◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart13◇◇◇ at OJYUKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:実名攻撃大好きKITTY
20/12/13 21:01:28.38 DKH6bBwU0.net
1996年 東大合格者数
浦和24
西部学園文理7
川越6 
熊谷4
城北埼玉4
春日部3
浦和第一女子3
川越女子2
松山2
秀明2
立教新座2
不動岡1
蕨1
早大本庄1
淑徳与野1
浦和明の星1
栄東1
聖望学園1
熊谷女子1
志木1
西武学園文理が東大に7人受かり県ナンバー2だった時。今とは大分違うね
ちなみに西武学園文理は東大7が最高で、1996、2000、2002、2009に達成している
ちなみに面白い所では、自由の森学園が
1993、1995、1999年と各1人ずつ東大合格者を出している

551:実名攻撃大好きKITTY
20/12/13 21:08:47.66 5I8fAtz+0.net
オマケ その2
一橋+東工大
2016〜2020 合格者累計
1 開 智  51
2 栄 東  37
開智の方が多いんだね。
ちなみにライバル?千葉県私立
1 渋 幕  166
2 市 川  113
3 東邦附  61
4 秀 英  43

552:実名攻撃大好きKITTY
20/12/13 21:16:53.83 OmEjkwXT0.net
秀英って、昭和秀英のことか。
埼玉県のスレでいきなり秀英って言われても、すぐにはわからなかった。

553:実名攻撃大好きKITTY
20/12/13 21:19:04.99 6NKPxNpM0.net
>>538
栄東は東大特攻タイプなんだよね
あと、意外と開智は医学部志向が強かったりする

554:実名攻撃大好きKITTY
20/12/13 22:03:28.63 5I8fAtz+0.net
オマケ 最後
国公立医学部 過去五年合計(含む防衛医科)
1 栄 東  54
2 開 智  45

千葉県
1 渋 幕 141
2 市 川  82
3 秀 英  9
4 東邦附   3

2020早慶上理の現役実合格者数
(埼玉千葉混合5位まで)
1 渋  幕 253
2 市  川 237
3 栄  東 195
4 開  智 172
5 秀  英 142
6 東邦附  138
7 大宮開成 113
8 明の星   84
9 淑徳与野  80
10 芝工柏   72

555:実名攻撃大好きKITTY
20/12/13 23:50:44.42 DKH6bBwU0.net
すまん、自由の森学園は
1993、1995、1999年、2000年と各1人ずつ東大合格者を出している
しかし、自由の森みたいなアホ学校(偏差値48)からこれだけ東大合格者が出ているのを見ると
東大合格は学校の教育より個人のポテンシャルなんだなと実感させられる
偏差値が低く低レベルな教育をしている高校でも、レベルの高い奴がその教育方針などに惹かれて
進学してくれれば、東大って受かっちゃうんだな・・・

556:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 00:54:43.84 +czriS090.net
毎回だけどこの手のデータ張るならちゃんとソース元併記するのがルールよ

557:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 02:52:39.43 7gPKKF6B0.net
>>543
ネット上にソースはないよ。ここはニュー速+とは違う。
大学合格数データは、大学通信社ががちがちに権利を管理していて、
体系的なものはネット上に公開できない。
(例えば、サンデー毎日をスキャナーしてネットに公開するのは違法行為)
断片的な引用は可能。引用かどうかは大学通信社が判断するのだけど、
非営利のブロガーが訴えられた例は知らない。
逆に週刊新潮がサンデー毎日のデータを少しパクっただけで、
訴訟沙汰になったこともある。(同業他社には当然厳しい)
ネットで見れるのは、学校が自分の意思で公開したり、ブログで断片的な資料ぐらい。
それ以外は、ひたすら雑誌と受験年鑑の古書集め。
ただ、この板で有志が公開するデータは信用していい。
悪意をもって過去データを改竄する人はいない。
(若干、収集ソースによって違いはあるが、それは仕方ない)
参考までに、俺のもっている受験年鑑のバックナンバーでは、
自由の森学園は、1993,1995,1999,2000 にそれぞれ1人ずつ東大合格者がいる。

558:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 03:22:01.08 DWuZB7mD0.net
>>542
自由の森はアホとかそういう括りじゃないだろ…
偏差値表しか見てないのか?

559:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 03:26:06.75 T53u9kqT0.net
>>545
いや、だから教育方針に惹かれた奴が進学すれば
東大とか受かっちゃうんだなと書いたんだが、理解できんかったか・・
あそこは卒業したら1/3は就職、1/3は進学、1/3は不明もしくはプーと言う学校で、
基本的にはアホが行く所だよ。賢い奴は普通は避ける

560:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 03:40:37.07 T53u9kqT0.net
自由の森ほどでは無いが、自由に部活動などを謳歌する浦和高校の東大合格実績が高いのも
結局は個人のポテンシャルなんだよな・・・
熊谷は浦和と同じような教育をずっと続けていても、
入学する生徒のレベルが下がったので悲惨な事になっているが

561:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 04:25:18.76 j2TKYSLa0.net
最新でも20年前じゃあなぁ…

562:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 04:34:25.04 T53u9kqT0.net
>>548
昔は僕らの7日間戦争とか流行って
自由を欲する学生が一定数いたが、
今はむしろ管理されたい学生が多いので
自由の森とかは流行らなくなった

563:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 06:20:38.58 nYaC/phE0.net
>>544
便所の落書きを信用するのか!
自演し放題だし、関係者大喜びだな!
ここだけで評価が高いのは信用しないことにするよ

564:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 07:24:26.75 Dps4+EgT0.net
自由の森って俳優とかも結構いるよね?
ほたる
るーるーるー

565:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 07:36:07.78 C3VO8gWA0.net
東大合格者数も捏造だしな
まず、春女が入ってない
越ヶ谷が2名合格したことになっているが、少なくとも昭和60年以降合格者はゼロだ
インチキだから所詮5ちゃんのデータなんぞ信用しないほうがいい
そもそも累計なんぞ意味はない
現在の実績を表していない
信用できるのは平成以降のサンデー毎日のデータだけ
昭和のジジイは早く死んでほしい

566:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 08:28:04.75 l4JJCIKb0.net
>>541
東邦少なすぎてビビるわ
東邦の附属で医学科弱くてどうするんだよって思ってしまう
市川に東大一工で負けても国公立医だけは競い合えよ

567:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 08:34:22.12 VmFUw2Ux0.net
>>532
宮台みたいに、そういうとんでもなくすごい人がいるんんだよね。どこの高校もそういう人材が欲しいだろう。ただの勉強ロボットみたいなのじゃなくて。

568:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 11:24:42.17 udoYEU280.net
進学実績は完全にチバ>サイタマになってるんだな。

569:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 11:52:22.26 7gPKKF6B0.net
>>550
何を期待しているかわからないが、
大学合格数データに関しては、大学通信社が権利を独占しているから、
個人でローカルで収集しても、誰もネット上にデータを上げないよ。
面倒に巻き込まれるし、得することもないから。
だから、有志が断片的に書きこんでいるんだよ。
これはお受験板では常識。
信用できないなら、自分で古書を買いあさるしかない。
俺は生データを過去40年分持っているけど、
多少の漏れがあっても、悪意のある改竄はないよ。

570:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 12:28:57.79 00sXpVIi0.net
>>556
誰がお前みたいなクソを信用するか
詐欺師は自分のことを詐欺師とは言わない
そんなこともわからない可哀想な人
今まで何の為に勉強してきたのか
母ちゃん泣いてるぞ

571:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 12:36:56.88 5GY1pK+F0.net
>>556
データ書いても、結局のところ東大合格者数で判断するなら浦和、大宮、栄東、開智の近年東大2桁を維持できてる学校のみが参考だよね。

572:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 12:47:39.68 7gPKKF6B0.net
>>557
データをどこまで信用するかは個人の自由。
ただ、大学合格数データは、胴元の大学通信社が非公開にしているから、
ネット公開資料なんて存在しないのよ。だからソース出せというのは無理。
そこがニュースサイトとは違うところ。
それを踏まえて、お受験板に参加すること。
俺は過去40年分のデータとかもっているから、
他の書き込みも検証できるけど、
1,2の違いはあっても、どのデータも信用できる。
お受験板には、俺や >>541 みたいなデータ収集屋が、
相互に検証を行っているから、明らかな捏造データなんて貼ったら
誰かがすぐに否定するよ。

573:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 13:01:59.91 VmFUw2Ux0.net
>>558
浦和、大宮、栄東、開智か…。埼玉県内東大合格者四天王みたい。

574:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 13:04:23.89 GvDDH1500.net
実際中学・高校生では難しいだろうが、
志望大学は就職実績を重視して考えればいいのでは。
東大に入る必要があるならばその大学合格実績のある高校・
費用対効果などに力点を置けば早慶レベルのそれがある高校など。
それだけで考えてはいけないとしても、重要なポイントの一つにはなりうるはず。
もっとも、一段落目に書いたように中学・高校生でそこまで考えることができる人は
多くないだろうが。
ただ、はっきり言って早慶レベル現役合格実績を見ると
一桁〜十人台前半くらいとしても一般的には北辰偏差値60前半の高校から
合格者が出始めている(場合によっては50台半ばから後半の高校でも合格者有のケースあり)ことを考えると
めざす対象としたくはなる。しかも、マーチレベルに至っては十人台〜三十人台以上の実績を出しているところもある。
どのようなケースで東大をめざす必要があるかを知ることが求められるか。
大人でも難しい注文になるが。

575:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 13:08:31.81 GvDDH1500.net
>>560
めざすのはやや現実的でないような気がしてくる。
めざすことができるならばめざせばいいが。
実際は、市立浦和・川越・蕨レベルも難しいはず。
というよりも、一部の高校を除き学校選択問題を採用している
高校に入ること自体難しいと思っている。
塾代も大変そう。中三の夏期講習、十万超えるところがあった。

576:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 15:49:34.14 23fqILD60.net
>>554
多方面において自分で目標設定して努力し続けられる秀才タイプだね
往々にしてこういう人は性格も良かったりする聖人も多い
一方何か一つ秀でた才能もってるけれど他に欠陥だらけだったりする天才タイプは
周囲と軋轢生んで問題おこしがちだけど新しいものを生み出したりする
紙一重

577:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 15:57:39.66 23fqILD60.net
>>559
出版社が内


578:容非公開にしてるのでソース元を載せられないというなら 参考文献を書くことが最低限のルールだよ 毎回真偽確かめようもないデータ張りつけておいて 俺(収集屋)が検証してるから大丈夫とか意味不明にも程がある



579:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 16:03:46.16 23fqILD60.net
論文(学部の卒論でも)とか書いたことあるなら
それが大前提だとわかるもんだけどなぁ

580:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 16:31:54.41 udoYEU280.net
データがおかしいと思うなら指摘すればいいのでは?掲示板の合格者コピペなら出典が書いてない物は結構あるだろ。

581:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 17:05:14.72 7gPKKF6B0.net
>>566
新参者なんでしょう。
お受験板なんて、
こんな感じで10年以上もやってきたし、
データの信頼性なんて、相互検証で十分保証されてるけどね。
逆にみんななんでこんな細かいデータを持っているんだと驚くときもある。

582:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 19:47:04.11 zy0xqkx10.net
いやいや1950年からの累計合格者数とかなんて
出典元の名前だけでも出さなきゃ誰も相互検証できない(しない)でしょ
出された数字がおかしいと思う以前の問題

583:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 20:16:47.62 0bsmR3K30.net
URLリンク(www.shindeme.com)
これに今年の数字足したらいいよ

584:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 20:17:50.63 0bsmR3K30.net
これなら親切に年度別の合格者も掲載されてるから検証しやすいだろう

585:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 20:42:36.48 5GY1pK+F0.net
>>562
中3の夏期講習が10万なら安くない?
と思ってしまうんだが

586:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 20:52:30.50 llknAYOB0.net
>>571
だよな
逆に受験学年で10万以下の夏期講習ってどこだよ
たぶんそいつは数十年前からタイムスリップしてきたんだよw

587:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 21:00:23.95 5GY1pK+F0.net
>>572
だよね。
今、中2だけど英数2科目週1授業で月4万塾に払ってるけど、10万で夏期講習なら安いよね。
マヒしてるのかと思ったよ。

588:実名攻撃大好きKITTY
20/12/14 22:06:19.93 59+IEsBx0.net
>>573
内申さんだよ

589:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 00:00:04.37 athponmx0.net
>>567
なるほど、お前が老害だな
不必要どころか邪魔だから消えてください

590:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 00:49:10.93 QTJEKPfv0.net
>>571
大手ならばそれくらいするかもしれないが、
様々なところを見ればするところとしないところがあるという意味で言った。
>>573
いくらなんでもそれは高すぎないか。
大手でもそこまでしないところの方が多いのでは。

591:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 12:13:47.00 9fK6JZec0.net
>>576
都内の塾だけどね。
鉄、駿台、平岡、SEGなど1科目2万弱でしょ。
jprepは高いけど、河合は若干安いかもね。2科目4万弱は普通な気がするよ。

592:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 15:47:29.89 n6SXZwrm0.net
鉄、駿台、平岡、SEGだのは高校入試向けの塾じゃない
一貫私立通う生徒が大学受験先取りするための塾であってスレ違い

593:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 20:32:22.75 4tZfcCyR0.net
開智と栄東の違いは?

594:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 20:37:08.35 aP/qkX7n0.net
>>579
クソ田舎と田舎

595:実名攻撃大好きKITTY
20/12/15 23:44:21.40 8UsPc/TH0.net
埼玉自体が田舎

596:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 00:40:57.17 x3sx2X/r0.net
栄東と大宮開成と浦和明の星の
敷地脇にあるドブ川は実はつながっている。

597:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 05:12:10.98 ELmB/EbV0.net
>>580
立地じゃなくて中身の違いは無いのか?

598:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 08:21:14.35 tuyffMLX0.net
>>582



599:アれはトリビアだな



600:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 16:33:14.44 k3pCE4fw0.net
>>583
普通に考えて大差ない事くらい分かるだろ
無宗教の新興進学校
目的は大学合格者数
理念も方法論も違いなんて殆どないわ
これは別にこの2校に留まらず難関大学合格者の数字にこだわってる学校は皆同じだよ
だから最も大事なのは最終的に立地になる
栄東より都内の学校の方が有利だし開智は最も分が悪い

601:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 18:13:40.80 Y61lTTkl0.net
>>585
今日稼げ
日々是決算
人間是お金
この素晴らしい理念は開智にあるまい

602:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 18:45:55.89 whxeaKSX0.net
>>586
究極の話
資本主義社会というのはそういうものだろう
慶應の理念も先ずは自らが稼いで社会に貢献するみたいな感じだしな

603:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 19:53:11.66 IMLM42Qv0.net
福澤は実学主義だしね

604:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 20:26:43.70 0WXZNgaP0.net
文科省 指定国立大学
東京、京都、東北、東京工業、名古屋、大阪、一橋、筑波、東京医科歯科
全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州
文科省 研究大学強化促進事業 (大学のみ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、電通、名古屋、豊橋技科、京都、大阪、神戸、奈良先端、岡山、広島、九州、熊本、慶應、早稲田
RU11(学術研究懇談会)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田
国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州
国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州
東アジア研究型大学協会(AEARU)
東京、京都、東北、筑波、大阪、東京工業
日米研究インスティテュート
九州、京都、慶應、上智、筑波、東京、同志社、立命館、早稲田
文科省 スーパーグローバル大学 トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田
国立大学3類型 世界水準型国立大学
北海道、東北、筑波、千葉、東京、東京農工、東京工業、一橋、
金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、九州

605:実名攻撃大好きKITTY
20/12/16 23:56:34.54 i5P5nUa50.net
カス公は東洋に100人合格13人進学、つまり合格者のうち13パーセントも進学しちゃうバカ高校
東洋は滑り止めと言っておきながら滑り止めになっていない
日大に77人合格して9人進学、なんと11パーセントが進学
10人に一人はニッコマ行きの自称進学校
400人中80人はニッコマ大東亜帝国Fランどこにも受からずバイト専門学校行方不明
高校入学時点が人生のピークでしたとさ

606:実名攻撃大好きKITTY
20/12/17 08:59:49.44 2O8cmRwb0.net
女子なら今だと東京女子日本女子より東洋を優先する受験生もいるからね
でも男子校だと言い訳できないわな
それとも13人とも栗橋付近に住んでいて板倉に通うのかね
それも女子ならいいけどね、理系だから学費も高そうだし

607:実名攻撃大好きKITTY
20/12/17 09:36:26.75 xNhnSHeu0.net
>>591
女子のその選択は無駄だな。
本女、東女ならば、早稲田の男と出会うが
東洋に行ったら東洋の男にしか出会えない。

608:実名攻撃大好きKITTY
20/12/17 11:03:17.12 H8HROvMs0.net
カス公は二浪して東洋の夜間部だろ
どこにも行き場のないゴミのような連中が一定数いる
カス公に受かってしまったため自分も難関大学に合格できると勘違いしてしまい、一生勘違いの人生を送ることになる
ああ、悲しきカス公人生

609:実名攻撃大好きKITTY
20/12/17 12:15:36.69 2O8cmRwb0.net
事実の分析ならともかく侮辱が酷すぎるな
近隣私立の工作かな?
コロナで先行き不安なんでどこも酷いね

610:実名攻撃大好きKITTY
20/12/17 12:32:35.96 HMW5XO0q0.net
ちょっと前にいた小松原の人でしょ
わかりやすい

611:実名攻撃大好きKITTY
20/12/17 12:57:21.21 GH7F2oHU0.net
>>591
東洋大は板倉キャンパスからの撤退発表してるよ
跡地を西和彦らが新設予定の日本先端大学(仮称)が居抜きで利用するかもしれないけど
関東学院大の小田原キャンパスと天秤にかけて足元見てる段階
東洋大板倉キャンパス跡地に新大学構想 元マイクロソフト副社長・西氏ら設置準備委
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)
工学特化の大学構想 小田原、関東学院大の敷地内に
URLリンク(www.kanaloco.jp)

612:実名攻撃大好きKITTY
20/12/17 14:56:37.49 dpv7SrCA0.net
>>594
でも底辺層はニッコマ以下でしょ?
下位2割はそんなもんじゃないの?
データから見ると受かっても行かないとまでは言えないな
そもそも受かっても行かないなら受けないだろうという話
挑発にのった時点であんたも同レベルだよ

613:実名攻撃大好きKITTY
20/12/17 22:27:04.04 efIc8q+10.net
春日部叩いている奴ってバカだな
春日部に限らず底辺層が悲惨なのはどこの高校も同じ
こんな事も分からんとか

614:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 08:41:08.21 MdJqYibk0.net
>>592
割とマジでこれ大事。
東洋だと、えっこんな高校から東洋へ?という感じで中学の同級生と再会した話とかあるし。
女子なら東洋じゃなくて本女あたりを最低ラインで目指したほうがいい。

615:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 11:03:01.72 GupUdy5Y0.net
>>590
滑り止めの意味わかってる?

616:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 11:33:28.42 omvt01CK0.net
>>582
面白いなと思って地図みたら、見沼代用水?
浦和西の横も通ってんだ

617:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 14:33:23.58 kUzzePTA0.net
並んで芝川も流れていますね。

618:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 16:21:45.67 3NHg2Rlh0.net
更に南へ下ると川口北の脇も通ってる
ただどうでも良い話

619:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 18:29:23.96 lSjzSg5H0.net
大宮開成や浦和明の星の脇も通ってる
ただ大変重要な話

620:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 19:03:32.59 PEEF4Gzx0.net
川沿いっていうのは、ハザードマップで浸水警戒地域なわけよ。

621:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 20:25:20.70 tSrwNlqq0.net
みんな見沼田んぼなんだよなあ

622:実名攻撃大好きKITTY
20/12/18 20:34:40.30 UPvhl7ly0.net
去年の11月だったか台風で荒川氾濫したな
レッズランドやアルディージャユースの練習場が被害受けた
あと川越の老人施設も浸水被害受けた

623:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 07:08:00.74 l1na03LH0.net
>>598
そうだ。どこの高校も底辺は悲惨。例えば浦和高校から独協進学という生徒がいる。

624:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 08:06:38.13 YCXtqwVo0.net
浦高から悲惨な例は現役で筑波落ちからの浪人で学習院&日大二部落ち。結果二浪で東邦ってやつは知ってる

625:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 08:15:59.19 jRkRXp0j0.net
>>609
呼んだ?
ってか俺の個人情報流すなよ…

626:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 14:13:50.28 DOioQtuk0.net
浦高から3浪で駒澤ってのもいるとか聞いた。

627:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 14:13:53.64 3oS5R1Yg0.net
>>605
なるほど
広い土地を確保しようとすると、そういう土地か不便なところになるわけか
昔の建て替えは、他の施設との玉突きだったりしてるし、学校建てるのは大変だな

628:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 14:15:21.44 gNvx68D10.net
大宮は立地良いんだけど、コクーンに入り浸って困ってるわ

629:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 14:28:42.84 vcfD+ZU90.net
>>611
浪人して行方不明もおるで

630:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 14:40:09.21 DOioQtuk0.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

631:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 14:44:50.63 JqJexua+0.net
浦高の下位は悲惨
同期に現役時300番台くらいだったが一浪して東大に受かった奴もいたが、特例中の特例だな

632:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 15:39:29.39 l1na03LH0.net
>>616
浦和高校の落ちこぼれは卒業できるが、早大本庄の落ちこぼれは卒業できないという情報だが、もしそれが本当だったらどうするんだろうか。

633:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 15:55:28.67 CK4SXB7Y0.net
262の原則は浦高でも発現されていそうだな

634:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 16:16:31.94 DOioQtuk0.net
浦高なんていくもんじゃないですよね!

635:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 16:21:48.50 vZ7GcxV50.net
底辺はどの高校でもひどいよ

636:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 17:41:21.81 Myugx/6w0.net
特定校を貶している書き込みは品が悪くて共感できない

637:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 17:55:39.99 Af8C1Pw+0.net
>>620
底辺高校の底辺はどうなるの?

638:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 18:19:04.13 IhuxUjV70.net
開成からMARCH、灘から関関同立にも引っかからないやつとかいたりするからどの進学校も底辺は悲惨

639:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 18:59:07.86 o2xJG5OE0.net
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
URLリンク(www.meikei.org)
高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

640:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 22:28:30.40 l1na03LH0.net
>>623
開成からmarch受からないなんて、その人マグレで開成に合格したのだろうが、そもそもマグレでも受かったのはすごい。浦和高校や大宮高校でmarch受からないのは全然わかるが、開成から受からないのは信じられない。

641:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 22:32:27.41 BSdlJSFV0.net
明治大学政治経済学部には不合格だったが、東京大学文科二類には合格したなんて記事も最近見たし、
以外に舐めると明治は落ちるよ。地方帝大レベルだと、明治大はバカスカ落ちるし

642:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 22:49:10.03 cbqIC+kw0.net
中学受験は、英語も数学(算数ではない)もない
入試問題で選抜するんだから、大学入試とは違うよ。
英語はゼロからのスタートだし、
数学も算数の感覚で授業を受けると、
ついていけなくなる。

643:実名攻撃大好きKITTY
20/12/19 23:43:44.17 IhuxUjV70.net
>>625
中入で入学した後から6年間成績が上がることなく下位で定着したままの状態になる、いわゆる深海魚ってやつだよ
あまりにも酷いと高校入学前に放校になるけど

644:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 00:10:24.28 ibWG9gmr0.net
今は知らないけど、以前は、K城(海城ではない)とか、M大N野とかが、
K成の深海魚を高校から引き受けていたという。
中には、高校から一転奮起して東大に合格するやつもいたらしい。

645:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 00:31:33.60 q+3FOJoV0.net
開成じゃなくて灘だけど
故中島らもは歯医者の息子で灘中入学して始めてのテストで学年8番だったらしい
ただその後フーテンとなり高校卒業する頃にはドベから8番とかだったらしい
で学受験全滅で浪人して大阪芸大に滑り込んで学生結婚&印刷会社に就職と本人エッセーで書いてる
生きてたら70歳近い全共闘世代の古い話だけど当時も灘は秀才の集まりだったわけで
今の開成でもこじらせた層は似たような状況だと思う

646:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 06:04:05.85 2mhQACI00.net
熊谷高校は男子高校だから明治大学は100人以上受験する。
にもかかわらず現役合格したのは一桁らしい。
合格者も延べ数で21人だったそうだ。

647:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 09:05:37.44 bCvuavmR0.net
高崎経済や前橋工科にすればいいのに

648:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 09:22:33.84 ebbZVWn60.net
県北の雄としてのプライドだろう

649:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 09:25:12.88 bCvuavmR0.net
鴻巣以南に住んでいれば明治でいいよ
ただ、それなら最初から熊谷高校に行くなよ
県南の高校に行けよって思うわけさ

650:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 10:20:49.24 nJqTp0LF0.net
>>631
どこも驚くほど合格率なんて低いんだし(熊谷に限らず)
今更そんなこと論じてどうするの?
開成から東大だって半分ちょっとの合格率なんだし。
そんな百発百中の学校なんて大学附属しかないよ。

651:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 11:36:01.06 3sUHTsDg0.net
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内) 明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築
【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 甲南 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東洋 東京電機 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成

652:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 12:08:45.61 Pt/5L/U60.net
>>635
お前無関係
URLリンク(hissi.org)

653:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 12:12:37.48 h1lH9jta0.net
受験料3万5千円って微妙な線だよね
自分の成績考えたらドブに捨てるだけなのに、宝くじ気分で払える金額
まあ大学からしたら良い養分でしかないんだけどね

654:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 12:43:08.43 ebbZVWn60.net
>>637
すごいな。業界の人かね。

655:国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
20/12/20 16:54:30.82 iYHLVqum0.net
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
--------------------------東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大 90人
C ■北海道大 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業 51人
〃 ■名古屋大 51人
---------------------------TOP10
J ○東京理科 50人
K ○慶應義塾 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
---------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
■東京農工・○同志社大・■大阪市立・○日本大学 19〜15人
■横浜国立・■東京海洋・○中京大学・■大阪府立・○法政大学 14〜11人
■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 各10人
(以下省略)

656:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 19:59:29.11 Kp168nzH0.net
5年くらい前の熊高の進路実績見たら明治で40くらい受かってたんだよな
私立の定員厳格化でもろに影響受けたラインだろうね

657:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 20:51:52.16 BLofq3bc0.net
>>641
熊谷高校といえば、今の偏差値から考えればネームバリュー的には最高だが。どうしても明治という生徒は二部が無くなったのは痛い。ところで開智高等部あたりだと、明治はどのくらい受かる?。

658:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 20:52:42.20 BLofq3bc0.net
>>641
浪人して根性で受かれ。

659:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 21:01:53.30 gBtwFa2j0.net
>>641
MARCHについてはトップ校が滑り止めで受けるようになったから2番手校がもろに影響受けたらしい。

660:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 21:09:21.42 87G7hhzX0.net
>>642
偏差値そのものは高くないよ。ボーダーが低く、上位と下位の差が激しい。
その最高と評している母体は上位10%くらいの層。

661:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 21:11:59.57 87G7hhzX0.net
>>644
元々2番手校にとってMARCHはチャレンジ校の位置づけ。
日東駒専が妥当な線。
この学校から東洋大3桁合格は妥当なライン。むしろ頑張っている。

662:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 22:17:46.95 U/d2bsbi0.net
定員数厳格化の中、北辰62~63位で国公立大志願者が多い高校だと、
マーチ以上の私大は苦戦する。今春の大学受験に限れば、熊谷・浦和西が典型。

663:実名攻撃大好きKITTY
20/12/20 23:13:55.83 iss91RG70.net
和光国際などは、マーチレベル現役合格実績がんばっているのは大したもの。
来年はどうなるか。

664:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 05:30:50.65 fwowVJ7p0.net
マーチの中でも合格しやすい中央大学非法を狙うのが増えた。

665:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 06:28:13.57 joBKe+Pn0.net
>>647
熊谷・浦和西あたりだと、marchの次のレベルであると思われる独協なら行けるか。

666:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 06:29:54.05 990AVaYq0.net
春日部の平均進学先が明治・東京理科
不動岡の平均進学先がマーチ下位
こんな感じ

667:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 07:29:10.44 eaiZEIzC0.net
不動岡と熊谷比較するといまは大分不動岡のほうが上になってるんだな

668:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 09:56:53.94 HZnRQ0Xe0.net
>>650
今の獨協は白山に負けるからね
理系は不戦勝だし

669:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 10:46:34.93 56T4bGBy0.net
昌平ってどうよ?

670:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 12:17:39.89 QXVrMddZ0.net
不動岡は共学だからね
進学実績良ければ話は別だけど、特に進学実績落ちてる別学に価値はないからね

671:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 12:53:45.70 990AVaYq0.net
今は蕨・不動岡・越谷北・所沢北が
川越・春日部に次ぐグループだね

672:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 13:02:45.62 990AVaYq0.net
浦和西の令和2年度の合格実績を見ると
卒業生400名で、国公立72、早慶上理7、Gマーチ120・・・合計199名
延べ合格数でこれなので、実際に上記に現役で進学できるのは約半分だろうね
つまり、400名中100名くらいしか現役でマーチ以上には行けない
蕨・不動岡・越谷北・所沢北グループよりちょっと落ちるだけでこれ・・・

673:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 13:08:26.56 xqwbTe390.net
偏差値を考えた時に不動岡の東大合格者数がけっこういるのに驚いた。随分前だけど。

674:実名攻撃大好きKITTY
20/12/21 13:52:06.20 fwowVJ7p0.net
熊谷高校2020年
指定校推薦を含む現役合格者
早稲田4
慶応4
明治8
東京理科10
立教17
法政6

675:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 08:38:01.86 I/GYY/F10.net
>>659
今の中三で浦和・大宮に余裕で合格できる子が、熊谷を受けるよ。そういう子を一人だけ知っている。

676:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 09:24:40.26 oCAZNg/40.net
せめて二、三十人くらいはいないとねー。

677:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 13:13:05.47 b+NFIKzI0.net
>>659
指定校も何時まであるか分からないぞ。入試改革は推薦入試も確実に影響受ける。

678:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 13:15:33.71 wzSkmWKT0.net
熊谷高校の指定校は本当にすごいな
浦和西なんて早稲田の指定校0なのに・・・

679:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 14:40:26.42 I/GYY/F10.net
>>661
確かにそうなんだけど。まあ十人くらいはいるのでは。

680:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 15:30:15.14 2XaYiRyh0.net
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大
□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  
◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆

681:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 17:08:03.82 Ch34x0Iw0.net
高校入学時で浦高に受かるようなレベルでも
朱に交わればなんとやらで、熊高に入って
高い学力を維持し続けられる可能性は残念ながら高くない
そういう実例を知っているので。

682:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 18:07:45.70 SdwOTafZ0.net
>>660
私の知っている今の中三で浦和・大宮に余裕で合格できる子(県北)は、通学が大変だけど浦和を受けるよ。
熊谷なんか見向きもしない。
私立は栄東の確約(特待)だけとのこと。

683:実名攻撃大好きKITTY
20/12/22 20:44:05.17 TPLdd7lk0.net
>>663
浦西は指定校ないからか早稲田現役0だな
もっとも指定校枠5の熊高は現役4と余らせてる
一応去年までは現役2桁合格してるんみたいだが・・・

684:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 18:50:11.83 L58NQuOL0.net
昭和期なら、現浪込で早稲田3桁が当たり前の熊高だったから、その遺産だね。

685:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 19:06:08.41 8kgOxmC40.net
県立男子校 現役進学者数
東大 浦和15 川越4 春日部3 熊谷0 松山0
北大 浦和8 川越4 春日部9 熊谷0 松山0
東北大 浦和29 川越12 春日部13 熊谷0 松山1
一橋 浦和7 川越3 春日部1 熊谷1 松山0
東工大 浦和5 川越5 春日部1 熊谷0 松山0
早稲田 浦和11 川越28 春日部21 熊谷4 松山0
慶應 浦和10 川越9 春日部11 熊谷3 松山1

686:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 19:47:18.80 dJ5Obmwa0.net
熊谷は男子校だから国公立や理系志望で浪人多いけど
(といっても埼大、群大、高経大あたりだけど^^;)
浦和西は私立文系メインの学校だよね
トップは埼大とかより早慶目指して良さそうなものなのに

687:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 20:41:27.42 THfWjyrE0.net
>トップは埼大とかより早慶目指して良さそうなものなのに
なぜ早慶と埼大が同列なのか・・・

688:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 20:43:16.77 fDGNkPCw0.net
>>671
浦和西から早稲田目指している奴多いと思うぞ
現役合格者が早慶上理7、Gマーチ120なので、単純に届かないだけで

689:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 20:45:41.80 4NDPiDUF0.net
浦和西とか熊谷のレベルだと早慶志望はいっぱいいるものの実際はMARCHにすら上位2割ぐらいしか進学できないとかそういう感じだろうな

690:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 20:46:05.48 THfWjyrE0.net
ちょっと調べてみたら、令和2年 浦和西、現役、埼大16名、慶應1名、早稲田0名
浦和西からは早慶現役はほぼ絶望

691:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 20:51:27.11 fDGNkPCw0.net
浦和西の慶応1は指定校だしな・・・

692:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 21:34:04.21 rhBnCLVT0.net
2020年春 中堅公立高校 現役進学人数
順位-校名-(卒業人数)-|国公立|早慶上理|マーチ|学習院|関関同立||合計|割合
11.所沢北−−(366)|63|18|60|-3|-1||145|39.6
12.熊谷−−−(320)|58|15|26|-2|-5||106|33.1
13.浦和西−−(400)|62|-4|52|10|-1||129|32.3
14.熊谷女子−(321)|46|-7|26|-6|-2||-87|27.1
15.越ケ谷−−(321)|21|-8|42|-4|--||-75|23.4
16.川口北−−(385)|41|-4|37|-5|--||-87|22.6
17.和光国際−(319)|12|-1|50|??|??||
18.熊谷西−−(316)|30|-3|21|-9|-2||-65|20.6
19.松山−−−(319)|23|-4|21|-6|-3||-57|17.9
20.大宮北−−(320)|25|-3|20|??|??|
21.所沢−−−(359)|-8|-7|31|-8|-1||-55|15.3
22.筑波大坂戸(160)|-9|-1|11|-1|--||-22|13.8
23.伊奈学園−(769)|35|-8|49|-7|-2||101|13.1
24.秩父−−−(224)|15|-2|-7|-5|--||-29|12.9
25.春日部女子(316)|17|-3|14|-6|--||-40|12.7
26.春日部東−(361)|21|-4|10|??|--|
27.浦和南−−(324)|12|-3|11|-7|--||-33|10.2
28.川越南−−(361)|-9|-3|20|??|--|
29.坂戸−−−(365)|-5|--|21|??|??|

693:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 22:45:35.20 AmW3zyWI0.net
>>675
熊谷も指定校取れなければ絶望なんだが

694:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 22:58:13.19 AmW3zyWI0.net
>>677
所北以上の高校は4割以上が現役進学するのね。学年の4割以上が行けると思うと自分も頑張ろうとなるし学年全体学校全体が受験に一丸になるだろうね。2,3割だと個人の温度差があるし推薦組を横目に受験勉強続けるのは無駄にストレス溜まりそう。高3の2学期の環境が所北を境に微妙に変わるのかな。

695:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 23:41:08.32 0OT/6AZ30.net
>>678
去年たまたま少なかっただけで
例年2桁早稲田に現役合格してるよ
まあ所沢かもしれないけど^^;

696:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 23:50:57.14 0OT/6AZ30.net
高校受験ではそれなりなのにこの有り様の浦和西行くなら
私学(栄東、開智、川越東、大宮開成)行ったほうがトータル的に良さそう
市立浦和との間に大きな壁がある

697:実名攻撃大好きKITTY
20/12/23 23:57:29.48 +tsD5kp90.net
>>677
年によるとはいえ、偏差値60や同前半レベルで
国公立・早慶・マーチレベル現役合格率が1〜2割超えている高校があることについて
うらやましいと思っている。

698:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 00:27:40.54 TQQkuX8E0.net
>>681
浦和西レベルだと、そこの私立の確約とれないかもな。単願で下のコースがやっとや。

699:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 08:11:30.28 2PYe/8WY0.net
所沢って浦和西に勝っているの?
神奈川県公立高校と違って埼玉県公立高校は3年後散々だね

700:実名攻撃大好きKITTY
20/12/24 08:14:18.32 2PYe/8WY0.net
神奈川県公立高校の実績が凄すぎてスレがずっと荒らされて続けているからね
あんなに優秀じゃ私立行くやつは大馬鹿だって
日本一の公立王国愛知県より冷たい目で見られてしまうよ
コロナでダブルパンチ、神奈川の私立高校法人倒産まっしぐらだわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1164日前に更新/297 KB
担当:undef