様々な要因があることも事実である)
日比谷や北野はもちろんのこと、筑駒や筑附・学附、大阪教育大附属天王寺すら公開している
大学合格実績を旭丘のみが完全非公開なところまで一貫してつながっているのである
(実は1980年代は各種公的な刊行物でしっかり公開していた)
いまや国公私立を問わず、有名進学校で、
大学合格実績を公式ホームページで一切公開しないのは、
全国でも旭丘のほかは、プロテスタント私立女子校の神戸女学院だけだそうな┐(゚〜゚)┌
旭丘が今年度やっとこさSSHに指定されたのが、変化のきざしと言えそうである

368:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:14:52.82 uY/ZOCMP.net
>>365の続き) 大野一英 愛知一中物語(下) P241-242 (昭和53年、中日新聞本社)
【OB席】一中と旭丘を結ぶパイプ役 第71回(昭和23年)卒業 堀田逞二(47)
(抜粋)
「われわれは最も混乱した時代ですなあ。すでに一年前あたりから中学受験には学区制が
採用されていて、一中の門は少し広くなっていた。私らの小学校でも二、三年前までは
二、三番までしか受けさせて貰えなかったのに、十番以内なら受けられましたよ。一中のレベルは
少し落ちたかも知れませんね。その上、一年生のときから高蔵寺の弾薬庫へ行ったり、
藤岡村の農場へ行ったり、小牧の飛行機づくりに狩り出されたりでしょう。二年生になれば
鳥居松の工廠へ毎日、中央線に乗って通い、三年で終戦。勉強はしていませんねえ」
Web版「五中−瑞陵60周年記念誌」 第3部 終戦から現在まで
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
(抜粋) 2. 最後の五中生 <八高入学率1位>
「熱田中学は八高への進学が一番いい学校だと聞いてきました」岐阜県から戦後しばらくして転校して
きた生徒が、ある先生に語った。22、3年は上級学校、なかでも第八高等学校への進学率がよく、
一中、明倫中をしのいでいた。いまでいえば名大への入学者がもっとも多いということになる。
戦前の八高入学者は一中約70人、熱田、明倫各30人というところだった。それが戦後しばらくは
熱田55人、一中40人、明倫30人と順位が入れかわっていた。(ある先生の記憶よると熱田48人、
一中41人、明倫39人である)勉強のできなかった戦争中と、教育界に混乱が起きた時期にあって、
五中生がいち早く勉強と取り組んだ結果である。
熱田、瑞穂という比較的戦災の少なかった地区に住む生徒が多かったことも影響しているのだろう。
陸士、海兵など軍関係学校へ進んだ生徒が復学し、前にもましたファイトで勉強に向かったことも
原因の一つだ。もっとも一部には八高へ無試験編入もあった。しかし、混乱の中にありながらも、
熱心に授業に当った先生の努力が大きく物のをいったことを忘れてはならない。

369:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:22:03.64 uY/ZOCMP.net
>>36
2.「明和は2番目で満足」(笑)などしていない。
創業者が明和OBのN田塾やM倫ゼミナールが
「普通の、平凡な、ありふれた、全国どこにでもある進学校」
にすぎない明和をゴリ推ししてきたのは周知の通り。
「明和は旭丘と同格」
「明和は旭丘より入るのが難しい」
「旭丘は生徒の才能を台無しにする」 等等のお花畑プロパガンダ
隙あらば旭丘をハメよう、蹴落とそうとしている、背中から刺そうとしているのが明和。
カルト明和=瑞陵工作員が手の平返して、こういう書き込みをしだすってことは、
どうしても旭丘を抱き込まなければならない、勝手な事情・理由ができたということだわ。
長年の今までの言動が、こんなことで帳消しになるわけもないのにな。
それに明和は二番ではない。 一宮未満の三番である。
それも露骨に偏った、小細工をした複合選抜の群・グループ分けというドーピング、
生命維持装置によるものにすぎない。

370:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:24:12.37 uY/ZOCMP.net
愛知県民の負託を受けた県議の質問に対して、しれっと「明和が一番です!」(キリッ と
捏造虚偽答弁できてしまうのが、カルト明和狂信者。リアルな現実、
愛知県立学校条例の条文・別表すら、脳内妄想で強制的に書き換えてしまう超能力の持ち主、エスパー、お花畑。
もう旭丘が邪魔で邪魔で、目障りでしょうがないわけよ(笑)。 現実の明和は、一宮未満の3番だけどw
URLリンク(megalodon.jp)
> 愛知県議会 文教委員会 日時 平成21年12月9日(水) 午後1時〜
> 《議案関係》
> 【委員】
> パソコンの購入について、議案には愛知県立明和高等学校始め176校とあるが、
> 県立高校176校でもいいと思う。明和高校の名前が最初に出てくる理由について伺う。
> 【理事者】
> 通常は建制順とすることが多い。県立学校条例の順で整理している。
> 【委員】
> 条例順であることは理解したが、なぜ条例は明和が一番なのか。
> 【理事者】
> 詳細は不明である。設置された古い順、市町村間の建制順などにより、
> 学制改革の時点で整理がされたと思われる。
愛知県立学校条例の建制順 愛知県法規集 第13編教育 第3章学校教育 別表第一(第二条関係)
URLリンク(www3.e-reikinet.jp)
1旭丘 2瑞陵 3明和 4惟信 5松蔭 6昭和 7名古屋西 8熱田 9中村 10千種
高校コードの建制順
URLリンク(fs.uhe.ac.jp)
1旭丘 2明和 3千種 4瑞陵 5惟信 6松蔭 7昭和 8名古屋西 9熱田 10中村

371:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:25:08.36 uY/ZOCMP.net
>>370のトチ狂った県議会答弁と同じ、息を吐くように嘘をつくカルト明和工作員の大嘘の例
【複合選抜】愛知県の高校受験part45【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ojyuken板:438番)
> まあ、大須事件の当時は小学区制だったので、
> 大須がある前津中学出身の明和生が多かったことだけは確認しておく
↑前津中学校のある中区には、当時まだ千種区星ヶ丘へ移転前の菊里がありました。
大阪の西成じゃあるまいし、自分たちが生活・商売している街に放火して、暴動起こすわけないだろうが!(#゚Д゚)
跡継ぎ天職として(2010年、中部経済新聞社) P.19
> 昭和十二年六月七日、長野県の上松でM家の長男として生まれた。
> (中略)終戦の直後、十一月四日、大黒柱の父親が四十二歳で他界。
> 母親は子どもを連れ、春日井・勝川を経て、現在の名古屋市中区大須に移り住んでいた。
> 八歳のときである。美容院を営む母の手一つで育てられ、
> 名古屋市立菊里高校ではラグビー部で活躍、長じて中央大学商学部に進んだ。
↑生年月日から、ドンピシャ小学区世代。
跡継ぎの平成 6(2007年、中部経済新聞社) P.92-96
> 昭和六年十一月十八日、K・T氏が創業。長男A氏がこの世に生を受けた翌日というから、
> まさに社の歴史そのものだ。(中略)栄三丁目。戦前は南大津通。
> Aさん、南久屋小学校で学ぶ。遊び場は都会のど真ん中、今のセントラルパーク。
> (中略)長じて俊秀集う愛知一中に進む。体操部に入部した。
> (中略)三年生の八月十五日、終戦―。(中略)ようやく学業に専念できる時がきたが、
> こんどは学制改革。卒業は市立菊里高校。昭和二十五年三月だった。
↑中区南久屋小→愛知一中のKさんも、小学区制の施行により、
愛知一中(旭丘)から菊里へ強制転校して卒業している。

372:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:31:34.68 uY/ZOCMP.net
>>38 菊里高校;旭丘の独占的滑止め校(で高偏差値をたまたま維持しているの)が誇り。
いつもの旭丘・菊里嫌いのカルト明和=瑞陵工作員による、典型的な捏造プロパガンダね。
1.複合選抜開始後しばらく数年は、中村も旭丘の滑り止め校であった。
徐々に選ばれなくなり、名古屋市内では菊里1校だけが残ったにすぎない。
ちなみに旧大学区制時代に立派な進学校であった名古屋西は、最初から旭丘の滑り止めに選ばれなかった。
2.半田も旭丘の滑り止め校なので、菊里が独占しているわけではない。
3.一宮西のような立派な進学校ですら旭丘の滑り止めにはならない、なれない。
(旭丘に0.5点足りずに一宮西へ回るくらいなら、一宮・明和を第1志望で受けた方がいいから)
4.菊里→名東・昭和、半田→昭和・半田東に対して、明和のために用意された滑り止め校を自分の滑り止め校と
することができた向陽は、向陽→千種・瑞陵・桜台・西春・五条・旭野・横須賀と圧倒的に恵まれているが、
それでも菊里>向陽であること。
全国公立高校でトップ、年によっては国立の筑附・学附をも東京一工医率で上回る
旭丘の滑り止めに選ばれるだけでも、大変なこと。それほど菊里が気に入らないのであれば
旭丘単願にすればいい、一宮・明和その他を第1志望で受ければいいだけなのだから。
(ちなみに旭丘第1志望者の菊里・半田との併願率は極めて高い)
元々、カルト明和=瑞陵工作員の菊里に対する評価が世間と大きくズレてる、
菊里に対する異様な憎悪を燃やして菊里に対する評価が異様に低いので、
旭丘落ちたら菊里だよ〜、だから落ちても千種・瑞陵・西春・五条へ回れる明和(・向陽)を
受けた方がいいよ〜、と散々、中学生を洗脳・誘導してきたので↑のような誤謬を犯すことになるのである。
菊里に対してほどあからさまではないが、半田や一宮西に対しても、基本的には同じ姿勢である。
(例:半田に落ちたら半田東だけど、明和・向陽に落ちても瑞陵・桜台・横須賀に回れるよ〜)
半田は平成19年入試から昭和と新たに併願可能になっていたことが比較的最近になって注目され、
今は定着し、上位層はもちろん健在だが、ボーダーラインも再び上昇中である。

373:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:35:24.96 YgrnWrmE0.net
来年は一宮西より江南の方が難しくなるみたいだけど
第1一宮西、第2江南で受ける予定の子は
希望順位を逆にした方がいいのでしょうか?

374:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:35:25.93 uY/ZOCMP.net
 
小学区制時代(昭和24〜30年、1949〜1955):*7年
大学区制時代(昭和31〜47年、1956〜1972):17年
  学校群時代(昭和48〜63年、1973〜1988):16年
複合選抜時代(平成元年〜、1989〜):31年〜(継続中)
小学区制時代の名古屋大学合格者数
1951年:旭丘56、明和48、松蔭44、菊里41、瑞陵35
1952年:旭丘62、明和57、菊里50、瑞陵35、一宮21
1953年:東海59、旭丘42、明和41、菊里29、向陽29
1954年:明和65、東海49、旭丘45、瑞陵28、菊里27
1955年:東海78、明和50、旭丘44、名古屋28、菊里26
学校群時代の名古屋大学合格者数
1982年:菊里75、中村73、千種72、一宮64、東海64
1983年:千種88、菊里71、旭丘61、中村56、一宮56
1984年:千種70、一宮63、明和58、中村58、岡崎58
1985年:千種93、旭丘58、一宮56、中村55、五条54
1986年:千種92、一宮69、岡崎北67、岡崎66、菊里63

375:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:37:13.36 rjDi6bVq0.net
そんな古い話はだーれも読まない、興味もない
チラシの裏に書いとけよ(笑

376:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:38:10.48 uY/ZOCMP.net
>>40
↓戦前の旭丘がスパルタだって?(大爆笑)
大野一英 愛知一中物語(下) P80-81 (昭和53年、中日新聞本社)
【証人席】教師をテストする生徒 元愛知一中教師 足立正夫(76) ※年齢は当時のもの
大正十三年四月一日から戦後の学制改革による愛知一中の終焉までの二十余年間、
足立さんは生物教師を務めた。一中へ配属将校第一号が着任したのは大正十四年五月であるから、
彼は丸ごと配属将校の歩みを見届けたわけだ。
「その第一号の立松大尉。二年ほどいましたかねえ。例の配属将校排斥事件云々というのも、
新聞ダネにはされましたが、私は排斥というようなものじゃなかったと思う。どの先生も
やられたように、生徒から試されたわけ。だが、一中では、この生徒の審査にパスせんと
いかん。不合格になろうものなら、以後は全くバカにされて相手にされない。何しろ、
そんなことで神経衰弱になって自殺した先生もいますからね」
軍隊なら、上官の命令に背く者はいないだろうが、一中生徒はそうはいかん。てんで、
いうこときかんのだ。特に配属将校第一号では多少のトラブルはやむを得まい、と彼は思う。
「とにかく、生徒たちは試すんだな。あの手この手で。しかも専門知識、常識、心の広さまで。
(中略)私なんかも困らせられたものですよ」
(以下略)

377:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:42:47.52 uY/ZOCMP.net
>>376の続き) 大野一英 愛知一中物語(下) P15-16 (昭和53年、中日新聞本社)
第十四代校長の伊藤允美は、大正末期からの数年間を一中ですごす人だが、
後年、彼が書き綴った思い出は、極めてユニークに一中生を活写している。
それによると、昭和初年頃までの一中生の自慢(行動特性)は、
@弁当は食べたいとき、いつでも勝手に食べ、しかも、やたらにご飯などを
室内外へ投げ捨てるから、窓際などは飯粒で雪の降ったようになっている。
A学校の掃除は、自分の教室さえ絶対にやらぬこと。これは、掃除ごとき
つまらぬことをするために、学校へ来ているのじゃないぞ、という言い分によるが、
その代わり、父兄会は掃除人夫を常雇して、掃除させねばならなかった。
Bガラスや戸、窓、床板、羽目板、机、腰掛などは勝手に破壊して楽しむこと。
C校庭外へは、いつでも出入りし、飲食までもすること。従って脇門外などには
洋食の一品料理屋が出没。生徒はハラが減れば、
玄関からでも飛び出して、平気で道路でパクついている。
D先生をテストし、困らせること。
E(中略)愛知一中といえば必ずストライキを連想するほど、
ストの名物学校になり果てていたこと。なんでも、ストライキの回数は、
大正十四年頃までに六十八回。多いときは一年に二、三回もあったといい、
ほとんどの場合は、ストの陰に父兄会が動いていた―。
(中略)大正十四年のあとは、昭和五年の一中最後のストライキまで、
ストのなかった年は一回だけ。だから六十八プラス四=七十二回ということになる。
とにかく、手に負えぬ暴れっぷりだが、軟派など陰湿なかげりがなく、
カラッと男性的で明るい点が救いである。

378:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:44:23.88 uY/ZOCMP.net
旧大学区世代の中でもさらに一部のアカい左翼ジジイども、
カルト明和=瑞陵工作員が焦りまくってネット工作、自作自演・チームプレイの工作カキコ、
リアル世界でも、令和の2020年になって、やれ(ソ連スパイの)杉原千畝だ、江戸川乱歩だと
あちらこちらへ今さらのように「慰安婦像」を建てまくってるw理由は、↓これです
(50代前半より下の)若い世代は、常軌を逸した異様な瑞陵ageなんてしませんw
そもそも学校群の11群(瑞陵・桜台)から瑞陵へ入った瑞陵OBからして、
2群(千種・旭丘)、1群(菊里・千種)は憧れ、
せめて本当は15群(向陽・菊里)を受けたかった、入りたかったのだから(´・ω・`)
(明和・瑞陵・名西指数) 名大合格者数
71歳 1967年(旧大学区、キャリアハイ) 313 (明和196 瑞陵92 名西25)
63歳 1975年(旧大学区最後の学年が卒業) 231 (明和124 瑞陵64 名西43)
60歳 1978年(学校群3期生が卒業) 107 (明和51 瑞陵37 名西19)
55歳 1983年(学校群8期生が卒業、瑞陵が二流進学校へ転落) 75 (明和43 瑞陵19 名西13)
47歳 1991年(学校群最後の学年が卒業) 66 (明和50 瑞陵12 名西4)
44歳 1994年(複合選抜3期生が卒業) 92 (明和60 瑞陵27 名西5) 
22歳 2016年(複合選抜25期生が卒業) 92 (明和77 瑞陵14 名西1)
細かいことを言えば、複合選抜前期は、千種・五条などにも分散しているし、
学校群時代も、群を組んでいた中村と松蔭を考慮に入れる必要もあるが、
最近の執拗な千種叩き、狂信的な瑞陵ageや、
複合選抜開始時に中村も名西も露骨に冷遇、見捨てられたこと、
元OKB総研(旧共立総研)の江口忍(松蔭→名大)が
公立高校入試改革で一顧だにされなかった、体よく捨てられたのを見るに、やはり
結局、連中は「信じられるのは、明和と瑞陵だけ」
ということのようだね。

379:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:55:03.22 uY/ZOCMP.net
学校群8期生(1983年卒、今年度中に56歳になる学年)以降、瑞陵高校はさらに大きく凋落し、
ここから数十年は、たいていの学年で名大は10名台、
国公立大合格者数も100名ちょっと、という学年がずっと続きます
西暦┃1975|→76→77→78→79→80→81→82
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明和┃-124|→62→46→51→36→46→39→60
向陽┃--44|→39→29→30→28→26→20→42
瑞陵┃--64|→40→48→37→33→39→28→45
桜台┃--16|→35→32→26→15→24→19→28
名西┃--43|→30→16→19→11→09→15→23
西暦┃→83→84→85→86→87→88→89→90→91
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明和┃→43→58→48→55→54→46→32→42→50
向陽┃→40→50→45→49→32→33→33→34→40
瑞陵┃→19→17→22→16→15→12→17→15→12
桜台┃→26→22→14→08→17→08→08→09→12
名西┃→13→16→14→20→15→13→11→09→04

380:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 13:57:51.41 rjDi6bVq0.net
令和の大学実績出してやー
菊里は恥ずかしくて出せないわなー

381:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 14:01:04.84 rjDi6bVq0.net
向陽(菊里より下)
瑞陵は手合違いの格下(ニチャァ)
あぁ、だれも興味もない昔話で逃げるしかないわね

382:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 14:02:08.28 uY/ZOCMP.net
(尾張学区、名大合格者数の推移)
1993年 五条57、千種47、向陽29、一宮西28、西春23、瑞陵17
1994年 五条56、千種40、一宮西38、向陽32、瑞陵27、西春12
1995年 五条53、一宮西41、向陽36、千種29、西春23、瑞陵22
1996年 五条36、千種32、一宮西25、向陽23、西春14、瑞陵10
1997年 五条44、千種27、向陽26、一宮西25、西春*7、瑞陵-- (1993/08/12 鶴舞線⇔犬山線相互直通運転)
1998年 五条52、向陽34、一宮西27、千種21、西春13、瑞陵-- (1994/03/30 桜通線今池〜野並間延伸開通)
1999年 一宮西47、五条38、向陽32、千種31、西春16、瑞陵16
2000年 一宮西43、五条41、千種27、向陽27、瑞陵18、西春11
(2001-2006年、千種が「ゆとり教育」の影響で大学合格実績を非公表へ)
2001年 一宮西42、五条36、瑞陵25、向陽21、西春12
2002年 向陽44、一宮西42、五条36、瑞陵21、西春16
2003年 一宮西44、向陽37、五条35、瑞陵21、西春17
2004年 向陽45、一宮西36、五条28、瑞陵24、西春19
2005年 向陽48、一宮西37、五条36、西春27、瑞陵16
2006年 向陽38、五条31、一宮西30、西春24、瑞陵18
(千種が大学合格実績の公表を再開)
2007年 五条38、向陽37、一宮西33、西春26、千種19、瑞陵12
2008年 向陽51、一宮西41、西春41、五条28、瑞陵12、千種*9 (五条が定員割れ)
2009年 一宮西50、向陽40、西春40、千種26、五条20、瑞陵12
2010年 五条42、一宮西40、西春42、向陽36、瑞陵30、千種20 (群・グループ一部入れ替え)
2011年 一宮西48、向陽39、西春23、五条21、瑞陵16、千種14
2012年 向陽46、一宮西44、五条28、瑞陵24、西春21、千種10
2013年 向陽42、一宮西35、西春28、五条26、千種15、瑞陵14
2014年 一宮西45、向陽36、千種25、五条25、西春21、瑞陵19
2015年 向陽37、西春32、一宮西27、五条27、千種14、瑞陵13
2016年 向陽46、西春28、一宮西23、五条18、千種15、瑞陵14
2017年 向陽39、一宮西34、西春32、瑞陵30、五条22、千種19(瑞陵2年文理分け)
2018年 向陽61、一宮西35、西春32、五条30、瑞陵27、千種25
2019年 向陽53、瑞陵35、一宮西32、西春30、千種19、五条18
2020年 向陽65、瑞陵30、一宮西30、千種16、西春16、五条14(推薦と一般の入試日程統合)

383:実名攻撃大好きKITTY
20/12/27 14:04:31.38 uY/ZOCMP.net
>>378
人生なんて 人との縁次第(笑ってる場合かヒゲ 水曜どうでしょう的思考)
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞、2019年2月7日10時21分
藤村忠寿さん(HTB「水曜どうでしょう」チーフディレクター)
受験シーズン真っ盛りとなりました。僕の高校受験はもう40年近くも前のこと。
志望校は名古屋の伝統ある進学校、菊里高校でした。
でも当時の愛知県の高校入試は学校群制度でした。
複数の高校がひとつの「群」を組み、受験者はその「群」を受けるんです。
名古屋には1〜15群があり、僕が受けたのは、
菊里高校か向陽高校に入学できる第15群。
合格してもどちらに入学できるかは運次第なんです。
で、僕は合格したんですけど、振り分けられたのは向陽高校。そりゃ残念でした。
合格発表の時に、泣き崩れている女子がいたので
「落ちたのかな?」と思ったら、僕と同じく向陽高校に振り分けられていたんですね。
それぐらい菊里は人気があり、向陽は不人気だったわけです。
そんな運の悪い(と自分たちは思っている)新入生が毎年入ってくるわけですから、
この向陽高校は、なんというか、熱気のない生ぬるい雰囲気が漂っておりました。
それなりの進学校ではありましたが「有名大学進学に向けて熱心に勉強する!」
という雰囲気でもなかったし、部活も「弱くはないけど強くもないですよ?」
という埋もれた中堅クラスばかり。僕がいたラグビー部もしかりでね。
競争心はないけれど、男子も女子も和気あいあいとして居心地は良く、
他校からは「向陽温泉」と呼ばれておりました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1244日前に更新/374 KB
担当:undef